86って下手くそに乗っても勝手に電子制御でミスをフォローしてくれるからつまらない・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボ ラギノール(千葉県)@転載禁止

 SPKが販売するトヨタ「86」専用オリジナルパーツブランド「FT STYLE」は、サイドマーカーをLED化するファッションアイテム「LEDサイドマーカーランプ」を3月上旬にAREA86 CUSTOMIZE PARTY取扱店で発売する。価格は8400円。

 サイドマーカーをLED化することで、86のエクステリアをいっそうファッショナブルな雰囲気に演出。ボディーカラーや好みに応じて選べるよう、
「クリア(品番:FTS86-LS001)」と「アンバー(品番:FTS86-LS002)」の2色が用意されている。純正置き変えタイプで交換に特別な工具なども必要ない。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140217_635595.html
2 ウエスタンラリアット(長屋)@転載禁止:2014/03/08(土) 09:26:57.24 ID:fw5F6SHm0
    ∧_∧
    <;`Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´;>
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
3 スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/08(土) 09:27:00.25 ID:TtIZIJS+0
26 名前: ボ ラギノール(千葉県)@転載禁止 投稿日: 2014/03/08(土) 09:10:11.18 ID:+VZJ/Sfb0
さーて、今日もスポーツカーでドライブしてくるわw


千葉くんご自慢のスポーツカーとゴールド免許
http://blog-imgs-44.fc2.com/a/p/e/apexevolution/PA290001.jpg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200812/09/79/e0163079_035177.jpg
232 名前: ラ ケブラーダ(千葉県) 投稿日: 2014/02/10(月) 20:07:23.83 ID:rdKnMdKN0
DCTはMTと同じような仕組み
MT同様、低速では判断力が必要
その判断力が常に進化し続けているわけだ
リコールすればするほど進化する

44 名前: ラ ケブラーダ(千葉県) 投稿日: 2014/02/10(月) 20:21:05.60 ID:rdKnMdKN0
だけど、どんどんと改善されて、最終的にはどの条件でもスムースに発信できるDCTができつつあるんだぜ
日本で大丈夫になれば間違いなく北米や欧州でも大丈夫だろう
お前ら、脅威を感じているだろw
5 ストレッチプラム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/08(土) 09:28:45.14 ID:zSXPXNbX0
まーた始まった

(千葉県)はおかしいのばっかやなw
6 タイガードライバー(北海道)@転載禁止:2014/03/08(土) 09:29:40.33 ID:88c8+ZLe0
下手くそはクルマ乗るな
7 エクスプロイダー(栃木県)@転載禁止:2014/03/08(土) 09:49:08.20 ID:H17asdya0
86にもBRZにも電子制御オフする機能が有るよ。
http://www.youtube.com/watch?v=jTzn3g1cOjw
8 ローリングソバット(沖縄県)@転載禁止:2014/03/08(土) 09:52:50.93 ID:qKcnw+H10
>>4
DCTって欧州の方が先じゃなかったか?
9 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載禁止:2014/03/08(土) 09:54:41.62 ID:DlCw2chh0
千葉の何がアレかってホンダマンセーしてて他のメーカーはこき下ろすことしかできないこと
10 クロイツラス(愛知県)@転載禁止:2014/03/08(土) 10:33:30.96 ID:luuqDYTQ0
走りのパーツかと思ったらLEDって
舐めとんのかボケ!
11 エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載禁止:2014/03/08(土) 11:01:48.11 ID:tj/vBfIF0
つまりホンダのDCTは上手に走っても
下手くそにシフトチェンジされてクッソ面白いと
しかも月刊リコール祭り
12 フルネルソンスープレックス(岡山県)@転載禁止:2014/03/08(土) 11:02:12.77 ID:KogWWLdM0
86は雰囲気楽しむ車だろ
一番安いやつ買ってテキトーにいじるのが一番
13 ジャンピングDDT(dion軍)@転載禁止:2014/03/08(土) 11:07:10.46 ID:/ccaOlCj0
千葉はアク禁でいいだろ、全く面白くない
14 ナガタロックII(兵庫県)@転載禁止:2014/03/08(土) 11:08:20.51 ID:mkO1EDc30
まーたバーチャ千葉かw
15 キングコングラリアット(静岡県)@転載禁止:2014/03/08(土) 13:43:53.37 ID:wAZ2bPF60
リッジレーサーwwww
グランツーリスモwwwww
16 アイアンフィンガーフロムヘル(茨城県)@転載禁止:2014/03/08(土) 13:51:14.08 ID:UEqia7se0
86乗ってるがちょっとスピード出すとターンインで勝手に慣性ドリフトするし、
旋回中にアクセル踏んだらすぐタコ踊りするし、公道では怖くてVSCオフにできない
17 アイアンクロー(dion軍)@転載禁止:2014/03/08(土) 13:52:18.11 ID:XK1sPcq50
>>86に期待
18 ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載禁止:2014/03/08(土) 13:52:54.41 ID:z+pFqtet0
>>16
プリウスと同じエコタイヤ使ってそれを狙ってんだろ
良く知らないけど
19 レッドインク(dion軍)@転載禁止:2014/03/08(土) 13:56:04.43 ID:mU0ujklp0
>>18
グリップは別に悪くはない
よくもないけど。

たしかに振り回すと制御入りまくりだけど、
別に切ればいいだけのこと。
20 中年'sリフト(東京都)@転載禁止:2014/03/08(土) 14:00:33.97 ID:Rsfl5n8k0
>>86までのびるとも、おもえんけど期待しとくわ
21 ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載禁止
>>19
いや切ったら暴れるって言うから
それを狙ってエコタイヤ履いてるんだろって話
AE86に幻想を抱いてる親父に簡単ドリフトさせてやるためのOFF機能