維新の小沢鋭仁(元民主)「トルコとの原子力協定に賛成した石原はけしからん!撤回しる!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リキラリアット(京都府)@転載禁止

時事通信
----------
石原氏に発言撤回要求=採決欠席でも処分必要−維新・小沢氏

 日本維新の会の小沢鋭仁国対委員長は7日の記者会見で、石原慎太郎共同代表が党
方針に反してトルコなどとの原子力協定承認案に賛成すると表明したことについて、
撤回を要求した。同承認案に反対する方針を多数決で決めたことを石原氏が「ばかば
かしい」と指摘したことも、取り消すよう求めた。
 小沢氏は「国対を預かる私として公然と造反を宣言をすることは看過できない。
(決定を)ひっくり返すことは党としてのガバナビリティ(統治能力)が問われる」
と強調。仮に石原氏が採決を欠席した場合でも処分が必要との考えを示した。 
 この後、国会議員団の平沼赳夫代表と松野頼久幹事長が東京都内で対応を協議。石
原氏が造反しないよう説得に努めることを確認した。
----------
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014030700409

【参考】読売新聞6日朝刊政治面「政治の現場」から
----------
 昨年12月2日の両院議員総会は、険悪な雰囲気となった。
 「明治時代以来の親日的な国であるトルコが相手だから、協定を結ぶべきだ」
 石原の考えに近い中野正志参院議員が賛意を示すと、大阪系議員が「親日的な国な
んかいっぱいあるやんけ」とヤジった。
 石原は「橋下君も趣旨を理解してくれている」と賛成を求めたが、大阪系の馬場伸
幸衆院議員が「橋下さんからのメールが来ていて、協定に反対なのは明らかだ」と携
帯電話をかざしながら反論。結局、5日に挙手による多数決で協定への反対が決まっ
た。
----------
2 フライングニールキック(WiMAX)@転載禁止:2014/03/07(金) 20:01:45.72 ID:Kg0bdjZ00
回し蹴るに見えた
疲れてるわ・・・w
3 ジャンピングカラテキック(dion軍)@転載禁止:2014/03/07(金) 20:03:00.60 ID:uXz+5MmZ0
民主の泥船から逃げただけの議員が偉そうに
4 ジャンピングDDT(神奈川県)@転載禁止:2014/03/07(金) 20:07:05.17 ID:JAitOE7h0
「維新の」より「元民主」の方がその人を理解するのには重要
5 リキラリアット(京都府)@転載禁止:2014/03/07(金) 20:10:29.88 ID:KqtZLNj/0
>>4
この場合はあまり関係ない。>>1に引用した「大阪系議員」というのは維新候補とし
て当選した橋本チルドレンだろう。
6 急所攻撃(東京都)@転載禁止:2014/03/07(金) 20:13:01.96 ID:NT0R18im0
石原慎太郎から見れば小沢鋭仁は雑魚にもカウントされないだろう
7 リキラリアット(京都府)@転載禁止:2014/03/07(金) 20:14:33.86 ID:KqtZLNj/0
>>1
【関連】NHKニュース(動画あり)
----------
維新・石原氏の造反発言対応苦慮も

 日本維新の会の石原共同代表が、原子力関連技術の輸出に向けた協定を巡って反対
を決めた党の方針に反して国会の採決で賛成することも辞さない考えなのに対し、党
内では石原氏への反発や不満が出ており、党執行部は今後の対応に苦慮しそうです。
 日本維新の会の石原共同代表は、みずからが会長を務める党の調査会で6日、原子
力関連技術をトルコなどに輸出できるようにするための原子力協定について、反対を
決めた党の方針に反して、「採決のときに賛成する」と述べ、今後、党の方針の見直
しに取り組む考えを示しました。
 ただ党内では、原子力協定について、「石原氏も出席した両院議員総会で反対を決
めており、脱原発依存という党の公約とも矛盾しない」という意見が大勢で、若手議
員からは「党の決定に従わないのであれば石原氏は離党すべきだ」という反発が出て
います。
 さらに党内では、重要政策を多数決で決める在り方を繰り返し批判している石原氏
への不満も出ています。
 党執行部としては事態の沈静化を急ぎたい考えですが、石原氏は「党の反対方針に
はくみしない」という姿勢を崩していないうえ、同じ共同代表を務める橋下大阪市長
は、9日に告示される大阪市長選挙に立候補することから静観する構えで、党執行部
は今後の対応に苦慮しそうです。
----------
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140307/k10015785441000.html
8 フライングニールキック(鹿児島県)@転載禁止:2014/03/07(金) 20:19:24.87 ID:vgQDQzBq0
ロシア人のニューハーフから結婚してくれと迫られた小沢仁志の方がずっと好き
9 ツームストンパイルドライバー(山梨県)@転載禁止:2014/03/07(金) 20:46:33.35 ID:ClGZ0HJ80
こいつはもう比例じゃあないと無理
10 サッカーボールキック(catv?)@転載禁止:2014/03/07(金) 20:50:34.31 ID:EFGwpWHH0
結局多数決で決めるなら議論する前に与党の勝ち
11 閃光妖術(西日本)@転載禁止:2014/03/07(金) 22:50:06.61 ID:ERkmOOPB0
多数決という選挙制度を否定するなら石原は日本をどうしたいんだよ?
12 栓抜き攻撃(山梨県)@転載禁止:2014/03/08(土) 00:11:50.42 ID:N6Lq/FP/0
選挙区で二度と当選させないぞー
13 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@転載禁止:2014/03/08(土) 01:59:04.55 ID:ewd8+/WB0
大阪維新はミンスの巣窟になっているな
保守政党どころかどんどんミンス(左翼)化しとる
14 カーフブランディング(dion軍)@転載禁止:2014/03/08(土) 03:23:01.58 ID:w4fTJij80
石原の爺さんは議員引退して都知事選出とけば良かったんだよ。
15 目潰し(長野県)@転載禁止:2014/03/08(土) 03:35:32.82 ID:/xjr3RUi0
早く空中分解しろよ
16 毒霧(dion軍)@転載禁止
党を割るか、橋下が石原の靴を舐めるか、石原が橋下の靴を舐めるか。
この3つしか選択肢はないわな。
ただの構成員はどうでもイイ。