取り調べ可視化:「全件で」委員5人が意見書…法制審議会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 雪崩式ブレーンバスター(家)@転載禁止

http://mainichi.jp/select/news/20140308k0000m040059000c.html
取り調べの録音・録画(可視化)の制度化を検討している法制審議会の「新時代の刑事司法制度特別部会」が7日開かれ、25人の委員のうち郵便不正事件で無罪が確定した村木厚子・厚生労働事務次官ら5人が連名で「可視化の対象範
囲は原則全事件とすべきだ」とする意見書を提出した。連名で意見書を出すのは極めて異例。4月以降も続く部会の議論に影響を与える可能性がある。

5人は村木氏の他、痴漢冤罪(えんざい)事件を題材とした映画を監督した周防正行氏▽連合事務局長の神津里季生氏ら、いずれも刑事司法の専門家でない委員。これまでの議論から「共通の考えを持つに至った」として意見をまとめた。

意見書は、可視化を義務化する範囲について、警察や検察の委員が支持する「裁判員対象の逮捕事件に限る」案を「部会設置の契機となった郵便不正事件も対象とならず、あまりに矮小(わいしょう)化されている」と批判。原則全事件での
可視化を求めた。

その上で、2月の部会で複数の委員から提案された「検察の取り調べは全事件を可視化する」新制度でスタートし、警察の取り調べにも拡大していく「段階的実施」なら同意できるとした。

意見書に対し、元検事総長の但木敬一委員は「刑事事件に関わる委員が虚心坦懐(たんかい)に読んで、真摯(しんし)な態度で考えていく必要がある」と発言。元日本弁護士連合会会長の宮崎誠委員は「(段階的実施は)実践的で、現実的
な方法だ」と賛意を示した。【伊藤一郎】
2 アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@転載禁止:2014/03/07(金) 19:49:33.19 ID:npkMljJd0
逆に何故今まで録音、録画されてないのか不思議でならない
3 ボマイェ(大阪府)@転載禁止
最終的に全面的な取り調べの記録義務付けを支持するわ
それで捜査が困難になるとしたら今までの警察の実績はもともと偽物だったと言う事