東京都民、信州大学に合格 「地方の暮らしに憧れていたので、一人暮らしが楽しみ」
1 :
フェイスクラッシャー(愛知県)@転載禁止:
深志高校卒でない奴が信州大学に行く意味あるの?東工大にいけばいいじゃない。
3 :
フェイスクラッシャー(愛知県)@転載禁止:2014/03/07(金) 17:49:47.67 ID:f+r3kKjO0
横田和佳奈さん(18)
名前は女っぽいけど写真だと男に見える
5 :
アイアンクロー(大阪府)@転載禁止:2014/03/07(金) 17:50:52.98 ID:pbF6dh0n0
都落ち
6 :
足4の字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/07(金) 17:50:59.28 ID:eMZxpXXP0
実家が東京なら就職活動も便利だしな。
むしろ学生時代は学業にアウトドア、恋愛と充実ライフを楽しめばいい
7 :
ダイビングヘッドバット(東京都)@転載禁止:2014/03/07(金) 17:51:05.10 ID:v7J1myvs0
東工大、あっ、東京工業大学です
8 :
フェイスクラッシャー(愛知県)@転載禁止:2014/03/07(金) 17:55:27.29 ID:f+r3kKjO0
(震え声)
10 :
キングコングニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/03/07(金) 17:57:17.80 ID:m7j4jXQV0
どくとるマンボウ青春記読んだんやろなあ
都民はいじめてやるぞ覚悟しろ
12 :
河津掛け(東京都)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:01:44.52 ID:xuaOefik0
都民様が入学するぞ!!ワッショイ
13 :
ダブルニードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:04:42.52 ID:9JL0GFUr0
カッペ嫉妬速報
東京出身で地方国立大に行くメリットってあるの?
15 :
ナガタロックII(東日本)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:10:37.59 ID:6FiuFjyx0
>>14 都内の国立大工学部は軒並み信州大学より難しいだろ
16 :
超竜ボム(東日本)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:19:23.85 ID:sZZn4ts30
首都圏の暮らしが当たり前の人間がが地方の現状を知るのにもいいんでないの。
17 :
リキラリアット(群馬県)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:20:20.71 ID:n1Dxib9Y0
大阪の友達が仕事で群馬に越してきたけど、暗くて驚いたと言ってたな
18 :
ネックハンギングツリー(茸)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:22:04.02 ID:lDfZyx0+0
メーヤウのカレーバイキング食べたい
女「ねえ、どこの大学?」
俺「え、な、長野大学…」
女「すごーい、国立なんだ!」
俺「お、おう…」
20 :
シャイニングウィザード(dion軍)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:24:27.84 ID:JzxwcYxk0
21 :
イス攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:26:55.11 ID:N+PSzIMH0
名前は可愛い感じなのに何だコレ
「田舎暮らしに憧れてました」、くらいは言って欲しい
松本に住んでいた俺から言わせれば、信大生の楽しみは「下宿に女つれこんでセックス」「日帰りツーリング」「銀杏拾い」しかない。
長野大学,黒字優良経営なのに公立に移管を市へ要請中
25 :
パロスペシャル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:33:44.86 ID:IRSSX3xE0
何もないのに
26 :
キチンシンク(京都府)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:34:10.16 ID:hquk86SZ0
多分鬱になるわ
横田さん「そりゃ私だって,理一とか東工大とか受けたかったわよ」
28 :
毒霧(東日本)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:36:40.26 ID:UzmnpRlE0
俺の知り合いも山好きとか自転車乗りとか
馬術やってる奴とかわざわざ信州大に行ってたな
パヤオの息子もそんな感じなのかもね
29 :
栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:37:32.22 ID:d2/MVdE70
>>14 千葉、埼玉、横国、筑波、さらに首都大、電通、農工あたりに足りなければ首都圏から落ちるしかない
茨城、群馬はカッコ悪いから信州とか良いのでは?
バカンス気分で田舎大学行くと永住するハメになる
地元民の信大生なら地元企業や地方公務員にすんなりいけるから周りは着々と就職を決めていく
東京で就職探すとなんでわざわざ出てきたので書類段階で落とされる
城くらいしかねーぞ
北アルプスの綺麗さと盆地の日較差なめんな
33 :
キングコングラリアット(北海道)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:51:51.09 ID:ZUJcURwL0
脳みそザザ虫に寄生されて長野土人の仲間入り
34 :
ナガタロックII(東日本)@転載禁止:2014/03/07(金) 18:57:56.35 ID:6FiuFjyx0
信大にはヒッチハイクサークルがある
36 :
頭突き(大阪府)@転載禁止:2014/03/07(金) 19:21:00.24 ID:7f/KT62+0
>>3 男がこんな靴履くか?
ということで、女なんだろう。
37 :
河津掛け(東京都)@転載禁止:2014/03/07(金) 19:23:17.81 ID:nrcG7aNW0
長野県民はとりあえず信大目指すもんな
飯田高校だけ名古屋に出てきやがる
38 :
ウエスタンラリアット(空)@転載禁止:2014/03/07(金) 19:38:45.13 ID:QhmcPwV/i
いやいや。
信大は長野県民少ないよ。
やっぱ、学食に虫とか出るの?
40 :
リバースネックブリーカー(新潟県)@転載禁止:2014/03/07(金) 19:41:20.99 ID:6NVIxdk/0
何でもいいけど取り敢えずアルウィンに来いよ
41 :
逆落とし(宮城県)@転載禁止:2014/03/07(金) 19:43:18.13 ID:AAqRkXvQ0
田舎だからって物価が安いと思うなよ。
42 :
チェーン攻撃(愛知県)@転載禁止:2014/03/07(金) 19:47:36.73 ID:lncHng/I0
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
43 :
フォーク攻撃(静岡県)@転載禁止:2014/03/07(金) 20:27:25.12 ID:9RnytJSH0
私立で信州蹴れるのってどこぐらいから?
マーチ以上か
44 :
エルボーバット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/07(金) 21:17:49.54 ID:SgJjmkdFO
医学部です
>>43 都内に住んでたらマーチ以下でも通うかも
明治学院あたりなら
46 :
栓抜き攻撃(東京都)@転載禁止:2014/03/07(金) 21:26:22.94 ID:d2/MVdE70
>>43 信州の力では早慶はまず受からない
上智も厳しい
明治も厳しいかも
ということで、青山立教中央法政、学習院、理科大、日東駒専なら蹴ってよろしい
47 :
ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載禁止:2014/03/07(金) 21:55:57.92 ID:LHCrcBnB0
>>14 マジレスしてやろう。駅弁の利点はこれだけ
@大学のある県に一生残るつもりであればコネ抜群、昇進余裕
A宮廷ならそこでしか出来ない研究成果が残せる
B医学科なら卒後どこでも行ける
これだけだ。学歴に幻想を抱くくらいなら都内私立の方が余程いい。
48 :
ビッグブーツ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/07(金) 22:15:33.79 ID:cbZV1WCHI
トンキン人は少し外の空気吸ってきたほうが視野が広がる
夕方のニュースでやってたな
松本なら普通な感じのぶすさ加減だと思って見てたわ
51 :
ニーリフト(東日本)@転載禁止:2014/03/07(金) 22:51:13.11 ID:auUk0DhD0
カネが有り余ってる家庭なら良いけど
通える距離にいくらでも大学あるのに親不孝な
52 :
目潰し(中国地方)@転載禁止:2014/03/07(金) 23:08:24.12 ID:PDVv7Lm60
松本に住んでいた俺から言わせれば、信大生の楽しみは「下宿に女つれこんでセックス」「日帰りツーリング」「蝶〜常念縦走」しかない。
負け犬の遠吠え
何が自然だよアホ
東京なら絶対にカッペの大学にいくべきじゃない
なんのために東京にいるんだか
54 :
ジャストフェイスロック(長野県)@転載禁止:2014/03/08(土) 08:29:10.93 ID:CEqLY1g90
55 :
ファイナルカット(東日本)@転載禁止:2014/03/08(土) 08:32:48.18 ID:pwMoKQTX0
なんで東京なのに地方の大学にわざわざ行くのかまったく理解できない。
東京在住=垢抜けててスレンダーで美人なモデルみたいな女を安易に想像してしまったけど
わざわざ地方を選ぶ女だもんな、そりゃ芋臭いブスに決まってるわ
暮らすだけなら特に不自由はしないけど
絶望的につまらないぞ
>>55 だよね。医歯薬系でもない限り、自宅から近辺の私大に通学した方が
コストも安そうだし就活も楽そう
山が好きとか田舎への憧れがあるんなら別だが、地方出身者から見りゃ
理解が難しい選択ではある
59 :
ファイナルカット(東日本)@転載禁止:2014/03/08(土) 08:42:55.18 ID:pwMoKQTX0
>>58 そうだよな。地方から東京出てきたからその辺信じられない。
(とーちゃんかーちゃんありがとう…)
東京にいればいくらでも選択肢があるのにね。
一人暮らししてみたいだけなんだろうな。
たまにスキーに行くならともかく生活するんだと長野って
けっこうたいへんなんじゃないの?
さてこの女は卒業したら東京に戻るのかな。
60 :
ラダームーンサルト(大阪府)@転載禁止:2014/03/08(土) 08:52:55.17 ID:Sx//4iC20
くるしめ!くるしめ!くるしめ!
61 :
ジャーマンスープレックス(秋田県)@転載禁止:2014/03/08(土) 10:22:58.44 ID:Ua5cuke/0
国公立至上主義の県のやつらがこっちの駅弁やら公立大受けに来てるけど
そこまでして来る価値はねーよと言いたい
就職に不利すぎだろ
63 :
ジャストフェイスロック(長野県)@転載禁止:2014/03/08(土) 11:12:16.12 ID:CEqLY1g90
トンキンに帰るつもりが無いのならいくらでも就職先あるよw
なにせ天下の信州大学出身だからw
「地方の暮らしに憧れていたので、一人暮らしが楽しみです」
意訳:セックスをいっぱいしたいです
>>14 こういうばかはニューヨーク出身の者がハーバードに行くことをどう思っているんだ?
ボストン出身のやつがプリンストン大学に行くことをどう考えるの?
大学は受験じゃなく何をするところなのかということだ。
山ばかりで、登り始めたらはまって、
大学中退してしまった人知ってるわ。
69 :
フェイスロック(愛知県)@転載禁止:2014/03/08(土) 17:21:43.88 ID:tdBLek0y0
70 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/08(土) 17:27:29.11 ID:i2y26d7V0
>一人暮らしが楽しみ
・夜遊び
・オナニー
・朝から2ちゃん
・
71 :
ブラディサンデー(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/08(土) 17:33:23.25 ID:MUd5SUGW0
昔はスキー目当てで信大に来る関西人がワンサカいたなあ
>>14 医学部医学科以外なし。
早慶で我慢しとけ。
73 :
キドクラッチ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/08(土) 18:35:54.80 ID:XVVRJKDf0
>>55 学校的には国公立で実績にカウントできるメリットがある。
近畿圏は特にひどい。
信州大学に入るのはほとんど県外の人。長野県民は県外の大学へ行く。
優秀者でなくても県外への憧れから、他県大学に出て行くのが県内高校生の特徴
医学部医学科は、県内の学力では入学が極めて難しい。 県民の場合大抵推薦。
長野高校や松本深志高校、飯田高校などの生徒は信州大学以上のレベルの大学に進学するので県外に行く。
それ以外の生徒は信州大学を受験するレベルがそもそも無いため県外へ行き、
駅弁の無い愛知県や地味に人口の多い静岡県から生徒が流れ込む。
そして県外出身者の場合、入試で1科目でも満点を取れば入れるのをいいことに受験する。
(by神奈川県立の平凡な高校卒業生、3年上に数学で満点をとってこの大学に入学した先輩あり)
「シンダイ」は全国共通で「信州大学」だと思っている。新潟では「新潟大学(ガタダイ)」。
関西ではシンダイは神戸大学のことで、神大と書く。関東では神大はジンダイと呼び・・・(以下略
.教師の出身大学は信州大学が極めて多い。信州大学以外は例え東大でも、立場は下という強烈な学閥がある。
東大出が長野県の公立学校のような馬鹿な仕事はやらないのだが、それをごまかすため。
まあ、一種の自己満足です。 それも幻想。東大卒の教師は窓際族としての鬱屈から人間が腐ってゆく。
しかし、出世(教頭→校長→教育委員会)は東大出が優先される。
校内をキツネがうろうろするらしい。しかも、プロ市民が裁判起こして神社を撤去させてからキツネがうろうろするらしい。
.附属校は公立校で手に負えない子供や変わった子供がいっぱい。
特に松本の方。東京などに出てから「国立の附属校出身」というと頭が良いんだねぇと言われるが、
あの中学の入試はクラスの偏差値を平均化するためのものなので落ちる奴などまずいない。(by松本中OG)
でも、みんな変わっているので浮かずに済むのはよかった。みんな浮いているとも言う。教師も。
昔、この大学の付属小に、蛇を飼育していた1年生のクラスがあった。
しかもその蛇が主人公の絵本(それも児童手描き)が密かに売られている。
75 :
ジャストフェイスロック(長野県)@転載禁止:
ネトウヨ推奨番組たかじんのそこまで言って委員会も見れるぞ!!