川内 川内原発 想定厳しく見直す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県)@転載禁止

川内原子力発電所の運転再開を目指す九州電力は、原子力規制委員会の安全審査で、重視されている地震の揺れの想定について、厳しく見直す案を、5日、示しました。
規制委員会が今後妥当と判断すると、川内原発は、運転再開の前提となる審査の終了に向け、大きく前進することになります。
運転再開の前提となる安全審査をめぐっては、10の原発が申請していますが、原子力規制委員会は先行している6つの中から今月半ばをメドに優先的に審査を進める原発を決めることにしています。
5日の審査会合では、6原発の1つ、川内原発の1号機2号機の議論が行われ、九州電力は、審査で重視されている「基準地震動」と呼ばれる地震の揺れの想定について、東日本大震災前の540ガル
からより厳しい620ガルに見直す案を示しました。
規制委員会が今後この案を妥当と判断すると、川内原発は、運転再開の前提となる審査の終了に向け大きく前進することになります。
一方、審査では、基準地震動のほかに、津波や火山などの確認も続いていて、優先的に審査を進める原発の決定などについてはメドは立っていません。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5055752651.html?t=1394075802040
2 バーニングハンマー(千葉県)@転載禁止:2014/03/06(木) 12:22:03.03 ID:neYyZgfs0
野戦か
3 シャイニングウィザード(東京都)@転載禁止:2014/03/06(木) 12:24:45.20 ID:pBunfOXN0
原子炉稼動目標…千台
4 張り手(東海地方)@転載禁止:2014/03/06(木) 12:25:25.03 ID:FtztDHTPO
川内原発守
5 超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/03/06(木) 12:31:07.11 ID:Ce1RviCR0
原発は低コストで安全安心!!再稼働すべき!!
再生可能エネルギーとか愚の骨頂!!
6 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:04.55 ID:H5sbK8BC0
>>5
だから好きなだけ東京に作れよ、なんなら100基くらいつくってもいいぞ?
7 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県)@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:44.93 ID:yYwvqxkG0
>>5
じゃあなんでトンキンには1つもないの?
8 超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:22.25 ID:Ce1RviCR0
東京のために地方が発電して供給源になるのは当然!!
9 超竜ボム(東京都)@転載禁止:2014/03/06(木) 12:37:30.96 ID:Ce1RviCR0
経営者にとっては安い電力こそ正義!!
再稼働すれば安くなってみんなハッピー!!
10 フライングニールキック(WiMAX)@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:47.54 ID:QUchc1dj0
阪神大震災が2000ガルで
中越地震が3000ガルだっけ?

原発の耐震性って直下型地震を想定してないよな、、、

伊方原発とか、設計時の耐震性は360ガルとか
そのくらいしかなかったのに
いつの間にか書類チューンで600ガルとかになってやがるwww

格納容器とかの耐震性なんて改善するのムリやから
書類チューンなのバレバレ
11 アキレス腱固め(京都府)@転載禁止:2014/03/06(木) 13:05:24.46 ID:1JrlYZZs0
[ ::━◎]ノ 夜戦主義!
12 ローリングソバット(禿)@転載禁止:2014/03/06(木) 13:07:26.67 ID:urT3d7qdi
仙台と紛らわしいから九州新幹線の川内は薩摩川内駅に改名すべき
13 バックドロップ(catv?)@転載禁止:2014/03/06(木) 13:17:32.12 ID:I1H6xIU10
夜にも停止できずに電力を作り続けるとはやはり夜戦好きだな…
14 イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/06(木) 15:47:33.39 ID:B/GIEnkt0
15 テキサスクローバーホールド(大阪府)@転載禁止
やったああああああああああああああああああああああああ
夜戦だああああああああああああああああああああああああああああうぇふぁんがえhにgはじょyjほじgふゅgbひpwg