【朗報】 人工衛星からの映像をリアルタイムで見れるサービス開始 これにはグーグルアース原口も歓喜 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ファルコンアロー(栃木県)@転載禁止

人工衛星からの映像をリアルタイムで見ることを可能にする「Skybox」

宇宙に浮かぶ人工衛星からの映像をリアルタイムで見る、というとまるでスパイ映画の
一幕に登場しそうなシーンですが、そんなサービスが2009年に設立された民間の企業によって
実現することになりました。以下のムービーでは、実際に衛星から捉えた映像の一部を見ることができます。

Planes Landing in Beijing: Video from Space | Mapbox
https://www.mapbox.com/blog/video-of-beijing-from-space/

ムービーには中国の北京首都国際空港の滑走路を上空から捉えた映像が収められています。
収録されたのは2013年12月30日で、2本の滑走路に着陸する大小の飛行機の様子を見ることができます。

まさにスパイ映画さながらの映像となっているわけですが、この映像は2009年に設立された
スタートアップ企業である「Skybox Imaging」社が一般向けに提供しているサービスによるものです。

Skybox Imaging - Welcome
http://www.skyboximaging.com/

Skybox Imaging社は2013年末に最初の衛星をロシアから打ち上げており、
今回はその衛星が初めて捉えた映像が公開されています。今後は一年ごとに6〜8基の衛星を打ち上げ、
最終的には24基の衛星が常に軌道上を周回して地表をくまなくカバーする計画が立てられています。

同社ではコストを抑えるために、市販されているものとほぼ変わらない機材を組み合わせて
衛星を作成した結果、通常の20分の1程度のコストで1台の衛星を作り上げることに成功しました。
また、通常の衛星では数トンにも達する重量も大幅に軽量化されているために、打ち上げロケットに
必要なコストを大幅に抑えることにも成功。引き替えに衛星の寿命が短くなりますが、
安く作って安く打ち上げることで、最終的なコストは安くなるというプランが練られています。

http://gigazine.net/news/20140305-skybox/
UFOの目撃も捗るな
3 膝靭帯固め(大阪府)@転載禁止:2014/03/05(水) 13:46:46.77 ID:9JyFQtHE0
ヌーディストキャンプも見れるのかな
4 フルネルソンスープレックス(芋)@転載禁止:2014/03/05(水) 13:49:30.83 ID:9VnLA/zHP
このグーグルアースでインドネシアの製鉄所を見てみようか
5 フライングニールキック(家)@転載禁止:2014/03/05(水) 13:49:40.53 ID:zIy6hZw60
Skyboxで確認できるんです!
6 フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@転載禁止:2014/03/05(水) 13:52:02.71 ID:amDJmxwFP
思ったより綺麗だな。
もうちょっとだけ解像度が上がると
パトカーやバスの屋根の数字が読めるかも。
交通事故も大事故ならすぐわかるな。
便利な反面ストークされるとヤバイ
7 ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@転載禁止:2014/03/05(水) 13:52:54.59 ID:aWAYKBDj0
何でや!原口関係ないやろ(棒)
8 フライングニールキック(家)@転載禁止:2014/03/05(水) 13:54:32.23 ID:zIy6hZw60
外出先から自宅監視が捗るな
庭に侵入者や火事になればすぐに判って通報できる
9 ネックハンギングツリー(千葉県)@転載禁止:2014/03/05(水) 14:16:49.07 ID:KFhTI+jS0
これで窓からお隣を監視しなくても済むようになるのか
10 河津落とし(福岡県)@転載禁止:2014/03/05(水) 14:24:21.45 ID:IWGgKUSL0
民間衛星でもこの解像度かよ
地上で何やってるか丸見えじゃないか
11 ミドルキック(東京都)@転載禁止:2014/03/05(水) 14:25:46.21 ID:s/+HF1xD0
それより吉祥寺交差点のライブカメラを復活しろ
12 フロントネックロック(東日本)@転載禁止:2014/03/05(水) 14:26:57.48 ID:J9F+Yj/n0
大戦略のマップを思い出したw。
13 フルネルソンスープレックス(芋)@転載禁止:2014/03/05(水) 14:27:40.92 ID:9VnLA/zHP
料金プラン見たが格安だな
14 エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/05(水) 14:30:37.84 ID:hqtYkzmg0
この先の展開
Googleに吸収される
15 フルネルソンスープレックス(芋)@転載禁止:2014/03/05(水) 14:34:05.39 ID:9VnLA/zHP
Googleに吸収される

グーグルアースに組み込まれる

原口大勝利
16 エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/05(水) 14:36:46.54 ID:hqtYkzmg0
2004年に航空写真のサービスをしていたkeyholeを買収して
GoogleEarthが始まった
今度もそうなるだろうな
Googleは頂点に立ってないと気がすまないタイプ
17 リバースパワースラム(岐阜県)@転載禁止:2014/03/05(水) 14:37:51.49 ID:VSmg92w60
もしかして露天風呂の女湯も見れちゃったりするわけ?
ヌーディストビーチとかも?
18 スリーパーホールド(WiMAX)@転載禁止:2014/03/05(水) 14:41:03.05 ID:e/Gje2JH0
美木杉愛九郎「これには僕もパンツを脱がないとだな。」
19 ファイヤーボールスプラッシュ(広島県)@転載禁止:2014/03/05(水) 14:44:00.05 ID:SAGpcDYw0
画像の下の部分が一部切れてないかい?
飛行機以外一切動いてないから不自然だな
21 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/05(水) 15:28:17.91 ID:HNYhwz5L0
原口とか
今頃、脱糞してる頃か?
22 ダイビングヘッドバット(埼玉県)@転載禁止
時代が原口に追い付いた。