【安心安全】 日本国政府 燃料棒を使い「メルトダウン」実験を行なうとの事 3月下旬に実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タイガードライバー(東京都)@転載禁止

炉心溶融を実験炉で再現 政府、福島事故検証し対策に活用  2014/3/4 0:56日本経済新聞 電子版


 政府は原子力発電所の過酷事故(シビアアクシデント)を想定し、小型燃料棒を使った炉心溶融(メルトダウン)実験を
3月下旬にも始める。

 溶融した後の燃料の動きなどに関するデータを取得し、東京電力福島第1原発事故の状況把握に役立てるほか、
将来福島原発のような過酷事故が起きたときの対策づくりに生かす。

 実験は日本原子力研究開発機構が実施する。
 東日本大震災で被災し、昨年12月に運転を再開した実験炉「原子炉安全…


[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO67708670U4A300C1TJM000/
2 タイガードライバー(東京都)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:08:47.89 ID:g8OcWyTz0 BE:128712454-PLT(12000)

なお核分裂は直ぐに止まるとの事。本当かどうか知らんが
3 クロイツラス(WiMAX)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:09:36.60 ID:UvOs8nA80
落っとっせっ!落っとっせっ!
4 ジャーマンスープレックス(千葉県)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:11:23.49 ID:Pyb3+/ME0
とけーてしまいーそぅー♪
5 リバースパワースラム(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:12:42.82 ID:u4+4iiEtO
お別れの時がきたようだ
6 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:13:19.48 ID:DfMR7tfd0
近隣諸国を脅かそう
7 ラ ケブラーダ(群馬県)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:16:42.96 ID:hNMatOzS0
その実験炉って何処にあるの?
8 エクスプロイダー(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:17:58.37 ID:t4+FiMc30
実験もなにも実用化してるじゃんメルトダウン
9 ボ ラギノール(神奈川県)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:18:59.86 ID:4UsckpRm0
つか核反応で溶かす必要ないじゃん?
書く的にコールドな実権ってやってないのか?だとしたらそれはそれでなんと言う後手後手w
単位燃料某構成要素を模擬してバーナーであぶって溶かしてみるだけで良いんじゃね?
10 フランケンシュタイナー(WiMAX)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:20:40.25 ID:q00GR0gSP
今まではコンピュータでシミュレーションしてたけど、
全然それが空理空論だったと判明したわけだろ
11 マスク剥ぎ(山形県)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:21:52.57 ID:nLhYZIg70
核実験すかwwwww

ぶっぱする気マンマンだな
12 稲妻レッグラリアット(栃木県)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:22:47.25 ID:sg8iePF80
それで大事故起こしたのがチェルノブイリだったんだよな。
チェルノブイリはリアルな訓練する為に電源落としたら事故になったんだよ
13 ジャンピングDDT(東日本)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:23:25.39 ID:KI63bfsQ0
どんどんヤレ!
14 シャイニングウィザード(栃木県)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:24:26.13 ID:iD+ySH5D0
福島に生のデータがあるじゃないか
15 グロリア(dion軍)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:29:00.38 ID:0jhgJMiP0
そんなのいいから釜の中行って見てこいよ!
完全にコントロールしてるんだから大丈夫だって!
16 フランケンシュタイナー(WiMAX)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:29:11.07 ID:QthP8B6SP
もうやったじゃん 映像で見たよ
17 ラ ケブラーダ(群馬県)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:31:27.22 ID:hNMatOzS0
>>15
怖くて見れない><
正にこの状態だろうねw
18 フロントネックロック(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:32:25.38 ID:TnvvZ5Jz0
実験の結果、手が付けられないって結論になったりしてな
19 リキラリアット(関東・甲信越)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:34:02.81 ID:tzMtcxnCO
>>12
フラグじゃないですかーやだー
20 バズソーキック(家)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:37:05.98 ID:Y9DNXG770
もうメルトダウンの実験はしたじゃないですかー!
21 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:40:04.51 ID:HWHTfNgY0
22 アトミックドロップ(空)@転載禁止:2014/03/04(火) 01:46:39.31 ID:AdX8RIORi
燃料棒格納容器のジルコニウム合金が高温で水と反応して発熱してメルトダウンするんだよ。
23 ボ ラギノール(神奈川県)@転載禁止:2014/03/04(火) 02:08:35.21 ID:4UsckpRm0
>>22
ばか
24 エメラルドフロウジョン(福岡県)@転載禁止:2014/03/04(火) 02:22:03.77 ID:PesS0q2X0
正直九州人は幻滅してますよ。
放射能はおろか、地震も津波も何にも無い。
緊急地震速報なんて聞いたことも無い。
なんでもかんでも本州だけで楽しみやがって。
25 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載禁止:2014/03/04(火) 02:28:25.30 ID:7KueRQSw0
>>24
九州はチョンとチャンコロとPM2.5があるやろ
26 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/04(火) 02:29:49.37 ID:2eMcZcn9P
PM2.5なんか風向き次第で大阪も東京も大差ないよ
27 アンクルホールド(関東地方)@転載禁止:2014/03/04(火) 03:52:25.46 ID:RI1waj9TO
天才アベノミクス
28 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/03/04(火) 04:22:48.91 ID:Dtz0W4M7P
やっと空焚きしても壊れない原子炉が出来るの?
29 フランケンシュタイナー(大阪府)@転載禁止
おじいちゃんメルトダウン実験はさっきやったでしょ
もうすぐ忘れっぽいんだから〜