【ν速写真部】「タムロン マクロレンズキャンペーン」実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スリーパーホールド(神奈川県)

タムロンマクロレンズ購入者にミニ三脚をプレゼントする「タムロン マクロレンズキャンペーン」実施

-同社のマクロレンズ購入者に、もれなくミニ三脚をプレゼントするキャンペーンを実施。
-対象製品は同社の
 「SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD [Model F004] 」
 「SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 [Model 272E]」
 「SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 [Model G005]」
 「SP AF180mmF/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 [Model B01]」
の現行マクロレンズ4種。.
-キャンペーン期間は、3月1日から6月30日まで。
-プレゼント品がなくなり次第終了。

詳細は以下
http://www.tamron.co.jp/special/macrosale2014/
2 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/03/02(日) 23:06:34.12 ID:KnttTaaA0
純正レンズしか使わんわ
サードパティもいいんだろうけどなんとなく使いたくない
3 アンクルホールド(大阪府):2014/03/02(日) 23:08:12.87 ID:Y6YeWBXIP
タムロンのマクロはいいよー。昔から使ってるけど純正より味がある。
4 レッドインク(WiMAX):2014/03/02(日) 23:08:33.64 ID:hfN05R7x0
タムロン使いはほぼ貧乏人という理解
5 ラ ケブラーダ(家):2014/03/02(日) 23:09:06.53 ID:vop8PnlC0
新型たむ9っていい?
6 リバースネックブリーカー(神奈川県):2014/03/02(日) 23:14:17.67 ID:Qxe0nKjG0
タムロンの600mmズームどうよ
7 スリーパーホールド(神奈川県):2014/03/02(日) 23:16:27.75 ID:sJIb7mYE0
>>2
でも純正にないレンズもあるから見てみるのも良いかもよ。
8 バックドロップホールド(大阪府):2014/03/02(日) 23:16:55.48 ID:gfBAuqrJ0
領収書でええんけ
9 ラ ケブラーダ(家):2014/03/02(日) 23:18:18.71 ID:vop8PnlC0
マクロっことで三脚なんだろうけど
他なんかねえのかw
ミニ三脚とか弱過ぎね
10 ダブルニードロップ(宮城県):2014/03/02(日) 23:18:39.76 ID:/43qQ8KJ0
70-300が1万円ちょいだったのでどんなモンかと使ってみたら
パープルフリンジ出まくりでワロタ
11 エルボーバット(鳥取県):2014/03/02(日) 23:19:46.78 ID:p+vDiVzn0
先月に新タム9を買ったばっかりなのに・・・。
12 ハーフネルソンスープレックス(埼玉県):2014/03/02(日) 23:25:05.14 ID:S//vMAXB0
>>11
さー頑張って使い倒そうぜ!!
13 リバースネックブリーカー(神奈川県):2014/03/02(日) 23:30:39.24 ID:Qxe0nKjG0
2月中旬からずっと週末引きこもりで撮りに行ってないわ(´・ω・)
14 急所攻撃(兵庫県):2014/03/02(日) 23:31:56.80 ID:vtlkLYOf0
増税前で駆け込み狙ってるのかな
15 アンクルホールド(大阪府):2014/03/02(日) 23:33:51.94 ID:Y6YeWBXIP
>>14
俺は増税後の方が安くなると見てる。
16 エルボーバット(鳥取県):2014/03/02(日) 23:35:47.44 ID:p+vDiVzn0
>>12
寒くて外に出る気になれんw

とりあえずテスト
http://sokuup.net/img/soku_29987.jpg
http://sokuup.net/img/soku_29986.jpg
17 ジャーマンスープレックス(愛知県):2014/03/02(日) 23:36:19.73 ID:lz6baXmk0
タムロンのズームは純正やシグマと回す方向がと違うので苦労した
18 スリーパーホールド(神奈川県):2014/03/02(日) 23:52:40.57 ID:sJIb7mYE0
>>17
キヤノン使いっすね。じゃあニコン使いは合ってるのかな?
TOKINAはニコンと全く同じ良かった。
19 バックドロップ(やわらか銀行):2014/03/02(日) 23:56:07.94 ID:iS09PcpX0
>>16
仕事中にGショックつけてる奴って使えないよな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393770621/
20 バックドロップホールド(大阪府):2014/03/03(月) 00:12:48.02 ID:ww+vNhya0
タムロンの新望遠売れてるんだな
21 フライングニールキック(チベット自治区):2014/03/03(月) 00:15:17.63 ID:9bsKqXxN0
Model F004はやばい
コスパ高いってレベルじゃないよね
持ってない写真家いるの?ってぐらい
22 断崖式ニードロップ(新潟県):2014/03/03(月) 00:25:04.49 ID:jEOJP79q0
タムロンの安レンズ、何本か買ったなぁ
今は純正安レンズのみだけど
生産終了レンズ18-250 (A18II)が欲しい・・・

私ゃBaby-G
http://sokuup.net/img/soku_29989.jpg


http://sokuup.net/img/soku_29988.jpg
23 ブラディサンデー(SB-iPhone):2014/03/03(月) 08:32:26.05 ID:zw96UKnrP
タムロンは便利ズーム買ったっきりで後は純正だわ

スカイコクピット
http://i.imgur.com/4wNcqbP.jpg
24 エメラルドフロウジョン(禿):2014/03/03(月) 08:41:29.02 ID:+dpOquxyi
タムロン:安かろう悪かろう軽かろう
シグマ:安かろう悪くなかろう重かろう
25 逆落とし(静岡県):2014/03/03(月) 09:51:47.09 ID:ttREzsxM0
たむりん
26 イス攻撃(大阪府):2014/03/03(月) 09:54:27.39 ID:w/+Q+9+GP
>>24
俺の長期使用カメラ暦では
トキナー>タムロン>シグマの順でシグマが一番よく壊れる。
27 ドラゴンスクリュー(チベット自治区):2014/03/03(月) 10:37:20.33 ID:nMZVTjdt0
シグマのアフターサービスが良いんでタムロンは使い捨てかヤフオク放出ってイメージ
28 栓抜き攻撃(東京都):2014/03/03(月) 13:25:11.14 ID:vsnW67L30
昼の部サボってんじゃねーよ上げとけよ
29 イス攻撃(庭):2014/03/03(月) 13:31:16.32 ID:mwW1NNSZP
>>24
トキナーが無いぞ
30 かかと落とし(鳥取県):2014/03/03(月) 15:06:17.48 ID:4+rh3HM10
屋外マクロ風との戦いw
http://sokuup.net/img/soku_29992.jpg
http://sokuup.net/img/soku_29991.jpg
http://sokuup.net/img/soku_29990.jpg

歩き撮影なので出来るだけ身軽で標準ズームとマクロレンズのみだったけど
不意に鳥さん(鶯?)襲来して望遠系も持って来るべきと後悔するまだまだ
未熟ものなオレ。。。
31 かかと落とし(鳥取県)
風が強くてMFでも苦労する
http://sokuup.net/img/soku_29993.jpg

新タム9、フォーカスモードを適切に選択すればAFは早い方かな。