1 :
ニールキック(神奈川県):
2 :
マスク剥ぎ(宮城県):2014/03/02(日) 13:48:22.84 ID:k2S1BuQ50
100キロ以上スピード出すとチンコーン♪チンコーン♪ってなるやつだろ?
3 :
稲妻レッグラリアット(関東・甲信越):2014/03/02(日) 13:49:10.07 ID:GtZDSiyV0
佐村河内「ビクッ!」
4 :
キドクラッチ(やわらか銀行):2014/03/02(日) 13:50:58.79 ID:0lBcDm3A0
5 :
リキラリアット(埼玉県):2014/03/02(日) 13:51:53.94 ID:2AjsLG9X0
逃げても遅くね
6 :
キングコングラリアット(チベット自治区):2014/03/02(日) 13:55:28.22 ID:5lGQY5h70
7 :
ウエスタンラリアット(長屋):2014/03/02(日) 13:58:10.23 ID:/ER8IhHB0
街中のスピーカーじゃ鳴っても聞こえないよね
なんか悲しい音だったような
これが聞こえたらある程度命の覚悟してくださいって意味じゃなかったか
表参道のホームでよく聞くメロディだな
10 :
フライングニールキック(SB-iPhone):2014/03/02(日) 14:08:16.44 ID:cQW7ViJwP
どこへよ?
野球ゲームかゴルフゲームで聞きそうな…
12 :
ドラゴンスリーパー(庭):2014/03/02(日) 14:08:54.20 ID:L4/Vp2bd0
センスないな
13 :
タイガースープレックス(宮城県):2014/03/02(日) 14:12:40.96 ID:h8L5/7Ku0
どうあがいても絶望 のイメージだな
ファミスタでフライ上げた時に出る音
15 :
トペ スイシーダ(東日本):2014/03/02(日) 14:17:36.40 ID:l4qhCqHBO
ホワイトベースのあの音でいいよ
16 :
フランケンシュタイナー(群馬県):2014/03/02(日) 14:18:35.60 ID:QWlvdZzO0
やきうのお兄さん達が甲子園と勘違いして野球始めちゃいそう
17 :
膝靭帯固め(東京都):2014/03/02(日) 14:18:54.14 ID:mQWhd69q0
地下に逃げるのが良いのかね
18 :
エメラルドフロウジョン(家):2014/03/02(日) 14:20:29.29 ID:YeVok4K30
19 :
ネックハンギングツリー(チベット自治区):2014/03/02(日) 14:20:46.33 ID:ukPjkEZD0
なんちゅう不快な音 鳥肌たったわ
しかもこれ聞いて何ができるわけでもない
ドラクエ3の戦闘BGMでも流したほうがまだ危機感覚えそう
間延びした奴だろ?
22 :
ジャーマンスープレックス(神奈川県):2014/03/02(日) 14:22:28.82 ID:vE9AQvtI0
24 :
ジャーマンスープレックス(神奈川県):2014/03/02(日) 14:26:18.76 ID:vE9AQvtI0
情報の出処がyahooじゃ信用できないだろ。
経営陣そう入れ替えしても孫は居座り続けてるみたいだしな。
25 :
スターダストプレス(福岡県):2014/03/02(日) 14:33:19.80 ID:bt9ouFxN0
シムシティで鳴りそうなサイレン音
26 :
ときめきメモリアル(dion軍):2014/03/02(日) 14:40:24.04 ID:zSDLmR9m0
緊急事態なのにアラームがなりませんでした
27 :
急所攻撃(沖縄県):2014/03/02(日) 15:13:05.35 ID:2bubkqdL0
28 :
パイルドライバー(大阪府):2014/03/02(日) 15:15:09.29 ID:DafFrwHz0
昔のファミコンソフトでこんなのあったな。
F1のやつ。
午前7時から午後9時のあいだだけにしてください、迷惑です
緊急地震速報みたいにケイタイにメールは来ないのかな
来ても遅かったり…か
31 :
ジャンピングエルボーアタック(島根県):2014/03/02(日) 15:19:51.70 ID:LSWXFquf0
ハイパーオリンピックwwww
32 :
バックドロップホールド(京都府):2014/03/02(日) 15:20:33.06 ID:6lBZviJm0
サイレンに頼るのは甘え。気合いと根性で察知しろ
ファミコンベースボールのフライの音やろ。
オールスター感謝祭の考え中の音?
あんまり急迫不正な感じがしないな
36 :
フライングニールキック(東京都):2014/03/02(日) 16:26:07.01 ID:Z4ntUAIwP
Jビーフ
37 :
オリンピック予選スラム(新潟・東北):2014/03/02(日) 16:30:28.17 ID:tn4f/HLaO
実際どんな時に鳴るの?
原爆投下?地震?
メールじゃ遅延するな 試みはよいが
39 :
ミドルキック(関東・甲信越):2014/03/02(日) 16:34:00.03 ID:9xy3aWf4O
サイレンが鳴ったら見てはいけない
40 :
ナガタロックII(禿):2014/03/02(日) 16:34:52.62 ID:h5DRF+m9i
空襲警報
41 :
アイアンフィンガーフロムヘル(家):2014/03/02(日) 16:39:25.53 ID:eNCYgMB/0
42 :
アイアンフィンガーフロムヘル(家):2014/03/02(日) 16:50:03.12 ID:eNCYgMB/0
>>37 wikiによると
「弾道ミサイル攻撃やゲリラ・特殊部隊による攻撃(ゲリラコマンド)が発生した場合」
だそうです
ミサイルであればサイレンが聞こえる地域から影響圏外に逃げ出すことはまず不可能でしょう
>>43 家のシェルターに逃げ込むぐらいの猶予はありそうやな
>>32 風の息吹を感じればミサイルが飛んでくることが分かるはず
あれだけの津波がきてもニ万人しかしなないんだぞ滅びることなんてない