一般人「LINE便利すぎ」 ネトウヨ「運営は韓国企業!LINE使ってる奴は売国奴!」 一般人「呼んでないし」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トペ スイシーダ(栃木県)

「Facebook」「Twitter」「LINE」のうち、なくなったら最も困るサービスは?
フォルサ  [2014/02/05]

「Facebook」「Twitter」「LINE」の中で最も気を遣うサービスは?
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/05/426/images/001l.jpg

ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」にて「Facebook」「
Twitter」「LINE」のすべてを利用している10代〜40代の男女680人を対象に、「SNSに関する調査」を実施
した。

■40代の6割が「Facebook」に気を遣う

まず、「Facebook」「Twitter」「LINE」の3つのサービスを利用する際、最も気を遣うサービスはどれか尋
ねたところ、「Facebook」が48.8%、「LINE」が27.2%、「Twitter」が20.4%となった。特に40代はその傾向
が高く、59.5%の人が「気を遣う」と答えている。10代では、39.2%が「LINE」に気を遣うと回答している。

投稿ネタになるような出来事がないと使いにくいサービスとして最も回答が多かったのは「Facebook」(37.
8%)だった。年代別に見ると10代でその傾向が強く、58.8%が「Facebook」は投稿ネタと使える出来事がない
と投稿しづらいと回答している。

■10代の9割が「LINE」を連絡網的に利用

また、3つのサービスのうち、連絡網として利用することがあるサービスはどれか聞いたところ、「LINE」
が最も多く71.8%だった。特に10代は91.8%が「LINEを連絡網的に利用している」と回答している。「
Facebook」は14.0%、「Twitter」は8.1%だった。

「Facebook」「Twitter」「LINE」の中で連絡網として利用することがあるサービスは?
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/05/426/images/002l.jpg
2 デンジャラスバックドロップ(家):2014/03/01(土) 11:34:03.28 ID:CqLV1mCN0
>>1
ゴキブリ栃木が立てたスレ

世界遺産に落書きする土人ジャップに外人ブチ切れ「差別の対象」「韓国人のせいにして逃げる気か?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393300368/
世界のATMジャップ、ウクライナを救うための金を要求される 敗戦国だから仕方ないね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393290382/
ネトウヨってお子様ランチに刺さってる日の丸にも起立して敬礼するの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393289898/
世界「ジャップ、特に安倍のバカさえ我慢すりゃ、すべて丸く収まるのに」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393046539/
米国防総省「これ以上安倍が基地外じみた行動をするなら日本を捨てる」 ネトウヨ「やってみろ(震え声)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392989536/
ケリー国務長官「安倍政権下の日本は予測不能で危険な国」 世界から孤立していくジャップ・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392958248/
ネトウヨでも安倍ちゃんでもわかる、4コマ漫画『憲法とは何か?』が話題 国会で紹介すべき
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392954892/
ネトウヨ「衛藤は正論!」 じゃあなんで動画消すの?正しいなら消す必要ないよね?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392865342/
ジャーナリスト「アベノミクスを批判するとネトウヨから死ねとメールが来る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392622945/
なぜ日本を愛すると『ネトウヨ』といって馬鹿にされるのか? 海外では愛国は普通なのに…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392620644/
【悲報】タイでホテル従業員に説教した社畜ジャップ、ボコボコにされるwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392620539/
ネット右翼が広めたデマで一番有名でみんな信じてるものって何? パラオの国旗のアレ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392449375/

http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=307239&board=news
3 ボマイェ(西日本):2014/03/01(土) 11:34:31.98 ID:VPZUIDRn0
LINEに限らずSNSは総じて面倒臭いわ
4 ダブルニードロップ(茨城県):2014/03/01(土) 11:34:36.05 ID:UanFfKLI0
なんだ、栃木スレか
5 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/03/01(土) 11:34:42.60 ID:t9bXNhvS0
このスレ随分前に見たよ
6 ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2014/03/01(土) 11:34:42.49 ID:4Hl++/wY0
さすがにもうそんなこと言ってるやつはいないだろ
7 フライングニールキック(やわらか銀行):2014/03/01(土) 11:34:47.01 ID:QA5f0zzi0
全部無くても困らない
8 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 11:35:06.87 ID:oFm6/FT20
取り敢えずインストールしてみたけどまず何から始めればいいの?
(友達はいません)
9 フォーク攻撃(SB-iPhone):2014/03/01(土) 11:35:30.07 ID:3tp3SX0VP
>>3
LINE使ったことないだろw
10 トペ スイシーダ(神奈川県):2014/03/01(土) 11:36:36.23 ID:FwKp4kqA0
俺ネトウヨだけどline使ってる
11 イス攻撃(内モンゴル自治区):2014/03/01(土) 11:37:04.64 ID:Lz4Yy19M0
ラインのせいで友達とメールのやり取りがほとんどなくなったわ
ガラケーだからラインやってもアレだし…
12 フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2014/03/01(土) 11:37:15.16 ID:oSxAoMUQ0
フェイスブックは本名しか使えないから
在日朝鮮人のユーザーは少ないよ。
13 栓抜き攻撃(家):2014/03/01(土) 11:37:20.20 ID:oW3by1k/0
>>8
アンインストール
14 クロイツラス(愛知県):2014/03/01(土) 11:37:27.43 ID:KtTpoFbq0
同じ韓国企業のまとめブログは利用するダブスタのネトウヨ
15 ボ ラギノール(やわらか銀行):2014/03/01(土) 11:38:18.90 ID:vPgkG+290
>>8
パパンとママンを登録しておけ
16 スパイダージャーマン(愛知県):2014/03/01(土) 11:38:21.87 ID:T6jgnzoA0
読んでないしってどういうこと?
17 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2014/03/01(土) 11:38:36.79 ID:PwwHoaBc0
既読無視とかふざけてんの?ん?
18 エルボードロップ(大阪府):2014/03/01(土) 11:38:58.09 ID:F/uul6Bw0
俺はCybozuのこれにするわ
ttps://live.cybozu.co.jp/extras/hatena-chat.html
19 フォーク攻撃(庭):2014/03/01(土) 11:39:57.28 ID:7bwC7Nh1P
呼んでないし?
20 マスク剥ぎ(禿):2014/03/01(土) 11:39:57.46 ID:qThRTtpli
あたしネトウヨだけどLINEは便利だと思う
21 ボマイェ(西日本):2014/03/01(土) 11:40:07.90 ID:VPZUIDRn0
>>9
LINE使った事ないよ。
ガラケーで使おうと思ったらPCにわざわざアプリ入れて登録すんのメンドイし
連絡なら直接電話かメールで十分だし
22 クロスヒールホールド(庭):2014/03/01(土) 11:40:48.57 ID:FH9wThmz0
>>1
ジャップ連呼したスレいくつもたててるやつが一般の日本人に取り入ろうとしても無駄だよ。
23 クロスヒールホールド(埼玉県):2014/03/01(土) 11:43:32.76 ID:AbDY5QtG0
メールでいいのにわざわざ進めるのがわからん
携番知ってる相手に分かってしまうのも気持ち悪いし
24 超竜ボム(茨城県):2014/03/01(土) 11:43:41.53 ID:mMRCyOre0
>>12
通名
25 エルボードロップ(秋田県):2014/03/01(土) 11:43:57.83 ID:g9Z2jqzg0
GomPlayerの国。

推して知るべし。
26 アイアンクロー(dion軍):2014/03/01(土) 11:44:28.87 ID:eXQgpI6f0
LINE嫌だからガラケー使ってる
27 ローリングソバット(沖縄県):2014/03/01(土) 11:44:38.06 ID:F+M09yQX0
2013年後半、LINE利用者の「個人情報」が「日本人登録者」分だけ流出したのに騒ぎになってない件
どう見てもLINEの狙いは日本人の個人情報です 本当にありがとうございました

そもそも韓国製LINEで騒いでるのは日本だけな件
http://livedoor.blogimg.jp/hireme/imgs/e/3/e39ca686.jpg
28 目潰し(関西・東海):2014/03/01(土) 11:45:44.09 ID:TSSMDsSvO
こいつが噂の栃木県か
29 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2014/03/01(土) 11:46:46.02 ID:QlgExtQj0
東京はもう何も作り出せない
お荷物だけだな
30 ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2014/03/01(土) 11:46:55.39 ID:7nZ1Ccw50
おっ、また統失が脳内妄想で作り上げたネトウヨとシャドーしてんな
31 サソリ固め(神奈川県):2014/03/01(土) 11:47:20.58 ID:cKkKhjnm0
>>23
Facebookも登録した途端に
スマートフォンの連絡先に入ってる奴らにばれるのな
ごく親しい人とだけで細々やろうと思ったのに
あれが面倒だったからLineはやりたくないわ
32 フォーク攻撃(兵庫県):2014/03/01(土) 11:47:36.96 ID:MFugy02GP
ネトウヨ「LINEは電話帳抜き取る!!!」
俺「iOSやAndroidも抜き取ってるだろ・・・・」
33 タイガードライバー(鳥取県):2014/03/01(土) 11:47:45.29 ID:GnQWGHJl0
まーた嫌儲の連呼リアンのスレ立てか
34 キチンシンク(家):2014/03/01(土) 11:48:09.43 ID:Fjh9U1L/0
友達いないので必要ないです
35 栓抜き攻撃(愛媛県):2014/03/01(土) 11:48:38.92 ID:dZt2RvSB0
一応入れてるけど、全然使ってない
36 栓抜き攻撃(愛媛県):2014/03/01(土) 11:49:23.71 ID:dZt2RvSB0
というか、今日電話注文したから、新しいの来たら多分インスコしないと思う
37 キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 11:50:03.09 ID:A6n9wSWs0
いらね
38 アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県):2014/03/01(土) 11:50:10.41 ID:DfVzBC1A0
キャリアメールなんてほとんど使わなくなったな
39 クロイツラス(福島県):2014/03/01(土) 11:51:29.12 ID:TIVgyMQ00
俺「ICQがーICQがー」
40 シャイニングウィザード(兵庫県):2014/03/01(土) 11:51:36.67 ID:Igi3MiY50
>>36
iPhone一括0円スレの愛媛か?
結局レクサスプランニングで買ったの?
41 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/03/01(土) 11:51:49.77 ID:xs8Dmey80
Facebookは偽名だわ。Twitterも本名は伏せて適当に。LINEは普通に使ってる。
気楽でいい。
42 フォーク攻撃(SB-iPhone):2014/03/01(土) 11:52:50.15 ID:3tp3SX0VP
>>21
LINEはSNSとは少し違うんだよ
まあ分からんだろうが
43 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 11:53:23.69 ID:oFm6/FT20
Lineはいずれ廃れてWhatsappが主流になりそうな予感
44 フォーク攻撃(兵庫県):2014/03/01(土) 11:53:58.64 ID:MFugy02GP
LINEはiPhoneのメッセンジャーまんまだろ
45 レインメーカー(dion軍):2014/03/01(土) 11:55:18.68 ID:gsedext90
whatsapp有料じゃん
46 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 11:56:04.21 ID:oFm6/FT20
メールより楽でいいってよく聞くけど何が楽なのかよく分からん。
「使ってみれば分かるよ」以外の説明も聞いた事が無い。
47 閃光妖術(北海道):2014/03/01(土) 11:56:39.95 ID:0Ce/ubqB0
2chが入ってないぞ
48 ボマイェ(西日本):2014/03/01(土) 11:58:01.62 ID:VPZUIDRn0
>>42
まぁそんな違いは分からんし、今のとこ知る必要もないな
LINE使う必要が出来るまでは使うつもりもないし。
49 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/03/01(土) 11:58:04.67 ID:Sdfgn0Lu0
らいんにかわるものってなにがある?
50 フォーク攻撃(茸):2014/03/01(土) 11:59:25.26 ID:wU6SVb03P
ラインはPCでいうスカイプみたいなもんだろ。ネトゲで世話になってる
51 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2014/03/01(土) 11:59:42.89 ID:cLKpsQvK0
ラインは便利だけど 既読 が面倒
あと無駄にスタンプの張り合いになる
女とやるツールとしては一番近道だと思う
52 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2014/03/01(土) 12:01:02.66 ID:GJR8Ggyq0
LINE使ってるよ
iPhoneの人とはFaceTimeオーディオとiMessageだけどAndroidの人は仕方ない
53 オリンピック予選スラム(群馬県):2014/03/01(土) 12:02:22.64 ID:+DABNxvy0
LINEとtwitterがSNSっていうのは未だに違和感ある
54 頭突き(埼玉県):2014/03/01(土) 12:02:24.54 ID:AUOidQa50
全部いらない
55 ネックハンギングツリー(奈良県):2014/03/01(土) 12:02:26.60 ID:teVl4eyK0
Twitterくらいならまあいいかなと思う
lineは入れさせられたけどほとんど応答しないからメールで連絡くれるようになった
56 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/03/01(土) 12:03:31.13 ID:Sdfgn0Lu0
>>46
メーラー開いて作成画面、送信
メーラー開いて過去のメールがどれか予測つけてメール開いて確認
このメール開いて確認をはしょれる
過去のやりとりが一つの画面で一気にみることができる
ラインは単文や簡単な会話、メールは長文や重要事項
ライン一度使うとメールの手間が面倒にかんじるようになる
簡単に言うとメッセンジャーだな
57 ランサルセ(チベット自治区):2014/03/01(土) 12:04:40.76 ID:p8yhe4wR0
スカイプですらNSAに情報提供してるのにLINEがチャットや通話のデータ回収してないわけがない


SkypeとMicrosoftは、通話とメールをNSAに提供していた
http://jp.techcrunch.com/2013/07/12/20130711report-skype-and-microsoft-handed-over-video-and-emails-to-nsa/
58 カーフブランディング(愛知県):2014/03/01(土) 12:05:59.02 ID:RQ998MqG0
パチンコとべったりのアニメが好きで、無断でアニメアイコン使いながら、チョンホーのパズドラをやるウヨちゃんなんかいないよね
59 TEKKAMAKI(チベット自治区):2014/03/01(土) 12:06:41.72 ID:eInJhqXP0
すまんが一回も使ったことないわ。
ていうか、そもそも何するもんなのかも知らんわw
60 シューティングスタープレス(SB-iPhone):2014/03/01(土) 12:06:57.37 ID:Vizjhx++i
ネトウヨ擁護が多くて草生えるWWWW
球速くっさWWWWWWWW
61 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/03/01(土) 12:06:58.10 ID:xs8Dmey80
>>56
まさにこれ。MSN使ってた奴らからするととても今更ではある。
62 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 12:10:27.89 ID:oFm6/FT20
>>56
なるほど何となく雰囲気は分かった。
ありがとう。
63 ローリングソバット(dion軍):2014/03/01(土) 12:13:59.99 ID:rtOWu3aZ0
>>1
ネトウヨって書いてるスレは栃木
64 栓抜き攻撃(愛媛県):2014/03/01(土) 12:15:19.16 ID:dZt2RvSB0
>>40
いや?おもくそandroidだけどw
縛り開けが5月になるの判明したから、それまで待つと月々割りが減額されるから
今しか無いとの判断

5月になれば、また0円モデル出てくるんだろうけど、次辺りnote3かな、あれはすでに月々割りは2千円切ってるし
うっかりしたらg-flexとかいうゴミかもしれないしw
65 レッドインク(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 12:16:48.24 ID:j6Advb060
LINEに登録すると出会い系の迷惑メールだらけになるのは有名な話
66 ファイヤーバードスプラッシュ(京都府):2014/03/01(土) 12:17:34.11 ID:N+VKq39Y0
買収されたよね
67 32文ロケット砲(福岡県):2014/03/01(土) 12:18:11.16 ID:fpfK9eC80
海外行っても無料通話おkだろ?
これだけでも利用価値あるわ
68 カーフブランディング(家):2014/03/01(土) 12:18:38.25 ID:guNN5+d20
最初の頃はlineは日本製だからとか言いまくってたくせに
広がったらこれはウリ達のものニダってか
69 マスク剥ぎ(関東・甲信越):2014/03/01(土) 12:18:48.70 ID:k9jZ+ecfO
LINEねえ。
見てると、有り難がって使ってるのは、ランク低い学校の学生とか、貧乏人、高卒とか三流大卒の奴なんだけどw
70 バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 12:20:55.02 ID:YbjLH1Xu0
>>20
お前がネトウヨだなんてネトウヨ教では認めない
71 フォーク攻撃(SB-iPhone):2014/03/01(土) 12:21:31.92 ID:3tp3SX0VP
>>48
LINEは友達がいないと使う意味ないから、現状で必要無いなら今後使うことはない
72 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 12:22:09.38 ID:7/pzlI+70
そこまでして常に繋がっていたい人がいない
73 男色ドライバー(大阪府):2014/03/01(土) 12:22:35.14 ID:hh7ejrxs0
電話帳漏れるからな
74 フェイスロック(チベット自治区):2014/03/01(土) 12:24:03.45 ID:PGewximW0
>>69
お前の周りがそういうのしか居ないんだろ
75 ショルダーアームブリーカー(香川県):2014/03/01(土) 12:24:58.39 ID:VjP6tlk90
どれにも気使わんわ
何か言われたら あー忘れとったで 済むやん
76 ボマイェ(西日本):2014/03/01(土) 12:25:18.21 ID:VPZUIDRn0
>>71
知人や友人とやり取りするなら直接電話やメールでコンタクト取れてるし
LINE上でないと出来ないやり取りが必要になったら使うわw
77 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2014/03/01(土) 12:26:18.85 ID:hNWSj4mm0
LINEは個人情報ガーって言ってるけど2ちゃんも個人情報流出したじゃん
78 フォーク攻撃(茸):2014/03/01(土) 12:27:24.53 ID:wU6SVb03P
会議会話できるから便利だぞ
ネトゲとかで経験あるだろ?その中に画像はったり、写真はったり
リアル版Skypeみたいなもんだよ

バイクでツーリングいく
皆で集合写真とる
会議会話に貼って共有

結婚式の余興を頼まれた
会話会話に余興メンバーをぶち込み、会議で話し合いを進める
結婚式の写真をとる
会議会話に貼って共有などなど

韓国が関係しているのかはよくわからんが、便利か便利じゃないかと問われれば、便利だと答える
79 フォーク攻撃(SB-iPhone):2014/03/01(土) 12:28:16.34 ID:3tp3SX0VP
>>76
無理しなくていいぞw
今時メールとかw
80 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/03/01(土) 12:29:01.53 ID:Sdfgn0Lu0
>>62
どういたしまして。
外人からgameしませんか?とか誘いきたり、スタンプというでかい顔文字の営業とか最近きな臭くなってきたよ
国産でいいのあればいっきにすたれそう
ラインの他にも、ヤフーが主導取り出したカカオ、テレビ電話が簡単にできるってことで何故か中高年に人気なタンゴ等もある
81 サソリ固め(神奈川県):2014/03/01(土) 12:30:04.24 ID:cKkKhjnm0
俺が大学生だったときにもしLINEがあったら
間違いなく使ってたと思うけど
社会人になると友達と常に繋がっていたいとか
そういう気分じゃなくなるしな
82 ボマイェ(西日本):2014/03/01(土) 12:30:09.96 ID:VPZUIDRn0
>>79
いや、無理も何ももうええ年した人間だし若い子ならLINEが便利かもしれないが
自分には必要なツールでもないから必要に感じないだけだよ。
電話やメールで十分だけど君は何が気に入らないの?
83 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/03/01(土) 12:31:02.04 ID:+Cngwq6F0
LINEに限らず朝鮮製は身の回りに置いておきたくない
84 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2014/03/01(土) 12:32:41.72 ID:VjZVNc670
>>77
しかも流出した個人情報の内容が酷かったな
85 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 12:33:10.61 ID:7/pzlI+70
>>81
もう四六時中連絡取り合うとかウザ過ぎてあり得ないよね
86 ストレッチプラム(東京都):2014/03/01(土) 12:33:35.29 ID:/Gh+IrQq0
もう禿が買収しちゃえばいいのに
87 アンクルホールド(滋賀県):2014/03/01(土) 12:34:16.95 ID:tY67V/An0
>>85
常時起動している人なんているか?
88 頭突き(チベット自治区):2014/03/01(土) 12:34:58.75 ID:S/1GvKdN0
ラインとかマジで使うな
電話会社ぶっ壊してるから
ライフラインの一部を朝鮮にまかせることになるぞ
89 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 12:35:19.65 ID:7/pzlI+70
>>87
四六時中は言い過ぎかもしれないけど
1ヶ月〜半年に1回くらいの連絡でいいんだよ
90 カーフブランディング(愛知県):2014/03/01(土) 12:35:20.10 ID:RQ998MqG0
何故かLINEが四六時中連絡取り合う物と言い出すw
なら携帯とかもそうじゃないの?
91 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 12:37:24.81 ID:7/pzlI+70
>>90
よくわからないけど、LINEって頻繁に連絡取る相手に使うもんじゃないの?
半年に1回連絡取るためにもLINEを使うの?
92 アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県):2014/03/01(土) 12:40:54.43 ID:DfVzBC1A0
常時やり取りなんかしねぇよ
飲み会の連絡とかLINEの方が楽だぞ
93 サソリ固め(神奈川県):2014/03/01(土) 12:42:33.95 ID:cKkKhjnm0
>>87
LINEって常駐させておくものじゃないのか
起動してなくてもメッセージが届いたら通知してくれるのか?
94 キングコングラリアット(埼玉県):2014/03/01(土) 12:43:18.62 ID:fvy3Cv+x0
あれ学校内で全員友達になったらその学校専用掲示板みたいになるね
95 ファイナルカット(大阪府):2014/03/01(土) 12:43:50.31 ID:7irniNw00
最近LINEがらみの事件が大杉。
あり方に欠陥があるんじゃないのか?
96 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 12:47:06.71 ID:7/pzlI+70
>>93
俺もそう思ってた
メッセンジャーみたいなイメージ
たまに起動してその時にメッセージ確認するんかね
97 グロリア(東京都):2014/03/01(土) 12:49:19.43 ID:VtwBbP720
電話会社ぶっこわれるのはかまわないけど
チョンソフトなんか入れたらPCが汚染されるは
98 男色ドライバー(大阪府):2014/03/01(土) 12:55:59.66 ID:X2f4fumI0
ネトウヨはもともと世間から孤立してるから使わなくても平気だろ
99 ナガタロックII(東京都):2014/03/01(土) 12:56:44.56 ID:oEIw1DqK0
マジかよつかってないけどw
100 キドクラッチ(埼玉県):2014/03/01(土) 12:57:18.45 ID:V3kX1kod0
ビッグデーターが韓国企業に牛耳られる危機を
認識した方がいいよ

ラインは国賊アプリだよ
101 オリンピック予選スラム(東京都):2014/03/01(土) 12:58:08.33 ID:X/Twat770
>>96
リアルタイムで届くよ。
プッシュされるんじゃないのかな?
102 フォーク攻撃(SB-iPhone):2014/03/01(土) 12:58:38.65 ID:3tp3SX0VP
なるほどw
否定してる馬鹿は2chみたいに四六時中やり取りしてると思ってるのかw
馬鹿だろ
FAXあるから電話いらねーだろって層と一緒か
こりゃ噛み合わん
103 ダイビングエルボードロップ(空):2014/03/01(土) 12:59:19.77 ID:l9kTtEUI0
ラインは使ったけど連絡網としては超便利だったな
でも仕事のやり取りは難しいから片手落ち
電話すればいいって言うけど、メールが一番証拠として残りやすい
104 ドラゴンスリーパー(群馬県):2014/03/01(土) 13:00:16.45 ID:iyQHZaEY0
<丶`∀´>LINE便利すぎ、運営は韓国企業!

チョンの嘘

現実
当初、韓国ITの子会社としてスタートしたが一昨年、日本企業として完全独立
現在の利用数5億人
バカチョン涙目で韓国企業と叫んでいるだけw
105 ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2014/03/01(土) 13:00:51.93 ID:YMJTtTp60
>>97
PCより脆弱で個人情報の塊のスマフォが汚染されるのは絶対嫌だな
106 ドラゴンスリーパー(群馬県):2014/03/01(土) 13:02:19.53 ID:iyQHZaEY0
<丶`∀´>LINE便利すぎ、運営は韓国企業!

チョンの嘘

現実
当初、韓国ITの子会社としてスタートしたが一昨年、日本企業として完全独立
現在の利用数5億人
バカチョン涙目で韓国企業と叫んでいるだけw
107 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 13:02:50.86 ID:Ybehe6+y0
ネトウヨだけど、LINEつことる
普及してるし手軽にメッセージ送れて
メールに戻れない
108 メンマ(西日本):2014/03/01(土) 13:03:58.80 ID:I0FVqI//0
普通に盗聴しようとすれば出来る状態だと思うよ
それを承知で使う分にはいいけど
109 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 13:04:53.77 ID:7/pzlI+70
>>102
その例えだと電話あるからFAX要らんって人もいるんじゃない?
110 かかと落とし(滋賀県):2014/03/01(土) 13:05:18.09 ID:2b/ZMonl0
ラインは必需品だしね
111 チキンウィングフェースロック(青森県):2014/03/01(土) 13:06:55.59 ID:zr2YXQEs0
別にいらなくね?アプリ使った方が安くすむの?
112 目潰し(福岡県):2014/03/01(土) 13:07:29.02 ID:BRvyMiZW0
あいつらが言うにはLINE使ってるやつは在日らしいな
113 かかと落とし(滋賀県):2014/03/01(土) 13:07:51.27 ID:2b/ZMonl0
>>69 誰でも使ってるのにネトウヨ可哀想
114 膝靭帯固め(東京都):2014/03/01(土) 13:08:02.40 ID:nFVAWufj0
ネトウヨもラインくらいは使うだろ
115 リバースネックブリーカー(WiMAX):2014/03/01(土) 13:09:06.65 ID:u1IhWdBN0
泥使いならcosmosia最強
Gmail超見やすい
116 急所攻撃(福岡県):2014/03/01(土) 13:09:11.25 ID:Sg0z9f+Z0
>>1
“ネトウヨ”をNGThにしてんだから勝手に小文字にすんじゃねーよ
ほんと栃木は使えねーな
117 マスク剥ぎ(奈良県):2014/03/01(土) 13:09:28.22 ID:KAOROaju0
そもそもネトウヨにLINEする友達いないだろw
118 ドラゴンスリーパー(群馬県):2014/03/01(土) 13:11:30.01 ID:iyQHZaEY0
<丶`∀´>LINE便利すぎ、運営は韓国企業!

チョンの嘘

現実
当初、韓国ITの子会社としてスタートしたが一昨年、日本企業として完全独立
現在の利用数5億人
バカチョン涙目で韓国企業と叫んでいるだけw
119 デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行):2014/03/01(土) 13:13:53.01 ID:kdruJFL70
ゴキブリ栃木!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!シネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
120 ジャンピングカラテキック(兵庫県):2014/03/01(土) 13:18:06.88 ID:3eGJ1a+Q0
コミュニケーションとるのが目的だから、ユーザーが多い所に新規が集まるのは当然。
機能で見たらLINEに何か特別秀でたものがあるわけじゃない。
121 稲妻レッグラリアット(関西地方):2014/03/01(土) 13:19:22.19 ID:t5beM2Dj0
>>118
チョン叩きたいのは分かるけどチョンと同じように
息を吐くように嘘つくのは良くないよ
122 フォーク攻撃(芋):2014/03/01(土) 13:19:57.56 ID:Op43KRhUP
ネトウヨは底辺だからスマホ持ってない奴も多そう
 
負けウヨの遠吠えでLINE敵視してるっぽいw
 
123 カーフブランディング(dion軍):2014/03/01(土) 13:21:22.69 ID:hfpk7QiG0
呼んでないし って何?
日本語がわからなかった?
124 ドラゴンスリーパー(群馬県):2014/03/01(土) 13:22:01.28 ID:iyQHZaEY0
<丶`∀´>LINE便利すぎ、運営は韓国企業!

チョンの嘘

現実
当初、韓国ITの子会社としてスタートしたが一昨年、日本企業として完全独立
現在の利用数5億人
バカチョン涙目で韓国企業と叫んでいるだけw
125 ハイキック(岐阜県):2014/03/01(土) 13:24:23.10 ID:/jaD46QI0
LINE使ってないってのは友達いませんっていってるのと同じだからな
126 ドラゴンスリーパー(WiMAX):2014/03/01(土) 13:25:30.85 ID:nSmhHalw0
LINEはリアルに友達いないと使えないもんなw

ネトウヨw
127 ラダームーンサルト(関東・甲信越):2014/03/01(土) 13:27:24.09 ID:LDk7tU65O
>>118
でもソフチョンバンクに買い取られそうなんだよね
128 目潰し(関東・甲信越):2014/03/01(土) 13:27:44.27 ID:JVf0w8wjO
lineの何がうぜーってID:3tp3SX0VPみたいな同調圧力キチガイがいることだな
俺は買い叩いたネクサスにいれて運用してみたが、常に友達からの色んな誘いやらでクソめんどくさくなったから即刻アンインストールした
129 アンクルホールド(東日本):2014/03/01(土) 13:29:52.51 ID:aXnHqOtd0
流行りもの、て気がするな
時とともに消えると思う

30歳以上の人なら、これまで数々の
「当時は画期的で世間を席巻した」技術やサービスが消えていったのを覚えてるだろ
LINEみてると、パソコン通信でのチャットの流行を思い出すな
発想は悪くないし、似たようなものは定着するだろうけど、
それ自体は消えるし、またブーム時よりも利用者はガクンと減る
130 キドクラッチ(秋):2014/03/01(土) 13:30:56.04 ID:LhBwGahe0
>>82
おじさんは何歳?
父(50代半ば)もLINE含め一切やらないけど、やっぱりそれくらい?
131 フライングニールキック(三重県):2014/03/01(土) 13:31:11.25 ID:gJU4xC2C0
>>129
新しく便利なものが出たら消えるんじゃない?
当たり前に
132 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2014/03/01(土) 13:31:44.41 ID:RjJgi/YJ0
韓国人ですらLINE見捨ててカカオトークに切り替えてるのになんで日本人は有難がって使ってんの?
133 フォーク攻撃(茸):2014/03/01(土) 13:32:53.94 ID:55s5Y3HrP
電話帳抜き取られるとか言うけど、自分がやらなくても自分の番号電話帳に登録してるやつがLINE使ってたら同じだよね
134 イス攻撃(西日本):2014/03/01(土) 13:34:02.02 ID:Nb+cy5wl0
>>133
だからって進んでばらまく必要は無いよね
135 垂直落下式DDT(チベット自治区):2014/03/01(土) 13:34:49.84 ID:sKP8rzzp0
ミク志位やバカッター、フェイスブックでももてはやしてたな
廃れたけど
136 ランサルセ(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 13:35:02.85 ID:NdKldPym0
>>82
あなたにも
携帯電話も携帯メールもなかった頃があって、
ポケベルと公衆電話があればどうにかなってた時代があるでしょ?


で、その後、あなたが携帯の便利さにどっぷり浸かった頃に、
『家に電話があるからそんなもん要らない』
って意固地になってたジジイがいたでしょ?


そのジジイ、いまで言うお前だよ。
137 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/03/01(土) 13:35:31.98 ID:tiNJiLdj0
使ったこともないくせにLINEを他のSNSと一緒くたにして叩く馬鹿多すぎ
LINEは無料のSMSに通話とグループ機能を加えたようなもん
138 フォーク攻撃(茸):2014/03/01(土) 13:36:03.74 ID:8gUek09rP
>>125
人はそれをキョロ充と呼ぶ
139 アンクルホールド(東日本):2014/03/01(土) 13:37:26.94 ID:aXnHqOtd0
>>131
うん、要は何が云いたいかというと、「メール最強」てことな訳だ

手紙や電話しかなかった時代→「eメール便利!」→「メールよりチャットでしょ!」
→「チャット疲れるしやっぱ不便、メールが一番」→「メール便利☆」→「LINE便利!メールとか…ww」
という流れでこれまできてる訳で、
これがまたメールに戻ってくるのかと思うと、eメールこそがやはり最強、て事になるんかな、と
140 ダイビングヘッドバット(東日本):2014/03/01(土) 13:37:55.89 ID:84tZeHXGO
そもそもLINEがなんなのか未だによくわからない。
141 かかと落とし(神奈川県):2014/03/01(土) 13:39:53.83 ID:Vhxzu1fW0
メールで不足がないんだが・・・
142 オリンピック予選スラム(群馬県):2014/03/01(土) 13:40:12.81 ID:+DABNxvy0
メールをメッセンジャーのUIでできればそれが最強だよ
単純にシェアが多いのと、送受信のステップが少ないから使ってるだけ
143 アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県):2014/03/01(土) 13:45:25.08 ID:DfVzBC1A0
自分で入れるもんじゃなくて
人から入れてくれと言われて入れるアプリ
友達が入ればこうなるのが普通
144 断崖式ニードロップ(東京都):2014/03/01(土) 13:47:10.87 ID:nlKCtrG50
>>52
FaceTimeの方がラインより全然後発だろ
145 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 13:49:19.39 ID:LZRDjZjK0
>>117
コレ
146 栓抜き攻撃(東京都):2014/03/01(土) 13:52:12.14 ID:Q+BwlIGR0
どこの会社だろうと良いものは使って行く
LINE Amazon Google
147 超竜ボム(青森県):2014/03/01(土) 13:52:26.07 ID:ZL8nbiqt0
要はスマホでやるICQなんだろ?
148 オリンピック予選スラム(dion軍):2014/03/01(土) 13:52:59.09 ID:4axIUqqv0
LINEは忙しないのがどうも好かんし
複数人のグループだと関係のない話題までいちいち通知してくるのもうっとおしい

メールくらいの距離感がいいわ
149 タイガードライバー(家):2014/03/01(土) 13:55:12.07 ID:xMzm+KuS0
他にラインより性能がいいアプリがあっても、最初にどれだけ普及させたかが大事なんだよ
日本ではLINEがそれにうまく成功した

カカオトークとかがいくら優れてたとしても周りがみんな使ってないと意味ない

あとは年月が解決してくれる
もしLINEより遥かに優れた画期的なアプリが出れば少しずつ移行するだろうし
あのmixiも今はオワコン
150 不知火(大阪府):2014/03/01(土) 13:56:43.78 ID:nRpx+Y6+0
未だにLINEを利用した事ない
こんなんだから彼女できないのかな
151 マスク剥ぎ(関東・甲信越):2014/03/01(土) 13:58:56.51 ID:k2fIRPP3O
× 一般人
○ ヒマ人
152 不知火(大阪府):2014/03/01(土) 13:59:42.88 ID:nRpx+Y6+0
LINEが流行るのは構わんが、LINEを強要されるのが嫌だわ
153 サソリ固め(長屋):2014/03/01(土) 13:59:50.69 ID:xBOAfXiL0
>>129
現状性能とか普及度とかこれ以上のものがないからLINEが最高なんだろ

こういったものすら作れない日本人の程度が低いだけで
LINEを使ってない自分が言うのもなんだが
154 ドラゴンスリーパー(群馬県):2014/03/01(土) 14:02:01.97 ID:iyQHZaEY0
<丶`∀´>LINE便利すぎ、運営は韓国企業!

チョンの嘘

現実
当初、韓国ITの子会社としてスタートしたが一昨年、日本企業として完全独立
タイ国家警察もLINEを利用
現在の利用数5億人 ←いまここ

バカチョン涙目で韓国企業と叫んでいるだけw
155 フォーク攻撃(茸):2014/03/01(土) 14:04:20.23 ID:U/HP/bs6P
Whatsappが流行りそうだけど
156 オリンピック予選スラム(dion軍):2014/03/01(土) 14:05:48.32 ID:4axIUqqv0
>>153
国産だとcommがあったやん
それにLINEより先にカカオトークとかあったから
LINEが画期的なサービスだったってわけでもない

スマホが流行りだした日本市場にいち早く参入したネイバーがやり手だったってことだろ
157 ファイヤーボールスプラッシュ(岡山県):2014/03/01(土) 14:05:59.96 ID:Ir9SrZZm0
>>136
その通りでわろたw
158 超竜ボム(空):2014/03/01(土) 14:09:48.50 ID:amlRwizTi
犯罪者誘発アプリ
159 サソリ固め(長屋):2014/03/01(土) 14:10:35.78 ID:xBOAfXiL0
>>156
commは迷走してるのも痛い

正直サムスンよりNAVERの方が侮れん
一番大事なインフラをやられてるとか日本人何してるの?
160 キチンシンク(東京都):2014/03/01(土) 14:11:09.12 ID:GhV3ZST20
>>156
311の時に爆発的に普及したんだよね 棒
161 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 14:17:52.95 ID:oFm6/FT20
必要ないから面倒くさいから使わない、と言ってるだけの人間にねちっこく絡んでく奴も大概だと思いますね。
162 シャイニングウィザード(千葉県):2014/03/01(土) 14:18:28.75 ID:1Vr/Zev50
情報垂れ流し
163 TEKKAMAKI(東京都):2014/03/01(土) 14:20:03.22 ID:OXjgoDJC0
スカイプの上位互換みたいなもんだしな
極東の猿如きに作れたのが不思議だわ
164 膝靭帯固め(岡山県):2014/03/01(土) 14:21:26.19 ID:3AcIhXcW0
>>1
つまりチョン氏ねってこと?
165 サソリ固め(長屋):2014/03/01(土) 14:25:00.80 ID:xBOAfXiL0
>>163
日本人がソフト関連が弱すぎるからじゃないかな
GOMの件にしてもそうだし

実は半島製が特に優れてるわけでもない
国産が死んでるだけ
166 サソリ固め(神奈川県):2014/03/01(土) 14:31:07.12 ID:cKkKhjnm0
>>101
アプリケーションを起動してないのに
プッシュ通知されるってすげーなマジか
Skypeとかとは違うってことか
どういう仕組みなんだ
167 ジャーマンスープレックス(catv?):2014/03/01(土) 14:37:05.85 ID:ny5SQvbT0
LINE入れたら元カノがまだ俺の携帯番号消してないことがわかった
168 テキサスクローバーホールド(中国地方):2014/03/01(土) 14:39:54.18 ID:rMcEmnfW0
繋がりたくないヤツと繋がってしまうのがとてつもなく面倒。
169 目潰し(関東・甲信越):2014/03/01(土) 14:41:50.70 ID:JVf0w8wjO
>>136
たまぁにこういうドヤ顔のほとばしるバカを見るけど、公共インフラとラインみたいな私企業のサービスを混同しちゃってるのは脳の欠陥かなにか?
170 ツームストンパイルドライバー(東日本):2014/03/01(土) 14:44:31.36 ID:INjAEKPh0
2014/02/26(水) 【社会】熱した鍋の具材を押し当てるなどの静岡県警のパワハラ 不起訴に 理由不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393416003/

男性巡査に鍋の具を押しつけるなど集団いじめ 静岡県警 2014 01/24 18:48
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00261845.html

あってはならない、いじめの行為が警察内部で繰り返されていたことがわかった。その行為も動機も、にわかには信じがたいものだった。
市民の安全を守るはずの警察の内部で行われていたのは、集団いじめだった。


集団いじめがあったのは、静岡県警・交通機動隊東部支隊とわかった。


40代の警部補ら9人は、2013年4月から8月にかけ、20代の男性巡査に対し、いじめを繰り返していたという。

1人の男性巡査に対する、集団いじめ。そのきっかけとなったのは、スマートフォンの通信アプリ「LINE」だった。
LINEには、「グループ」と呼ばれる機能がある。これは、参加することを承諾した相手と作ったグループ内で、そのやり取りを共有できるというもの。
20代の男性巡査は、上司らから、このグループに入ることを誘われたが、それを拒否した。このことが、いじめの発端になったという。

ぐつぐつと煮立った鍋の豆腐の表面温度は、82度もある。
この熱い豆腐や、鍋の具を顔に押しつけるなどした、いじめが行われていたという。
2013年4月、40代の警部補らが、懇親会の席で、男性巡査の顔に押しつけたのは、熱々の豆腐や野菜だった。
そのほかにも、コンロで熱したトングを右手の甲に押しつけ、男性巡査に、軽いやけどを負わせた。
また、5月以降およそ60回にわたって、腕立て伏せを強要した。

一度に最高で120回の腕立てを命じたほか、背中には重しとして、本や防護盾を乗せたこともあったという。
さらに、いじめを受けた男性巡査は、仕事部屋に敷かれた段ボールに座らされ、その姿を同僚に撮影されたという。
男性巡査の机を仕事部屋の隅に移動させると、空いたスペースに段ボールを置き、その上に座らせて、写真撮影。
こうしたいじめは、およそ4カ月もの間続いたという。
いじめの理由を、「リアクションが面白かった」と話したという警部補ら9人。
171 サソリ固め(長屋):2014/03/01(土) 14:47:28.70 ID:xBOAfXiL0
>>169
私企業のサービスがインフラ化してるから問題なんだよ
これはOS関係にも言えることだが
172 不知火(大阪府):2014/03/01(土) 14:47:47.45 ID:j7XzXjwu0
LINEにしてもFBにしても個人使用ならどうでもいい
会社やサークルで強制してくんのやめろ
173 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 14:55:59.00 ID:AzwF46ye0
ツイッターは無くなると困る。
何かトラブルがあって『これってウチだけ?』というときに検索すると
「ウチだけ」かどうかがすぐわかる。これは便利。他はむしろ無い方がいい。
174 スターダストプレス(dion軍):2014/03/01(土) 14:57:01.50 ID:5SnDUbD80
つーかLINEをバカッターやFBと一緒にしてるのが意味わからない
LINEのタイムラインなんかおまけだろ
これはSNSではなくメールに替わる非常に有効な連絡ツールだ
175 アンクルホールド(東日本):2014/03/01(土) 14:59:46.29 ID:aXnHqOtd0
LINEの普及で「厄介だな」と感じてるのは、
別に親しくもない知り合い程度と電話番号の交換をするのが普通になってきてる風潮だ
メアドは簡単に変更できるけど、電話番号は気軽に変えられん

若い世代を中心に、物凄く気軽に、知り合い程度にまで電話番号晒すけど、
もう少し考えないと危ないと思うんだ
176 ドラゴンスリーパー(福岡県):2014/03/01(土) 15:00:03.73 ID:8JHJCf0C0
相互監視が捗るLINE
村八分するにはもってこいのツールだな
177 アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県):2014/03/01(土) 15:02:20.48 ID:DfVzBC1A0
>>169
どこがやってる事かにしか触れないで物事の本質を見れないのはバカじゃないのかな?
178 閃光妖術(東海地方):2014/03/01(土) 15:02:21.97 ID:Z1teQLBpO
韓国とか関係ないな
情報を共有するようなシステムが嫌い
179 スターダストプレス(dion軍):2014/03/01(土) 15:03:25.81 ID:5SnDUbD80
>>175
LINEつかってんの?
番号なんて教えなくていんだが
180 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2014/03/01(土) 15:03:58.30 ID:5RP2Xvwm0
LINEつかってるとかどうでもいいんだよ。

一般人「呼んでないし」←これの意味わかんないから。はよ教えろ栃木
181 オリンピック予選スラム(群馬県):2014/03/01(土) 15:04:13.40 ID:+DABNxvy0
結局LINEでぬかれる個人情報ってのはどの程度なの?
182 河津掛け(やわらか銀行):2014/03/01(土) 15:06:13.23 ID:brD5ZCtn0
ガラケーだから使わない
183 ボ ラギノール(九州地方):2014/03/01(土) 15:07:08.90 ID:B/Aq43feO
スレタイで栃木のやつが立てたってわかるの凄いな
なんだろ生理的な気持ち悪さがある
184 目潰し(関東・甲信越):2014/03/01(土) 15:10:38.23 ID:JVf0w8wjO
>>177

なにいってんだ?自分の個人情報、発言内容を記録管理(閲覧)するのが誰かっていうのは非常に大事な事項ではないかな?
185 フェイスクラッシャー(神奈川県):2014/03/01(土) 15:11:35.30 ID:+fZemS/10
>>1
 
朝鮮の童話 「おいしいウンコ」
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/8/a85d37cc.jpg

朝鮮の童話 「ウンコは万能薬」
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/3/9/39bfbeb1.jpg

伝統の人糞酒 『トンスル』 とはどんな酒なのか?
http://rocketnews24.com/?p=12802

猫も材料として使用!現在も 『トンスル』 を製造販売中。
http://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/

http://www.youtube.com/watch?v=YYc1XqfU-Jo

朝鮮人、怒りのソウル地下鉄車内脱糞w

ちかごろ韓国の地下鉄車内で、タバコを吸ったり酒を飲んだりするマナーの悪い客が取りざたされているのだが、
また新たに衝撃的な行動を起こす乗客が目撃され話題を呼んでいる。
なんと車内で排便を行ったというのだ。
「珍しくない、30人は見てきた」

【閲覧注意】
http://rocketnews24.com/2012/05/03/207344/


【グロ注意】朝鮮人はガチでウンコを食べる (気の弱い人は見てはいけない)
http://www.youtube.com/watch?v=P6ATLI8RxOk
186 バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 15:16:19.16 ID:Yx/0R7Cz0
自分は連絡取る相手のほとんどがSkypeだからLINEに触れたことすらないわ
学生時代の友達とかにあったりした時にLINE聞かれたりするけど
その数人のためにLINE入れる気しないんだよね
187 張り手(埼玉県):2014/03/01(土) 15:21:04.29 ID:HmeXUxsS0
音声品質糞だから使わんなあ
チャット機能みたいのに依存してる連中もそのうち飽きてMixiみたいに落ちぶれるだろ
188 パイルドライバー(神奈川県):2014/03/01(土) 15:23:13.79 ID:TRMGo33c0
>>181
電話帳全てとLINEによる通信内容
189 栓抜き攻撃(東京都):2014/03/01(土) 15:25:00.37 ID:Pd9AFe6e0
学生だったら間違いなく使ってただろうけど
やっぱ年取るとこういうのってやらなくなるんだな
190 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2014/03/01(土) 15:27:22.29 ID:ebuYNHWy0
ガラケーとタブだけど、LINEに慣れるとメールは面倒臭いなぁ。
まぁでも、大事な用件はメールにするけど
191 アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県):2014/03/01(土) 15:27:32.40 ID:DfVzBC1A0
>>184
それこそLINEに管理記録されてる個人情報と公共インフラに預けてる個人情報の質が全く違うだろ
なんとしても電話番号と個人名が紐付いて分かるのがイヤだ!というならしょうがないが
192 バックドロップ(京都府):2014/03/01(土) 15:28:25.38 ID:imD3Sr6b0
お前ら先ず話す事なんかないだろw話すの面倒くせーか長文だらだら書くのが目に見えるぞw
193 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2014/03/01(土) 15:29:09.54 ID:ebuYNHWy0
>>188
電話帳って、タブやPCなら抜かれないよね?電話帳無いし
194 サッカーボールキック(チベット自治区):2014/03/01(土) 15:29:47.49 ID:cZKoVbI30
胡散臭いのは確か
だからオレは専用機用意したわ
195 ダイビングエルボードロップ(空):2014/03/01(土) 15:31:41.91 ID:l9kTtEUI0
>>194
端末余っていればそれが最強かもな
196 チキンウィングフェースロック(家):2014/03/01(土) 15:35:18.96 ID:34mRFPmI0
全部使った事すら無いわ
全く必要を感じない
あほがやるもんだろ?
197 エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2014/03/01(土) 15:36:10.02 ID:zxR4+itq0
LINEが便利って聞くけどどんな所が便利なの?
198 魔神風車固め(空):2014/03/01(土) 15:38:27.97 ID:b0Mgx7fp0
連絡網って小学生かよ
199 ブラディサンデー(チベット自治区):2014/03/01(土) 15:42:25.74 ID:T6Kcd3eU0
どうせあと2年で廃れるだろ
200 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2014/03/01(土) 15:42:57.98 ID:7/pRuNaTP
海外とのやりとり、キャリア越え無料のショートメール
画像、一斉送信、長文可
便利と感じたのはこの辺。
201 タイガースープレックス(西日本):2014/03/01(土) 15:43:54.26 ID:F/81gPhu0
これは栃木だろうと思ったら案の定栃木だった
202 バズソーキック(長崎県):2014/03/01(土) 15:44:32.38 ID:Gdz6r9zt0
>>185
LINEでもコピペで話してんの?
203 キングコングニードロップ(千葉県):2014/03/01(土) 15:48:04.95 ID:E6x9MyKm0
ラインより便利なツールがあるのなら教えて欲しい
204 キングコングニードロップ(千葉県):2014/03/01(土) 15:49:40.07 ID:E6x9MyKm0
>>95
原因はスマホでしょ
205 稲妻レッグラリアット(和歌山県):2014/03/01(土) 15:50:20.53 ID:v73//hRQ0
いい大人が使ってたら恥ずかしい
206 不知火(北海道):2014/03/01(土) 15:50:29.19 ID:ccoUsiQ50
LINEで女食えるから使ってる。
知人グループ作っとくと集まりの連絡飛ばすのはメールより楽だな。
207 フルネルソンスープレックス(チベット自治区):2014/03/01(土) 15:51:11.78 ID:M2en1BV00
lineが他のインスタントメッセンジャーに比べて特別使いやすいって訳でもないんだけどな
使ってるヤツが多いから使ってるってだけで
他のインスタントメッセンジャーの利用者が増えればそちらに移るよ
208 フォーク攻撃(茸):2014/03/01(土) 15:52:20.02 ID:ReZcXZzOP
>>197
複数人とリアルタイムでチャット出来るから連絡の伝達が楽
なによりSkypeとかと違ってアカウント取得する必要がないからな
流行った理由はそんなとこでしょ
209 バーニングハンマー(神奈川県):2014/03/01(土) 15:52:42.59 ID:gjbCDKAA0
社会人になるとこう言う余計な物は使わなくなる
210 不知火(北海道):2014/03/01(土) 15:52:51.21 ID:ccoUsiQ50
>>207
今更LINEを超えるシェアのVOIPが生まれるのは考えにくいしな。
211 不知火(大阪府):2014/03/01(土) 15:53:56.23 ID:j7XzXjwu0
>>193
タブをgoogle垢に紐付してたりしてその垢に連絡先登録してたらAUTO
212 ダイビングエルボードロップ(空):2014/03/01(土) 15:58:55.19 ID:l9kTtEUI0
>>209
友人の結婚式の出し物を打ち合わせるときはメーリス?
213 リバースネックブリーカー(関東・甲信越):2014/03/01(土) 16:00:17.44 ID:JVf0w8wjO
>>191
俺はアスペか?お前の言いたいことがさっぱりわからん
俺は自分の発言内容とかが公共インフラならまぁ仕方なく管理されてもいいが、なんでラインを運営する得体の知れない(最低限安全が担保されてすらいない)会社に進んで預けなきゃいけないんだ?
214 ジャストフェイスロック(長崎県):2014/03/01(土) 16:05:25.70 ID:x+Ibo7UA0
LINE使ってるのが一般人なのか知らんが
ここで批判してる人に対してID真っ赤にして噛み付いてる奴はなんか見てて痛いなぁ・・・
215 アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県):2014/03/01(土) 16:05:40.94 ID:DfVzBC1A0
>>213
俺も分かんなくなってきたしLINEの擁護してるみたいになってきたから
もういいや
バカとか言ってごめんね
216 断崖式ニードロップ(香川県):2014/03/01(土) 16:07:20.90 ID:+JgGlmio0
こんなアプリ、どうみたって20年も30年も使い続けるもんじゃないし、
そんなに斜に構えないで、面白いとこだけ適当に使えばいいじゃない。
217 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2014/03/01(土) 16:09:01.61 ID:UzUtqLGF0
一般人「LINEやってる?」
危険厨「個人情報云々だからやらない」
一般人「了解(うっわ何やこいつくっさ…友達付き合い考えるわ…)」
218 セントーン(関東・甲信越):2014/03/01(土) 16:10:09.43 ID:JVf0w8wjO
>>215
お、おう…なんだかすまん。
普段は嫌儲民なんだが、この手の発言すると真っ赤になるとおもったら謝られてすんげえ面食らう
219 キングコングニードロップ(千葉県):2014/03/01(土) 16:15:28.40 ID:E6x9MyKm0
>>213
預けなけりゃいいんじゃない?w
220 ニールキック(埼玉県):2014/03/01(土) 16:16:50.69 ID:5aftCJvC0
 
          (ヽ ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
221 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 16:37:46.91 ID:AzwF46ye0
>>174
メールで十分だろ。同報メールとかMLとかいくらでもあるし。
まあGOMの事件みたいなことが起きないことを祈りなさい。
222 フォーク攻撃(SB-iPhone):2014/03/01(土) 16:46:30.78 ID:3tp3SX0VP
>>221
メールで十分ならこんなに使用人口増えねーよ馬鹿
223 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2014/03/01(土) 16:54:38.66 ID:K2UpOaNo0
栃木のスレにまともに反応するの止めませんか?
224 キングコングニードロップ(千葉県):2014/03/01(土) 17:04:36.47 ID:E6x9MyKm0
>>221
メールで十分じゃないから利用人口がふえてるんだろ
そんなこともわからんのかw
225 河津落とし(西日本):2014/03/01(土) 17:10:50.01 ID:aR8QNAPa0
>>65

そもそも創世期は
「女子学生と出会える」「ヤレる」で押しまくってたよ

胡散臭いことこの上なかった
226 超竜ボム(新潟県):2014/03/01(土) 17:11:21.49 ID:GZ7twpUM0
これ作った会社自体は日本企業で親会社が韓国ってだけなんだけどな。
韓国が一切関係していない日本産使いたければcomm使えばいいのに。

アンドロイド版のLineはたまに着信通知がない事があるから
メインの人相手にはcomm使ってる
227 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2014/03/01(土) 17:12:05.69 ID:K2UpOaNo0
栃木の立てたスレにまともに反応するの止めませんか?
228 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 17:12:06.20 ID:oFm6/FT20
メールもアプリの作り方次第でメッセンジャー風にしたりとか
グループ間トークみたいな事とかどうにでも出来そうな気はするんだけどな。
229 ファイヤーボールスプラッシュ(北海道):2014/03/01(土) 17:12:55.86 ID:UlKO0hCT0
オレ、ネトウヨだけどつこてるわ
230 不知火(やわらか銀行):2014/03/01(土) 17:14:06.82 ID:YJTGjXip0
382 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 20:38:02.04
朝鮮人は肉便器民族

この輝かしい過去をウリたちは世界に自慢するニダ!

朝鮮人売春婦は日本が認めた世界最高のにくっ便器ニダ!!!

慰安婦像をM字開脚エラ張り女に改めるニダ!!!!11
231 トラースキック(dion軍):2014/03/01(土) 17:14:25.62 ID:vONeCSU40
LINEのIPOはぜし欲しい
232 スターダストプレス(チベット自治区):2014/03/01(土) 17:15:48.34 ID:q9jStjnW0
>>215>>218
久々にこういう気持ち悪い連中を見た
233 超竜ボム(新潟県):2014/03/01(土) 17:16:26.26 ID:GZ7twpUM0
韓国産はカカオトークだ。
朝鮮人は愛国心から、大して普及していないカカオトーク使ってるから安心しろ。
234 ムーンサルトプレス(愛知県):2014/03/01(土) 17:44:24.41 ID:zrSK4yfb0
少なくとも糞スレ乱立してるグック猿は一般人とは程遠いよなw
235 バズソーキック(広島県):2014/03/01(土) 18:22:55.37 ID:vLaJpoNq0
ネトウヨじゃないがLINEだけは一切使う気がない
使ってる奴の気が知れない
236 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/03/01(土) 18:36:39.04 ID:lPmqpcIk0
俺は偽名facebook垢でline垢作って電話帳上げないようにしてるが(そもそも専用機だから何も入ってないんだが)、
バカが朝鮮にくれちまったデータは今さらどうしようもない

何よりjkが使ってるからやめようにも
237 フォーク攻撃(大阪府):2014/03/01(土) 19:10:18.34 ID:HLRxyjnvP
韓国の一般人
238 ファルコンアロー(WiMAX):2014/03/01(土) 19:31:20.24 ID:fzMLJitC0
ネトウヨほんと低脳
239 トペ スイシーダ(東京都):2014/03/01(土) 19:32:31.09 ID:rqmGULhW0
俺も使い始めた

使わない理由に「韓国だから」
と周りに言ってたが、
ホントは特に連絡取る相手がいないのにこういうアプリを入れるのがいやだったから

今も特に使ってない
240 足4の字固め(愛知県):2014/03/01(土) 19:37:45.62 ID:D2iwPbxl0
栃木県の立てたスレにマトモに反応するの止めませんか?
241 エルボーバット(dion軍):2014/03/01(土) 19:39:46.86 ID:v/zEkjHC0
LINEは始めの頃に勝手にアドレス帳を吸い上げてたのがな
このイメージがあってどうしても使う気が起きなくなった。
242 ブラディサンデー(千葉県):2014/03/01(土) 19:43:05.09 ID:QzxEnjYD0
情弱の俺はLINEなんて使えないわ
243 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2014/03/01(土) 20:25:59.25 ID:ebuYNHWy0
>>211
なるほど。なら安心だ
244 バックドロップホールド(福岡県):2014/03/01(土) 20:29:39.86 ID:6i5pOvfx0
LINEは会社で必須なんだよなぁ
連絡とるのも楽だし通話もLINEで済むし
何より昔の友だちと久しぶりに会話出来たり近況が知れたりして便利
245 フライングニールキック(東京都):2014/03/01(土) 20:31:46.92 ID:HQHRt7xr0
.
◇▼◇<明日>◆◇▼◇ 『河野洋平』 と 『植村隆』 を更に 『村山富市』 を証人喚問せよ! ◇▼◇ [大阪] ◆◇▼

※ カップルもお子さんも、皆んなで歩きましょう。  (デモ&街宣・署名活動)

※ 韓国が恫喝して既成事実にしようとしている慰安婦問題が、どれだけ国益を貶めているか、伝えましょう。

【日時】 3月2日(日) 13:30集合 14:00出発

【場所】 新町北公園(大阪市西区新町1-15)

【主催】 主催:凛風やまと・獅子の会  http://rinpuu44.blogspot.jp/

◇▼◇◆◇▼◇▼◇◆◇▼◇▼◇◆◇▼◇▼◇◆◇▼◇▼◇◆◇▼◇▼◇◆◇▼◇▼◇◆◇▼◇◆◇▼◇◆◇
.
246 ハーフネルソンスープレックス(中国地方):2014/03/01(土) 20:36:33.66 ID:MPMn1viV0
>>167
あるあるw
気持ち悪くて速攻ブロックしたわ
247 イス攻撃(西日本):2014/03/01(土) 20:40:34.18 ID:Nb+cy5wl0
>>241
LINEとFacebookはアドレス帳ごと抜くよね
アドレス帳に載ってるやつら1人1人の承諾は得てないのが糞
プライバシーを軽んじてる企業のやることだよ
248 足4の字固め(dion軍):2014/03/01(土) 20:50:33.87 ID:QJyv3nTj0
ラインってよくわからないんだけど電話帳に登録してる人たちも巻き込むんでしょ?
会社関係、仕事関係、未練がましく消せない元カノ達とか。
なんかそんな話チラッと聞いたのでまだ利用してない。
249 トペ スイシーダ(WiMAX):2014/03/01(土) 21:12:07.28 ID:mOfUPkWc0
>>244
仕事で便利だから、登録するよな
友達と連絡とるのも便利だけどさ

LINE要らんって言ってるここのニートどもにはわからないだろうけど
250 デンジャラスバックドロップ(富山県):2014/03/01(土) 21:16:17.90 ID:gDY391IE0
>>246
え?どういうことだよ?
俺ガラケーだから全然詳しくないけど、俺がスマホに替えたら
昔に電話番号交換して今ラインしてる相手に俺が電話番号を残しているかすぐ
わかるっていうことか?それ怖すぎるんだが
251 ミッドナイトエクスプレス(西日本):2014/03/01(土) 21:17:46.13 ID:qUU8U8490
>>8
適当な番号入れておけ。
ひょっとしたら繋いでくれる。
252 ハーフネルソンスープレックス(中国地方):2014/03/01(土) 21:24:37.22 ID:MPMn1viV0
>>250
友達自動追加機能をオフにしてれば問題ない

つーか番号残してるの知られたくない相手なんか消しちゃえよ
253 不知火(大阪府):2014/03/01(土) 21:25:19.37 ID:j7XzXjwu0
>>250
逆相手の電話帳に電話番号残ってたらそれを辿ってこっちのLINEがバレる
設定で隠せるけど最初オンだから向こうが自動設定してたら自動的に追加される
254 デンジャラスバックドロップ(富山県):2014/03/01(土) 21:32:32.42 ID:gDY391IE0
何かようわからんが
昔の知り合いや友人がまだ俺の番号を消してなかったら
ラーメン屋始めました、ってすぐその人たちにすぐ知れちゃうってことだな
255 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2014/03/01(土) 21:40:35.50 ID:DRZgah6B0
既読機能がいらんな
256 ファイナルカット(チベット自治区):2014/03/01(土) 21:40:48.85 ID:JG83Hfny0
LINEってスマホにアドレス帳登録してないと使えないの?
257 不知火(大阪府):2014/03/01(土) 21:42:14.87 ID:j7XzXjwu0
自動追加オンの場合(初期はたしかオン)だけど
相手が番号持ってたらほぼ追加されると思ったらいい
設定で隠すまでの間に登録されるのは防げない
258 フォーク攻撃(庭):2014/03/01(土) 21:46:29.13 ID:59wg1sbDP
>>167
あるあるですね
259 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 22:16:28.91 ID:AzwF46ye0
>>249
中小企業は気楽でええな
260 ブラディサンデー(WiMAX):2014/03/01(土) 22:26:41.60 ID:NZdvVC130
>>257
本当に初期はON?
違うかった気がする
261 栓抜き攻撃(静岡県):2014/03/01(土) 22:35:36.65 ID:48vFGOgr0
ネトウヨがうっかり使ってしまいそうなもののベスト3だな
1位 LINE
2位 レイコップ
3位 ギャラクシー
262 ボ ラギノール(東京都):2014/03/01(土) 22:38:27.83 ID:6J1IJh+F0
仕事はガラケーで、新しいスマホ買って本当に交流したい人だけに新規の電話番号を
教えればいいのか。
そうすればLINEやってても、嫌な奴と繋がる事も無いわけか。
263 不知火(大阪府):2014/03/01(土) 22:45:20.04 ID:j7XzXjwu0
>>260
だいぶ前なのでうろ覚えだが確か自動追加はオンだったと思う
ただし今見たら友達追加許可設定はオフだったような気がする
なのでいきなり相手に追加はなかったかもしれん
264 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2014/03/01(土) 22:47:11.70 ID:tLFJPwN70
負けるなチョン

チョン企業のために
今日もファビョれ
265 サッカーボールキック(茨城県):2014/03/01(土) 23:08:29.32 ID:xIqnTiAs0
またアフィが想像したネトウヨか…
266 ボマイェ(WiMAX):2014/03/01(土) 23:17:50.02 ID:DRefIa3q0
通話料無料なのがすごい
267 イス攻撃(神奈川県):2014/03/01(土) 23:45:34.61 ID:msg+M5xo0
>>17
既読無視は面倒なんだろうなとわかるからいいが
既読すらされないのが一番堪える…と予想
268 イス攻撃(神奈川県):2014/03/01(土) 23:47:53.09 ID:msg+M5xo0
>>218
お前らがいいやつなのはわかった
269 不知火(大阪府):2014/03/01(土) 23:57:34.84 ID:j7XzXjwu0
>>267
そこはLINE確認してないんだと考えろ
決して着信ブロックされてると思うなよ
絶対だぞ!
270 メンマ(岡山県):2014/03/02(日) 00:04:53.01 ID:Fa6nTK6V0
まあ絶対やらかすだろうなw 開発者も韓国人による韓国人の為の会社って忠告してくれたのにね
271 キチンシンク(神奈川県):2014/03/02(日) 01:01:04.52 ID:PBXaIz/20
>>226
>これ作った会社自体は日本企業で親会社が韓国ってだけなんだけどな。

デマ流すなよ。韓国NAVERの100%子会社だ。
会長はNAVERの創業者。役員も韓国人並んでるだろうが。
日本法人役員の1人シンジュンホはLINEの海外展開担当しているLINEPLUSのCEOでもある。

そして日本法人会長の李海珍がLINE発案者&プロジェクトを主導した産みの親な。
272 キチンシンク(神奈川県):2014/03/02(日) 01:05:29.05 ID:PBXaIz/20
>>106
>当初、韓国ITの子会社としてスタートしたが一昨年、日本企業として完全独立

独立してない。「韓国NHNの100%子会社であることは変わりない」と社長が発言してるだろ。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK30008_Q3A330C1000000/?df=4
273 頭突き(大阪府):2014/03/02(日) 01:09:37.63 ID:90IF0sQd0
>>1
LINE入れてるけど昔の職場の人からメッセージ着たら怖いから
設定変えてるんだけど。
気にするほどのもんでもないかなあ?
274 ボマイェ(WiMAX):2014/03/02(日) 01:12:13.93 ID:R2BKiK/C0
これ、まんまリアルに会社であったw
キモイ奴がリアに向かって顔真っ赤にして力説してたがリアの返事が「へぇ、そうなんだー」で華麗にスルーw
275 キチンシンク(神奈川県):2014/03/02(日) 01:13:27.66 ID:PBXaIz/20
>>233
>朝鮮人は愛国心から、大して普及していないカカオトーク使ってるから安心しろ。

カカオトークが韓国で大ヒット(2010年)→NAVERがNAVERtalkリリースするも失敗(2011年2月)
→カカオトークのパクリLINEを日本でリリース(2011年6月)

こういう流れだ。
LINEのNAVERは韓国のベンチャー企業が新しいサビース提供すると丸パクリするので問題になってる。

韓国カカオトーク「事業モデル、LINEがすべて真似て…」
ttp://japanese.joins.com/article/254/168254.html
創造経済の足首つかむ“恐竜”ネイバー…ベンチャー企業の捕食者
ttp://japanese.joins.com/article/584/172584.html
276 ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越):2014/03/02(日) 02:43:58.42 ID:16plMp1gO
設定をオフにしなきゃ自分の電話番号を登録してる人にかってに友達として追加されるとか嫌だわ
277 エルボーバット(東日本):2014/03/02(日) 02:55:44.35 ID:K5bDpFQG0
VIBERが最強だけど、まだLINE使ってるの?遅れてるよ
278 トペ コンヒーロ(dion軍):2014/03/02(日) 04:01:06.80 ID:340H21x50
>>224
どっちかというと流行ってるから使うもんだよ
アプリはそんなもんじゃない?
実の面や安全性まで考えていちいち使わんよ
279 ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越):2014/03/02(日) 04:18:04.29 ID:kAKgJJW9O
この3つって必要?通話とメールで事足りるけど。
280 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2014/03/02(日) 09:01:02.43 ID:fjjk2rEX0
Facebookやってる奴に言われる筋合いない
281 サッカーボールキック(チベット自治区):2014/03/02(日) 12:02:36.50 ID:A/qzrXhh0
Battery+入れてるから通信出来ない
282 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2014/03/02(日) 13:25:53.61 ID:15ljhaUx0
これとか3DSのフレンド機能とか、ストーキングみたいな機能が流行っててやだな
283 キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2014/03/02(日) 13:32:34.30 ID:zyH+NEM20
個人情報のビッグデータが高く売れる時代だからな
284 リバースネックブリーカー(広島県):2014/03/02(日) 16:36:12.24 ID:OyNwB8O70
>>43
両方入れてるし友達にwhat'sapp勧めたけど イマイチ面倒くさいと言われて普及してない
LINEばっかりだ
what'sappの時代、来るのかな
285 トペ コンヒーロ(dion軍):2014/03/02(日) 18:02:40.62 ID:340H21x50
ネットが絡むのは何かしら裏があると思った方が良いとは思うけど
使う使わないはそれぞれだわな
286 トペ コンヒーロ(禿):2014/03/02(日) 18:12:42.99 ID:W0t4mRbhi
正直、ハゲが買ってくれた方がまだマシ。
287 膝靭帯固め(兵庫県):2014/03/02(日) 18:37:50.80 ID:nSBXFcuN0
skypeでいいだろ、おれはLINE使わないよ
そういっただけでレイシスト扱いされた。おかしくね?
288 膝靭帯固め(兵庫県):2014/03/02(日) 18:40:34.09 ID:nSBXFcuN0
>>278
まあそれは正しい。流されてるとか流行物って意味だけじゃなくて
皆が使ってるってのはそれだけで利点がある
289 トペ コンヒーロ(dion軍):2014/03/02(日) 18:47:09.24 ID:340H21x50
>>287
LINEはいいけど、LINEのすさまじい宣伝っぷりには正直引くかも
それに洗脳でもされた勢いの人もちょっと怖い
一企業の一アプリであることには変わらんからなぁ

>>288
沢山の人が使ってるから、何かあった場合はちょっと想像つかんことになるのかな
290 リバースネックブリーカー(広島県)
>>287
オーケーだと思う
うちの家族も自分以外は誰も使ってない
スマホ持ってる友達もLINE以外のを使うって子も何人かいる
別に不便は感じないよね