横須賀市の人口減少が深刻 「原因は横須賀のイメージが悪すぎること」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラ ケブラーダ(神奈川県)

 人口減に悩む神奈川県横須賀市は新年度から、横浜からの距離に比べて地価が安いなど、「住みやすさ」をアピールする事業に乗り出す。

 横浜駅に広告を出すなどして、「遠い」「不便」といったイメージの払拭を図り、子育て世代を中心とする転入者の増加につなげたい考えだ。
市によると、こうした定住促進策で市町村が駅広告を利用するのは県内初という。

 ◆転出超過

 市中央部にそびえる大楠山麓にある旧市立平作小学校。児童数減少で昨年4月、市立池上小と統合して閉校し、にぎやかだった校内は閑散としている。
平作小の児童数は1970年代後半のピーク時に900人を超えたが、2012年度末には146人に減少していた。近くに住む50歳代の女性は「子供たちが
いなくなり、広い歩道がますます広く感じる」とため息をつく。

 市の人口は1月1日現在、40万9340人。総務省が1月に発表した2013年の住民基本台帳人口移動報告によると、転出者1万4322人に対し、
転入者は1万2550人で、転出超過数は1772人と全国最多となった。

 特に深刻なのは、子育て世代の少なさだ。20〜40歳代の人口割合は9・9〜14・0%で、県平均(11・4〜15・9%)や人口規模がほぼ同じ藤沢市
(11・2〜16・3%)を下回る。

 ◆イメージギャップ

 市政策推進部は「実態以上にイメージが悪いことが、転入者が伸び悩んでいる原因」と分析する。市外に住む子育て世代に市のイメージを尋ねた
アンケートでは、「通勤が不便」などの回答が目立ったが、市民に対する調査では、「通勤・通学の利便性」や「住宅の価格や家賃」に対する満足度が
高いという結果が出ているからだ。

 市の調査によると、京急横須賀中央―横浜駅の所要時間(33分)は、鎌倉―横浜駅(26分)と海老名―横浜駅(38分)のほぼ中間だが、
1平方メートルあたりの平均地価は鎌倉市の19万8900円や海老名市の14万3700円に比べ、12万4600円と割安だ。

 02年に逗子市から転入してきた主婦(44)は「逗子では高くて家を買うことなど考えられなかった。夫(45)も東京への通勤が楽になった」と話す。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140228-OYT1T00778.htm
2 ラ ケブラーダ(神奈川県):2014/02/28(金) 19:47:52.60 ID:7z2Vnfys0 BE:1143105582-PLT(12001)

 ◆アクションプラン

 こうした実情を打開しようと、市は今月、定住促進策をまとめたアクションプランを策定し、PR事業の実施を決めた。横浜駅のJRや京浜急行、
相模鉄道などのホーム壁面や階段広告、相鉄、京急の車両広告を活用し、交通利便性の高さや地価の安さをPRする。新年度予算案には、
4年間の初年度費用として約3900万円を盛り込んだ。

 このほか、乳幼児のいる家庭に対する保健師・助産師の全戸訪問、市立小中学校への外国人英語教員・外国語指導助手の配置など、
優れた子育て・教育施策を記した冊子「横須賀魅力全集」を市内外のショッピングセンターで配布するなど、子育て世代への働きかけを強めていく。(光尾豊)
3 ウエスタンラリアット(dion軍):2014/02/28(金) 19:48:37.45 ID:NAq1CEFn0
港の洋子
4 スターダストプレス(dion軍):2014/02/28(金) 19:49:05.90 ID:DhgawbgF0
家賃優遇とかしてくれたら移住してやってもイイよ
5 急所攻撃(東京都):2014/02/28(金) 19:50:35.40 ID:m6cmT+iX0
横須賀といえばせいぜい
海軍
不良
港のヨーコ
くらいだからな
6 タイガードライバー(dion軍):2014/02/28(金) 19:51:38.79 ID:XRCph/+h0
黒人水兵がウロウロしてるイメージしか無い
7 クロスヒールホールド(石川県):2014/02/28(金) 19:51:59.49 ID:GcDhsPJR0
よーあんなところに住んでるなって地形だもんな。
8 スターダストプレス(東京都):2014/02/28(金) 19:52:02.22 ID:DtJvhDT90
駅前のマンションならともかく、ちょっと駅から離れると途端に山深くなるイメージ
でもせっかくの郊外なのに駅前のマンションなんかに住んでは意味がない
9 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2014/02/28(金) 19:52:08.69 ID:oi1u/wXu0
ポルシェが暴走しているからな
10 アンクルホールド(関東・甲信越):2014/02/28(金) 19:52:36.25 ID:id2ITpxNO
三浦半島の高速道路は無料でも渋滞しないと思う
11 急所攻撃(東京都):2014/02/28(金) 19:52:58.14 ID:m6cmT+iX0
百恵
12 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/28(金) 19:53:31.38 ID:rRiuwihn0
だって都心からクソ遠いクソ田舎じゃん。
13 キングコングラリアット(神奈川県):2014/02/28(金) 19:54:03.26 ID:FGRmITz70
米軍も自衛隊も核燃料もあんだから核廃棄物と原発もうけいれいて補助金がっぽりもらえばいい
14 TEKKAMAKI(中部地方):2014/02/28(金) 19:54:09.85 ID:fK2YMnl5P
アンタ、あの子に惚れてるね?
15 クロイツラス(チベット自治区):2014/02/28(金) 19:54:33.65 ID:SS6B1tdK0
最近キモヲタカメコと艦これコスプレイヤーが徘徊しているからな

遠足で三笠を見学する学生達の教育に悪いし
16 ランサルセ(WiMAX):2014/02/28(金) 19:55:05.59 ID:B2KjtFuT0
港のヨーコヨコハマヨコスカはぼやっとした話しかしてないのに土地のイメージがわかる名曲
17 シャイニングウィザード(熊本県):2014/02/28(金) 19:55:31.30 ID:ucDkkog50
川崎とどっちがガラ悪いのかね
18 ボ ラギノール(四国地方):2014/02/28(金) 19:56:11.37 ID:oSnai8ukO
>>1
そんなんで全国最多なのか。
案外大したことないんだな。
19 ツームストンパイルドライバー(禿):2014/02/28(金) 19:56:33.03 ID:OY90CGENi
アンタ、メシはまだかいの?
20 エクスプロイダー(石川県):2014/02/28(金) 19:56:47.46 ID:oQ/FgdPk0
人口を維持したいなら基地以外の産業を開拓しなきゃなんだろうな。
東京に通勤するには無理があるでしょう。
21 ミラノ作 どどんスズスロウン(公衆):2014/02/28(金) 19:56:48.85 ID:SUcLCkvZ0
横須賀ってアメリカだろ
22 ランサルセ(茸):2014/02/28(金) 19:57:14.83 ID:cjBnvX8b0
ここはよこ〜すか〜
23 急所攻撃(東京都):2014/02/28(金) 19:58:41.39 ID:m6cmT+iX0
>>17
横須賀
川崎はなんだかんだいって都会
24 フェイスロック(神奈川県):2014/02/28(金) 19:59:43.33 ID:TuBhEhRp0
まずは衣笠十字路を改善してから相談に乗ろうか
25 膝靭帯固め(dion軍):2014/02/28(金) 19:59:51.35 ID:HUyHDfJH0
ふなっしー
出身地だろ
応援してやれよ
26 クロイツラス(東日本):2014/02/28(金) 20:00:17.10 ID:EGnx0e+S0
トマトマート
27 ジャストフェイスロック(家):2014/02/28(金) 20:00:51.25 ID:TmPgM2bU0
そりゃhideえな
28 急所攻撃(東京都):2014/02/28(金) 20:00:57.38 ID:m6cmT+iX0
あとはあれだな
クレイジーケンバンドの歌
おれの、おれの話をきけー
29 キングコングラリアット(WiMAX):2014/02/28(金) 20:01:32.18 ID:2L6Ix8v+0
あんた、あの子の何なのさ
30 ボ ラギノール(大阪府):2014/02/28(金) 20:02:26.20 ID:Qgmj6R4V0
横鎮はBOT野郎ばっかりやしな
しょうがないな
31 ストマッククロー(神奈川県):2014/02/28(金) 20:02:56.18 ID:/MVaQmXm0
京急線が混むと困るから人口増えないでくれ
鎌倉とか逗子とか雑魚が住むべき場所はいくらでもあるだろう
32 ナガタロックII(兵庫県):2014/02/28(金) 20:03:05.28 ID:W5avIlTB0
横須賀って関東の呉っしょ
33 アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県):2014/02/28(金) 20:03:08.45 ID:xdjjGRct0
坂が凄いイメージ
34 マスク剥ぎ(千葉県):2014/02/28(金) 20:03:38.63 ID:WVlzETJC0
>>26
専務乙
35 リバースパワースラム(東京都):2014/02/28(金) 20:04:08.46 ID:7d2gCXga0
皮ジャン着て殴りあいしてるからね
36 フライングニールキック(神奈川県):2014/02/28(金) 20:04:42.14 ID:FO0cUChq0
>>28
横須賀babyも
37 タイガードライバー(東京都):2014/02/28(金) 20:05:22.24 ID:xsKPjXPF0
ネトウヨ怒りの集団移住
38 テキサスクローバーホールド(神奈川県):2014/02/28(金) 20:05:37.32 ID:xVMzOFnj0
京急沿線以外は不便すぎるからな
39 頭突き(禿):2014/02/28(金) 20:06:13.68 ID:4taRrqA00
>横浜からの距離

東京からの距離が重要だろ?
横浜みたいな何も無い田舎を基準にしてるからダメなんだよ
40 ジャンピングパワーボム(神奈川県):2014/02/28(金) 20:06:29.70 ID:D1L00MVA0
今横須賀めちゃくちゃ治安悪いぞ
41 ウエスタンラリアット(禿):2014/02/28(金) 20:06:44.42 ID:ge9HRETm0
>>38
武山とかあの辺は陸の孤島レベルだな
42 タイガードライバー(大阪府):2014/02/28(金) 20:06:44.69 ID:aPFZ/vA20
不良外人が溜まってるイメージ
43 かかと落とし(東京都):2014/02/28(金) 20:07:24.89 ID:b7vIA1w50
>>35
スカジャンだろ
44 キングコングラリアット(神奈川県):2014/02/28(金) 20:07:32.04 ID:FGRmITz70
しんじろうに新幹線ひいてもらおう
45 イス攻撃(東京都):2014/02/28(金) 20:07:35.40 ID:6flQnsqZ0
横須賀市の博物館の縄文時代のコーナー、
縄文人家族が全裸なの
服着せてあげてかわいそう(´・ω・`)
46 ハーフネルソンスープレックス(dion軍):2014/02/28(金) 20:07:55.94 ID:CXgLqKaN0
山口百恵が横須賀ストーリーとか歌ってたけど
ちょっとおしゃれなイメージがあったのかな?
47 ニーリフト(東京都):2014/02/28(金) 20:08:10.69 ID:Qz2rwb2N0
麓沙亜鵺の緋咲がいるからイメージが悪い
48 ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/28(金) 20:09:08.69 ID:fA/EmQkb0
麻雀放浪記の世界がそのまま残ってそうな薄汚れた危険な街というイメージ
49 ムーンサルトプレス(WiMAX):2014/02/28(金) 20:09:20.33 ID:D8gXM8xa0
>>43
ヨコスカだけに?
50 フェイスクラッシャー(岐阜県):2014/02/28(金) 20:09:57.06 ID:XyfdXTcN0
神奈川県民って全員ヤクザかチンピラか不良なんでしょ
51 パロスペシャル(禿):2014/02/28(金) 20:09:59.52 ID:Tk+1x31Wi
山だらけ、遠い、不便、怖い
52 チキンウィングフェースロック(dion軍):2014/02/28(金) 20:10:15.23 ID:ql6iNkD60
シェンムー
53 目潰し(宮崎県):2014/02/28(金) 20:10:24.57 ID:o6DboAWI0
YRPがあんじゃん
54 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行):2014/02/28(金) 20:11:01.63 ID:mzGs+cnh0
つくばエクスプレスみたいなバイパス線を造って沿線開発が一番やな
新宿に直通すればなお良し
55 かかと落とし(東京都):2014/02/28(金) 20:11:44.48 ID:b7vIA1w50
>>49
だけにというか、ヨコスカのスカだからね。
まあそれほど若者着てないけど。
56 急所攻撃(東京都):2014/02/28(金) 20:12:03.91 ID:m6cmT+iX0
>>50
県警がヤクザだしな
57 稲妻レッグラリアット(千葉県):2014/02/28(金) 20:12:05.09 ID:3XO0K1aN0
どぶ板とか名前からイメージ悪すぎ
大叔父がすんでるが、駅も汚いとか文句言ってたわ
58 魔神風車固め(神奈川県):2014/02/28(金) 20:14:10.30 ID:TEiuM2Nc0
R16とR134しかねえからな
横横なんて世界一高いしなwでも葉山はいいわ
59 ミドルキック(神奈川県):2014/02/28(金) 20:14:37.51 ID:52oxwqCi0
>>50
だいたいあってる
60 チェーン攻撃(家):2014/02/28(金) 20:16:05.04 ID:g5/iyItq0
蛇口捻るとカレーが出てくるらしいね
61 キチンシンク(東日本):2014/02/28(金) 20:17:53.31 ID:0fxtLImp0
景気悪くて仕事ないよ
62 キャプチュード(東京都):2014/02/28(金) 20:18:38.23 ID:27jcFRR+0
横須賀には三笠を見にみにいったな
あれを御神体にして神社を建てたらいいと思う
63 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/02/28(金) 20:18:45.23 ID:UkKfTWfK0
>>49
スカは横須賀のスカからきてんだぞ
64 ハーフネルソンスープレックス(dion軍):2014/02/28(金) 20:20:01.72 ID:0L2JUsMk0
家の前が階段とか気違いじみてるからな
高齢化社会に挑戦的過ぎるだろ
65 ファイヤーボールスプラッシュ(茸):2014/02/28(金) 20:22:03.28 ID:M+TsqjdcP
>>53
YRPもピークから1000人減ったとか何とか
66 キドクラッチ(catv?):2014/02/28(金) 20:23:49.39 ID:E26Cn3tR0
都内→川崎→横はめ→横須賀
手前の横はめがドデカいから近いように見えて通勤に1時間以上でしょ
67 キチンシンク(東日本):2014/02/28(金) 20:24:42.74 ID:0fxtLImp0
>>64
タモリ倶楽部で驚きまくってたけど
あれが地元では日常生活なので違和感w
68 ナガタロックII(奈良県):2014/02/28(金) 20:24:57.92 ID:dQp//B5E0
横須賀に引っ越しするんだけど怖いお
69 アキレス腱固め(関東・甲信越):2014/02/28(金) 20:26:08.14 ID:dSlB2daJ0
海岸沿い以外坂だらけ
スカに限った話じゃなく、ハマもサキもそう
神奈川まじ糞
70 キドクラッチ(catv?):2014/02/28(金) 20:26:46.94 ID:E26Cn3tR0
>>68
横須賀市民はみんな米軍におかさ
71 急所攻撃(東京都):2014/02/28(金) 20:26:52.34 ID:O8Fi7Iw60
横須賀駅の シンボルデパートって ダイエーだっけ? 悲惨すぎ
  駅前に、紀伊国屋、明治屋、成城石井、 そろい踏みで出店してもらえ地代無料でもいいから。

 それだけで、横須賀の不動産価値が劇的に変わる

   
72 ブラディサンデー(家):2014/02/28(金) 20:27:45.72 ID:IvQ+DBRz0
坂が多すぎ 行政のサービスも良くない 交通も不便
73 パイルドライバー(東京都):2014/02/28(金) 20:28:32.37 ID:uTJD4OsW0
急な坂道 駆けのぼったら
今も海が見えるでしょうか
74 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2014/02/28(金) 20:28:35.53 ID:P6jMYVvZ0
うるせえ、横須賀ブラジャー飲ますぞ
75 セントーン(東京都):2014/02/28(金) 20:28:51.89 ID:CL5n4zlB0
アクセスは悪いって感じる。中途半端。
市だけで成り立たないだろうし。
著名人は自分の好きなhideとか窪塚いて羨ましいけど。
76 フェイスロック(神奈川県):2014/02/28(金) 20:29:03.68 ID:TuBhEhRp0
大震災で三浦断層動けば横須賀と三浦は震度7だからね
知ってる人は逃げだし始めてるでしょ
77 フェイスクラッシャー(千葉県):2014/02/28(金) 20:29:20.32 ID:6NyOnk+D0
東京から遠い割には高いからな
坂も多いし
78 毒霧(神奈川県):2014/02/28(金) 20:29:34.20 ID:lK7MEuNA0
YRP野比まで複線にしろ
79 アトミックドロップ(長屋):2014/02/28(金) 20:29:41.91 ID:h9tk7Ich0
基地が縮小されて飲み屋とか減ったせいだろ
米兵が沢山居た頃は賑やかで栄えてたよ

横須賀や福生の落ちぶれぶりは、未来の沖縄である
首都圏でもここまでなるんだから沖縄はもっとか
80 張り手(catv?):2014/02/28(金) 20:31:52.81 ID:jKaytvPS0
平作小って衣笠のか
81 かかと落とし(dion軍):2014/02/28(金) 20:33:26.46 ID:qx4oQkRN0
平作辺りは犬の糞片付けないから糞だらけ
82 アキレス腱固め(芋):2014/02/28(金) 20:33:28.57 ID:T5Repjek0
ハイランド(笑)
83 パロスペシャル(空):2014/02/28(金) 20:33:30.79 ID:vBFJ/Vur0
横須賀昌美ってオッパイ出してたよね?
今何やってんの?
84 ボマイェ(神奈川県):2014/02/28(金) 20:34:38.79 ID:+lsd3YAC0
横須賀に通学してるけど高齢化が半端無い
たまにいる若者もDQN
でも良い所だよ
85 セントーン(東京都):2014/02/28(金) 20:34:49.72 ID:CL5n4zlB0
YRPって、ドコモ向け端末作ってた
FPNとか一気に引き上げたから、閑散としてるよね。
建物だけ残って
86 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区):2014/02/28(金) 20:35:36.77 ID:ibN4Q6md0
>>17
横須賀は女はミニかマイクロスカート男はヤンキーしかいねえ
まともな人間を見た事がない
87 キャプチュード(東京都):2014/02/28(金) 20:37:00.02 ID:3xK48Kwq0
ショッピングセンターから軍艦が見えるなんて最高じゃん
88 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2014/02/28(金) 20:37:28.58 ID:P6jMYVvZ0
丸井はとうの昔に撤退したわ、SEIYUとさいか屋は潰しちゃったわで酷いもんです。
89 ストマッククロー(神奈川県):2014/02/28(金) 20:37:38.72 ID:VNCA1ZlD0
シェンムーのせいで不良しかいないイメージ
90 ショルダーアームブリーカー(禿):2014/02/28(金) 20:38:15.14 ID:cJKInRHhi
シェンムーのイメージだと、
坂が多くて陰気臭くて中国人が多くて治安が悪い
91 急所攻撃(東京都):2014/02/28(金) 20:41:19.57 ID:m6cmT+iX0
厚木のほうが酷い
92 キドクラッチ(大阪府):2014/02/28(金) 20:41:28.69 ID:XsTLzQNp0
イメージじゃなくて雇用が全てでしょ
93 テキサスクローバーホールド(神奈川県):2014/02/28(金) 20:41:59.25 ID:xVMzOFnj0
中央水族館、柳屋
94 ジャンピングパワーボム(神奈川県):2014/02/28(金) 20:41:59.84 ID:D1L00MVA0
>>68
割とマジで夜は歩かない方がいいぞあと飲み屋とかもやめとけ
95 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2014/02/28(金) 20:42:05.79 ID:P6jMYVvZ0
廃集落が一つ森に飲まれてるし
96 サッカーボールキック(神奈川県):2014/02/28(金) 20:43:13.67 ID:0HDR3F0a0
俺神奈川だが横須賀とかめっちゃ印象薄いんやが
正直存在感ないわ
97 ボマイェ(福岡県):2014/02/28(金) 20:43:23.34 ID:wq2Rzi0W0
そんなもんイメージじゃなくて横須賀なんて赴任させられた自衛隊員でもなけりゃ住みたくもねえわ
98 トラースキック(岡山県):2014/02/28(金) 20:44:20.05 ID:pmIfdCBl0
横須賀ロクサーヌ
99 魔神風車固め(神奈川県):2014/02/28(金) 20:46:36.38 ID:O83x2tVh0
>>91
横須賀と厚木だったら圧倒的に厚木のが住みやすい。
横須賀は道狭すぎ、坂多すぎ。
小田急>>>>>>>>>>京急
100 ミドルキック(catv?):2014/02/28(金) 20:48:57.23 ID:2cpiFpZm0
鳥取とか島根とかどーなるんだよwww
両県で150万人もいないだろ。
101 リバースネックブリーカー(チベット自治区):2014/02/28(金) 20:51:57.75 ID:JxIabKCI0
駅前のラーメン屋によく行く
102 膝靭帯固め(東京都):2014/02/28(金) 20:52:15.33 ID:vWut1tKb0
横須賀のカレーって旨いの?
一度食いに行ってみたいんだが
103 ブラディサンデー(家):2014/02/28(金) 20:54:11.04 ID:IvQ+DBRz0
>>102
普通のカレーでわざわざ食いに行く価値なし
104 ジャンピングカラテキック(福岡県):2014/02/28(金) 20:57:32.82 ID:wvTdMfxz0
神戸・北九州「仲間だね」
105 スターダストプレス(東京都):2014/02/28(金) 20:57:38.72 ID:gBohQBt+0
ド田舎だもんな。人間の数より大根の数のほうが多いくらい。
106 ファイヤーボールスプラッシュ(茸):2014/02/28(金) 20:59:05.62 ID:TW9RFgFwP
こないだきりしまとてるづきとひゅうがと
ジョージ・ワシントンを見に行ったわ
つーか原子力空母って日本に入れていいのかよ?
キティホークは?
107 メンマ(東京都):2014/02/28(金) 21:00:08.87 ID:tsqTXEkz0
海老名と横須賀だったら、東西南北に動ける海老名だな
横須賀は車移動にはちょっとね・・・
108 クロイツラス(チベット自治区):2014/02/28(金) 21:00:14.21 ID:SS6B1tdK0
横須賀鎮守府ガー


ポル産キモイ死ね
109 アトミックドロップ(長屋):2014/02/28(金) 21:02:36.33 ID:h9tk7Ich0
>>106
来る度に反対運動してるじゃないか

100人も集まらないけどw
110 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2014/02/28(金) 21:03:05.62 ID:P6jMYVvZ0
>>103
ベンガルのカレーってボンカレーみたいな味だよな
111 TEKKAMAKI(西日本):2014/02/28(金) 21:03:11.80 ID:9aDkfCk6P
米兵を一匹のこらず追放すればイメージがよくなる
112 メンマ(東京都):2014/02/28(金) 21:05:02.85 ID:tsqTXEkz0
基地がなくなったらイメージすらなくなるだろw
113 膝靭帯固め(神奈川県):2014/02/28(金) 21:06:05.97 ID:W6Igk3tU0
>>106
そのために放射能計る船とか日本でちゃんと用意してるし
114 アイアンクロー(WiMAX):2014/02/28(金) 21:06:14.54 ID:m39s0qMV0
自転車で行ったけどトンネルが多かった
115 急所攻撃(東京都):2014/02/28(金) 21:09:32.66 ID:m6cmT+iX0
>>114
おばあちゃんがくっついて来なかったか?
116 ファイナルカット(禿):2014/02/28(金) 21:18:49.23 ID:9Y8gZWJyi
>>10
逆だ
車で三浦半島から脱出するのに横浜横須賀道路、国道16号線、国道134号線の3つのルートでほぼ限定されてしまうので、渋滞が頻発している
117 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/02/28(金) 21:21:52.71 ID:0M6SZY4R0
市の調査によると、
京急横須賀中央―横浜駅の所要時間(33分)は、
鎌倉―横浜駅(26分)と
海老名―横浜駅(38分)


こういう数字って都合のいいもんばっか出してくるよな。
横須賀中央ー横浜の33分か京急の特急か快速特急。
鎌倉ー横浜は実は23分
海老名ー横浜は相鉄の各駅停車。急行だと30分ジャスト。
118 キャプチュード(神奈川県):2014/02/28(金) 21:22:43.62 ID:HNA31sGp0
お薦めの熟女デリヘルは?
119 ミッドナイトエクスプレス(千葉県):2014/02/28(金) 21:25:12.81 ID:Z9tttkFb0
これっ霧 これっ霧 これっ霧  もう
これっ霧で〜すかぁ〜
120 アキレス腱固め(関東・甲信越):2014/02/28(金) 21:27:39.16 ID:tLvXXzOd0
みんな船橋市民になっちゃうんだろ?

横須賀の人が知り合いにいたけど『坂』のイントネーションが変だったな。
121 ドラゴンスリーパー(dion軍):2014/02/28(金) 21:35:10.71 ID:7C7F0ewZ0
JR横須賀駅とか京急横須賀中央駅の周辺とかって家賃高いかな
122 ミッドナイトエクスプレス(内モンゴル自治区):2014/02/28(金) 21:35:41.11 ID:0aK9LQhvO
ブッコミの拓アーリーデイズはどうなったの
123 メンマ(東京都):2014/02/28(金) 21:36:58.76 ID:tsqTXEkz0
京急の通勤電車の込み具合は今でも殺人的なのかな?
124 ダイビングエルボードロップ(dion軍):2014/02/28(金) 21:45:18.89 ID:eK1g1/uU0
すごく前に住んでたが夏の三浦海岸行きの車で大渋滞起こるんだよな
陸の孤島とか言われたけどそのとおりのところだった
125 キン肉バスター(神奈川県):2014/02/28(金) 21:47:41.96 ID:b0Q3Haep0
横浜駅より先は魔境
126 不知火(東京都):2014/02/28(金) 21:54:09.50 ID:beVG4+U20
珍走団が現役バリバリなイメージ
127 アトミックドロップ(大阪府):2014/02/28(金) 21:55:12.81 ID:QfT5gbo10
若い雌犬アッパ〜ムスメが米兵とチュッチュしている街だろう
128 16文キック(神奈川県):2014/02/28(金) 22:01:23.14 ID:CmW0hHAl0
ウラン燃料の設計製造をしてるニュークリアがある横須賀なんかには住まない
いろいろやらかしてるもんな
http://www.nsr.go.jp/activity/bousai/trouble/20130613-1.html
129 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/28(金) 22:02:52.41 ID:w1rLknWN0
40万もいるとか
超人多いじゃんか
130 頭突き(禿):2014/02/28(金) 22:11:20.70 ID:4taRrqA00
わざと米軍に出入り激しくしてもらって毎回核疑惑を煽れよ
ブサヨにデモに来てもらって特需作れば良い
131 膝靭帯固め(茨城県):2014/02/28(金) 22:14:03.80 ID:ZbSEqatW0 BE:187373388-PLT(12001)

>>129
やっぱ正義超人多いの?
132 ドラゴンスクリュー(東日本):2014/02/28(金) 22:15:32.23 ID:WOoddhXc0
良いと思うがさすがに遠いな
大船までが限界
133 河津落とし(神奈川県):2014/02/28(金) 22:19:52.69 ID:zb+CZrxs0
>>1
相鉄のことか?38分って
8分水増ししてるな
134 ドラゴンスープレックス(愛知県):2014/02/28(金) 22:20:51.84 ID:OX+qJLmn0
漁師町がベースだからとっつき辛いんだろうけど
俺の中では平塚や鎌倉より百倍マシ
135 河津落とし(神奈川県):2014/02/28(金) 22:23:11.34 ID:zb+CZrxs0
>>117
そもそも海老名横浜間って急行しか存在しないのよね...w

30分きっかりでターンしてる始発同士だから座れて楽

海老名市の人口増加率は川崎市についで県内2位
136 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2014/02/28(金) 22:25:53.37 ID:N9AEYFuQ0
横須賀って基本的に山岳民族だから
急傾斜地に無計画にバラックを乱立させて形成されたのが横須賀市
とうぜんライフラインは混乱してる水道など未だに細い銅管にたよって
消費が集中する時間は水勢も悲しくなる
137 バックドロップホールド(神奈川県):2014/02/28(金) 22:27:42.11 ID:N7LClBFM0
>>123
京急が殺人的っていつの時代だよ
138 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/02/28(金) 22:31:44.53 ID:9clniOJzP
横須賀からだと京急じゃ座れないのもつらいんじゃないか
朝どれくらいか分からないが下手したら横須賀→品川ずっと立ちっぱなしもありそう
それなら久里浜のほうがいいし
139 河津落とし(神奈川県):2014/02/28(金) 22:34:27.11 ID:zb+CZrxs0
でも確かにイメージ悪い
横須賀が鎌倉や海老名襲ってるとか弱い女の子がムキムキの水兵に犯されてる感じ
140 ビッグブーツ(catv?):2014/02/28(金) 22:41:57.44 ID:TtTastda0
空き地が目立ってきたなと思ってたが
そんなに減っていたか
141 キチンシンク(東京都):2014/02/28(金) 22:44:45.94 ID:rOwfpZqs0
だって米兵に殺されようがレイプされようが自己責任の無法地帯なんだろ?
しまいにゃ米兵本人じゃなくて連れてきたガキが道路にワイヤートラップ張っても無罪
こんな危険な治外法権地帯日本人が住む場所じゃないよ
142 河津落とし(神奈川県):2014/02/28(金) 22:46:56.62 ID:zb+CZrxs0
>>141
厚木基地の米兵は家族連れとかで平和なのにな
143 ときめきメモリアル(禿):2014/02/28(金) 22:50:11.44 ID:uN5vqagii
ほんとに横須賀は老人に侵略されてる
商店が閉店した跡に出来るのが
整骨院デイケアリハビリ
そんなんばっか
144 ストマッククロー(神奈川県):2014/02/28(金) 22:52:16.89 ID:/MVaQmXm0
横須賀中央の始発電車を増やせば
通勤客がもっと増えるよな

ウィング号とか訳わからん特急は廃止して
品川・横浜・横須賀中央しか止まらない特急を出せばいい
このアイデアは行けると思う
145 バーニングハンマー(神奈川県):2014/02/28(金) 22:52:31.38 ID:cetVVrNq0
艦これで町おこししろ
146 アンクルホールド(静岡県):2014/02/28(金) 22:53:37.30 ID:/B7xoMoO0
GTOが教科書だったりするの
147 アイアンクロー(東京都):2014/02/28(金) 22:53:45.44 ID:o9vRF3UQ0
シェンムーアニメ化でイメージアップ!


あんな毎日ケンカとガチャガチャとフォークリフトレースと
パンツ覗きしかやらない汚い街じゃイメージなんか上がらんか
148 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/02/28(金) 22:56:45.65 ID:0M6SZY4R0
横須賀市でも追浜だとそんなに不便じゃないんだけどな。
駅周辺はとりあえず生活できるだけの店が揃ってる。
電車は京急しかないけど、横浜まで25分・品川まで45分。
東京も羽田空港も新宿も1時間圏内。
でも名前からして街のイメージがイマイチ。
149 リバースパワースラム(関東・甲信越):2014/02/28(金) 22:59:32.72 ID:29CFobIjO
災害・荒天時

横須賀線「この電車は逗子までの運行となります」
京急「この電車は金沢文庫までの運行となります」
150 エルボーバット(神奈川県):2014/02/28(金) 23:06:03.55 ID:yYTZbaNq0
光の丘ことYRPのゴーストタウン化がヤバイ
151 TEKKAMAKI(庭):2014/02/28(金) 23:09:08.68 ID:07fGPgsqP
東京に寄生する事を考えないで産業を育てろよ。
どう足掻いていも東京への距離が短くなる訳では無いんだから。
都心回帰の流れも強いのに。
152 ドラゴンスリーパー(dion軍):2014/02/28(金) 23:11:09.18 ID:7C7F0ewZ0
横須賀はJKいっぱいいるからいいじゃん
横須賀学院とか関東学院六浦とかちょっとあたまが弱そうな私立の子とかたまらん
153 マシンガンチョップ(西日本):2014/02/28(金) 23:11:45.33 ID:W/gHRSLQ0
日本の人口が減りまくってんだから、ほんの一部の地域を除いて日本中が急速に衰退していく
154 メンマ(チベット自治区):2014/02/28(金) 23:13:07.64 ID:hDLI7xhE0
県内随一の高級住宅地の鎌倉市と日本一便利な農村海老名市を引き合いに出しちゃいかんだろ。
海老名とか5年後もっと値上がりするぞ。
155 膝十字固め(神奈川県):2014/02/28(金) 23:13:22.73 ID:1yXMa9RO0
海あり山あり
いいとこじゃん(ステマ
156 TEKKAMAKI(庭):2014/02/28(金) 23:14:02.22 ID:07fGPgsqP
>>153
これからは地方の衰退からベッドタウンの衰退の時代が始まる。
そういう危機感が大都市圏の郊外には無いんじゃないかと思う。

一番ダメージを受けるのが都心から中途半端に遠いのにベッドタウンになっているような所。
そういう所は産業振興にも力を入れてこなかった所も少なく無いから、
これからどんどん衰退するだろう。
157 サソリ固め(家):2014/02/28(金) 23:14:24.92 ID:Q1QOw3Hm0
横須賀と三浦で住居を悩んだが、これは三浦だな
158 河津落とし(神奈川県):2014/02/28(金) 23:15:02.12 ID:zb+CZrxs0
>>151
そんなこと言えるのは神奈川県内には厚木市鎌倉市くらいしかいない
厚木だけは都心同様昼間人口大幅アップするし
159 テキサスクローバーホールド(神奈川県):2014/02/28(金) 23:17:22.13 ID:xVMzOFnj0
海と山が近すぎるから坂とトンネルばっかりなんだよ
それで道幅広げられないし
160 河津落とし(神奈川県):2014/02/28(金) 23:18:58.33 ID:zb+CZrxs0
>>154
海老名駅周辺とか横浜市どころか23区でも下手に手は出せないくらい高いだろうな
厚木のベッドタウンから更に横浜新宿渋谷が加わる
161 急所攻撃(東京都):2014/02/28(金) 23:20:52.21 ID:m6cmT+iX0
>>158
厚木も最近衰退してね?
海老名は勢いがある気がする
162 ニーリフト(神奈川県):2014/02/28(金) 23:22:41.85 ID:4Q1VfnXW0
一番の原因は活断層通っていると報道した所為だろう
163 ときめきメモリアル(禿):2014/02/28(金) 23:22:52.82 ID:uN5vqagii
>>152
しかしリュックずり下げで
せっかくのミニスカ完全ガードばっかでつまんないよね
個人的には湘南学院がいいわ
164 河津落とし(神奈川県):2014/02/28(金) 23:25:41.13 ID:zb+CZrxs0
>>161
ベッドタウンの商業エリアと大企業が乱立する財政力指数県内トップの市はあまり比較にならないのよね

海老名と比較するならむしろ町田みたいなベッドタウンの商業エリア

厚木市が東京や横浜への通勤に不便なんて言わないでしょ
厚木は厚木の都市圏で完結してるからな
商業エリアが2駅違いのターミナル駅に移行してるだけ
165 メンマ(チベット自治区):2014/02/28(金) 23:28:00.00 ID:hDLI7xhE0
>>160
海老名駅徒歩圏の一戸建てはもうサラリーマンじゃ手が出せないレベル。
たまに中古が出ても瞬殺だからなぁ。
166 デンジャラスバックドロップ(dion軍):2014/02/28(金) 23:29:32.43 ID:FTrJUsez0
不良米兵にレイプされても国は助けてくれないし
右翼はレイプ被害者を攻撃しだすからな
167 マシンガンチョップ(滋賀県):2014/02/28(金) 23:30:41.13 ID:ZphJJwRr0
横須賀って小泉で有名なところだよね
168 ドラゴンスリーパー(dion軍):2014/02/28(金) 23:32:48.68 ID:7C7F0ewZ0
>>161
海老名は公務員試験でも難関だよな
筆記はクッソ簡単だが
最近の発展は職員笑いがと巻ランだろうな
169 サソリ固め(東京都):2014/02/28(金) 23:34:15.53 ID:DOAvTdD+0
>>157
ろくな病院がない
ユニクロすらない
市が財政難で図書館も公園も荒廃
迷子の年寄りを探す放送が流れる
新参者には嫌がらせあり
横横の料金の高さは異常

まぁ、三浦だけはやめとけ
170 サソリ固め(家):2014/02/28(金) 23:50:31.05 ID:Q1QOw3Hm0
>>169
おう…相当だな
でも、藤沢から一人暮らしで出るから、家に戻れば…あと横須賀の市民病院も道沿いにあるし。
171 ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):2014/02/28(金) 23:53:12.78 ID:pOVuUPtEP
>>50
岐阜のカッペは黙ってろよ
172 ダイビングヘッドバット(千葉県):2014/02/28(金) 23:55:42.52 ID:yK01nIRV0
バカナガワ
173 ナガタロックII(家):2014/03/01(土) 00:00:47.06 ID:ltQmvCW/0
横須賀はマジでクソだぞ
174 フォーク攻撃(神奈川県):2014/03/01(土) 00:06:09.19 ID:pOVuUPtEP
>>173
東京千葉神奈川埼玉全部住んだ俺の中じゃ横須賀は好きな方なんだが
どの辺がクソなのか具体的に言ってみろ
175 キャプチュード(神奈川県):2014/03/01(土) 00:12:44.71 ID:KZJvf60Y0
>>168
海老名の場合三井まで出てきたり相鉄が渋谷新横にも向くのは予想外だったろうけど

元々小田急が本厚木駅のビル群が老朽化した時に建てなおすより何も無いとこに新たに建てたほうが楽だから駅前に土地持ってたわけで

本厚木駅はどこの企業の手も借りず厚木市が駅前に高層ビルぶっ立てるようだけどね
財政力指数高すぎて市が大企業みたいなもん
176 アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区):2014/03/01(土) 00:17:16.52 ID:j0f9iVGp0
鎌倉と厚木の財政力の高さは異常。
実はその次に高いのは海老名市だったりする。
177 栓抜き攻撃(神奈川県):2014/03/01(土) 00:18:28.79 ID:1BkmHKMJ0
>>102
潜水艦のカレーは美味しいよ
178 キャプチュード(神奈川県):2014/03/01(土) 00:21:20.84 ID:MaOZ1RF60
元々基地で持ってたような街だしな震災でトドメを刺された感じ
179 ブラディサンデー(東京都):2014/03/01(土) 00:22:59.24 ID:MiHEOJLR0
山ばかりで交通の弁が悪い
180 ランサルセ(宮城県):2014/03/01(土) 00:25:41.30 ID:7O7kBa4/0
Googleマップで見たけどすげー山だな
181 ジャストフェイスロック(東京都):2014/03/01(土) 00:30:57.10 ID:WTpcLEe90
>>170
藤沢から三浦なんて勿体ないぞ

車あるか?ないと生活できないが、乗ると渋滞に巻き込まれるどん詰まり地域だからな
食い物は横須賀で調達するといいぞ
マグロなんて高くて食えないから、市民は皆スシローだ
年寄りだらけなんで若者は町内会と消防団でコキ使われるのは覚悟しとけ
182 キャプチュード(神奈川県):2014/03/01(土) 00:36:01.55 ID:KZJvf60Y0
>>176
鎌倉誕生

鎌倉の誕生で厚木の何かの生産が日本一(忘れた)

江戸誕生

厚木は東海道の宿場町へ(自称小江戸)

戦後

厚木にソニーや日産を始めとする大企業が乱立、財政力指数も少なくとも半世紀は県内トップ

厚木はトップには立たないけどいつの時代にでも適応する不思議な存在
183 メンマ(神奈川県):2014/03/01(土) 00:48:41.97 ID:+N7ZVVw80
>>86
いい加減なこと言うな死ね。
184 河津落とし(栃木県):2014/03/01(土) 00:58:51.19 ID:9wPgC2e00
俺の大叔父さんが住んでるな。
横須賀らしく船乗りだった。
海軍カレー食ってみたいな。
185 クロイツラス(catv?):2014/03/01(土) 00:59:39.43 ID:7aDv1q+Z0
>>182
こういうのって大事だよな
商売が盛んなのは昔闇市が立ったところとか
186 キャプチュード(神奈川県):2014/03/01(土) 01:09:53.38 ID:MaOZ1RF60
>>182
厚木って東海道沿いじゃないだろ
川崎−神奈川−保土ヶ谷−戸塚−藤沢−平塚−大磯−小田原−箱根
が県内の東海道の宿場町だったとこだぞ
187 ジャンピングカラテキック(埼玉県):2014/03/01(土) 01:23:13.46 ID:tMsOcFA10
ロクサーヌとかいう暴走族が横須賀中央駅前でフルーツバスケットやって遊んでるんだよね。
188 ボ ラギノール(関東地方):2014/03/01(土) 01:25:52.02 ID:+oy+3eJPO
街はトブ臭く、黒人兵が闊歩して、暴虐の限りを尽くしてるのでしょ
総理を輩出した家が、入れ墨した極道で、
白いつなぎ着た暴走族が、ヨーコって女探してるし
モモエって女は「ここは横須賀」って歌ってるし
189 トペ スイシーダ(家):2014/03/01(土) 01:28:52.35 ID:GwjYLFj/0
米軍と遊んでた女がいっぱいいるイメージ
190 ニールキック(dion軍):2014/03/01(土) 01:43:14.98 ID:p5rkVfM70
>>182
スケールがでかくてワロタ
191 チェーン攻撃(家):2014/03/01(土) 01:49:52.33 ID:TyShLVvU0
ハッスルジェットがいるよ
192 アイアンフィンガーフロムヘル(京都府):2014/03/01(土) 02:14:49.97 ID:VX3ntSCA0
ヤクザと米兵ばっかりじゃなあ
軍港めぐりは面白かった
193 ラダームーンサルト(関西・東海):2014/03/01(土) 02:15:19.37 ID:XyYaJSVdO
>>188
ダサいスカジャン着た男が「俺の話を聞け、5分だけでいい」って言ってくるんだぜ。
194 ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2014/03/01(土) 02:17:32.26 ID:LB1G2+VMO
道が狭くて常に混んでいるという意味では確かに印象はよくないな
195 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?):2014/03/01(土) 02:55:16.24 ID:Z/VwIdkx0
シェンムーのイメージしかない。
怪しい中国人や不良米兵にヤンキーがうろついている人外魔境。
あのゲームは横須賀のイメージダウンに役立っている。
196 栓抜き攻撃(神奈川県):2014/03/01(土) 03:15:20.85 ID:1BkmHKMJ0
不良米兵とヤンキーってどっちもヤンキーだな
197 男色ドライバー(東京都):2014/03/01(土) 03:27:29.90 ID:Iob0qJVF0
横須賀人はちょっと変なやつが多い
窪塚とか小泉とか見ればわかるだろ
198 サソリ固め(神奈川県):2014/03/01(土) 03:35:21.26 ID:jVoOOJyY0
>>23
チョンタウン川崎のが物騒だぞ
199 ボ ラギノール(東海地方):2014/03/01(土) 03:41:19.20 ID:RKBW75ObO
久しぶりに相模屋で焼き鳥立ち喰いしてー
200 フォーク攻撃(WiMAX):2014/03/01(土) 03:47:46.79 ID:/k7TQ1nZ0
いいんだよ田舎で。東京近辺は人大杉だから。
201 ニールキック(チベット自治区):2014/03/01(土) 03:47:55.68 ID:yxjm3Bt00
これっきり−これっきりー
202 ダブルニードロップ(沖縄県):2014/03/01(土) 03:49:07.12 ID:0S3KktY00
嘉手納は人口増えてるよ
203 急所攻撃(家):2014/03/01(土) 05:45:19.11 ID:BxD9hM0e0
東側はもう手詰まりだろ、変える余地あるのは放置されまくった西側
とはいえ放置されるような要因を孕んでる場所だから売りにするものが無いんだよな…
204 ボ ラギノール(神奈川県):2014/03/01(土) 05:46:26.64 ID:IQ67IZsv0
海軍カレーって何で牛乳が出てくるのよ
食べたら牛乳が付いてきたよ
205 急所攻撃(千葉県):2014/03/01(土) 05:48:57.67 ID:MGgmeEFj0
街のあちこちに米兵がいたけど
パチンコ屋にはいなかったな
206 目潰し(関東・甲信越):2014/03/01(土) 05:51:36.14 ID:k2fIRPP3O
仕事でよくYRP野比に行ってたなあ。
でも、横須賀中央駅にはほとんど寄らなかった。
横須賀中央駅に行くのは米軍関係のイベントのときくらいだわ。
207 シューティングスタープレス(神奈川県):2014/03/01(土) 06:13:46.51 ID:DomtU3ZG0
酷道16号毎日渋滞し過ぎなんだよボケカス
救急車が救急になれないレベル
マジでなんとかしろ!
208 32文ロケット砲(神奈川県):2014/03/01(土) 06:47:14.67 ID:qWgMSiAI0
東京まで遠いし横須賀線と京急が止まったら陸の孤島になるし
そもそも敢えて横須賀に住む理由がないな
まぁ観光に行くには結構いいとこなんだけどな
209 キチンシンク(やわらか銀行):2014/03/01(土) 06:49:07.07 ID:xfd5kAbU0
山をくぐっていくイメージがある。
210 魔神風車固め(dion軍):2014/03/01(土) 06:57:00.09 ID:06/IgVp90
ベースの連中が迷惑なんだよなあ。車でムチャするし、事故ったらMP来るし
追突されても100:0にはならないし。
211 断崖式ニードロップ(静岡県):2014/03/01(土) 06:58:28.60 ID:xut5v+y40
ドブ板行ったら図案持ち込みでオリジナルスカジャン作ってくれんのかな?
212 ジャストフェイスロック(家):2014/03/01(土) 07:14:46.37 ID:m0twhNrt0
>>181
ありがとう
でもその辺に転勤でさ、仕方ない
車ある、覚悟も少しある
ただ税金とかゴミ捨てとかだけで居住地を選んで良いものかと悩んでる
213 栓抜き攻撃(チベット自治区):2014/03/01(土) 07:24:21.43 ID:ZdT7YDdI0
>>211
プリンス商会で作ってくれるよ
214 逆落とし(大阪府):2014/03/01(土) 08:56:38.20 ID:52IYy/Op0
シェンムーのイメージしかない
215 フォーク攻撃(岩手県):2014/03/01(土) 10:05:38.85 ID:EezcL9L5P
スカジャンと海軍カレーが名物でしょ?ココ
216 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/03/01(土) 10:18:03.23 ID:h4RlE1l+0
結構雰囲気のあるかっこいい町のイメージあるけどな。
217 ミラノ作 どどんスズスロウン(空):2014/03/01(土) 10:35:08.22 ID:h0Fplnqki
え?シェンムーで好きになったんだが
218 膝靭帯固め(WiMAX):2014/03/01(土) 10:36:32.35 ID:R2GKjMdK0
ふなっしーは横須賀出身なっしーーー!!
219 レッドインク(内モンゴル自治区):2014/03/01(土) 10:37:22.39 ID:ijWocXDCO
去年タモリ倶楽部でやった横須賀トンネル特集はよかったな
220 断崖式ニードロップ(静岡県):2014/03/01(土) 10:37:52.34 ID:WkYbhEzD0
横須賀っていうか、神奈川自体がチョン汚染されてるイメージがあるわ
221 ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2014/03/01(土) 10:37:56.29 ID:Sg0z9f+Z0
平成町とか潮風気にしないのなら良さげだがな
222 タイガードライバー(神奈川県):2014/03/01(土) 11:04:35.68 ID:yjVfaS+y0
40万いるわりにはスカスカしてるんだよなあ
何かあれば横浜いくから地元産業が空洞化
223 パロスペシャル(神奈川県):2014/03/01(土) 15:12:30.49 ID:GXHdqJFb0
>>208
観光?どこだよ
224 ファイナルカット(福岡県):2014/03/01(土) 15:14:10.48 ID:1rVYvXbM0
バカスカ・・・

バカスカ・・・
225 オリンピック予選スラム(埼玉県):2014/03/01(土) 15:51:06.86 ID:/hZp8je30
イメージ悪いとか初めて聞いた気がするわ
226 ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2014/03/01(土) 16:30:24.76 ID:Sg0z9f+Z0
>>223
三笠公園
猿島
米軍基地
ぐらいか・・・・

三崎のほうまで行けばうまい魚料理食える
227 ダイビングフットスタンプ(新潟県):2014/03/01(土) 16:34:09.74 ID:rHGkM4pG0
谷戸多すぎぃぃ
地図好き街歩き好きにはたまらんところというイメージ
228 逆落とし(関東地方):2014/03/01(土) 16:42:19.44 ID:WpWbHAh7O
イメージ悪すぎってなんのことだ?
全くそんなイメージないし。

ちょっとって思うのは崖が多いのと京急が止まったらJRがつかえないから、陸の孤島になるくらいかな。
ただ京急の復旧は早いから神。
229 グロリア(東京都):2014/03/01(土) 16:54:40.69 ID:UlOKJtu20
極悪蝶があるところか
230 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2014/03/01(土) 17:54:32.27 ID:HhrtPxq30
横須賀方向なら職場が横浜以東ならほぼ全ての駅が
横浜で各駅停車に乗り換え必須のうえ、
会社が他路線にあろうものなら
京急横浜駅はJR以外は乗り換えがダルい配置。
安い以外取り柄がない。
231 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):2014/03/01(土) 18:44:21.21 ID:XB3HNdUW0
国道16号死んだら陸の孤島になりかねない
232 トラースキック(やわらか銀行):2014/03/01(土) 19:02:02.41 ID:kBAK3Uvo0
道路なんてどうでもいいです
233 ブラディサンデー(千葉県):2014/03/01(土) 19:28:47.02 ID:QzxEnjYD0
>>160
ゴミばっかじゃん
234 リキラリアット(神奈川県):2014/03/01(土) 19:47:19.15 ID:p9Jig+J60
横須賀って平気年収が県内ワースト2だろ?
んでワースト1は三浦。
横浜超えて半島入った途端みすぼらしい昭和な感じだもんな。
235 フルネルソンスープレックス(神奈川県):2014/03/01(土) 20:14:57.91 ID:QmZAwzKy0
>>234
所得が低いくせに安く売ってる店がない
だから活気も無くシャッター商店街が進行中
236 ときめきメモリアル(東京都):2014/03/01(土) 20:20:12.47 ID:a2JfYBgH0
>>217
シェンムーでは横須賀の港を仕切っているヤクザがいるが、あれが稲川会
小泉首相、ハマコー、ビートたけしあたりも、稲川会とはつながりが深い

ちなみに、神戸港のほうは山口組
どちらも、ヤクザの街だよ
237 キチンシンク(dion軍):2014/03/01(土) 20:30:07.03 ID:6aQi0UYh0
シェンムーで歩き回ったなあ横須賀
毎日の小遣い全部ガチャガチャに突っ込んだわ
ごめんな稲さん。500円しょっぺーと思ったけど
月15000と考えると結構リッチなガキだな…
238 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):2014/03/01(土) 21:08:20.98 ID:XB3HNdUW0
あのデスブログさんも横須賀出身です
ほどほどにね
239 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/03/01(土) 21:26:22.13 ID:scLqniG20
横須賀の店の接客対応はどこ行っても糞レベル
240 32文ロケット砲(茨城県):2014/03/01(土) 22:23:42.93 ID:RUkWlIKR0
ハッスルジェット
241 エルボーバット(家):2014/03/01(土) 22:28:10.88 ID:xByFBRi40
渋滞と横須賀線さえ改善すれば住みやすいのに
242 TEKKAMAKI(愛知県):2014/03/01(土) 22:35:19.45 ID:0g+VtSWv0
小泉が総理のときにもっと大規模な開発されると思ったが
ほとんど変わらなかったからな
243 目潰し(チベット自治区):2014/03/01(土) 22:45:27.26 ID:v9pNqPJF0
この横須賀のマンション、オリジナル二次元キャラ作っておまえらを釣ろうとしているぞ。
ルネ追浜のネルちゃんで検索するなよ。
http://www.sgr-sumai.jp/mansion/oppama420/common/images/goods_image.jpg
244 ナガタロックII(禿):2014/03/01(土) 23:38:27.87 ID:TUeVh6Mu0
中央のさいか屋裏通りは一時酷い客引きの巣窟だったなぁ
今でも夜になると胡散臭いのかい?
245 ダイビングヘッドバット(三重県):2014/03/01(土) 23:54:19.97 ID:ivZiGoq40
>>243
マンションの内装とか生活用品もこのキャラ一色なら釣られてやるよ
246 ラ ケブラーダ(チベット自治区):2014/03/02(日) 01:06:57.42 ID:RLD80Sx90
http://www.sgr-sumai.jp/mansion/oppama420/index.html
萌えキャラを使って横須賀のしょぼさを隠す、良いマンション広告だ。
247 グロリア(東京都):2014/03/02(日) 01:08:12.38 ID:lZ8UK/jI0
(;^▽^)♥
248 アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県):2014/03/02(日) 01:15:23.64 ID:0i/I8z0I0
横須賀そんなにイメージ悪くないけどな
歌にも出てくるし、むしろブランドイメージがある
横須賀のことをある程度把握している首都圏の人と名前だけしか知らない遠方の人ではイメージ像が違うのかな
249 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2014/03/02(日) 01:59:02.77 ID:LKAtOsT30
1.海や空、自然が大好き
2.独身もしくは子どもがいない
3.ヤンキー、腐敗老人に寛容
4.職場が横浜もしくは品川近辺
5.車を所有している
6.料理が好き。食材にこだわる。
7.服はユニクロで充分

全ての条件を満たしていれば、横須賀に住んでも後悔しない。
250 キングコングニードロップ(神奈川県):2014/03/02(日) 02:22:19.02 ID:HvmCF9zl0
>>248
軍事のイメージと直結してしまうからね
横浜(内陸の平和なベッドタウン)のJKも軍艦?怖い言ってたな

狭い県内でここまで個性あるのって神奈川くらいじゃ

箱根...熱海?
小田原...城下町?
湘南恐...ろしく長い砂浜
厚木...東京?
鎌倉...京都?
横須賀...大艦隊?
横浜...お洒落?コンテナ?
川崎...戦前?死んだような重工業地帯?
251 アルゼンチンバックブリーカー(静岡県):2014/03/02(日) 05:24:20.02 ID:5EV3aFav0
>>5
ろくでもないね。 あとパンパンとか?
252 ファルコンアロー(catv?)
知り合いに就職で横須賀から遙々やって来た女性がいるけど、ここは彼女にとって縁もゆかりもない土地でしかも遠い。
なんでわざわざこんなとこに来たのか聞いてみたら、とにかく横須賀にはいたくなかったという答えが。
そら転出超過にもなりますわ。