言うほど野田総理って政治家として悪くなかったよな 少なくともトチ狂った安倍よりはマトモな気がする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チキンウィングフェースロック(栃木県)

土曜授業で県内37市 4月実施 野田市のみ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20140227/CK2014022702000137.html
2 ジャンピングパワーボム(宮城県):2014/02/27(木) 21:22:53.99 ID:ntmC6WT60
出た栃木県w
3 エクスプロイダー(家):2014/02/27(木) 21:23:51.42 ID:HY7+3lhl0
鳩菅のあとだから当時は多少マシに見えた
4 ボマイェ(dion軍):2014/02/27(木) 21:24:56.30 ID:cBQ8Cfiu0
栃木がそう言うならロクでもないな。
5 垂直落下式DDT(東京都):2014/02/27(木) 21:25:34.41 ID:t84Z7qWN0
ノーサイドにしましょう、もう
6 アイアンフィンガーフロムヘル(関西・北陸):2014/02/27(木) 21:25:58.06 ID:Itu32NFGO
のだっしー
7 ネックハンギングツリー(大阪府):2014/02/27(木) 21:26:13.73 ID:ovRFv7Tj0
朝鮮飲みが素敵だった
8 フライングニールキック(東京都):2014/02/27(木) 21:26:35.46 ID:6yNeBADf0
頼むぞ小川 勝利を ソレ!目指せ 我らが指揮官 小川淳司
サイドからクセのある 七色の決め球 伸びるスピードボールで 決めるぜ藤岡
勝利に向かって 走り抜けろ 熱い気迫だ工藤 津軽のハヤブサ
9 頭突き(大阪府):2014/02/27(木) 21:26:54.63 ID:x7TYv8YS0
消費税増税の立役者だよな。
10 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2014/02/27(木) 21:26:55.05 ID:W0bT7Fy90
嘘つきじゃん
11 ローリングソバット(山形県):2014/02/27(木) 21:27:27.49 ID:HpCzMUxo0
野田は完全な財務省の犬だから、無難ではあったな。
12 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2014/02/27(木) 21:27:38.96 ID:QCUoEZyf0
野田は民主党だから権力もないし大した売国行為はできなかった
安倍は自民党だから権力もあるし売国一直線
13 エクスプロイダー(東京都):2014/02/27(木) 21:27:42.46 ID:gpmDiEL00
ちゃんと現実を見つめられる人だった
前任の二人が負の遺産を残さなければいい総理となれたんじゃないかと思う

まあ、あの政党の重鎮達がちょっと特殊な思想の持ち主ばかりだから
結局邪魔されて終わったかもしれないけど・・・
14 マスク剥ぎ(埼玉県):2014/02/27(木) 21:28:02.90 ID:Hr79Dzfx0
野田はν速でも民主党じゃなければみたいなレス多かったよ
15 フォーク攻撃(東日本):2014/02/27(木) 21:28:38.07 ID:eqtv1Sx60
民主党的落とし所をホオリ投げたじゃん。
16 エルボードロップ(WiMAX):2014/02/27(木) 21:29:31.73 ID:bk3kBwBS0
>>1
野田は鳩山と菅直人のふたりのくず野郎の尻拭いさせられただけ。
一方、安倍は自らあれやこれややって、日本を引っ掻き回した下痢野郎
17 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2014/02/27(木) 21:31:13.92 ID:qT/HZuJWP
民主党って時点で同罪だと思う
18 ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2014/02/27(木) 21:31:16.84 ID:WPGmOYyq0
河野談話も検証されてない中、慰安婦問題で謝罪・賠償
をおこなう寸前だった点でないわ。
冷温停止状態とか。
19 ボマイェ(奈良県):2014/02/27(木) 21:31:45.68 ID:dqTzCdFy0
消費税増税も決めたし、TPPも推進してたし
デフレ脱却も言ってたぞ

安倍とどう違うんだよ
20 エクスプロイダー(西日本):2014/02/27(木) 21:31:56.43 ID:O6fcVIK50
鳩山>菅=野田>安倍
21 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2014/02/27(木) 21:32:00.74 ID:dzNb9dHnP
人権法案を通そうとしていたけどな
22 膝十字固め(神奈川県):2014/02/27(木) 21:32:43.81 ID:l/VWFDzr0
見た目が問題
23 ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県):2014/02/27(木) 21:32:52.74 ID:CeQFgJ0qP
野田は別に悪くないな
24 エクスプロイダー(西日本):2014/02/27(木) 21:33:15.49 ID:O6fcVIK50
>>19
野田は負けると分かってる選挙でTPP参加を掲げて戦おうとした
後は分かるな?
25 バズソーキック(中国地方):2014/02/27(木) 21:33:33.14 ID:jtMzXgOM0
・朝鮮王室儀軌の献上
・竹島上陸を実質スルー
・在日献金

なるほど確かに>>1がそう思うわけだ
26 パイルドライバー(岡山県):2014/02/27(木) 21:33:36.92 ID:xj2oyW9i0
手前はBe剥奪されとけ
27 ファイヤーバードスプラッシュ(家):2014/02/27(木) 21:33:41.76 ID:TqchLaLBP
あの異常な円高がなきゃ民主でも安泰だったと思うが
少なくとも今のような独裁政権まっしぐらじゃないだろうな
28 ローリングソバット(福井県):2014/02/27(木) 21:34:06.42 ID:8nKS2yNo0
1000円散髪VS高級天ぷら
29 アイアンクロー(関東地方):2014/02/27(木) 21:34:20.16 ID:p5hcJ6ZqO
静かに右傾化進めてたしね
親書作戦とか、韓国の異常さを世界に知らせるのに、
上手かったと思うよ
30 ローリングソバット(神奈川県):2014/02/27(木) 21:34:27.05 ID:iVFZbFRG0
一番のキチガイだろ 選挙の時言ったこととすべて違うことやった
31 頭突き(大阪府):2014/02/27(木) 21:34:58.05 ID:x7TYv8YS0
1000円散髪でデフレ促進させたひと
32 ラダームーンサルト(やわらか銀行):2014/02/27(木) 21:34:59.65 ID:IleS/Mvk0
政治家としては全く無駄な存在
人のよいおじさんとしては悪くない
のかもしれん 知らないけど
33 エクスプロイダー(西日本):2014/02/27(木) 21:35:19.34 ID:O6fcVIK50
安倍はそこらの左翼がかすむほど売国するからね
34 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/02/27(木) 21:35:38.09 ID:Kg9YQp9z0
まぁ311がなきゃ今でも余裕で民主政権だったろうね
35 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2014/02/27(木) 21:35:45.33 ID:dUI4FjhWP
>>1
心配しなくてもおめーは狂ってるよ。死ね。
36 魔神風車固め(沖縄県):2014/02/27(木) 21:36:03.43 ID:5/IJcxp10
尖閣国有化して問題こじらせた印象しかない
37 膝靭帯固め(大阪府):2014/02/27(木) 21:36:09.96 ID:AiQStN3f0
野田は自分の意思は無かっただろ すべて自民と財務省に踊らされてた
38 ダイビングエルボードロップ(WiMAX):2014/02/27(木) 21:37:35.39 ID:PQkV9SFC0
親父が自衛官。
国賊ではないな
39 ナガタロックII(東日本):2014/02/27(木) 21:37:36.76 ID:pucbTdnT0
安倍が酷すぎるんだよ

移民の国を上げての後押しとか
派遣法改悪とか
解雇要件緩和とか
消費税増税とか
公共料金・生活必需品価格抑制失敗(てかやってすらない)とか
各種税金のバク上げ
年金の先物取引参入とか

もう、、もう、、これ以上苛めないでくれよ。
こんな売国野郎、見たことも聞いたこともない
40 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2014/02/27(木) 21:37:43.71 ID:QCUoEZyf0
>>18
冷温停止状態は野田が考えたのではなく官僚の考えた言葉遊びの作文を読んでただけ
41 ファイヤーバードスプラッシュ(芋):2014/02/27(木) 21:38:14.38 ID:VByc0i48P
船橋の焼肉屋だっけ。
在日韓国人に選挙支援して貰ってる犯罪者がマシなの?
公民権剥奪で被選挙権も無くなっていいレベルの人間なんだけどね。
菅直人もだけどさ。
42 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 21:39:02.15 ID:LjpDF55R0
いや悪い
TPP賛成派だし、消費増税決めたのが野田
43 膝十字固め(岐阜県):2014/02/27(木) 21:39:07.53 ID:0W1GGyXa0
野田は確かにもったいなかった。バランス感覚も合ったし。
ポッポ ーーー 野田 ーーー 安倍
44 ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2014/02/27(木) 21:39:23.44 ID:ndvrSSAM0
敗戦処理総理だから野心が無かっただけ
45 リバースパワースラム(東京都):2014/02/27(木) 21:39:59.01 ID:AV7xDBB20
      ,一-、
     / ̄ l |.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
46 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/02/27(木) 21:41:32.72 ID:Bx3mmCJr0
野田「私はドジョウ(決まった…!)」
お前ら「豚」「野豚」
野田「」
47 アキレス腱固め(奈良県):2014/02/27(木) 21:42:20.52 ID:keI9jN9Q0
この程度のスレタイで伸びると思うな
48 ナガタロックII(WiMAX):2014/02/27(木) 21:43:20.43 ID:ZVNI490R0
少なくとも第一次安倍政権よりはマシ
第二次安倍政権になって見直したけど
野田さんは自民で公認もらえなかったんだろうな
49 アンクルホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 21:43:34.50 ID:k+AUetBN0
■民主党3代目、野田政権の実績

1)消費税は増税どころか議論もしないとマニフェストにも掲げたのに増税。
2)特亜三国に配慮して「靖国参拝しない」ことを明言し、言葉通り参拝しなかった。
3)韓国政府に「天皇は手足をくくって土下座しろ」とまで侮辱されて、制裁どころか謝罪要求すらせず。
4)マニフェストに書かれている事を全くせず、マニフェストに書かれてない余計な事ばかりする。
5)民団から選挙応援をしてもらい、民団の集会にお礼参り。
6)日本人の税金5兆4千億円をスワップ協定の名目で敵国の韓国に献上した。
7)過去最大、50兆円規模の赤字国債発行。
8)尖閣諸島に中国人の上陸を許す。さらに逮捕したものの中国に配慮し、「強制送還」という名の釈放。
9)明博に舐められて竹島に韓国大統領の上陸を初めて許す。対応措置は「遺憾である」と発表。
10)明博に舐められて日本国元首の親書を韓国に拒絶される。対応措置は「クールじゃないなあ」とつぶやくだけ。
11)ロシアに舐められて、初めて北方領土にロシア艦艇の停泊を許す。対応措置は「大変遺憾である」と発表。
12)景気悪化で雇用が激減し、日本の新卒大学生3万3千人が就職できず。
13)「従軍慰安婦問題」で河野談話を踏襲すると明言。
50 中年'sリフト(宮崎県):2014/02/27(木) 21:43:41.21 ID:/+K+uSMh0
尖閣国有化で眠ってた尖閣問題を引き起こしたのはこの人じゃなかったかな?
勝手に解散決めて味方の民主党員からも相当恨まれてたよね
独り善がりな総理って印象だけど
51 ファイナルカット(愛知県):2014/02/27(木) 21:44:45.48 ID:Pk4R7Quq0
>>42
野田さんは本心では上げたくなかったら景気条項を入れておいたんだよ
景気が悪かったら増税を阻止できるようにね。
景気が回復してないのに増税強行をゴリ押ししたのは間違いなく安倍ちゃん
52 フライングニールキック(東京都):2014/02/27(木) 21:44:55.68 ID:6yNeBADf0
>>21
今こそ羽ばたけ 遥かなる空へ 風になれ大地 ひたむきに進め
オーオオオ 慎吾 慎吾 慎吾 オイ!
走れ大地を蹴り 突き進むスピード 夢掴む一打を 荒木決めろ
53 アンクルホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 21:45:52.89 ID:k+AUetBN0
>>49
14)TPPに協力し、最後にはFTAまで踏み込む発言。
15)東北復興予算の一部である1兆円が天下り法人の予算に流用されたことを知りつつ黙認。
16)「人権擁護法案」を、内閣で唯一の反対派大臣である松原が外遊中に(一人でも反対するとできないから)閣議決定する。
17)尖閣上陸不許可を東京都知事石原慎太郎に通知。
18)在韓日本大使館にトラックが突っ込むテロや糞尿が入ったペットボトルが投げ込まれても、制裁どころか謝罪要求すらせず。
19)保守層の人気取りのために在韓日本大使を帰国させるが、韓国が謝罪もしないうちにすぐにまた送り返す。
20)「石原氏の尖閣諸島購入を阻止」するために急いで購入して中国にお伺いした結果、日本施設も建てないことにする。
21)デフレ脱却の名目で日銀に10兆円規模の外債(実質、韓国債と中国債)購入を迫る。
22)尖閣問題で中国100都市で反日暴動化し、日本人が襲われても日本企業が焼き討ちにあっても渡航禁止、帰国命令すら出さず。
23)戦後初の予算執行抑制を余儀なくされ、デフレ・スパイラルに拍車をかける。
24)中国100都市で暴動が起きた後、日本人が襲われても日本企業が焼き討ちにあっても謝罪要求も賠償要求も中国政府にせず。
25)国連で中国が「日本が釣魚島を盗んだ」と批判した事に対して「大変に遺憾である」と発表、一方で自分のブログでは不快感を表す。
26)自民党の谷垣総裁と消費増税を引き上げる事と引き換えに衆議院を解散することを約束するが、解散しなかった。
27)日本の消費増税、景気悪化、デフレスパイラル加速の最中にEU危機支援のためIMFに600億ドル拠出することを決定。
54 膝靭帯固め(芋):2014/02/27(木) 21:46:22.66 ID:zEwfHNnK0
野田を評価すると政治通みたいな風潮なんなんだろうな
55 ファイヤーバードスプラッシュ(芋):2014/02/27(木) 21:46:36.90 ID:VByc0i48P
ここ最近の異様な安倍下げスレの乱立って
組織的な指示の元にやってるみたいね。
56 レインメーカー(大阪府):2014/02/27(木) 21:47:20.61 ID:pNgJTz7Y0
栃木、ムチャはよせ!
57 サソリ固め(東京都):2014/02/27(木) 21:47:22.46 ID:z2AvZ9NP0
鳩山 ←民主党?

菅 ← 民主党使えねえな

野田 ←使えないだけじゃなく、さらに嘘つきw


ダメ押ししたのが野田。もう二度と民主党に投票しねーよという国民が多数。
58 アンクルホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 21:48:00.79 ID:k+AUetBN0
2011年10月19日 野田首相が韓国にスワップ支援約5兆3,600億円。
2011年11月18日 野田首相がASEANに2兆円支援
2011年12月24日 野田首相は、中国の「曹妃甸エコシティー」建設事業の全面支援を表明(金額不明)。
2011年12月25日 野田首相が中国に7,800億円(100億ドル)支援表明。
2011年12月26日 野田首相がインドに7,800億円支援表明。
2012年 1月26日 野田首相がチュニジアに211億円支援。
2012年 3月13日 安住財務相は中国政府が中国国債約8500億円の購入枠を許可したと発表。
2012年 4月18日 安住財務大臣がIMFへ4.8兆円拠出を表明
2012年 4月20日 野田首相は、ミャンマーに対する円借款債権約3000億円放棄を決定。
2012年 4月21日 野田首相は、メコン川流域5か国に3年間で約6000億円のODA実施を表明。
2012年 4月21日 野田首相は、カンボジアの洪水対策支援に15億円余りの無償資金協力を表明。
2012年 4月26日 安住財務大臣がウォン建てで数百億円分の韓国国債購入を検討。
2012年 5月 4日 安住財務大臣は、アジア域内で所得の低い国々支援に1500億円の拠出を表明。
2012年 5月 4日 玄葉外務大臣は、モロッコの下水道整備のため、約108億円の円借款貸与を表明。
2012年 5月 9日 玄葉外務大臣は、アフリカ諸国に1000億円の支援を発表。
2012年 5月26日 野田首相が太平洋島嶼国に対し今後3年間で最大約400億円の支援を表明。
2012年 6月14日 野田首相は、ミャンマーの電力不足を受けて16億円の無償資金協力を表明。
2012年 6月21日 玄葉外務大臣は、途上国の再生可能エネルギー技術と防災対策に約4770億円のODAを表明。
2012年 6月21日 野田首相に327万円、玄葉外務大臣と安住財務大臣に271万円の夏のボーナスが支給。
2012年 7月 9日 玄葉外務大臣は、アフガニスタン開発支援に5年間で2400億円の支援を行うと表明。
2012年10月12日 城島財務相が欧州債務危機封じ込めにIMFへ約4.7兆円を拠出することで正式合意した。
59 目潰し(やわらか銀行):2014/02/27(木) 21:48:33.16 ID:qzAmzge/0
野田は集団的自衛権に賛成だからな

分裂して党を作れ
60 目潰し(京都府):2014/02/27(木) 21:49:52.85 ID:2xahsQkQ0
尖閣は日米安保の対象って米議会に明言させたしな
退任時はホワイトハウスから異例の賛辞を送られてるし今よりよほど日米関係は親密だった

そのぶん中国にとっては強敵だったろうな
61 ダイビングフットスタンプ(埼玉県):2014/02/27(木) 21:49:52.79 ID:IUkyLCkC0
安倍よりしたって麻生くらいしかいないじゃん
62 ネックハンギングツリー(神奈川県):2014/02/27(木) 21:49:58.72 ID:iswtbYBI0
ただの官僚の操り人形だろ
消費税増税推進で民主党崩壊、自民独裁の元凶
63 トペ スイシーダ(家):2014/02/27(木) 21:50:23.16 ID:sxydMDa+0
民主の中ではましだが絶対評価だと悪い
64 メンマ(やわらか銀行):2014/02/27(木) 21:51:30.85 ID:wvMh9lI70
党首討論じゃ安倍を圧倒してたしな
65 ショルダーアームブリーカー(長野県):2014/02/27(木) 21:52:09.30 ID:dYZKDiLs0
ジジババが一番批判してたのが野田政権
選挙結果の現実を受け入れろ
66 中年'sリフト(catv?):2014/02/27(木) 21:52:21.88 ID:lsqAfohp0
野田を詐欺師にすると安倍になる
67 ボマイェ(東京都):2014/02/27(木) 21:52:25.48 ID:XhmVIQVV0
ま、単なる嘘つきだったな
マニュフェストに書いてないことはやらないと言ってたな

政治家は嘘つきと再任認識したわ
68 目潰し(京都府):2014/02/27(木) 21:53:05.66 ID:2xahsQkQ0
消費税はデフレ脱却してからって付帯条件つけて三党合意したのに自民党が暴走したから
官僚がーっていうならよほど麻生安倍のぼうが操り人形だわ
69 目潰し(やわらか銀行):2014/02/27(木) 21:54:26.61 ID:qzAmzge/0
オザワを死に体にしたのも
野田の功績w
70 チェーン攻撃(富山県):2014/02/27(木) 21:54:56.50 ID:fsUpOf1U0
>>9
野田が騙されただけかも知れないが、あれほど見事な官僚の傀儡は見たことがなかった
71 ニールキック(dion軍):2014/02/27(木) 21:55:03.68 ID:eXFpBnRj0
ニュー速ってまだこういうネタで盛り上がってるんだ?ふーん
72 張り手(東京都):2014/02/27(木) 21:55:29.66 ID:qfnPEv360
>>1 どこに目をつけてんだ?そうでないなら馬鹿?
73 エメラルドフロウジョン(東京都):2014/02/27(木) 21:55:32.81 ID:Fjh22og90
野田は小泉以後で最高の総理だろ。所属政党壊滅させて増税とか常人にはムリ
74 ボマイェ(北海道):2014/02/27(木) 21:56:50.51 ID:pWrK8tNU0
>>19
選挙のとき、民主党は消費税増税しないって公約してただろ
消費税増税するという公約の自民党とわけが違う

同じことをやるにしても、公約と違うことやったら、そりゃだめだべ
75 ハイキック(鹿児島県):2014/02/27(木) 21:56:52.48 ID:TpnAnwbp0
唯一の功績は下野したことくらい
76 フェイスクラッシャー(北海道):2014/02/27(木) 21:56:52.45 ID:sLsvTawD0
安倍よりはマシ・・・てだけだな
カレー味のウンコとウンコ味のカレーの差
77 男色ドライバー(中部地方):2014/02/27(木) 21:57:32.14 ID:ihSG+ELh0
前任者2人が問題外だから、「普通に無能」の野田ですら相対的にマシに見えると言うすさまじい民主政権のひどさを浮き彫りにするだけ
>>49
超円高を「見守る」だけで放置
78 目潰し(京都府):2014/02/27(木) 21:57:37.81 ID:2xahsQkQ0
>>70
>>68
増設決定のとき安倍信者だった三橋とか倉山なんとかとかが
安倍麻生は官僚の操り人形だってキレてたやん
79 魔神風車固め(岡山県):2014/02/27(木) 21:58:09.70 ID:J2XmGP430
栃木市ね
80 ファイナルカット(愛知県):2014/02/27(木) 21:58:40.11 ID:Pk4R7Quq0
>>74
民主政権の間は消費税は上げてないんだから公約違反ではない
81 ネックハンギングツリー(福岡県):2014/02/27(木) 21:58:48.18 ID:ZLIPq7FL0
>>1
ようつべで「韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員 」
って動画もあがってるのに?
82 バーニングハンマー(京都府):2014/02/27(木) 21:59:17.97 ID:6MEFUQRa0
ほんま何やろな。よく分からん推しや
83 シューティングスタープレス(神奈川県):2014/02/27(木) 21:59:32.10 ID:fzZEauJc0
ペテン師
84 目潰し(京都府):2014/02/27(木) 21:59:40.02 ID:2xahsQkQ0
>>77
円高のほうが企業が現地生産してる現在ではいいんだよ
いま貿易赤字最大+スタグフレーションじゃん
85 デンジャラスバックドロップ(空):2014/02/27(木) 22:02:39.83 ID:XYH1jLHdi
なんだろ、この最近の安倍を色んな角度からの誹謗するスレの乱立は
86 グロリア(神奈川県):2014/02/27(木) 22:03:58.85 ID:93aLrkQk0
あの顔のブツブツ感がいや。安倍さんのタルタル感も気になるが。
87 キチンシンク(catv?):2014/02/27(木) 22:07:28.36 ID:rrPfLAYw0
野田はすでに船橋市長選に狙いを定めてるみたいだ
オモニたちに囲まれて幸せに暮らしたいんだと
88 フライングニールキック(東京都):2014/02/27(木) 22:07:51.06 ID:6yNeBADf0
>>37
胸に秘めたる魂を解き放ちて華麗に翔け抜けろ魅せろよ高須
走り出せ ハマに光る星 今勝利に向かって いざゆけ啓二朗
誰も追えぬ右中間 狙いを定めて 弾き飛ばせ 寺内崇幸
89 キャプチュード(愛知県):2014/02/27(木) 22:08:21.82 ID:L/O0Dth90
小沢が総理になればよかったのにな
官僚は死ね
90 ファイヤーバードスプラッシュ(芋):2014/02/27(木) 22:08:51.70 ID:0oCN33CfP
>>1
うちの学生運動に片足つっこんでた両親も同じこと言ってた。
野田はかっこよかった!とか。有言実行してる!とか、言ってたな。
よく公約のこととか、きちんと調べてみたほうがいいよ。って言ったらその後言わなくなったわ。
91 セントーン(愛知県):2014/02/27(木) 22:09:34.25 ID:OV0YoEfB0
日中関係ぶっ壊したのこいつなんだがw

ある意味優秀だわなw
92 目潰し(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:09:51.98 ID:qzAmzge/0
野田は、安倍が総裁になるのを待って解散した

谷垣のままなら
参院選も勝ててなかったかも
93 シャイニングウィザード(西日本):2014/02/27(木) 22:12:59.48 ID:s79fCnuq0
TPP賛成消費税10%で完全に民主党にトドメ刺したんだから安倍ちゃん手助けしたようなもんだろ野田
94 ドラゴンスープレックス(宮城県):2014/02/27(木) 22:16:00.83 ID:NKgjb0SN0
小泉よりはまし
小泉こそ近年で最悪の総理はいない
鳩山・菅は馬鹿にされてるけど何も出来にいだけまだまし
95 キャプチュード(愛知県):2014/02/27(木) 22:17:59.03 ID:L/O0Dth90
>>94
小泉ってやったことはクズなのに、世間的なイメージは良いからムカつくわ
96 キングコングラリアット(WiMAX):2014/02/27(木) 22:18:09.13 ID:C/pGuq8U0
おまえの中ではそうなんだろう

おまえの中ではな
97 頭突き(中国地方):2014/02/27(木) 22:20:21.44 ID:4vNBd3Vv0
結局TPP支持してたからな
98 チキンウィングフェースロック(禿):2014/02/27(木) 22:20:26.48 ID:x/PLQQpNi
ほんとこれ
99 アンクルホールド(九州地方):2014/02/27(木) 22:21:04.11 ID:Z7hmCvZ6O
下痢便三より下を見つける方がなかなか難しいだろう
100 ファイナルカット(愛知県):2014/02/27(木) 22:24:15.33 ID:Pk4R7Quq0
>>94
小泉はカリスマじゃん
この人になら騙されても仕方ないとさえ思える
安倍ちゃんみたいに嘘ついてるのが一瞬で誰にでもわかるような馬鹿に玉Sれるのは勘弁
101 トラースキック(千葉県):2014/02/27(木) 22:26:34.10 ID:to15AcL80
ブタを絶賛
ブサヨの巣窟w
102 ハイキック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:26:51.00 ID:JSyg+pe90
>>100
お前みたいな馬鹿は一生騙され続けてりゃいいんだよwwww
103 ファイナルカット(愛知県):2014/02/27(木) 22:30:03.67 ID:Pk4R7Quq0
小泉はまず私欲が全く見えないところがいい。
権力欲が強くお友達を露骨に重用する安倍ちゃんと対極というか。
104 オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/02/27(木) 22:31:06.99 ID:19Y6vFDP0
少なくとも雪害対策は野田の方が下手くそだった
105 ファイナルカット(愛知県):2014/02/27(木) 22:32:36.34 ID:Pk4R7Quq0
>>104
土日私邸に引きこもって五輪見て、唯一外出したのが支援者と高級天ぷらの安倍ちゃん以下って
普通に考えてありえないでしょw
106 シューティングスタープレス(東日本):2014/02/27(木) 22:33:45.62 ID:iCbVcR5j0
スワップ700億ドルまで増額してチョンに媚売ってた野田がなんだって?
107 ミラノ作 どどんスズスロウン(高知県):2014/02/27(木) 22:35:35.27 ID:sYlJ3/0U0
民主党は管の民意が0%でも辞めないとか
野田のしかるべき時にが長すぎた
鳩山 管 野田の共通点は往生際が悪い
麻生みたいにスッパっと解散しろよ
108 オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/02/27(木) 22:37:07.48 ID:19Y6vFDP0
>>105
去年の方が雪関係の死亡事故が多い
規模を考えると、そのあり得ない事が起こってる
野田、もしくは当時の防災大臣が能無しだったんだろう
109 フォーク攻撃(栃木県):2014/02/27(木) 22:37:38.20 ID:FatVSkmm0
>>1
野田はお前と同様に気持ち悪い
110 キャプチュード(愛知県):2014/02/27(木) 22:37:47.83 ID:L/O0Dth90
ワロタw

100 名前: ファイナルカット(愛知県)[] 投稿日:2014/02/27(木) 22:24:15.33 ID:Pk4R7Quq0 [3/5]
>>94
小泉はカリスマじゃん
この人になら騙されても仕方ないとさえ思える
安倍ちゃんみたいに嘘ついてるのが一瞬で誰にでもわかるような馬鹿に玉Sれるのは勘弁
111 フライングニールキック(東京都):2014/02/27(木) 22:37:56.76 ID:6yNeBADf0
>>7
夜空に羽ばたいた 未来の三冠王 高く遠く空に輝く星になれ
胸に秘めたる魂を解き放ちて華麗に翔け抜けろ魅せろよ高須
闘志燃やして攻めろよ 投打に輝き放て 勝利をその手で 掴み取れ
112 ドラゴンスリーパー(dion軍):2014/02/27(木) 22:39:00.04 ID:njplPMxH0
野田は真の保守政治家
113 膝靭帯固め(大阪府):2014/02/27(木) 22:40:51.92 ID:AiQStN3f0
>>108
防災予算も削減してたって言うしな
114 河津掛け(catv?):2014/02/27(木) 22:41:24.96 ID:VgoYeRja0
小沢を追い出して民主党と小沢の両方を壊滅させてくれた野田さんは素晴らしかったと思うよ
115 ファイナルカット(愛知県):2014/02/27(木) 22:41:46.10 ID:Pk4R7Quq0
>>108
事故件数とか死者の数じゃないのよ。ちゃんと納得できる対応をしているか。
野田がその面で批判されたのは見たことがない。
安倍ちゃん批判一色。そらそうだわなw
仕事せずに天ぷら食ってるんだもの
116 目潰し(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:42:02.39 ID:qzAmzge/0
オザワを弱小政党に追いやり
安倍を総理にしたのは、野田の戦術だとおもっている
117 サソリ固め(長屋):2014/02/27(木) 22:42:23.08 ID:W63JHlTY0
百歩譲って野田が優秀だとしても
他の閣僚が終わってただろ
死人まで出てるし
118 スリーパーホールド(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:45:45.73 ID:B1hW82SN0
野田は慰安婦問題は解決済みという立場の上で
韓国が慰安婦に民間拠出の補償金を支払うアジア女性基金をディスったことに関して
日本人の感情を害したから、きちんと評価すべきって言ったんだよ

そして日本が条約で解決済みであることから法的責任を認めないことを前提に
人道的支援としてアジア女性基金のような形で補償金を支払うって話を進めようとしたわけ

韓国マスコミは、人道的支援名目の補償金はダメだ、法的責任を認めて国家賠償しろなんていう
馬鹿みたいな理屈で猛反発したけどな
119 ハイキック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:46:25.64 ID:JSyg+pe90
>>115
天ぷら食いながらでも死者数を抑えた安倍さんが凄過ぎるってだけじゃんwwww
120 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/02/27(木) 22:48:51.23 ID:M2ByxHHt0
.
■■■ ★ 『 河野談話の見直し』 の署名 ★ ■■■ <日本維新の会> ■■■ [期限:3月末日]


◎ 杉田水脈議員の公式ブログ  http://sugitamio.net/ ← こちらから \(^o^)/


※ プリンターもFAXもお持ちでない方は、USBメモリーに記憶してコンビニに持って行けば、プリントアウト出来ます。

■■■■■■■■ 『日本維新の会』 ■■■■■■■■■ 『日本維新の会』 ■■■■■■■■■
.
121 ウエスタンラリアット(石川県):2014/02/27(木) 22:48:51.90 ID:tgTW0Cy20
>>108
例年のように雪降ろしで亡くなるお年寄りはある意味しょうがないと思うがなあ。
今年の雪害は経済損失が比べ物にならんだろ。
122 アイアンフィンガーフロムヘル(新潟・東北):2014/02/27(木) 22:51:29.44 ID:dU5MiTqh0
民主ではマシだったってだけだろ
123 ダブルニードロップ(静岡県):2014/02/27(木) 22:51:55.38 ID:k16fSlUu0
田原総一朗が野田・安倍党首討論の後、
一方的に野田の勝利宣言してたな。あれは笑えた。
そのあと、衆院選で民主党大敗。
結局民主党政権はマスコミ主導のバブルだったんだな。
124 ファイナルカット(愛知県):2014/02/27(木) 22:52:13.09 ID:Pk4R7Quq0
>>119
安倍ちゃんは何もしてなかったんだよ
危機感0で官邸に向かいもせずに天ぷら食ってた
その状態で1人でも死者が出たら終わりよ。
125 メンマ(神奈川県):2014/02/27(木) 22:57:05.36 ID:FwCSmsgW0
>>1
 
■北朝鮮よりも、遥かにキチガイな世界一の超反日国家 「南朝鮮」
 スポーツの公式戦でも反日行為。

★ロンドン五輪バスケ予選の、朝鮮人選手の日本人選手に対するラフプレー。(現代版朝鮮進駐軍?)
http://www.youtube.com/watch?v=_dulzgzR0z0

★ロンドン五輪バレー予選で、世界一短い国歌 「君が代」 を途中で中断する朝鮮人。
http://www.youtube.com/watch?v=YkDx_4RdDEE

★世界一の超反日国家、南朝鮮の小中学校で行われている反日教育。
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk

 
■1200人アンケートで 「韓国が嫌い」 は87%
 
週刊文春がメールマガジン読者1184人にアンケートを行ったところ、 「韓国が好き」 が150人(12.7%)に対し、
「韓国が嫌い」 は1034人(87.3%)に上った。

【週間文春WEB】
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3230
126 河津落とし(北海道):2014/02/27(木) 22:58:37.00 ID:yvgyL3U40
前の2つがひどかったからな
馬鹿な視聴者でもこいつやばいと気づかせるレベルのお花畑、パフォーマンスのために被爆確定のヘリ放水ショーやらせた自称詳しい人
あのあとにやったら余程のことしなきゃ誰でも有能に見えるw

実際には余計なことはしなかっただけで何かをしたわけではない
127 ウエスタンラリアット(石川県):2014/02/27(木) 23:02:11.57 ID:tgTW0Cy20
>>119
雪関連の死者は凍死、屋根からの転落、雪の下敷き、居住地での雪崩。
これで年間100人が亡くなってる。
今年の冬はまだ終わってないから分からんが、こないだの雪は2日で年間死者数の1/4に達したわけだから少ないわけじゃない。

それで例えばさ、

埼玉)大雪で搬送停滞、皆野の 男性死亡
http://apital.asahi.com/article/news/2014022600001.html

のような死者は雪害の死者にカウントされないんだよ。
雪が原因の交通事故もカウントされない。
今回の大雪は交通に与えた影響が信じがたいものだったから、事故は多かったと思うよ。
128 イス攻撃(四国地方):2014/02/27(木) 23:15:38.09 ID:SE5j0KHsO
外交に関しては、基本的に保守な上に安倍よりも現実的でバランスが取れてた。
安倍が参加したくて堪らないTPPにも、アメリカの要求が日本にとってあまりにも不公平だからと、
結局は交渉参加にまでは至らなかった。
水面下ではそういう丁々発止があったにも拘わらず、
アメリカ・オバマとの関係は今よりも格段に良くて、日米関係は良好だった。
尖閣を巡る情勢が小康状態だった中で石原が尖閣を買うだの何だのと、
いたずらに混乱を招く無責任な暴走を始めた時も、尖閣を国有化して最悪の事態は回避したし。
韓国の理不尽な姿勢にも毅然とした態度を示した。
129 キングコングニードロップ(埼玉県):2014/02/27(木) 23:17:38.38 ID:t8j+G9OC0
まつげがフッサフサだった記憶しかない
130 ニーリフト(滋賀県):2014/02/27(木) 23:18:29.70 ID:3qLHPt280
報道されてないだけで売国奴だぞ。まだ菅直人のがずっとマシなレベル
131 キン肉バスター(石川県):2014/02/27(木) 23:23:42.18 ID:VqwqyMBl0
>>2
こういうのがあるから旧速は臭いんだよ
それ言えば買ったと思ってるその安っぽい精神
他にも山形マットとか香川うどんとかテンプレ会話な
132 ミドルキック(愛知県):2014/02/27(木) 23:35:32.89 ID:Ge3XuBVh0
野田は竹島単独提訴をしようとし、安倍はそれを中止にした
これが全てだ

安倍は欧米のように移民を大量に入れようとして、これこそ売国だろ
133 男色ドライバー(新潟県):2014/02/27(木) 23:35:34.58 ID:DMeSZ+zs0
ジャッジャッジャッジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134 ツームストンパイルドライバー(WiMAX):2014/02/27(木) 23:36:39.82 ID:4Tg3i5930
野田が中国に対して日本の立場を示した
腰抜け下痢蔵にそれが出来るか?
逃げ出すように靖国神社参拝をして問題を引き起こしただけだ
135 急所攻撃(東京都):2014/02/27(木) 23:38:36.96 ID:IrFOeuyw0
「普通の日本人」の本音が覗ける掲示板と聞いてとんできましたが自民党のサクラしかいませんでした
136 ボマイェ(京都府):2014/02/27(木) 23:39:15.85 ID:6YXK14Su0
野田:尖閣国有化、消費税決定、原発再稼働

安倍:集団的自衛権、TPP、日露平和条約交渉、

まあどっちも神なんだけど
野田が自己犠牲を承知で困難な課題をやってくれたおかげで
安倍も存分に働ける

安倍は言ってたが野田には好意をもってる
野田の自己犠牲を知ってるからね
137 パイルドライバー(鳥取県):2014/02/27(木) 23:40:25.91 ID:L0cPX48n0
>>135
よう、サヨ労組の動員か?夜遅くにご苦労だなw
138 ボマイェ(群馬県):2014/02/27(木) 23:44:25.81 ID:rqX/5Fkk0
野田さんは民主より自民の方が合ってる
139 ミッドナイトエクスプレス(岡山県):2014/02/27(木) 23:46:14.01 ID:YeC5zjGW0
政権交代や圧勝した後は結構みんなやりたい放題
厳しくなって行動が制限されたら無難な対応するしかない

菅はアホ
140 ニールキック(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:53:59.36 ID:mu1Ck6Q00
あれだけやりたい放題やって壊滅的大敗北すると思ってなかった馬鹿w
141 河津落とし(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:54:15.41 ID:Qej/SUeQ0
野田さんの国連演説は良かったな。
http://www.youtube.com/watch?v=UewV9bAvCf4
142 ニーリフト(やわらか銀行):2014/02/27(木) 23:55:36.60 ID:+kjtgn4y0
どっちもトチ狂ってるよ
ていうかここ20年ぐらいトチ狂った首相しかおらんぞ
143 アキレス腱固め(dion軍):2014/02/27(木) 23:56:36.15 ID:QEJbEYa00
野田は民主党政権暗黒時代にとどめを刺してくれた神だからな。
負け戦確実で出馬すらしなかった鳩山とか、かろうじて比例区で当選した管と違って選挙は圧勝だったし。
144 かかと落とし(群馬県):2014/02/27(木) 23:59:14.54 ID:MCwEMTnt0
なんか安い床屋行って髪切って「庶民派!」とか言ってマスコミが持ち上げてるの見てバカじゃねーのと思った
145 垂直落下式DDT(東京都):2014/02/28(金) 00:00:58.50 ID:wkB//dD+0
>>135
うわっ(笑) まるで韓国人のようだ(勿論君らの言うように褒め言葉ww)
146 閃光妖術(WiMAX):2014/02/28(金) 00:02:54.07 ID:CglbqHmi0
評価する人が居るのはわからんでもないけど、やっぱリーダーってのは
原理原則に忠実だったり正直だったりってだけじゃ全然足りない
そう強く思わされたな
147 スターダストプレス(東京都):2014/02/28(金) 00:08:00.81 ID:mrwcjZ5l0
竹島を日本の領土と断言してしまった近年では珍しい総理だったな
実際はどこの国の領土なのか日本はもう一度考える必要があるかもしれない
アメリカからは高い評価を受けた政治家のようだが日本や隣国からはどうだったろう
148 ファイヤーボールスプラッシュ(フィンランド):2014/02/28(金) 00:12:35.89 ID:SSQ0W1XXP
>>143
実際貧乏だぞ。
資産なんて自宅くらい。

2世でもないし、感覚はけっこう普通の人。庶民派ってのは間違ってない。
149 河津掛け(チベット自治区):2014/02/28(金) 00:14:28.89 ID:dS9R4om/0
領土問題は国際法廷て決着つけようと言ったり、なんで自民党政権の長い間、やってこなかったのか?
と思うことを言っていたね。
安倍政権でも、国際法廷で決着つけようとはならないみたい。
150 ダイビングヘッドバット(東日本):2014/02/28(金) 00:33:16.07 ID:Gl/iiE5G0
 
なんだこの手のひら返しは

野田の地元に来てみろ

在日だらけだぞ

 
151 男色ドライバー(チベット自治区):2014/02/28(金) 00:55:31.34 ID:faW7i2Lm0
結果的にジタミの回し者だろ 
単なるバカ
152 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone):2014/02/28(金) 01:08:03.72 ID:IcG2T351P
野田時代の日経平均って8000円台だぞ。
日本がマジで潰れかけた。
153 サッカーボールキック(内モンゴル自治区):2014/02/28(金) 01:11:53.09 ID:GTiepVgdO
>>152
そこで仕込めば良かったじゃない?
買い時だってあおられてたじゃん
154 レインメーカー(福岡県):2014/02/28(金) 01:14:35.03 ID:57b4+g/h0
ジャップ連呼ネトウヨ連呼の糞栃木はやっぱり野田支持かw
わかりやすいなー
155 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX):2014/02/28(金) 01:14:39.62 ID:ZN8c82cBP
野田は嫌いじゃなくむしろ面白い人だと思うけど公約違反という政治家としてやってはいけないことをした
156 逆落とし(東海地方):2014/02/28(金) 01:58:32.94 ID:s1O1xM17O
>>152
麻生時7000円じゃん
157 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX):2014/02/28(金) 01:59:33.53 ID:cYM1eUb8P
政治記者に人気投票すると野田がダントツで一番人気、これマジ
158 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県):2014/02/28(金) 02:22:35.26 ID:Eo6ZJtwt0
>>150
安倍ちゃんの地元は日本で唯一ウォンが使える件
http://blogs.yahoo.co.jp/gbsfh332/64129603.html

安倍ちゃんの地元は日本一のコリアタウンだよwwwwwwwwwwwww
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
159 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2014/02/28(金) 02:34:50.59 ID:yCxMdMnF0
野田叩きってブサヨ臭がする不思議。

なお鳩山擁護は存在しない模様
160 エルボーバット(東京都):2014/02/28(金) 02:36:30.79 ID:bDLZ9vnK0
野田は総理の器じゃなかったな
暗いんだよ
161 フロントネックロック(愛知県):2014/02/28(金) 02:39:28.62 ID:rlDT49jY0
>>156
そりゃリーマンの直後だろ。
その後は回復基調だったがあとの人間が。
162 ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県):2014/02/28(金) 03:16:23.76 ID:y6BEhjVLP
>>1
東京都が購入しようとしてた尖閣をぶんどって国有化したから今揉めてんだろうが。
都に買わせて知らんぷりしとけば良かったものの。
あれはトンデモない失政だった。
163 ダイビングフットスタンプ(鹿児島県):2014/02/28(金) 04:06:04.74 ID:uoDdbZKV0
安倍が酷すぎるだけ
164 男色ドライバー(福島県):2014/02/28(金) 17:35:21.99 ID:HKlK6ikj0
>>162
都に任せてた方が問題大きくなってたから買ったんだんだろ

政府「靖国は首相が勝手に参拝しただけだからしったこっちゃねえ」
政府「尖閣はトンキンが勝手に開発してるだけなのでしったこっちゃねえ」

なんて言い訳は小学生大使にしか通用しないんだから
政府が外交のクリティカルな部分をアンダーコントロール
するのは当然。
165 ストレッチプラム(WiMAX):2014/02/28(金) 17:37:09.52 ID:7b+qscrN0
四ツ谷駅徒歩10分で家賃6万4千円ですが、激しく同意。
嫌儲って無くなったのね。
166 足4の字固め(山口県):2014/02/28(金) 17:38:09.14 ID:yDYaym+S0
悪くは無いが無能
167 アイアンクロー(東京都):2014/02/28(金) 17:39:39.76 ID:o9vRF3UQ0
>>161
リーマンリーマンいいながら311はド無視かよ
168 リキラリアット(中部地方):2014/02/28(金) 17:40:38.73 ID:WCV4UoKV0
有能では合ったが、前の2人によって失われた信頼を
取り戻せるほどではなかった
民主でなければ、良い仕事が出来たのかも知れないね
169 シューティングスタープレス(神奈川県):2014/02/28(金) 17:41:49.84 ID:XMI9Fq9r0
負ける戦をした大将w
うーやんより下だわ
170 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?):2014/02/28(金) 17:43:16.81 ID:CIaMVkgJP
野田が幾らかまともであっても民主党が機能不全になってたわけだし

株価だけにしてみれば野田の後半は内需を中心に緩やかに回復傾向にあった
安倍に変わってから劇的な上昇で霞んでしまうけど
171 クロスヒールホールド(dion軍):2014/02/28(金) 18:12:18.76 ID:Im+SmbWc0
このアホが原発事故終息宣言して、今もそのまま何ですが!
172 クロスヒールホールド(やわらか銀行):2014/02/28(金) 18:29:24.45 ID:PM2bhXdU0
野田も安倍も無責任なウヨに足救われそう
石原の無計画な尖閣購入計画が
準備もないままに尖閣を緊張へと導いた
今回は百田がイランにわざわざ赴き反米をする
こいつらなにしたいんだよマジで
173 キチンシンク(dion軍):2014/02/28(金) 18:29:55.95 ID:PnLgWT610
増税詐欺豚
シロアリのボス
174 ミドルキック(禿):2014/02/28(金) 18:32:06.32 ID:7CJgvw3li
ミンスは結局マニュフェスト何一つ守らなかったというイメージだけ
175 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/28(金) 18:32:21.53 ID:sXmNgIuU0
公約破って、消費税増税だけを政治生命をかけて通した男
176 リキラリアット(内モンゴル自治区):2014/02/28(金) 18:39:30.18 ID:cAK2l2/wO
>>172
石原の尖閣話にガソリン撒いたのは他でもない野田だろうが寝言は永眠してほざけゴミ
中国じゃ極右政治家として名高い石原を石原の望み通り悪者にしときゃ
表向きは「極右政治家のやったことで誠に遺憾である(キリッ 政府は粛々と対応する」と対応しつつ
裏じゃ都有化に基づいて着々と防衛体勢を築く、みたいな
さながら自分達が煽動した民間団体を盾にして責任逃れする中国政府のようなやり方が出来たのに
時の政府が表立ってやったらそりゃ口実にしてくるわな
177 クロスヒールホールド(やわらか銀行):2014/02/28(金) 18:43:29.30 ID:PM2bhXdU0
>>176
中国がそんなお人好しか?
あそこに強硬にでたい足がかりを探してた
石原だろうが野田だろうが同じこと
呼び水をやったんだよ石原は
178 リキラリアット(内モンゴル自治区):2014/02/28(金) 18:57:30.71 ID:cAK2l2/wO
>>177
仮に同じく強硬に出てきたとして「中国側が掲げる」大義名分にどれだけの理があるか、って話だろ。
地方自治が成立している以上政府の意思とは裏腹に都有化を実行した、と対外的に言い張ることが出来る都有化と
「政府が介入してきた以上は戦争だ」と中国側が言い張ることが出来る、と言うより
こういう極論的言いがかりに対して効果的な反発をすることが出来ない国有化とじゃ天と地の差があるわ。
呼び水どうこうで言うならそういう空気がある以上官有化する話がなくてもいずれはこうなる、
なら国と都どっちがいいかは置いといても官有化した方がマシ、って話になるな。
野田sageにはならんが石原sageにもならない論点。
179 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県):2014/02/28(金) 19:02:45.85 ID:czSBnOW20
>>162
そもそも尖閣と東京都って無関係だろwwww
募金だって無意味だった
国が購入する時にその募金が使われなかったのは、東京と尖閣は関係ないから

石原は支持率のために尖閣問題を煽り中国を怒らせ、
募金まで始めちゃったけど使う事が出来ないから、国が買うことになっただけ
180 リキラリアット(内モンゴル自治区):2014/02/28(金) 19:08:12.23 ID:cAK2l2/wO
>>179
防衛上の手続きで言や都所有だろうが国所有だろうが官有地である以上ほとんど大差はなく
ならまだ集まった募金とやらで「血税を使う事なく」官有化した方が
コスト的にも今ぐだぐだレスした観点からもいいに決まってるけど一体何とたたかってるの?
181 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県):2014/02/28(金) 19:10:39.35 ID:czSBnOW20
分かりません
182 ミドルキック(大阪府):2014/02/28(金) 19:17:33.54 ID:xDrrz0RH0
増税やTPPを決めたのは野田だろ
というかそのせいで民主が完全に再起不能になり
今の自民大暴走の決め手になった

その割に、決めた野田が消極的で安倍がやたらとやる気満々なのがよくわからん
野田のTPPって交渉すると言いつつ全然話が進んでなかったからな
183 セントーン(やわらか銀行):2014/02/28(金) 19:19:10.52 ID:eWkosffw0
>>182
野党時代の自民党はTPPの情報公開しろってやたらと言ってたが
担当者の甘利は秘密遵守の協定があるから言えないって言ってんだよなあ
ジミンガーとは言いたくないが、もう何が何だか
184 アトミックドロップ(山陽地方)
野田が懐かしいな
まだ野田が良かった