「天皇は日本に必要ないし、コスパ悪すぎて税金のムダ」 これがニュー速の総意ってことでいいよね?
2 :
急所攻撃(東京都):2014/02/27(木) 21:08:42.07 ID:IrFOeuyw0
3 :
ジャストフェイスロック(神奈川県):2014/02/27(木) 21:08:46.71 ID:0F1OgcQT0
いいえ、逆です
4 :
ウエスタンラリアット(WiMAX):2014/02/27(木) 21:09:02.58 ID:edpw0H780
よしえー
6 :
アキレス腱固め(福岡県):2014/02/27(木) 21:10:02.61 ID:HbNePekc0
でも天皇侮辱されてブチキレてたよね?ww
ν速は逆だろ
憲法改正賛成!
相違とか言ってる時点でチョン儲くさい(´・ω・`)
どうでもよすぎて議論する時間が勿体ないが総意
11 :
フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/02/27(木) 21:13:24.01 ID:7OH0Dg7hO
結局ケンモメンは楽しくてはしゃいでるよね
託された願い乗せて 振り構えたその腕で 頂へと繋がる 架け橋を創れ 強烈な速い打球を飛ばしたれ 腕力で叩き込め
東北の大空に 新たな歴史描け 燦然といつまでも 輝き続けろ
速球貫け 打て進め ギアを上げて 加速しろ 魅せろ熊代
それチョンモメンの総意だろ
在日朝鮮人の生活保護1年分=天皇家3年分
このbeうっぜえwwwwww
16 :
魔神風車固め(チベット自治区):2014/02/27(木) 21:18:04.67 ID:SyANajMT0
天皇に何1つも政治権が無いというのも何だかな。1つくらい与えろよ。
17 :
ジャンピングDDT(茨城県):2014/02/27(木) 21:18:25.67 ID:GZDPcGAA0
在日朝鮮人の年間生活保護3兆円に比べたら屁でもない何度も言わせんな
18 :
ファイヤーバードスプラッシュ(家):2014/02/27(木) 21:18:29.12 ID:cqcyMRPZP
キモメン栃木ファビョりすぎ
19 :
キングコングラリアット(チベット自治区):2014/02/27(木) 21:19:04.10 ID:SXVpR+rF0
更地を不法占拠し住み着いたニュッ君もどきどもはロクでもない連中だな
天皇をバカにするなー!
こういうスレを建てる在日は祖国に帰れよ
22 :
32文ロケット砲(千葉県):2014/02/27(木) 21:22:30.45 ID:2oOYNulFP
すいませんココ嫌儲じゃないんで
文化維持のためにあった方がいいんじゃない
宮内庁とかなくして、相撲協会みたいに文科省下の公益法人にすればよい
26 :
魔神風車固め(茨城県):2014/02/27(木) 21:27:30.19 ID:R4MvlomC0
たしかに天皇の取り巻きの宮内庁や政府に利用されてる反面はあるよな
しかも天皇は職業選択の自由はおろか選挙権もないし、死ぬまで一生奴隷だし人権的にどうなんだろと思う
27 :
タイガースープレックス(愛知県):2014/02/27(木) 21:28:51.04 ID:b4a95CiC0
へえ、考えたことなかったけど、ここではみんなそうおもってたんだ
じゃあ自分としても従わざるを得ないな
28 :
ボマイェ(奈良県):2014/02/27(木) 21:29:05.73 ID:dqTzCdFy0
>>16 今でも総理の任命や国会の召集や衆議院の解散は
天皇の仕事(国事行為)だぞ
いつも思う、あれ、天皇が拒否したらどうなるんだろう
29 :
ダイビングフットスタンプ(福岡県):2014/02/27(木) 21:29:20.62 ID:TeEa7mr80
いてもいい、そしていなくてもいい
つまりどっちでもいい
30 :
腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2014/02/27(木) 21:29:39.65 ID:BhSSap7E0
VANKは韓国政府が主導して、形の上では民間だが
多額の国家資金が注ぎ込まれている。インターネットで工作活動を行って
国家として日本の名誉を貶める運動を進めているのだから「韓国とは敵国」
31 :
ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県):2014/02/27(木) 21:30:15.47 ID:7eixcPOGP
鉄道が地上も地下も皇居を迂回しなきゃいけないのがうざい
八王子あたりに移転するか京都御所に帰ってもらった方がいいな
32 :
デンジャラスバックドロップ(茨城県):2014/02/27(木) 21:30:16.32 ID:3XrXjAxK0
コスパ良すぎです。
33 :
急所攻撃(神奈川県):2014/02/27(木) 21:30:24.67 ID:gLpoX8fs0
嫌儲で同じスレ立ててもすぐ論破されるのにν速で通るわけないだろ
あのひな壇が似合う皇室芸人なんとかしろよw
宮内庁って1000人もいるんだぜ。
普段何してんだよ。
36 :
ダイビングエルボードロップ(岩手県):2014/02/27(木) 21:30:42.68 ID:oRzt9xQu0
いいよ
37 :
ボマイェ(dion軍):2014/02/27(木) 21:31:25.27 ID:cBQ8Cfiu0
板の総意とか、2chにしか居場所がないのかこいつ。
政府がダメになったときのバックアップみたいなもんだろ
ハッタリが必要な場面も多々あるので。
だいたい、菅みたいのが大統領とかなったらすごく嫌だろ…
40 :
アルゼンチンバックブリーカー(福島県):2014/02/27(木) 21:32:32.82 ID:0TCH3iyY0
大統領府を置いて選挙で選んだときのコストの試算が出ないうちはなんともいえん。
ただ皇居の有効活用とかを見据えれば天皇一味がいることの経済損失はかなり大きいと思う
41 :
ネックハンギングツリー(WiMAX):2014/02/27(木) 21:34:26.04 ID:rNEtTQuW0
ブサヨって本当に頭悪いよね
42 :
エメラルドフロウジョン(愛知県):2014/02/27(木) 21:34:48.54 ID:EHbXJyFC0
天皇のおかげて日本は纏まってるんだよ
もしいなくなったら外国に操られてた地域が独立しようとするわ
43 :
ネックハンギングツリー(WiMAX):2014/02/27(木) 21:35:50.87 ID:rNEtTQuW0
>>40 あのー
天皇陛下がいても
経済大国だったりしてるんですが・・・
脳障害の人?
・コスパが良い
・現行体制が破たんした時にフェイルセーフとなる
・海外に自慢できる
45 :
ジャストフェイスロック(神奈川県):2014/02/27(木) 21:37:19.19 ID:0F1OgcQT0
>>16 外国人いわく、
政治の権限と国の象徴が別れているのは国の平穏に大きく繋がるそうだ
勿論アメ公が狙ってやったわけではないが
民主政権以上に国が不安定になっても
「天皇陛下」の存在で国民の心が安定を図れるというのは物凄く羨ましいことのようだぞ
46 :
パイルドライバー(岡山県):2014/02/27(木) 21:38:23.63 ID:xj2oyW9i0
糞チョンモメン栃木氏ねが総意
47 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 21:39:00.08 ID:hk5MziUC0
なんだよお前らもそう思ったのかww
48 :
バーニングハンマー(京都府):2014/02/27(木) 21:39:31.95 ID:6MEFUQRa0
総入歯?
49 :
アルゼンチンバックブリーカー(福島県):2014/02/27(木) 21:39:35.07 ID:0TCH3iyY0
>>43 いなかったらもっと経済大国になってるって言いたいんだよw
天皇廃止とかアホすぎて笑えない
52 :
スリーパーホールド(福岡県):2014/02/27(木) 21:40:34.12 ID:IxRNjDX20
天コロ?
いざって時にコロするために必要なんじゃね?
戦争責任もとってないわけだし
53 :
ミドルキック(関西・東海):2014/02/27(木) 21:40:38.35 ID:IYGkpBVcO
何か似たようなスレばかり乱立してると思ったら同じ奴か。
パソコン捨てて表に出ろ。
あ、謙儲が潰れたからお客さんが来てるのか
総理大臣の方が、もっとコスパ悪いだろ
56 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 21:40:50.88 ID:hk5MziUC0
天皇ってコスパ良いの?
悪いの?
そこからちゃんと考えようぜ
理念とか愛国とか抜きで現実的に
57 :
ネックハンギングツリー(WiMAX):2014/02/27(木) 21:40:53.77 ID:rNEtTQuW0
>>49 資源の無い国なのに
どうやってなれるんだ?
本当のバカなのか?
59 :
ネックハンギングツリー(WiMAX):2014/02/27(木) 21:41:42.57 ID:rNEtTQuW0
60 :
ジャンピングDDT(関東・甲信越):2014/02/27(木) 21:41:44.34 ID:vBpibmdZO
野放しにしといたらなにされるかわからんので税金で飼い殺しの現状でいい
どーしてもどうにかしたきゃ一族郎党処刑にするしかないがそんなん無理だし
61 :
タイガースープレックス(愛知県):2014/02/27(木) 21:42:07.07 ID:b4a95CiC0
62 :
ミドルキック(関西・東海):2014/02/27(木) 21:42:18.99 ID:QqGu2xEvO
皇太子親子はいらん!
税金のムダという言葉はよく聞くがたとえ節約しても税金が安くなるわけでもないし
64 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 21:43:15.29 ID:hk5MziUC0
>>59 今は天皇のコスパを計算する時間だろ
個人のコスパはスレチだからw
ニュー速の相違ということなら、対照が絞れて楽になるな。
66 :
テキサスクローバーホールド(西日本):2014/02/27(木) 21:43:54.38 ID:qI8E1RiY0
天皇には究極の趣味人であってほしい
67 :
中年'sリフト(WiMAX):2014/02/27(木) 21:44:35.05 ID:HntN/2uu0
68 :
男色ドライバー(青森県):2014/02/27(木) 21:45:09.30 ID:BJo8r2iR0
また栃木かよ
69 :
フランケンシュタイナー(茨城県):2014/02/27(木) 21:46:27.75 ID:y58Wx5Te0
天皇は必要だとおもうなぁ
大事な国際問題とか事件戦争がおきても政府がうまく対処してくれるとは思わない
天皇はブチ切れてから存在意義を発揮する
70 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 21:46:55.77 ID:hk5MziUC0
>>67 遊びのスレでなんでそんな粘着するの
やめなよ
遊びだぞ遊び2chの戯れw
沖縄では県民の総意って言葉が使えなくなってオール沖縄ってバカ造語を使うようになったんだけど、
>>1は懲りないアカなのか足りてないアカなのか。
72 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX):2014/02/27(木) 21:47:38.82 ID:Dxs/r3R+0
>>1のようなスレを立て続けて、住所氏名電話番号クレカ番号まで爆漏れした人がいてのぅ・・・・
>>72 悲惨だね。そいつの人生は漏れる前からどうせ終わってたんだろうが。詰みだね。
74 :
ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2014/02/27(木) 21:49:04.65 ID:o1kRpypi0
>>44 >・海外に自慢できる
コンプ拗らせた糞ジャップが考えそうなことだぜwww
75 :
逆落とし(WiMAX):2014/02/27(木) 21:50:49.43 ID:CMFnZg2A0
>>74 朝鮮王を自慢すればいいのに・・・・・
朝鮮民族さんは・・・・・
あ
いなかったか・・・・
76 :
張り手(家):2014/02/27(木) 21:50:51.62 ID:yloDCZHf0
これほどコスパ良く海外に通用するものなどまず滅多にない
77 :
ジャンピングカラテキック(catv?):2014/02/27(木) 21:51:03.68 ID:kmOkH5cp0
チョンが総意だのほざくなよ
糞食いマイノリティがよww
くわしくは知らんがよくオバマとか世界のおえらいさんと握手したりしてるじゃん
あんなのは大変な仕事なんだし多少税金かかっても天皇陛下にやってもらうのが一番安定してるだろ
79 :
タイガースープレックス(愛知県):2014/02/27(木) 21:51:54.03 ID:b4a95CiC0
「コスパがいいから必要」
なんか失礼な扱いだな
>>74 海外に自慢できるとか言ってる奴って、実際に海外で外国人に自慢したことあるのかと思っちゃうよなw
81 :
エメラルドフロウジョン(東京都):2014/02/27(木) 21:52:25.21 ID:Fjh22og90
民営化すればいいのにな。クソウヨが一杯寄付するし税金も納めてもらえる
天皇のコスト考える前に在日シナチョンのコスト考えないとだなw
83 :
アキレス腱固め(和歌山県):2014/02/27(木) 21:52:59.82 ID:XZnTENeR0
太平洋戦争が終わって、70年以上たって、
いまだに、天皇制について政治やナショナリズム(あるいは民族主義)の
中心に据え、反天皇とかあるいは反対方向の言論をほざいてる連中の気が
知れない.双方、自分を正義と思って煽ってるんだろうが、無駄な議論、
時間の浪費.社会の迷惑にしかならん.
栃木が日本から消滅しますように
85 :
グロリア(茨城県):2014/02/27(木) 21:53:34.06 ID:Nvl35S2y0
>>1 それはない。
天皇がいるから、こんなクソみたいな日本や日本人でも、世界からそれなりに
認めてもらえてるんだぞ。
86 :
ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/02/27(木) 21:53:50.04 ID:idQcWFD+0
そんなことより底辺大の助成金全部カットしろ。
ニート製造機でしかないわ。
87 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 21:54:00.69 ID:zVfxdlSh0
陛下の為に自衛隊に志願して
1ヶ月後には航空自衛官の俺が来ましたよ
私腹を肥やす政治家、無駄遣いし放題天下り官僚
こいつらが無駄に垂れ流す税金に比べたら
天皇家に消費される税金なんぞ微々たるもんだわ
89 :
タイガースープレックス(愛知県):2014/02/27(木) 21:54:05.31 ID:b4a95CiC0
世界に認めてもらうために必要、か
90 :
ニーリフト(大阪府):2014/02/27(木) 21:54:45.82 ID:0WC7doXj0
生活保護受けてる外国人は確実に必要ないね
91 :
フォーク攻撃(福岡県):2014/02/27(木) 21:54:47.74 ID:4Tmi76SC0
天皇とか今時使い道ないだろ
風を起こす能力と近接格闘で岩を砕く能力だっけ?いまどき帆船とか使わないしなあ
92 :
アトミックドロップ(東京都):2014/02/27(木) 21:55:09.86 ID:M+UUPLcM0
>>1 お前より働いてるし必要とされている
むしろ働き過ぎだから陛下にはちょっとのんびりされてほしいと思うくらいだ
93 :
フェイスクラッシャー(北海道):2014/02/27(木) 21:55:12.89 ID:sLsvTawD0
都心の大豪邸で贅沢三昧とかいらんだろ
京の都にお帰りいただいて静かに暮らしていただこう
94 :
イス攻撃(東京都):2014/02/27(木) 21:55:46.61 ID:9CZsJcky0
屋久杉とか東大寺みたいなもんだよ
いうならば無形天然記念物
95 :
張り手(家):2014/02/27(木) 21:55:47.93 ID:yloDCZHf0
>>79 まあそれが正直な感想だな
「国体」なるものはファンタジーでしかないし
皇室は嫌いじゃないが、もし著しく費用対効果が悪くなったのなら廃止するのもアリだな
96 :
レインメーカー(九州地方):2014/02/27(木) 21:56:18.47 ID:C+Q82CtFO
まるで自分が日本の代表みたいな言い方やね。
基地外やね。
>>58 嵐を呼べ 輝く男 気迫の一打 打て西岡
シャープに振り抜け古城 華麗に巧みに豪快に 頼りにしてるぜ 男古城決勝打
いざ誇り高く さぁ時代築け 倉、ここで見せろ 真白きアーチ
栃木市ね
100 :
超竜ボム(WiMAX):2014/02/27(木) 21:57:52.10 ID:XdS0Wr0L0
>>97 お前も日本の代表みたいな言い方なのでキチガイだね
101 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 21:58:08.80 ID:zVfxdlSh0
>>95 日本が日本たりえるのは天皇陛下が御座すからだぞ?
廃止とか馬鹿じゃねーの
102 :
超竜ボム(WiMAX):2014/02/27(木) 21:58:54.79 ID:XdS0Wr0L0
コスパとか
海外にとか
書き込んでるお前らのコスパや海外への影響を考えてみればいい
陛下も選挙に行くべきです
104 :
ファイヤーバードスプラッシュ(三重県):2014/02/27(木) 22:00:09.12 ID:zGbjqZTE0
ナマポのコスト 175万円/年
国会議員のコスト 1億3000万円/年
105 :
超竜ボム(WiMAX):2014/02/27(木) 22:00:11.10 ID:XdS0Wr0L0
>>95 費用対策に似合わない国民は死ね
というクズですか?
まず、お前の費用効果が0だろw
106 :
デンジャラスバックドロップ(空):2014/02/27(木) 22:00:21.00 ID:XYH1jLHdi
107 :
レッドインク(神奈川県):2014/02/27(木) 22:00:31.13 ID:G25WGLQo0
貧乏人ほどやたらとコスパって言葉を連呼するよね
しかも、大抵はコストしか考えてないし
108 :
張り手(家):2014/02/27(木) 22:00:39.47 ID:yloDCZHf0
>>101 それが思い込みだろ
アメリカは神話というファンタジーがなくてもちゃんと国として成立してるぞ
109 :
ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2014/02/27(木) 22:00:56.27 ID:CA5fVChUO
1600年少なくとも続いてんだから今更やめなくていい
アメリカ様に政治能力奪って頂いて良かったとおもう
不細工揃いでげんなりするけど
110 :
ラダームーンサルト(四国地方):2014/02/27(木) 22:00:56.82 ID:zkOR2Eiv0
111 :
雪崩式ブレーンバスター(群馬県):2014/02/27(木) 22:01:02.83 ID:OLNuVKsF0
敗戦国の元首のくせに何の責任も負わなかった天コロ
南の夜空に赤く 輝くいちばん星 広島に優勝を運ぶ 石原慶幸
チャンスを掴め目指せ勝利 岡島豪郎 扇の要守り抜け 魅惑のリード オオオ・・・
叩け その腕で 右中間を 真っ二つ 走れ その足で グランド中を 颯爽と
113 :
ミドルキック(関東・甲信越):2014/02/27(木) 22:01:20.05 ID:d5RNfLTyO
皇居を無くして 地下でも良いから 道を作れ
114 :
張り手(家):2014/02/27(木) 22:02:01.95 ID:yloDCZHf0
>>102 だからその点が秀でてる天皇陛下をリスペクトしてるって
トヨタ自動車をリスペクトするのと同じくらいにね
>>95 在日シナチョンなんて寄生虫飼ってる日本で費用対効果とか笑えるw
116 :
レッドインク(神奈川県):2014/02/27(木) 22:02:35.03 ID:G25WGLQo0
>>108 アメリカはキリスト教による宗教国家だけど
大統領に就任する時は聖書に手を置いて宣誓するんだぜ?
117 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:02:40.19 ID:zVfxdlSh0
>>108 あそこは「自由・民主・平等」という神話で成立してる国だぜw
>>113 田舎者には解らないかもしれにけど
東京は皇居が在るから渋滞が少ないんだよ
119 :
ヒップアタック(千葉県):2014/02/27(木) 22:03:16.17 ID:c5BwOMvr0
まーた栃木か
120 :
アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 22:03:43.66 ID:iPYIuQkj0
バカはどこまでいってもバカだと良く分かるスレタイだ
>>113 お前は何もわかっていない
どうせなら大江戸ランド建設だろ!馬鹿かと!アホかと!
天皇陛下は必要だよ
神話どうこうじゃなくて俺ら日本人のアイデンティティだ
カナダあたりがまとめたランキングどっかにない?ローマ法王と天皇陛下が1位のやつ
123 :
タイガードライバー(東日本):2014/02/27(木) 22:05:46.26 ID:h1M0XiZ80
王より格上だから海外へのアピールにめちゃくちゃ威力を発揮するんだよな
認めないのは中韓ぐらいで
124 :
ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2014/02/27(木) 22:05:53.59 ID:o1kRpypi0
何でアフィウヨはいきなり見えないチョンと戦い出すんだろう?
125 :
張り手(家):2014/02/27(木) 22:06:04.79 ID:yloDCZHf0
>>105 全然違うだろ
日本語読めないのか?
その時代においてコスパや影響力が高い人物や団体が日本を牽引していけばいいんだよ
普通の国民もそいつらのおかげで助かるわけだ
もしその力が無くなれば再編されるのは当然の流れだろう
126 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:06:46.38 ID:zVfxdlSh0
馬鹿はわからないんだろうけど、
伝統ってのは一朝一夕で出来たりするもんじゃないんだぞ?
仮に天皇という概念を廃止して、後日、復活させたくなったとした時に
復活させたとしてもそれは天皇とは別の何かだよ
現存する世界最古の皇帝を廃して
国民一人あたり数円の税金を減税する事が
コストパフォーマンスが良いと思うならもう何も言うことはないわw
127 :
アイアンクロー(WiMAX):2014/02/27(木) 22:07:04.75 ID:MJAzJBlP0
>>123 王より格上とかじゃなく・・・・
海外へのアピールとかじゃなく・・・・
128 :
サソリ固め(茨城県):2014/02/27(木) 22:07:23.27 ID:YNi0XjPp0
>>106 ないよ
皇族が国民の底辺より政治的権利がないのが、今の天皇制
131 :
ダイビングフットスタンプ(千葉県):2014/02/27(木) 22:08:35.89 ID:FS7zNiq50
コスパ、かなりいいと思うが。
日本国の顔が首相とかないわ。
132 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:08:51.64 ID:zVfxdlSh0
>>125 >影響力が高い人物や団体が日本を牽引していけばいいんだよ
そういう人は総理大臣になって日本を引っ張ったり
大企業の社長になって経済を引っ張ればいいんじゃねーの?
天皇という概念は全くの別枠だろw
133 :
オリンピック予選スラム(WiMAX):2014/02/27(木) 22:08:52.30 ID:8yOC65xZ0
>>125 じゃあ、天皇陛下の存続でいいじゃん
対抗できるコスパの良い人物って?
134 :
クロイツラス(栃木県):2014/02/27(木) 22:09:24.30 ID:6pqyQRMY0
「生まれ乍らにして公務」
0歳でサラリーマンの平均月収を遥かに越える額が毎月給付されるのが皇族。
更に、民間へ嫁いで皇族を脱退する場合、支度金として階級にもよるが多くて約2億円の現金が給付される。
これを知ってから皇族ふざけんなって俺も思うようになった。
135 :
ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2014/02/27(木) 22:10:13.63 ID:7nMztoN0P
どうしても必要なら生きてるのは島に流して代わりに木や金で造った像を飾っておけばよい
136 :
雪崩式ブレーンバスター(群馬県):2014/02/27(木) 22:10:58.59 ID:OLNuVKsF0
>>123 天皇って会合の時はいつも端に寄せられてるよね
137 :
フライングニールキック(東京都):2014/02/27(木) 22:11:07.28 ID:6yNeBADf0
守りの要 夢見たこの場所で チームを背負い 更なる高み目指せ
鋭くレフト前 シャープにライト前 コンパクトにセンター前 巧打見せつけろ
走れ大地を蹴り 突き進むスピード 夢掴む一打を 荒木決めろ
>>125 コスパがいいって何を基準にしてるのかがわからん
影響力って意味なら天皇陛下を超える人材は日本にはいないと思うよ
コスパとか海外に自慢できるとかがマジレスだと思ってる奴って半島人だろw
>>130 横からで悪いが、俺の感だけど
〜やね>屋根>家の上辺>頂>代表
本当はもっと複雑なんだろうがこんな感じじゃね?
栃木はもう国家反逆罪でいいだろ
いい加減消えろよ
142 :
張り手(家):2014/02/27(木) 22:12:30.43 ID:yloDCZHf0
>>133 俺は最初から、現時点でコスパも影響力も高い神カードだから当然天皇制は継続と言ってるぞ
よく読んでくれ
143 :
スリーパーホールド(東京都):2014/02/27(木) 22:12:31.39 ID:ub2KFX4O0
天皇陛下は日本の良心
チョンには理解できないから無理
145 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:12:56.85 ID:x/dDEEpX0
ネトウヨしか信奉してねえんだしいらねえだろ
>>134 まぁ、その代り政治家の命で外国へ外交に行ったりするけどね
その時は日本国という国を背負って行くんだ
生半可な仕事じゃない
ねじって落とせ! 食い込め直球! 退くな負けるな 岸孝之
全てを賭けてレッツゴー 行くぜ時代のヒーロー 夢に描いた一打を 森野将彦放てよ
いざ戦え○○ 幾多の試練を乗り越えて いざ進め○○ その手で舵をとれ
148 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:13:41.96 ID:hk5MziUC0
日本は神の国!天皇居るし!
↓
俺凄い!
出来るからコスパ良いよ
ホルホル代と思えば安い
149 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:14:29.04 ID:zVfxdlSh0
無知な子供と左巻きに頭がねじ曲がったキチガイ左翼だけが天皇陛下を嫌う
子供の方は教育の問題だから仕方ないとしてキチガイ左翼は救いようがない
150 :
ストレッチプラム(北海道):2014/02/27(木) 22:14:36.24 ID:RIgGvyWh0
まあ 要らんわな
>>134 在日チョンは日本人でもないのに日本の税金で生活保護されてるんだぜ
もちろんポルシェにものれるw
152 :
デンジャラスバックドロップ(空):2014/02/27(木) 22:15:06.98 ID:XYH1jLHdi
>>126 その通り。
一度廃止して復活させようと思っても莫大な費用と年月がかかる。
俗っぽい言い方になるがオリンピックの聖火ってすぐ消えてもいいようなものにつけて
消えたら百円ライターで再点火して価値あるものに思えるか?
153 :
32文ロケット砲(栃木県):2014/02/27(木) 22:15:11.68 ID:bSvqzck90
余裕の栃木でしたw
154 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:15:45.78 ID:zVfxdlSh0
唯物論者が多いなぁ
そんなに唯物論が好きなら支那に行けばいいのにw
155 :
急所攻撃(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:15:46.29 ID:GbKqp2Ie0
天皇にコスパ求めるのか左翼はw
居ないならいないで何だかんだいって回ると思う
が、居なくなった直後はやっぱポッカリするだろうし、
数十年だか百年後に「なぜあの時代の人は天皇制を無くしたんだろう・・・」って恨まれそうな気もする
国体とか天皇を思う気持ちはある意味センスだからな
センスの無い連中には天皇とか何とも思わないわな
まあ、日本はそういう奴が少数派で良かったよ
158 :
張り手(家):2014/02/27(木) 22:16:21.76 ID:yloDCZHf0
>>138 > 影響力って意味なら天皇陛下を超える人材は日本にはいないと思うよ
俺もそう思うぞ
コスパはそこからの漠然とした印象論だな
影響力を正確に金に換算するのなんて不可能だろうし
159 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:16:31.07 ID:hk5MziUC0
俺凄い!!に繋がるものはすべて必要だろ
サヨは解って無いな
俺凄い出来なかった無様な気持ちになるじゃんw
160 :
フェイスクラッシャー(dion軍):2014/02/27(木) 22:16:57.52 ID:G4atYvmx0
今の天皇のあり方理想的じゃね?
適度にリベラルで平和的だし気持ち悪い民族主義者の看板にはなりそうにない、かといって日本国って枠組みはしっかり考えてる
161 :
フルネルソンスープレックス(香川県):2014/02/27(木) 22:17:00.78 ID:3a+YO66P0
162 :
デンジャラスバックドロップ(空):2014/02/27(木) 22:17:18.95 ID:XYH1jLHdi
天皇制ってのはコミュニストが作った言葉な。
制度じゃないんだよ。言うなれば「皇室伝統」と言うべき。
これでも安っぽい言葉なんだけどな
×「天皇は日本に必要ないし、コスパ悪すぎて税金のムダ」 これがニュー速の総意ってことでいいよね?
○「生保
>>1は日本に必要ないし、コスパ悪すぎて税金のムダ」 これがニュー速の総意ってことでいいよね?
皇太子まではとりあえず現状でいい
後がどうなるかな
このタイトルのようなのを狙ってたんだろうねGHQは
皇族も減るように仕向けていたし
>>159 誇れる自分がいないから他人に自己を投影するだけだろ
167 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:19:49.81 ID:hk5MziUC0
日本は特別だなあ
世界から愛されてるなあ
と思うと心がほっこりする
なんか生きてて良かった気持ちになる
サヨはアホだからこれが理解できないww
このレベルで外国の使節に応対できる方って
いないでしょ
169 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:21:19.60 ID:x/dDEEpX0
天皇と北の将軍様って何が違うの?w
教えてネトウヨ先生ーw
170 :
ジャーマンスープレックス(北海道):2014/02/27(木) 22:22:44.95 ID:ytZiQLXI0
佳子様は俺が養うわ
171 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:23:28.99 ID:hk5MziUC0
日本は愛されてる
北朝鮮は愛されて無い
その違いかなwホルホルw
172 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:24:00.19 ID:x/dDEEpX0
173 :
ストレッチプラム(京都府):2014/02/27(木) 22:24:02.42 ID:LJ7Ljr+C0
日本の空気教の頂点にあらせられる天皇陛下は、いわば空気清浄機のような存在である
安倍ぴょんの暴走がこの程度で済んでるのも、天皇陛下のおかげなのだ
174 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:24:08.33 ID:zVfxdlSh0
>>169 たかが70年前にポッと出で成り上がった反乱軍の長の子孫達と
少なくとも1500年は続く伝統ある家系が一緒だと思う思考回路が俺には理解できない
176 :
河津掛け(京都府):2014/02/27(木) 22:25:08.69 ID:oK05YXn30
平成天皇が死んだら葬式はするんだろう、葬式をしてもいいけど、平成天皇の葬式で税金を浪費してほしくないから、平成天皇の葬式は公営の象議場かセレマでひっそりとやってもらいたいものだ
177 :
張り手(家):2014/02/27(木) 22:25:19.04 ID:yloDCZHf0
俺は自分を唯物論者とも思わないし、皇室や日本の神話も嫌いじゃないんだが、さすがに天皇制を絶対的なものとして見ることはできないな
無くなれば寂しいだろうし、現時点では当然支持するけど
トヨタ自動車は支持するけど、もしもいずれ東京電力のような状態になったとしたら、ちょっとどう思うか分からないな
それに似ている
178 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:26:06.50 ID:x/dDEEpX0
>>174 天皇制が続いたのは偶然でしょ
権力者に都合がよかっただけで
179 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:27:16.77 ID:zVfxdlSh0
>>176 大喪の礼するに決まってんだろボケ
一民間人とはレベルが違うんだよ
お前が死んだ時は火葬して骨だけトイレに流すとかでも良いかもだけどな
>>174 そういやクーデターで天皇家変わってるとかって説なかったっけ?
>>178 それも含めて実力だろう
結果が偶然かどうかなんて大した問題じゃないと思うけどね
大切なのは日本でこれだけの歴史を紡ぎ、世界に影響を与えられる人物であるということ
天皇陛下バンザーイって言えるって事は平和だってことなんだけどな
そう思うと天皇陛下がいたほうが良いだろ?それに日本国憲法の最初に天皇の項目があるくらいなんだから必要なんだよ日本には
184 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:29:20.39 ID:zVfxdlSh0
>>178 他にその偶然を成し遂げた家系が世界にあるのかな?
1500年偶然が続く時点で皇族ってすげーだろw
185 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:30:14.82 ID:hk5MziUC0
>>172 いやいやいや
日本は先進国として
世界中の国から好意と尊敬を一身に集めてるんだけど?
嫌いとか言ってるのは中韓だけw
186 :
ボマイェ(京都府):2014/02/27(木) 22:30:56.85 ID:6YXK14Su0
⌒ ⌒ 「\__/ |
( ) {______|
| | | |_∞____|
, ── 、 __ i:::ノノノ:::::::::::|--|)
/ ヽ / ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/ /)ノ)ノ // ノノノ::::::::::::::ノ ノ3/ ノ
| ///⌒ヽ / , 一''' ̄ ̄`─ 、´ /______/
ヽ /)─| ミ| /ヽ( 白 __〉_ノ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> / / ☯ ) /
∠_ / ` /^\__ > ( ノ | 丁 ). ─────/
ノ (__  ̄ .| 〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 \ ソ ノ ──/
\ / ̄/ // \/ ノ /
\/ / // / /
日本の事はもういいから早く帰りなさい!!
187 :
急所攻撃(北海道):2014/02/27(木) 22:31:12.49 ID:x3n2QJBP0
糞チョンに通貨スワップや
中国にODAで援助するより
有益だろ
188 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:31:13.42 ID:zVfxdlSh0
189 :
目潰し(西日本):2014/02/27(木) 22:31:17.49 ID:8xklUUeyO
うちは母親が皇后様に御会いして以来、天皇陛下万歳の一家ですが何か?
結構コスパは良いと思うが
自分だったらやりたくないもん
>>185 その認識はどうだろうね
中韓以外にも日本を恨んでる人は少なからずいると思うよ
仮に日本人が世界から愛されてるとしても誇るべきことであって鼻にかけることじゃない
>>1 天皇が一番強くそう思ってるだろ。
普通の人間には耐えられねー苦痛を代々強制されている。
息するにも品を問われる暮らしを一度してみろよ。
食いたいときに好きなもん食って、そこかしこで屁ぇ垂れて、立ちションして、
音立ててゲップできる、そんな庶民のささやかな暮らしこそ彼らの夢だろ。
せめて公務の定年作ってやれよ。マジで可愛そう。
193 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:32:25.73 ID:x/dDEEpX0
>>184 確かに偶然が積み重なって続いてきたのは確率論的にはすごいけど
「すごい」で終わりであって
天皇制を維持する根拠にはならないなw
天皇・皇太子のスケジュール見て文句言えなくなる。
参議院の方がよっぽどいらん
195 :
オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/02/27(木) 22:32:38.78 ID:19Y6vFDP0
在チョンに支払う生活保護費ほどじゃねぇよ
196 :
ラダームーンサルト(四国地方):2014/02/27(木) 22:32:52.76 ID:zkOR2Eiv0
197 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:33:30.56 ID:hk5MziUC0
>>191 日本は愛されまくってるんだけど?
韓国中国の日本下げは嫉妬だろうねw
>>178 > 権力者に都合がよかっただけで
それを必然というんだろ。
理由は不明だが、天皇を侮辱されるのだけは許せない
イスラムにおけるアッラーの神
世界的に稀有に等しい、無宗教でいられる理由なのだろう
天皇制廃止したら日本人は何するかわからない
>>197 こういうのがいるから極右は嫌いなんだ
それとも何?ネガキャンでもしてるの?ずいぶん日本語うまいね
日本人が世界から愛されて中韓が嫉妬してるっていう証拠はどこにあるのかな?
201 :
ジャンピングエルボーアタック(京都府):2014/02/27(木) 22:35:53.50 ID:Qp5A0D570
チョン儲ウザい
おまエラは日本から出て行けや
コスパ最強だよ
203 :
ドラゴンスープレックス(東日本):2014/02/27(木) 22:36:04.93 ID:592dOket0
元皇族の竹田氏みたいに
チョンを表立って叩いてくれたら
公務を果たしてるとも思えるんだけどな
>>193 なんで低脳は偶然って言葉が好きなのか?
>権力者に都合がよかっただけで
自分で必然的な事を書いといてw
206 :
ネックハンギングツリー(神奈川県):2014/02/27(木) 22:37:18.01 ID:iswtbYBI0
207 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:37:25.24 ID:zVfxdlSh0
>>193 伝統は続ける事に意味があるんやで
天皇という概念を維持する根拠はパッと思いつくだけで
@伝統
A国家の顔
B国民統合の象徴
仮に廃止して、将来@〜Bが欲しくなったとしたら
恐らく数100年単位の時間が必要になるんだぞ?
軽々に廃止するのは頭が悪いと思わんかね?
>>199 「日本は満洲を植民地化し、神道による宗教侵略を行おうとした」
溥儀、東京裁判証言
209 :
張り手(家):2014/02/27(木) 22:39:29.57 ID:yloDCZHf0
まあ確かに政治家なんかよりよっぽど好感を持てる存在なのは間違いないな
歴史の結果とはいえ、今の天皇陛下は抜群にポジショニングが良い
まるでバティストゥータみたいだ
210 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:39:58.65 ID:x/dDEEpX0
>>205 それは必然じゃないだろ
>>207 君主制を廃止した国はいくつもあるがどこもうまくやってるぞ
211 :
足4の字固め(神奈川県):2014/02/27(木) 22:40:12.45 ID:kgS6ma1L0
コスパで考えずに機能で考えろよ
天皇の機能は権力から権威を分離させる点にある
天皇が権威を独占することで安倍みたいなクソ漏らしの低能から権威を奪うことができる
これが天皇の機能
212 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:40:21.89 ID:hk5MziUC0
>>200 インテリサヨとしてネトウヨの物真似をしてるだけなんだが
ちょっとマジレスやめてよ
営業妨害なんだが?
213 :
急所攻撃(北海道):2014/02/27(木) 22:40:29.21 ID:x3n2QJBP0
日本の有史2000年に天皇家ありきなんだから、軽々しくぜいきんのムダとか言うんじゃねーよ
糞チョン
オメーら日本の歴史が羨ましぃだけじゃねーか
214 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:40:32.28 ID:zVfxdlSh0
国単位として日本を嫌ってるのは支那チョンしかいないのは事実だけど
個人単位で嫌ってる人はかなりいると思うぞw
第二次世界大戦で大日本帝国軍と戦って捕虜になった人とかな
あと、白人はアジア人ってだけで嫌う奴も相当数いるから
支那チョンを除く全世界から好かれてるってのは正解でもあり不正解でもあるな
215 :
ネックハンギングツリー(神奈川県):2014/02/27(木) 22:41:20.82 ID:iswtbYBI0
奥さん1人で男系維持しろって破綻してる
そりゃ雅子様もおかしくなるわ
>>210 おまえ必然の意味わかってなかったのかw
ってことは偶然の意味もわかってないだろw
低脳すぎるw
217 :
ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県):2014/02/27(木) 22:42:38.28 ID:0HWcYG92P
外交、行事とかの関係ではプラスだろ?
なくした場合のデメリット考えるとなあ
218 :
張り手(家):2014/02/27(木) 22:42:40.75 ID:yloDCZHf0
219 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:43:06.48 ID:x/dDEEpX0
コストパフォーマンスの意味しってんのか?
コスパいいたいだけちゃうんかと。
>>1 2ch の 精 神 病 棟 (嫌儲) が 鯖 落 ち で、 朝 鮮 人 が こ ん な ス レ ば か り 立 て て る。
.
222 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:44:25.07 ID:x/dDEEpX0
どうせ江戸以前の百姓とか天皇の存在ろくに知らなかったんだろ?
日本の伝統(大爆笑)
>>219 ファビョるのはチョンだよなw
ネトウヨはチョンなのかw
おれは日本人だからチョンじゃないよw
低脳は簡単だなw
224 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:45:03.03 ID:zVfxdlSh0
>>210 共和制の国が沢山あるのはもちろん知ってるし
それなりに上手くやってるのも知ってる
上手くやれるかどうかじゃなくて
今、手元にあるメリット(超不敬だが)をわざわざ手放す意味がないだろって事
他国の共和制の国は国王が国をメチャクチャにしたりしたから
君主制を廃止せざるを得なかったわけだ
ところが日本はそんな事はない
つまり天皇を廃する意味は全くないという事ですな
国民一人あたり数円/年の税金が惜しいというなら
廃止するのも意味があるかもね
225 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:45:52.01 ID:x/dDEEpX0
>>223 ネトウヨはチョンだよ
ネトウヨが言ってるだろ「右翼はチョンのなりすまし」だって(笑)
226 :
デンジャラスバックドロップ(空):2014/02/27(木) 22:46:02.34 ID:XYH1jLHdi
ある思想の方々が理想と持ち上げる欧州の国でも
王室を廃止してない国がいっぱいあるんですけどね。
同意
228 :
ジャンピングDDT(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:46:14.00 ID:LZCww+4v0
スレタイ栃木余裕
>>228 おまえがなw
やわらか銀行も何度か叩いたけどみんな逃げてたなw
231 :
エメラルドフロウジョン(公衆):2014/02/27(木) 22:47:43.57 ID:CcoJTUGn0
それは無いが京都に帰って貰って江戸城ランド作ったら経済効果凄いと思う
232 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:48:00.83 ID:x/dDEEpX0
>>224 お前が言う天皇制のメリットは明治政府が創作した概念だろ?
233 :
ジャンピングDDT(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:48:26.80 ID:LZCww+4v0
>>225 へーそうなのかw
おれはそんな事情には詳しくなくてなw
プロの人かな?
にしては話をすりかえて逃げるしか出来ない低脳w
特に沖縄なんて天皇に支配されてた地域でもないのに天皇を崇めさせられてるんだもんな
北海道も江戸時代まで大半が日本領じゃないし
「天皇は日本に必要ない」とか言っちゃうバカって
自分は少しでも日本に必要な人材だと思ってるのかなwww
237 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:49:59.01 ID:x/dDEEpX0
>>234 低能はお前だろ
やわらか銀行にまで馬鹿にされてるし(笑)
>>233 >頭悪そう
>視野せま
これが視野が広くて頭がいいと思う?
内容が無い、低脳丸出しだなw
無駄かどうかはお前の決めることではない。
現に天皇制は存続してるんだから日本には必要なんだよ。
240 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:50:57.01 ID:zVfxdlSh0
>>232 んー、悪いがそれは知らんな
俺の知識から考えたメリットなんだけど
これは明治政府謹製の概念だったんか
241 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:50:57.15 ID:hk5MziUC0
明治天皇
「差別の無い社会を作ろうと思う
四民平等とかねw外人差別も当然無し」
↓
現代のバカウヨ
あーあw天皇全否定してる馬鹿は日本から出て行けばいいの
天皇を舐めてるんでしょ
天皇陛下こそ日本の象徴
これが無かったら日本の存在意義がない
>>232 平安時代から江戸時代の天皇は一部除いて権力者の任命権を形式的に持ってただけだよ
天皇が自分で将軍決めるわけじゃなくて家康みたいな強い奴が勝手に任命を要求するだけだし
>>237 ここまでって、あの文章みてその反応とか
おまえ弱すぎw
>低脳はお前だろ
くらいしか書けないの?内容なしまさに低脳w
245 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:51:46.08 ID:zVfxdlSh0
247 :
足4の字固め(神奈川県):2014/02/27(木) 22:52:55.59 ID:kgS6ma1L0
天皇は常にアジアの平和と安定を願ってきたからな
戦争にも常に反対してたし
朝鮮人と日本人の平和的共存こそが天皇の願いなんだからバカウヨは今すぐ自殺した方がいいゾ
248 :
メンマ(神奈川県):2014/02/27(木) 22:53:51.15 ID:FwCSmsgW0
249 :
張り手(家):2014/02/27(木) 22:53:52.27 ID:yloDCZHf0
>>132 > 天皇という概念は全くの別枠だろw
君のレスは面白いし、個人的に天皇陛下もけっこう好きなんだが、ここの感覚がどうにも分らんのよ
いや「別枠」ってことになってるのは知ってるけども
もうちょっと年取れば分かるのかもな
気長にヲチしてみるわ
250 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:54:10.04 ID:hk5MziUC0
明治天皇
「差別の無い社会を作ろうと思う
四民平等とかねw外人差別も当然無し」
↓
現代のバカウヨ
非国民0点落第生のバカウヨって
本当に日本国籍の資格あるの?
剥奪されても文句言えないんじゃ…w
251 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:54:34.80 ID:x/dDEEpX0
ミラノ作は頭弱そうだからレスするのやめるわ
勝手にファビョっててくれ(失笑)
>>240 神道とか天皇制のために色々いじくってる
252 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:54:50.61 ID:zVfxdlSh0
>>247 陛下のご意向に沿いたいのは山々だけど
陛下を扱き下ろす不逞朝鮮人や不逞支那人は全力で叩き潰さなきゃ
陛下の身辺が危うくなるからな
皇国日本に攻めてきたら対空兵器で叩き落としたるわw
>>245 つまり天皇を崇めることに同意してない国民は元から相当数いるってことだ
しかも江戸時代の終わりまで一部除いて1000年以上実質的に権力を持ってなかったし
254 :
ニーリフト(WiMAX):2014/02/27(木) 22:55:09.68 ID:9Ltp/kvN0
皇室は日本の大切な財産。十分に価値はある。
ただし再び天皇に権限を持たせて
統制主義の復活を目指すような試みは
完全に拒否する。
日本国民の象徴としての地位を永久に変更すべきではない、というのが
存続の条件になる。
255 :
ときめきメモリアル(東京都):2014/02/27(木) 22:55:28.89 ID:BpDjNYCL0
首相が外遊すると金せびられる。
外交の手段は多い程よい。
なんか、そういうぜいたく品なんだろうな今や
いても特に困らないし
日本最高の外交カードじゃん
258 :
バックドロップ(北海道):2014/02/27(木) 22:56:05.73 ID:X9nIQdr/0
普段は意識の底に沈んでいる日本人としてのアイデンテテイだわな
だからこお右翼が陛下の行動を恣意的に解釈することに反対する
259 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 22:56:19.24 ID:x/dDEEpX0
近代以前の日本人は天皇についてどれくらい知識があったのか
誰か学術的なソース知らないか?
>>251 安価付けるのも怖いくらい怯えるなら黙ってろよ
低脳w
261 :
膝靭帯固め(大阪府):2014/02/27(木) 22:57:05.44 ID:AiQStN3f0
今の日本に要らない物はNHKですが
262 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:58:31.58 ID:zVfxdlSh0
>>249 悪いが言ってる(聞きたい)事がよくわからんw
歴代幕府と同じシステムにするなら首相の任命権だけ形式的に持たせて後は京都御所に押し込めておけばいい
それ以上働く必要はないし江戸城みたいな巨大施設に住んでもらう必要もない
予算も大幅削減できる
264 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 22:59:53.27 ID:zVfxdlSh0
>>253 権力はなくても権威は持ってたよ
天皇は錦の御旗
265 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 22:59:53.56 ID:hk5MziUC0
ネトウヨ「明治天皇は在日!!」
ほんと馬鹿だなネトウヨはw
小学生と遊んでるとしか思えんw
今の若い人たちは学校で教えてもらえないもんな。お爺さん、お婆さんに
天皇陛下のことを教えてもらうといいよ。
268 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:02:03.47 ID:zVfxdlSh0
>>259 日照りが続いて不作になったとき民衆が京都御所に押しかけて
天皇陛下に雨乞いをお願いしたって話はどっかで見た
江戸時代の話だったと思う
ソースは忘れたw
269 :
足4の字固め(神奈川県):2014/02/27(木) 23:02:54.12 ID:kgS6ma1L0
天皇が一般の民衆にも知られるようになったのは日清日露戦争で大勝利してから
天皇がいる日本は神国なんだ、だから戦争にも勝てたんだという世界観とセットで広まった
270 :
ランサルセ(WiMAX):2014/02/27(木) 23:03:08.57 ID:n+lwZxzh0
コスパは良いだろ
日本国憲法第一条〜〜〜天皇陛下〜〜〜万歳〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!!!!!!!!!
272 :
32文ロケット砲(関東・甲信越):2014/02/27(木) 23:04:12.11 ID:2v3HKdLlO
バチカンみたいに独立させればいいんじゃない?
全国の神社が養ってやれば良い
273 :
マシンガンチョップ(神奈川県):2014/02/27(木) 23:04:15.55 ID:A59v9VtC0
嫌儲の逆を張るニュー速だからスレタイの通りでいい
明治時代に異常に拡大されてそのまま残ってしまった天皇予算を江戸時代並に縮小すれば良いというのが俺の妥協案だよ
廃位するのが一番良いんだけどね
.
■■■ ★ 『 河野談話の見直し』 の署名 ★ ■■■ <日本維新の会> ■■■ [期限:3月末日]
◎ 杉田水脈議員の公式ブログ
http://sugitamio.net/ ← こちらから \(^o^)/
※ プリンターもFAXもお持ちでない方は、USBメモリーに記憶してコンビニに持って行けば、プリントアウト出来ます。
■■■■■■■■ 『日本維新の会』 ■■■■■■■■■ 『日本維新の会』 ■■■■■■■■■
.
276 :
稲妻レッグラリアット(新潟県):2014/02/27(木) 23:05:21.34 ID:wqFycAwV0
日本には必要だ
象徴天皇制も知らないアホは日本に絡んでくるな。
さっさと日本からでていけ。
天皇を侮辱することはすなわち日本国民を侮辱することに等しいのだからな。
いなくなったら寂しすぎるだろ
279 :
足4の字固め(神奈川県):2014/02/27(木) 23:08:04.26 ID:kgS6ma1L0
天皇が存続してきた理由は武士階級などのエリートが中国の古典を教養にしてきたからだよ
主君と家臣の関係が良好に保たれていることを高く評価する君臣の義という儒教道徳が根本にある
天皇家の王朝が一度も断絶せずに長く保たれていることを誇りとしていた
明治維新の思想的な原動力になったのもこの思想
今のネトウヨは中国をバカにするばかりで中国の古典を何も学んでないから良くない
教養が無いくせに天皇は大事とか言っても説得力ないゾ
>>277 江戸時代以前の将軍やらは日本国民を侮辱してたのかねw
足利尊氏なんて天皇を吉野に追放してたけどな
それがチョンの総意ってことでいいよね?
282 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:08:42.95 ID:zVfxdlSh0
>>272 バチカンとは事情が異なる
日本は天皇が先に存在して日本を作った(もちろん最初期に天皇という概念はないが)
自国の創始者一族追い出すなよw
283 :
張り手(家):2014/02/27(木) 23:10:09.83 ID:yloDCZHf0
>>262 もうちょっと天皇制と向き合って考えてみようかなっていう所信表明だけど、あえて質問の形にしてみるのも面白そうだ
天皇陛下の国際的な影響力が、トヨタ自動車や羽生結弦や本田圭佑とどう違うのか?
(大きさ、強さじゃないよ)
俺の中では完全に同じ枠なんだけどってこと
歴史や伝統とかは、単に付加価値の1種にすぎないと思うしね
>>280 バーカ。
今はつってんだろターコ。人の話をちゃんときけツンボ野郎が
285 :
リバースネックブリーカー(福岡県):2014/02/27(木) 23:10:24.36 ID:I8B75l1B0
天皇は必要とか必要じゃないとかそういう問題ではないよ
286 :
レインメーカー(群馬県):2014/02/27(木) 23:11:31.44 ID:q9enmTzv0
現存する世界で一番長く続いている王朝だぞ
潰すのもったいなくね?
287 :
張り手(dion軍):2014/02/27(木) 23:11:59.00 ID:iEP72REK0
昭和天皇が処刑されなかったのが戦後民主主義のすべての元凶
総理大臣のゴーストが天皇陛下って都市伝説あるよね
289 :
リキラリアット(禿):2014/02/27(木) 23:13:11.51 ID:KBr0Ctkli
ネトウヨ発狂ワロタ
なんだこの板くっせーなw
チョンが天皇嫌うのは自分の国の歴史が薄っぺらいからの反動なのか?
291 :
32文ロケット砲(韓国):2014/02/27(木) 23:14:12.97 ID:2oOYNulFP
■■■ ★ 『 河野談話の見直し』 の署名 ★ ■■■ <日本維新の会> ■■■ [期限:3月末日]
◎ 杉田水脈議員の公式ブログ
http://sugitamio.net/ ← こちらから \(^o^)/
※ プリンターもFAXもお持ちでない方は、USBメモリーに記憶してコンビニに持って行けば、プリントアウト出来ます。
■■■■■■■■ 『日本維新の会』 ■■■■■■■■■ 『日本維新の会』 ■■■■■■■■■
.
>>290 だって韓国なんて最近できた国だからね。
>>284 馬鹿はお前だろ
歴史無視して都合良く天皇を崇める理屈につなげてるだけじゃん
元々天皇も一豪族で、他の豪族を滅ぼしてトップになっただけだから日本人全員に天皇に従わない権利はあるんだよ
296 :
ニーリフト(WiMAX):2014/02/27(木) 23:16:56.94 ID:9Ltp/kvN0
単に費用対効果で考えたら、維持するという結論になる。
これは長い歴史が作ってきたもので、文化的価値を金で買うのは難しい。
いま王室を持ってない国は、どれだけ金を出しても、
その歴史と文化的背景を短期間で作ることは困難だ。
もし皇室の算出するとすれば数兆円では全く足りないと思われる
297 :
河津掛け(大阪府):2014/02/27(木) 23:17:42.98 ID:J0FmUDuj0
ニュー速の総意か......
嫌儲民には関係ないな
>>295 それでも現実的に大多数の日本人に崇められてるだろ。
文句があるのか?少数派のくせによ。黙ってろや。
アフィスレに書き込んで楽しいかお前ら
302 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 23:20:46.10 ID:x/dDEEpX0
天皇がいる割には外交ダメダメな今の日本
303 :
腕ひしぎ十字固め(広島県):2014/02/27(木) 23:20:54.53 ID:3X0nDM7H0
天皇はコスパいいよ
権威を肩代わりしてくれるわけだから
天皇がいない場合首相が権威を兼ね備えなければならない
政治家が権威を持つために宣伝合戦になってコストが余計かかる
休憩なしでずっと笑顔だし大変でしょう
普通は顔痙攣してくる
305 :
マシンガンチョップ(東京都):2014/02/27(木) 23:21:02.17 ID:cPH4DwF30
皇族は収入が普通よりいいからけしからんとかあるが、金って自由に使えてありがたいものなんだよ。
金がいっぱいあるようなのは幻想さ。風ぞくがよいができない、ホストクラブにいりびたりもできない、
いくところは何とか園とかなんとか院とかじゃあ、私だったら絶対いやだね。
306 :
レインメーカー(群馬県):2014/02/27(木) 23:21:45.03 ID:q9enmTzv0
>>293 というよりも、日本が古すぎるだけ
少なくとも1500年以上、元首の下実務的な大臣が政治を行っていく体制を同一王家の下で脈々と受け継いできたのは日本のみ
たまに、専制的になったこともあったけど長続きしてないし
これだから栃木はダメなんだ
ニュー速は在チョンに乗っ取られたのかw
310 :
エルボードロップ(福岡県):2014/02/27(木) 23:23:33.57 ID:INc/Z2E20
そんなこと言って煽ってウクライナみたいな
二手にわかれて紛争が始まったらどうしてくれるんだ
311 :
フォーク攻撃(WiMAX):2014/02/27(木) 23:23:55.99 ID:u/eOQ4Us0
本人もやめたがってるだろ
ナスビみたいに24時間監視されてるんだから
312 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 23:24:21.46 ID:x/dDEEpX0
>>306 元首の下って誤解を生む言い方だな
元首を無視してでいい
313 :
レインメーカー(群馬県):2014/02/27(木) 23:24:43.42 ID:q9enmTzv0
>>294 高句麗と今の韓国を同一視するのは難しいだろ
それは今のイタリアと古代ローマ
今のエジプトと古代エジプトを同じ国とみなしてるようなもん
314 :
レッドインク(大阪府):2014/02/27(木) 23:25:20.41 ID:5PyUShbc0
お前らが「今上天皇に奏上する和歌を作りなさい」と言われたとしてだな
誰も詠めないだろ
伝統と全然繋がってないお前らがどっかで繋がってると思いたいがための
所詮そんな装置でしかねーだろ、天皇って
自分は2000年以上続いた天皇家の統治を望むがご本人が嫌なのであれば降りて頂くよりほかない
ナマポ受給者こそ日本に必要ないし
全部日本から追放しようぜw
受給者の97%が無職ジャップだし、優秀な在日コリアンさんは関係ないから問題ないでしょ?w
外国との友好関係の維持に税金以上に代替不可能な貢献をしているといえる
318 :
稲妻レッグラリアット(関東・東海):2014/02/27(木) 23:27:09.57 ID:NniW67s+O
僕は2ちゃんでいう左翼ですけど天皇はネトウヨ対策の最後の砦
天皇いなくなったら洒落にならんよマジで修羅の国になる
319 :
張り手(家):2014/02/27(木) 23:28:11.50 ID:yloDCZHf0
日本の創始者一族という話も、正直
「ほんとかな〜?」
と思ってしまう
しかし本当であろうが虚構であろうが、現代日本における最強のアイドルであることは間違いない
嫌いな奴もいるだろうが、需要が莫大なので廃止はありえないだろう
50年後100年後はどうなってるか知らんが
320 :
アキレス腱固め(やわらか銀行):2014/02/27(木) 23:28:17.77 ID:yeyWKz2w0
なんでネトウヨが天皇のいる日本凄いと思えるのか
意味がわからない
王様の中の王様が住んでる
凄い国なんだぞ!
ゲームの主人公みたいで格好良いだろ?
と言うノリなの?
幼稚くせーなバカウヨはw
321 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 23:28:18.96 ID:x/dDEEpX0
322 :
マシンガンチョップ(東京都):2014/02/27(木) 23:28:59.91 ID:Cuql98Q40
アンチはファビョるけど王室外交()とかなんの意味もないからな
反論するなら共和制国家が外交で損してる事例を上げてみろよwwwwwwww
323 :
スターダストプレス(宮城県):2014/02/27(木) 23:29:39.85 ID:bVQmnalG0
へーそれがニュー速の総意ってことはニュー速は特ア工作員しかいないってことになるのかw
324 :
トペ スイシーダ(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:31:01.59 ID:aLbGsYpm0
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それ駅前でも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
天皇がスラッシュメタルでCD出したら何枚売れるかな
メタルブームに老人も参戦してくるかな
326 :
足4の字固め(神奈川県):2014/02/27(木) 23:34:26.02 ID:kgS6ma1L0
中国の古典を読んでないネトウヨに天皇の必要性を説明しろって言っても
「外交に利用できるから!」とか「長く続いてるから無くしたらもったいないだろ!」とか「うらやましいんだろチョン!」とかいう答えしか返ってこない
だから無教養は罪なんだゾ
327 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:34:42.46 ID:zVfxdlSh0
>>283 トヨタやスポーツ選手はもちろん他国に良い印象を与えてるだろうが
あくまでそれは表面上の影響だと思う
国には色々な格があると思うんだ
トヨタは日本の経済力の格を上げてるし
羽生・本田は日本のスポーツの格を上げてる
でも、それって国家をあげて頑張れば数十年でできちゃう事なんだよね
問題の天皇陛下なんだけど、陛下は日本という国家自体の格を上げてくれている
これは他国には真似できない
真似しようとしても日本が陛下を廃位させない限り永遠に追いつけない
その格は膨大な年数と伝統を継続する力が必要だからね
仮にお前さんが両隣の家と付き合う時に
どこの馬の骨かもわからんヤツが住んでる家と
伝統ある旧家の家があったら
どっちと付き合いを深くしたい?
まあ、影響力は同じ枠といえば同じ枠なんだけど
規模が違うと言えば良いのかな?
自分でも何言ってるのかわかんなくなってきたw
328 :
ファイナルカット(神奈川県):2014/02/27(木) 23:35:45.73 ID:S5cQohtX0
330 :
レインメーカー(群馬県):2014/02/27(木) 23:38:24.07 ID:q9enmTzv0
>>321 真ん中って古代ローマとイタリア?
無理だろ
ありゃ、古代ローマが壊滅したあと千年以上経ってからサルデーニャっていうイタリア半島西部の島の王様が半島で起きた戦争で勝って1860年代に樹立した国だぞ
下手したら今の韓国と古代朝鮮より繋がりが薄いかも知れない
331 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:39:43.72 ID:zVfxdlSh0
332 :
張り手(家):2014/02/27(木) 23:39:46.36 ID:yloDCZHf0
333 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 23:40:45.35 ID:x/dDEEpX0
334 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:41:02.80 ID:zVfxdlSh0
335 :
トペ コンヒーロ(東京都):2014/02/27(木) 23:41:35.38 ID:l5JS0SHX0
天皇は宗教がない日本にとって心の拠り所だね
特に老人とかは天皇がいなくなったら心の拠り所がなくなって犯罪が増えるだろうね
原理主義者は置いといて、外国でも宗教を完全に取り上げたら犯罪が物凄いことになると思うよ
>>1 天皇の使う金なんてたかがしれてる
在日が使う金に比べればな
337 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:42:48.10 ID:zVfxdlSh0
>>335 天皇陛下は神道のトップなんですがそれは…
338 :
エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:45:40.93 ID:NAF9u8Iq0
象徴天皇って日本のイメージを一手に負ってるわけで
その責任や苦労、プレッシャーは計り知れないわ
政治家にカスが多いだけに物凄く重要度も増してるし
今上天皇にはただただ感謝と敬意しか湧かない
339 :
ニーリフト(新潟県):2014/02/27(木) 23:46:54.95 ID:55JLcUda0
コスパの高い天皇を作ればいいんじゃないか?
340 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:48:01.10 ID:zVfxdlSh0
>>339 とりあえず125代遡れる家系図持ってる人探してくる事から始めようか
341 :
キャプチュード(東京都):2014/02/27(木) 23:48:28.56 ID:vd7YEohf0
日本人に自殺を強要し、補給も考えず南方に戦力を配置し、餓死。自らを神であると偽り兵士民間人を洗脳により自殺させ
くだらないプライドのためヒロシマ・ナガサキの住民を一瞬で煙にし、日本各地でマトモな迎撃機も出さずに民間人を殺戮させた
敗戦後は連合国軍元帥に命乞いをした男、今はその息子と子孫が居座っている。
天皇皇族とはそういう所業をしてきた鬼畜であり、一族である
342 :
超竜ボム(埼玉県):2014/02/27(木) 23:49:59.05 ID:aWgOkPOf0
天皇が日本のイメージを少しくらいあげても
差別主義の醜悪バカネトウヨが下げまくってるから無駄
廃止でいいよ
343 :
張り手(家):2014/02/27(木) 23:50:45.76 ID:yloDCZHf0
>>339 お前すき家とか100均で値切るの?
むしろ「こんなにコスパのいい商売してくれてありがとう」って心の中でつぶやくのが筋じゃないの?
344 :
フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/02/27(木) 23:51:08.90 ID:7OH0Dg7hO
345 :
ネックハンギングツリー(沖縄県):2014/02/27(木) 23:51:14.19 ID:Xkfe8XUn0
シナだかチョンが多いスレだね^^
346 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:51:49.39 ID:zVfxdlSh0
>>341 >日本人に自殺を強要し
一言も言ってない
>補給も考えず南方に戦力を配置し、餓死。
軍部がやった。昭和天皇は細かい作戦まではノータッチ
>自らを神であると偽り
陛下は自分が神だとは一言も言ってない
>くだらないプライドのためヒロシマ・ナガサキの住民を一瞬で煙にし、日本各地でマトモな迎撃機も出さずに民間人を殺戮させた
前者は軍部のプライド。後者は迎撃機自体がなかった。
>敗戦後は連合国軍元帥に命乞いをした男
昭和天皇はマッカーサー元帥に「私はいかなる処罰も受けますから、日本国民には手を出さないで下さい」と懇願した。
はい、反論をどうぞ
347 :
ストマッククロー(和歌山県【23:33 和歌山県震度2】):2014/02/27(木) 23:52:53.45 ID:DZaRCGPB0
僕たちニュース速報民は
天 皇 制 に 反 対 で す
348 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 23:53:38.89 ID:x/dDEEpX0
天ちゃんは田中義一を叱責したのがまずかったな
350 :
トペ コンヒーロ(東京都):2014/02/27(木) 23:55:12.23 ID:l5JS0SHX0
>>337 日本人は宗教色が弱いってことね
天皇は神道のトップだからとか神を受け継ぐ者だからって理由で
崇拝している人はあまりいないってことね
351 :
フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/02/27(木) 23:55:50.05 ID:7OH0Dg7hO
>>347 そのスペースなに?
地震で手元狂った?
>>1の賛同者全員でインド行って友好結んできてくれ
よろしく頼むわ
パンチョッパリバカ過ぎwww
皇族みたいな基本的人権侵害されまくりな人たちの存在はない方が良い
たとえ皇室が日本の国益にかなうとしても、個人の人権侵害はよくない
まこちゃん、かこちゃんは好きな人と結婚させてあげよう
ひさひと君のお嫁さんには男子出産圧力がかからないようにしよう
天皇制をなくせば、確実に幸福になる人たちがいる
355 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:57:36.83 ID:zVfxdlSh0
356 :
フルネルソンスープレックス(内モンゴル自治区):2014/02/27(木) 23:57:39.20 ID:WA33l5jIO
普通に平民にもどすのが本人らも幸せ。かこも俺と堂々交際できる
357 :
超竜ボム(埼玉県):2014/02/27(木) 23:58:17.54 ID:aWgOkPOf0
おいのり挨拶じじいに毎年250億もかけるとかコスパ最悪だな
月給20万SPなしで空き時間にバイトさせろ
358 :
ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2014/02/27(木) 23:58:26.88 ID:F3RIhekR0
ニュー速ってほんとネトウヨだらけなんだなびっくりした
チベットやモンゴルが日本の天皇制を語るなwwww
360 :
ネックハンギングツリー(沖縄県):2014/02/27(木) 23:58:37.71 ID:Xkfe8XUn0
朝鮮人が皇室に関して口挟むことではないよね
皇室が好き勝手に商売したら年うん十億稼げるぞ
それを我慢して国民の奴隷みたいに質素な生活してんのに
362 :
アトミックドロップ(京都府):2014/02/27(木) 23:59:34.43 ID:x/dDEEpX0
イワシの頭も信心から
この言葉をネトウヨに贈ろう
コスパとかいってる奴何なの
天皇もコストに見合った働きしなきゃ行けないの?
なんか考え方貧乏臭いね
364 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:59:52.65 ID:zVfxdlSh0
>>354みたいな廃止論者には一理あると思う
皇族の方達は確かに可哀相だなと感じる
でも、日本のために皇族の責務を全うしてくださってる方達に
敬意を欠かさない事が今の日本国民にできる事やで
365 :
フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/28(金) 00:00:23.53 ID:hwJlxtVV0
いまたに中世だからねジャップランドは
366 :
ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/02/28(金) 00:01:45.81 ID:tre20A6z0
辞めた伝統を復活させるのは難しいけど、テンノー復活させるメリットないし仔牛使いたいでええで
367 :
ときめきメモリアル(千葉県):2014/02/28(金) 00:02:16.20 ID:W44keUIC0
こういう1のお陰でどんどん日本が軌道修正されてきてる。よくしたもんだ
まぁ2ちゃんねるでほざいてるうちは無害か。
好きにしろ。ただし他人には迷惑かけるなよ。
人格は不明だよね、普通の人と一緒で驚いたっていった人いたけど
>>361 > 皇室が好き勝手に商売したら年うん十億稼げるぞ
やれるもんならやってみろよ
東久邇宮みたいになるだけ
バカの商売は長続きしない
皇室外交が羨ましいです
バッキンガム宮殿なんか修繕費が足りなくて、60年前の暖房器具を使ってるそうだからな
天皇家は恵まれてるな
宮殿敷地の広さも世界でトップクラスだとか
373 :
超竜ボム(家):2014/02/28(金) 00:08:50.60 ID:7TV55G620
>>354 各論なんちゃらというやつで、皇室が廃止されたら不幸になる人間の方が圧倒的に多いだろうな
生まれてくる親や家庭を選べないのも、どこも一緒だろう
理想を言えばキリがない
虐待とかのロクでもない家に生まれるよりはまだマシと思って、生まれながらのアイドルという宿命を受け入れてもらうしかないな
要約すると俺らのためにキリキリ働いてくれということ
その分リスペクトはするぜ
374 :
毒霧(埼玉県):2014/02/28(金) 00:10:43.14 ID:JIXkx6J10
ネトウヨみたいな無能国民は就職できなくて自殺してるのにヘラヘラ挨拶するだけで暮らせる特権階級とかいらねえんだよ
廃止
375 :
超竜ボム(家):2014/02/28(金) 00:12:11.01 ID:7TV55G620
>>363 コストに見合った働き?
何言ってんだ
コストを圧倒的に上回る神がかった働きをしてるだろ
>>374 そういうヘイトスピーチはイケませんね。
377 :
アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2014/02/28(金) 00:12:56.23 ID:ARMDYDXR0
ヒロくんあまりに無能すぎた
あの激動の時代に筋がねの入りの傍観者がトップだったってどーよ?
379 :
超竜ボム(西日本):2014/02/28(金) 00:19:24.32 ID:EV5A7nIL0
チョンモウミンだけだろ
天皇を始めとする皇族がいなくなったら確実に国としての「格」が下がるよ。
なんだかんだ言ったって皇族外交の力は大きいんだよ。
存在していることに意義があるんだよ。別に右翼じゃないけど。
フランスあたりは革命で王制を滅ぼしたこと後悔してんじゃないの?
日本の天皇は「エンペラー」だから「キング」より格上だしね。
今、世界で「エンペラー」と呼ばれているのは日本の天皇だけ。
381 :
ジャンピングDDT(やわらか銀行):2014/02/28(金) 00:21:29.95 ID:raa386AX0
ニューカスは冗談が通じないアホが多くなったな
>>375 天皇の存在に価値をつける事自体が間違っていると思うんだが
383 :
超竜ボム(家):2014/02/28(金) 00:26:38.95 ID:7TV55G620
>>382 そう言われると平行線だな
俺はコスパ的な価値と、心情的な価値(アイドル、アイコンとしてけっこう好き)しか見いだせないな
>382
でしょうね。
>1 栃木県では違いようです。
この手の話になると宗教っぽいヤツが現れるよな
創価の池田みたいな感じで言ってんのに気づけよ
根拠もないし納得し難い事を書くなよと、その辺のおっさんでも同じだろ
386 :
毒霧(埼玉県):2014/02/28(金) 00:29:52.69 ID:JIXkx6J10
アメリカにぼろ負けしてアメリカの犬に落ちぶれたヘボ国家が世界唯一のエンペラーだとか世界が尊敬とか
笑わせんなよ
ネットウヨ
387 :
フロントネックロック(catv?):2014/02/28(金) 00:31:42.25 ID:4OZ7oc/i0
英国の王室は税金の無駄だと言われて独立採算まではいかないけど
財テクとかして税金を少なくしてるよね
ジャジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッップwwwwwwwwwwwwwww
390 :
ナガタロックII(奈良県):2014/02/28(金) 00:37:51.45 ID:UYQyfJSq0
コスパ悪いかどうかは知らんがお金結構かかってるのは気になるな
英国王室みたいに入場料とってどっか公開してもいいかもな
391 :
超竜ボム(家):2014/02/28(金) 00:38:54.01 ID:7TV55G620
>>387 それは偉いことだけど、日本でそれやると際限なく清貧圧力がかかりそうでどうもな
彼らは籠の鳥だし海外から見れば要人なんだから、ちょいと並以上のカスタム費はかけてやってもいいだろう
392 :
超竜ボム(家):2014/02/28(金) 00:40:50.46 ID:7TV55G620
まぁ、
>>1は将来天涯孤独になって孤独死でもするだろう 骨はどこかの無縁仏と一緒になったりして
さて じゃ誰がお前の冥福を祈ってくれる? いない いないんだよ誰も 親戚なんか死んだ日も記憶なんかしないんだから
でも日本なら天皇がいるよ お前の健康や将来、仕事がうまくいってるか心配してるし祈念してくれる 死んだら冥福を祈ってくれる
他国はどう?そんな存在いる?国王とか大統領? いてもローマ法王ぐらいなんじゃねーの?
もうねこれだけでも安心して死ねるから 死んでね
394 :
バックドロップ(兵庫県):2014/02/28(金) 00:52:05.30 ID:WtarX5NK0
ジャ…
395 :
メンマ(チベット自治区):2014/02/28(金) 00:54:35.36 ID:7Cv+uFZH0
三種の神器にもなってる「勾玉」は縄文時代から日本にあるもんだからな。
皇室はやばいぐらい歴史が長い人類の宝。そっから血族を作ってる日本人はやばいぐらい特別な民族。
みなさん。天皇ではなく、天皇陛下と呼びましょう。
397 :
マシンガンチョップ(やわらか銀行):2014/02/28(金) 01:14:47.05 ID:E0fmGv1T0
冷静に考えて見ろよ
この一族は神の子孫であると詐称して民を騙して
少なくとも1500年以上搾取し続けてるんだぞ
398 :
アトミックドロップ(チベット自治区):2014/02/28(金) 01:18:06.66 ID:ELttH4KE0
>>396 「天皇」はそれだけで尊称だよ。
だからかの国とかが別の呼び方をしようとする。
403 :
スターダストプレス(神奈川県):2014/02/28(金) 01:28:57.51 ID:otf94pOd0
栃木県はスレ立てるな。
405 :
超竜ボム(家):2014/02/28(金) 01:31:03.37 ID:7TV55G620
>>401 今まで親しみを込めて天さんと呼んでたけど、これからは天皇陛下と言うわ
406 :
かかと落とし(東京都):2014/02/28(金) 01:31:14.72 ID:bodh+imJ0
天皇がいなかったらあの時点で戦争終わってないし
日本という国も無くなってたな
最後の最後に作動する安全装置みたいなもんだ
407 :
タイガースープレックス(埼玉県):2014/02/28(金) 01:31:34.66 ID:rscc55VL0
天皇居なかったら普通に日本分裂しそう
元々地域性が強い国だし
>>372 60年前の暖房器具みたいな燃費悪いの使ってもへっちゃらなんだよ
エリザベスの家賃収入調べてみろよ
409 :
トペ スイシーダ(東京都):2014/02/28(金) 01:35:09.73 ID:r0Nn10LSI
栃木いいいいいいいいいいいい!
410 :
超竜ボム(家):2014/02/28(金) 01:35:33.14 ID:7TV55G620
>>407 そうかな?
ヨーロッパ諸国やアメリカに比べたら地域同士のいがみ合いや独立志向なんて大したことないと思うがな
沖縄だけは別だけど
あそこが琉球国になるぐらいだろうな
411 :
ストマッククロー(新疆ウイグル自治区):2014/02/28(金) 01:35:58.33 ID:DXXzhnDd0
どっちかというと在日韓国人がいらない
412 :
ファルコンアロー(北海道):2014/02/28(金) 01:37:47.22 ID:dsADYnm80
天皇要らないわマジ
ほんと毎年数百億円使い込まれてるとかふざけてるだろ
天皇廃止して社会保障に使えよ
413 :
グロリア(兵庫県):2014/02/28(金) 01:37:55.09 ID:r0D2H/Jq0
414 :
マスク剥ぎ(東京都):2014/02/28(金) 01:40:26.51 ID:/EqvJYBi0
ナマポの在日朝鮮人がいらねーでしょ
415 :
ニールキック(神奈川県):2014/02/28(金) 01:41:46.94 ID:8mb0iToY0
日本でなくなるからやだ
416 :
アキレス腱固め(関東・甲信越):2014/02/28(金) 01:42:00.03 ID:AKNyr6xu0
>>410 日本がマジ統一したのなんて明治以降やろ
こんな山だらけ島だらけで平地が点在してる国、
天皇いなけりゃ速攻分裂すると思うよ
417 :
ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2014/02/28(金) 01:42:15.67 ID:a/jCHHtu0
在日南北朝鮮人と支那人の生活保護の方が無駄。
帰らせればその分、日本人の為に使える。
>>399 天皇という呼称は天武天皇以降
万世一系のつじつま合わせ書が日本書記
>>412 うそ付くなボケ
何に毎年数百億円使い込まれてるだよw
権力もう持ってないけどさ
頂上争いが起きない良システムだと思うんだよね
他の国みたいに内紛が起きないし3000年も続いてるから変えなくて良いよ
近視眼的コスパってガチで頭悪そう
低学歴だろ?
422 :
ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2014/02/28(金) 01:48:17.25 ID:7jpFISpiO
中学生ぐらいの時は
>>1みたいに考えてたな。
軽井沢で似合わないテニスなんかしやがってとか思ってたが、大人になるにつれ色々知ってくると認識が変わった
423 :
ビッグブーツ(チベット自治区):2014/02/28(金) 01:48:59.35 ID:4BarvEUX0
天皇陛下も皇太子様も平和を愛する名誉ケンモメンなのだが
旧速民は鬼だな
424 :
超竜ボム(家):2014/02/28(金) 01:51:49.29 ID:7TV55G620
>>423 その書き方だとまるでスレに降臨したみたいだなw
天皇という固定がいるから他国からの工作も受けにくかったし
兆単位で金を流してる中国共産党と比較すればコスパ悪くないんだな
//bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20140122-00031877/
//media.yucasee.jp/uploads/20140124/1390527159e53154ef3cfdb3964199db1a3d085057.jpg
426 :
ランサルセ(四国地方):2014/02/28(金) 02:13:25.59 ID:SchjFdhU0
427 :
メンマ(神奈川県):2014/02/28(金) 03:04:45.27 ID:evIVpfNv0
なくしたからといって
その金が庶民に還元されるとは思えん
天皇が居たほうが良いって言う奴は何の役に立ってると思ってるんだ?
もし戦争になっても総理大臣が指揮とるんだろうし
外交で天皇が他の国に行ってもたいして効果あるとは思えんな
ローマ法王が日本に来てもお前ら何も思わないだろ?
皇室外交でどれだけ国益になっているか。
>>429 どんな国益があるのよ
日本で言うと誰が来た時と同じくらいの効果があるの?
レディガガ並?
皇室外交ってたんなる天皇のストレス発散海外旅行だろ
>>428 お前如きぺーぺーに、天皇やローマ法王とか相手するわけねーだろ
戦争に負けた日本が植民地にならんかったのは天皇御かげだろ
432 :
河津落とし(やわらか銀行):2014/02/28(金) 03:17:57.54 ID:ra59coLN0
金かからないなら天皇はいてもいいけど今みたいに親族やら天皇にならない子供たちまで豪華な生活させてやる必要は無いよな
>>430 オバマも習近平も天皇に会いに来ただろボケ
>>431 植民地にならなかったのって天皇のおかげなのかね
天皇を処刑したら日本人が全員怒って反乱するのを恐れて
天皇を生かしておいたんじゃないの?
どちらかというと日本国民が天皇を助けたんじゃない?
植民地にするしないはアメリカの気持ち次第だと思うんだけど
>>432 だから、自由に皇室が金稼いだらいくらでも稼げるんだって
もし天皇が挙式にきたら1億ぐらい平気で払う金持ちいっぱい居るんだから
それを我慢して品疎な生活してんの
ローマ法王が日本に来ました
お前等これに対して何か思う所ある?
キリスト教はいい奴だなって思うの?
それと一緒で天皇が外国に行っても何も意味ないと思うんだけどな
>>435 つまりそれって芸人の営業みたいな感じなのかね
いいんじゃないそれ結婚式で稼がせて金持ちの一億円を所得にして
所得税徴収すれば今と違って生産性のある人間になるよな
438 :
ウエスタンラリアット(神奈川県):2014/02/28(金) 03:31:30.90 ID:wwh+CczW0
けんもくっさwwwww
>>434 天皇が居なかったら反乱しなかったんだから、天皇の御蔭だよね
おまえ、馬鹿なの?
>>439 まぁどっちとも取れるよな
天皇が殺されたら反乱する日本人が居たから天皇は殺されなかったわけで
植民地支配するのに天皇殺す必要性はないわけでさ
>>437 そうだよ、でもイギリス王室みたいに、不倫、ドラッグ、金儲けに走らず
国益のために品祖に生活してる皇室に批判するのは筋違い
>>441 俺は金儲けに走っても良いから国民の税金に頼らず
逆に所得持ってもらって所得税固定資産税払ってくれる天皇の方がいい
443 :
デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2014/02/28(金) 03:43:14.40 ID:JR5Xg5cP0
全国にある前方後円墳の調査させてくれないのがショック
>>440 世界中で、2000年以上の家系図で
男系男子って日本だけ
どれだけ国益有る家系かって事にみんな気づこうよ
445 :
ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX):2014/02/28(金) 03:44:34.14 ID:JF5Z7lp7P
バカかよ
コスパで言えば最強だろ
446 :
毒霧(チベット自治区):2014/02/28(金) 03:45:51.75 ID:2mdFYO8s0
>>446 ダライラマも中国が騒ぐからなんだかすごそうだけど、
チベット仏教も一種のカルトだし中国に虐げられていなけりゃ誰も相手にしないわな
447 :
デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2014/02/28(金) 03:48:11.13 ID:JR5Xg5cP0
>>444 途中怪しいのが何ヵ所があるのですが
まず初代から9代までは架空濃厚だし
継体天皇のとこも怪しい
WW2負けた時点で責任取らせて処刑しとけよ
なんで生かしてたんだろう
>>442 それを許さないのは日本国民
本音を言えば皇室は世界中の王室みたいに
自由気ままに生活したいはず
でも我慢して質素な生活してる
>>444 意味わかんない事言ってきたな
家系図が2000年以上続こうが
男系男子だろうが何の国益も感じない
>>447 じゃー、他に日本の皇室以外に歴史有る、皇室、王室があるんだよ
452 :
エルボードロップ(静岡県):2014/02/28(金) 03:52:16.68 ID:ZZZhRY3w0
>>449 俺もそう思うんだよね
天皇は自由気ままに生活したそうに感じるんだよね
>>450 金と銀の価値が解らん、お前レベルで解らんだろうな
>>454 希少性って意味の価値があるって事を言いたいの?
国益の話してるんだけど
珍しい家系の人が居ることが何の国益があるのよ
家系図2000年続いてますなんて
あー凄いですねってレベルでしょ
456 :
パイルドライバー(WiMAX):2014/02/28(金) 03:59:01.62 ID:l5icmCu60
ヒロヒトを市中引き回しのうえで処刑して戦争責任とらせればよかったのにね
1945年の敗戦が天皇制廃止する絶好のチャンスだったんだよ...
また白人様に頼んでヒロシマとナガサキに原爆落としてもらいたい
457 :
ダイビングヘッドバット(catv?):2014/02/28(金) 04:06:43.10 ID:EDRAlLPc0
天皇は世界中のセレブリティから尊敬されてるから利用価値はあるんだよ。
おれも以前は天皇制反対だったけど、世界の1%の世界を知ると、彼らは天皇に憧れとか尊敬とか嫉妬とかを持ってる。
そのくらい地球上の人類の中で特別な存在なんだよ。
だから嫌いだとしても天皇制を維持することで日本国のポジションは高くなる。
458 :
ミドルキック(関東・甲信越):2014/02/28(金) 04:07:46.31 ID:g7fQPzZNO
>>455 だから、金100持ってる国と銀100持ってる国じゃ、金100持ってる国の方が価値あるだろ
本能的に生物は希少価値に惹かれるんだよ
それに謙虚さを兼ね備えた皇室は無敵だろ
歴史、謙虚ないチョンみたいなこと言ってんじゃねーよぼけ
>>456 皇室は日本史で時の権力者に利用された家系だから
皇室に罪はない
韓国人や中国人や反日サヨクが日本の天皇制の廃止を熱望している。
あいつらの主張の逆が正しい選択。
ウクライナのキンキラの宮殿のような大統領邸とか
凄く見ていて恥ずかしい
>>460 それは、天皇家の処世術
権力者を利用して責任を取らずに生き延びてきた
困ったら「利用された」と言えばいい
467 :
ときめきメモリアル(長屋):2014/02/28(金) 05:48:36.78 ID:pECULZSH0
王制廃止が国民の総意になるはずもないし
過半数程度の賛成でもし皇室の地位を廃して皇室が一般人と同じ権利自由を得たとして、
その後一族に野心ある人物が出たら政治勢力は巨大になる
確実に内戦の種になるよ
国の正統性を保証する古来の権威として中心に据え続けるのが一番
468 :
アキレス腱固め(内モンゴル自治区):2014/02/28(金) 05:50:29.68 ID:ozH7XI4W0
わかりません
469 :
アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2014/02/28(金) 05:53:30.48 ID:enjnIquW0
在日の連れは天皇どうでもいいと言い中立を装いつつも
端々でディスってんのが見え見えで見苦しかったな
470 :
ミドルキック(関東・甲信越):2014/02/28(金) 05:59:25.56 ID:g7fQPzZNO
>>466 お前がそう思ってるだけ
そんなチートモードなら皇室に「問題」なんて存在しない
471 :
デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2014/02/28(金) 06:01:32.66 ID:gQvtfvjM0
2ちゃんねるで天皇の悪口言って気分爽快になるスレが一番のムダだよ
天皇制廃止なんて100%実現しないんだから
天皇制がいいわけじゃない
法の下の平等に反するし、立憲主義の下では、ない方が正しい
それは皇室外交による国益に優先する
ただ、ずっと前に朝生が右翼が言ってた話で説得力があったのは
天皇家を自由にすると、利用する勢力と結びつく
それよりも、今のように憲法でがんじがらめの状態にしておく方が
安全なんだと
474 :
デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2014/02/28(金) 07:08:38.85 ID:vA5jaznv0
んー、そっ閉じ
475 :
ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/02/28(金) 07:10:42.89 ID:wy288hzzP
コスパは超高い。そこはどう貶めようと無理がある。
476 :
男色ドライバー(大阪府):2014/02/28(金) 07:11:44.43 ID:Vmzsle4a0
ネトウヨはついに皇族廃止を叫ぶようになったのか
連中が信奉するのは安倍ぐらいなのかな
コスパは相当いいけどな、何を持ってコスパが悪いと思ってるのか
478 :
マスク剥ぎ(東京都):2014/02/28(金) 17:04:56.33 ID:IKIMv1zo0
>>473 皇室外交()が国益とか頭いかれてるな
あんなのなんの意味もない
君主制国家が外交で得してる点と
共和制国家が外交で損してる点を列挙してみろよ
479 :
ジャーマンスープレックス(関東・甲信越):2014/02/28(金) 17:28:13.42 ID:BPcz96APO
>>478 皇室外交は
政治経済金融軍事党利党略などなど、あらゆる戦略的外交から隔離された「純然たる親善外交」
これがまず他国にとって非常にメリットが大きい
だからどの国も皇室との面会や懇談を続々と申し込んでくる
こういう機関(あえて機関と言う)は作ろうと思って作れるもんじゃない
共和制では不可能と言っていい
480 :
アンクルホールド(三重県):2014/02/28(金) 17:42:03.57 ID:RFwfsIDK0
逆だろwwwwwwwww
皇政復古の大号令
482 :
TEKKAMAKI(岡山県):2014/02/28(金) 17:53:53.44 ID:c5lxFIMc0
象徴であり権威なんだからコストかけんのあたりまえじゃん
権威に見合った働きしてるし、全く文句ないね
483 :
垂直落下式DDT(やわらか銀行):2014/02/28(金) 18:52:54.18 ID:vfQ03F4c0
ドラゴンボールZにミスターサタンがいなければ、特大の元気玉が作れなかっただろ?
日本も敗戦時に「耐え難きを耐え…」と言ってくれる存在がなければ、
武器を持ったままの集団が敗戦を認めずにゲリラ戦を繰り返し、
多くの無駄な血が流れたのではないか、とも言われているね。
天皇という存在が必要なのは、多くの「愚民」を誘導して「事なきを得る」ため。
日本国民がもう少し優秀なら全く必要ないのだがね。
残念ながら優秀とは言えないな。
484 :
ダイビングエルボードロップ(愛知県):
女帝オッケーはよしろや
イケメン韓流民族の戦勝国遺伝子を敗戦負け犬民族のメス豚に中出し注入してやんよwww
ジャップはその子供に平伏すのなwww
くそジャップざまぁwwwwww