科学誌ネイチャー、STAP細胞論文の欠陥疑惑に深刻視 「権威に関わる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デンジャラスバックドロップ(愛知県)

STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」

楽天SocialNewsに投稿! Tweet
2014年2月26日 掲載

姿を消した小保方さんと沈黙する理研

(理化学研究所のHPから)
 真相はいつ明らかになるのか。小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーらが英科学誌ネイチャーに発表した新型万能細胞「STAP細胞」の論文データをめぐる“欠陥疑惑”。
大新聞・テレビは公表時にハシャギ過ぎたせいか、疑惑について静観の構えだ。

 日本のメディアは「画像の誤掲載による単純ミス」と報じているが、コトはそう単純ではないらしい。
〈ネイチャーはこの問題を極めて深刻に受け止めている。科学雑誌としての尊厳が問われていることを編集部は熟知している〉――。カリフォルニア大学の
クノップラー教授が23日付のブログにこう書き込んだように「STAP細胞」の論文疑惑は世界の医学・科学者の間でも注目されている。論文を掲載したネイチャーも「
権威」にかかわるとして、ロンドン本社が調査に乗り出すなど、関係者の危機感は強い。

 専門家の間では、決定的に不自然な箇所が少なくとも3つあるという見方が出ているという。
2 デンジャラスバックドロップ(愛知県):2014/02/27(木) 17:38:56.77 ID:Erv7eIPg0 BE:2278598584-PLT(12030)

臆測を強めているのは、小保方さん本人がメディアの前に一切出てこないことだ。安倍首相と同席するはずだった
14日の国の総合科学技術会議もドタキャンしている。理研も
 「いずれは会見を開くが、時期は未定」(広報室)と沈黙を続けたままだ。
「理研は今回の問題にかなり頭を抱えているでしょう。というのも、小保方さんが所属する研究センター(理研CDB)は、
国が進めてきた科学技術基本計画の中で設立された経緯がある。仮に『STAP細胞』に“欠陥”が見つかれば、国の威信が傷付くだけでなく、
100億円ともいわれた研究の補助金もパー。理研は論文の追試も含め、あらゆる善後策を検討していると思います」(科学ジャーナリスト)


 理化学研究所やワシントン大で免疫学を研究したことのある明石市立市民病院の金川修身氏はこう言う。

「米国では不正論文などに対してFBI(連邦捜査局)が調査することもあります。それほど学術論文は厳しい。仮に不正が判明すれば担当者はクビです。
(理研を所管する)日本の文科省は理研やネイチャーに調査を丸投げするのではなく、主体的に乗り出すべきだと思います」

 一部報道では、小保方さんは「指摘されて初めて(ミスが)分かった。全く気付かなかった。研究そのものを疑われるのは悔しい」と話しているらしい。
これ以上、臆測を強めないためにも、一刻も早く会見を開いた方がいい。

http://gendai.net/articles/view/newsx/148280/2
3 雪崩式ブレーンバスター(佐賀県):2014/02/27(木) 17:39:10.71 ID:yK6BSuzf0
一方のスーフリ早稲田は何も失うものがないからいいよな
4 ドラゴンスリーパー(愛知県):2014/02/27(木) 17:41:02.60 ID:ZPiVbDjy0
ネイチャーも大したことねえな
5 ショルダーアームブリーカー(三重県):2014/02/27(木) 17:42:00.78 ID:BvLKIsg10
早稲田のイメージ

スーフリ
レイプ
スポーツ
STAP ←new!!

慶応にボロ負けだねw
6 ボマイェ(香川県):2014/02/27(木) 17:43:12.82 ID:/gEWQxqP0
>仮に不正が判明すれば担当者はクビです。
日本でもそれでいいだろ?
そうしよう

>(理研を所管する)日本の文科省は理研やネイチャーに調査を丸投げするのではなく、主体的に乗り出すべきだと思います
できるんだったらやればいいんじゃないか?
税金が虚偽の研究成果に基づいて使われたらたまらんからな

>これ以上、臆測を強めないためにも、一刻も早く会見を開いた方がいい。
会見じゃなく、調査と追試だろ、必要なのは
7 32文ロケット砲(庭):2014/02/27(木) 17:43:42.43 ID:XAgM2qNQP
早稲田も理研も日本の信用も落ちるな
8 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/27(木) 17:45:55.02 ID:seMw5AuM0
>>6
つか日本、特に公的機関はそうじゃない事が多いって考えたら凄いよな
どこの土人国家だって…

公務員が公金横領しても不起訴とかあるし…
9 ボマイェ(香川県):2014/02/27(木) 17:46:58.71 ID:/gEWQxqP0
>>8
何を言ってるのか、わからん
10 バズソーキック(大阪府):2014/02/27(木) 17:47:19.20 ID:BH3FLuKc0
日本のマスメディアはいまだにSTAPをプッシュしてるな
見切り発車でしばらくSTAP押しで行くって方針を固めたもんだから
雑誌の発刊時期や番組の放送時期の関係で疑惑を大きく報じられないんだろう

ジャーナリズム()
11 栓抜き攻撃(dion軍):2014/02/27(木) 17:49:07.96 ID:Ic5cM3kc0
>>8
社会的制裁を十分に受けているとか、訳の分からん判断もあるよねw

一般人は、それプラス罰も受けてるのにw
12 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2014/02/27(木) 17:49:49.68 ID:JDZEtDAn0
ネイチャーが英語で読めるようになる本ってないですかね?
13 トペ コンヒーロ(東京都):2014/02/27(木) 17:50:21.40 ID:ozB8nRF10
あまりにも顔出さないと、スーパーフリーの関係者とか言われそうだ
14 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/27(木) 17:50:30.83 ID:seMw5AuM0
>>9
>仮に不正が判明すれば担当者はクビです。

不正が判明してもクビにならない事多いからさ
たいてい風化をまってウヤムヤにしてオシマイ
犯罪者がいつのまにか復職してたり
15 ナガタロックII(やわらか銀行):2014/02/27(木) 17:51:07.16 ID:v8RRPPjB0
これで日本からノーベル賞は当分でないな、この馬鹿女のせいで
怖くて日本の科学者にノーベル賞なんてやれんだろ。
16 ランサルセ(チベット自治区):2014/02/27(木) 17:51:36.73 ID:pjBumo0b0
ネイチャーの他はないの
ジャンプ、サンデー、マガジンみたいなの他の科学誌
17 ラダームーンサルト(京都府):2014/02/27(木) 17:51:45.22 ID:XjnLYvpL0
凡ミスならまだいいけど
細工した画像とかちょっと・・・
18 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/27(木) 17:57:03.02 ID:seMw5AuM0
>11
うちの田舎で公務員の横領、一人で数億やっといて
その判断でてるの新聞で見たわ…
19 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 17:57:17.18 ID:+fwAa9RP0
STAP細胞(刺激惹起性多能性獲得細胞)の開発を行ったと小保方晴子氏が主張し、
メディアが報道した問題、そして壮大な物語の結末とは…STAP細胞問題に隠された真相とは…
すべてが明らかに!研究者への切なる思いが込められた魂の物語!豪華キャストでついに映画化

           2015年、秋公開予定
        「STAP開発の攻防」  原作 山崎豊子 
              
小保方晴子: 遠野凪子、 若山照彦・教授: 温水洋一、 笹井芳樹・理研副センター長: 升毅  
大和雅之・教授: 深沢敦、 常田聡・教授: 甲本雅裕、 野依良治・理研所長: 伊武雅刀          
チャールズ・ヴァカンティ・教授: リチャード・ギア、 Nature誌・査読担当: ブルース・ウィルス、 
フランクフルト研究所・所員: トム・クルーズ、 森口尚史・元東大特任研究員: 阿部サダヲ            
小島宏司・准教授: 小木茂光、 NHKアナウンサー: 夏木マリ、 古舘伊知郎: 小日向文世、 
山中伸弥・京都大教授: 段田安則、 下村博文・文科大臣: 柳葉敏郎、 田村憲久・厚労大臣: 遠藤憲一、 
安部晋三・首相: 佐野史郎
20 アイアンクロー(香川県):2014/02/27(木) 17:59:32.67 ID:Ti7e13dK0
>>14
>不正が判明してもクビにならない事多いからさ
例えば?

>犯罪者がいつのまにか復職してたり
例えば?
21 クロイツラス(千葉県):2014/02/27(木) 17:59:49.45 ID:zb/OFbsM0
昨日発売日だけど良い子のみんなはちゃんと読んだよね

ttp://www.newtonpress.co.jp/dcms_media/image/newton_cover_1404.jpg
22 フェイスクラッシャー(千葉県):2014/02/27(木) 18:00:14.47 ID:H8RYJSE30
え、アートネイチャーがなんだって?
23 32文ロケット砲(やわらか銀行):2014/02/27(木) 18:00:44.52 ID:N+PsBsgUP
100億の補助金詐欺か
死刑でいいだろ
24 フェイスクラッシャー(千葉県):2014/02/27(木) 18:01:41.19 ID:H8RYJSE30
>>21
こりゃまた、Newtonやっちまったなw
25 グロリア(大阪府):2014/02/27(木) 18:02:04.69 ID:yFkyKiTg0
>>21
読んだ人、レビューよろしく

http://www.amazon.co.jp/dp/B00IAVE8CM
26 超竜ボム(京都府):2014/02/27(木) 18:03:07.89 ID:My+4ocCz0
早稲田って本当に人材の宝庫だわ
研究者だけでも小保方,大槻,吉村といった電波研究者を輩出してるし
27 フェイスクラッシャー(愛知県):2014/02/27(木) 18:05:26.90 ID:eSN70rs50
>>21
根性ありすぎ、ワロたw
28 キングコングニードロップ(愛知県):2014/02/27(木) 18:05:51.45 ID:Zh14pJmg0
>>12
中高の英語教科書の知識と科学用語英辞典があれば
読めるよ
29 不知火(愛知県):2014/02/27(木) 18:07:26.00 ID:sXGHma+h0
おっぱい
30 リキラリアット(SB-iPhone):2014/02/27(木) 18:07:39.18 ID:wl2KIpRCi
リケジョ(笑)とかいって持ち上げてた連中は息してんの?
31 ミッドナイトエクスプレス(沖縄県):2014/02/27(木) 18:07:45.17 ID:5w6hbiPI0
こいつのせいで佐村河内守の障害偽装問題が忘れ去られていく
32 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2014/02/27(木) 18:09:11.19 ID:byH3n6pf0
ニュートンは元々オカルト方面なんでどうでもいい
33 ジャストフェイスロック(香川県):2014/02/27(木) 18:10:08.23 ID:oX4er52O0
こういう論文って、雑誌に載せる前に第三者検証しないの?
すごそうな内容だったらオッケーなの?
34 イス攻撃(空):2014/02/27(木) 18:11:17.46 ID:OCSkPs/c0
>>26
大槻、吉村はテレビ出てただけでちゃんとしてるからな
35 足4の字固め(新潟県):2014/02/27(木) 18:14:46.11 ID:yeyc5VQa0
オボちゃん、すごいじゃん。
ネーチャンが天下のネイチャーを振り回してるんだからさ。w
36 河津掛け(やわらか銀行):2014/02/27(木) 18:15:24.88 ID:BaDAUFUm0
理研よりたいして検証せずにホイホイ載せちゃったネイチャーの方がダメージ大きくね
37 ニーリフト(WiMAX):2014/02/27(木) 18:18:04.37 ID:9Ltp/kvN0
本当はこの本人より、この研究を信頼性を保証してしまった
周囲のそこそこ権威ある人たちが
最大の問題になるでしょう

ひょっとしたら大きな組織的な問題となる
可能性もあります。

周囲の人々が、この研究が無効であると知っていたにも関わらず
何らかの理由で担した可能性も考えられる
38 垂直落下式DDT(東京都):2014/02/27(木) 18:18:10.20 ID:2QXf3nTz0
捏造であるかどうかを問わず証拠出せない論文はネイチャー側が晒し者にした上で取り消しすればいいだけじゃん
今回の捏造は悪質だけどさ
39 トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2014/02/27(木) 18:20:50.89 ID:vhyur+qM0
>>20
事例多すぎてきりないけどニュースみてないの?
40 キングコングニードロップ(愛知県):2014/02/27(木) 18:21:18.48 ID:Zh14pJmg0
>>33
権威雑誌に載る前に公開したら
どっかの国が先越して投稿するだろうな
41 ミッドナイトエクスプレス(禿):2014/02/27(木) 18:35:48.53 ID:shhJgjd9i
俺も赤点とった後の追試は嫌でたまらんかったな
42 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/27(木) 18:37:26.00 ID:seMw5AuM0
>>39
最近ロクにニュースみてない奴多いのかねえ
かく言う自分もロクに見てない方だけど
その手の記事はかなり見た記憶はあるな
43 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 18:46:15.39 ID:+fwAa9RP0
>>39

慰安婦を正当化して辞めないNHKの籾井会長なんか
当てはまるんじゃ?
さらに部下の役員を脅してむりやり辞表を書かせてたらしいから。
44 アイアンクロー(dion軍):2014/02/27(木) 18:47:27.20 ID:2PwYeCG70
>>5
回らない風車
45 ニーリフト(香川県):2014/02/27(木) 18:48:15.50 ID:x6QPaCHY0
>>39>>42
「例えば?」の意味がわからないってこと?
46 男色ドライバー(東日本):2014/02/27(木) 18:50:05.21 ID:3Voz9oaV0
>>21
山中教授のコメント部分だけ読んだけど何となくネガティヴな印象を持っている感じだったよ
47 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/27(木) 18:50:53.81 ID:seMw5AuM0
>>45
いや、判るって人結構いたしその人に話してるから
見たことないんならそれでいいし忘れていいよ
別にお前に証明したいとかそんなつもりではないから
48 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/27(木) 18:52:40.66 ID:seMw5AuM0
>>43
なんか「日付欄空白の辞表をあらかじめ提出させておくのは
民間でも普通の事と認識している」とか言ってたねえ
ホントなのか?w
49 32文ロケット砲(東日本):2014/02/27(木) 18:57:25.44 ID:THkH/I+yP
>>44
それ筑波の小学校から訴えられたんじゃ
50 サッカーボールキック(東京都):2014/02/27(木) 18:58:53.66 ID:Dc3SvG3K0
早稲田大学だからそんなことだろうとは思ってた。
うさん臭すぎだったわ。
51 フルネルソンスープレックス(福島県):2014/02/27(木) 19:03:07.39 ID:/1p84gw80
>>13
なんじゃないの?マスコミが「リケジョ」を流行らせたくてサークルの後輩に目を付けたんじゃね。
52 32文ロケット砲(東日本):2014/02/27(木) 19:05:30.46 ID:THkH/I+yP
ネーチャーもwjnレベルの雑誌か
53 32文ロケット砲(福岡県):2014/02/27(木) 19:13:47.38 ID:LdR3Boll0
マスコミ無視は良いけどネイチャーからの質問には答えろよ
54 タイガードライバー(群馬県):2014/02/27(木) 19:18:27.87 ID:1pPd+88K0
オレンジジュース触っただけで手だけ赤ん坊になるわけねーだろジャップwwwwwww
55 フルネルソンスープレックス(福島県):2014/02/27(木) 19:23:42.11 ID:/1p84gw80
>>33
ネイチャーは科学者の情報交換の場所の雑誌
56 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 19:28:00.89 ID:+fwAa9RP0
297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:43:05.44 ID:lUbqI5Od0
>>293
今回の小保方捏造事案で浮かび上がるのは、研究者は能力によってのし上がっていくというよりも、権力者に気に入られるかどうかにかかっているという事実だな。

当たり前の事実なんだが、ここまで酷いのがこんなに持ち上げられてしまうなんて異常。

報道以前の段階で、西川、若山、笹井、大和、常田、ヴァカンティと大勢のシニアによってたかって持ち上げられてる。

女子力恐るべし。
57 シューティングスタープレス(東京都):2014/02/27(木) 19:44:15.88 ID:GQC3PN2u0
枕だろうとまでは思わないが、男に媚びて出世する能力は相当なもんだよな
テレビに出てきた関係者の男共みんな鼻の下伸び伸びやったで
58 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/02/27(木) 19:52:34.45 ID:lxPWerut0
小保方は理研解雇になって風俗でバイトするんかな?
59 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 19:59:23.81 ID:+fwAa9RP0
301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:58:42.86 ID:FuB70f6Z0
>>297
学生のときもてなかった大学教授とか異常に女に弱いからな
女の学生の実験は一生懸命手伝うくせに
男相手だとひたすら放置していびるのはよくある話
男を手玉に取ること覚えた女ならイチコロだろうな
60 エルボードロップ(三重県):2014/02/27(木) 20:03:46.38 ID:tmJqpbKm0
ねいちゃーって
にちゃにちゃしてて
ねんちゃくしつなん?
61 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 20:05:22.55 ID:+fwAa9RP0
571 2 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/02/17(月) 19:44:25.38 ID: D/WjgmnCO
この業界に一定数いる「不思議ちゃん」と
それが世慣れしていない教授先生方をメロメロにしていく時の
破壊的結果を何度も目撃した人間なら
小保方ちゃんの独特のキャラクター知った時点で
嫌な予感がしまくってると思うよ
(俺は「天使」という決して誉めていないあだ名を聞いた時ヤバいと感じた)

大学や研究機関って本当に凄い「逸材」がゴロゴロおるんよ・・
で、そいつが絡むと全部の道理が引っ込み無理が通る
その「不思議ちゃん」のまま教授まで行く御仁もいるが
その場合周り(同僚や学生や事務方)に何十年も迷惑をかけ続ける

俺の妄想だったらいいんだけどね
62 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/02/27(木) 20:09:42.70 ID:pahwWBNK0
ネイチャーダイジェスト、去年の11月号に、医学生物学系の論文の70%以上が、
再現できない、という題の記事が載っていたわ。
今回の件に限らないんじゃね? ネイチャー、想定の範囲内と思われる。
63 シャイニングウィザード(千葉県):2014/02/27(木) 20:15:28.13 ID:695OFSLd0
>>56
10年に一人の天才でもないかぎり個人の能力で成果出せる研究者なんかいないからな
殆どの研究者は産業応用できたり教科書に載るような成果は出せない
糞みたいな実験データに怪しげな屁理屈をつけた論文を教授の権威で何本通せるかという世界
64 バックドロップホールド(神奈川県):2014/02/27(木) 20:16:41.22 ID:UQjY0fyV0
こんなスレでも底辺は公務員叩きかよ
65 ラダームーンサルト(栃木県):2014/02/27(木) 20:21:11.05 ID:74tEk7Qf0
て言うかもうこの時点で真っ黒なのはほぼ確定だよね
今まで苦労の末やっと発見出来たとかじゃなく
5年も前から超簡単に作成に成功してて
主に効率化や法則性の研究してたって発表してる訳で

データ間違えたって言い訳もわざわ加工した画像使ってる時点で通用しない
差し替えるべき正しいデータが残って無いのもそうだし
簡単かつ短時間に作成出来るなら再現してデータ取れば済むはずだし

単純明快に最初は勘違いか知らんけど以降は全部が捏造で
関係者を騙した上にポストや研究費を得ていたと考えるのが自然
でなきゃ説明のつく経緯やデータは残って無いのはおかしい
66 ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX):2014/02/27(木) 20:26:56.04 ID:jE1Djn3e0
>一部報道では、小保方さんは「指摘されて初めて(ミスが)分かった。全く気付かなかった。研究そのものを疑われるのは悔しい」と話しているらしい。
>これ以上、臆測を強めないためにも、一刻も早く会見を開いた方がいい。

クロだと言ってるも同然だな
67 レッドインク(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 20:37:17.39 ID:j/BJ+7vP0
そんなにダメージがでかくなると
ふえるわかめちゃんとかにも影響が出そうで嫌だな
早いところ終息してくれ
68 フルネルソンスープレックス(愛知県):2014/02/27(木) 20:39:15.30 ID:nx/q0q9M0
早く決着つけてくれ
もやもやした感じが嫌なんだよ・・・
69 フライングニールキック(東京都):2014/02/27(木) 20:39:29.25 ID:6yNeBADf0
>>24
360度の大歓声 期待に応え ゆけ 實松
行け それ行け 打て それ打て 走れ ここで輝け レッツゴーファイターズ
一振りにかける 男新井 熱きその想い スタンドへ
70 キングコングニードロップ(東京都):2014/02/27(木) 20:41:44.17 ID:CuEufih70
ですよねー
71 テキサスクローバーホールド(福岡県):2014/02/27(木) 20:42:01.83 ID:+nsN4Z/y0
>>21
敢えて地雷を踏み抜きに行くスタイルは嫌いじゃない
72 ボマイェ(dion軍):2014/02/27(木) 20:45:39.40 ID:cBQ8Cfiu0
>>68
外野が騒ぐと無駄に政治的な圧力が強くなって、かえって科学の立場からの検証が邪魔される。
しばらくほっときゃ一定の評価は出る。
73 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 20:48:51.47 ID:+fwAa9RP0
74 トペ スイシーダ(神奈川県):2014/02/27(木) 20:52:22.60 ID:yr/lRwwf0
今回の件で「女子力=男に媚びる能力」ってことがはっきりしたな。
75 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 20:54:41.77 ID:+fwAa9RP0
・女子力
・リケジョ
・自分へのご褒美
・女子会
・自分探しの旅
・オリモノ
・腐女子
・歴女
・鉄ドル
・デリケートゾーン
・生理休暇
・フェミニスト
76 レッドインク(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 20:55:01.25 ID:j/BJ+7vP0
溜飲下がってる女子多そう
りけじょじゃねえよバカって言う30代OLとか
77 ウエスタンラリアット(石川県):2014/02/27(木) 20:56:46.11 ID:tgTW0Cy20
>>76
30代女子(笑)ってまさか自分のことじゃねえよな?
78 レッドインク(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 20:57:35.98 ID:j/BJ+7vP0
>>77
お前は遠藤のことだけを考えて生きろ
79 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/02/27(木) 20:57:47.78 ID:lxPWerut0
ttp://www.asyura2.com/13/nature5/msg/210.html

もし捏造が本当なら理研トップの首も飛ぶってさ

大事になりそうだな
80 フライングニールキック(千葉県):2014/02/27(木) 20:58:49.62 ID:64E4dwST0
>大新聞・テレビは公表時にハシャギ過ぎたせいか、疑惑について静観の構えだ。

ネイチャーの権威はどうでもいいけど
このマスコミ連中がどんな反応するかは気になるな
81 フライングニールキック(東京都):2014/02/27(木) 20:59:06.56 ID:6yNeBADf0
>>27
今舞台が出来たぞ お前が輝く 最高の瞬間 羽ばたけ
みんなの想いを 力に変えて 七色の夢掴み取れ 魅せろ快投久保裕也
いざ戦え○○ 幾多の試練を乗り越えて いざ進め○○ その手で舵をとれ
82 レッドインク(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 21:00:13.06 ID:j/BJ+7vP0
そろそろコボちゃんの元彼あたりが
昔からありもしないことを誇示する性格だったとか言い出すから楽しみだな
83 パイルドライバー(福岡県):2014/02/27(木) 21:03:07.09 ID:LlezSLjS0
こいつのせいで日本の研究はすべて捏造だと認識された
日本の研究者は世界で誰も相手をしなくなるだろうな
84 トペ スイシーダ(catv?):2014/02/27(木) 21:05:19.89 ID:iUGE2yqm0
>>5
演劇
もどこかに入れてくれると嬉しいな
85 河津落とし(長崎県):2014/02/27(木) 21:26:37.81 ID:JxCnH3OG0
>>31
そうはさせんよ
今日もミヤネヤにかじりついたぜ
86 ラダームーンサルト(栃木県):2014/02/27(木) 21:26:56.28 ID:74tEk7Qf0
>>82
て言うか小保方以外で名前出してエピソード語ったの
全部所属先のボスであるオッサンばっかりだぞ
同僚とか歳が近い研究者は皆無 つまり元彼は既に(ry
87 ウエスタンラリアット(石川県):2014/02/27(木) 21:51:01.17 ID:tgTW0Cy20
>>78
遠藤って誰?もしかして力士のこと?
マジでテレビ中毒の三十路のババアっぽいな。救えねえわ。
88 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/27(木) 22:24:31.06 ID:a6fzNK7J0
>>82
「〜と、昔から小保方をよく知る関係者は眉をひそめた」とかいう文脈でな。
89 ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 22:26:06.58 ID:p3MO9dWy0
「権威」にかかわるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/27(木) 22:30:32.22 ID:a6fzNK7J0
>>89
まあ正直「ネイチャーってたいしたことないじゃん」って風潮は生まれたな。
91 クロイツラス(三重県):2014/02/27(木) 22:53:49.58 ID:FIvMMI1z0
>>90

ネイチャーなんかより「ムー」の方がすごいぞ。
92 ジャンピングDDT(岡山県):2014/02/27(木) 22:56:13.14 ID:r8hzQFsv0
まじでムーレベルになったなw
93 目潰し(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 23:00:22.87 ID:GD1omhfK0
素朴な疑問だが、理研じゃ小保方以外実験成功してないの?確認しないもんなの すげえ慎重になっていいと思うんだが世紀の発見だろうし
94 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 23:02:05.07 ID:+fwAa9RP0
若山氏談

彼女には「どこかが再現してくれるまでの辛抱だ」と
励ましているのです。

週刊文春2014年2月27日号
95 バックドロップホールド(東京都):2014/02/27(木) 23:06:49.06 ID:+VqtFZXx0
>>94
「どこかが」じゃなくて、若山教授自身が、理研に関わりなく追試を成功させて
その生データを提出し、諸々の疑念に応えればいい話
小保方さんがいないとそれができない、どこかが再現してくれるまでの辛抱
とか人事みたいに言ってる、この人のスタンスが理解できない
96 キチンシンク(dion軍):2014/02/27(木) 23:12:11.49 ID:f4MRWmFl0
>>94
Natureが依頼した世界10ヶ所の幹細胞研究所はみな再現に失敗。
だから早く再現してくれるために、Natureからプロトコル出してくれって頼まれているのに
この2人は絶対に出さない。他人事みたいに言っている。
97 アンクルホールド(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:20:57.45 ID:/8BG0s4n0
なんでおボタンはコメントださないの?
98 ランサルセ(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 23:25:30.46 ID:WAAbw9hA0
これまじなら、小保方解雇だけじゃ事は済まんだろ
刑事事件だ
99 ジャーマンスープレックス(dion軍):2014/02/27(木) 23:27:03.91 ID:p8FTkVnf0
スタアアアアアップ
100 キングコングニードロップ(東京都):2014/02/27(木) 23:27:30.35 ID:CuEufih70
爆弾娘か
いやBBAかな
101 フェイスクラッシャー(愛知県):2014/02/27(木) 23:28:44.26 ID:LBKRVQPz0
スーパーフリー 2003年 当時の大学生18〜22
STAP リケジョ 2014年 30歳
符合するやん・・・
102 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/02/27(木) 23:28:58.34 ID:lxPWerut0
http://www.youtube.com/watch?v=dNNHsQKQsFQ

徹底的に追い込まないといかんな
103 バックドロップホールド(東京都):2014/02/27(木) 23:30:29.06 ID:+VqtFZXx0
理研は1000億円近く補助金が投入されてる日本最大級の研究機関
しかも、今回は副所長が共同執筆者に名前を連ねてるわけで、組織ぐるみだったと言われても仕方がない
捏造だったら、少なくとも所長・副所長の辞任は避けられない
104 フェイスクラッシャー(長野県):2014/02/27(木) 23:31:40.88 ID:k+S1rw7Z0
万能細胞が出来た、という事実が合っていれば
例え条件がシビアで偶発的に生成されていたとしても
「簡易な条件で生成された」という発見の意義は高いと思うけどね
105 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 23:34:34.24 ID:+fwAa9RP0
>>103

理研の利権?
106 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:37:13.75 ID:y3FmpFKW0
理研でもいいから細胞を見せればいいんじゃね。

理研でも出来なくなっちゃったのが問題か、じゃあ何で出来なくなったのか、それとも再現性ないのか
107 雪崩式ブレーンバスター(家):2014/02/27(木) 23:37:38.47 ID:7Axfjymj0
ネトウヨですら沈黙を選び始めたっていうのがもう
108 エルボードロップ(神奈川県):2014/02/27(木) 23:38:41.67 ID:twcwDF7h0
欠陥が見つかる程度なら大勝利だろ

完全な捏造の可能性もあるんだから
109 ダイビングエルボードロップ(三重県):2014/02/27(木) 23:39:09.26 ID:14P5+ovc0
権利関係で揉めるのを嫌って理研が再現できるノウハウ隠してるだけなんじゃないの?
110 スターダストプレス(東日本):2014/02/27(木) 23:41:31.84 ID:aH53pncWO
あーあ
これで日本がますます個性を排除し新しい挑戦を徹底的に潰す陰湿国家になるな

お前もSTAPと同じだろ!!とか言われる
111 ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2014/02/27(木) 23:50:53.42 ID:20ZJRYbm0
増えるワカメちゃんが、本当は増えていないのは秘密だ
112 16文キック(dion軍):2014/02/27(木) 23:53:08.17 ID:FMRb+Fzh0
>>1
>姿を消した小保方さん

一週間以上、帰宅せず消息がつかめないんだぜ
家族も心配だわな

自殺した可能性が濃厚

早く警察が捜査に乗り出さないと・・・
113 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/02/27(木) 23:54:06.84 ID:lxPWerut0
>>110
小保方の個性は受け入れるよ。

どんな業界にも珍妙な自説を唱える名物キャラがいるもんだろうが、その同類としてな。
114 ラダームーンサルト(栃木県):2014/02/27(木) 23:54:28.26 ID:74tEk7Qf0
>>104
出来た様に見せかけるトリックが使われてたりしたら
事実も何もあったもんじゃないと思うけどね

通したガラス管に仕掛けてあったり
浸した溶液やら果てはすり替えとかも可能性としてはある
世界でただ一人だけ常識的に有り得ない結果を出していて
データを捏造で拵えて再現性も怪しいのなら
最初から何も無いのと一緒
115 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/02/27(木) 23:55:54.22 ID:lxPWerut0
116 キチンシンク(栃木県):2014/02/27(木) 23:57:01.41 ID:pS5uRwnl0
>>112
自殺するくらいのマインドなら最初から捏造はしないんじゃないかな
117 アトミックドロップ(チベット自治区):2014/02/27(木) 23:57:46.60 ID:N8iREqJ00
これがスーフリクオリティ
118 シューティングスタープレス(神奈川県):2014/02/27(木) 23:58:16.93 ID:cOIuSju00
アートネイチャー
119 メンマ(神奈川県):2014/02/27(木) 23:59:20.08 ID:FwCSmsgW0
>>1
同じ日本統治を受けた台湾人と朝鮮人、むしろ台湾人よりも優遇されていた朝鮮人。
どうしてこんなにも差がついた?
全く朝鮮猿ときたら・・・・

ちなみに台湾人は朝鮮猿の半分以下の人口で、ノーベル賞3人受賞してるけどなww

■台 湾 人 と 朝 鮮 人 の 比 較
人口比率は
台湾人:朝鮮人 = 2300万人:5000万人

 
★ノーベル賞受賞者
・台湾人 物理学賞2名、化学賞1名
・朝鮮人 平和賞1名のみ (キン・ダイチュウが金を払って買ったともっぱらの噂)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%88%A5%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85#.E3.81.9F.E8.A1.8C

5000万人もいてまともにノーベル賞も取れない、惨めで哀れな”バカチョン民族”

★ロケット
・台湾人 自国製ロケットを7回飛ばしている
・朝鮮人 フランス製衛星をロシア製ロケットに載せて1回だけ飛ばした経験あり

★ダーウィン賞受賞者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E8%B3%9E#.E6.9C.80.E8.BF.91.E3.81.AE.E5.8F.97.E8.B3.9E
・台湾人 該当なし
・朝鮮人 1名 (2010年に1位受賞)
 ↓
直前で閉まったエレベーターに腹を立て、ドアに突撃して転落死した車椅子の朝鮮人  コリアン (Korean)。
http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c#t=14s
120 フェイスクラッシャー(catv?):2014/02/28(金) 00:00:27.62 ID:vygSZGhC0
>>94
お前ができないのに誰ができるんだ
このハゲもグルか
121 デンジャラスバックドロップ(福岡県):2014/02/28(金) 00:02:31.72 ID:+nsN4Z/y0
この有様でよくテレビ出れたよな
俺なら声が震えて一発でばれる自信があるわ
122 フェイスクラッシャー(catv?):2014/02/28(金) 00:02:46.64 ID:vygSZGhC0
>>112
本人が捏造のことを一番知ってるわけだしな
まあかなりヤバいな
123 フェイスクラッシャー(dion軍):2014/02/28(金) 00:03:06.73 ID:iiLI82wc0
ips細胞の森口と結婚しる
124 タイガースープレックス(三重県):2014/02/28(金) 00:06:52.99 ID:zdyh8tlQ0
「わたし!このたび佐村河内晴子になりました!幸せになりまーす!」
125 足4の字固め(志摩):2014/02/28(金) 00:14:23.30 ID:ZOj20B7C0
>>124
佐村河内が婿養子になって小保方守になる。
126 キン肉バスター(千葉県):2014/02/28(金) 00:15:32.00 ID:cGMFB4420
>>121
ある意味、すごい度胸だよな
あれだけ同等としていられるんだからさ
127 テキサスクローバーホールド(兵庫県):2014/02/28(金) 00:20:17.92 ID:zJnfGJsF0
スレタイしか見てないけど、何で小保方叩きみたいになってるんだ?
山中教授でも確立できてないのに、何でこれから化学界全体で盛り上げて行こうとしないんだ
128 イス攻撃(チベット自治区):2014/02/28(金) 00:22:27.39 ID:qKsBw2Ko0
>>127
129 毒霧(埼玉県):2014/02/28(金) 00:22:34.56 ID:JIXkx6J10
早稲田の理工はゴミだしな
優秀なのはタモリと田原総一朗を出した二分だけだわw
130 ランサルセ(栃木県):2014/02/28(金) 00:25:30.64 ID:RfW6mHqq0
>>126
昔からそうらしい
派手な網タイツでノーベル賞宣言

656 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 12:01:14.18
>>648
学生時代のセミナーでも彼女の発表内容にはかなり疑問がもたれててかなり突っ込まれてた。
ただ時間が長くかかり過ぎたせいもあったのか、バカンティが認めているならいいんだろう、
という論調で最後終わったんだよな。
誰が画像いじるような人にしてしまったんだろうね。

679 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 12:11:54.66
>>657
いや、もうここに書いたことがほとんどで語れることないです。
ただハーバードに留学してすごい研究をしたいって熱意は伝わってきてましたよ。
熱意が空回りしているようにも見えるくらいに。
GCOE側も彼女のように留学して外部の機関とも共同て研究をするというのは
研究者育成の一つの成功例としていたみたいでかなり応援していたと思います。
そんなセミナーに派手な網タイツみたいの服装で来てたのが妙に印象に残ってますね。

688 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 12:21:16.07
>>682
外部の先生を何人か呼んで、その先生方の厳しい指摘にさらされるという趣旨のセミナーだったんで、
他の人の発表中にも自分の資料を直し続けなくてはならないような場所だったんですよね。
だから発表自体にミスがあるとかないとかまでわからないです。
ただ、ノーベル賞でもとるつもりか?という質問をされて、はっきりとそうだと答えたんですよね、彼女は。
そんなこと恥ずかしくて並の人間には言えないわ、と思いました。
131 ハーフネルソンスープレックス(京都府):2014/02/28(金) 00:25:51.18 ID:VKYHvmwr0
ていうか関係研究者や理研がだんまり決め込んでるのが、
日本人から見てもおかしいわ。

フクシマと同じで、都合が悪くなると
急に一切情報出さずにだんまり決め込むのが日本の悪いところ。
まるで中国共産党と一緒じゃないか。
内部で何やってるのか分からない。
132 ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2014/02/28(金) 00:26:08.75 ID:mhHAlcRp0
理研「STAP細胞の特長は、カンタンにつくれることです!」

なんで追試に時間かかるんだよ。この時点でアウトだろw
133 フルネルソンスープレックス(家):2014/02/28(金) 00:27:32.88 ID:4khVNZE70
女性でノーベル賞取ってるのってほとんどいない
研究始めて数年でノーベル賞取ったのもほとんどいない

ノーベル賞クラスの研究を
若手の女性がやったって時点で疑うべき
134 ストマッククロー(関東地方):2014/02/28(金) 00:29:04.74 ID:sdAN4gzvO
くまえりと同じ人種かな?
自分で事を起こして、こわいよ〜
このあと出てきて、インタビュー受けて、グラビア撮影か
135 イス攻撃(チベット自治区):2014/02/28(金) 00:32:56.18 ID:qKsBw2Ko0
正直ざまあとしか思えない
136 アキレス腱固め(関西・北陸):2014/02/28(金) 00:36:37.68 ID:nfeKMxpwO
スイーツ博士wwwざまぁ
137 タイガードライバー(東京都):2014/02/28(金) 00:37:15.56 ID:lo/yZuq+0
プロレスだとカウント ツーテンゴだろよ
138 かかと落とし(栃木県):2014/02/28(金) 00:39:33.76 ID:+tCoIiXw0
しかし、発表からもう一か月経ったのか
すごい最近のことに感じるな
139 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2014/02/28(金) 00:40:34.15 ID:qvfkMjhS0
おまえら、手のひら返しすぎ
原口かよw
140 アキレス腱固め(広西チワン族自治区):2014/02/28(金) 00:41:08.64 ID:DtrLcCVk0
>>133
疑われまくって全然相手にされてこなかったのがいきなり認められたから話題になったんだろう
何でnatureとかもいきなり認めたのかね
バカンティやハーバードの権威のおかげか?
141 レインメーカー(神奈川県):2014/02/28(金) 00:45:34.10 ID:/hYPK/Mg0
マスコミの前で堂々と捏造を否定したあの人の方が立派に思えてくる。

ユニットリーダーとしての説明責任があるな
142 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2014/02/28(金) 00:49:57.20 ID:dmzBYukq0 BE:1385131182-2BP(1001)

オボコ指輪の店「とんだとばっちりです」
それをドヤ顔で取材したテレ朝「こっちもです」
143 膝十字固め(東京都):2014/02/28(金) 00:56:48.42 ID:H5XR873A0
>>140
バカンティはSTAP細胞の着想となる仮説をずっと昔から唱えていたけど、学界では相手にされていなかった
それを日本から来た不思議ちゃんが理研に戻って実証して見せた(捏造の疑いが濃厚)というのが今回の論文
だから、バカンティやハーバード大の権威というのは、大きくはないと思う

論文に名前を連ねてる中で、学者としての信頼度が高いのは、何と言っても若山照彦
山梨大にいるから一般的には低く見られがちだけど、体細胞クローンマウスの世界的先駆者
彼が共著者になっているからネイチャー誌も信じた
144 スターダストプレス(愛知県):2014/02/28(金) 00:57:27.91 ID:dVG06+ls0
女はピンチになると泣くからなw
国民はみんな許してくれるよw
いいよなぁ
145 ビッグブーツ(京都府):2014/02/28(金) 00:58:25.35 ID:ZBG07R340
ある大学の名誉教授が明言しておられます。
 「こういう証拠があるのなら、それ以外の証拠を探しても意味がない。・・・
「この論文は完全な食わせ物である」と。」
146 スリーパーホールド(やわらか銀行):2014/02/28(金) 01:08:31.72 ID:8A3kp/a70
フォトショで捏造だからなぁ
共著者のキャリアにも大きな傷をつけたし
どう落とし前つけるんだろう
147 テキサスクローバーホールド(京都府):2014/02/28(金) 01:09:59.43 ID:KYJ3r78u0
これ本人もできたと信じ込んじゃってて実はできてないとか
そういうパターンな気がしてきた
148 テキサスクローバーホールド(兵庫県):2014/02/28(金) 01:12:22.29 ID:zJnfGJsF0
小保方さんはもうアメリカに行っちゃえよ
日本に留まってもバックアップなんて期待できないんだから
コップの中で足の引っ張り合いしててもどうにもならないよ
149 ミッドナイトエクスプレス(東日本):2014/02/28(金) 01:14:41.95 ID:bv7FaQr00
この件でおかしいと思うのは疑惑の責任を全て小保方さん一人に押し付けているところ
小保方さんが雲隠れしてたからと言って、それで何もわからないはずはない
研究の中枢に関係してた人はたくさんいるはずなんだからその人たちにもっと意見を聞くべき
特に共同研究者の若山教授はもう少し当事者として話をして欲しい
150 サッカーボールキック(内モンゴル自治区):2014/02/28(金) 01:15:16.81 ID:GTiepVgdO
>>147
それは当初から指摘されてる
誤認じゃないかって
151 ムーンサルトプレス(禿):2014/02/28(金) 01:16:46.14 ID:HAE3+QF7i
しかしネイチャーには酷な話だわ
新規性や独創性で評価するところだろうに
これからは写真鑑定士みたいな事までせにゃならんのか

一方、理研は杜撰だったろう
博士論文にすら疑惑の表記がある
存在しない国際特許など採用時に確認してなかったのかと
152 ダイビングエルボードロップ(愛媛県):2014/02/28(金) 01:21:57.28 ID:SyaGHgig0
発表後騒がれ出してから静かにしてくれと切れていたろ
あのときおかしいなと思ったわ
騒ぎが大きくなるのがいやだと見えた
153 ランサルセ(関東・甲信越):2014/02/28(金) 01:24:50.07 ID:PTR2+s/5O
小保方サイドはさっさと真相を出せや
そろそろ次のステージへ行きたい飽きてきた
154 テキサスクローバーホールド(兵庫県):2014/02/28(金) 01:28:44.53 ID:zJnfGJsF0
>>152
研究者としてはそれが正しい姿勢だろ
本人からしたら端緒についたばかりって意識だったんじゃないかな

とにかく重箱の隅をつついてあら捜しするようなまねはしてやるなよ
俺も学会と言われる世界の末席に籍を置いてるから身につまされる
自分の業績にならないことには徹底的に懐疑的なんだよな

小保方さん、日本に居たらダメだ潰されるぞ
155 トラースキック(奈良県):2014/02/28(金) 01:30:09.37 ID:3C1dzm9A0
ネイチャーはまだ騙されたで済むからいい
最大の問題は唯一実、験結果を出したハーバード。しかも2回も
どうなってるんだよ?
156 スリーパーホールド(やわらか銀行):2014/02/28(金) 01:31:08.43 ID:8A3kp/a70
>>154
追試しても再現しない研究に意味があるんですかねぇ
重箱のすみをつつきまくって本当に利用価値があるかどうか確認しないといけないだろうが
157 バックドロップ(catv?):2014/02/28(金) 01:34:00.78 ID:Gz8zIpax0
BBAにまんまとハメられた毛唐ざまぁ
158 逆落とし(愛知県):2014/02/28(金) 01:37:05.25 ID:M98dQcFF0
素晴らしい。^^
159 テキサスクローバーホールド(兵庫県):2014/02/28(金) 01:37:59.65 ID:zJnfGJsF0
>>156
結果が出るまで何回でも追試するべきだろ
それでこそ問題点も見えてくる
それで駄目なら駄目でいいじゃないか

そこから新たなアプローチを考えればいいじゃないか
何故研究者を貶める方向にいくんだ
160 急所攻撃(西日本):2014/02/28(金) 01:41:40.96 ID:ac36bPUc0
>>147
まあこれだけおかしな図を論文に載せた杜撰な人間になら、十分あり得ると思います
161 スリーパーホールド(やわらか銀行):2014/02/28(金) 01:45:46.90 ID:8A3kp/a70
>>159
もし捏造が本当なら研究者以前に社会人として信用できない
この人が会社で経理をやっている人だったら帳簿をごまかして横領をやっているようなもん
所属する組織を巻き込んでいるんだから説明する必要があるのに行方をくらましている
どうなってんだと言われるのは当たり前では。
162 ハーフネルソンスープレックス(京都府):2014/02/28(金) 02:07:10.56 ID:VKYHvmwr0
>>161
そういう感じなんだよなあ。。
しかも会社が税金で運営されてるんで、会社も説明責任があると思うんだが。。

ハーバードの方の話もどうも怪しい。
バカンティーもその元学生の日本人医師も、研究室ぐるみで釈明なしかよと。
163 テキサスクローバーホールド(兵庫県):2014/02/28(金) 02:07:24.07 ID:zJnfGJsF0
>>161
お前はどうしても小保方さんを貶めたいみたいだな
お前みたいのがどれほどの日本発の研究を潰してきたのかと思うと情けないわ

姿をくらましてると言うが、もともとマスコミがはしゃぎすぎた反動だろ
毎日毎日記者会見する義務なんて小保方さんにはないはずだ

なんなら俺が明日理研の研究所見てきてやろうか
164 タイガースープレックス(三重県):2014/02/28(金) 02:14:09.20 ID:zdyh8tlQ0
>>163
他人の追試が成功しないなら、本人による公開実験はするべきだろう。
むしろ、研究を疑われたくないならなんでそうしないの?と思うまである。
165 急所攻撃(西日本):2014/02/28(金) 02:19:42.33 ID:ac36bPUc0
スレタイしか見ていないのにすごいなID:zJnfGJsF0
166 スリーパーホールド(やわらか銀行):2014/02/28(金) 02:23:33.76 ID:8A3kp/a70
>>163
もし捏造なら、もとから貶めるような価値なんてないんだよ
勘違いすんな

だいたい日本初じゃなくてヴァガンティの研究に理研が共同研究という形で乗ったものだ

説明といっても一般人なんだから記者会見なんかしなくてもいいんだよw
連絡がつかないと関係者が言ってるのはおかしいだろうが
167 テキサスクローバーホールド(兵庫県):2014/02/28(金) 02:24:44.72 ID:zJnfGJsF0
>>164
時間を与えてやれよ
簡単に出来るみたいに発表しちゃったけど、じつは厳密なpHコントロールが必要だったかもしれないじゃないか
ある特定の条件でしか発動しないなんて生命科学の世界ではよくある

秦の始皇帝以来不老不死なんて追及されてるのに成功してないんだから
まあ、気長にやれ
168 バックドロップ(神奈川県):2014/02/28(金) 02:35:15.60 ID:h+Dg0l620
>>167
だれかこれ翻訳して
169 テキサスクローバーホールド(兵庫県):2014/02/28(金) 02:39:35.80 ID:zJnfGJsF0
>>165
いや、ごめん
スレタイだけで小保方叩きの内容、想像ついたからそう書いた

中山教授の論文も読んだし、小保方さんの発表時点から興味持ってたから行き当たりばったりのつもりじゃないんだ

人脈・派閥・予算・特許・・
いろんなしがらみで協力体制が敷けないのは理解できるが、こんなの日本のためにならないよ
170 膝十字固め(東京都):2014/02/28(金) 02:46:27.51 ID:H5XR873A0
>>167
誰も追試に成功していない、という以前に
論文の要の部分でデータを捏造してる(画像を加工してる)んだよ

難波先生の批判が分かりやすいから読んでみるといい
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/210.html

特許申請がコピペであるとか、博士論文に画像の流用があるとかは(それ自体も信用を損なう行為だけど)
重箱の隅をつつくようなこととも言えるけど、この要の部分での捏造は、レベルの違う重大な問題

ネイチャー誌も論文を無料公開に切り替えた上で、直接の調査に乗り出してる
これ自体、もう「クロ」と判断してるに等しい

そして、小保方さん側に生データの提出を求めているけど、これを無視
共著者のバカンティは長期休暇を取り、若山教授は「小保方さんと連絡が取れない」と言い
小保方さんの師匠で共著者の大和教授は重要な学会を次々にキャンセルして失踪中

「大人の解決」を模索している段階だと思う
171 スリーパーホールド(やわらか銀行):2014/02/28(金) 02:51:20.33 ID:8A3kp/a70
>>169
まだ分からなけど黒の可能性が高いよ
仮にそうだとしたら、この人の個人的な事情で起きた問題として悩む必要はないんじゃないの
172 膝十字固め(東京都):2014/02/28(金) 03:01:27.80 ID:H5XR873A0
ただ1つ信じられないのは、小保方さんが独断でこんな大それたことできるだろうか、という点
あの派手で堂々とした記者会見にも、捏造を自覚してるはずの人の怯えのようなものが見えなかったし
当初から、小保方さんの不思議ちゃんぶりを印象づける報道がなされていたのも違和感があった
(その印象操作が、捏造の犯人は彼女しかいないと思い込ませる効果を持ってしまってる)
そして今、論文の4番目に名前を連ねてるに過ぎない小保方さんに批判が集中してるのもおかしい

小保方さんは、そのキャラクターを利用されてはめられたんじゃないかな、という気もする
173 テキサスクローバーホールド(兵庫県):2014/02/28(金) 03:06:09.95 ID:zJnfGJsF0
>>172
丁寧な説明有難う
ちょっと俺も感情的になりすぎたスマン

この研究には興味あるし、引き続きオチしていくわ
174 スパイダージャーマン(神奈川県):2014/02/28(金) 03:16:33.49 ID:5/gP1VCK0
女は本当ダメだな
175 ファルコンアロー(愛知県):2014/02/28(金) 03:19:08.72 ID:3JboSUv40
>>21
高橋秀樹の娘みたいな不細工だな
176 クロスヒールホールド(WiMAX):2014/02/28(金) 03:20:22.41 ID:uOIOtSSl0
>>21
わらた
177 垂直落下式DDT(愛知県):2014/02/28(金) 03:23:04.18 ID:6i407tug0
おぼぼを匿ってる理研は何で匿う必要があると思ってるの?
良い大人だろ?博士だろ?責任取らせろよ
178 稲妻レッグラリアット(千葉県):2014/02/28(金) 03:23:22.15 ID:1NXmbTGJ0
>>172
そりゃ独断なわけないだろ
ハーバードのおっさんとか一緒だろうが
179 デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2014/02/28(金) 04:28:50.55 ID:gQvtfvjM0
論文を門前払いした以前のネイチャーの中の人のほうが正しかったのか。
そりゃ温泉に漬けるだけで細胞が初期化なんてされるわけねえよなあ
180 超竜ボム(catv?):2014/02/28(金) 04:37:44.38 ID:JAtHvHIQ0
ボボボ 対 クノップラーバキ!!
181 ボマイェ(チベット自治区):2014/02/28(金) 04:48:19.45 ID:67+z6ksp0
小保方が疑問視されだしてからも理研は問題ないと擁護してたのについに沈黙したの?
182 閃光妖術(愛知県):2014/02/28(金) 05:00:27.99 ID:DIufUYfj0
少なくとも利権じゃなかった理研内部で発表前に審査したんだろ?
何なのこの会社
183 レッドインク(岐阜県):2014/02/28(金) 05:07:42.55 ID:NZqrkoEs0
研究所をクビってったって、

お嫁さんになりゃいいだけ

そりゃ女はあかんわなぁ
184 ハイキック(空):2014/02/28(金) 05:16:17.02 ID:qdCPRWSOi
ドクターオボカタがこの事態に我慢出来なかったら、
自分をおぼ汁に浸けて初期化すればいいよ…
185 クロスヒールホールド(WiMAX):2014/02/28(金) 05:29:05.67 ID:uOIOtSSl0
理研の新製品

増殖するわかめちゃん(STAP細胞配合)
186 クロスヒールホールド(WiMAX):2014/02/28(金) 05:32:30.22 ID:uOIOtSSl0
>>177
親父さん人脈
187 ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県):2014/02/28(金) 05:35:28.26 ID:nirHSN4iP
>>177
ハメドリ
188 膝十字固め(東京都):2014/02/28(金) 05:38:55.87 ID:H5XR873A0
小保方さんのいる理化学研究所(独立行政法人)と
ふえるワカメの理研ビタミン(株式会社)がごっちゃになってる人が時々いるなw
189 クロスヒールホールド(WiMAX):2014/02/28(金) 05:42:08.99 ID:uOIOtSSl0
>>188
先祖は同じだ。ピストンリング屋とかコピー、デジカメ屋も
発案したのは大河内所長だっけ
190 アイアンクロー(WiMAX):2014/02/28(金) 05:51:45.06 ID:Lz9Q2PVe0 BE:449280656-2BP(1055)

小保方氏でなくバカンティ教授に聞けばいいのに
あらゆる日本のマスコミは誰ひとりバカンティに取材にいかない。

もう終わってるな。やれることが何もなくて告げ口外交しか方法がない
パククネみたいだなよ日本のマスコミは。
191 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2014/02/28(金) 06:10:26.44 ID:Ik4riZpd0
バッシングしてるのって日本人じゃないよね?
192 ストマッククロー(神奈川県):2014/02/28(金) 06:11:22.44 ID:BISP+UPz0
結局これは捏造なの?
193 ダイビングフットスタンプ(家):2014/02/28(金) 06:18:37.32 ID:JFuLXZ8q0
バイオベンチャーのサイダーがらみだから、マスコミも一斉に同じような切り口で取り上げたんだろ
194 レッドインク(岐阜県):2014/02/28(金) 06:26:02.37 ID:NZqrkoEs0
ストレスをかけると初期化するらしいからな

ショボカタさんもこの騒動で自分を初期化だな
195 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2014/02/28(金) 16:31:59.34 ID:VMuQadZH0
>>30
婚活wをぶっ潰した木嶋みたいな破壊力のある奴が出て来ると変な略語が減っていい
196 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2014/02/28(金) 16:34:55.00 ID:VMuQadZH0
>>112
関係者(男)の所全部探したか?
もう海外バカンスの可能性も大
197 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2014/02/28(金) 16:37:45.31 ID:VMuQadZH0
>>154
例の論文全部読んでもう一度コメントください。
短期間にこれだけ粗が見つかるあたり怪しすぎる
198 アンクルホールド(愛知県):2014/02/28(金) 17:02:14.49 ID:0s5JWY4m0
今売ってるニュートン読んだけどさ、妙に説得力あって納得しそうになっちゃった。
199 ニールキック(WiMAX):2014/02/28(金) 17:09:31.32 ID:Sypjpbb80
                  
                 
         ____       <素晴らしい業績。この人が本物って事はわかってた
      /  /  /|      <やっぱり捏造だった。思ってた通りや
    _| ̄ ̄ ̄ ̄| .|__   
  /  |____|/  /  
   ̄ ̄        ̄ ̄     
「シュレディンガーのケンモメン」
結果が観測されるまでケンモメンの状態は確定されない。
支持してる状態と批判してる状態が同時に重なり合って存在する。
このクッソ卑怯な現象をシュレディンガーのケンモメンと呼ぶ。
200 ストマッククロー(dion軍):2014/02/28(金) 17:14:48.80 ID:iYNsK5Lo0
理研の上司もクビだろ
201 ストマッククロー(dion軍):2014/02/28(金) 17:15:35.72 ID:iYNsK5Lo0
何が日本のマックス・プランク研究所だ
202 リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/28(金) 17:25:39.52 ID:0WgrXwrG0
>>200
若山やハーバードもただですまんだろ
天然一人に罪をかぶらせて終了にはならんな

早稲田という時点で、うすうす??とは皆感じただろうけど
203 サソリ固め(東京都):2014/02/28(金) 17:32:31.27 ID:iVk8m15Y0
ハーバードの教授がボスみたいなもんだからこれだけでSTAPその物がアウトとするのは気が早いけど、
このまま放置してたら、おぼさんの研究者としての信頼が揺らぐな
204 ハーフネルソンスープレックス(京都府):2014/02/28(金) 17:37:18.53 ID:8i2unCUq0
姉ちゃん視
205 キャプチュード(西日本):2014/02/28(金) 17:41:07.86 ID:qhQJV1qD0
オボボまだ逃げてるのか
理研トップもそろそろ説明しないと
206 パイルドライバー(東京都):2014/02/28(金) 19:05:25.30 ID:SQDCHROi0
>>172
なんで陰謀があることが前提なんだよ
207 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2014/02/28(金) 19:40:01.11 ID:VMuQadZH0
昨夜連投の(兵庫県)何だろ
関係者?えらい擁護してたけど
208 中年'sリフト(山口県):2014/02/28(金) 20:18:01.87 ID:nT6Tduec0
化学から生物に転向したから生物学が分かって無いんじゃないのか
209 タイガースープレックス(大阪府):2014/02/28(金) 20:32:30.67 ID:FkK+cI3J0
11jigenの指摘を共同通信がスクープ


2014年2月26日水曜日
他研究者の論文からの文章拝借疑惑
疑惑論文2: Nature Article や特許における文章拝借疑惑
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_7834.html



STAP、別論文の記述と酷似 理研も調査中か
2014/02/28 18:35 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022801002051.html
210 マシンガンチョップ(愛知県):2014/02/28(金) 20:48:35.76 ID:Cil5oIZR0
>>94
禿増してどうするね
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ
    し―-J
211 ダブルニードロップ(禿):2014/02/28(金) 21:15:42.42 ID:KwelfHO5i
あれだけプライベートを追っかけといて
小保方を褒める若い頃の知り合いが全く出てこないのも不思議だったんだよな
212 パロスペシャル(西日本):2014/02/28(金) 21:25:45.37 ID:udhN9Zx40
>>211
今から、やっぱり、、、という人がゾロゾロ
というパターンかな。
しかし残念だ
213 ダブルニードロップ(禿):2014/02/28(金) 21:30:35.90 ID:KwelfHO5i
AO入試で入った人が理研のエリートってのも変だとおもったし
214 ネックハンギングツリー(愛知県):2014/02/28(金) 21:30:58.77 ID:CkLYUSg+0
こんなに叩かれてんだからSLAP細胞だな
215 かかと落とし(和歌山県):2014/02/28(金) 22:13:20.13 ID:kWpxtP4d0
スタップ!!小保方は止まれ!
お前はネイチャーとその読者に対し罪を犯した!!何か釈明はあるか?
216 エルボーバット(愛知県):2014/02/28(金) 22:14:47.02 ID:l7q4M4AN0
バカ田大学はやっぱ天才バカボンで言われるだけはあるわ
本当にバカだねこの大学
217 膝靭帯固め(WiMAX):2014/02/28(金) 23:13:44.22 ID:AmVZpGJe0
>>94
ほしがりません かつまでは
218 エルボードロップ(やわらか銀行):2014/02/28(金) 23:16:29.05 ID:I7G5Vajb0
>>211
そうそう、ふつう誰か中高大の知り合いは出てきそうなもんなんだよね
海外で幼少時すごしてたにせよ、東邦大東邦→早稲田だけでも二桁の人数はいるはず
どうもそのあたり、スッキリしない
219 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2014/03/01(土) 01:41:21.06 ID:Bhqh2W6n0
小保方の投稿をネイチャーが最初は罵倒してリジェクトしたのを聞いて
お前らさんざんネイチャー土下座しろとかプギャアアとか言ってたよな?
お前らネイチャーに謝れやw
220 クロイツラス(栃木県):2014/03/01(土) 01:50:21.37 ID:wf6Nl2+p0
この流れ、マジでユニバーサルメルカトル速報とそっくりだと思うんだがどうよ?


小保方「細胞に酸なんて基本中の基本、ここまで来ればサルでも万能細胞作れます
日本中「スゲエ!マジカヨ!カッコヨスギ!
俺ら「こいつがいる限り日本は安泰

       ↓

捏造でした
221 ムーンサルトプレス(禿):2014/03/01(土) 02:17:31.94 ID:vuJYODT5i
論文の真偽より、なぜ大して実績のない若い女がユニットリーダーになれたのかの方が興味あるね
222 ブラディサンデー(東日本):2014/03/01(土) 02:58:32.04 ID:hXlP5CVA0
>>220
よく知らないくせに勝手に捏造捏造喚いてるお前らのほうが
メルカトルくせーよw
223 ブラディサンデー(東日本):2014/03/01(土) 03:05:09.66 ID:hXlP5CVA0
論文読めないお前らが捏造捏造決めつけてても滑稽でしかない。
他人様の情報頼りの低脳なのに何で先走ってるのか意味不明だよw
224 デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2014/03/01(土) 03:08:58.11 ID:7dFn+INd0
ネイチャージモンに謝れ
225 フォーク攻撃(東京都):2014/03/01(土) 03:16:53.81 ID:9FyenCKM0
>>222 >>223
早稲田の私大馬鹿かな。
この期に及んで擁護www

しかし随分勢いが無くなったなww
226 ファイヤーバードスプラッシュ(西日本):2014/03/01(土) 03:28:46.49 ID:MDK3n8am0
>>225
もう捏造はほぼ確定だから、追求するネタもなくなったんだろ
あとは追試の結果くらいか
227 キングコングラリアット(大阪府):2014/03/01(土) 04:00:14.62 ID:tDt1yUCJ0
「生物細胞学の歴史を愚弄してる」と酷評され奮起したんだろ?
それで本当に愚弄するようなことするか?

晴子、信じてるで
228 フォーク攻撃(やわらか銀行):2014/03/01(土) 04:07:25.29 ID:/6aVqLg9P
オボちゃんの親父さんって三菱商事出身なんだろ?
在日ってわけでもなさそうだし、捏造とかしそうもない気はするけどなあ
まあ日本人ならSTAP細胞がノーベル賞ものの発見であることを信じたいはず
叩いてるのはチョンか早稲田に先を越されたくない他大の関係者だろw
229 エルボーバット(静岡県):2014/03/01(土) 04:10:10.74 ID:VV5V9P830
あの女に再現させりゃいいだけの話なのに
これだけ時間食ってそれができないって事はもうジャップハラキリ路線に突入してるって事だよね
230 頭突き(群馬県):2014/03/01(土) 04:11:52.16 ID:Yy7QmId+0
>>228
韓国の支社長で韓国以外の勤務経験がないっつー噂だけどな
231 中年'sリフト(内モンゴル自治区):2014/03/01(土) 04:14:44.20 ID:Tr6TECv8Q
激おこ切腹丸
232 フォーク攻撃(東京都):2014/03/01(土) 04:20:30.92 ID:9FyenCKM0
>>228
お前さ、もうマスコミが小保方の実名で報道し無くなってるんだぞ。
どれだけ深刻な事態か分かってるのか。
233 フォーク攻撃(やわらか銀行):2014/03/01(土) 04:30:14.39 ID:/6aVqLg9P
>>232
おまえさ、マスコミが報道を控えてるってことは少なくとも現時点で捏造の
決定的な証明ができていないってことだぞ
いっそおまえが捏造を証拠とともに理論的に証明しちゃえよ
それがたとえ2ちゃんのスレであってもマスコミもさすがにシカトできないだろ
それができないんなら、まあその臭せー口を閉じておくことだな
234 かかと落とし(大阪府):2014/03/01(土) 04:32:31.01 ID:XvAUzCXA0
総理大臣も早稲田出身者はろくなのいねー
235 リキラリアット(dion軍):2014/03/01(土) 04:46:40.59 ID:SlQc8a4n0
もしかすると第二のN線なのかなあ、とも思った。
少しだけ似てるんじゃないのかな。

あれだけ堂々としていたんだから、思い込みという線もある・・・かもね。

今現在の印象だと、黒に限りなく近いのかな。
黄は黒だったが、小保方さんもまた第二の黄、いや黒なのか。
236 オリンピック予選スラム(千葉県):2014/03/01(土) 04:55:47.64 ID:4g5u2H0d0
早稲田っていってもAOでしょ
普通の学生はもっとマシなはず
237 かかと落とし(WiMAX):2014/03/01(土) 04:58:21.28 ID:MJ4ijNey0
>  小保方さんは「指摘されて初めて(ミスが)分かった。全く気付かなかった。

他人の論文をコピペしといてそれはどうなんですかね・・・?
238 頭突き(群馬県):2014/03/01(土) 05:00:26.92 ID:Yy7QmId+0
理工学部にAOの学生入れるなっつーの…
239 フォーク攻撃(茨城県):2014/03/01(土) 05:04:01.36 ID:wS0hUciWP
小保方さん、STAP細胞をベテルギウス750個分もの増殖に成功してたことが判明
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393604725/

704 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/01(土) 00:14:13.75
Fig.5cがよく分からないんだが
120日でstap細胞が10^60個程度まで増殖したってことか??

721 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/01(土) 00:27:54.40
>>704
ちゃんと縦軸に細胞の数って書いてあるだろ
細胞の数が10^60個ってことだよ

729 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/03/01(土) 00:32:59.05
STAP細胞の質量がどれぐらいか知らないが、水分子よりは重いだろう。
水分子1個が2.99*10^-26kgだから、10^60を掛けると、少なくとも
2.99*10^34kgのSTAP細胞を作ったことになる。

これ、ベテルギウス約750個分に相当するのだが。

101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/03/01(土) 01:20:00.01 ID:7pSaqHzB0
山中教授の論文に間違って10^60になってるグラフがあったらしい
それを丸パクリしたから悲惨なことになった疑惑が
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f5.jpg
240 バーニングハンマー(埼玉県):2014/03/01(土) 05:18:17.48 ID:cMchUrBj0
若山先生との質疑応答のインタビューが新しく載ってる
http://www.ipscell.com/
いくつか抜粋
・海外の友人が一部成功のメールを送ってくれた (Oct expression only)
・STAPはmESCsやmouse iPS cellsの汚染による結果ではない。
私は何度もSTAPからSTAP-SCを確立したが、そのたびに毎回汚染が起きたとするのは考えにくい。
さらにすべてのmRNA expression dataは、これがES cellではなくSTAP-SCであることと示している。
・理研を去ってから成功してない件について。ラボが変わると再現するのは難しい。
私がハワイからロックフェラーに移ったとき、クローンマウスを再現するのに半年かかった。
自分の技術でさえラボを変わると再現に多くの時間を要した。ましてやSTAPの技術は私の技術ではない。
ラボが変わり自分の発見でもない技術では再現が困難なのも理解できる話だ。
・理研で私は成功した。ただし一度だけでありそのときは小保方さんがとてもよく教えてくれた。
・理研で私が成功したときは100パーセント自分で行った。ただ各ステップを小保方さんが見ていた。
まったく同様のかたちで私のところの博士号の学生も成功している。
・実験の初期段階ではESやiPSの培養はしない。それ以降は管理のもと、ときどきESやiPSを培養することがある。
・理研はすぐに詳しい作製方法を公表するだろう。
・私は逃げない。なぜなら私のなかの結果では全てが事実だから。
・新しい技術では再現に時間がかかる。クローン羊のドリーは再現に1年半かかったし、
Human cloned ES cell paperはいまだ再現されていない。
どうか最低でも1年は待ってほしい。その間に誰かがあるいは私自身が再現に成功すると信じている。
241 ダイビングエルボードロップ(北海道):2014/03/01(土) 07:43:36.20 ID:vRh7F5Qt0
>>240
最初に言ってる事と全て正反対な気がするんだけど気のせいか?
242 トラースキック(東日本):2014/03/01(土) 07:51:43.84 ID:LuSmCOJ10
だったら小保方が実証して見せろよ
説明責任果たさない時点で社会ではアウトだろ
243 ナガタロックII(西日本):2014/03/01(土) 08:57:25.07 ID:sYbDvZWh0
>>240
博士号の学生と言うのは博士課程の学生かな
新キャラ登場したなこれ
244 ブラディサンデー(catv?):2014/03/01(土) 10:05:19.64 ID:UQL7XH/q0
>>131
今頃気付いたのか
ここが中国と大差ないって
245 膝十字固め(兵庫県):2014/03/01(土) 10:08:35.03 ID:qArwxSB+0
>>244
言論の自由がある分だけ中国よりマシだろ
いくらネットで好き勝手言っても秘密警察に拉致されたりしないからな
246 ブラディサンデー(catv?):2014/03/01(土) 10:09:19.79 ID:UQL7XH/q0
>>230
完全なチョンじゃねーかw
247 ブラディサンデー(catv?):2014/03/01(土) 10:11:08.27 ID:UQL7XH/q0
>>245
公安は好き放題監視してるぞ
248 垂直落下式DDT(岐阜県):2014/03/01(土) 10:16:24.16 ID:oGxQ93sg0
「頑張れと思って見てたら、見事にひっくり返ってしまった。あの子、大事な時には必ず消えるんですよね。何でなんだろうなあ。あれは出なければよかった。」
249 ブラディサンデー(catv?):2014/03/01(土) 10:22:10.50 ID:UQL7XH/q0
普通の日本人のメンタルじゃ捏造論文であんな堂々としてられんわな
親父はずっと朝鮮らしいしそのうち血統も発覚するだろw
250 垂直落下式DDT(岐阜県):2014/03/01(土) 10:28:16.30 ID:oGxQ93sg0
「科学を冒涜してる」とさえいわれ

泣き明かした夜

あの夜、彼女は決意したのだった…

ψ(`∇´)ψ
251 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2014/03/01(土) 10:32:03.43 ID:08d5CDBZ0
>>240
Human cloned ES cell paper
昨年の5月に論文が出たが速攻で画像の流用が見つかってCellが調査
いまだ再現性が取れない、いわくつき
252 レッドインク(家):2014/03/01(土) 10:38:42.81 ID:uNujt7TZ0
そもそもAO入試も韓国差別ネタでねじ込んだんじゃないの
253 ファイヤーバードスプラッシュ(京都府):2014/03/01(土) 11:24:41.61 ID:N+VKq39Y0
なんだ捏造かよ
謝罪するならまだしも、逃亡とかくそみてぇな女だな
254 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2014/03/01(土) 12:43:26.71 ID:dQtsasi40
>>221
親父さんがーー
255 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2014/03/01(土) 12:44:39.92 ID:dQtsasi40
>>230
今は千代田鉄鋼の取締役だっけ
256 チキンウィングフェースロック(東日本):2014/03/01(土) 15:22:31.01 ID:XmHPBZ2B0
『男を冒涜している』とさえ言われ

泣き明かした夜

あの夜、彼女はみかえしてやろうと決意したのだった・・・

いかなる手段を用いても。。。
257 デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2014/03/01(土) 16:19:49.69 ID:OH7AH1BZ0
追い込まれた先にいったい何があるんだろう
クビ、懲戒解雇だけで済むのか
258 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 16:34:09.67 ID:eMete3Bn0
        ,. ― 、
        `t‐_‐イ             ,. ― 、
         WWj      ___     `t‐_‐イ
          _rニL _  /   ヽ    WWj
         / 、____l  | ヽ---イ  r‐ ' ̄`ー 、
          | | ', |_| ヽノ人ヽン ハ ー ―' l |__
         H  l \\/|、_,|ヽ く__l   !  |__|    )
         | |ー┴―'|ヽヽ-、 | |丁| |   l   | | ̄ ̄ ̄ ̄ \
         V      | / ̄  lノ`| | |―┴ーリ         \
         |  l  lノ、__   _|__,|_U|    |_\_________\_
        |   |   |ヽく_|_-_|_〉rュ | | !rュ    ``丶、――――‐\
         /|,  !l.  |  | | |  l   |  |  |       __|__|__ ̄__|__l
          |_|  l l  |―| | |ー┴―|   |  |‐、、――イ'  |   |     !   |
          | |  | |  |―| | |ー――|   |  |  い―‐┴―┴‐┴―‐┴― 、
       ヽ|_|_|_|_|-'|-'|____|   |  | ノ ノ___________ノ
         {____l |_}__ノ | |     |__|_|ニイ       ヽニニノ
                ̄   ̄ ̄     └‐┴┘
259 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2014/03/01(土) 17:44:49.73 ID:dQtsasi40
>>257
新次元の始まり
260 トラースキック(東日本)
>>230
マジで?
そこ大事なとこだから

それで真偽が決まるようなもんだろ