ビットコインで3000万失った外国人 「最も暴騰した時は7000万あったんだぜwスゲーだろう?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キングコングニードロップ(神奈川県)
2 かかと落とし(東京都):2014/02/26(水) 22:14:43.01 ID:PVe0eaLp0
サイドからクセのある 七色の決め球 伸びるスピードボールで 決めるぜ藤岡
砕け白球 起こせ旋風 彼方の栄光目指し 闘志燃やし 狙い定め 飛ばせハタケ
守りの要 夢見たこの場所で チームを背負い 更なる高み目指せ
3 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/26(水) 22:15:10.82 ID:XqP9p3ou0
クレイジーだな
4 ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道):2014/02/26(水) 22:15:30.23 ID:LvD203D90
↓以下ザマァの嵐
5 シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 22:15:43.29 ID:1cNEE3fk0
はした金じゃないか
6 かかと落とし(東京都):2014/02/26(水) 22:16:02.38 ID:PVe0eaLp0
>>3
戦士が集う グランドで 打て豪快に 小池正晃
走れ走れ走れ 誰よりも速く スタートスタート尚広 稲妻継承
GG GG レッツゴーGG ラララ・・・GG GG レッツゴーGG ラララ・・・
7 ジャーマンスープレックス(千葉県):2014/02/26(水) 22:16:08.51 ID:w2P848om0
ゲーセンのメダルと何が違うの?
8 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2014/02/26(水) 22:16:10.66 ID:S4CUSZOg0
ピーク時に手放せば良かったんじゃ
9 エルボードロップ(catv?):2014/02/26(水) 22:17:25.57 ID:rwVQKN5g0
投資には失敗がつきもの
10 ハイキック(大阪府):2014/02/26(水) 22:18:09.98 ID:TYOQYAUC0
セカンドライフでも
ネット上の土地が現金で売買されてたよね
バカだね
11 目潰し(神奈川県):2014/02/26(水) 22:19:10.62 ID:56NpLGL10
得体の知れない仮想通貨なんて買うから...ざまぁ
これは始めから計画されていた詐欺なんじゃね
12 エクスプロイダー(鹿児島県):2014/02/26(水) 22:19:27.75 ID:pn+cGs2C0
勉強代と思って諦めろ
ここで損切りできない奴は同じことを繰り返す
13 ラダームーンサルト(神奈川県):2014/02/26(水) 22:19:58.59 ID:QUY37NG00
ギャンブルは自己責任で
14 エルボーバット(愛知県):2014/02/26(水) 22:20:43.03 ID:OgPYp43M0
いい夢見たなwwwwwwwwwwwwww
15 ニールキック(鹿児島県):2014/02/26(水) 22:23:01.99 ID:yf9KkOI20
>>1
ピーク時に逃げればよかったのに
欲の皮が突っ張るからこうなる
飯が美味い
16 かかと落とし(東京都):2014/02/26(水) 22:23:17.80 ID:PVe0eaLp0
>>15
矢野謙次 気合の戦士 矢野謙次 さぁ立ち上がれ
託された願い乗せて 振り構えたその腕で 頂へと繋がる 架け橋を創れ 強烈な速い打球を飛ばしたれ 腕力で叩き込め
湧き上がる その闘志 今だ 解き放て 高濱
17 フォーク攻撃(長屋):2014/02/26(水) 22:23:26.65 ID:qY2DK6I60
というか一回逃げ場あっただろうが
何でそこで逃げねーんだよ
18 フォーク攻撃(長屋):2014/02/26(水) 22:24:55.30 ID:qY2DK6I60
>>15
ピーク時に逃げればいいとか預言者にしか不可能
真面目な顔して言ってんなら自分の頭脳疑ったほうがいいよ
19 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 22:29:42.96 ID:04oaza2U0
こんな心の底からメシウマできるニュースも珍しい。
20 バズソーキック(東京都):2014/02/26(水) 22:31:56.75 ID:vfQwX5ti0
引くことを覚えろカス
21 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2014/02/26(水) 22:33:52.41 ID:pLFPwUuK0
MtGoxが逃げたのってつまりこういう事?

初期:BitCoinはじめました
中期:BitCoinめっちゃ売れるwwwwwうめえwwwwwwwwww
後期:BitCoinの価値あがりすぎて売りに対応する金だせねえ…
  もっと買ってくれ!売りを超える勢いで買ってくれ!!(あちこちでステマ)
現在:もう無理

取り付け騒ぎみたいなもんかな
取引額が大きなり過ぎて、対処できる金額を超えた
22 パロスペシャル(東京都):2014/02/26(水) 22:33:54.18 ID:JMbaFpRE0
バチンコよりたち悪いな
23 トラースキック(新潟県):2014/02/26(水) 22:34:20.48 ID:lfzVxhbt0
アホにしか見えなかった
24 ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 22:34:55.21 ID:QnKBHhd+0
売り抜けられないヘタクソか
株でもFXでも同じ結果じゃねえかwwwww
25 トラースキック(新潟県):2014/02/26(水) 22:35:06.29 ID:lfzVxhbt0
円天じゃないの?
26 16文キック(東京都):2014/02/26(水) 22:35:18.23 ID:ybLYAvwUP
>>9
これは投資じゃないねえ。
投機そのもの。
27 16文キック(東京都):2014/02/26(水) 22:35:31.66 ID:LcIoVIHKP
twitterに流れていたけど、結構面白い仕組みなんだな。
http://kogarashi.net/pitchblende/bitcoinwhitepaper
28 シューティングスタープレス(東日本):2014/02/26(水) 22:37:05.78 ID:F6dS3dxt0
チーズビット食いたいな
29 ファイナルカット(庭):2014/02/26(水) 22:37:12.85 ID:CY+LHLDcP
ニュー速で必死にビットコインの情報を交換していた人達は今頃どうしているんだろう
30 イス攻撃(石川県):2014/02/26(水) 22:37:51.92 ID:WFN+k0sK0
中国人ってたくさん買ってそうだがどうなの?
31 パイルドライバー(兵庫県):2014/02/26(水) 22:38:38.78 ID:YAyivqCw0
>>10
あれは土地を得るために必要な時間を金で売買しただけだぞ
32 トペ スイシーダ(チベット自治区):2014/02/26(水) 22:39:08.18 ID:5+WQ41jT0
全財産てわけじゃなかろう 
33 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2014/02/26(水) 22:39:32.89 ID:3BmJ1ucY0
俺はCSOで300万クレジット持ってる
34 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2014/02/26(水) 22:39:54.68 ID:pLFPwUuK0
>>25
こういう風に言ってる奴が後を絶たないが
仕組みを理解した上で「円天と同じ欠陥を抱えている」と判断してるの?

円天の方もよく知らんが、仕組みは全く異なりそうなので
欠陥があるとしても全く異なるプロセスになりそうなんだが
それが同じになる理由を聞けたら嬉しい
35 TEKKAMAKI(関西・東海):2014/02/26(水) 22:40:00.71 ID:cHA0rust0
よくわからんがすげー儲かるシステムなんだな
36 ニールキック(北海道):2014/02/26(水) 22:40:38.07 ID:RPkGjZ050
こういうとこに臆せず突っ込む奴が成功者に成り得るんだよ、金持ちになれるんだよ
自己責任だの、怪しいもんに手を出すのが馬鹿だの、月並みの事を言う凡人にはわからんかな
まぁ彼らは今回は失敗したということで、首でも括って次回の人生頑張ればいいよ
37 トラースキック(新潟県):2014/02/26(水) 22:41:23.41 ID:lfzVxhbt0
>>34
知らないんなら他人につっかっかってないで調べろ間抜け。
38 テキサスクローバーホールド(西日本):2014/02/26(水) 22:41:47.42 ID:cx14SgZ40
暴落チャート見物しようと思ったら前日比+10%超えてんだけど
損したって騒いでるのは逃亡した取引所に預けてた人だけで
ビットコイン自体は破綻してないの?
39 シャイニングウィザード(静岡県):2014/02/26(水) 22:42:19.87 ID:JWtIfLzX0
なんか勘違いしてるやつがいるようだけど
別にBitcoinが破綻したわけじゃないよ
40 フランケンシュタイナー(dion軍):2014/02/26(水) 22:43:05.60 ID:9HKHiyvQ0
利益確定させなきゃ意味ないだろ
41 キドクラッチ(東京都):2014/02/26(水) 22:43:16.02 ID:GdwqFTEQ0
>>38
してないよ
http://wired.jp/2014/02/26/bitcoins-mt-gox-implodes/

一つの取引所がつぶれただけ
42 ボマイェ(神奈川県):2014/02/26(水) 22:43:43.18 ID:I4VGpRG70
>>39
すべての取引所が疑わしいと思われたらそこで暴落するだろうよ。
43 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2014/02/26(水) 22:45:52.52 ID:3BmJ1ucY0
取り付け騒ぎみたいのが起きてからでおk
44 ドラゴンスリーパー(兵庫県):2014/02/26(水) 22:46:08.83 ID:O6X+QvAg0
>>7
一緒
ただしメダル排出マシーンは一定数以上を絶対に出さないし店員含めて誰も手を加えられないが仕組みは誰でも見れるようになってる
ゲームのおもしろさでメダルの価値は変わる
なお現在は糞ゲーしかないしゲーム機の台数もぜんぜんない
メダル排出マシーンからぜんぜんでないから隣のおっさんから買うしかない
もしも良ゲーが大量に出た時隣のおっさんから買っておいたらよかったと思うことになる
店にメダルを預けてもいいが店員がねこばばしたり泥棒にとられたりもする
45 テキサスクローバーホールド(西日本):2014/02/26(水) 22:46:13.63 ID:cx14SgZ40
なるほど、これって空売り出来ないの?
100万円空売りしたところで最悪100万円無くなるだけで
ビットコインが下に行ったら奈落でしょ?
46 16文キック(やわらか銀行):2014/02/26(水) 22:47:45.39 ID:5BjlB6rxP
>>7
信者の有無
47 リバースパワースラム(大阪府):2014/02/26(水) 22:48:34.61 ID:I4c511Mw0
空手の月謝をビットコインで払ってもらったら1300万になってたとか言ってた先生は
本当だったのかステマだったのか
48 栓抜き攻撃(愛知県):2014/02/26(水) 22:49:02.45 ID:/AuPEljE0
>>34
一見、ねずみ講ではないんだけど、初期に大量に掘ったやつが圧倒的に有利なシステムだから。
開発サイドに近いやつほど有利
リスク負って広めたんだから、先行者有利でもいいでしょ、みたいな言い訳してるけど
最初に掘るだけ掘って、消費せずに流通させる努力しなかったやつが一番得するので矛盾してる
49 ドラゴンスリーパー(兵庫県):2014/02/26(水) 22:49:17.92 ID:O6X+QvAg0
>>34
円天と同じところは
円天の胴元が詐欺ったところとビットコインの交換所が詐欺ったところでよく似てると思うけどな
ビットコインは管理者いないけど交換所は管理者がいるから結局いっしょなんじゃないのって思う
交換所は所持枚数0でも見せかけのビットコイン配れるからな
俺は30万くらいやられた死ね
50 トペ スイシーダ(チベット自治区):2014/02/26(水) 22:50:26.01 ID:gt68jVgo0
元本保証されてないなら自己責任だろ
51 TEKKAMAKI(内モンゴル自治区):2014/02/26(水) 22:50:59.62 ID:e6SlY6T/0
福岡と千葉の次に頑張ってた兵庫か?
52 河津掛け(東日本):2014/02/26(水) 22:51:01.95 ID:p0PkMZIq0
>>48
新興系の株ってまさにその構造なんだが
53 ドラゴンスリーパー(兵庫県):2014/02/26(水) 22:51:02.87 ID:O6X+QvAg0
>>43
すでに起きてたしデモもあった
取り付け騒ぎで100ドルまで暴落したようなもん

>>45
できる交換所もあるらしい
54 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 22:51:09.01 ID:OeFepdty0
元手がいくらかで話は変わってくる
55 キドクラッチ(東京都):2014/02/26(水) 22:51:16.67 ID:GdwqFTEQ0
>>47
それは本当じゃね?
ビットコインはここ何年かですさまじいくらい暴騰してたし
56 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2014/02/26(水) 22:51:31.98 ID:bdX26hd80
個人間で匿名取引できるのが売りだったのに余計なことするからだろ
57 キドクラッチ(滋賀県):2014/02/26(水) 22:51:48.43 ID:IwDiU1Vx0
ここからビットコイン被害者の会を作ってさらに金を取られるまでが一連の流れ
58 テキサスクローバーホールド(西日本):2014/02/26(水) 22:52:21.39 ID:cx14SgZ40
>>49
30万とか俺の持ち株最小銘柄の含み損以下やないか
59 パイルドライバー(dion軍):2014/02/26(水) 22:53:08.10 ID:uCczs1wS0
real money trade
60 栓抜き攻撃(愛知県):2014/02/26(水) 22:55:08.77 ID:/AuPEljE0
>>52
株は株主が流通させる努力によって値段上がるわけじゃないでしょ
最初は簡単に掘れて、どんどん掘れなくなっていくシステムだし
デフレ型通貨なんで全然違う
61 バックドロップホールド(家):2014/02/26(水) 23:12:38.46 ID:JtpmGPdz0
来世でがんばれ
62 不知火(神奈川県):2014/02/26(水) 23:18:20.52 ID:Feeac4xi0
今、日本じゃビットコイン買えないの?
ちょっとおもしろそうなんだけど
63 エルボードロップ(dion軍):2014/02/26(水) 23:18:26.43 ID:QPLjqFJ40
そういやどっかの駅で人身事故って言ってたな
64 マシンガンチョップ(チベット自治区):2014/02/26(水) 23:18:29.58 ID:JNtnvhPl0
株やFXと同じじゃん
というかなんでロンドンから日本に?
こういうのは胡散臭い
65 ドラゴンスリーパー(禿):2014/02/26(水) 23:18:35.61 ID:d3QRFtobi
メシウマ
66 メンマ(群馬県):2014/02/26(水) 23:18:43.07 ID:uE75Gftn0
武力の裏付けのない通貨なんて
67 不知火(神奈川県):2014/02/26(水) 23:21:19.30 ID:Feeac4xi0
通貨として考えないで、投機商品って考えたら有りかも
まあ、俗にいう博打なんだけどさ
68 ニールキック(徳島県):2014/02/26(水) 23:24:18.04 ID:Kz8pvIZ20
前にHDD捨てた中に7000万円分のビットコインがあるとかどうとかで必死こいて探してる
みたいな外人が記事であったと思うがこいつじゃねーのか
69 ときめきメモリアル(東日本):2014/02/26(水) 23:27:18.82 ID:6ecc+z0w0
ビットコイン失った馬鹿って、パチンコ誘ったらついてきそうだな
70 フランケンシュタイナー(千葉県):2014/02/26(水) 23:27:27.98 ID:FrYvxNRs0
取引所ってなんだい?
コインを預けておいたって事?
71 サッカーボールキック(やわらか銀行):2014/02/26(水) 23:29:07.13 ID:QWJTNmEn0 BE:519424632-2BP(1001)

「投資家」の肩書きでいい思いしたことだってあっただろ
むしろこんなやつが周囲にビットコインを勧めてないわけがないし
こいつに人生狂わされたやつもいるはず
72 リキラリアット(愛知県):2014/02/26(水) 23:30:33.62 ID:cTEpa/vH0
>>21
MtGoxが発行してるわけじゃないよ、あくまで個人でビットコインを売り買いするための取引所
仲介手数料でMtGoxは稼いでたわけ

んで、噂によると取引所にあったビットコインを盗まれたみたいだけどね
73 16文キック(東京都):2014/02/26(水) 23:32:23.98 ID:c1TvQAK3P
>>70
ネトゲーのRMTサイトと思えばOK
74 リキラリアット(愛知県):2014/02/26(水) 23:32:58.06 ID:cTEpa/vH0
>>62
個人間で取引したら買えるんじゃない?
75 エメラルドフロウジョン(東京都):2014/02/26(水) 23:33:47.21 ID:HuqcFYyT0
なんでその時売らなかった?
永遠に高騰し続ける物など無い
76 不知火(神奈川県):2014/02/26(水) 23:37:31.70 ID:Feeac4xi0
>>74
んで、またダマされる奴が出るんですねw
77 16文キック(チベット自治区):2014/02/26(水) 23:38:48.30 ID:jAEI10R7P
BitCoinからBadCoinへ
78 超竜ボム(長崎県):2014/02/26(水) 23:40:43.54 ID:Y9evBR7d0
円天やらビットコインやら楽天ポイントやら永久に騙され続けるんだろ
79 ストマッククロー(東京都):2014/02/26(水) 23:40:47.31 ID:JGonawcH0
チキンレースみたいなもんなの?
80 スターダストプレス(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 23:41:14.42 ID:cq+L++610
>>73
RMTサイトが潰れてもネトゲならデータはネトゲ運営会社の鯖に残ってるから
この場合とはちょっと違うんじゃね?
81 タイガードライバー(東京都):2014/02/26(水) 23:42:26.27 ID:XR+vYhNi0
>>48
掘ること自体が流通に貢献してんだろ
なにいってんだアホかw
82 アキレス腱固め(関東・甲信越):2014/02/26(水) 23:42:54.54 ID:mS3bMKIXO
崩壊はえーな
83 エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 23:44:27.01 ID:SOy6r3Hy0
別になけなしの金預けてる奴らじゃないからな。
84 オリンピック予選スラム(栃木県):2014/02/26(水) 23:45:00.24 ID:DmJtdPWZ0
究極のババ抜きだったな
85 スパイダージャーマン(WiMAX):2014/02/26(水) 23:45:22.14 ID:QlDTyiQW0
私の戦闘力は311ビットコインです。
86 ミドルキック(関東・甲信越):2014/02/26(水) 23:45:46.68 ID:wifdQTWdO
データ消滅とか凄いな

ドラクエでセーブデータ消えて最初からやり直しの時代と何も変わってないとは
87 キングコングニードロップ(WiMAX):2014/02/26(水) 23:52:26.29 ID:587aT27a0
>>83
とはいえこれだけの金が不明瞭に消えちまったら憤るのもわからなくはない
俺にとっては別世界の話だけど
88 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2014/02/26(水) 23:55:53.84 ID:pLFPwUuK0
>>72
BitCoin自体の暗号的信用度は最高レベルだとしても
BitCoinを管理するサーバーはもっと脆いって事か
89 シューティングスタープレス(愛知県):2014/02/27(木) 00:07:15.48 ID:/AuPEljE0
>>81
全員掘って溜めたままなら流通しないだろ
物と交換という形で流通させないと、貨幣としての通用力が生じないし
市場価値もつかないまま
90 イス攻撃(チベット自治区):2014/02/27(木) 00:18:08.20 ID:YykobAV50
他の投資や詐欺にも救済措置なんていらねーよなー
年寄りとか弱者を食い物になんて言うけどさ
91 ショルダーアームブリーカー(北海道):2014/02/27(木) 00:20:34.04 ID:zOdpFIup0
こういうのは高騰したらさっさと現金化するのが常道だろ
92 バックドロップホールド(千葉県):2014/02/27(木) 00:28:35.55 ID:6a9lU+110
仮想通貨こえーやんなくてよかった
93 エルボードロップ(埼玉県):2014/02/27(木) 00:32:13.43 ID:owQRy/TR0
現金化するやつが後を絶たないから取引停止措置を取ったんだろうな
ということはやはり元締めの利益が得られない領域に達したわけだ
94 リバースネックブリーカー(大阪府):2014/02/27(木) 00:33:07.97 ID:R6OQHNm90
>>86
そりゃ、物理的に演算するデータの海から金になる数値だけを掘るんだからな。
それに大量のアカウント取引でもあればパンクもする。
MMOなんかで人が多く集まりすぎてログインオンラインになったり、鯖落ちするのと一緒。
預けてる鯖が物理的に壊されたら、そりゃ大損どころの話じゃないw
95 逆落とし(徳島県):2014/02/27(木) 00:35:26.79 ID:paIxaxNQ0
マスゴミが騒ぎ出したら売りどき

なぜ学習しないのか
96 断崖式ニードロップ(大阪府):2014/02/27(木) 00:43:08.17 ID:11r+Oi9Z0
>>1
画像がちゃんとアップ出来てないぞ。糞アップローダー使うなボケ
97 ナガタロックII(兵庫県):2014/02/27(木) 00:46:39.51 ID:z4je3rZw0
マスゴミが騒ぎだしたとき中国規制かかって暴落してたんだよね
その特集だったし
その後持ち直してきたと思ったらこの騒ぎ
ただ前のシナ規制より暴落は軽微
シナ規制1200>500 GOX夜逃げ800>500 
シナ規制の方がビットコインへのダメージはでかかった
98 ダイビングフットスタンプ(大阪府):2014/02/27(木) 00:49:36.20 ID:szHydGs40
>>1
結局含み益が7000万あったってだけで利確せずに結局-3000万なんだよな?
99 マシンガンチョップ(神奈川県):2014/02/27(木) 00:52:20.92 ID:VOXeFSuC0
>>94
「掘る」というのはもののたとえであって、実際にはシステム維持のためのCPUパワー供出の報酬を「抽選で○名様にプレゼント」式に渡してるだけでしょ。
100 ダイビングフットスタンプ(愛知県):2014/02/27(木) 00:55:42.64 ID:CqL+DPeY0
アホなの?
101 パロスペシャル(東京都):2014/02/27(木) 00:58:29.00 ID:Ltw4k+L/0
買ったじゃなくて、預けてるって言うんだ
102 逆落とし(西日本):2014/02/27(木) 01:04:39.15 ID:b/jmkyXJ0
俺、靴磨きだけどビットコインとか言うのをやれば、資産家になれるんだよな?(`・ω・´)
103 エメラルドフロウジョン(静岡県):2014/02/27(木) 01:05:59.37 ID:TUQuB2cW0
アホすぎる…
104 キン肉バスター(catv?):2014/02/27(木) 01:06:56.48 ID:dtN/eWV90
一時的、モナーコイン?とかいうのが貼られてたけど
それとどう違うんだ?
よく分からん
105 河津落とし(福島県):2014/02/27(木) 01:10:02.54 ID:Y/c/BeI30
>>104
同じでしょ。モナーコインには今のところmt.goxみたいな会社はないけれどそのうちできるかもね。
106 ファイヤーバードスプラッシュ(茨城県):2014/02/27(木) 01:13:53.26 ID:zzr2uA3sP
これって、日本の取引所だけが停止したって話じゃないの?
世界中にいくつも取引所があるんじゃないの?
107 チキンウィングフェースロック(神奈川県):2014/02/27(木) 01:14:59.97 ID:NURNZwg+0
>>104
MonacoinというのはBitcoinの亜種Litecoinのリソースを99%パクったもの
LitecoinはBitcoinより技術的に新しく取引量が増加中
108 超竜ボム(WiMAX):2014/02/27(木) 01:20:35.64 ID:rdpzgB3p0
ただのデータにかねて突っ込んだだけw
109 急所攻撃(やわらか銀行):2014/02/27(木) 01:21:26.93 ID:iEmtHRf10
>>106
そうだよー
日本の信頼失墜にも繋がるし預けられた金丸儲け出来るしでウハウハの人間が犯人
110 トペ コンヒーロ(西日本):2014/02/27(木) 01:25:57.93 ID:RfHGUQlH0
なんで取引所が日本にあるんだよw
取引きが頻繁な中国でやれよそんなの
111 ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX):2014/02/27(木) 01:27:47.99 ID:AJyqdeny0
ビットコインてどこで使えるんだ?
コンビニでも使えるかな
大金を手に入れたとしても少額しか使い道ないなら意味ないよな
112 キドクラッチ(栃木県):2014/02/27(木) 01:32:59.23 ID:UXSh5h0/0
>>45
おまえ売りの怖さしらないだろwwww
売りは損害が青天井になる可能性があるんだよw
素人は無理せず買いだけやっとけ、買いなら損出しても買った金額以上は損しない
113 イス攻撃(東京都):2014/02/27(木) 01:35:28.34 ID:FFDfleVa0
怪しすぐるwwwwwww
114 キドクラッチ(栃木県):2014/02/27(木) 01:37:52.84 ID:UXSh5h0/0
>>91
とりあえず、靴磨きかNHKが話題にしたら速攻現金化しておくべきだよなw
115 急所攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 01:40:14.55 ID:E+WdL4Pz0
黒いチューリップの一種か
116 ニーリフト(東京都):2014/02/27(木) 01:44:09.10 ID:CVtoX3NW0
311ビットコイン持ってるって言うけど、画面の中の電子データだよな。
この人2/14から抗議に来てるのに、NHKはこの人のひとは無視してつい先日も
儲かってるとか煽ってたよね。もう一回解体しろよ、マジで。
117 ダイビングフットスタンプ(大阪府):2014/02/27(木) 01:52:04.20 ID:ZPw0d9O60
ビットコインに限った話じゃないが
> 画面の中の電子データ
これを名目にdisってるのって大体的外れだな

電子データだったら何だってんだよ
その電子データをどう取り扱ってるかが本当の問題だろうが
電子データ自体が嫌なら19世紀以前の生活に回帰しろ
118 パイルドライバー(大阪府):2014/02/27(木) 01:55:57.02 ID:u1oLRZ3z0
ちょっとどんぶり
119 頭突き(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 01:56:14.55 ID:59qdZKtg0
>>110
代表も外人みたいだし何で日本でやってんだろ?
120 フランケンシュタイナー(東京都):2014/02/27(木) 01:58:02.38 ID:3iTRavVl0
>>119
代表は、それなりに日本語話せるから留学経験とかあったのかもね。
中国だと共産党の一声で潰されるから、近くの日本にしたのかな。
121 エルボードロップ(千葉県):2014/02/27(木) 01:58:22.26 ID:542bYw5s0
ただの紙屑になっちまったな
122 パロスペシャル(東京都):2014/02/27(木) 02:00:18.43 ID:1XZVrXy/0
>>121
紙くずですらない
不要データwww
123 ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2014/02/27(木) 02:11:09.40 ID:PbcUMioy0
お、おう
124 デンジャラスバックドロップ(西日本):2014/02/27(木) 02:13:14.60 ID:dUHe6e1t0
>>112
売りだろうが買いだろうが追証しない限り種銭以上負けるわけないだろう
しかもレバかけるとすら言っていないのに、レバ1が1年で100倍になったんだぞこれは
ビットコインの価値が0になれば0円になるだけだ、ドヤ乙
125 アイアンクロー(チベット自治区):2014/02/27(木) 02:15:02.23 ID:XN8tDffJ0
この場合手元にデータすら残ってないだろ
現物とも言える記帳データはどっかいった
126 ボ ラギノール(東日本):2014/02/27(木) 02:17:30.05 ID:5mt17pEs0
欲の皮がパッツンパッツン
127 毒霧(埼玉県):2014/02/27(木) 02:36:45.63 ID:MXh+hzA50
欲かいた結果がこれだよ
128 キドクラッチ(栃木県):2014/02/27(木) 02:48:53.64 ID:UXSh5h0/0
>>124
多分解っててネタで書いてるんだろうけど、見て信用する人が出たらかわいそうだろwww
てか空売りがそんな安全な仕組みだったら誰も自殺なんてせんわwwww
129 頭突き(やわらか銀行):2014/02/27(木) 02:52:16.39 ID:aCLFsDRk0
売る権利を売ったり買う権利を売るのは素人には難しい
売る権利を買ったり買う権利を買うのは素人でもなんとかなる
どや
130 フェイスロック(栃木県):2014/02/27(木) 02:53:38.60 ID:rDzKSuUv0
bitcoinが破綻した?それはない。
だが追跡出来ない時点で
国の保護すら受けられない安全に詐欺できる通貨なんだがな。
131 フェイスロック(栃木県):2014/02/27(木) 02:56:18.87 ID:rDzKSuUv0
>>18
そもそもこれ逃げられないんじゃないかなって思うわ。
どこから現金が湧いてくるのかわからないし。
132 足4の字固め(青森県):2014/02/27(木) 02:57:21.03 ID:bgEoZBi10
これから数ヶ月の動きが仮想通貨の立ち位置を確定的にするだろうな
まぁ日本は蚊帳の外だ。老害が概念すら理解できないからな。
ガラパゴスはテレ東と同じで何があっても平常運転だよ。
133 ボ ラギノール(神奈川県):2014/02/27(木) 03:08:18.72 ID:+iFJ5fSk0
大量に保有してた中国人達の反応はどうなんだろうか
134 フランケンシュタイナー(catv?):2014/02/27(木) 03:32:23.88 ID:7RzBJfH+0
発明者出てこい
135 ブラディサンデー(千葉県):2014/02/27(木) 04:30:18.47 ID:dUQnI2op0
発明者は日本人(っぽい氏名)という事になってますが
たぶん日本人のせいにしたい国の人でしょうw
136 ランサルセ(チベット自治区):2014/02/27(木) 05:25:58.28 ID:vIsOQC4V0
調子に乗るバカがこういう目に遭う

どれだけ魅力的に見える投資があっても
健全なポートフォリオを維持すること

これ鉄則
137 エクスプロイダー(やわらか銀行):2014/02/27(木) 05:29:06.28 ID:JsS4dWWF0
この謎のわけわからん通貨に多額の金を費やしておいて抗議をするとはアホなのか、バカなのか。
138 アトミックドロップ(北海道):2014/02/27(木) 05:37:27.47 ID:wUS82aOOO
>>137
一種の芸じゃね?w
139 ニールキック(東日本):2014/02/27(木) 05:42:30.60 ID:hx97n2MF0
オレオレ詐欺被害者予備軍であった
140 ジャンピングパワーボム(神奈川県):2014/02/27(木) 05:44:16.77 ID:A7lJ4ON70
政府の規制が入らないよう作る→潰れても政府は責任をとらない


あたりまえなんだよなあ
141 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2014/02/27(木) 05:50:34.06 ID:bQ3VI/fg0
そもそも最初から詐欺だったんでしょ 
142 不知火(東京都):2014/02/27(木) 05:51:07.45 ID:VOdp7sgM0
これって現金化して売り逃げできた奴いんの?
143 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2014/02/27(木) 05:51:52.06 ID:7jq7kaXq0
あばよ!!
144 エルボードロップ(福岡県):2014/02/27(木) 06:01:26.19 ID:INc/Z2E20
昨年11月に売り逃げた奴が居る、創設者ではないかと噂

Bitcoinで1.5億ドル相当の大規模取引が行われる
http://www.zaikei.co.jp/article/20131126/164802.html

1.5億米ドル = 153億円
145 エルボードロップ(福岡県):2014/02/27(木) 06:04:57.45 ID:INc/Z2E20
1ビットコイン800ドル時に194993ビットコイン売りに出されて
大暴落するかとおもいきや、その後1ビットコイン1000ドルまで値上がりした
146 シューティングスタープレス(静岡県):2014/02/27(木) 06:23:25.48 ID:5JOkm9t00
オレでドラクエで貯めたカジノコインも現金化できなくなったわ
147 足4の字固め(滋賀県):2014/02/27(木) 06:46:25.35 ID:1qxRvNQl0
>>135
日本人ならばという信用も利用できるからね、実際は華人のような気がする
148 ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone):2014/02/27(木) 06:48:56.40 ID:TyNhSQXUP
>>147
こういう都合の悪い日本人が現れると外国人にする民族って
アイアムザパニーズと同じレベルだろ

気持ち悪いよ、何か悪さしたら俺は韓国人ニダとでも言うの?
149 シューティングスタープレス(静岡県):2014/02/27(木) 06:56:15.88 ID:5JOkm9t00
>>148
都合の悪い日本人ってw
お前は誰だか知ってるの?
知らないなら、経歴詐称を疑う方が自然だわ
150 不知火(北海道):2014/02/27(木) 07:29:57.65 ID:CWL/HnI+0
>>10
意味のわからんこと言うなよ。

ネット上の土地×
コンテンツ上の土地○
もしくはゲーム上の土地。
151 リバースパワースラム(チベット自治区):2014/02/27(木) 07:52:17.86 ID:InuZSVu90
頭と尻尾はくれてやれって格言があるだろ。
欲張るからw
152 タイガードライバー(茨城県):2014/02/27(木) 08:04:50.16 ID:k1+UqmI60
世界3大バブルにこれも加えて4大バブルだな
無知な人間がカモになる
153 リキラリアット(茨城県):2014/02/27(木) 09:47:25.39 ID:1w2t9rOw0
取引所にあったビットコインが盗まれたとか言ってるけどさ、
盗んだやつは取引所関係者のお仲間じゃないの?
で、山分けのあとは声明出してトンズラと。
154 フェイスロック(静岡県):2014/02/27(木) 11:03:12.08 ID:3V36XZil0
ドラクエのゴールドが7000万ゴールドって感じか
いや、どうのつるぎすら買えないから無価値か
155 32文ロケット砲(SB-iPhone):2014/02/27(木) 11:03:56.90 ID:55/FJub+P
>>49
そういうのは円天じゃなくて豊田商事って言うんだよ
客には預かり証だけを発行して金(きん)を売っていたのだけど、
実際には「預かっている」はずの金はなかった。
ペーパー商法ともいう。
156 河津落とし(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 11:16:59.90 ID:IICTM4rf0
.
これに限らず、有価証券等のバーチャル経済規模は、実態経済の30倍以上

信用の創造も限界だろう。

そろそろパンクして、皆が損する時期かな。
157 頭突き(東日本):2014/02/27(木) 11:32:28.89 ID:M/KRGxS6O
外人は哀れだが100万くらいなら1年もあれば貯まるだろ
158 毒霧(愛媛県):2014/02/27(木) 11:59:43.49 ID:95ZNS81p0
買った時幾らだったんだろう?
1コイン=10円とかで買っておいて
今の価値だと⚪︎⚪︎万円の価値が!!
って騒いでるんじゃないのか?
パチンコ玉その物に対した価値がないようなもんだ諦めろ(笑)
159 ムーンサルトプレス(北海道):2014/02/27(木) 13:45:36.18 ID:bliN4+B40
>>155
見せたり釣ったりするためののサンプルだろうな
豊田が危ないと知ると言葉巧みに奪還した
後日必死で取り返しにきたがそのまま社会問題化し消えた
160 ウエスタンラリアット(長野県):2014/02/27(木) 13:56:08.74 ID:5g8bt0Ty0
>>156
あの「採掘」と言うのに十二分な説得力があればまだ違うんだろうけど、かなり怪しいわな
161 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2014/02/27(木) 13:59:23.98 ID:RFwzsZT20
>>155
ノミ行為みたいなものか
162 ムーンサルトプレス(北海道):2014/02/27(木) 14:00:15.23 ID:bliN4+B40
言葉巧みじゃなくパッパラパーを演じるだった
家康の脱糞掛け軸のように我が家に代々伝わる
163 フロントネックロック(禿):2014/02/27(木) 14:17:05.28 ID:vXDFaupIi
>>119
上がデジタルに疎くてフットワークくそ重い国で色々ゆるゆるで
そのくせインフラとカッコつけたがるとこだけは一丁前だから
ていのいい狩り場だと思ったんじゃないのじゃないの(適当)
ケータイスマホの新規優遇システムに今更遺憾の意を表明するようなどん亀対応やぞ
164 セントーン(新潟県):2014/02/27(木) 14:18:03.31 ID:iLh4AHpk0
  / ̄\   ピッピコピッピコ鳴らせ!ビット☆アクティビティ
  |  B.. |     その日その時勢い 乗ってけ☆乗ってけビット☆ビット
  \_/
165 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/27(木) 16:19:20.21 ID:Wfx5Wvl50
>>119
IT関連の法整備が遅れてる(そして遅い)日本選んだだけじゃない?
166 サソリ固め(茸)
ビットキャッシュと出会い系サイト繋げて旨い汁吸ったオレはウハウハ