ソチ警戒の米艦座礁 黒海に派遣、艦長解任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 16文キック(家)

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/26/kiji/K20140226007668020.html
米海軍は25日、ソチ冬季五輪のテロ警戒のため黒海に派遣したフリゲート艦テーラーが今月12日にトルコ北部サムスンで停泊準備中に座礁したと発表した。デニス・ボル
プ艦長(中佐)は解任された。

米軍はソチでテロなどが起きた際の米国人救出に備え、黒海にテーラーと揚陸指揮艦マウント・ホイットニーを派遣していた。AP通信によるとテーラーは現在もサムスンで
修理中。五輪期間中に不測の事態が発生した場合、十分な対応ができなかった可能性が高い。

ソチとサムスンはいずれも黒海に面している。(共同)
2 ファイナルカット(芋):2014/02/26(水) 08:17:44.47 ID:hFp4HOxUP
サムスンで故障したらそらしょーがねぇわ
3 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/02/26(水) 09:28:14.50 ID:xHj8BuDh0
馬鹿っすなw

何しに派遣したんだか
4 リバースパワースラム(神奈川県):2014/02/26(水) 09:35:06.13 ID:WpQK6OvO0
5 キン肉バスター(長屋):2014/02/26(水) 09:35:18.42 ID:ehbzwyQO0
 | |l ̄|
 | |l韓|
 | |l国|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6 バックドロップホールド(四国地方):2014/02/26(水) 09:37:13.02 ID:ZIBtqzAo0
法則発動だな
法則は絶対なのだよ
7 イス攻撃(愛知県):2014/02/26(水) 09:38:06.39 ID:uINQHI0K0
えーい、ロシアが見ているのだぞ
8 リバースパワースラム(神奈川県):2014/02/26(水) 09:40:00.19 ID:WpQK6OvO0
サムスン港(トルコ)
http://goo.gl/maps/TR7Uk
9 リバースパワースラム(神奈川県):2014/02/26(水) 09:42:30.59 ID:WpQK6OvO0
10 ファイナルカット(埼玉県):2014/02/26(水) 09:51:16.02 ID:Xhnj2mPe0
不吉な地名だこと
11 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/02/26(水) 10:34:32.13 ID:9TONJRyu0
港内で座礁ってどんな港なんだ?
12 エルボーバット(愛知県):2014/02/26(水) 10:38:13.06 ID:OgPYp43M0
法則こええええええええええええええ
テニスボール浣腸可哀想っす
13 ジャンピングエルボーアタック(静岡県):2014/02/26(水) 10:42:12.42 ID:D74KC/X80
米軍も座礁するんだな…
14 スリーパーホールド(家):2014/02/26(水) 10:44:27.37 ID:eH9A15ua0
なんか笑った
15 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 10:46:27.18 ID:04oaza2U0
アメリカ軍ってたまにこういうドジなことするよな。
数年前もフィリピンのサンゴ礁をぶっ壊してた気がする。
16 ファイナルカット(福岡県)
ハワイでカモメを数える仕事に転属だな