自転車:「歩道の暴君、車道の弱者」 マナー違反を指摘されると言い訳ばかり
1 :
16文キック(芋):
自転車の走行をめぐって昨年、大きな動きがあった。ブレーキのない自転車の運転が全面禁止され、道路を走る場合は左側だけに統一。
悪質な運転手には安全講習を義務付けるなどの内容で、道路交通法が改正されたのだ。背景には「歩道の暴君、車道の弱者」とも呼ばれる
自転車による事故の増加があり、最近は事故で高額賠償を命じられた訴訟も話題となった。こうした流れに沿うように、自転車利用率が
全国トップの大阪では、“日本一長い”商店街で通行規制が始まったり、都市部の幹線道路で自転車専用レーンが設置されたりしている
。「自転車にぶつかりそうでヒヤヒヤしていたので、うれしい」と歩行者側は歓迎するが、自転車側は「こっちが車にはねられそうで怖い」。
無謀な運転は撲滅すべきだが、対策を講じることで新たな危険を生み出すのは本末転倒。新たな自転車対策は期待された効果を発揮できるのだろうか。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140226/waf14022607000002-n1.htm
2 :
クロイツラス(千葉県):2014/02/26(水) 08:09:54.09 ID:pzJ2ules0
マナー違反ならまだしも
ほとんどルール違反
問答無用で取り締まれ
4 :
ダイビングエルボードロップ(東日本):2014/02/26(水) 08:14:09.50 ID:/qLx2KAq0
歩行者も頭おかしいの多いよな。
5 :
エクスプロイダー(チベット自治区):2014/02/26(水) 08:15:20.21 ID:qJ6qRno50
日本から自転車全廃で
6 :
キングコングニードロップ(公衆):2014/02/26(水) 08:17:31.44 ID:1D8YlRn40
ぶつかってくるなよ。
7 :
ジャンピングエルボーアタック(静岡県):2014/02/26(水) 08:18:44.87 ID:qe6L4qtC0
スマホやってる高校生取り締まってくれw
コンビニの駐車場とかせめて停車してやるかもしくわ家でやれ!
ベル鳴らされるとイラッとくるな
そんだけ近いんだから口で言えと
9 :
メンマ(大阪府):2014/02/26(水) 08:21:27.13 ID:B7opbPpt0
たまに、車道を逆走してくる自転車とかあるけど、ああいうのホントいい加減にしろって思うわ。
車やバイクの免許持ってて自転車も乗るって人はともかく、今まで自転車しか乗ったことない
って人に限って、交通ルール叩きこまれてないから無茶な事を平気でする。
どんどん取り締まってほしい。
10 :
頭突き(チベット自治区):2014/02/26(水) 08:21:55.94 ID:RBFBZz/a0
部活帰りの厨房小僧の3匹パラレル混走が一番不快
遅い上に歩道幅メイチ塞いでジャマだし泥まみれの糞でかいバッグはみ出てるし臭いし煩いし
JCならむしろ邪魔して欲しいくらいだが、こっちじゃチャリJCはなぜか孤高の人が多い
ガキを乗せてたら何でもあり、悪いのは周りどけどけ自転車取り締まれよ
2けつじゃねーかよ
そもそも車輌に交通法規を全く知らない人間が乗っていいのが問題
13 :
断崖式ニードロップ(福岡県):2014/02/26(水) 08:26:18.08 ID:ypW/ndoA0
弱虫ペダルは打ち切りでいいよ
14 :
リバースパワースラム(大阪府):2014/02/26(水) 08:27:18.46 ID:umYvQSLc0
自転車道作れよ
それがいやならルールを徹底させろ
市街地は全面自動車乗り入れ禁止にすればいいんじゃね?
チャリンカス矢ね
17 :
ドラゴンスクリュー(公衆):2014/02/26(水) 08:31:34.47 ID:B8dojm9H0
昨日外人が片側三車線のど真ん中チャリで走ってた
常識ってもんがあんだろ
自転車は轢かれてしね
逆走も、併進も、携帯も、イヤホンも、歩道走行も、絶対取り締まらない警察。
通勤通学の時間帯に交差点に立ってるけど何の役にも立ってねぇ。
20 :
急所攻撃(東京都):2014/02/26(水) 08:35:39.73 ID:+rZR0MWG0
道路の路肩走ってるけど路駐してる車多すぎなんだよ
ちょっと路肩広い所だとハザードつければ停まっていいと思ってんだろ
まじブチ殺してぇ
21 :
ドラゴンスクリュー(奈良県):2014/02/26(水) 08:39:00.48 ID:UsE9hHQD0
京都の今出川通あたりで歩道を猛スピードで走ってくるチャリの学生何とかしてくれ
何回かひかれかけた
背後からベルも鳴らさず無言で気配を殺して抜き去るチャリは何なの?
ものすごくビックリするんだけど
24 :
フォーク攻撃(やわらか銀行):2014/02/26(水) 08:45:38.80 ID:oJiarg1V0
>>21 御所と同志社のあたりかな
あすこは歩道も車道も狭いから危ないね
BMWのすごく大きなSUV、歩道に止まってたのには、参った。
駐車場とでも思ってるんだろう。下品な車には下品な運転手だね。
自転車も逆走が当たり前。
26 :
サソリ固め(家):2014/02/26(水) 08:48:13.90 ID:TB4/VJUD0
歩行者とぶつかって死亡事故が起こるのは低確率だが自動車とぶつかれば高確率で死亡事故になる
悲しむ人間が少ないほうを走ったほうがお互いのためである
27 :
ボマイェ(神奈川県):2014/02/26(水) 08:48:59.51 ID:/U7aUESP0
マナー違反されたら家に帰ってから腹を切るつもりだよ
路線バスとの戦い
29 :
ストマッククロー(埼玉県):2014/02/26(水) 08:51:07.02 ID:xfzP84bi0
道の真ん中をうろうろしてる老害を撲滅しろ
30 :
ストマッククロー(埼玉県):2014/02/26(水) 08:52:09.80 ID:xfzP84bi0
>>23 ベル鳴らすのは失礼な気がするんだよな
鳴らした方が安全だとは思うんだけどさ
>>17 フランスとかだと二段階右折とかないから真ん中行くけどな
自転車苛めの次は自動車苛め
その次は歩行者苛めだろうな
そのうち家から外に出たら罰金とか言い出すんじゃないか
ベル鳴らしは違反しらない奴多いわ
あと女に乗り物乗せるな
あいつら歩くことさえままならないのに
真っ直ぐ歩けない、すれ違い直前によそ見、絶対どかない、横に広がる、邪魔な所で急に立ち止まる
軽度の池沼と思ってるがダメダメすぎ
34 :
アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/02/26(水) 09:00:13.83 ID:dsMJxqtx0
チャリは最低でも原付免許必須にしてほしい
歩道走っていてベルは鳴らしちゃダメだよ。違反行為。そんなことより、まずブレーキをかけることを憶えさせないと。
自動車の運転と一緒。クラクション鳴らして威嚇したりハンドル操作でごまかすんじゃなく、とにかくブレーキが原則。
36 :
サッカーボールキック(WiMAX):2014/02/26(水) 09:04:34.95 ID:GTl1cERd0
ルールでもマナーでもいいけど駅のエスカレーターでやってることを歩道でもやればいい
相手が他の歩行者であるか自転車であるかに関わりなく道を塞がない
たったこれだけのことでほとんどの問題解決するんじゃね
満員電車と良い
ホント社会をより良くする方向じゃなく
庶民ユーザー同士でいがみ合う様に躾られてるな、、、、、、
良く出来た家畜だ
歩道でベル鳴らす奴は絶対クソ
39 :
レッドインク(兵庫県):2014/02/26(水) 09:09:02.68 ID:oF4bvQyK0
スマホ、ヘッドホン、逆走、並走
これやってるヤツを跳ねて死なせても無罪で良いだろ
40 :
セントーン(茸):2014/02/26(水) 09:10:05.20 ID:EF77O77/0
クソロード共は免許制にすべきだ
41 :
アンクルホールド(神奈川県):2014/02/26(水) 09:16:03.57 ID:7zSPqXx10
> 「歩道の暴君、車道の弱者」
歩道の暴走やりすぎて基本的に追い出されたわけだが
車道でも交通ルール守らんから、これから死者激増すんだろ
42 :
16文キック(関西・北陸):2014/02/26(水) 09:21:48.46 ID:buOKOYGuO
糞チャリンカー叩いていいけども
糞ドライバーの方が酷いだろ毎日
糞チャリンカーには毎日会うもんじゃないけど
糞みたいなドライバーは毎日のように見かける…気がする
強引な右左折や
自分が減速や停止すればいいのにクラクション鳴らして歩行者威嚇する奴や
車幅がわからない爺さん婆さんやら
43 :
フォーク攻撃(やわらか銀行):2014/02/26(水) 09:23:00.50 ID:oJiarg1V0
歩道でベルはルール違反ではあるのだが、視覚障害の人の中には
鳴らしてくれた方がまだ安心だと思ってる人も多いようだよ
「歩道の暴君、車道の弱者」
何か、朝鮮人みたいなポジションだね^^
>>19 自転車は免許証無いからな
身分証明書を持ってない違反者は住所氏名を偽れば罰金も取れない
無駄な手間で終わるくらいなら確実に金が回収できる自動車の違反捕まえた方がマシ
車道なんてキチガイドライバーばっかやん
普通に歩道走るわ
47 :
ダイビングエルボードロップ(東日本):2014/02/26(水) 09:34:28.87 ID:/qLx2KAq0
>>26 というのは統計に基づいた推論ではない。
死亡率と直結するのは事故で怪我をした者の年齢。
48 :
稲妻レッグラリアット(dion軍):2014/02/26(水) 09:36:08.09 ID:s0FmPbor0
>>40 スポーツ自転車共はまだ好きで乗ってるから、ルールとかモラルとか守る割合も比較的高いとは思うが、如何せん奴ら目立つんだよな
免許はママチャリとかの普通のチャリこそ導入して欲しいわ、歩道の建物側をかっ飛ばす馬鹿が居てヒヤヒヤする
無論のこと、スポーツチャリ、普通のチャリに関わらず免許制にして欲しいけどね
49 :
膝靭帯固め(愛知県):2014/02/26(水) 09:37:47.10 ID:Ccy1WxII0
中学校で交通法規を数コマ必須にしてライセンス制にすればいいよ
14歳以上は無免許運転禁止とかにしておけば
50 :
リバースネックブリーカー(西日本):2014/02/26(水) 09:38:17.28 ID:aG3xtQuEO
免許がいらないというだけで車輛扱いなんだから普通に使用してない奴はそういう扱いで処理しろよ
51 :
フロントネックロック(西日本):2014/02/26(水) 09:39:26.35 ID:iix7nQtrO
エンジン積んだ鉄塊と一緒にはできないだろ
一番身軽な歩行者が我慢するべきだな
52 :
ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 09:40:06.49 ID:oKDrl1y00
俺も歩道を走る自転車に対しては意地でも道を譲らないことにしてる。
少しでも俺に当たったら【うわおおおお!】って腹の底から絶叫して、速攻で写メとる! ← この写真とるのが重要!
そんで追いかけて捕まえて警察に連絡して事故証明。
【え?たかが少しカスった程度でしょ?警察なんで呼ぶの?大げさ】みたいな舐めた奴が多い。
交通事故と認識しない奴が多いから、ちゃんと歩行者と軽車両の事故なんだって教えてやってる。
スーツ着たリーマンなんかは、3万くらい払って示談で済ませようとする奴いるけど、絶対に許さない。
ちゃんと賠償させてる。
○○円払え!って言うと恐喝になるから、気をつけてるw
ぶつかるときは、ハンドルと俺の肘がぶつかることが多い。
通院費、休業補償、タクシー代とかで数十万払わせる。
こっちが被害者だからな。
歩道では歩行者が神様だw
>>20 自転車が走るべき場所は路肩ではなく車道。
道路の整備がされてない状況で取締り厳しくするのはヨロシクナイ
>>54 ん?車道の左端走れるじゃん
砂利道しかないの?
56 :
エルボードロップ(千葉県):2014/02/26(水) 09:46:00.92 ID:jbdnKw6C0
万引きと同じで悪いと思ってないからな、あいつら。
57 :
ダイビングエルボードロップ(東日本):2014/02/26(水) 09:48:01.51 ID:/qLx2KAq0
>>50 車両と呼ぶ割には場当たり主義のご都合主義で道路上での扱いがころころかわってテキトーすぎ
車が無くなれば、死亡事故が激減するし
環境汚物を垂れ流さなくなるから良いんだけどな。
田舎者はしらんけど
59 :
レインメーカー(東京都):2014/02/26(水) 09:49:13.78 ID:tVFo/oKa0
俺も普段通勤にチャリ使うけど
マジで逆走だけはやめろ
それと一時停止はちゃんと止まれ
>>57 今も昔も車道左端をってなってるぞ
一度もぶれてない
61 :
キングコングラリアット(埼玉県):2014/02/26(水) 09:49:40.55 ID:8dlSRajf0
逆そう
飛び出し
歩道爆走
信号無視
弱者?
弱者???
62 :
ダイビングエルボードロップ(東日本):2014/02/26(水) 09:50:18.82 ID:/qLx2KAq0
同じ道路をずっと走り続けていても、交差点のたびに、歩行者用の信号機の指示があったり、自動車用の信号機の指定があったり、何の合理的な理由もなく一環していない。 まちがいなく道路を作っているやつはキチガイだと思う。
新しいルール、誰一人守ってないじゃん
小学生からジジババまで、誰もルールすら守らないのは警察の怠慢でしかない
>>62 横断歩道利用の場合は歩行者用信号
あとは自動車用だ
君の理解不足
66 :
ダイビングエルボードロップ(東日本):2014/02/26(水) 09:52:27.08 ID:/qLx2KAq0
>>63 そのように現実の道路ができているのはわずか一部だからな
67 :
ダイビングエルボードロップ(東日本):2014/02/26(水) 09:53:10.02 ID:/qLx2KAq0
>>65 現実には自転車も乗ったことのないやつの国会答弁みたいだな
逆走・無灯火の自転車連中が多すぎ
どんどん取り締まれ
69 :
ネックハンギングツリー(京都府):2014/02/26(水) 10:01:34.25 ID:o9PxkwNO0
また言い掛かり付けてるのかヤンキー自動車乗りは
70 :
稲妻レッグラリアット(dion軍):2014/02/26(水) 10:02:20.10 ID:s0FmPbor0
>>49 自転車乗れない子が可哀想だからやめてあげてください
72 :
ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 10:04:08.78 ID:/p235qw30
73 :
クロスヒールホールド(家):2014/02/26(水) 10:06:50.08 ID:wNU2VzAY0
オレ自身、自転車乗りだけどホントに警察は本腰入れて取り締まれと・・・
信号守らない奴大杉
スマフォしながら、ふらふらどっちつかずで歩いてるやつ見ると、轢かれろとか思うけどな
ID:/qLx2KAq0コイツっていい歳したオッサンだろうに普通免許どころか原付さえ持ってない低脳なんだろうな〜
77 :
閃光妖術(兵庫県):2014/02/26(水) 10:18:16.45 ID:iXKrO5630
要するにスピードが違うから邪魔
自転車は人と車の中間でどっちからも邪魔
78 :
ツームストンパイルドライバー(WiMAX):2014/02/26(水) 10:21:26.21 ID:OwDU90JW0
たまにアクロバティックな俺カッコイイってセンターライン走ってる奴いるけどスゲー驚くからやめろ
79 :
TEKKAMAKI(関東・甲信越):2014/02/26(水) 10:22:20.36 ID:cevx2QpM0
自転車に乗ってる奴の非常識さやマナーが酷くなるばかりだよな
自動車に向かって逆走してくる奴馬鹿だろ
そこのお前だよ馬鹿
車運転してたら
原付もうざい
81 :
フロントネックロック(SB-iPhone):2014/02/26(水) 10:27:40.99 ID:2vD3655Oi
原付を最近乗るようになって、身の危険を感じるのは車より自転車
あいつら減速もしないで交差点に入ってくるから。馬鹿じゃねーの。想像力もない馬鹿に車両運転させたらダメだ
お前ら自分が乗ってないから叩いてるだけだろ
自転車も自動車も自動二輪もキチガイには変わらん
ただの対立煽り
歩道は降りて押して歩く
車道は自動車の流れを妨げないように必死に漕ぎ続ける
なんでこれくらいのことができないのか不思議
84 :
ニールキック(沖縄県):2014/02/26(水) 10:42:10.86 ID:eYAQzzco0
85 :
キングコングラリアット(埼玉県):2014/02/26(水) 10:53:35.53 ID:8dlSRajf0
>>82 車
ミニバンババア キチガイ
ドカタのベルファイア キチガイ
よろよろじいさん 怖い
女の運転 キチガイ
他 チョットセーフ
殿堂入りキチガイ プリウス
自転車
ロード キチガイ
3人乗りババア キチガイ
ガキ 多少許せる
2輪
バカスク 論外
珍走 論外
集団すり抜け キチガイ
原付 もうちょい制限速度上げれば許せる
ハーレー ナルシストキモイ
BMW 割と紳士
どれにも当てはまってなければお前が最強
86 :
断崖式ニードロップ(青森県):2014/02/26(水) 10:56:31.31 ID:dW8SZknx0
夜になると自動で転倒する自転車、あれ便利でいいわ
87 :
ファイナルカット(WiMAX):2014/02/26(水) 10:57:36.77 ID:iuRJrRWfP
車両扱いなんだから免許制にしろ、外部天下り団体設立のチャンスだぞ
88 :
TEKKAMAKI(関東・甲信越):2014/02/26(水) 10:57:57.31 ID:cevx2QpM0
商店街を自転車で走る馬鹿
音楽イヤホンで聞きながら自転車に乗る馬鹿(スマホも同じく)
フラフラして車道に出たりしてるくせに後ろや横の確認しない馬鹿
89 :
ニールキック(家):2014/02/26(水) 10:58:29.17 ID:PbofITgi0
>>8 それやられてイラッときたから「歩道やぞ!こらっ!」って一喝してやったら不貞腐れた面して車道出て逃げ去って行った時はワロタ
チャリンカスども歩行者なめすぎ身の程わきまえろや
俺引っ越しする時引っ越し先の見方
・駅前に不法駐輪だらけ
・商店街で注意されまくりなのに自転車無双、止め方等も
・駅前に無料駐輪場あり
もう間違いなく貧民街
大阪なら東淀川区、生野区、西成区、東成区、門真、守口
91 :
閃光妖術(千葉県):2014/02/26(水) 11:26:47.42 ID:tCh2WwSk0
キモイヘルメットかぶって、ピタピタのスパッツ履いてドヤ顔で車道走ってんじゃねえ!
信号無視、斜め横断は当たり前、交通ルールも守れないバカは河原で走ってろ!
92 :
キングコングラリアット(埼玉県):2014/02/26(水) 11:32:47.23 ID:8dlSRajf0
>>91 かわら散歩すんのに邪魔だろどっか山奥でも走らせろ
93 :
ジャンピングDDT(関東・甲信越):2014/02/26(水) 11:37:41.62 ID:m60zwN2TO
歩道は徐行
日本人なら常識
車道走ってたじいさんが、警察に捕まって歩道を走れと注意されてたがw
96 :
ニールキック(家):2014/02/26(水) 11:56:35.19 ID:PbofITgi0
>>95 大阪の道交法と日本の道交法は違うから当然だろ
97 :
逆落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 11:58:19.41 ID:etG73vNM0
チャリンカスは害悪
98 :
TEKKAMAKI(群馬県):2014/02/26(水) 12:06:49.16 ID:/IlUq8k+0
車道逆走
夜間無灯火
耳からイヤホン
片手スマホ
死にたいのかと。
警察はちゃんと取り締まってよ。
99 :
ファイナルカット(SB-iPhone):2014/02/26(水) 12:14:01.52 ID:uvABZEN8P
糞虫ペダル共は死亡事故連発して規制がどんどん厳しくなったオートバイから何も学んでないんだな
このまま行ったらそのうち原付並みの保安部品と制限速度、半ヘルの着用が義務付けられるぞ
101 :
ファイナルカット(チベット自治区):2014/02/26(水) 14:46:08.43 ID:wGEfq/GnP
自転車の逆走は未だにいるよな。
これが自動車で公道を逆走ならば、それはありえない暴挙なわけで、
警察は自転車の逆走を厳正に取り締まってもらいたい。
102 :
オリンピック予選スラム(WiMAX):2014/02/26(水) 14:49:41.32 ID:Ui8e5Fvl0
警察の怠慢だよな
ルールは作るけど取り締まりはしませんよって
ビシビシ取り締まって国庫金増やせよ
もう民間企業に委託して取り締まりやれば
民間なら容赦無くやるぞ
儲かるからな
103 :
フォーク攻撃(やわらか銀行):2014/02/26(水) 14:54:27.08 ID:oJiarg1V0
いや、徹底取り締まりとかそんな経費=税金の無駄遣いはいらないし
ルールの周知をもっと進めた上で、車道逆走中の自転車が車と接触した場合は
重過失を自転車側に課すことでいいよ
104 :
ファイナルカット(福岡県):2014/02/26(水) 14:55:56.00 ID:xt2hEUfX0
1年は周知期間らしい。
法律が変わったから気を付けてね〜って事らしい。
逆走死ね!!
105 :
アイアンクロー(静岡県):2014/02/26(水) 14:57:03.77 ID:5j+6aH+K0
ボルトクリッパーの携帯で職務質問されないようになれば自転車乗り減少するよね
107 :
タイガードライバー(禿):2014/02/26(水) 15:21:40.76 ID:viIZmlyt0
赤切符バンバン切ればよくないか
カーブ内側を逆走する奴って何なんだ?
ショートカットの心算かなにかか?
109 :
張り手(東京都):2014/02/26(水) 16:18:59.19 ID:1j0C5BSQ0
自転車も自動車も多すぎだし、余裕が無い人も多い
いくら法律が改正されたって実際に取り締まりをしないんだから
まったく効果があがってない・・・。
112 :
ローリングソバット(北海道):2014/02/26(水) 17:54:29.85 ID:T95GfFW4O
おりもとみまなは正しかったな。
113 :
ファイナルカット(庭):2014/02/26(水) 17:56:39.88 ID:INmx3nQ+P
自転車レーンはいつも路駐の車が止まってて危ないんだよな。
114 :
セントーン(大阪府):2014/02/26(水) 17:57:50.76 ID:uKjKIpqC0
通勤にバイクつかって
仕事でクルマつかって
休みに自転車のってる俺かみんなの意見をまとめてみると
一番悪いのはレーサー気分の自転車だと思う
二番目にレーサー気分のバイクで
三番目に女の運転…orz
115 :
フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/26(水) 17:58:15.76 ID:4VJrG8pY0
田舎だと歩道は自動車のものだよね
歩道に駐車したり、歩道で停止しないで店から出入りし
たまに人が通るとものすごく驚いている
116 :
シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 17:59:27.42 ID:MSp5/WX20
通勤時間帯の246で、信号を守っている自転車のほうが少ない
117 :
トペ コンヒーロ(北海道):2014/02/26(水) 18:03:13.93 ID:CamJ4Thd0
自転車乗りには逆走の概念がないからな
118 :
栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/26(水) 18:03:49.84 ID:jJilbqAi0
すれ違い様にチャリンカスの車輪にビニール傘をぶち込んでやるとアホ丸出しで吹っ飛ぶ
120 :
エルボーバット(dion軍):2014/02/26(水) 18:05:12.38 ID:A94hiHcZ0
自転車レーンの整備も全然進んで無いのに無理があるんだよ
これまで通り歩道走るやつは見過ごせ。車道に出てこられると寿命縮むってレベルじゃない
121 :
河津掛け(チベット自治区):2014/02/26(水) 18:05:42.81 ID:L4th0GYZ0
ほとんど1人か2人しか乗ってねえのに
横幅デカイ車ばっか作ってるメーカーもどうなん
いわゆるサイクリストは、マナーいいと思うよ
とんでもないのはママチャリのってるようなおばチャントか、おっさんとか、にーちゃんとか。
右側通行も左側通行もすき放題。信号なんて赤でも青でも突っ走る(赤のときは「歩行者」に脳内変身するらしい)
ポリスもガンガン交通切符切るとか、逮捕拘留とかすればいいのに
123 :
栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/26(水) 18:08:04.02 ID:jJilbqAi0
自転車レーンガー、駐輪場ガーって、チャリンカスは言うよね。
歩道の半分を迷惑駐輪で埋めといて何が自転車レーンだよwww笑かすな(笑)
駐輪場が足りないなら歩けwww公共交通機関使えやマヌケ
124 :
ジャンピングカラテキック(秋):2014/02/26(水) 18:08:24.63 ID:I4uVl+uU0
都内の話だけど、車で移動中、赤信号の交差点にひっかかかると
車体を思いっきり、左側によせて、物理的に自転車が通れないように
自衛している。さもないと、左折で自転車巻き込みそうになるし、
なによりうっとおしいからだ。
これにひっかかかったバカな自転車が止まればいいのに、俺の車の
後ろを右車線側に行こうとして、ひかれかけるやつが多い。
・・・止まればいいのにね・・・
125 :
レインメーカー(東京都):2014/02/26(水) 18:13:51.91 ID:tVFo/oKa0
実感としては街中で逆走してくる人は子供椅子付けた女性に多い気がする
子供に何かあったら目も当てられないし子供のためにも最低限のルールぐらい守ってほしいわ
126 :
ジャンピングカラテキック(秋):2014/02/26(水) 18:28:26.50 ID:I4uVl+uU0
>>125 自転車に限らず「子供がいるのに!」ってやつらの万能感つーか「まわりが子供連れに
遠慮するのが当然」「逆走しようが、どうしようが周りがよけなさいよ」
っていう横柄な態度がみえみえでね。
前に、路上で逆走してくるガキ連れのババアのママチャリにクラクションならしたら
逆切れされたわ
東京のニワカチャリ厨のウザさは異常
128 :
TEKKAMAKI(群馬県):2014/02/26(水) 18:57:14.79 ID:/IlUq8k+0
グンマーだけど、マナーが悪いのはダントツでママチャリ。
これは老いも若きも酷い。
都会みたいな子連れ二人乗りは滅多に見ない。
子連れは車乗るから。
129 :
目潰し(関西・東海):2014/02/26(水) 18:59:27.79 ID:t9Qbj93CO
なんでも嫌えば正義だと思ってんだな
130 :
テキサスクローバーホールド(WiMAX):2014/02/26(水) 19:17:29.35 ID:lq7fw7WH0
シャベツだ!
自己中多すぎ、大阪かよ
132 :
栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/26(水) 19:19:11.89 ID:jJilbqAi0
大阪で素行が悪いのは鹿児島県出身者とその2世だもんなあ
クロス乗りが一番酷いと思うこいつら分かっててやってる 信号待ちで車を右から抜かして信号無視は100%クロス 音楽聴きながらの逆送は普通
次はサドルを下まで下げてる奴と小径安物さびさび この辺から何にも考えて走ってないと思う サドルを下まで下げる馬鹿っぽさが走りにも出る
>>132 すれ違いざまに前輪に傘刺そうとするのは素行悪くないの?
135 :
エクスプロイダー(東日本):2014/02/26(水) 22:51:43.92 ID:ILhok5SW0
そうね、ちゃんと法律守れっていうと
歩行者がー
自動車がー
っていうばっかだよなw
136 :
キングコングニードロップ(やわらか銀行):2014/02/26(水) 22:57:56.37 ID:IlnMjq2z0
路線バスを風よけにしてバスの真後ろを走ってる自転車を最近よく見る
その光景をどう見られてるか本人はわかってないんだろうな
クソガキ積んだチャリなんとかせえや
ブクブク太った臭そうな主婦が何でもありの運転してやがる
138 :
垂直落下式DDT(家):2014/02/26(水) 23:28:36.10 ID:kh7iKUb+0
最近交通センスが無い奴多すぎ
わざわざ最初からこっちが片側に寄って通行してるのに
なんで俺の方に寄ってくるんだよ
139 :
エメラルドフロウジョン(家):2014/02/26(水) 23:48:55.10 ID:+vFHGT3L0
チャリに対しての当たり屋が流行ると思ってたんだが予想外したか
140 :
ニールキック(大阪府):2014/02/26(水) 23:54:36.86 ID:ZmY1XEMv0
141 :
シューティングスタープレス(東日本):2014/02/27(木) 00:00:25.19 ID:cE2PVKMuO
>>126 あとあいつら、2台で並走
4、5台で前後左右に広がって並走とか普通だからな
頭おかしいだろ
トンキン→チャリのルール・マナー最悪
トツギ→クルマのルール・マナー最悪
全国レベルではチャリだけを責められないだろうね。
東京から茨城に引っ越してきたけど
歩道にほとんど人が歩いてなくて使われないのか、道が悪すぎる
でも車道走るのは怖すぎる
田舎もんはちょっとの距離でも車に頼りすぎ
>>136 排ガスが酷いし、しょっちゅう止まるから
避けるのが普通じゃね
146 :
セントーン(dion軍):2014/02/27(木) 01:30:47.46 ID:EYsmm0F70
>>4 東京じゃいきなり車道に出てくる歩行者も居るよww
147 :
シューティングスタープレス(大阪府):2014/02/27(木) 02:13:31.62 ID:muIFtau90
車の免許すら持っていないジジババ、若い女、アホ中高生やガキの自転車は本当マナー以前の問題の走り方するからな。
その辺の野良猫の方が道を上手に通っているんちゃうかって感じ。
148 :
ラダームーンサルト(兵庫県):2014/02/27(木) 02:19:18.11 ID:r/3RJvKh0
歩行者信号が青信号になったんでチャリ乗って渡ってたら赤信号から来た市バスに轢き殺されかけてワロタ
尼崎怖いwwwwwww
149 :
スターダストプレス(大阪府):2014/02/27(木) 02:21:21.48 ID:AouowU7L0
大阪は無法地帯
150 :
32文ロケット砲(やわらか銀行):2014/02/27(木) 02:30:46.93 ID:9kCjTzHNP
自転車と単車の小競り合いはたまに見るな
特に朝、自転車もそりゃ急いでいるんだろうけど単車も同様
せっつかれて自転車は歩道に一時退避してまた車道にひょいと出てくる
結局どこでも気侭に走ってるし信号無視もザラ
151 :
シューティングスタープレス(大阪府):2014/02/27(木) 02:33:09.15 ID:muIFtau90
チャリの小学生が横断歩道で赤信号を信号無視して渡ろうとしてたら、青信号側の車がクラクション鳴らしながら走りぬけて行った。
その時の小学生の一言。
「危ないやろが!!!」
交差点で信号待ちをしているチャリが歩道から何故か1メートル以上飛び出して停車(若い女)。
左折しようとする車の運転手がキレて窓越しに「クラッア!邪魔や!」と怒鳴ってもまっすぐ前だけ見据えて微動だにしない女。
アホしかおらんのか大阪は
こういうスレが立つと、自転車に一族郎党皆殺しにされ過去も未来も永久に自転車には乗らない人が
大量発生するのが面白いな。
153 :
シューティングスタープレス(大阪府):2014/02/27(木) 02:42:21.92 ID:muIFtau90
>>152 俺は通勤の時に家から駅まで自転車に乗っていたけど、乗らずに歩くようにした。
他の迷惑自転車と同類にされたくないからな。
154 :
パロスペシャル(千葉県):2014/02/27(木) 03:09:16.22 ID:qjpUeUAo0
車バンバン走ってる道路でも信号無視で猛スピードで突っ込んでくる馬鹿とか
マジ死ねよ
あと、無灯火チャリは死ね
155 :
エメラルドフロウジョン(東日本):2014/02/27(木) 06:58:49.61 ID:XdzMjN2+0
>>151 それはある。
大阪の友人はともかく車道に出て相手を止めることを自慢してたからな。
156 :
毒霧(愛媛県):2014/02/27(木) 12:03:48.61 ID:95ZNS81p0
シートベルトの取り締まりをしている前を
携帯いじりながらイヤフォンした学生が逆走しているのにスルー
事故予防にもっと力入れろよ。
157 :
かかと落とし(公衆):2014/02/27(木) 12:06:12.99 ID:VLkCsDpg0
チャリは徐行を知らない
これさえ守れば問題ないんだが
158 :
32文ロケット砲(東京都):2014/02/27(木) 12:20:23.28 ID:2HiYMxwt0
歩道走ってりゃ
パーマネント失敗したようなうすらババアから
いや怖っみたいな大袈裟なリアクション取られるし
車道の脇走ってりゃ
路線バスに思いっきりクラクション鳴らされるし
どしたらええの
マナー違反ってアメリカ人とかオーストラリア人に英訳するの難しいんだよね
ある意味カトリックというマナーへの違反人たちの国だとほんとに思うw
160 :
フライングニールキック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 12:49:18.61 ID:Sw39BqGJ0
>>126 んー 実際横柄なのも居るので肩は持ちたくないが、
家>大通りの右側>保育所・幼稚園 が最短距離となると、わざわざ一旦大通りの左側に渡りたくないという心理はわからんでもないのよね
とにかく車道の逆走はあぶねえからダメってことで、ルールの周知をちゃんとやって欲しいわ
この手の法律周知のためにTV局にスポットCMを自腹で義務付けろやといつも思う
チャリの飛ばすコーナーに、滑り止めに砂まいてる人たまにいるけど、あれって流行ってんの?
163 :
頭突き(やわらか銀行):2014/02/27(木) 12:59:18.53 ID:fL2A+M3p0
164 :
フライングニールキック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 13:05:07.10 ID:Sw39BqGJ0
>>161 歩道は徐行でどっちもOKなんだっけか?
子供や荷物のある時はスピード乗せないとバランス悪いし止まりにくいし、
中に自転車レーン取ってる広い歩道でもない限り巡航でお願いしたいね
ルール遵守も大事だけど目の前の危険は避けなきゃな
165 :
ジャンピングパワーボム(秋):2014/02/27(木) 13:08:26.61 ID:V8rEGuDQ0
>>160 たかがその程度の移動がめんどくさいって奴は自転車どころか
道も歩くな空気も吸うなってことだよ。
じゃあ家の位置からみて幼稚園が川むこうにあったら、最短距離として
川に飛び込むわけじゃあるまい。
地下鉄の乗り換えで最短だからといって線路を横断するバカはいないだろ
166 :
テキサスクローバーホールド(神奈川県):2014/02/27(木) 13:08:43.04 ID:1DZ3o1fU0
車道を真正面から逆走してくるババアのチャリに出くわした時は本気で殺意が湧いた
167 :
フライングニールキック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 13:13:43.16 ID:Sw39BqGJ0
>>165 そういうのは違反者に直接言いなよ
事故のあとじゃ意味ないけどな
車道も歩道も自転車が占領しちゃったね
169 :
魔神風車固め(鹿児島県):2014/02/27(木) 13:16:21.82 ID:zR7kImVo0
車道の両側に歩道があるところは、歩道も逆走禁止でいいと思うけどね。
反対方向に行きたいなら押して歩けと。
じゃあ歩道も車道も好き勝手縦横無尽に走るには何に乗ればいいんだよ?
それを教えてくれなきゃ誰も従わないだろ。
>>170 従いたくないなら使うなよ
そんなことのために税金使って作ってるわけじゃないから
172 :
フライングニールキック(やわらか銀行):2014/02/27(木) 13:35:48.41 ID:Sw39BqGJ0
173 :
セントーン(dion軍):2014/02/27(木) 13:37:38.46 ID:EYsmm0F70
>>154 いるいる!
カッコイイ自転車に乗ってるのに、信号無視とかありえないよね
174 :
逆落とし(東日本):2014/02/27(木) 13:43:15.10 ID:V1Ku6mJY0
175 :
ジャンピングパワーボム(秋):2014/02/27(木) 13:44:56.28 ID:V8rEGuDQ0
一番たちの悪い奴
クルマに乗ってるとき:ちっ、歩行者ノロノロ歩いてんじゃねーよ。
チャリじゃまくせー!ひいてやろうか本当に!
自転車に乗っているとき:俺様が走ってるんだから路上も歩道もねーんだよ!
ノロノロしている歩行者は俺様をよけるのが当然。おっと自転車は交通弱者なんだから
クルマのほうが避けて運転するのは当然だ!
歩いているとき:歩行者が最優先だろーが!クルマも自転車も俺様をよけて
走るのがトーゼンだろ!
自分の立場によって意見つーか考えが変わるやつが最低だわな
176 :
ダイビングフットスタンプ(東日本):2014/02/27(木) 13:50:17.18 ID:NwaDTIrJ0
>>175 そういう特異な人間は精神疾患か人格障害だろう。
一般的な人日本国民で、自動車自転車歩行者それぞれの立場を日常的に経験しているとするならば、その状況下における最もトラブルが起こりにくい選択肢を選び、道路を通行する。
177 :
ジャンピングパワーボム(秋):2014/02/27(木) 13:55:45.62 ID:V8rEGuDQ0
>>176 都市部に限った事かもしれないが、ここ10年20年の間にそういう自己中心的な
人間は増えたように思う。実際かなり多いぞ、こんなやつら。
178 :
逆落とし(東日本):2014/02/27(木) 15:17:52.44 ID:V1Ku6mJY0
ここ10年20年のことだけど
横断歩道の歩行者信号が赤でも突っ込んでくる人が増えたね
179 :
急所攻撃(チベット自治区):2014/02/27(木) 15:42:29.44 ID:t7OYRPxb0
マナーなんて言葉で濁すな、法規違反だって
181 :
リキラリアット(内モンゴル自治区):
( ゚д゚)、ペッ