なんで日本って「大和」や「武蔵」なんて役立たずの戦艦を作ったんだろうな。金がもったいない
2 :
レインメーカー(神奈川県):2014/02/25(火) 21:25:53.92 ID:9ddjDATy0
長門「せやろか?」
3 :
32文ロケット砲(九州地方):2014/02/25(火) 21:26:47.37 ID:00oDP7AR0
空母だろ?無能
4 :
フォーク攻撃(西日本):2014/02/25(火) 21:27:19.76 ID:Z14mniETO
かっこいいからそれでいい。たぶん人類史上、一番カッコいい戦艦。
5 :
魔神風車固め(関東地方):2014/02/25(火) 21:27:32.56 ID:4OYaas4TO
「信濃」…
やっぱり!涼月でしょうがぁ!!!
7 :
バックドロップ(dion軍):2014/02/25(火) 21:28:07.65 ID:2p5boTdh0
運用が糞だっただけ
8 :
ドラゴンスクリュー(福井県):2014/02/25(火) 21:28:10.41 ID:DmuADLZ30
あほ!
何言ってんだ
これが余裕ってもんだろ
いや、作ってる途中ですでに「あ、これ無駄だったな」って気付いてたよ
だから4隻の予定を2隻で打ち止めた
1隻は空母に転用した
かっこいいからそれだけでいいよ
11 :
ファイナルカット(大阪府):2014/02/25(火) 21:28:27.24 ID:DKdIp4tY0
昭和三大バカ査定だが、作ったことで誇れるものができた
二位じゃダメな好例
三大馬鹿査定は日本のロマン
13 :
ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 21:29:10.74 ID:Cnt1CGmk0
発端はアウトレンジからの漸減作戦
↓
作ってる途中で航空機のほうがすごいってわかる
↓
つーか、それ以前によく考えたらアウトレンジの遠距離から撃ってもほとんど当たらないしwwwwwwww
↓
(´・ω・`)
14 :
頭突き(東京都):2014/02/25(火) 21:29:24.99 ID:c41CUutx0
設計してる段階と完成した時点での戦術がまったく別物になっていた
仕方がない
15 :
エルボーバット(長野県):2014/02/25(火) 21:29:35.17 ID:l/8YANxX0
一応タンカーの建造技術として戦後平和利用されたんだろ
16 :
ときめきメモリアル(広島県):2014/02/25(火) 21:29:57.71 ID:SrFDOjhn0
戦艦作るよりも潜水艦100隻くらい作った方が良かったんじゃね?
作るのに時間がかかり過ぎなんだよね
18 :
メンマ(大阪府):2014/02/25(火) 21:31:11.71 ID:3Hj3WKqX0
大艦巨砲主義が〜って叩くけど当時日本は航空戦力の有用性に気づいてたし列強の中では一番空母に力入れてたよな
19 :
メンマ(西日本):2014/02/25(火) 21:31:23.77 ID:lWC+E4Am0
信濃「まったくまったく。」
20 :
ブラディサンデー(東京都):2014/02/25(火) 21:31:26.90 ID:HQA+T9Hd0
ロマンだよロマン
21 :
トラースキック(青森県):2014/02/25(火) 21:31:29.93 ID:ztUzCgbv0
魚礁として役に立ってんじゃん
>>16 大和一隻でそんなに作れないんじゃないかな
排水量dあたりのコストで言えば潜水艦が一番高価
一番安いのが戦艦
作ったった感
航空機の急激な発達が無ければ
大戦艦は制海権を左右する決戦兵器だったから
25 :
メンマ(西日本):2014/02/25(火) 21:33:39.80 ID:lWC+E4Am0
アメ公のコードネームがモンスターだったんだろ?
白人にそこまで言わせたならそれで十分だろう。
26 :
ボ ラギノール(関西・北陸):2014/02/25(火) 21:34:35.62 ID:nyKEMiilO
さらば地球よ
艦これスレきたあ
ロマン
29 :
エルボードロップ(茨城県):2014/02/25(火) 21:35:34.24 ID:IK6NE0EK0
航空攻撃だけで、当時公式には世界最強のプリンスオブウェールズが撃沈されて世界中が度肝を抜かれた
作戦を立案した日本海軍ですら、航空攻撃だけで最新鋭戦艦を沈められるとは思っていなかったからな
この日以降、日本海軍は一隻も戦艦を建造していない(大和、武蔵は完成済だった)
30 :
オリンピック予選スラム(群馬県):2014/02/25(火) 21:35:43.93 ID:SeBYzygM0
日本って島国なのになんで海上戦あんま得意じゃないんだろうな
31 :
ブラディサンデー(京都府):2014/02/25(火) 21:36:42.12 ID:1mLDPgDZ0
空母を実戦で初めて使った日本がこのザマ、そりゃ戦争負けるわ
32 :
ドラゴンスープレックス(奈良県):2014/02/25(火) 21:36:54.87 ID:QyY3P++20
大和に比べて武蔵が地味なのは何故なのか
33 :
ローリングソバット(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 21:37:12.21 ID:Tvli06s20
在日ナマポ廃止して空母10隻と潜水艦10隻作ろうぜ
>>30 日本が負けたのはアメリカだけなんですけど?
イギリスなんか早々にアジアから蹴散らされた
まぁ、どんだけ戦艦や空母・潜水艦作ろうが物量的に勝てるはずもなかった
36 :
ジャーマンスープレックス(静岡県):2014/02/25(火) 21:38:06.07 ID:dpdI+9YB0
コンクリートに原発にパチンコに
走り出したら止まらないのが日本民族
>>32 二番艦の宿命かな
どうしてもネームシップが有名になりがち
38 :
ランサルセ(沖縄県):2014/02/25(火) 21:38:44.58 ID:Qb6NeffF0
ラムネ作ってる暇があったら小銃の弾でも作れよ
だって宇宙戦艦だもん
40 :
クロイツラス(和歌山県):2014/02/25(火) 21:38:53.98 ID:xTGmfW2m0
建造はじまったの開戦前だし
武蔵「ぐはっ…ここは俺が食い止める。お前は先にいけ!
大和「帰るわ
武蔵「えっ…
42 :
腕ひしぎ十字固め(西日本):2014/02/25(火) 21:39:52.55 ID:FxOx2ys70
大和が完成した後のマレー沖海戦で航空機が戦艦を沈めるまで、「航空機の攻撃で戦艦は沈まない」って世界中で信じられていたんだからしょうがない
43 :
サソリ固め(千葉県):2014/02/25(火) 21:40:04.07 ID:PfE0V9w40
有能な若手の意見より老害の権威の方が重視された結果
44 :
スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/02/25(火) 21:40:31.96 ID:VJ8Dw+iT0
ヒント 八八艦隊計画
45 :
32文ロケット砲(関西・北陸):2014/02/25(火) 21:41:11.00 ID:rifFS9Xl0
倍の大きさにしとけば沈まなかったんじゃないか
>>40 大和型の建造要求が出された昭和9年頃の航空機なんか
カスみたいなもんだからな
47 :
タイガースープレックス(dion軍):2014/02/25(火) 21:41:25.58 ID:0PhGMdqg0
日露戦争30周年のブームが背景にあったらしい
大和を作らなければ大和を作るでっかいドッグが開くから
C計画で大鳳型が1隻→4隻
D計画でG14型が0隻→3隻
7隻空母が増えるね!あれ?マリアナ勝てね?
49 :
毒霧(埼玉県):2014/02/25(火) 21:42:18.43 ID:KqillGnr0
大和=ビグザム
正直、ドムの10機の方がマシなんだが・・・->ビグザム量産すれば連邦に勝てた!
いつも思うんだが、日本の戦艦といえばどいつもこいつも大和、大和と崇めるが
スペックが同じの武蔵はなんでスルーなんだ。
51 :
バックドロップホールド(大阪府):2014/02/25(火) 21:43:16.53 ID:NTOj6taq0
しかし大和の造船技術が今の日本を作り上げてると言う人も多いな
52 :
ショルダーアームブリーカー(愛媛県):2014/02/25(火) 21:43:51.83 ID:81zcJbu80
大和級だらけの八八艦隊
>>49 ビームが効かないビグザムはあれはあれでアリだと思うけど?
>>48 箱だけ作ってもダメ
航空機とパイロットが7隻分も揃わない
55 :
ショルダーアームブリーカー(愛媛県):2014/02/25(火) 21:44:39.48 ID:81zcJbu80
>>50 沈み方がドラマチックじゃないから
あと宇宙戦艦になってないから
57 :
ボマイェ(関西・東海):2014/02/25(火) 21:45:31.62 ID:cG26KlWpO
世界最強の大砲造るよりも
大口径機関砲を大量生産するほうがはるかに難易度が高い
日本にはムリゲだったんだよ
58 :
ランサルセ(沖縄県):2014/02/25(火) 21:45:42.43 ID:Qb6NeffF0
>>50 某宇宙戦艦のおかげで知名度が団地だからだろ
一般人は大和と同スペックの武蔵なるものがあるなんて知らないよ
59 :
メンマ(島根県):2014/02/25(火) 21:47:53.23 ID:AtaAleXz0
>>24 スキップボミングが発明されなければ、巨大戦艦は使えただろ。
よく考えたらなんで大和と武蔵なんだろうな
武蔵と小次郎じゃダメだったのか?
建造当時から万里の長城、ピラミッドと並ぶ三大無用の長物と言う陰口もあったようだ
おまえら中二病はスナイパー好きだろ
大和もいっしょ、相手の射程圏外から攻撃しようとしたんだよ
そしたらスズメバチの巣を踏んじゃったんだよ
63 :
ショルダーアームブリーカー(愛媛県):2014/02/25(火) 21:49:33.87 ID:81zcJbu80
>>59 大和も武蔵も反跳爆撃なんかされてないだろ
あれで大損害出したのは輸送船
65 :
メンマ(鳥羽):2014/02/25(火) 21:49:44.08 ID:OPe4R3A1P
公共事業
軍需利権
66 :
エルボードロップ(チベット自治区):2014/02/25(火) 21:51:12.47 ID:3XQ3/wbF0
ロマンと言えばどんな愚行も許されるんだよ
67 :
ビッグブーツ(愛知県):2014/02/25(火) 21:51:17.77 ID:E3ls4d7C0
艦砲射撃で陸上攻撃が航空機時代の戦艦の使い道だな
>>1 お前の立てるスレにはなんで頭に必ず「なんで」ってついてるのはなんで?
大和作り始めたの太平洋戦争始まる前なんだけどな
太平洋戦争前は大艦巨砲主義だったから、別に金がもったいないとかじゃなかったんだぞ
アメリカは大和以上の戦艦を計画してたし
70 :
断崖式ニードロップ(福岡県):2014/02/25(火) 21:52:49.05 ID:kvzBZERU0
>>13 航空機の方がすごいってのを最初にやって見せたのは日本の方なのにどうしてこうなったんだろうなw
>>67 ガダルカナルに投入しとけば
とはよく言われるよね
床の間の飾りが過ぎたんだよなあ
72 :
エメラルドフロウジョン(福岡県):2014/02/25(火) 21:54:12.68 ID:iGefs2Bv0
まあ
ありていに言えば日露戦争のおきみやげ
太平洋戦争の初戦でいきなり空母と航空機の有用性を証明してしまったのが
他ならぬ日本なんだよな、皮肉だよな
>>70 戦艦建造には計画から完成まで6〜7年かかる
航空機はその6、7年で急激に発達した
75 :
ヒップアタック(静岡県):2014/02/25(火) 21:55:28.02 ID:55WQQkUuP
戦艦は兵士の士気を高めるんよ
未だにアメリカ海軍が戦艦を保持してるのはその為なんよ
だから無用だったとはいえにゃい
76 :
アイアンクロー(鳥取県):2014/02/25(火) 21:55:45.01 ID:qSysyQcV0
理研の仁科博士あたりの研究費は大和魂で
無理か。ウラン鉱石って輸入か?
アメリカですら大和のあとに四隻も戦艦就役させてるんだがな
>>75 え?
全部退役しただろ
いつの話してんの?
>>76 かりに1000歩譲って原爆つくれたとしても
日本で持ち上げられる機体ないで。ひとつも
80 :
頭突き(茨城県):2014/02/25(火) 21:58:44.78 ID:36QFBXUg0
20発の魚雷に耐えた武蔵こそが最強戦艦
大艦巨砲主義の時代だからだろ
82 :
トラースキック(東日本):2014/02/25(火) 21:59:57.05 ID:FKeOEcF20
>>59 魚雷のほうだわな、問題は。
反跳爆撃は舷側にあたるから戦艦は比較的それには耐えられるはず。
っていうか反跳爆撃くらって戦艦っているんだろうか?
ソロモンで金剛型御一行でくらった人いるのかね。
>>77 上陸支援の艦砲射撃で活用してるよな
大口径砲弾は航空爆弾より威力あるからな
84 :
毒霧(神奈川県):2014/02/25(火) 22:00:19.27 ID:zvdUTRD00
月刊空母、週刊戦艦の国に勝てるわけなんか最初から無いんだから、何やっても無理。
戦艦のかわりに空母作っても無理
空母の有用性を世界に示したのに
最後は・・・
通称「大和ホテル」
>>78 湾岸でミッドウェーが最後の砲撃をしていた…
88 :
フライングニールキック(チベット自治区):2014/02/25(火) 22:01:40.18 ID:Jw9ceyFQ0
頼むから、扶桑型と初春型と龍驤の悪口だけは言わないでくれ
色々と仕方なかったんや…
>>82 アメリカも開戦当初は航空魚雷が未熟で
もっぱら緩降下爆撃ばかりだからな
航空魚雷攻撃は日本海軍に一日の長があったし
>>84 日本の生産力は、ディアゴスティーニ並だったのかw
93 :
TEKKAMAKI(中国地方):2014/02/25(火) 22:02:54.74 ID:9Pk6vtwY0
>>25 醜いというニュアンスで言ってるんだったら笑えるな
95 :
トラースキック(東日本):2014/02/25(火) 22:03:40.66 ID:FKeOEcF20
>>87 それニュージャージーか他のアイオワ級じゃないの?
ミッドウェーは空母の上にその頃には退役してるよ。
96 :
アトミックドロップ(富山県):2014/02/25(火) 22:03:50.94 ID:Nt+6+RZB0
大和や長門みたいな強力な戦艦作っても使わなきゃ意味がない
結局酷使されるのは金剛型
天皇って16京円の資産持ってるってホント?
98 :
メンマ(西日本):2014/02/25(火) 22:04:57.36 ID:lWC+E4Am0
>>42 戦艦は自分の砲弾を喰らっても大丈夫なように出来てるんだっけ?
その防御が戦艦の象徴みたいなもんだからな。
>>96 戦時中は大和型は国民にすら秘密で
公になったのは戦後の国会という皮肉
100 :
栓抜き攻撃(東日本):2014/02/25(火) 22:06:10.63 ID:JHut1aqCO
俺、ガ島作戦に従軍したけど
大和の艦砲射撃は凄かったぞ
101 :
ストマッククロー(dion軍):2014/02/25(火) 22:06:40.94 ID:zQ2dGaN40
扶桑、山城、伊勢、日向の語られなさが駄目さをあらわしているのかw
102 :
サソリ固め(WiMAX):2014/02/25(火) 22:06:41.14 ID:S/f1Hxdz0
日本がマジキチ航空戦隊満載した空母機動部隊で無双しちゃって
日米双方が望んでいた艦隊決戦をダメにしちゃったからw
>>98 大和型の予備浮力は異常だからな
航空魚雷とはいえ20発も耐えた武蔵は
凄まじい防御力
>>98 でも水上特攻で米側の損害、艦載機10機だけなんだよね…
手も足も出ずボコられた感じじゃね
105 :
ファイナルカット(大阪府):2014/02/25(火) 22:07:31.29 ID:DKdIp4tY0
使わないと勿体ないということで無駄に沈められたんだよね
屑鉄にしておけば少しは戦後楽になったものを
106 :
ランサルセ(catv?):2014/02/25(火) 22:07:38.76 ID:quCoIffZ0
今日の艦これスレはここでいいんだな?
タンカーとして大活躍してたんだが
その辺の所を知ってる人間はあまりいないね
108 :
トラースキック(東日本):2014/02/25(火) 22:09:57.81 ID:FKeOEcF20
>>98 自砲弾に耐えられる防御をバイタイルパートに施すのが普通だけど
そうじゃないのもいるよね。
ノースカロライナ級とか。
>>101 その四隻は完全に失敗作だからしゃーないす。
109 :
断崖式ニードロップ(福岡県):2014/02/25(火) 22:10:12.91 ID:kvzBZERU0
>>105 継戦を喚き散らすバカを黙らせるために沈めたという話もあるね
>>102 スプルーアンスは大和を砲撃戦で撃沈せよと命じてたのにね
戦艦同士の決戦は見たかった
アメリカの立場だったら、
ホント興奮すると思うわ。
敵国にこんなトンデモ兵器が隠されてて、終盤でボス的に登場してくるとか
ガチでリアルエースコンバット状態。
>>112 だからミッチャーが手柄にするため航空攻撃だけで沈めてしまった
114 :
メンマ(西日本):2014/02/25(火) 22:13:30.69 ID:lWC+E4Am0
>>60 国(旧国名)の名前が付くからじゃないか。
何作ろうがアメリカがB29と原爆作った時点で負けなのよね
116 :
頭突き(茨城県):2014/02/25(火) 22:14:02.68 ID:36QFBXUg0
大和の水上特攻に呼応して神風特攻が行われたが、
大和が敵を引き付けたおかげで神風特攻が成功しかなりの戦果を上げている。
117 :
垂直落下式DDT(静岡県):2014/02/25(火) 22:14:20.36 ID:+HxUmovZ0
大和型の次は50口径51センチ砲六門を装備するA-150型ってえのを計画してたんだよな。見たかったなあ
118 :
フルネルソンスープレックス(福岡県):2014/02/25(火) 22:14:28.44 ID:cK7XC9770
大和にイージスシステムが搭載されていたら絶対に勝てた!!
119 :
ジャンピングエルボーアタック(東日本):2014/02/25(火) 22:18:35.04 ID:JHut1aqCO
イージス艦が3隻あれば勝てたかな?
ジパングだと1隻であれだけ活躍したんだし
120 :
アトミックドロップ(富山県):2014/02/25(火) 22:19:21.75 ID:Nt+6+RZB0
世界最大最強の戦艦に大和と名付けるのは分かる
あのゴミクズに扶桑と名付けた奴は馬鹿なのか
>>60 戦艦の名前は、原則として旧国名から付けるというルールというか慣例が有ったらしい
ちなみ金剛や比叡などは、元々は巡洋艦の計画だったので山の名前が付けられたそうだ
122 :
中年'sリフト(兵庫県):2014/02/25(火) 22:19:36.38 ID:0VasDLnm0
大和があってそして宇宙戦艦になったおかげでガンダムがありアニオタが隆盛した
123 :
メンマ(鳥羽):2014/02/25(火) 22:20:26.04 ID:OPe4R3A1P
>>101 使えないから半分空母にしたけど載せる飛行機が無かったわろた
125 :
サッカーボールキック(富山県):2014/02/25(火) 22:21:26.53 ID:ZYNRCwgY0
それ作るのが愛国だと思ったんだろ
126 :
頭突き(茨城県):2014/02/25(火) 22:21:45.26 ID:36QFBXUg0
>>120 扶桑も完成当時は世界最大最強の戦艦で欧米もビビリまくってた
でも8時間で作れるんだぜ?
128 :
ブラディサンデー(dion軍):2014/02/25(火) 22:23:17.60 ID:U3iVuZkX0
>>120 ポンコツなのは認めるが、初の純国産超弩級戦艦だから許して上げて
榛名霧島は純国産だけど、どっちかというとコピー品だから
大和や武蔵は役立たずじゃねえよ
金が勿体ない? アホ言うな
アレは、戦時中の公共事業だ
だから、年度末の道路工事のように、まるで無駄なんだ
だが、失業者を減らす意味では無駄じゃ無かったんだ
130 :
メンマ(西日本):2014/02/25(火) 22:24:21.15 ID:lWC+E4Am0
尾張も名前が挙がってたみたいだけど、オワリじゃ縁起が悪かったんじゃないかと思った。
日本がバンバン戦艦やら装甲空母を作ってたらいずれ出番があっただろうけど。
>>119 実際問題
現代の対艦ミサイルでは装甲を貫通出来ないだろ
大和型の実物見たいよなあ
いずもとか見てもでかいなあとしか感じない
戦艦だと別の驚きがありそう
133 :
ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2014/02/25(火) 22:26:44.63 ID:6IPjoyZqO
>>123 日向や伊勢に搭載されるはずだった634航空隊(瑞雲・彗星)を母艦より先にフィリピンに送ってしまったため。
いくら戦力不足だからって貴重な艦載機を母艦から離して戦線投入しちゃったあたり作戦ミスとしかいいようがない。
134 :
メンマ(西日本):2014/02/25(火) 22:27:03.04 ID:lWC+E4Am0
>>122 ブルーノア「時代はやっぱ空母っすよね!」
>>131 バイタルパート抜かれなくとも戦闘不能には十分なるよ
136 :
エルボードロップ(茨城県):2014/02/25(火) 22:27:32.46 ID:IK6NE0EK0
>>119 イージス艦なんて大和の主砲弾が命中すれば一撃で轟沈するよ
命中すればだけど
137 :
キャプチュード(東京都):2014/02/25(火) 22:27:33.30 ID:58d2ENu00
さっさと空母にするべきだったな
138 :
ブラディサンデー(西日本):2014/02/25(火) 22:27:40.08 ID:Fex6AMiX0
>>30 物量はしょうがないが、戦術ではかなり訓練されてたらしいよ。魚雷の艦隊列の発射タイミングとか、夜戦の戦い方とか。
>>135 簡単にはならないよ
ただし当時の戦艦が現代のイージス艦を射程に捉えるのは不可能なので
一方的にやられる事にはなるがね
140 :
メンマ(庭):2014/02/25(火) 22:30:03.88 ID:4RFdfLb+P
大和ホテル
武蔵旅館
テクノロジー的には音響誘導付酸素魚雷があればな
日本は勝ってた
>>141 そこまでいうなら光子魚雷があれば日本は勝ってた、くらい夢見ようぜ
143 :
逆落とし(群馬県):2014/02/25(火) 22:33:55.24 ID:aF+378N20
最近スレタイ頭に、
なんで〜?や、
なぜ〜?が付きすぎ。
144 :
ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2014/02/25(火) 22:37:59.89 ID:PVq/csQ00
大鳳!それは純ゲバルの地球拳
大鳳!それはピピニーデンのビルケナウ
大鳳!それは技名シャウト中に悟空に阻止されたリクームの技
145 :
クロスヒールホールド(埼玉県):2014/02/25(火) 22:38:56.09 ID:spZSQ1bc0
1キロメートル移動するのに2トンの燃料が消えるとか終わってるよな
>>142 SFじゃねーよ
射程2万mとかキチガイじみた性能も
当たらなければ意味はないからな
ドイツは音響誘導魚雷を実戦投入してたし
なぜ技術交流が進まなかったのか悔やまれる
も一回作んね?
艦首に特殊な大砲つけて
148 :
ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2014/02/25(火) 22:40:39.84 ID:PVq/csQ00
>>146 何故ってあんた距離あんだけ離れてて制海権も制空権もガッチリ握られてたらどうしようもねーって
巨根主義ってやつだろ
150 :
栓抜き攻撃(dion軍):2014/02/25(火) 22:42:05.18 ID:n88Y2yB90
アメリカは1943年まで戦艦作ってたけど
151 :
オリンピック予選スラム(新潟県):2014/02/25(火) 22:42:24.89 ID:foKtQuW10
腐った巨神兵みたいなもんだ
窮地では恐ろしく頼もしく感じるもの。
>>148 決して過去の話じゃないよなあ
今だって情報はガッチリ握られてる
153 :
タイガースープレックス(東日本):2014/02/25(火) 22:45:37.29 ID:QI4htKD0O
そんなの作るんなら、二連三段空母作れば良かったよな
造船所が少ない為、量産ができないから1隻の性能を豪華したのだ
時代遅れだったけど
敵鑑沈めてるし一応役に立った
レイテで引き返さなければもっと役に立つはずだった
>>148 誘導式酸素魚雷があれば
数々の海戦で優位に立てたであろう
>>155 大和が敵艦を沈めたのは伝説な
確定された史実ではないよ
159 :
腕ひしぎ十字固め(埼玉県):2014/02/25(火) 22:49:43.95 ID:YjNUKN5+0
役立たずだとわかったのは一隻できちゃったあたりだろ?
で軍艦ってのは最低限同型艦が二隻ずつはないとほとんど役に立たないから二隻目までは作り続けなきゃっておもったわけだよ
161 :
16文キック(静岡県):2014/02/25(火) 22:51:34.97 ID:BWRlsl9H0
ロマン
役に立つも立たない以前に数が無かったわけで。。
金剛級あたりはWW1直後の古参戦艦。
そんなヤツでも喪失すると大問題に。
164 :
カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/25(火) 22:52:14.98 ID:WDgX0wk40
とりあえず世界一を作りたかった
165 :
ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2014/02/25(火) 22:53:02.76 ID:PVq/csQ00
>>162 でもそのおかげで航空攻撃の有効さにも気付けたという面がある
166 :
ジャンピングパワーボム(東日本):2014/02/25(火) 22:53:41.33 ID:QI4htKD0O
>>157 だったら出来たはずだな。
『超弩級二連三段空母大和』
167 :
マスク剥ぎ(神奈川県):2014/02/25(火) 22:54:02.58 ID:xLnZjTvS0
大和を最新の装備で再建してはどうか
168 :
ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2014/02/25(火) 22:54:53.21 ID:PVq/csQ00
大和型をベースに空母に改造したらどんなもんができるか…なあ信濃
170 :
栓抜き攻撃(dion軍):2014/02/25(火) 22:55:13.32 ID:n88Y2yB90
>>167 その金で汎用護衛艦4隻作った方が役に立ちまっせ
171 :
キングコングラリアット(WiMAX):2014/02/25(火) 22:55:54.60 ID:w7WI4Bt60
沈没&解体時の戦艦の艦齢
金剛 31才3ヶ月
比叡 28才3ヶ月
榛名 30才3ヶ月
霧島 27才6ヵ月
扶桑 28才11ヵ月
山城 27才6ヵ月
伊勢 27才7ヶ月
日向 27才2ヶ月
長門 25才8ヶ月
陸奥 21才7ヶ月
大和 3才3ヶ月
武蔵 2才2ヶ月
老朽艦だらけでワラタ
175 :
ジャンピングパワーボム(東日本):2014/02/25(火) 23:00:34.84 ID:QI4htKD0O
>>172 甲板ひっくり返って超巨砲が出てくるから大丈夫
>>174 軍縮時代を挟んでるからな
大和型は久々の新造戦艦
技術継承という事情もあった
>>174 軍縮条約は偉大だな。
一応、一番古い金剛から金剛代艦ってのが計画されたらしいが、結局代艦は無しになって止めた。
178 :
中年'sリフト(兵庫県):2014/02/25(火) 23:03:30.53 ID:0VasDLnm0
>174
金剛イギリスに作ってもらってからたった6年で長門を国産建造したのか
大正時代すごいな
179 :
カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/25(火) 23:05:07.94 ID:uOByu9wS0
元々、連合艦隊の軍備は日本領防衛のためという目的で進められたのだけど、
防衛のためとしては過剰で、米国に勝つためには輸送力等が貧しいという中途半端な軍備になっちゃったのは、
2.26事件で、インフレ抑制のため軍縮を進めようとしていた大蔵大臣の高橋是清が殺されてバランス感覚を失ったからだと思う。
2.26事件は、1936年の2月26日。
大和の起工は、1937年の11月4日。
本気で日本領を防衛したかったら、もうちょっと陸軍の軍備に金を使うのが適正なバランスだったと思う。
180 :
アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県):2014/02/25(火) 23:05:37.87 ID:X/cFbN/30
歴史にたらればは無意味なのはわかるが、
俺が言いたいのは、「戦後も海に浮かべてりゃ立派な観光名所になった!」ってことだ。
なんで長門とか沈めちゃったのかなあ。
保守メンテしてりゃ、すげー観光客が呼べただろうに。
勿体無い。
181 :
メンマ(西日本):2014/02/25(火) 23:06:13.09 ID:lWC+E4Am0
182 :
トラースキック(東日本):2014/02/25(火) 23:06:18.04 ID:FKeOEcF20
音響誘導魚雷で戦局が有利にとか言ってる人ってwww
>>180 日本の軍備は全て連合軍に接収されたわけで
長門は原爆実験の的にされたろ
184 :
垂直落下式DDT(静岡県):2014/02/25(火) 23:08:25.51 ID:+HxUmovZ0
軍縮のおかげで建造中だった加賀が戦艦から空母になったんだろ
だから空母なのに国の名前
>>182 酸素魚雷の長射程を有効にするには
誘導式は当然の帰結だろ
186 :
32文ロケット砲(関東・甲信越):2014/02/25(火) 23:08:39.15 ID:po2Ot2wz0
男は黙って大鑑巨砲主義
187 :
ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2014/02/25(火) 23:13:04.87 ID:6IPjoyZqO
>>180 海防艦志賀「ヌッ!!(平成まで残存)」
駆逐艦雪風「プンプン!(台湾で余生を過ごす)」
駆逐艦梨「チェエエーンジ・護衛艦わかばっ!」
188 :
ヒップアタック(東京都):2014/02/25(火) 23:13:25.62 ID:zMey95z7P
蓮舫も納得の世界一だったから、金の使い方は間違いじゃない
数が少ないからアウトレンジで攻撃できる巨砲が必要だった
190 :
不知火(神奈川県):2014/02/25(火) 23:14:02.58 ID:hG4HvfBY0
李明博韓国元大統領がTV番組で語った、
「北朝鮮の復興は心配ない、日本にやらせるのだ。私が日本にすべてのカネを出させる、
我々はすでに日本を征服しているからだ。奴らのカネは我々が自由にできる、
日本は何も知らない、フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見ている、私にまかせろ、
日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ!」
191 :
栓抜き攻撃(dion軍):2014/02/25(火) 23:17:03.95 ID:n88Y2yB90
>>187 海防艦の奴は千葉市が解体を強行したアレか懐かしい
海軍御用達のホテルだったんだよ
大和の砲身引き揚げてくれないかな
大和ミュージアムの陸奥の砲身じゃ寂しいわ
194 :
トラースキック(東日本):2014/02/25(火) 23:19:17.34 ID:FKeOEcF20
アウトレンジとかいって腰が引けてるからあたんないんでしょ。
魚雷も大砲も肉薄してぶちこまないと。
>>174 沈没&解体時の戦艦の艦齢
金剛 31才3ヶ月
比叡 28才3ヶ月
榛名 30才3ヶ月
霧島 27才6ヵ月
扶桑 28才11ヵ月
山城 27才6ヵ月
伊勢 27才7ヶ月
日向 27才2ヶ月
ーーーーーーーーーーH0930ライン
長門 25才8ヶ月
陸奥 21才7ヶ月
ーーーーーーーーーーH4610ライン
大和 3才3ヶ月
武蔵 2才2ヶ月
ーーーーーーーーーーひよこクラブライン
冗談は置いといて、ミッドウェーの時に
龍驤、隼鷹を護衛に付けて南雲艦隊到着前に
戦艦部隊でミッドウェー島艦砲射撃したらと妄想する。
潜水艦の餌食かなぁ。
空母速攻で撃沈されちまったからなぁ・・・
なんでお前らそんな詳しいんだよ
199 :
垂直落下式DDT(静岡県):2014/02/25(火) 23:22:09.54 ID:+HxUmovZ0
>>178 間に扶桑型、伊勢型って失敗作を挟んでいるけどなw
それを踏まえての長門型だろうな
202 :
カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/25(火) 23:22:54.98 ID:uOByu9wS0
陸軍と海軍は、長州閥と薩摩閥という意味でも仲が悪かったけど、海軍拡大のありをくらって、
陸軍に金が回らなかった恨みもある。
過剰な海軍の軍備拡大は、陸軍と英米を敵に回す行為だった
203 :
キングコングラリアット(WiMAX):2014/02/25(火) 23:27:02.44 ID:w7WI4Bt60
大和、武蔵に続く3番艦以降の命名はどうなるの?
山城、河内、摂津、伊賀、和泉、紀伊とか
204 :
トラースキック(東日本):2014/02/25(火) 23:27:16.30 ID:FKeOEcF20
>>202 海軍の拡大は非常にわかりやすい上に増税にたえればいい、それも増税は
高額納税者が対象だった。だから庶民にはうけたわけで。
対する陸軍増強となると・・・徴兵されるわけで。
205 :
カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/25(火) 23:28:03.02 ID:uOByu9wS0
>>196 主力艦隊でミッドウェー島を攻撃し、それを囮におびき出した米軍の機動部隊は空母で叩くというのが順当な戦術だと思う。
でも、その場合は囮になった主力艦隊に一定の被害が出るのは避けられないって事で、
空母を囮に、米軍の機動部隊をおびき出して、空母で叩くという危ないけど、うまくいけば驚異的に被害の少ない戦術を選んだみたい。
206 :
キン肉バスター(東海地方):2014/02/25(火) 23:28:33.74 ID:CBj/ouJfO
戦艦大和に毛が生えて♪
207 :
ファルコンアロー(埼玉県):2014/02/25(火) 23:28:37.90 ID:N9XVlUpW0
量で勝てないから質でと思ったら出し惜しみしてしまったという
>>174 霧島(27才6ヵ月)vsワシントン(1歳6ヶ月)サウスダコタ(7ヶ月)
209 :
カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/25(火) 23:31:08.06 ID:uOByu9wS0
>>204 陸軍は、機械化(トラックや戦車)も、銃や大砲の新型化も遅れていた。
インパール作戦では、日露戦争でつかったような旧式の重たい砲を人力で運ぶようなはめになった
ヴァンガード「・・・・・」
ジャン・バール「・・・・・・・・・・」
>>207 まあ、大飯食いの大和武蔵をガンガン使うには、油も艦隊に随伴させる油槽艦も足りんかったしな
212 :
キングコングラリアット(WiMAX):2014/02/25(火) 23:33:45.10 ID:w7WI4Bt60
大和についてたもの
艦内全署に通話できる内線電話
空調(クーラー)
自動洗米装置(食堂厨房で使用)
サイダー製造機(サイダーは無料飲み放題)
酒保(コンビニ、酒あり)
完全水洗便所
食事は料理研究家土井勝が作ってくれる
引きこもるのには結構いいぞ
>>97 富士山がどれくらいの資産価値か判ればそれくらいにはなるかも
214 :
栓抜き攻撃(dion軍):2014/02/25(火) 23:34:17.37 ID:n88Y2yB90
>>209 インパール作戦はそもそも輸送船が沈められて
アイドル牟田口が要求した物資が殆ど届かなかったからな
216 :
カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/25(火) 23:35:17.72 ID:uOByu9wS0
>>207 大型艦は油食いだからうかつに動かせないという事情もあったと思う。
米国に輸入石油の八割を頼っていたのだから、米国と戦争するなら省エネな軍備じゃないといかんかったんだろうね
大和武蔵とは関係ないけど、日本ってロシアに勝ったんだよなぁ。今のプーチンに勝てるか?
ロマン
>>217 核兵器抜きならロシア極東艦隊には余裕
ソ連時代より格段に弱体化してる
220 :
タイガードライバー(神奈川県):2014/02/25(火) 23:39:44.14 ID:YJenb1YW0
プラモ屋がそうとう儲けたろ
宇宙戦艦も含めたらたいへんな額になる
運用が糞だったけ
米国にまだ本格的な空母機動部隊ができてなかったとき
サンゴ海海戦に本格介入さっせれば、
あのあたりの米艦隊を蹴散らし無双できたのに、トラック島の基地に留め置かれたまま
ほんと日本海軍軍令部は無能ぞろい
ガナルカナル島の米航空基地砲撃に参加させていれば、
米軍は航空隊も海兵隊も全滅に近い大損害を出していただろう
一方、当時の米最新鋭戦艦のサウスダコタ級なんか、46cm砲の一斉砲撃で
一撃で轟沈だよ
222 :
キングコングラリアット(WiMAX):2014/02/25(火) 23:41:02.31 ID:w7WI4Bt60
223 :
ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 23:42:17.07 ID:Xoo7QUAE0
224 :
カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/25(火) 23:42:58.80 ID:uOByu9wS0
>>217 その手の話をする時は、「勝つ」というのをどういう条件にするかで変わる。
ロシアを降伏させる、もしくは首都を陥落させるというのは無理。条件なしに勝てるかと言われれば勝てない。
ロシアが攻めて来ても日本海で返り討ちで、日本は負けないとは思う。
225 :
ジャンピングDDT(静岡県):2014/02/25(火) 23:43:37.07 ID:hwsAIxKQ0
出てくる時代が遅かったな
226 :
キングコングラリアット(WiMAX):2014/02/25(火) 23:43:41.13 ID:w7WI4Bt60
>>223 それ長門はすぐに沈まなかったよ
乗員がいてダメコンやれば沈没は免れた
装甲された艦船に対する核兵器の打撃力不足が認識され
中性子爆弾の開発につながった
日本「アメリカに余裕で勝てる超ド級戦艦を作るんや・・・大和武蔵いくでぇええええ!」
アメリカ「日本が凄い戦艦を作ってる・・・長門陸奥ですらすげえし・・・やべえよやべえよ・・・」
日本「大和武蔵完成や!でもちょっと勿体無いから出し惜しみしつつ新たな戦い方も模索しよう・・・ゼロ戦なんてどや!これと空母でも結構イケるんやないか!?」
アメリカ「日本の空母と戦闘機が強い・・・やばいよやばいよ・・・これからの時代は戦艦やない、空母や!」
日本「しまった/(^o^)\」
>>223 これ別アングルから見ると200数十mの艦体が立ち上がって水柱に貼り付いているように見える艦が一隻あるんだよな
サラトガだったかな…違うかな
海防艦志賀ってこじまだったのか
こじま公園でよく乗ってたな
ドレッドノート級がけっこう昔の小さい艦だったのに
超弩級って言葉がいつまでも残っていた不思議
232 :
トラースキック(東日本):2014/02/25(火) 23:48:14.80 ID:FKeOEcF20
>>205 アリューシャンを先に攻撃して米空母がそっちにむかったらミッドウェーを攻撃して
あわててもどろうとする米空母をはさみうちっていう黒島のあまりに都合のよすぎる
かつ緻密すぎる、そして、珊瑚海の再現なクソ作戦だった。
そんな何度も同じことやってどーすんだ。
>>209 まあ銃砲ってのは長く使うもんなんだけどね…
トラックが少なかったのは事実で重要だと思うけど。
233 :
ダイビングヘッドバット(東日本):2014/02/25(火) 23:52:05.92 ID:SjnRIXdtO
>>203 同型艦かは知らないけど尾張と紀伊は計画されてたんじゃなかったか
234 :
トラースキック(東日本):2014/02/25(火) 23:52:47.19 ID:FKeOEcF20
235 :
ドラゴンスクリュー(静岡県):2014/02/25(火) 23:53:19.86 ID:RXqwYrsE0
>>223 1946年7月1日の空中核実験では爆心地の1.5キロの位置にいながらほぼ無傷だった。
そこで2発目の水爆実験が7月25日に実施され、この時は水中核爆発を行った。距離は1キロ。(その画像)
この時も撃沈はしなかったが浸水したようで4日後に沈没した。(乗組員がいれば沈まなかった)
この実験から艦隊は核攻撃には相当に強いと認識された。
あんなバケモノつくっちまう日本てすごかったんだな。ウヨではないが今の日本と比べちまうよな。
237 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 00:00:48.39 ID:uOByu9wS0
>>236 今の日本の方が凄いでしょ。
あの頃はまだ追いつけ追い越せでまだ追いついていない時代だったから。
>>237 軍事的にはアメリカに金玉抜かれたオカマ状態
戦前だったら特アの挑発には火砲で応えてる
239 :
クロイツラス(WiMAX):2014/02/26(水) 00:04:39.22 ID:I6G05kUA0
240 :
リキラリアット(関東・甲信越):2014/02/26(水) 00:08:48.96 ID:flKid4UHO
ヤマトはロマンだろ!!
あんなデカイの日本くらいしかつくろうとしないだろ
241 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 00:08:53.68 ID:IoYJR1UF0
>>240 大和型の設計士に怒られるぞ
46cm砲積んでこんなにコンパクトに仕上がったと
誉めて欲しいそうだ
243 :
ボ ラギノール(関東地方):2014/02/26(水) 00:10:34.86 ID:aQSfBYviO
時代が読めてたら戦争してないっつうの
244 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 00:12:33.56 ID:IoYJR1UF0
>>243 米国と戦争したら負けると、政府や軍の高官はほとんど思っていたけど、戦争しかけちゃったから、
時代が読めたら戦争しないとは限らない。
245 :
フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/02/26(水) 00:13:16.37 ID:Npwyi28HO
巨根主義だろ 定説
|゚Д゚)ノ 毎週空母作られちゃどんな戦艦作ったってかてねえよ
戦艦の主砲は気圧の変化で中の砲員は必ず耳がおかしくなるらしいけど
248 :
ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 00:15:20.93 ID:QAHtI5OH0
戦艦大和はとにかくメシが美味かったらしい。
昭和20年でも、白米を使ったカレーライス+野菜サラダのセットを食っていた。
サラダにはマヨネーズをつけて食べていた。
249 :
TEKKAMAKI(関西・北陸):2014/02/26(水) 00:15:41.95 ID:45sRfMBcO
>>119 お前 ジパングを信じているのか あれは架空の日本だぞ タイムスリップしたら架空の日本を遡る事になっちまったんだ
いまになって役に立ってるじゃないか。
251 :
クロイツラス(WiMAX):2014/02/26(水) 00:16:50.27 ID:I6G05kUA0
>>247 グレゴリーペックが出てくる、ナバロンの要塞という映画があるけど
主砲の中のひとはああいう感じだったんかな
原潜やまとは空飛んだなぁ
それで一気に冷めて見切った
淡い思い出
253 :
クロイツラス(WiMAX):2014/02/26(水) 00:18:40.98 ID:I6G05kUA0
>>251 主砲なんか訓練でも滅多に撃たないだろ
中小火砲担当の方がきついかと
>>251 確かエレベーターのレールに爆薬仕掛けてて、囮にネズミ使ってたよなw
理由はただひとつ
かっこいいからだ
257 :
ナガタロックII(東京都):2014/02/26(水) 00:21:47.46 ID:ycoH+DzD0
しかしこの手のスレはよく伸びるな
作ってる間に無駄だってわかったから一回沈めて数十年かけて宇宙戦艦に改造したんじゃないか。
259 :
ムーンサルトプレス(長崎県):2014/02/26(水) 00:25:22.21 ID:/e3KkAHr0
アメリカは大和武蔵ができた後に
ノースカロライナ級2隻サウスダコタ級4隻アイオワ級4隻計10隻も作ったけど
第三次ソロモン海戦以外は殆ど役に立ってないんだがな
260 :
クロイツラス(WiMAX):2014/02/26(水) 00:26:23.28 ID:I6G05kUA0
大和のメシだけは食いたい
261 :
バックドロップ(愛知県):2014/02/26(水) 00:28:03.32 ID:7jQbO93L0
スター・デストロイヤーみたいな感じだろうな
名前の付け方がいちいちかっこいいんだよな
263 :
タイガードライバー(三重県):2014/02/26(水) 00:29:15.59 ID:GGVJmy840
>>260 なお士官は自腹の模様
司令部付きの尉官くらいだとお財布がやばかったそうな
同型改造の空母信濃は武蔵以上にあっけない最後だったからなw
だからその結果だけをもって空母は役立たずとも言えない
265 :
ニールキック(大阪府):2014/02/26(水) 00:32:00.77 ID:/3ngxcGq0
なんでPC98なんか作ったんだろうな
266 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 00:32:12.54 ID:IoYJR1UF0
>>259 沖縄での艦砲射撃とかには使っていないの?
湾岸戦争では艦砲射撃で海岸沿いを守るイラク兵を恐怖のズンドコに追い込んだという噂も
267 :
クロイツラス(WiMAX):2014/02/26(水) 00:32:58.48 ID:I6G05kUA0
>>263 今の陸自でも事情は似たようなもんで
偉い人→軍服は自腹、フルオーダ軍服
下っ端→軍服貸与、つるしの軍服無料
その中間の人は自腹のわりに給料安い
製造や技術は戦後の復興に役立ちましたけどね
269 :
ストマッククロー(東京都):2014/02/26(水) 00:40:00.31 ID:NNFdIIbC0
無人戦闘機がやって来て、核ミサイルを発射する時代
270 :
張り手(滋賀県):2014/02/26(水) 00:41:39.67 ID:kPM98GCt0
戦艦は榛名が一番好き
海洋国家としての威厳は今も昔も保ってるよね
272 :
バズソーキック(岡山県):2014/02/26(水) 00:50:33.48 ID:RpVhgRhO0
ど素人の俺でもわかるんやが、
デカい戦艦なんかつくってもちょっと
弾打ち込まれたらおわりやん。
飛行機一機でも突っ込んできたらおわりやん。
なんで作るんや
273 :
ファイナルカット(静岡県):2014/02/26(水) 00:50:53.67 ID:CaDrzZz1P
274 :
クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 00:52:01.31 ID:hWGYzR4vI
大和は最強のガラケーみたいなもの
スペックは凄いけど役に立たない
275 :
雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2014/02/26(水) 00:53:26.79 ID:owvuYj2L0
大和や武蔵その他の戦艦を戦闘機に費やしてれば
もう少し抵抗できた
276 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 00:53:54.66 ID:IoYJR1UF0
米国と戦争して石油が輸入できなくなったらうかつには動かせなくなる大艦隊を、
米国が攻めてきた時に備えて揃えますっていう理屈。
277 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 00:55:30.40 ID:IoYJR1UF0
金剛デース(≧▽≦)ノ
279 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 00:58:15.00 ID:IoYJR1UF0
当時の軍幹部はは映画で見てても頑固で融通の利かないようなのばかり
戦艦にこだわったのも無理ない
大和の戦果って護衛空母1隻と攻撃機10機だっけ
282 :
16文キック(鳥羽):2014/02/26(水) 01:01:21.87 ID:EXPNf2iRP
>>280 そりゃ水からガソリンが出来るって詐欺にまんまと釣られる連中だもん
大鳳も信濃もどっちにしろ役に立ってないけどな
心の拠り所にしてたんだろう
一種のご神体
285 :
ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/26(水) 01:05:41.42 ID:ueeI+EMS0
おまえらオタクが戦車とか戦艦を語りだしたらすげぇな。
286 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 01:06:15.97 ID:IoYJR1UF0
沖縄特攻も、大和みたいな国家予算を傾けるよう兵器を作っておいて、ほとんど使わないで敗戦をむかえたら。
言い訳が立たないという面がありそうだしね
>>1 それを冷静に考えられる状況と人材が揃ってたら
そもそも戦争やら軍国主義なんてやってねーよ。
てめーはアホか。
288 :
16文キック(鳥羽):2014/02/26(水) 01:10:10.25 ID:EXPNf2iRP
>>285 健康を保つには病気を学ぶように
平和を願うなら戦争の勉強をしなきゃあかんのよ
「信濃」は・・・
なんとか、ならんかったかねえ・・・
290 :
エクスプロイダー(東京都):2014/02/26(水) 01:14:03.49 ID:uT4tA/of0
韓これ厨キモすぎ
どこにでも湧くし、ほんとウンザリだわ
頭ではわかっていても脱原発出来ないでいる日本と被る
292 :
16文キック(鳥羽):2014/02/26(水) 01:16:08.62 ID:EXPNf2iRP
>>289 あれだって結局は偉いさんがアホだったからだし仕方ないね
現場からは潜水艦が居るかもしれないからちょっと待っててと言われてたのに
大和や武蔵つくる金があったら飛行機作ってた方が良かった
大和=はしご車
はしご車イベント以外で使ってるの見たことあるか?
295 :
ダブルニードロップ(東京都):2014/02/26(水) 01:23:23.04 ID:z/GI0/O70
大仏や観音様と同じ。
296 :
シューティングスタープレス(西日本):2014/02/26(水) 01:24:29.18 ID:dn8ArQNk0
>>294 ホテルニュージャパン火災でリアルタイムに見ますた
297 :
リキラリアット(群馬県):2014/02/26(水) 01:26:28.48 ID:SAgZMM4i0
第二次世界大戦の時に群馬の山から名前をとった赤城、榛名、妙義という戦艦?空母?駆逐艦?があったと聞いたんだが、結局どうなったんだろう
>292
戦争中にあれだけ資材を投入して建造した「信濃」。
でも、乗員は艦船勤務経験者が1/3だけ。
残りは初めての艦船勤務だから、魚雷食らってまともなダメージコントロールは出来るはずもなく・・・
嗚呼・・・
299 :
ミドルキック(福岡県):2014/02/26(水) 01:29:09.63 ID:Pynacn9O0
日本は不沈空母があるのにな、
ハッタリで作ったんだろ
300 :
16文キック(鳥羽):2014/02/26(水) 01:30:42.91 ID:EXPNf2iRP
榛名は戦艦
赤城は戦艦を改造した空母
妙義?は知らない
浅間という巡洋艦は居た
301 :
魔神風車固め(埼玉県):2014/02/26(水) 01:31:13.32 ID:6wStHByN0
電探がもっと発達してて巨砲とリンクしてれば勝てた
>297
赤城・・・巡洋戦艦から空母へ
榛名・・・金剛級戦艦
妙義はありません。
妙高は重巡洋艦。
303 :
リバースパワースラム(島根県):2014/02/26(水) 01:32:02.65 ID:PoKxFYze0
冷戦の頃に作られた東西のハイテク兵器や戦略兵器なんてやべえぞ
今じゃ考えられないサイクルで
考えられない量の種類の機種が開発され
考えられない程緩い基準で採用されてる
しかもほとんどが実戦を経験しなかった
大和なんて可愛いもんだ
304 :
ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 01:32:32.68 ID:OeFepdty0
>>298 空母赤城=ミッドウェー海戦で沈没
戦艦榛名=呉停泊中に空襲で沈没
妙義なんて軍艦は無いはず
達人が名刀持ってようが安物のトカレフに負けるような感じ
306 :
ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 01:35:14.40 ID:OeFepdty0
アンカー間違えた
>>297 調べたら未完成空母生駒の名称候補に妙義もあったらしいけど
重巡洋艦妙高と勘違いかな
307 :
16文キック(鳥羽):2014/02/26(水) 01:35:43.22 ID:EXPNf2iRP
>>307 刀としてみると間違い無く名刀なんだけどね。
時代はすでに槍とか火縄銃が主力になってた
309 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 01:39:46.89 ID:IoYJR1UF0
>>299 航空基地の運用は米軍ほど上手くなかったみたい。
米軍は、鉄筋とコンクリートと重機をドカンと運んで来て、防空施設をしっかり作り、
滑走路に穴が開いても、即席で使えるようにする鉄板やらなにやらも持ち込むのに、
日本軍は滑走路に穴が開くと、それを人手で直すような違いがあったそうで。
基地航空隊も、米軍はある程度危険な任務をこなしたら本国に一度帰還させてローテーションして、
戦訓を後方に伝えるような人事をやっていたけど、日本軍は現地のエースは怪我するか死ぬかしないと
日本には戻れないというノリで。
310 :
シューティングスタープレス(西日本):2014/02/26(水) 01:40:25.78 ID:dn8ArQNk0
311 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 01:43:28.87 ID:IoYJR1UF0
>>303 ハッタリ兵器もけっこうあったみたいだけどね。
F-14に搭載する長距離ミサイルのフェニックスは、実際に撃墜したのは一機だけという噂あり。
核迎撃ミサイルとか、本当に使えたのか疑問なものも。
>>309 日本の設営隊は重機が貧弱だったから飛行場の候補地は必ず平坦地なんだとか
米軍はスクレーパとかでどんどん削るw
>>70 予算化したのはそれがわかる前やったんやで(´・ω・`)
314 :
ファイナルカット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 01:48:13.31 ID:666LTP09P
クソ千葉のせいで貴重な海防艦が解体させられたのは今でも許せない
316 :
16文キック(東京都):2014/02/26(水) 02:00:04.10 ID:mpmer08+0
今、戦艦をつくったら、「奈良」「東京」などの県名か、「菅直人」などの首相の名前になるのかな?
317 :
バズソーキック(神奈川県):2014/02/26(水) 02:01:46.15 ID:dl3R0FIv0
巨大で威圧感すごいし本来ならすっごいつかえるよ
戦争をしなければ
>>316 ならん。ひゅうが とか いずも みたいな旧国名になるだろな。
空母なんてつくっても無駄だからな。駆逐艦乗りに任せて、ろくに運用もできず、ミッドウェイで乗り捨てられた現実。
上のほうがバカなんだから兵隊だけ世界一でも負けて当然。
航空機の性能上がり過ぎてオワコン
>>259 俺の実家は艦砲射撃を受けたといってたな。
朝鮮が無理してF15買ったようなものだな
マンホールに落としはしなかっただけ
ずいぶんましだろう
323 :
ダブルニードロップ(東京都):2014/02/26(水) 02:39:52.92 ID:z/GI0/O70
>>316 山や土地の名前なのは旧軍からの伝統だろ
325 :
16文キック(東京都):2014/02/26(水) 03:09:05.66 ID:mpmer08+0
戦艦・・・旧国名(武蔵、陸奥)
巡洋艦・・・駅名(秋葉原、池袋)
駆逐艦・・・地名(東雲、潮見、枝川)
326 :
ダイビングエルボードロップ(dion軍):2014/02/26(水) 03:28:03.67 ID:tfoN+A0t0
二次や三次創作物でけっこう元取ってるだろ
中韓にはこういう精神的構造物が作れないんだから
イージスや空母作っても玩具化して擬人化して弄ぶようなことまではしない
兵器を精神的構造物とか言ってっから
ブザマな負け方したんだよ前の大戦…
中国と戦争する時は絶対にチュン側の先制攻撃なんだから
第一撃で撃ち漏らしてくれた残存兵力とゲリラ戦で自衛するさだめ
デカい目標なだけの戦艦なんか沈められて終わり
その予算でチマチマとトンネルでも掘ってた方がマシ
戦争つーのは勝つためにやってるわけじゃないからね
指導者からしたら自分が潤えばいいわけでそれが戦力に
なろうがなりまいが関係ない
ハコモノと同じだよ大和や武蔵は
オーバースペックだったんだよ
米の戦艦は、サイパンや硫黄島では気持ちよいくらい撃ちまくってるね。
戦艦の正しい使用法だな。
333 :
男色ドライバー(福岡県):2014/02/26(水) 06:33:07.72 ID:3pDodvMY0
>>216 命綱を握ってるやつにケンカ売るとかバカじゃんwww
艦これでにわか知識仕入れたオタのドヤ顔知識披露会場はここですか
ヤマト現代版作って欲しいな
大艦巨砲主義(キリッ
>>332 日本もガダルカナルでは結構派手にやったぞ
338 :
16文キック(鳥羽):2014/02/26(水) 07:34:58.38 ID:EXPNf2iRP
ヘンダーソン基地への砲撃は有名だけど
「こんなことも有ろうかともう一本滑走路を作っておいたのさ!」
てなもんで残念な結果に
339 :
ボマイェ(空):2014/02/26(水) 07:36:27.14 ID:VoTX7JHF0
>>103 まあいくら浮かんでいても全砲門が沈黙してたら
ただの頑丈な浮き桟橋に過ぎないけどな
アメリカは真珠湾以後も戦艦造ってるし、空母の時代が来ても真珠湾で大破着底した
低速の旧式戦艦を修理して作戦投入してる。湾岸戦争でも戦艦活躍してるし、
単に使い方の問題。
341 :
垂直落下式DDT(東日本):2014/02/26(水) 07:46:26.27 ID:C8Y050DJ0
なんかいつもよりレベルが低い気がする・・・
いつものなんなんすかあんた、ってレベルの軍ヲタはどこいったんだ?
その後の宇宙戦艦になったと思えば無駄ではないぞ
aa
344 :
ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/02/26(水) 08:24:56.67 ID:tzdCK3qX0
東郷ターンの日本海大戦で大勝利したから
345 :
ミドルキック(関東・甲信越):2014/02/26(水) 08:27:26.10 ID:LrzSTrnBO
見た目は空母より戦艦のがかっこいいから
346 :
ファイナルカット(庭):2014/02/26(水) 08:28:45.39 ID:btLqXjpFP
マジレスすると、
大和を建造開始した時点では戦艦が最強の戦略兵器という位置付けだったから。
大和が竣工した後に真珠湾攻撃があったんだよ。
347 :
ミッドナイトエクスプレス(中部地方):2014/02/26(水) 08:33:17.00 ID:FRoakrLp0
まだまだ決戦じゃない戦力温存だ
↓
戦力を集中して致命的ダメージを与えねばならん、ここは温存だ
↓
まだいける、最終決戦で乾坤一擲の打撃を与えてやる
↓
もう(浮き砲台にするしか)ないじゃん
348 :
スターダストプレス(愛媛県):2014/02/26(水) 08:33:26.16 ID:RiJkvXE90
単艦で14万8千光年を渡ったところにロマンを感じずにはいられない
351 :
ジャンピングDDT(埼玉県):2014/02/26(水) 09:18:19.95 ID:OTYcvbT00
てかさ、飛行機つくれや空母つくっとけや、なんて言ってるけど、パイロットも空母運用の人員も全然足りなかったんじゃねーのかい
戦艦作って運用までが精一杯だったんじゃねーのかな
俺なら巨大な鉄板船を牽引して空母型超弩弓戦艦でブレイクさせた
353 :
フェイスロック(西日本):2014/02/26(水) 09:25:00.06 ID:ZJYpjkahO
終戦時に生き残ってた軍艦って、何隻ぐらいいたの?
>>353 ほとんどガス欠で港の中すら動けない状態だったからまともに残ったのなんて僅かだよ
355 :
パロスペシャル(空):2014/02/26(水) 09:42:59.67 ID:m7fCmAeJ0
大和は必要
大和がないとハニー・ザ・アドミラルの指揮値を活かせない
356 :
頭突き(空):2014/02/26(水) 09:43:13.67 ID:TSyFVYGf0
[ ::━◎]ノ ビッグセブンの力を慢心したから.
大和はいいだろ
海軍の象徴としていまの天皇みたいな存在価値はある
武蔵は存在意義無し
>>4 大和は大口径砲をコンパクトな船体に積むために結構無理してるから、
戦艦として格好がいいかというと…。
体感巨根主義
361 :
中年'sリフト(東京都):2014/02/26(水) 10:30:04.47 ID:E0Z3kK4v0
作ってる途中に無駄って気づいたけど今さら止められない
勝算ほとんど無いのに戦争始めちゃった以上、行き着く所まで止められない。
軍部脳です。
362 :
ダイビングエルボードロップ(愛媛県):2014/02/26(水) 10:33:00.52 ID:Ijh3ClXA0
ならいっそ航空母艦に改造すればよかったんじゃね
ミッドウェーで正規空母4隻やられたタイミングで速攻改装始めればよかったのに
363 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 10:39:02.52 ID:gTO4jzaR0
364 :
チキンウィングフェースロック(東日本):2014/02/26(水) 10:41:17.08 ID:KiF2Yxv10
ガ島作戦の時に艦砲射撃で島をバカスカ撃ったじゃん
あれだけで大和の価値はあるでしょ
365 :
急所攻撃(関東・東海):2014/02/26(水) 10:44:42.72 ID:9Kt+gjVqO
バルチックに完全勝利したせい
366 :
レッドインク(兵庫県):2014/02/26(水) 10:46:04.89 ID:idnD9X4q0
体格差で西欧人に劣る日本人は巨艦に弱い。巨艦で相手をびびらせると勘違いしたんだね
今の中国の空母建造に似ている
367 :
ダブルニードロップ(東京都):2014/02/26(水) 10:46:56.34 ID:z/GI0/O70
大和って装備の割には小さな船だろ。
[ ::━◎]ノ 人類史上最もかっこいい戦艦はドレッドノート異論は認める.
大和特攻で向こうの戦艦群と打ち合う可能性もあったとか
聞いたことあるな
370 :
TEKKAMAKI(内モンゴル自治区):2014/02/26(水) 11:07:13.68 ID:DcROcdXg0
ぶっちゃけ長門くらいで充分だけどな
371 :
デンジャラスバックドロップ(東京都):2014/02/26(水) 11:11:11.96 ID:CszCQPXb0
刀槍と銃が入れ替わる時期に似てるんだよな
ミッドウェーは長篠の戦い
>>362 慌てて空母建造計画を立てたけど
完成した雲龍は搭載できる航空機がなくて輸送船みたいなことしかできなかった
373 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 11:26:11.02 ID:gTO4jzaR0
ヤケを起こして自殺した大和より刀折れ矢尽きるまで戦い放棄する際に軍艦旗が降りなかったという伊勢の方が男らしいと思う
374 :
16文キック(鳥羽):2014/02/26(水) 13:18:56.13 ID:EXPNf2iRP
大和の特攻は証拠隠滅の側面も有ったんじゃなかろうかね
海軍の諸々の犯罪のね
老害が邪魔したんだろ
376 :
ストマッククロー(WiMAX):2014/02/26(水) 13:48:54.09 ID:nkuht8/K0
扶桑のパワーアップしていく艦橋がかっこいい
377 :
マシンガンチョップ(石川県):2014/02/26(水) 13:55:25.31 ID:Ts5DPMlf0
運用の仕方が糞だっただけで役立たずではない
ただ、別なものを作ったほうが有用ではあったかもしれないというだけ
役立たずではない
378 :
ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 13:57:56.03 ID:CrVDexCY0
航空機優位が戦訓として得られた頃には、すでに進水してたからね。
信濃は一応設計変更したけど。
379 :
TEKKAMAKI(内モンゴル自治区):2014/02/26(水) 13:58:46.64 ID:DcROcdXg0
ぶっちゃけ赤城をもっと作るべきだったな
380 :
ファイナルカット(SB-iPhone):2014/02/26(水) 14:05:52.51 ID:ipNJ8sb8P
空母を大口径の主砲で武装したら無敵じゃね?
381 :
タイガースープレックス(東京都):2014/02/26(水) 15:14:11.59 ID:h5eDxKHL0
382 :
ミッドナイトエクスプレス(岐阜県):2014/02/26(水) 15:15:38.95 ID:ZSMb6Mu00
航空優位を世界で初めて立証したのは日本だったのにな 皮肉なもんだわ
383 :
ジャンピングDDT(京都府):2014/02/26(水) 15:16:51.02 ID:STCSwCAk0
大和って、よく見たらデブだよね
384 :
キチンシンク(栃木県):2014/02/26(水) 15:18:02.37 ID:0OHtp5wF0
日本の本質は今でも変わらんw
ガラケー(戦艦)をどんどん進化させていったが、時代がスマホ(空母)に移った。それだけのこと。
385 :
セントーン(新潟県):2014/02/26(水) 15:18:59.87 ID:ocC3yyBp0
もう戦艦のデカい大砲でドンパカやる戦争じゃなかったんだな
上層部があほだったからだな
戦後も宇宙戦艦大和とかつくっているし、今も大してかわってない
389 :
メンマ(東京都):2014/02/26(水) 15:22:41.14 ID:/8ldawEg0
五十六がソレに乗っておきながら戦場に行かず安全な位置で引き篭もってらからな
役に立ちようが無かった
390 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 15:24:16.97 ID:gTO4jzaR0
まあしかし56の最期は前線激励のために移動してるところを撃墜されてだからあまりそういう切り口からは責められんよ
>288
>381
「平和を欲するなら、戦争を理解せよ」
これですな。
>>391 Si Vis Pacem, Para Bellum
「汝平和を欲さば、戦への備えをせよ」
パラベラム弾の語源だな
>>362 油不足で呉に艦を引きこもらせてる時点で、
何作っても無駄
394 :
ニールキック(大阪府):2014/02/26(水) 16:49:32.63 ID:xz8tijwz0
戦艦大和のもっこりバルバスバウをなでなでしたい
395 :
バックドロップ(大阪府):2014/02/26(水) 16:49:50.93 ID:FJLHXH1z0
アメリカもアイオワやミズリーを作っている。
彼女らが作られた当時は、航空機の有効性が実証されていなかった。
また技術進歩で優劣が変わるので。航空機優勢を信じていても保険で作る必要があった。
実際にVT信管が実用化されてから、航空機の優勢はかなり後退したんだよ。
戦艦がオワコン化したのは、核兵器に対する防御力がなかったからだな。
396 :
ツームストンパイルドライバー(北海道):2014/02/26(水) 16:51:45.40 ID:S9UOCK2x0
これは暗に戦後になってから戦艦就役させたイギリスたフランスを馬鹿にしてんのか?
>392
へー、そうなのか、知らなかったなあ。
398 :
ショルダーアームブリーカー(愛知県):2014/02/26(水) 17:30:17.29 ID:gYDZUvtJ0
>>368 ド級とか超弩級の語源な。
ドレッドノート
399 :
張り手(茸):2014/02/26(水) 17:37:42.76 ID:HbgmfOeh0
イタリア並にさっさと降伏したらどうなってたの
400 :
ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 17:39:54.65 ID:OeFepdty0
>>398 大きさ的にはいまや駆逐艦サイズなんだよな
402 :
ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 17:54:48.05 ID:CrVDexCY0
403 :
マスク剥ぎ(関東・甲信越):2014/02/26(水) 17:55:14.85 ID:6H4j7rAPO
米と同じもの作っても数で負けるからデカいの作ったんだよ。
同じことはドイツでも考えてて、末期の独軍の戦車はデカ過ぎて役に立たなかった
米との戦艦建造競争で、航空優勢となる中
日本側が最後に作ったから今も最強でいられる。
あのまま戦艦の天下だったらすぐモンタナ級が作られ、
あっという間に大和級など陳腐化。
その後も空母と同じように米に圧倒されていたはず。
そういう意味で、大和級は凄く運が良い戦艦。
歴史に印象的な記録を残すことが出来たのだから。
405 :
ファイナルカット(庭):2014/02/26(水) 18:20:48.89 ID:btLqXjpFP
大東亜戦争時の日本の戦艦は、金剛型以外は竣工当時世界最強とか世界最大だったんだよな。
物量では負けるから個艦優越主義で造ってるからな。
大和型だけじゃないんだよ。
メガクラッシュ大嫌い(´・ω・`)
>>406 今思うと良く出来た戦艦堪能ゲーだねぇ
ボスにすることで戦艦を画面一杯に詳細に表示
戦艦こんだけつえーんだぞ、を堪能(とくに最終の大和
リメイクしてくんないかな
408 :
ブラディサンデー(静岡県):2014/02/26(水) 19:30:00.91 ID:Jh7OBXfy0
大和も好きだが、日本の艦船では重巡がもっとも美しいと思う
異論を覚悟で言えば、愛宕など芸術の域
そんなに艦橋デカ過ぎるかなぁ…
中途半端だから悪かったんだよ
もっともっと沈むこともできないくらい大きくすれば…
航空魚雷って船から数十センチ離れたところに金網下ろせば
そこで引っかかって船にダメージ無さそう
411 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 19:33:56.29 ID:gTO4jzaR0
>>408 そりゃ改修時に縮小したくらいだからデカすぎるってのは使う側からの評価でしょうよ
412 :
キドクラッチ(宮崎県):2014/02/26(水) 19:38:13.66 ID:eaYwcVDR0
>>396 それは奇しくもフォークランド紛争でイギリスが証明したな、空母が無かったらアルゼンチンに勝てなかったし
巡洋艦とかエグゾセの標的以外になんかの役に立ったのか?
413 :
魔神風車固め(埼玉県):2014/02/26(水) 19:41:51.12 ID:iyKG1ECu0
ヒント 日本海海戦の圧倒的成功体験
414 :
ブラディサンデー(静岡県):2014/02/26(水) 19:44:12.28 ID:Jh7OBXfy0
>>411 逞しくて強そうに見えていいんだけど、戦では不利なんだろうね
山城とか扶桑なんか、ひ弱で醜悪にしか見えない
415 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 20:00:45.50 ID:IoYJR1UF0
>>405 カタログスペックではね。
でも、実際に活躍したのは英国が基本設計した金剛型
416 :
ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 20:06:32.44 ID:M2DqfLAN0
公共事業
417 :
ラダームーンサルト(関西・東海):2014/02/26(水) 20:08:00.99 ID:ECdHla5zO
金剛型は足の早さが使えたからな。
あと、どうせ古いし的な使い方もあった。
418 :
メンマ(東京都):2014/02/26(水) 20:10:55.11 ID:NTsSfrJq0
期待されて役立たず
うどの大木こそ大和魂として伝説となるので
浅田真央に例えると現代人にも分かりやすい
419 :
ローリングソバット(dion軍):2014/02/26(水) 20:14:42.55 ID:AcGKa7/M0
作ってる最中に大鑑巨砲の時代が終わってたから信濃は空母になったんだろ。
完成・運用があと5年早ければ米空母を片っ端から沈めてた筈。
政治家がゼネコンと癒着してたんだろ
英国最強のプリンス・オブ・ウェールズ簡単に沈んでるやん
422 :
ブラディサンデー(チベット自治区):2014/02/26(水) 20:18:41.57 ID:XOGSdj+V0
龍驤の正面から写した写真は狂気を感じる
当時の人は不安じゃなかったのかよ…
423 :
メンマ(東京都):2014/02/26(水) 20:19:10.44 ID:NTsSfrJq0
国民の士気を煽る為に大げさな演出を試みる
チョン民族を見ると理解しやすい
これはチョンの最も得意とするところ
424 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 20:20:28.09 ID:IoYJR1UF0
>>422 扶桑・山城も狂気的。
零戦もそうだけど、むちゃなスペック要求で、アンバランスな兵器が多かった。
ホテルとして終戦まで港につないでおけば助かったかもしれないのに
426 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 20:32:36.58 ID:IoYJR1UF0
>>425 そんな事になったら、国民に言い訳が立たない
427 :
ストマッククロー(鳥取県):2014/02/26(水) 20:35:34.98 ID:O7YZQTXg0
天一号作戦
428 :
垂直落下式DDT(愛知県):2014/02/26(水) 20:35:57.47 ID:1qz44ELU0
大砲派と航空機派の予算をめぐる派閥争いで大砲派が勝ったというだけ
山本五十六も大砲派には手を焼いた
石原莞爾が陸軍のトップで山本と手を組んで航空の育成だけでも共同でやっていたら
戦艦大和も武蔵もなかった事は確実だろう
429 :
ブラディサンデー(静岡県):2014/02/26(水) 20:36:04.20 ID:Jh7OBXfy0
幼い頃に見たブルネイ泊地に停泊してる
大和と武蔵の写真が未だに忘れられない
白い天幕が張ってあるやつ
430 :
ハイキック(埼玉県):2014/02/26(水) 20:37:32.10 ID:VKHeiJ5u0
大和も武蔵も作らず翔鶴型空母4隻建造したほうがよかった
431 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 20:38:48.05 ID:gTO4jzaR0
しかしなんというか空母って色気はないよなぁ
特に日本の空母は
龍驤なんかもうなんか笑っちゃうくらいに色気がない
真珠湾のすぐあと連合艦隊を繰り出して一度でも
西海岸を艦砲射撃で蜂の巣にしてやればよかった
と思うのは俺だけだろうなあ
コンクリート軍艦を本気で作ろうとしちゃう人達だからね
[ ::━◎]ノ 龍驤ちゃんの無乳をdisるやつはゆるさへんで!
>>431 ガキの頃はのっぺらぼうな船でつまらなくも見えたが飛行機が並ぶと楽しい
436 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 20:47:51.50 ID:gTO4jzaR0
>>435 アメちゃんのはズラリと並んで壮観だけど日本のは寂しいのう…
437 :
ローリングソバット(dion軍):2014/02/26(水) 20:50:07.44 ID:AcGKa7/M0
戦艦大和級の客船作ると1000億円位するらしい。
兵器はすべて飾り物でいいので1/1スケールの客船として作りたい。
俺がビル・ゲイツくらい金持ってたら作って客船として運用したかったなぁ。
438 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 20:52:18.56 ID:gTO4jzaR0
>>437 マイクロソフトのスターティングスタッフの1人は実機も所蔵する戦闘機ミュージアムを自分の敷地に作ってるらしいな
>>413 生ける軍神がバリバリの大鑑巨砲主義者で
誰も反論できなかったってのをどっかで読んだな
真相は知らないが
440 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 20:55:41.83 ID:gTO4jzaR0
>>439 バリバリの大艦巨砲主義だったというよりは艦隊派(海軍内大艦隊巨砲主義者の集まり)に神輿として担がれただけのような気がする
その頃は判断力も鈍ったヨボヨボの老人だし
ま〜なんだ!男のロマンってやつでつくったんだよ!きっとね
442 :
ブラディサンデー(静岡県):2014/02/26(水) 20:56:32.26 ID:Jh7OBXfy0
赤城とか加賀を見ると京塚昌子を思い出す
443 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/26(水) 21:08:48.75 ID:/NQxKP5i0
焼け石に水の沖縄特攻なんか辞めて、米軍に接収されてたら良かった。威容でアメ公の度肝を抜く方が、日本人の為になった
>>437 つか今、トン数でいうと大和の倍くらいある客船がわりとゴロゴロいるよ
漫画ジパングが面白かったな
446 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/26(水) 21:15:31.99 ID:/NQxKP5i0
客船と軍船じゃ、排水トンと積載トンとか、尺度が違うんじゃ
447 :
ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 21:18:25.99 ID:QAHtI5OH0
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。
銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。
足もやられたら口で噛みついて行け。
【牟田口廉也:インパール作戦第15軍司令官】
今も日本企業を動かす原動力はこの精神である。
こんな精神論に米国流新自由主義がくっついた
とんでもない国に日本はなりつつある。
448 :
フライングニールキック(東京都):2014/02/26(水) 21:18:37.67 ID:YmGWYwcN0
戦前は軍艦産業が巨大な利権で、関連産業含めそれで食ってる人間があまりに多かった
軍縮なんかできっこなかった
で、惨めな敗戦国に
449 :
トペ コンヒーロ(静岡県):2014/02/26(水) 21:30:52.00 ID:tymrsdEA0
米軍が接収してたら全部調べて解体してしまっただろうか?
現在まで何処かで保存していてくれただろうか?
やっぱビキニ環礁行きだっただろうか?
>>443 アメ公が驚くわけないだろ
当たらない大砲をディスられるだけ
>>449 当然原爆実験のマト
しかし3000人の犠牲者を思えば
沖縄特攻が良かったとも言えぬ
大和は高さ50mの津波がきても余裕だったらしい
453 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/26(水) 21:34:52.93 ID:/NQxKP5i0
原爆実験で、ビクともせず不沈のママだったら、アメ公驚いて日本人を少し尊敬したかなw
454 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 21:35:56.75 ID:gTO4jzaR0
まあ核実験だっただろう
「わ、私が言うことを聞けばこの子には手を出さないんですね…?」的な展開で長門は助かったかも
しかしそうなっても長門は捕鯨船だろう
455 :
かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 21:36:45.16 ID:IoYJR1UF0
>>451 戦力を残して降伏した方が、まだ降伏の条件は良かったかもね。
硫黄島を取られた段階で降伏してれば、ソ連に北方四島を取られたりしなかったかも
>>453 乗員がおらずダメコン無しだと
不沈はありえんわ
>>455 中途半端な降伏は逆に日本分割統治につながったかもしれん
そこそこアメリカに血を流させたからこそ
アメリカ単独統治を可能にしたともいえる
458 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 21:39:42.64 ID:gTO4jzaR0
>>456 まあしかし巡洋艦クラスのオイゲン王子が耐え切ったところから考えると
2発じゃ沈まなかった可能性はあるな
>>433 コンクリート軍艦は聞いたことないな。
軍用には向いていないとだろうに。
普通のコンクリート船なら、アメリカはWWIの頃から作っていたから
別に不思議でもない。
>>458 爆心からの距離次第だね
空中爆発1.5kmぐらいだと
長門でもほぼノーダメージだし
461 :
フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2014/02/26(水) 21:44:16.24 ID:tDY3XLJKO
計画ではディーゼルエンジンを積んでいい感じにスピードが出るつもりでいたが
予算の都合で蒸気タービンになったらしい
462 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/26(水) 21:44:47.47 ID:/NQxKP5i0
広島が空中650mくらいだな
>>437 空母型客船なら途中小型機で最寄り空港と行き来できそう
464 :
ナガタロックII(WiMAX):2014/02/26(水) 21:45:19.64 ID:Nfyiw4Bw0
帝国海軍は海戦はしたがったが戦争はやりたくなかった
それだけの話
465 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/26(水) 21:47:45.11 ID:/NQxKP5i0
3段甲板の赤城型客船なんか客にキャッチーだろ
>>461 技術的課題だろ
発動機は装甲内に設置するので
完成後に問題が出ても取り替えが効かない
だから安全策をとったわけ
467 :
パロスペシャル(dion軍):2014/02/26(水) 21:52:41.87 ID:xiyHMloj0
>>431 龍驤は小型空母としては凝った造りだよ飛行甲板もフラットでは無く中央やや高く前後が低くなってるし、
姿勢を安定させる為の外国製のジャイロスタビライザーも装備していたしなかなか侮れないよ。
468 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 22:00:19.34 ID:gTO4jzaR0
>>467 そう言われて写真とにらめっこすると確かになだらかに起伏が見られるな
なんだかごめんよ龍驤という気持ちになった
もう沈んでるけど
商船改装空母好きだわー
470 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 22:06:36.69 ID:gTO4jzaR0
>>469 ドイツの客船改造した神鷹こそ至高だよナ
設計から完成まで何年かかったの?
472 :
不知火(大分県):2014/02/26(水) 22:09:53.07 ID:SCPHNMbz0
>>415 金剛型が活躍したのは一番古くて沈んでもいいやって思ってたから。
他の戦艦は出し惜しみしてたから活躍できなかったんだよ。
全ては日本が貧乏だったせいだよな。
473 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/26(水) 22:10:51.24 ID:/NQxKP5i0
神鷹こそ至高サケだ
>>447 インパール作戦は
インドの独立戦争という認識で
インド国内では評価されている
476 :
エクスプロイダー(東日本):2014/02/26(水) 22:14:58.26 ID:ILhok5SW0
>>467 そりゃ失敗作だけにいろいろ工夫はしてるからな…
478 :
スターダストプレス(愛媛県):2014/02/26(水) 22:17:33.69 ID:RiJkvXE90
ただ、これから将来
重装甲の戦艦は無いかもしれないけど、艦砲撃ちまくる戦艦っぽいモノが出てくるんじゃないかと思ってる
有効射程100km以上の砲があれば、ミサイル射つよりもローコストで良さそうやん?
479 :
ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 22:18:24.49 ID:gTO4jzaR0
>>478 レールガンとかか?
俺らが生きてる間は可能性は低そうだな
480 :
ランサルセ(catv?):2014/02/26(水) 22:20:47.17 ID:d1rED1Rb0
今日の艦これスレ
>>477 この間に航空機のエンジン出力は2倍から3倍
複葉下駄履きから単葉引き込み脚
速度は200km/h向上
航空雷撃や急降下爆撃が確立
パソコンやスマホの進化並のスピードだったんだよなぁ
>>472 出し惜しみもあるが惜しまず出したミッドウェーで燃料消費やべえってなったのもな
ミッドウェーでの損失は空母とかもあるが調子に乗って使いすぎた燃料も同じくらい問題で終戦まで尾を引いたと
結局日本海軍は遠征は無理だった
>>71 燃料が有りません!
大和を無理に使ったら以後駆逐艦の燃料が無くなる。
>>211 大和の燃費は悪くない
金剛18ノットで約1.7m/l
大和16ノットで約2,0m/l
>>212 サイダーではなくラムネだが有料
就寝後の甲板整列が毎晩有る(古参兵下士官による私的制裁)
「鬼の山城、地獄の金剛、音に聞こえた蛇の長門、日向行こうか、伊勢行こか、いっそ
海兵団で首吊ろか 地獄榛名に鬼金剛、羅刹霧島、夜叉比叡乗るな山城、鬼より怖い」
>>240 大和は46cm砲9門で最低限の防御を持った中速戦艦として極力コンパクトに造られて
いた。
巨大なのは目的ではなく結果
>>429 天幕が張ってあるほうが武蔵
フィンランド人軍事オタクの僕にとっては、
大和級:ティーガーU
長門級::ティーガーT
金剛級:パンター/ヤークトパンター
というイメージがありますね
>>485 トンチンカン
全く合ってないし
合わせようがない
487 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/26(水) 23:13:56.91 ID:/NQxKP5i0
フィンランド人が日本語かくのか
488 :
ランサルセ(チベット自治区):2014/02/27(木) 00:01:40.01 ID:/NQxKP5i0
第二次戦ではソ連と対抗するため枢軸国側て戦い領土を回復したが、ソ連軍の反攻によって44年にソ連と休戦。休戦の条件として駐留ドイツ軍を駆逐するために戦ったも、敗戦国として終戦を迎えた。パロス
489 :
エメラルドフロウジョン(静岡県):2014/02/27(木) 00:03:09.51 ID:uPJ1Bokv0
珍しく岡山じゃなかった
当時正面から戦艦を倒すには相手よりでかい戦艦を用意するしかなかった
だがヒコーキとばしてたこ殴りが強いと日本が自分らで証明してしまった
よってでかいだけのゴミになった
なんで武蔵丸じゃなくて武蔵なんだろ
492 :
キン肉バスター(WiMAX):2014/02/27(木) 00:16:34.98 ID:xiu+fQCa0
とりあえず大和の艦内メシ食わせよ。話はそれから
しかし、土井勝が生前言ってたように「野菜は茹でるより、蒸したほうがはるかにおいしい」
という理論は最近蒸し野菜にはまっていて、土井先生の言ったとおりだと思う
>>470 数々の海戦に参加して生き残った準鷹だろjk
>>1 実は世間で思われてるほど高価ではない。
建造費を他の用途に使えば歴史が変わるなんて規模では全然ない。
大和と武蔵は要するに京都と東京の事で、新旧の天皇の所在地なんだろ
496 :
エメラルドフロウジョン(東日本):2014/02/27(木) 00:25:31.81 ID:XdzMjN2+0
>>495 大和は奈良のことです…
京都は山城。あの高い塔の山城。
そうだっけ
じゃあ東京と平城京って事だな
長門と陸奥が戊辰戦争の敵同士の長州と奥州で
作られなかったが紀伊と尾張が徳川御三家だから、旧海軍は色々考えてたもんだ
498 :
キン肉バスター(WiMAX):2014/02/27(木) 00:34:48.72 ID:xiu+fQCa0
499 :
河津落とし(チベット自治区):2014/02/27(木) 00:34:52.14 ID:Qej/SUeQ0
>>489 戦闘力を失わせれば良いだけで、撃沈は必須条件じゃないんだけどね
戦艦のバイタルパートをぶち抜くにはより強力な砲が必要だけど、
砲塔や測距ぎを破壊するのは別にそこまでの巨砲はいらなくて、数を当てれば良い
>>499 ソッキョギ(なぜか変換できない)は壊せるだろうが砲塔はバイタルパートを抜けない威力じゃ壊れないだろ
502 :
河津落とし(チベット自治区):2014/02/27(木) 00:42:58.86 ID:Qej/SUeQ0
>>501 砲身というのはけっこうデリケートなもんだけど、そんなもんかな?
503 :
32文ロケット砲(SB-iPhone):2014/02/27(木) 00:43:41.03 ID:Dot5gWVCP
大和建造費3億円(5000億円)を別に使っていれば
>485
フィンランド人軍事オタクから見て、海防戦艦イルマリネン・ヴァイナモイネンは
どう評価しますか?
非常にユニークな軍艦ですけど・・・
無駄遣いだったかも・・・
>>501 ・測距儀があっても命中率アレなのに潰れるともうアレ過ぎる
・砲弾の弾数は有限。しかもそんな多くない
・砲身寿命は有限。しかもそんな多くない
・命中率低いと弾切れまでに有効打が…
・→フローティング・クズ鉄
506 :
32文ロケット砲(鳥羽):2014/02/27(木) 01:01:02.39 ID:j0/RWQYAP
大和なんかやめて間宮をいっぱい作っておいたら
餓島の悲劇もなかった、かな?
>>505 砲戦は確率計算の塊だよ。
君の妄想と違って。
十分命中が期待できる確率がある。
大和や武蔵のようなガラクタ見てるとルンバをパクって音声付け足しただけの某自動掃除機思い出す
509 :
ダブルニードロップ(やわらか銀行):2014/02/27(木) 01:04:05.11 ID:FrqMenlg0
>>506 載せる食糧はねーがな
必要だったのは輸送のルート
でもそれも制空権ガッチリ握られたうえで潜水艦が跋扈してる海域じゃ無理無理カタツムリ
510 :
32文ロケット砲(鳥羽):2014/02/27(木) 01:09:22.77 ID:j0/RWQYAP
>>509 それもそうだな
それにしてもあれだけ風呂敷拡げておいて
補給が間宮と伊良湖の2隻だけとか...
>>506 給糧艦は海軍の艦船に糧食の補給を行う軍艦
512 :
ダブルニードロップ(やわらか銀行):2014/02/27(木) 01:13:55.95 ID:FrqMenlg0
ちなみに人気メニューは羊羹
うちの爺様(潜水艦乗り)も羊羹好きだったなぁ…
戦艦より大井 北上 木曽を量産した方が圧倒的に強いけどな
514 :
ダブルニードロップ(やわらか銀行):2014/02/27(木) 01:19:38.98 ID:FrqMenlg0
>>513 どれもパッとしない艦歴だなぁまた
人間魚雷キャリアーとコスパの悪い輸送船はともかく
木曽なんかどんな活躍したのかすらはっきり思い出せない
横の副砲をあっさりと取り去って高角砲に変えたのは他国の戦艦じゃない例だよなw
副砲の下の部分をどうしてたのか気になるw
魚雷艦とか機銃掃射で誘爆して死ぬだろw
517 :
河津落とし(チベット自治区):2014/02/27(木) 01:30:24.16 ID:Qej/SUeQ0
>>510 元々、日本領に攻めてくる艦隊を迎撃する名目で軍備を進めていたからね。
南洋まで攻め進む準備していない
518 :
ハイキック(福岡県):2014/02/27(木) 01:32:42.15 ID:hgWtNXEs0
今のゼネコンがやってることをさらにひどくした感じ
民主主義は機能してないし情報も完全に統制されている
でかいの作ればセクションの予算も増えていく
そういうの止められない組織体
519 :
河津落とし(チベット自治区):2014/02/27(木) 01:35:46.90 ID:Qej/SUeQ0
>>518 軍縮を進めようとした大臣を殺したり、やりたい放題の武装した役人だからね。当時の軍は
520 :
ジャーマンスープレックス(長野県):2014/02/27(木) 01:35:53.54 ID:gA/vvPuy0
強さ的には信濃>>>(超えられない壁)>>>武蔵≧大和でいいんだよね?
>>513 お前それ艦これの外でも同じこと言えんの?
522 :
アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 01:37:21.41 ID:iPYIuQkj0
大和と武蔵を空母に改造、信濃を解体してその鋼材で艦載機を作ったら、
少しは戦局や外交情勢に変化があったかもしれんな
523 :
ダブルニードロップ(やわらか銀行):2014/02/27(木) 01:37:44.87 ID:FrqMenlg0
>>520 信濃(完全体、艦載機こみ)という前提ならあるいは
524 :
ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/27(木) 01:42:26.96 ID:8kwLFrXy0
今でいう核兵器級のプレゼンスが、開戦前の超弩級戦艦にはあったんだよ
525 :
河津落とし(チベット自治区):2014/02/27(木) 01:44:47.43 ID:Qej/SUeQ0
>>522 軍全体のバランスから考えると、陸軍の軍備に回したほうがバランスがよさそうです。
526 :
河津落とし(チベット自治区):2014/02/27(木) 01:45:58.13 ID:Qej/SUeQ0
>>524 今の核兵器だとあまり存在感無いですけど。
まともな国は、先制攻撃に使えないので
信濃は単なる中継基地だろ。載せられる艦載機だってたかだか50機じゃ、いてもあんま意味ないきもする。
そんなことより100万トン戦艦つくろう。50万トン戦艦を2つつなげてそうどう戦艦にすんのよ。
>>522 手戻り工事で竣工まで最低三年はかかるし鉄製の飛行機は頂けない
529 :
キン肉バスター(埼玉県):2014/02/27(木) 01:49:30.91 ID:K5sJGOVz0
数年後
<; `Д´> なんでウリナラは「独島」や「世宗大王」なんて役立たずの軍艦を作ったのニカ? 金がもったいなかったニダ
530 :
32文ロケット砲(鳥羽):2014/02/27(木) 01:50:27.10 ID:j0/RWQYAP
信濃も改造空母なんで足は遅いし間取りがいまいちで
サイズのわりには飛行機が載らないのね
信濃ちゃん(享年1日)