安倍がアメリカ様に反抗  あ〜あ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビッグブーツ(WiMAX)

「イルカ漁は適切」政府が答弁書を決定 「わが国の伝統的な漁業」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000519-san-pol

政府は25日の閣議で、米国のケネディ駐日大使が反対している日本のイルカ漁に関し、
「わが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」との答弁書を
決定した。

答弁書は「政府はイルカを含む鯨類は重要な水産資源で、科学的根拠に基づき持続的に
利用すべきだ」と強調。その上で「引き続きイルカ漁業に対する国際的理解を得られるように
努力していく」としている。新党大地の鈴木貴子衆院議員の質問主意書に答えた。

ケネディ大使は1月18日のツイッターで、和歌山県太地町のイルカの追い込み漁を念頭に
「米政府は反対」と表明。「非人道性について深く懸念している」と投稿していた。
2 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/02/25(火) 21:03:03.17 ID:jdm8khZr0
いいぞどんどんやれw
3 ニーリフト(愛媛県):2014/02/25(火) 21:03:22.57 ID:GBjdCXXC0
バカサヨ「自民はアメポチ!安倍はアメポチ!」
バカサヨ「自民がアメリカに反抗してる!安倍がアメリカに怒られてる!」
4 トラースキック(青森県):2014/02/25(火) 21:03:39.04 ID:ztUzCgbv0
「かわいそう」という感情論で語るなら霞でも食って山に篭ってろよ
5 フェイスクラッシャー(徳島県):2014/02/25(火) 21:03:55.66 ID:hG5RM5y40
アメリカじゃないじゃん
6 ボ ラギノール(群馬県):2014/02/25(火) 21:06:52.99 ID:GS5r7/O20
シロンボはイルカに人権与える前に、黒人に与えろよw
7 マシンガンチョップ(やわらか銀行):2014/02/25(火) 21:07:38.63 ID:wv0xQ4Z00
オバマ政権崩壊しないかなー
8 ダイビングエルボードロップ(千葉県):2014/02/25(火) 21:07:45.33 ID:BDfFMqNR0
イルカ漁はリスクばっかだからなぁ。あれだけネガキャンやられちまったら損切りしたほうがいいかもだ。
9 ジャンピングDDT(埼玉県):2014/02/25(火) 21:09:05.63 ID:tOVnQZXy0
イルカはともかく、オバマに次は無いと踏んでる国は日本だけじゃないと思うけど
だからオバマは外交でも失敗しまくってる
10 ミッドナイトエクスプレス(千葉県):2014/02/25(火) 21:09:24.61 ID:NTIZb/gK0
日本の伝統?
地域伝統のほうが良くね?
11 セントーン(神奈川県):2014/02/25(火) 21:09:29.13 ID:G0S4AyuK0
イルカがもし人類に準じる高度な知能をお持ちなら、人間様の攻撃くらい学習できるはず。
ということは・・・
12 トラースキック(青森県):2014/02/25(火) 21:10:32.99 ID:ztUzCgbv0
>>11
イルカがせめてきた!!
13 ミッドナイトエクスプレス(関西・東海):2014/02/25(火) 21:10:35.29 ID:vzmCa0p5O
人様の食い物に文句言ってじゃねえよ毛唐共
14 サッカーボールキック(やわらか銀行):2014/02/25(火) 21:12:14.08 ID:AdpTPzPR0
イルカ漁止めたところで次はマグロ漁で難癖つけてくるだけだもんな
適当にあしらっておけばいい
15 ニールキック(京都府):2014/02/25(火) 21:12:25.70 ID:FjriJC0E0
これは何でもない事だろw大袈裟な
16 キン肉バスター(東海地方):2014/02/25(火) 21:12:34.78 ID:CBj/ouJfO
イルカのような下等な動物は食べるしかない
17 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 21:13:24.99 ID:FxaJBovT0
日本の立場を説明するのは良いけど、>>1はもちっと文言をひねれなかったものかね?
アラスカのイヌイットがアザラシ漁するのと同様、一部地域の伝統だと。
あくまでも国中で大々的にイルカ漁をやってなくごく少量だと丁寧な説明しないと。
18 河津掛け(神奈川県):2014/02/25(火) 21:13:27.80 ID:Ib3nkVrC0
反抗も何も
これを受け入れたらもう主権国家じゃないじゃん
19 キン肉バスター(やわらか銀行):2014/02/25(火) 21:15:05.89 ID:MRusWW1B0
伝統の漁法とかどうでもいい
害獣だから始末して勿体無いから食べる
20 ドラゴンスクリュー(東日本):2014/02/25(火) 21:16:30.18 ID:EQYA9MQK0
イルカやクジラって重金属体内に蓄積してるから、
女は食べるなってバッちゃが言ってた
21 ボ ラギノール(群馬県):2014/02/25(火) 21:16:51.94 ID:GS5r7/O20
>>17
そんなことあっちも知ってる
牛肉を売って儲けたいのと、日本の食料自給率を下げたいんだよ
22 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/25(火) 21:18:00.13 ID:haxsUKgW0
ケネディの口に無理矢理イルカ突っ込めよ
23 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2014/02/25(火) 21:18:05.16 ID:vPKsG5O30
アライグマとか可愛いけど害獣なんだよな

イルカも可愛いけど基本的に益獣ではないし
24 ダイビングヘッドバット(富山県):2014/02/25(火) 21:21:58.40 ID:kx+bk2rE0
>>6
イルカは白身なのかね
25 TEKKAMAKI(関西・北陸):2014/02/25(火) 21:22:19.28 ID:a0+qPHaOO
科学的根拠に基づくならイルカも牛も同等の知能と社会性を持ってる
牛を殺してステーキを食べるのもイルカ漁をするのも同じこと
それを否定するのは文化的あるいは宗教的な相違でしかない
ならばイルカ漁を肯定するのも文化的、宗教的な相違にすぎない
片方を肯定し片方を否定するのは神に対してアンフェアではないか
26 河津落とし(栃木県):2014/02/25(火) 21:24:31.17 ID:ZHj3E6hm0
ほんと阿部ちゃんって直球馬鹿だねえ
「うちの土人どもが野蛮でサーセンwww前向きに善処しますフヒヒwww(鼻くそをほじりながら)」
くらいにしとけばいいのに
27 トラースキック(青森県):2014/02/25(火) 21:24:53.16 ID:ztUzCgbv0
>>25
その線引きを決めるのは国によって違うからな
外野がとやかく言うことじゃない
28 アンクルホールド(大阪府):2014/02/25(火) 21:25:07.31 ID:ozUYeifm0
この件に関してはもっとやれ。
あと、あの大使使えなさそうだから返品しろ。
29 メンマ(愛知県):2014/02/25(火) 21:26:10.51 ID:8xjIM1bl0
オバマがTOPの内はアメリカと少し距離を置いていいと思う
30 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 21:26:48.13 ID:FxaJBovT0
>>21
日本も養殖イルカや養殖クジラで対抗してやっか?
31 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2014/02/25(火) 21:28:12.67 ID:3t0oX2bS0
バカ左翼って、巡り巡って、たんなるアメリカの犬だよな。
32 フライングニールキック(内モンゴル自治区):2014/02/25(火) 21:28:14.64 ID:BT6TT/Y/O
>>1
ケネディ女史のオツムでは理解不能だろうな
33 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2014/02/25(火) 21:28:23.81 ID:uTZgfu4l0
 
【命の尊厳】
イルカ>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>牛

【残酷さ】
イルカの追い込み漁>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>280円で売られ低所得者貧民共の胃袋に収まる牛肉

 
34 フォーク攻撃(富山県):2014/02/25(火) 21:29:48.98 ID:zwg7MS5F0
糞食いバカチョン大喜びwww
35 ジャストフェイスロック(埼玉県):2014/02/25(火) 21:31:13.97 ID:Z8A0U90I0
>>18
日本は主権国家かな
アメリカに対しては準主権国家というべきか
36 32文ロケット砲(関東・東海):2014/02/25(火) 21:32:07.27 ID:RNtTgtDj0
牛や豚を喰ってるのをどう正論化するのか見もの
37 レインメーカー(神奈川県):2014/02/25(火) 21:32:31.14 ID:9ddjDATy0
いるかがそこにイルカ?
38 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2014/02/25(火) 21:33:03.51 ID:uTZgfu4l0
>>33

【命の尊厳】
イルカ>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>牛

【残酷さ】
280円で売られ低所得者貧民共の胃袋に収まる牛肉>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>イルカの追い込み漁

間違ったわ
 
 
39 ストマッククロー(埼玉県):2014/02/25(火) 21:33:19.19 ID:o7IOe4HT0
クジラはともかく、イルカはクネディが勝手に言い出した話だから、無視し続けていいよ。
40 ショルダーアームブリーカー(千葉県):2014/02/25(火) 21:33:44.41 ID:3hzgIsDG0
従えば犬呼ばわりするチョン(笑)
41 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 21:33:52.85 ID:FxaJBovT0
和歌山のイルカ漁で日本が譲歩しても
北海道のトド駆除や遠洋マグロ漁など際限なく日本バッシングが続くのは目に見えてる。
しまいには米を喰うな遺伝子組み換え小麦を喰えって勢いだな。

誤解や偏見に基づく批判は、人種差別の意図が無いかどうかキッチリ念押ししとけよ。
42 河津掛け(神奈川県):2014/02/25(火) 21:34:26.34 ID:Ib3nkVrC0
>>38
アメリカ人にとってリスは食糧でポピュラーだっていうしさ
シカはスポーツハンティングつって遊びで殺してるし
そもそもクジラ取ってるし
あいつらの言ってることに正当性まったくない
43 ヒップアタック(大阪府):2014/02/25(火) 21:34:50.37 ID:VbQv/W24P
イルカなんか需要ないのに漁する必要なし
俺らが犬食嫌悪するのと同じ
44 ランサルセ(三重県):2014/02/25(火) 21:35:15.72 ID:T5pyooAz0
無視すればいいのに
45 ジャストフェイスロック(埼玉県):2014/02/25(火) 21:35:38.65 ID:Z8A0U90I0
チョンとチャンコロが犬食ってるのは批判する奴なんなん
46 目潰し(catv?):2014/02/25(火) 21:35:41.37 ID:6z1h5bU60
イルカに乗ったアベシ\(^o^)/
47 トラースキック(青森県):2014/02/25(火) 21:36:12.28 ID:ztUzCgbv0
ケネディが暗殺された理由が少し分かった気がするわ
48 ニールキック(大阪府):2014/02/25(火) 21:36:35.08 ID:BtPa4BF80
クジラのベーコンうまかったあ
49 ヒップアタック(やわらか銀行):2014/02/25(火) 21:40:31.01 ID:IVxR7d8jP
愛国ネトウヨvsアスペブサヨ

FIGHT!
50 ボマイェ(三重県):2014/02/25(火) 21:41:44.39 ID:jdYHei6W0
>>36
奴らの正論によると、人間が蓄養した「家畜」だから全く問題無いんだとさ。

じゃあ、遊びでやってる野生動物のハンティングは? となると、
「適正な数量管理」のために必要だから、これまた全く問題無いんだと。

鬼畜白人を論破するには、まず、バルカン人にならないとダメだわ。
51 エルボードロップ(茨城県):2014/02/25(火) 21:42:42.16 ID:IK6NE0EK0
安倍の外交オンチには本当に呆れるな
やることがガキそのもの
こんな答弁書出して何の利益にもならない
52 ヒップアタック(ベトナム):2014/02/25(火) 21:43:11.13 ID:2z3bymPuP
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 石井館長と田中麗奈の事務所社長と田辺エージェンシーの
 社長のお三方は昔、周防にたのまれて怪しげなトンネル会社の
 取締役に名義貸ししてたらしいね。大日本新政会に広末叩きと
 いう”義理を借りた”から交換条件で請け負ったんだろうね。
 田辺は副社長がK'.。田中は2001年5月8日〜9にかけての広末
 バッシングの一連の動きでおなじみのとおり。そして石井館長は
 おそらく非バータレをバーに下らせるときに最初に訪問にくる
”脅し役の尖兵”としての役目を周防から負わされたんだろうな。
\________  ________________/
             )ノ
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl http://unkar.org/r/newsplus/1393066326
  i^| -<・> | | <・>-  b |.   
  ||    ̄ | |  ̄   |/   
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐  
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ________________________
/石井が赴いたのは、おそらく広末涼子や鈴木あみやGLAYの
 事務所のところだと思う。彼らも吉松さんと同じように相当石井や
 探偵?の訪問には辟易してたんだろう。だが悲しいかな、当時は
 脅されたさいの動画をようつべにアップするなんて技をつかえる
 はずもなく、大衆はワイドショーや雑誌を鵜呑みにするしか
 なかったから、非バーの芸能人は相当弱い立場だったんだよね。
 
53 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/25(火) 21:44:32.60 ID:GEoWBBqx0
ころころ人が変わって日本はリーダーシップがないと、
散々揶揄されてたのだから、今はこれぐらいで丁度いい。
54 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 21:45:40.07 ID:FxaJBovT0
>>36
その話、20年前くらいの日米交渉で実際にあったんだよ。
日「クジラは賢いからダメなら、牛は賢くないのか?」
米「そんな低次元な話はしたくない」
これで終了
55 ファイナルカット(兵庫県):2014/02/25(火) 21:46:17.27 ID:5N8Kt1IW0
>>43
嫌悪はするが
俺らは犬食を批判したり止めさせたりはしないぞ
それぞれの国やその地域ごとに固有の風習や食べ物があってこその文化だろ
56 シャイニングウィザード(栃木県):2014/02/25(火) 21:47:15.56 ID:P800GT6E0
オバマが大統領の内はアメリカとの外交は適当にやっておけばおk、次の大統領になったら仲良くしておこう
みたいな空気を日本だけじゃなく各国出しているのがオバマ自身凄く気に入らないらしいよ
57 ネックハンギングツリー(愛知県):2014/02/25(火) 21:47:19.30 ID:0NAOBP0N0
下痢糞漏らしの安倍は気に入らないけどアメリカに逆らうのはいいことだ
言いなりになってたらダメ
58 フォーク攻撃(catv?):2014/02/25(火) 21:48:26.09 ID:tFqpNiXv0
これが「戦後レジュームからの脱皮」だ!
59 ダイビングヘッドバット(北海道):2014/02/25(火) 21:48:57.04 ID:G4CL8Zht0
黒人は甘え
60 ネックハンギングツリー(愛知県):2014/02/25(火) 21:49:03.73 ID:0NAOBP0N0
そもそも日本近海にいるイルカやクジラは日本の水産資源なんだから白人野郎がガタガタぬかすなって話だ
61 アイアンクロー(WiMAX):2014/02/25(火) 21:49:38.28 ID:37AnNsA40
犯行も何も今までどおり主張してるだけじゃん
62 ヒップアタック(東京都):2014/02/25(火) 21:50:33.47 ID:z16j/Vb2P
イルカの追い込み漁は
ビジュアル的に血の海状態なのが
何か、アメリカ人のトラウマを刺激するんじゃないの
63 カーフブランディング(広島県):2014/02/25(火) 21:50:51.93 ID:SbaBtN8r0
>>43
犬はくわねーけど食ってる人批判したりしないよ
その人はそうやって育ってきたんだろ
他所からあーだこーだ言うのはおかしい
64 ストレッチプラム(東京都):2014/02/25(火) 21:51:26.67 ID:sfytonKs0
おまえらそんなにケネディやアメリカが嫌いなら
とうぜん辺野古移設にも反対なんだよなあ
65 ヒップアタック(東京都):2014/02/25(火) 21:52:47.99 ID:z16j/Vb2P
なんとなく最近、牛肉は食わなくなった
その方が体調いいから
66 フォーク攻撃(西日本):2014/02/25(火) 21:53:21.79 ID:Z14mniETO
>>64 分野が違う
67 キチンシンク(東京都):2014/02/25(火) 21:53:56.47 ID:ghKgD+G60
68 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2014/02/25(火) 21:54:43.94 ID:O9823A0rO
不味いし捕らなくていいじゃない
69 毒霧(やわらか銀行):2014/02/25(火) 21:54:53.26 ID:FsOK/xvT0
test
70 ジャンピングパワーボム(西日本):2014/02/25(火) 21:57:04.10 ID:WjFZWPKm0
オバマは野田の方がよかった様だ
安倍は危なっかしくて見てらんないって
71 ネックハンギングツリー(チベット自治区):2014/02/25(火) 21:57:05.36 ID:W+LW1o850
こういうの国民投票で決めろよ
イルカ獲ってどうすんだよ
72 目潰し(大阪府):2014/02/25(火) 21:57:31.21 ID:U1r/jp4X0
日本だけ一方的に禁止されるのはアンフェア
イルカだけ特別あつかいはアンフェア
とにかくアンフェアアンフェアゆってたらあいつらいらつくんだろ
ひたすらアンフェア連呼してきれさそうぜ
73 ボマイェ(東京都):2014/02/25(火) 21:57:55.80 ID:+JzF7jwO0
>>64
日本国軍が強化されれば在日米軍も必要なくなるだろうな
74 ヒップアタック(東京都):2014/02/25(火) 21:59:28.26 ID:z16j/Vb2P
太地町以外の人は食べてるの?
75 メンマ(SB-iPhone):2014/02/25(火) 21:59:34.25 ID:PNPVdMJxP
なんでそこまでこだわるのか
残酷どうこうどうでもいいけど、
そこまでしがみつくものでもないだろう
76 ストマッククロー(埼玉県):2014/02/25(火) 21:59:53.30 ID:o7IOe4HT0
>>64
クネディ=アメリカじゃないし、辺野古移設は全く別の議題
なんで、混同するの?
77 キングコングラリアット(東京都):2014/02/25(火) 22:00:13.10 ID:CA2496yt0
イルカ食べたことないなぁ。
静岡辺りで食べられるんだっけか。
酒は進むのかい?
78 アイアンフィンガーフロムヘル(公衆):2014/02/25(火) 22:00:13.66 ID:xOeKS1OL0
ふざけんなカスが、アメリカ様オバマ様に土下座しろ
79 ハイキック(WiMAX):2014/02/25(火) 22:00:16.26 ID:vLEYKkgD0
イルカ漁をあきらめたら次はコメも廃止しろと言われそうだ
戦後に子供の給食でパンと牛乳で洗脳されたからな
80 キチンシンク(東京都):2014/02/25(火) 22:01:10.89 ID:ghKgD+G60
>>71
伝統と食物とお金のためだろ
っていうかむかしから食ってて何も問題ないものをいきなり海外からイチャモン付けられるてるから
やめろって言うほうがおかしい
イルカは特別知能が高いわけでもなく、絶滅の恐れがない
しかも他の牛や豚よりも安楽死されている
81 カーフブランディング(四国地方):2014/02/25(火) 22:03:13.22 ID:TKMOHMpN0
アメリカが人道を語るって笑えるな
82 毒霧(やわらか銀行):2014/02/25(火) 22:03:15.28 ID:FsOK/xvT0
豚とか牛でもなるべく苦痛を与えないようにって考えが主流になってるから
イルカ漁もなるべく流血しないような漁の仕方を考えるべきだと思う
その方法がないならそのようにアメリカに言えばいい
83 ショルダーアームブリーカー(千葉県):2014/02/25(火) 22:04:41.10 ID:3hzgIsDG0
>>43
俺ら(笑)
鶴橋のチョンのくせに(笑)
84 キチンシンク(東京都):2014/02/25(火) 22:05:59.56 ID:ghKgD+G60
>>82
アメリカの豚や牛はこのイルカ漁よりも苦痛を受ける方法で蓄殺されてる
イルカ漁は見た目は壮絶だがなるべくイルカが痛みを受けない方法で蓄殺されてる
85 ヒップアタック(東京都):2014/02/25(火) 22:09:30.22 ID:z16j/Vb2P
地球の将来の食糧事情を見据えて、広く雑食するのはいいことなんだけど
86 毒霧(やわらか銀行):2014/02/25(火) 22:11:58.73 ID:FsOK/xvT0
>>84
そうだったのか
それならそのままアメリカに説明すればいいだけだな
87 毒霧(やわらか銀行):2014/02/25(火) 22:14:11.60 ID:FsOK/xvT0
>>54
「クジラが頭いいとか低次元な話で捕鯨批判すんなボケ」でいけそうだな
88 栓抜き攻撃(沖縄県):2014/02/25(火) 22:20:20.53 ID:5rU0wT6W0
アメリカはロビーが主権持ったような国だから
これまで自動車、半導体、米、小麦、大豆、牛肉、ジャガイモ他数えきれないぐらい圧力掛けてきてる
「日本人船員がアメリカ土産にカリフォルニア米を買って帰る」
「ハワイのハーゲンダッツが美味すぎて日本人のハワイ土産はアイスクリームが定番」
「フライドポテト用のジャガイモは日本では作っていない、アメリカ産以外ではそもそもフライドポテトやポテトチップはできない」
などと数々のステマを広告代理店やマスコミも抱き込んで殴り込んできたわけだが懸命な日本人は騙されない
アメリカはいい加減にせえよ
89 河津落とし(栃木県):2014/02/25(火) 22:22:39.46 ID:ZHj3E6hm0
ところでサヨクさま的には大嫌いなアメリカに反逆してる阿部をどう思ってるの?
90 毒霧(dion軍):2014/02/25(火) 22:24:31.46 ID:UAkwx5mW0
キャロライン姫、ジュゴンちゃんも守って!
91 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/02/25(火) 22:28:53.76 ID:GySGcwRm0
ところが、沖縄基地問題になるとアメリカ様万歳になる安倍ちゃん。
そりゃアメリカからキチガイだと思われますわ。
92 ドラゴンスクリュー(家):2014/02/25(火) 22:30:23.53 ID:3DgdBHnD0
アメリカに文句言えるのはオバマの時だけだぞ
いまのうちに言うこといっとけ
93 中年'sリフト(兵庫県):2014/02/25(火) 22:32:13.56 ID:0VasDLnm0
朝日新聞的には米国追従しない良い政権なんじゃないの?
94 目潰し(四国地方):2014/02/25(火) 22:32:47.62 ID:airn1dwf0
>>7 米軍がオバマの命令をきかないらしいわ 偽ユダヤ ザマー
95 栓抜き攻撃(沖縄県):2014/02/25(火) 22:35:01.04 ID:5rU0wT6W0
>>89
たぶん強打の名捕手だと思ってる
96 ダイビングエルボードロップ(千葉県):2014/02/25(火) 22:39:34.68 ID:BDfFMqNR0
都内でもイルカを食わせてくれる店なんてねえんじゃねえか? ゲテモノ料理の類だなぁ。
97 アンクルホールド(東日本):2014/02/25(火) 22:40:21.06 ID:dK2xLyJ50
牛に焼印入れるってどんだけ
98 毒霧(神奈川県):2014/02/25(火) 22:43:15.06 ID:zvdUTRD00
アメリカはホントに衰退したな
軍事的にも政治的にも
99 サソリ固め(京都府):2014/02/25(火) 22:43:48.35 ID:SsETOOdq0
>>96
鯨肉として流通してるよ
100 エクスプロイダー(空):2014/02/25(火) 22:49:28.08 ID:5J/1tVWT0
安倍がイルカみたいな激マズ肉
食ってるはずねーよ
101 河津落とし(catv?):2014/02/25(火) 22:49:28.12 ID:zCkA8s4J0
安倍は共和党のイケメンに首ったけだからな
102 稲妻レッグラリアット(熊本県):2014/02/25(火) 22:51:12.22 ID:mESpOlk90
アベとオバマのときに絶対日中平和条約を破棄するような出来事が起きる
103 河津掛け(北海道):2014/02/25(火) 22:52:46.55 ID:B0dyNuSu0
デトロイトの現状をみるとアメリカってたいしたことないと思う
104 TEKKAMAKI(山陽地方):2014/02/25(火) 22:54:54.57 ID:X7q+H5/JO
ますます世界から嫌われたな糞日本w
105 32文ロケット砲(東京都):2014/02/25(火) 22:55:48.54 ID:VPuZQUBb0
あとは、
ケネディ莫迦女を送還するだけだな
106 TEKKAMAKI(山陽地方):2014/02/25(火) 22:57:00.85 ID:X7q+H5/JO
靖国でリーチだったがこれでツモったわw

まあ朝鮮人安倍晋三の目論見通りなんだけどなw
困るのはお前らだ
107 膝靭帯固め(和歌山県):2014/02/25(火) 22:58:11.20 ID:yt4lwELq0
しれっと正論言い続ければいい。
じゃあ、他の生き物はどうなんの?
て心の底ではみんな思ってるし。
アメリカは声のでかい奴の意見を聞いたふりしないといけない政治システムなの…
日本は歯向かってこないから、日本が悪いことにすればおさまると思ってるらしいが
日本人の鬱憤を貯めすぎないようにしてね。
108 TEKKAMAKI(山陽地方):2014/02/25(火) 22:58:39.83 ID:X7q+H5/JO
世界が日本製品不買くるかもな
109 メンマ(茸):2014/02/25(火) 22:59:35.63 ID:qKvyfaGIP
イルカ
 なんて
居るか!
110 河津落とし(catv?):2014/02/25(火) 23:00:17.05 ID:zCkA8s4J0
ホーリーシット!
111 ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区):2014/02/25(火) 23:02:17.84 ID:6vEIDgSH0
マジな話イルカってうまいのか?
112 マスク剥ぎ(内モンゴル自治区):2014/02/25(火) 23:02:23.20 ID:o5UsoRr2O
アメリカの民主党ってかオバマ政権から逃げる算段だったらすごい
オバマって鳩山と菅を足したようなもんだし
でも、そうじゃないんだよなぁ
113 ヒップアタック(岐阜県):2014/02/25(火) 23:02:34.80 ID:988VBkgAP
アメリカのスポーツハンティングにしても日本のイルカ漁にしてもどちらも文化の一つなんだよな。
自分達の主観だけであっちはいい、こっちはダメはではいけないよね。
114 河津掛け(北海道):2014/02/25(火) 23:03:33.69 ID:B0dyNuSu0
>>111
まずくない
115 メンマ(庭):2014/02/25(火) 23:07:21.84 ID:4RFdfLb+P
>>111
水産資源としての価値はあるよ
上手いマズいは加工の仕方でどうにでもなる
116 メンマ(庭):2014/02/25(火) 23:09:28.78 ID:4RFdfLb+P
>>43
犬は一度くってはみたい
殺してるところはみたくないが
117 ランサルセ(埼玉県):2014/02/25(火) 23:09:32.41 ID:2+Ws0PG00
整腸を実感に!
118 カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/25(火) 23:10:24.17 ID:uOByu9wS0
イルカ漁は、イルカと漁師の魚をかけた生存競争で、鯨のような水産資源とは違うと思う。
子供の頃、鯨の肉は食ったことあるけど、イルカの肉なんて市場に出回るもんじゃないでしょう。
119 ジャンピングDDT(静岡県):2014/02/25(火) 23:12:35.23 ID:hwsAIxKQ0
アメリカからしたら考えられないことかもしれないがイルカ漁は日本の伝統だ
120 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 23:12:51.89 ID:Gc+ZQbJd0
こいつらはイスラム教徒に豚を食べるな・ヒンズー教徒に牛を食べるなと
言われて、牧場や畜舎を破壊されたらどうするのだろうな?
テロとの闘いを標榜して核ミサイルでも撃ち込むのだろうか?
121 マスク剥ぎ(関東・甲信越):2014/02/25(火) 23:13:24.92 ID:R37sM19TO
>>111
クジラ肉喰ったことある?
あれがイルカだ
122 ダイビングエルボードロップ(中部地方):2014/02/25(火) 23:13:57.72 ID:kdyKDUOE0
仲間内をイジメ殺すイルカなんて殺してもかまわんだろ
123 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2014/02/25(火) 23:14:07.28 ID:lI45h81S0
シリア武力介入の件といい安倍は割りと仕事しとるな。
124 ボマイェ(鹿児島県):2014/02/25(火) 23:15:01.59 ID:HOXnFA640
俺の人魚がイルカに虐められてるのでイルカは抹殺すべきです
125 ストレッチプラム(catv?):2014/02/25(火) 23:16:11.37 ID:x9nJ1Tg40
So long and thanks for all the fish
さようなら、おいしい魚をありがとう
126 カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/25(火) 23:17:37.87 ID:uOByu9wS0
>>121
鯨よりまずいという噂を聴く
127 カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/25(火) 23:18:39.88 ID:uOByu9wS0
>>124
人魚のネタ元か?と言われているジュゴンは美味いらしいね
128 メンマ(京都府):2014/02/25(火) 23:18:44.12 ID:DLFb8XZI0
食い物がない時代じゃあるまいしイルカなんか獲らなくていいだろ
129 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2014/02/25(火) 23:25:32.63 ID:XvkH5tiH0
イルカとクジラってそもそも一緒だろ?
閉経BAAはよくて、ロリ巨乳JCはダメっていってようなもんだよね

アレ・・・イルカのほうが美味いんじゃないの・・?
130 メンマ(庭):2014/02/25(火) 23:25:43.54 ID:4RFdfLb+P
そういや日本で肉食が一般化しだしたのって
文明開化のなんとやらの時代だっけ?
131 断崖式ニードロップ(家):2014/02/25(火) 23:29:49.80 ID:GQG3qjTB0
前回、直ぐに総理放棄したし、自民嫌いだったが

TPPも瓦解したし
阿部ちゃん好きになってきた
132 ウエスタンラリアット(滋賀県):2014/02/25(火) 23:30:45.62 ID:RwA1xUxA0
これは安倍チョンGJだね
133 ファルコンアロー(埼玉県):2014/02/25(火) 23:31:01.01 ID:N9XVlUpW0
ブサヨ右往左往w
134 リキラリアット(愛知県):2014/02/25(火) 23:37:34.06 ID:7rWeoiQi0
>>128
お前は勃たなくなったら、エロビデオ禁止!って言いそうなやつだな

お世話になったくせに
135 足4の字固め(青森県):2014/02/25(火) 23:43:06.35 ID:5AgEPaoG0
これで核武装宣言すればいうことなしだな
136 ミドルキック(広島県):2014/02/25(火) 23:50:52.39 ID:nireCskP0
>>120
まさにこれ

地域や宗教、お国柄によって食文化は多様であり、口出し無用
絶滅危惧種ならまだ議論の余地はあるが

だいたい米人は、寿司なんか昔はキモイとか言って食べなかったはず
散々クジラの油を取る為だけに捕鯨しまくって、食文化批判とは片腹痛い
137 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/02/25(火) 23:53:16.08 ID:18CMdPwr0
アラスカ原住民はクジラ捕り放題だろ
138 ファイナルカット(東京都):2014/02/26(水) 00:07:46.06 ID:pF8kdNimP
日本人でイルカ食べたことある人ってどれくらいいるの?
太地町原住民の風習だよね
139 河津掛け(catv?):2014/02/26(水) 00:09:17.13 ID:ewPk1XOw0
逆に考えるんだ
アメリカ政府がイルカ漁で日本を叩いてる姿がいかに間抜けに見えるかを
140 フルネルソンスープレックス(神奈川県):2014/02/26(水) 00:11:41.13 ID:BttLRdyV0
チョンがスワッブ止められたせいで焦りまくりwwwwwww
ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwww
141 かかと落とし(チベット自治区):2014/02/26(水) 00:16:45.86 ID:IoYJR1UF0
他国にイルカ漁に口出しされる理由無いよってのならわかるけど、重要な水産資源と言われると、食ったこと無いし、
そんなに食べるもんでもないだろうと思う。
142 腕ひしぎ十字固め(長野県):2014/02/26(水) 00:17:52.43 ID:GXwwS1Tw0
アメポチから脱却しろって言ってたマスコミは大喜びするんじゃないかな
143 ショルダーアームブリーカー(愛知県):2014/02/26(水) 00:23:12.40 ID:PFnEGBuu0
クジラも牛と同じ隅蹄目だし
144 ダブルニードロップ(チベット自治区):2014/02/26(水) 00:28:37.53 ID:opsS7YPR0
アメポチって言ったり
アメリカ様が怒ってるって言ったり
最近の左系の人は忙しいな
145 閃光妖術(東日本):2014/02/26(水) 00:29:48.34 ID:iw+n1jX+0
日本が覚醒して困る国は大抵叩く
146 ドラゴンスクリュー(公衆):2014/02/26(水) 00:30:49.40 ID:B8dojm9H0
イルカ漁云々以前に駐日大使が言うことじゃねーから
米政府が先に言ったらならまだしもケネディが批判始めて米政府が追従ってw
147 ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/02/26(水) 00:31:34.48 ID:v1Xczngz0
まー、イルカをあんな殺し方をするのは嫌だね
なんだか韓国や中国の犬殺しみたいだし

韓国も伝統とか言ってたな
148 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2014/02/26(水) 00:37:13.37 ID:GM1BzYyP0
残酷な殺し方する食材は、全部嫌だね
フランスのフォアグラ、韓国の犬、日本のイルカ
伝統とかの前に嫌悪するわ

そう言えばスペインの闘牛も残酷批判が強くてやめたよな
149 グロリア(空):2014/02/26(水) 00:37:18.38 ID:RPcUPDmK0
クジライルカ漁批判する欧米て、人間に知能が準ずるとかいうが、イラクアフガンとかどこかの地域で毎年人殺ししてるよね。自分達の矛盾に気付かない馬鹿なの。
150 閃光妖術(東日本):2014/02/26(水) 00:37:57.09 ID:iw+n1jX+0
おまえは一回豚や牛やニワトリが殺される場面を見て来い
151 キングコングニードロップ(新潟県):2014/02/26(水) 00:44:17.86 ID:fJkyfxu90
>>9
アメリカ版ポッポだからね
152 ファイナルカット(東京都):2014/02/26(水) 00:44:52.82 ID:LetrS+QiP
TPP先延ばしおめでとう!
153 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/02/26(水) 00:46:46.14 ID:u+GB2PeE0
本気で人間以外のものにも権利を与える気かなあ
近代市民革命以来の変革だなあ
154 ジャストフェイスロック(東日本):2014/02/26(水) 00:49:14.08 ID:13w6F4SSO
じゃあアメリカンフットボールも、来シーズンからイルカ(マイアミ・ドルフィンズ)を狩るのを禁止しろよw
155 ファイナルカット(東京都):2014/02/26(水) 00:49:51.24 ID:pF8kdNimP
猿の惑星は名作w
青いトリトンもね
156 メンマ(北海道):2014/02/26(水) 00:53:28.31 ID:L5i0UnXK0
戦後6から今まで中国のような発展途上国や国連分担金で過分に社会貢献してきたから免罪符になっただろう
そろそろ東京大空襲や広島、長崎の民間人大量虐殺の責任を問いただすべき
157 シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 01:07:52.02 ID:ZGrZ4t4S0
アメリカはまず人間を食い物にするのをやめろよ
158 シャイニングウィザード(チベット自治区):2014/02/26(水) 01:20:24.49 ID:TCnaocD+0
アメリカ民主オバマいらねぇ。
159 エルボードロップ(福島県):2014/02/26(水) 01:21:33.00 ID:FRH6sxZ90
何しに来たんだこのババアは
160 スパイダージャーマン(東京都):2014/02/26(水) 01:28:38.18 ID:dww56Kiu0
人と1%しかDNAの変わらない
チンパンジーで実験してるくせに
161 ボマイェ(兵庫県):2014/02/26(水) 03:18:26.29 ID:C76/wRnD0
牛<<<<日本人<<<<イルカ=クジラ<<<アラスカの先住民<<<白人様
162 男色ドライバー(千葉県):2014/02/26(水) 03:21:46.21 ID:Qfgj4LKS0
要は北朝鮮と全く同じ状態なんだよ
将軍様も安倍も国内の政権維持のために外交を無茶苦茶にしてる
163 バックドロップホールド(東京都):2014/02/26(水) 03:26:41.73 ID:gP2m4QkP0
東京大空襲で武器も持たない一般市民相手に人間火あぶり追い込み漁やってたアメ公様が人道とか言っても誰も信じないから・・・
164 リキラリアット(沖縄県):2014/02/26(水) 03:35:58.82 ID:q7ZM8yTh0
なんで捕鯨には強気なんだよwTTPは弱腰のくせに
165 バックドロップ(チベット自治区):2014/02/26(水) 03:42:24.31 ID:jXFA+ep60
米海軍のソナーでイルカを殺しまくってて何言ってんだろうな
166 パイルドライバー(dion軍):2014/02/26(水) 03:58:36.15 ID:uCczs1wS0
なにが「イルカ殺傷は非人道的」だよばかじゃないの
くだらないことでいちいち波風たてるな
167 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2014/02/26(水) 05:34:04.48 ID:wO2zef2I0
あのネトウヨ何やってんだバカか
168 マスク剥ぎ(関東・甲信越):2014/02/26(水) 05:38:48.66 ID:0iV6J1y4O
イルカで魚雷攻撃
169 河津掛け(愛媛県):2014/02/26(水) 05:39:17.71 ID:/B1G56fq0
アメリカは乳牛をレイプするわでとんでもない国だよ
170 16文キック(茸):2014/02/26(水) 05:47:14.09 ID:50LjbJ91P
犬を食う野蛮な連中を

先に叩けよw
わんわんお彡
171 TEKKAMAKI(新潟・東北):2014/02/26(水) 06:24:04.36 ID:1jKbGEgB0
解らんのは、ワザワザ手間かけて糞マズイ海豚肉やら鯨肉に大枚叩く事。
食えなくて、イヤ食わなくて結構だけどな俺。
172 16文キック(茸):2014/02/26(水) 06:45:59.03 ID:50LjbJ91P
>>171
っていうか
食ったことも、見たことも無いんだけどねw
173 ジャストフェイスロック(WiMAX):2014/02/26(水) 07:14:35.30 ID:S5TpDgay0
アメリカよりロシアとなかよくしとこうぜ
174 稲妻レッグラリアット(長屋):2014/02/26(水) 07:32:43.59 ID:1EiDEr420
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
175 ドラゴンスクリュー(大阪府):2014/02/26(水) 07:55:50.91 ID:S8UXDRCv0
アメリカに逆らうって、気持ち良いなぁ〜。
176 アイアンクロー(関西地方):2014/02/26(水) 07:57:36.20 ID:pvJCehTo0
キャロラインって名前つけて、取り敢えず、ヒロシマの倍返し!
177 ストマッククロー(家):2014/02/26(水) 07:59:05.70 ID:773YD97S0
大地震くるか!
178 エメラルドフロウジョン(空):2014/02/26(水) 08:12:08.47 ID:76WtqPVt0
>>111
黒くて分厚い皮付きで出てくるからな
はっきり言ってひくわ
179 アンクルホールド(やわらか銀行):2014/02/26(水) 11:20:51.43 ID:1f3j1G7W0
イルカ>ベトナム人>イラク人>>>>ジャップ
180 パイルドライバー(兵庫県):2014/02/26(水) 11:21:31.25 ID:YAyivqCw0
イルカ漁は漁業ではない
不漁の原因をイルカが食べつくしたに違いないという
科学的根拠の無い憶測でイルカを殺せば大漁だ!と考えて
イルカ殺してるだけ
イルカは砒素、水銀、鉛で汚染されて食用には向かないし
絶対に食べてはいけないというレベルの物
畑の側溝で育ったガエルを食べるのと同じだから
181 膝十字固め(dion軍):2014/02/26(水) 13:48:30.40 ID:K1HWQTrI0
いやいや臭いクジラ、イルカ食うなんて信じられん
182 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/02/26(水) 15:46:08.58 ID:DYkHRxzC0
イルカは古事記で神様からのプレゼントにされてたくらいじゃん…
米より古くから食ってる
ユダヤ教・キリスト教で言うと神からの贈り物の食料で「マナ」だぞ

ちょっと前まで関東でもスーパーでも普通に売ってた
たった揚げとか調理した奴じゃなくて、生でも売ってたんだぞ

他国の食文化を滅ぼすって…ガイジンは何考えてんのじゃ
183 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/02/26(水) 15:48:29.04 ID:DYkHRxzC0
>>172
30代なら鯨(イルカ)は小学校の給食に出てたから食ってるぞ

海外掲示板で「たいていの日本人は食ったことない!」って言ってるやつら見るけど
20代なんだろうな〜と思う
184 ファイヤーボールスプラッシュ(家):2014/02/26(水) 15:51:14.92 ID:+M1tKvd20
>>183
ねーよ。
和歌山かおまえは。
185 バックドロップホールド(東日本):2014/02/26(水) 15:52:22.07 ID:OFtXGZBk0
つかケネディはちょっと頭足りなそうな大使だよな
186 不知火(東京都):2014/02/26(水) 15:52:43.25 ID:hOS4fZzF0
なんで日本人が全員イルカ漁賛成みたいにしてるんだよ。
止めてくれ。
イルカなんか喰った事ねぇよ。
どこの田舎だ?その地域だけで勝手に戦ってくれ。
187 ジャンピングパワーボム(愛知県):2014/02/26(水) 15:52:50.30 ID:JWaffPU10
>>182
諏訪大社じゃ人間を贄で使っていたぞいw

人間くえよw
188 アイアンクロー(東京都):2014/02/26(水) 16:01:02.44 ID:EhI0u6Vm0
イルカもクジラも食ったことねーし、この先食う予定もねーが
てめぇーらが食わないからって他国人も食うな!は納得できない。
ムスリムに牛食うなって言われたって辞めねえくせに。
日本人にとっちゃウサギはほぼ愛玩動物だが、テメエら食用養畜してるじゃねーか。
189 パロスペシャル(catv?):2014/02/26(水) 16:04:34.05 ID:CCA0nwq30
在チョン思想
アメリカに意見を言う→安倍がアメリカ様に反抗
アメリカの意見に同意→安部がポチ振りを披露
190 キングコングラリアット(dion軍):2014/02/26(水) 16:05:50.90 ID:mpYLF8Uw0
日本がアメリカの言いなりだって怒ってた左翼様が

今度は反抗してるっていいだす

左翼にはクズしかいないのか
191 男色ドライバー(家):2014/02/26(水) 16:09:21.66 ID:Jn8Ut/+e0
左翼右翼ネトウヨ言い出すと
その人の発言が胡散臭くなる

状況が変わってYESマン卒業の時期が来たのかもで良いじゃない
192 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/26(水) 16:21:21.77 ID:TVSFqE630
>>126
鯨より臭みと癖が強い
193 ダイビングフットスタンプ(千葉県):2014/02/26(水) 17:06:08.64 ID:+MTZDLbK0
千葉だと南房総のほうでミンククジラだかを漁してるけど、イルカ食いは聞かんな。ほんとに狭いエリアの流通じゃねえの?
194 16文キック(茸):2014/02/26(水) 17:08:16.86 ID:50LjbJ91P
>>183
ねーわ!
195 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/26(水) 17:10:48.24 ID:TVSFqE630
給食で鯨がでていたことはあるよ
196 マスク剥ぎ(奈良県):2014/02/26(水) 17:11:35.44 ID:r5p0NaTg0
あるかもな
知らずに食ってたケース多いと思うよ
197 デンジャラスバックドロップ(三重県):2014/02/26(水) 17:26:53.43 ID:trPLo1YC0
「NO」と言える安倍
198 かかと落とし(東京都):2014/02/26(水) 17:40:32.75 ID:ivW8C8TP0
ごく一部のイルカ食ってる奴らのせいで
日本人全体が野蛮だって見られちゃうんだもんな。
悪いけどもう食わないでもらいたいよ。
199 ダイビングフットスタンプ(千葉県):2014/02/26(水) 17:42:25.16 ID:+MTZDLbK0
日本人の中でも異端の食文化だからなぁ。こりゃ味方は少ねえぞ。
200 毒霧(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 17:45:36.27 ID:sSMNtmNz0
鯨なら分かるが海豚となるとねえ…。
201 ファイナルカット(SB-iPhone):2014/02/26(水) 17:45:58.44 ID:ygGutvqJP
イルカっていつから人間になったんだ
まあ可愛いし知能高いから食べたいとは思わんけど
ケトウの手前勝手な倫理観や価値観で
物事の善悪を押し付けられるのは勘弁だな
202 不知火(神奈川県):2014/02/26(水) 17:49:04.52 ID:Feeac4xi0
イルカとかクジラを今更食わなくてもいいとは思うけど
戦争でイラクとかアフガンで民間人いっぱい殺したアメリカに、イルカ漁やめろとか言われたくはないわ
203 フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/26(水) 17:50:43.48 ID:4VJrG8pY0
頭が良くてペットにもなっている豚を食べている時点で…
204 ファイナルカット(東京都):2014/02/26(水) 18:06:56.19 ID:LetrS+QiP
実際イルカも鯨も意図して食える機会はあんまないよな。
美味しいとは思わないけど

犬だろうが鯨だろうが、殺生した後ちゃんと食うならいいじゃねーの?
保健所でガス室で殺処分して破棄するよりはいいわ
205 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 18:09:39.66 ID:ZJWC0Ihl0
>>200 イルカとクジラに違いは無い、あるのは大きさだけってラジオで言ってたわ
206 ミドルキック(dion軍):2014/02/26(水) 18:10:52.81 ID:zuzBKTPs0
アメリカでもエスキモーにやりたい放題やらせてるだろ
和歌山は日本のマイノリティだ
しょうがない
207 エルボードロップ(奈良県):2014/02/26(水) 18:17:35.76 ID:9dd+weZV0
日本人でも犬やネコを食ってるなんて人がいたら理屈抜きに嫌悪感感じるだろ。
結局、欧米人にとってイルカやクジラはそういう対象なんだよ。
(一緒に泳いだりホエールウォッチングしたり)
だから嫌悪感持つ。これはいくら議論しても双方納得することは決してない話。
あまり騒ぎ立てても日本にいいことはない。
208 エルボーバット(dion軍):2014/02/26(水) 18:21:27.21 ID:A94hiHcZ0
>>207
身近な存在だと見過ごせないってどんだけ自分勝手なんだ…
それは嫌だと思ったとしても外に発しちゃ駄目だろ
209 スターダストプレス(愛媛県):2014/02/26(水) 18:23:20.44 ID:RiJkvXE90
いいね、ブラック鳩山政権に対しては、メリケンがイエロー鳩山にした様な態度でok、問題なし
210 16文キック(神奈川県):2014/02/26(水) 18:58:03.33 ID:WWtdxvY80
>>1
 
■北朝鮮よりも、遥かにキチガイな世界一の超反日国家 「南朝鮮」
 スポーツの公式戦でも反日行為。

★ロンドン五輪バスケ予選の、朝鮮人選手の日本人選手に対するラフプレー。
http://www.youtube.com/watch?v=_dulzgzR0z0

★ロンドン五輪バレー予選で、世界一短い国歌 「君が代」 を途中で中断する朝鮮人。
http://www.youtube.com/watch?v=YkDx_4RdDEE

★世界一の超反日国家、南朝鮮の小中学校で行われている反日教育。
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk

 
■1200人アンケートで 「韓国が嫌い」 は87%
 
週刊文春がメールマガジン読者1184人にアンケートを行ったところ、 「韓国が好き」 が150人(12.7%)に対し、
「韓国が嫌い」 は1034人(87.3%)に上った。

【週間文春WEB】
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3230
211 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/02/26(水) 19:52:04.65 ID:DYkHRxzC0
>>184
関東の転勤族だよ
千葉、神奈川、埼玉では普通に出てたぜww
212 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/02/26(水) 19:52:52.94 ID:DYkHRxzC0
>>187
諏訪大社ってミジャクチ様の一年間主だろ?ww
伝承本気にしてるなんてクソワロタ
鹿は食ってるよ未だに
213 ファイナルカット(庭):2014/02/26(水) 19:58:56.50 ID:Aon5nTI4P
反日ネタなんていくらでも作れるんだから聞く意味ねえだろw
214 マシンガンチョップ(東京都):2014/02/26(水) 20:01:56.51 ID:x81maBCk0
>>182
クジラを追っかけて日本に来ちまったのがペリーなんだけどな
215 ファイナルカット(東京都)
>>214
しかも、鯨油をとるためだけに乱獲