日本で働く外国人労働者数が過去最多!経済回復に伴い専門技術を持った労働者や留学生増!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒップアタック(京都府)

毎日中国経済 2014年02月25日17時15分
日本で働く外国人労働者数が過去最多に、中国人が4割以上

日本厚生労働省の発表によれば、2013年10月末の時点で日本で働く外国人労働者の人数は71万7504人となり、
2007年以降、最多となった。中国人が全体の4割以上を占める。中国・海外網が24日伝えた。

外国人労働者の人数は13年10月末に前年同期比で5.1%増。
経済回復に伴い、専門技術を持った外国人労働者や留学生の雇用を増やすための措置がとられ、労働者数が増えた。

国別では中国人が最も多く、全体の4割以上を占める30万3886人。
次いで、ブラジル、フィリピン、ベトナムの人が多かった。ベトナム人は前年に比べて4割近く増加した。
(編集翻訳 恩田有紀)
http://news.livedoor.com/article/detail/8572857/
2 ドラゴンスープレックス(愛知県):2014/02/25(火) 18:10:09.33 ID:rXNUTz0/0
移民というと角が立つので
留学生という名目でどんどん外国人流入させてます
3 メンマ(庭):2014/02/25(火) 18:14:21.83 ID:AsDZKLNRP
コンビニ行ってもファミレス行っても店員中国人だらけだものなぁ
4 フロントネックロック(dion軍):2014/02/25(火) 18:18:33.87 ID:vyRLodKa0
そして職にありつけず自殺していく日本の若者

この国は一体どうなる事やら
5 トラースキック(青森県):2014/02/25(火) 18:19:17.90 ID:ztUzCgbv0
東京は中韓人だらけで滅入る
6 TEKKAMAKI(大阪府):2014/02/25(火) 19:31:49.65 ID:G95W5PBh0
ちなみに国防動員法は、

発令されてからではなく、   発令されたときには準備を完了   しておかなければならないという法律。
   実家も把握   されている   留学生   に対しては、国防動員法は発令前から    拘束力   を持っていることをお忘れなく。

     http://taiyou.bandoutadanobu.com/?eid=1235165

「日本に手を出すのか」「開戦か」書き込み相次ぐ 在日中国人に登録呼びかけ 防空識別圏設定と関連か

在日中国大使館は2013年11月25日までに、日本に滞在している中国人に対し、緊急事態に備えて連絡先を登録するよう呼び掛ける通知を出した。通知は8日付だが、同大使館のホームページに掲載されたのは24日という。

国防省が23日に防空識別圏設定を発表したことから、中国人からは日本側との摩擦拡大に備えた予防措置と指摘する声も上がっている。

通知は「重大な緊急事態が発生した際に在日中国人に対する協力や救助を速やかに実施するため」と説明。一部中国メディアも報道した。

中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」には「日本に手を出すための準備か」「開戦の前兆みたいだ」「(このような通知を見たら)誰が日本車を購入するというのか」などの書き込みが相次いだ。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131125/chn13112517330005-n1.htm

   【緊急速報】中国人留学生が中国大使館に召集され【 拳銃とライフル 】の射撃練習をさせられたらしいぞ!!!

   430 名前:実習生さん :2013/11/27(水) 14:55:26.60 ID:AuRQ8ftL
   うちの大学に来てる中国人留学生が言ってたど、
   突然大使館から出頭命令がきたので行ったら、
   大使館内で拳銃とライフルの
   射撃練習させられたそうです。
7 ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2014/02/25(火) 19:34:07.10 ID:z5ePBRFf0
    ∧_∧
    <;`Д´ >     /中\
   /    \    (#`ハ´)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
8 TEKKAMAKI(大阪府)
坂東忠信 オフィシャルブログ
 元警視庁通訳捜査官・外国人犯罪対策、坂東忠信の公式ブログ。http://ame blo.jp/japangard/entry-11419648307.html

  「もしもあなたが戦時下の一兵士で、

    上級者の許可があった場合、

      捕虜や婦女子を射殺しますか?」

「どのような状況下に関わらずいつでも撃つことができる」34.0%
                                 +
「自分や戦友の生命が脅威にさらされた場合な撃つ」 48.6%
                                 +
「身近にそのような経験がないので答えられない」    13.5% = 多数派

                       上記  96.1%が婦女子捕虜殺害を肯定あるいは黙認する 

「どんな状況であれ婦女子や捕虜に対して撃つことはできない」3.8%

 自由回答の分析では   35.5%   は   「上司が許さないとしても婦女子や捕虜を殺す機会を見つけたい」   と答え、

  聞いてもいないのに    「日本の婦女子や捕虜ならば毛ほどの情け容赦もなく殺してやる」    と答えた回答者は   28.4%   に達していると

  解放軍はどうも兵士に対し、捕虜の取り扱いを規定したジュネーブ条約などを教育していないどころか、
   戦争ではすべて殺しつくせと教育    しているとしか思えない解答が多々見受けられるのです。
  
  上級幹部が「命令」としては下命できない    捕虜や婦女子殺害などの「許可」   に対し、どれくらい   忠実   であるかを知るための調査だった