安倍ちゃん「民主党政権時代は賃金が下がったじゃないですか」 ←嘘でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加
82 32文ロケット砲(長屋):2014/02/24(月) 23:46:33.11 ID:WU46GOqu0
まじかよネトウヨ
まるでピエロじゃん
83 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 00:02:42.66 ID:q0/6lvVO0
>>77
安倍の代わりならそこら辺のおっちゃんやおばちゃんの方がマシ。
それほどまでに安倍は酷いレベル。
84 ハイキック(埼玉県):2014/02/25(火) 00:04:06.95 ID:UKN4zyvs0
>>83
じゃあお前がやれよwwwwwww
85 クロスヒールホールド(神奈川県):2014/02/25(火) 00:07:56.34 ID:uqVTLdZo0
>>83
そういうマシなおっちゃんやおばちゃんはみんな忙しいだろ
だからこそ政治家がいるんだし、比較しても意味ないわな
86 急所攻撃(兵庫県):2014/02/25(火) 00:14:01.58 ID:BuE4z0B40
企業の業績が良かろうが悪かろうが給料は上がらんてことかw
なら物価の安い円高のがよかったわw
87 河津掛け(埼玉県):2014/02/25(火) 00:21:45.17 ID:d2VJZ4Tz0
自民党籍を抜いて欲しい
年六千円は惜しくないけど(金じゃない)
馬鹿らしい
88 バズソーキック(東京都):2014/02/25(火) 00:23:55.11 ID:zhBpytFo0
>>1
うちはデフレで下る一方だったぞ。
特に株価低迷した民主党政権時代は酷かった。
89 河津落とし(東日本):2014/02/25(火) 00:25:48.62 ID:do2i07690
13年の月額賃金0.7%減、4年ぶり低下 厚労省調査                  ←★4年ぶり低下
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2001Y_Q4A220C1PP8000/
【平成26年春闘】昨年の平均給与、4年ぶりに前年割れ 厚労省調査         ←★4年ぶりに前年割れ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140220/fnc14022022330017-n1.htm
フルタイム勤務者の月給、4年ぶりに減少…昨年                      ← ★4年ぶりに減少 
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20140221-OYT8T00600.htm

  晋  三  は  息  吐  く  よ  う  に  嘘  を  吐  く
90 フォーク攻撃(富山県):2014/02/25(火) 00:26:53.25 ID:zwg7MS5F0
所得が下がる地盤が民主時代に固まったんだよ!その地盤に自民が乗ってるの!原因作った民主はクソ!結局民主は国民に使い捨てされてるけど当時民主に投票した奴らが一番の被害者、生活が良くなると信じきってたな
だけど自業自得だから死ね!!死ね!!死んじまえ!!
91 32文ロケット砲(関東・東海):2014/02/25(火) 01:03:17.88 ID:pL5eDb5zO
あらら、これは酷い
賃金下がって物価は高騰
ゲリノミクスは日本を見事にぶっ壊してるな
92 不知火(東京都):2014/02/25(火) 01:05:23.07 ID:TE9WCjVB0
馬鹿が多いなこのスレ・・・
そんな即時、給与に反映されるわけねえのに
バカだからわかんねえか
93 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2014/02/25(火) 01:20:24.24 ID:k8TfXx2ti
異常なまでの円高株安
デフレスパイラルに東日本大震災

上がる要素がねぇぞ
94 レッドインク(京都府):2014/02/25(火) 02:07:02.11 ID:JLP9AstG0
>>92
リーマンショックが平成20年9月、その翌年にモロに影響が出てるように見えるがな
もし影響が出るのが翌々年以降だとすると、その影響にもかかわらず賃金は上ったということになる
95 ヒップアタック(WiMAX):2014/02/25(火) 02:10:59.00 ID:+sld5Sq/P
ネトウヨは
息を吐くように
嘘をつく
96 キングコングラリアット(神奈川県):2014/02/25(火) 03:16:52.07 ID:XKmu8lkw0
>>92
ファビョーン!!
97 ニーリフト(禿):2014/02/25(火) 05:47:13.29 ID:H6bg10B/i
本当こいつ嘘しかつかないよな
98 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 05:50:24.54 ID:iYu0M0G20
>>1
お外に出て
社会人とコミュれw
99 キン肉バスター(関東地方):2014/02/25(火) 05:53:06.81 ID:jJuSajfdO
いつまでも「民主のせい」は通用しないよね
100 頭突き(チベット自治区):2014/02/25(火) 05:59:21.85 ID:J5J3hrvt0
統計がそもそも意図的なものを出してるね
やりなおし
>>1
101 ドラゴンスープレックス(愛知県):2014/02/25(火) 06:06:35.17 ID:rXNUTz0/0
結局、嘘ばっかりの天麩羅野郎か
102 バックドロップホールド(東日本):2014/02/25(火) 06:19:54.70 ID:tdLSGA8m0
>>100
民主党政権…平成21年9月16日〜平成24年12月26日
自民党政権…平成24年12月26日〜平成26年2月25日

賃金構造基本統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chingin_zenkoku_a.html
(厚生労働省統計局出典)

平成21年 294.5千円 (前年比▼1.5%) 自民党政権(麻生内閣)
------------------------------------
平成22年 296.2千円 (前年比+0.6%)
平成23年 296.8千円 (前年比+0.2%) 民主党政権(鳩山、菅、野田内閣)
平成24年 297.7千円 (前年比+0.3%)
------------------------------------
平成25年 295.7千円 (前年比▼0.7%) 自民党政権(第2次安倍内閣)
103 カーフブランディング(大阪府):2014/02/25(火) 06:21:29.45 ID:ZmkalPCF0
>>6
>>78
>>88
>>98
>>100
平成25年賃金構造基本統計調査(全国)結果の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2013/index.html

 結果の概要 
 一般労働者
 賃金の推移 [58KB]
 http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2013/dl/01.pdf

このpdfの記載は、>>1に書いてある通りで、民主党政権では賃金が上がっていた
文句言ってる奴は反知性主義

                                     >>1の書き込みに、情報付加↓

賃金構造基本統計調査
平成21年 294.5千円 (前年比▼1.5%) 自民党政権      鳩山 2009年(平成21年)9月16日から
------------------------------------
平成22年 296.2千円 (前年比+0.6%)              菅   2010年(平成22年)6月8日から
平成23年 296.8千円 (前年比+0.2%) 民主党政権      野田 2011年(平成23年)9月2日から
平成24年 297.7千円 (前年比+0.3%)              安倍 2012年(平成24年)12月26日から
------------------------------------
平成25年 295.7千円 (前年比▼0.7%) 自民党政権
104 セントーン(富山県):2014/02/25(火) 06:26:15.21 ID:xQk+jYRO0
下がったのは公務員と中小企業下請けだな
官僚と大企業は上がった
105 バックドロップホールド(東日本):2014/02/25(火) 06:31:08.03 ID:tdLSGA8m0
>>103
分かりやすく再補足ありがとう
とにかく民主党政権は発足中に東日本大震災に見舞われてしまったが
中立的かつ客観的に見ても微増か横ばいだった
106 ストマッククロー(WiMAX):2014/02/25(火) 06:32:31.31 ID:9BISYBIn0
ルーピー化してきたなこの下痢野郎
107 ショルダーアームブリーカー(山梨県):2014/02/25(火) 07:28:25.43 ID:W1MJelWo0
母数である労働者の数はどうなの?
108 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/02/25(火) 07:36:15.64 ID:EoO41e850
働けない人が増えてったら、働いてる人の平均値が上がってったってことじゃないの?
109 チキンウィングフェースロック(長屋):2014/02/25(火) 07:40:09.38 ID:AzpoBiSP0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
110 メンマ(やわらか銀行):2014/02/25(火) 09:29:38.16 ID:uFbeA9YPP
嘘まみれのゲリノミクス
111 メンマ(東京都):2014/02/25(火) 11:28:34.17 ID:+Me0zXF6P
>>4
で終わってた
112 TEKKAMAKI(九州地方):2014/02/25(火) 11:35:45.94 ID:IjYUZI/GO
こら!安倍さんが息をしただけでスレを立てるな!
113 カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/25(火) 11:53:31.06 ID:uOByu9wS0
官僚は徹夜で、安倍首相の発言に合う賃金の数字の出しかたを捻出しているのかな
114 クロスヒールホールド(千葉県):2014/02/25(火) 11:56:24.80 ID:BfH4t4fB0
>>1
安倍さんに「嘘つき」というレッテルをはりたいブサヨ&在日乙wwwwwwwwwwwwwww

安倍さんは「嘘つき」ではなくただの「軽度の知的障害」でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから安倍さんは嘘ついてねえーーーーーーんだよwバーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ねぇブサヨ&在日はクヤシイ?w クヤシイ?ww クヤシイ???wwwwwwwwwwwwwwww

安倍さんと自民党を露骨なレッテルはりで貶める在日どもは早く半島に帰れよwwwwwwwwwwwwwwwww
115 セントーン(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 13:14:16.57 ID:87uOUFtY0
民主の時給料は上がっているんですが。
さらにデフレだというなら実質賃金の上昇は半端ない。

安倍壺三は日本を壊した。
安倍壺三はデマしか流さない人でなし。
116 河津落とし(兵庫県):2014/02/25(火) 13:16:29.11 ID:1DRFuY7T0
民主党員は皆殺しでよい
117 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 13:32:09.72 ID:/uKxjQV50
そりゃ民主時代は非正規が失業してカウントから外れてるもんなwww
それが国の不幸だってことに気付けよw
118 バックドロップホールド(大阪府):2014/02/25(火) 13:32:46.67 ID:l9hlEyF+0
内部留保と役員手当てで全部消えますん
119 セントーン(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 14:14:01.90 ID:87uOUFtY0
>>117
入っていますが?
震災で日本が混乱する中デマをばらまいた安倍壺三と同様、デマをばらまくのがネトサポのお仕事ですか?
120 TEKKAMAKI(四国地方):2014/02/25(火) 14:58:52.09 ID:NTRdyuqZO
あれ嘘だったのかよ
121 トペ スイシーダ(埼玉県):2014/02/25(火) 15:00:18.04 ID:l4ZEN4240
いつまで野党気分なんだ
122 クロイツラス(やわらか銀行):2014/02/25(火) 16:03:51.77 ID:dukfB3ug0
ネトウヨコピペを真に受けたのかな
嫌だこんな総理大臣
123 ビッグブーツ(dion軍):2014/02/25(火) 16:04:14.81 ID:/P4Fv8DL0
キモヨナ
アメリカとソチ公式で低いジャンプ、ぶれぶれスピン晒され中

ソト
http://sochi-olympiad-2014.ru/wp-content/uploads/2014/02/sotnikova-kim1.jpg
キモヨナ超低空回転不足、着地も酷い
http://sochi-olympiad-2014.ru/wp-content/uploads/2014/02/sotnikova-kim2.jpg
キモヨナぶれぶれスピンも晒される
http://sochi-olympiad-2014.ru/wp-content/uploads/2014/02/sotnikova-kim3.jpg
真央3回転
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20140221-00000006-maiph-000-view.jpg
羽生結弦が決めた4回転トーループの連続合成写真
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140215-00000019-maiph-000-2-view.jpg
124 ジャンピングDDT(東京都):2014/02/25(火) 18:52:41.97 ID:RmEuEJyV0
>>119
失業者はカウントされてないだろ?
それが非正規低賃金層なら賃金低い層が母集団に入らないから平均値は上がるだろうよ
125 レッドインク(京都府):2014/02/25(火) 20:44:54.17 ID:JLP9AstG0
>>117
雇用形態別の賃金

平成25年:正社員・正職員の賃金は314.7千円、前年比で男性1.0%減、女性0.2%減
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2013/dl/06.pdf

平成24年:正社員・正職員の賃金は317.0千円、前年比で男性1.2%増、女性1.4%増
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2012/dl/06.pdf

平成23年:正社員・正職員の賃金は312.8千円、前年比で男性0.3%増、女性2.0%増
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2011/dl/koyou.pdf

平成22年:正社員・正職員の賃金は311.5千円、前年比で男性0.3%増、女性0.3%減
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2010/dl/koyou.pdf

平成21年:正社員・正職員の賃金は310.4千円、前年比で男性2.3%減、女性0.4%増
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2009/dl/52-21k.pdf
126 ヒップアタック(dion軍):2014/02/25(火) 21:22:44.66 ID:56nMPj4oP
トップが実態の把握さえできてないのか
ひどいもんだ
127 フライングニールキック(公衆):2014/02/25(火) 21:26:55.82 ID:ZAx8QFmB0
正直、アベちょっと酷すぎだろ・・・ここまで無能とは
128 毒霧(岡山県):2014/02/25(火) 21:31:42.71 ID:JgQLKUVo0
バカチョンに経済は無理w
129 シャイニングウィザード(大阪府):2014/02/25(火) 22:31:35.98 ID:QbwwomNy0
>>1
物価比とかはどーなってんの。
130 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 00:13:36.72 ID:1Hlnr0/i0
妄信的に自民信じてる奴らは増税と物価上昇と賃金低下くらいじゃ目が覚めないようだ
131 16文キック(岡山県)
原発すっ飛んだ時期の民主より下げた政党があるらしいな

愛国らしい