【悲報】PS4 CD再生不可、オンラインプレイ月500円、torne・nasne、DLNA非対応…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クロスヒールホールド(神奈川県)

■PS,PS2,PS3のゲームは遊べません
■HDMI端子の無いテレビでは遊べません
■CDは再生できません
■BDビデオを見たい場合はネットに繋いで認証が必要
■ネットに繋ぐには別途プロバイダーと契約しアカウントを作る必要があります
■オンラインプレイするにはPSplusに加入する必要があります
■PSplusにはPS4でインターネットに接続しPSstoreから加入してください
■PSplusには月額料金がかかります(年5000円程度)
■トルネとナスネは使えません
■Bluetooth機器はほとんど使えません(キーボードは○)
■同梱されてるゲームはダウンロードしないと遊べません
■コントローラの充電ケーブルが別途必要です
http://i.imgur.com/SPcxzxa.jpg

DLNAサーバーに蓄積した映像を、LAN経由で再生するDLNAクライアント機能は備えていないという。
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131031_621676.html
2 バックドロップ(catv?):2014/02/23(日) 19:06:35.24 ID:O9MFafS60
3 膝靭帯固め(芋):2014/02/23(日) 19:06:44.47 ID:5P32UKsJP
今日PS3買ってきた。
ようやく買い時になったw
4 テキサスクローバーホールド(中部地方):2014/02/23(日) 19:07:17.42 ID:cx1JPK5k0
部屋を暖かくすることはできます
5 かかと落とし(大阪府):2014/02/23(日) 19:07:42.45 ID:72OLjEyU0
PS3買うときDLNAが魅力だったな
今はもう必要ないけど
6 パロスペシャル(東京都):2014/02/23(日) 19:07:59.66 ID:02wISsjx0
■BDビデオを見たい場合はネットに繋いで認証が必要

これはあかんわ
7 ジャンピングカラテキック(茨城県):2014/02/23(日) 19:08:08.86 ID:+IKFzh0q0
>>1
>DLNAサーバーに蓄積した映像を、LAN経由で再生するDLNAクライアント機能は備えていないという。

ゲーム買わせたいんだろうけど、これは無いわ
8 リキラリアット(dion軍):2014/02/23(日) 19:08:21.23 ID:cL6IplGN0
アドパは?
9 ジャンピングパワーボム(公衆):2014/02/23(日) 19:09:19.46 ID:bJLmSpJQ0
うわ嫌な商法だな
10 ジャーマンスープレックス(愛知県):2014/02/23(日) 19:09:35.16 ID:E/zH4JiI0
フリープレイの質が維持されるならps+はPS3かVITA持ちはそんなに困らなくね?
11 かかと落とし(大阪府):2014/02/23(日) 19:10:13.10 ID:72OLjEyU0
PS3壊れた時どうするか悩む
手持ちのパッケージソフトやDLソフトが全部使えなくなってしまうからなぁ
12 不知火(チベット自治区):2014/02/23(日) 19:10:45.06 ID:WqgWm9um0
PS3にはDVDのアプコン機能があったけどPS4にもあるの?
無いなら買わんわ
13 膝靭帯固め(家):2014/02/23(日) 19:11:40.41 ID:1ToVueuXP
コントローラーのケーブル付いてたけど?
14 16文キック(大阪府):2014/02/23(日) 19:11:43.13 ID:4JcXsYNV0
しかもリサイクルゴミ扱いで一般廃棄無理らしいなPS4
15 バックドロップホールド(石川県):2014/02/23(日) 19:12:13.46 ID:9UztFC/B0
>>1
>■ネットに繋ぐには別途プロバイダーと契約しアカウントを作る必要があります

えー?
16 ドラゴンスクリュー(東京都):2014/02/23(日) 19:12:48.69 ID:3eEhs4y+0
まあCDは売れてないからいいとして、
moraで購入した楽曲はゲームしながら再生おkにすりゃよかったのに
商売が下手になったなソニー
17 TEKKAMAKI(チベット自治区):2014/02/23(日) 19:13:02.34 ID:eJDNUd9x0
PS3でFF14やった方が安く済むじゃん。
18 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 19:13:15.53 ID:T4LCRbmY0
>>6
最初のアップデートだけじゃね
19 男色ドライバー(東京都):2014/02/23(日) 19:13:33.50 ID:1i/j8Ej30
>>6
勘違いしてるけど初回だけネット認証が必要なだけだが

なんでもないようなことを仰々しく書いてネガキャンがちょっとひどすぎるなあ
20 バックドロップホールド(石川県):2014/02/23(日) 19:14:41.58 ID:9UztFC/B0
って、ちょっと待て
>>1の画像には

>■ネットに繋ぐには別途プロバイダーと契約しアカウントを作る必要があります

こんなこと書いてないじゃないか
21 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 19:14:57.73 ID:PEGVci740
>>15
よくわからんのだが、ネットにつなぐのにプロバイダーと契約してないやつなんているのか?
22 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 19:15:40.97 ID:u3BOGfbq0
下位互換ありなら買おうかと思ってたのに
23 男色ドライバー(東京都):2014/02/23(日) 19:15:55.04 ID:1i/j8Ej30
>>15
プロバイダーってお前が今使ってるインターネット回線の事だぞ
ネット使うにはフレッツ光なりなんなり入れって当たり前の話

ホント情弱騙してネガキャンするのに必死すぎるわw
VITAの時も2chのネガキャンで3Gで月額料金をDocomoと契約しないと遊べないと本気で思ってる奴いっぱいいたな

まあ任天堂が相手にしてるそうにPS4かわせないにはホント見事な手口だと思うけど
24 ジャーマンスープレックス(愛知県):2014/02/23(日) 19:16:34.10 ID:E/zH4JiI0
Bluetoothはソニーのイヤホンでもプロファイルが無いとか出たのはちょっとガッカリ
25 フォーク攻撃(東京都):2014/02/23(日) 19:17:15.93 ID:5gclIu8h0
BD再生時にネット認証する目的は?
過去に無いだろそんなプレーヤー
26 タイガースープレックス(神奈川県):2014/02/23(日) 19:17:28.11 ID:RsWm/pi50
>コントローラの充電ケーブルが別途必要です

え?ケーブル付いてたよ?
27 ジャンピングカラテキック(兵庫県):2014/02/23(日) 19:17:37.26 ID:GNlF9ydi0
知ってたゴキブリ
しつこいゴキブリ
ニュースじゃないゴキブリ
ゲハでやれゴキブリ
死ねゴキブリ
28 ブラディサンデー(西日本):2014/02/23(日) 19:18:28.96 ID:AM0ue6D20
付属のナックが結構面白い

ナックが、オマケで付いてるうちに買うのオススメ
29 ウエスタンラリアット(千葉県):2014/02/23(日) 19:18:47.83 ID:cU8pFz3o0
オンラインプレイ有料 マジで?
30 ジャンピングカラテキック(兵庫県):2014/02/23(日) 19:18:55.25 ID:GNlF9ydi0
>>29
死ねゴキブリ
31 張り手(愛知県):2014/02/23(日) 19:19:24.06 ID:0uj7fQ940
>>17
FF14やる時は月500円はいらないよ
32 男色ドライバー(東京都):2014/02/23(日) 19:19:57.73 ID:1i/j8Ej30
>>25
ライセンスの関係だろうね
あくまでゲーム機に再生機能を追加する形にしとけば問題ないし
別途BD機能使う人は一度認証することで正確な数を把握できるから
Wiiuが頑なにBD再生機能を積まないのと同じ理由
33 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/23(日) 19:20:05.49 ID:V5+Zyr1L0
一昨日WiiUプレミアムとDQ10を買った俺は勝ち組
34 急所攻撃(東京都):2014/02/23(日) 19:20:59.98 ID:m5AICkBJ0
トルネだけはどうにかして欲しかった
これのためにPS3取っておくにも場所とるし
ケーブルもごちゃごちゃになってやばい事に
35 ツームストンパイルドライバー(埼玉県):2014/02/23(日) 19:21:04.86 ID:SI2Z+kAu0
18000円になってから騒げ
36 マスク剥ぎ(関西・東海):2014/02/23(日) 19:21:11.34 ID:A0QiXFQsO
>>29
嫌ならPC買え!!
終わり。
37 スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/02/23(日) 19:21:46.83 ID:aZy2yC0y0
DLNAはよ対応してくれ
38 ウエスタンラリアット(千葉県):2014/02/23(日) 19:22:31.93 ID:cU8pFz3o0
PS3で十分だわ
39 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2014/02/23(日) 19:22:44.25 ID:MJXZxalb0
>>23
火消しやめろよクソ業者
40 クロイツラス(長野県):2014/02/23(日) 19:23:01.79 ID:57tClnNp0
トルネ対応したら買うわ
41 メンマ(関東・甲信越):2014/02/23(日) 19:23:06.15 ID:ZNhhb/yA0
だめだこりゃ
42 男色ドライバー(東京都):2014/02/23(日) 19:23:31.57 ID:1i/j8Ej30
>>38
PS4触ったらもうPS3には戻れんけどね
特にBFなんかは60fpsで64人対戦でヌルヌルでグラもすごいから
PS3でやってたのがアホくさくなる
43 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2014/02/23(日) 19:24:07.37 ID:BuJs3zr4P
大体こういうコピペは大げさに書いてある
44 ランサルセ(WiMAX):2014/02/23(日) 19:24:56.90 ID:NZ51bF1O0
スマホで出来ることがこくごとくできねーのな
45 急所攻撃(東京都):2014/02/23(日) 19:26:10.05 ID:m5AICkBJ0
初期不良で起動しなかったから明日交換
つまらん週末になってしまた
46 ウエスタンラリアット(千葉県):2014/02/23(日) 19:28:01.07 ID:1uddNHZ90
こりゃ日本じゃ売れないわ。
コスパ悪すぎ
47 稲妻レッグラリアット(兵庫県):2014/02/23(日) 19:28:09.33 ID:qMnlaX130
言いがかりみたいな酷いネガキャンだな
48 グロリア(北海道):2014/02/23(日) 19:28:19.47 ID:5HRW8pBI0
今どきCDも再生できないなんて嘘やろ
49 ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/23(日) 19:28:55.63 ID:U9lSgn1U0
ネガキャンのパターン決まってきたか?
50 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/02/23(日) 19:29:11.29 ID:U0BoA80e0
こりゃ原価1000円くらいか
51 アトミックドロップ(神奈川県):2014/02/23(日) 19:29:14.35 ID:lohosJyC0
プロバイダの説明してやったら火消し乙って
52 ムーンサルトプレス(神奈川県):2014/02/23(日) 19:29:29.86 ID:RZywMEGh0
>■BDビデオを見たい場合はネットに繋いで認証が必要

これまじかよw
どういう理由でこれなんだよ
53 ハーフネルソンスープレックス(dion軍):2014/02/23(日) 19:30:04.95 ID:zsch8U5Q0
つまりPS3と4を併用し続けろと
54 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 19:30:43.46 ID:sb+Nf9bU0
PS3の値下げをまってる
55 ときめきメモリアル(四国地方):2014/02/23(日) 19:31:03.79 ID:DFZdKjjIP
ヘッドセット×って特に海外のオンじゃ致命的じゃねーの?
なんでそんなことになったんだよ
56 ニールキック(空):2014/02/23(日) 19:31:19.91 ID:zIElz3sN0
CD再生不可ってwwwwwwww
57 バズソーキック(群馬県):2014/02/23(日) 19:31:35.53 ID:IaPwpWJ50
>>52
接続した台数分のライセンス料で済むんでねえの?
58 ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/23(日) 19:31:51.56 ID:U9lSgn1U0
>>51
小中学生あたりだと回線なんて親が全部やってるからわかんないんじゃね?
59 タイガースープレックス(神奈川県):2014/02/23(日) 19:32:04.50 ID:RsWm/pi50
PS3とPS4並べて置いてある
60 ナガタロックII(WiMAX):2014/02/23(日) 19:33:13.22 ID:ce29OCac0
そろそろ中古でGTA5でも買おうかな
何も、ソニーの都合に合わせる必要はないからね
61 リバースパワースラム(やわらか銀行):2014/02/23(日) 19:33:34.99 ID:GUB88IHP0
■芸能人・著名人には無料配布し宣伝してもらいます。
62 バーニングハンマー(空):2014/02/23(日) 19:33:54.68 ID:HRt7WuWV0
3DSは充電ケーブルがついてないというのに
63 フロントネックロック(東京都):2014/02/23(日) 19:34:07.76 ID:vZc9+4M/0
ソニーは昔から会社が傾くと決算対策用の小銭稼ぎ粗悪品を発表する
今回はPS4がこれに相当する
64 ツームストンパイルドライバー(東日本):2014/02/23(日) 19:34:24.83 ID:UzbDrCEv0
プロバイダw
wiiuも箱oneも同じだろ
65 シャイニングウィザード(東京都):2014/02/23(日) 19:34:59.77 ID:meURAlJ70
CD再生不能って需要無いのに、ネガキャンが酷い
66 ボマイェ(関東・甲信越):2014/02/23(日) 19:35:35.20 ID:PBrL1ZjTO
ウンコだね
67 バーニングハンマー(愛媛県):2014/02/23(日) 19:35:56.16 ID:yGxTBiCq0
DLNAは欲しい
68 ウエスタンラリアット(千葉県):2014/02/23(日) 19:36:44.45 ID:cU8pFz3o0
>CD については読み込みは対応するものの音楽再生機能は持たない。
>MP3ファイルは再生できず、PS3のシステムVer.1.80以降にあったDLNAのクライアント機能もリリース時には検討段階である。
?Sony Entertainment Networkの有料サービスであるMusic UnlimitedやVideo Unlimitedに対応しており、ゲーム中にバック
 グラウンドでMusic Unlimitedの曲を再生することが可能

てめぇらの糞サービスゴリ押しする為に、最低限の機能削って本末転倒だな。
CPU、GPU進化してるのにサービス、映像出力インターフェイス全部PS3以下
じゃねぇか。
69 パイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/23(日) 19:36:49.30 ID:7OkUsdKy0
>>3
俺もほしい!
いくらで買えるの?
70 目潰し(茨城県):2014/02/23(日) 19:36:58.26 ID:0igPtoqS0
PS3をミュージックサーバーとして使っている身としては、
・CDを再生できない
・DLNAに対応していない
この2点で既に購入意欲がわかない
moraとかもやってるのに、連携をまるで考えてないよな。
71 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/02/23(日) 19:37:38.53 ID:pu29liHp0
4kには対応してるの?
72 膝靭帯固め(庭):2014/02/23(日) 19:38:01.47 ID:6TuxqEDhP
いいところがひとつもないね。
73 ナガタロックII(WiMAX):2014/02/23(日) 19:38:11.13 ID:ce29OCac0
こないだPS3のコントローラ買ったよ
ぼろぼろだったからね
PS4に買い換える選択肢もあったけど
情報がでるたびに無理って思ったw
74 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2014/02/23(日) 19:39:39.14 ID:zl1rqzB+0
エンコした動画見れないの?
75 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2014/02/23(日) 19:40:19.61 ID:P1A6MTd90
ゲーム機だし
76 ジャーマンスープレックス(愛知県):2014/02/23(日) 19:40:19.87 ID:E/zH4JiI0
CDはどうでもいいがMusic Unlimitedの料金はもう少しなんとかして欲しかった
連携は悪くないんだけどゲーム機のサービスだけで見るとあの額は無理
77 キドクラッチ(三重県):2014/02/23(日) 19:41:31.39 ID:UWogbyrC0
じゃあ何ができるの
78 リキラリアット(熊本県):2014/02/23(日) 19:41:37.20 ID:6EU6EgQ/0
>コントローラの充電ケーブルが別途必要です

まじで?信じられん
79 ウエスタンラリアット(千葉県):2014/02/23(日) 19:42:00.82 ID:cU8pFz3o0
>>74
>USBメモリやSDカード等を介して外部機器で作成した個人所有の静止画・動画・音楽ファイルをPS4に取り込んで再生する機能は発売時点では存在しない

wikiった
80 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2014/02/23(日) 19:42:20.84 ID:P1A6MTd90
つーか俺のpcもcdなんてつんでねー
光学ドライブなんていらんからな
bdなんて見ないしdlnaも使わん
ゲーム専用pcと同じだろう
81 タイガードライバー(家):2014/02/23(日) 19:42:26.66 ID:FR+r+a2t0
なんでオンラインプレイに金がかかるんだ?
82 ニールキック(滋賀県):2014/02/23(日) 19:42:31.72 ID:cTnPSdVo0
一番の問題はろくなソフトがないことだろ
83 メンマ(関西・東海):2014/02/23(日) 19:42:35.14 ID:jAVuX5mB0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
84 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 19:42:43.56 ID:T4LCRbmY0
>>78
嘘です
85 ヒップアタック(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 19:42:54.81 ID:A2d59H8z0
文句があるとすればps3との互換を切った事くらいだわ。CDなんてゲーム機で聞く奴いんのかよwwwwwww

オンラインは有料の方が荒れない
86 ツームストンパイルドライバー(東日本):2014/02/23(日) 19:43:30.30 ID:UzbDrCEv0
>>78
普通に入ってたけどね
87 トペ スイシーダ(関西地方):2014/02/23(日) 19:44:34.46 ID:lfTrHNIq0
アニメアイコン「オンライン有料なら餓鬼がいなくていいな」
88 リキラリアット(熊本県):2014/02/23(日) 19:45:21.28 ID:rhoQMf3K0
>>26
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuhj10000.html
>USBケーブル × 1
USBケーブル付いてるよね?
89 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2014/02/23(日) 19:46:17.94 ID:zl1rqzB+0
>>79
ホントだったんだな
ゲームだけの為に買えんからまだ3でいいわ
90 ブラディサンデー(東京都):2014/02/23(日) 19:46:41.42 ID:UAXvp6d10
新たにトルネとナスネはPS4用に作るのかね
なんで対応しなかったんだ
91 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2014/02/23(日) 19:46:57.51 ID:QsH1b6pm0
このできる/できないのわかりにくさというか
ちぐはぐな感じが一般ユーザーの購入にブレーキかけそう
92 サソリ固め(WiMAX):2014/02/23(日) 19:47:02.63 ID:nXm5Jwtl0
PS3のケーブルではPS4のコントローラーを充電できないって話が
PS4にケーブルついてないって話にすり替えられてるだけ
93 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2014/02/23(日) 19:47:29.51 ID:F8RnXNup0
■トルネとナスネは使えません
また買わせる気かよ
これだからソニーは嫌いなんだ・・・
94 ブラディサンデー(東京都):2014/02/23(日) 19:48:54.90 ID:UAXvp6d10
>>92
PS3のケーブル使えないのかよw
あんなの別にする必要あったのか
95 ニールキック(北海道):2014/02/23(日) 19:49:30.16 ID:sTtECg/F0
何だこのゴミ箱w
96 キドクラッチ(神奈川県):2014/02/23(日) 19:49:35.77 ID:q2BBassT0
PS4はゴミ、箱1は発売すらされない、Wiiは空気
これはもうPCゲーしかないね
97 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/23(日) 19:49:55.86 ID:5WmrwLUt0
>>19
1万ぐらいで売られてる安物BDプレイヤーでもネット認証とやらが必要なの?
98 河津落とし(神奈川県):2014/02/23(日) 19:50:53.61 ID:q5YQaLNI0
DLNAは本当困る
他は良いやCDなんて買ってないし
99 膝靭帯固め(千葉県):2014/02/23(日) 19:51:51.41 ID:ZqWmGeb7P
>>1
改めてみるとひどいな
100 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/23(日) 19:51:52.41 ID:Q/3dhj1b0
岡山スレのパクりかよw
101 ハイキック(大阪府):2014/02/23(日) 19:52:16.41 ID:be4eiadu0
>>■BDビデオを見たい場合はネットに繋いで認証が必要
めんどいだけで実害ないな。
ネガキャン乙。
PS4で工作員が騒いでるけど、やりたいゲームが在る奴は買う、無いやつは様子見。

ネガキャンが酷すぎてイラッと来る。
やりたいゲームがないから買わないけど、買うとしたらPS4。
102 パロスペシャル(東京都):2014/02/23(日) 19:52:41.55 ID:eIYhSyIl0
36000円で売ったった。5000円損したな。パチンコなら一瞬だから安いもんか。
103 ランサルセ(WiMAX):2014/02/23(日) 19:53:26.32 ID:NZ51bF1O0
4万以上するゴミw
104 ドラゴンスクリュー(埼玉県):2014/02/23(日) 19:53:33.08 ID:5MRNEQ8l0
音楽取り込みができないということ?
105 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 19:53:43.95 ID:T4LCRbmY0
>>90
ナスネは対応予定だってよ
トルネはさよなら
106 ボマイェ(関東・甲信越):2014/02/23(日) 19:53:56.82 ID:7TY439nFO
どーせこの後CD再生可能の安価版がでるんだろ?w
107 ナガタロックII(WiMAX):2014/02/23(日) 19:55:32.48 ID:ce29OCac0
トルネって結構最近発売されてなかった
それ使えないってちょっとどうかと思う
108 ボ ラギノール(埼玉県):2014/02/23(日) 19:56:04.56 ID:ZxS5guhE0
ちゅーか何時までお前らゲームゲーム言ってんだよ
2chやってりゃそんな暇ねーだろ
109 ブラディサンデー(東京都):2014/02/23(日) 19:56:16.35 ID:UAXvp6d10
>>105
やっぱそうか
新たにナスネなんか作る必要無いもんな
トルネはPS3の機能使ってるからだめか
見て消して実況楽しむだけならトルネ最適なのに惜しい
110 パロスペシャル(東京都):2014/02/23(日) 19:56:27.78 ID:eIYhSyIl0
CDなんかの昭和の遺物再生できてなんか利あんの?
111 ツームストンパイルドライバー(東日本):2014/02/23(日) 19:56:35.06 ID:UzbDrCEv0
ps4買うような人でhdmiなしのテレビ持ってない人、ネット環境ない人なんてほとんどいないだろうに
112 ボマイェ(岡山県):2014/02/23(日) 19:56:46.74 ID:hHgmKl420
ちっこくてお安いPSThreeまだか
113 キングコングラリアット(dion軍):2014/02/23(日) 19:57:01.29 ID:GYPJYPIP0
トルネ対応予定ないのは独禁法的な理由なんだろうか。
せめて早くトルネからナスネへムーブできるようにして欲しいわ。
114 エクスプロイダー(東京都):2014/02/23(日) 19:57:05.37 ID:Gr/3f7V+0
ファミコンのRFケーブル使えないじゃないか
返品だよこんな欠陥品
115 ラ ケブラーダ(WiMAX):2014/02/23(日) 19:57:07.36 ID:EXFiQ2wQ0
全世代互換機verが出るまでお預けだわ
っつーか毎月なんか払えないわ
wiiカラオケでわかった
116 ツームストンパイルドライバー(東日本):2014/02/23(日) 19:57:22.34 ID:UzbDrCEv0
>>111
hdmiなしのテレビ使ってる人
に訂正
117 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 19:58:23.45 ID:yWXQjJcW0
つーか、>>1の内容で不満持つ奴ってどうなのよ? CD聞けないと死んじゃうの?w
118 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2014/02/23(日) 19:58:47.68 ID:QsH1b6pm0
CDなんかここ何年も買ってないからどうでもいいけど
とりあえずやるもんがない
119 パロスペシャル(東京都):2014/02/23(日) 19:59:06.36 ID:eIYhSyIl0
>>114
お前東京のわりにはおもろいな。
120 ナガタロックII(WiMAX):2014/02/23(日) 19:59:43.36 ID:ce29OCac0
省電力型のPS3、PS2、PS1プレイ可能なの作ればいいのに
121 イス攻撃(やわらか銀行):2014/02/23(日) 20:01:10.80 ID:imHYOfwb0
オンラインプレイするだけで金かかるのか
くそすぎるだろ
122 マスク剥ぎ(関西・東海):2014/02/23(日) 20:02:29.71 ID:A0QiXFQsO
互換性がないのはPS3があまりにも独自企画だから。
開発者もPS3に苦しんでいる。
123 シャイニングウィザード(東京都):2014/02/23(日) 20:02:33.91 ID:meURAlJ70
トルネが対応してないのは痛い、ps4版をまた買わなきゃいけないのか。
124 バズソーキック(愛知県):2014/02/23(日) 20:07:27.62 ID:TulCD0GL0
事実を書いただけなのにネガキャンに見える不思議
125 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 20:07:36.53 ID:Ez0ZHnOvP
tornenasneDLNAが使えないのは論外
っていうか何で?バカじゃねえの
126 膝十字固め(埼玉県):2014/02/23(日) 20:08:32.24 ID:NhLgfMvu0
DLNAとトルネは後日対応するって言ってるじゃん。早くやってほしいけど。
127 ローリングソバット(dion軍):2014/02/23(日) 20:11:15.43 ID:fduFCU6u0
ゴミじゃね?
128 キングコングラリアット(dion軍):2014/02/23(日) 20:12:01.66 ID:GYPJYPIP0
>>124
ほとんどできないことばかり書いてるからな。
これは販売店のクレーマー除け。
できることだけ書けば宣伝になる。
129 バズソーキック(岐阜県):2014/02/23(日) 20:14:26.67 ID:Zyw7crfk0
>>121
だけじゃなくてフリープレイとかいろいろついてくるよ
130 毒霧(dion軍):2014/02/23(日) 20:16:22.36 ID:ZXsRCc190
これ、誰が何の為に買うの?
131 ジャーマンスープレックス(愛知県):2014/02/23(日) 20:16:39.02 ID:E/zH4JiI0
公式でブラクラっぽいのがあるのは面白いな
ページ開くと即PSストアに飛ばされる奴
その後普通にブラウザ起動するとまた飛ばされる
132 ハイキック(大阪府):2014/02/23(日) 20:16:48.19 ID:ZKn7DrpK0
>>127
現時点ではゴミだな
133 河津掛け(西日本):2014/02/23(日) 20:19:41.11 ID:LoY/pKzy0
むしろゲームに特化して、値段下げたのは男気を感じる
原点回帰って感じ
134 ショルダーアームブリーカー(愛知県):2014/02/23(日) 20:22:04.08 ID:wFhA8/NC0
ぜんぶ他の機器で再生すれば良いだろ?
馬鹿なの?w
冷蔵庫で洗濯できなきゃ満足できない人なの?w
135 キドクラッチ(神奈川県):2014/02/23(日) 20:24:20.47 ID:q2BBassT0
>>134
ゲームだけに絞るならもっと値段落とせるだろって話ですよ
136 ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/23(日) 20:24:33.00 ID:U9lSgn1U0
>>131
俺もそうなってるわ
なんなんだあれ・・・
137 バックドロップ(やわらか銀行):2014/02/23(日) 20:24:32.97 ID:eArzpJ6y0
>>134
そうだよなPS3で十分だよな
138 ウエスタンラリアット(愛知県):2014/02/23(日) 20:25:19.83 ID:0rVD9z5Y0
やっぱPS4神ハードだわ
139 ジャンピングカラテキック(愛知県):2014/02/23(日) 20:29:45.60 ID:6xVxYz520
>>122
クタタンがCellに拘らなければ…。
140 キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 20:30:37.58 ID:lRUJRxpT0
PS4とPS3の二台体制がベスト
141 ラダームーンサルト(関東・甲信越):2014/02/23(日) 20:31:09.85 ID:rjjIr7CeO
そんな面倒くさいゲーム機いらない
ストレス溜まる
142 ウエスタンラリアット(愛知県):2014/02/23(日) 20:31:43.07 ID:0rVD9z5Y0
■PS,PS2,PS3のゲームは遊べません
■HDMI端子の無いテレビでは遊べません
■CDは再生できません
■BDビデオを見たい場合はネットに繋いで認証が必要
■オンラインプレイするにはPSplusに加入する必要があります
■PSplusには月額料金がかかります(年5000円程度)
■コントローラの充電ケーブルが別途必要です

やっぱPS4って神ハードだわ
143 ダイビングヘッドバット(家):2014/02/23(日) 20:32:24.62 ID:9KvwBzbW0
PS4はクソ
絶対に失敗するに200カノッサ
144 マスク剥ぎ(宮城県):2014/02/23(日) 20:32:25.03 ID:8Mexbque0
CDとBlu-rayとようつべが見れないと困る
145 膝靭帯固め(庭):2014/02/23(日) 20:32:56.42 ID:7IWerYziP
ふーんそーなんだーへーってレベル
146 ランサルセ(WiMAX):2014/02/23(日) 20:33:36.84 ID:NZ51bF1O0
PCとスマホでよくね?っていう
147 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2014/02/23(日) 20:34:15.56 ID:ZD0YLZnj0
もうソニー終わったな
148 チキンウィングフェースロック(東京都):2014/02/23(日) 20:34:16.06 ID:onLDu5J90
>HDMI端子の無いテレビでは遊べません
当たり前だろ
コンポジットやS端子で繋ごうとか思ってたわけか
149 ショルダーアームブリーカー(和歌山県):2014/02/23(日) 20:34:19.81 ID:lKw0S1j00
はよPS3値下げしろや ずっとPS2やって待ってるんだぞ
いつまで待たせる気だよ 
150 ニールキック(神奈川県):2014/02/23(日) 20:36:15.79 ID:FbyeqZrJ0
テレビデオしか持ってない俺には買うなってことか
PCモニターにつなぐのは嫌
151 ラ ケブラーダ(福岡県):2014/02/23(日) 20:36:27.90 ID:CpdKrLZN0
当分はPS3でいいかな
PS3と同じことができるようになったら買い替えを考えるよw
152 ジャストフェイスロック(東京都):2014/02/23(日) 20:36:30.47 ID:PgMi5wxK0
CD再生は地味に使えてたのになぁ
153 キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 20:36:31.28 ID:lRUJRxpT0
CD再生やPS1,2互換は技術的にはファームのアップデートで対応できる
やらないだろうけど
154 アルゼンチンバックブリーカー(大阪府):2014/02/23(日) 20:36:50.02 ID:pzofvusy0
DLNAごときにPS4電源入れっぱなしは電気代的にどうなんだ?と思うけど
やろうと思えは後からサクッと付けられるでしょ。
155 栓抜き攻撃(愛知県):2014/02/23(日) 20:38:22.83 ID:GKnddcXP0
torne未対応で余裕の購入回避

ps3専用録画機器ってなんやねん
156 不知火(やわらか銀行):2014/02/23(日) 20:40:49.16 ID:9esiMi/x0
PS4はゲーム機じゃない

これが結論でいいかな(^ ^)
157 アルゼンチンバックブリーカー(大阪府):2014/02/23(日) 20:40:50.25 ID:pzofvusy0
HDMIじゃないとダメなのか。
俺終わったじゃん。
158 中年'sリフト(三重県):2014/02/23(日) 20:41:31.16 ID:uTdNJk/y0
変換器あるじゃん
159 河津掛け(WiMAX):2014/02/23(日) 20:41:48.38 ID:IxxLRtJm0
オワコンだったか
160 レインメーカー(和歌山県):2014/02/23(日) 20:42:11.69 ID:08YSbe0A0
torneとnasneはいつ対応されるん?まさかそのままとかないよね?
161 シャイニングウィザード(神奈川県):2014/02/23(日) 20:42:54.33 ID:A2jXk6Dd0
>>1
色々酷すぎてワロタw
162 キングコングラリアット(西日本):2014/02/23(日) 20:43:05.01 ID:wwwll2aC0
ゲハですらない、まとめサイトで小銭稼ぎたいだけの業者が
こんなみっともないネガキャンスレ立ててると思うと情けなくなる
163 毒霧(WiMAX):2014/02/23(日) 20:43:44.55 ID:PMrEx13i0
地デジ化が完了して、HDMI端子が付いてないTVなんてないだろ
俺の安い2万以下のPCモニタですらHDMI付いてるぞ
164 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 20:44:16.45 ID:ayKfqx1W0
全部知ってた
165 ショルダーアームブリーカー(和歌山県):2014/02/23(日) 20:44:55.31 ID:lKw0S1j00
マルチ有料なのかよ まさかパパパパッドでfpsじゃないよね?
166 シャイニングウィザード(神奈川県):2014/02/23(日) 20:45:08.84 ID:A2jXk6Dd0
Bluetooth機器はほとんど使えません

これほんと意味わかんね
167 キングコングラリアット(西日本):2014/02/23(日) 20:46:12.25 ID:wwwll2aC0
>>165
PC最強厨がPS3の値下げを待ってるのか?すげえなw
168 キングコングラリアット(家):2014/02/23(日) 20:47:55.61 ID:nSQ4O9YI0
あれもダメこれもダメ
終わるぞ本当に
169 ショルダーアームブリーカー(和歌山県):2014/02/23(日) 20:47:59.82 ID:lKw0S1j00
>>167
パッドでfpsで頭にきたのかよ 別にPC最強なんて言ってないけどねぇ
170 ニーリフト(京都府):2014/02/23(日) 20:48:33.47 ID:6XKeWL1d0
>>3
買い物上手
171 タイガードライバー(兵庫県):2014/02/23(日) 20:50:08.49 ID:IKNOcfrd0
安くなったら買うかも とか思ってたが、これじゃタダでもいらんw
172 エクスプロイダー(岐阜県):2014/02/23(日) 20:50:51.21 ID:JQE1+OjR0
充電ケーブル付属してたけど
173 ジャンピングカラテキック(中部地方):2014/02/23(日) 20:51:54.37 ID:oQhTE9+k0
>>1
>コントローラの充電ケーブルが別途必要です

一本は同梱されているが?
174 ショルダーアームブリーカー(和歌山県):2014/02/23(日) 20:53:36.69 ID:lKw0S1j00
PS3はHDMIケーブル同梱じゃなくてアナログケーブルしかついてないんだっけ
175 膝靭帯固め(dion軍):2014/02/23(日) 20:54:25.20 ID:daiFwROOP
まぁ、何にせよ、欲しいゲームタイトルが揃ってからだな。
176 ジャンピングカラテキック(中部地方):2014/02/23(日) 20:54:38.99 ID:oQhTE9+k0
なんだ
>>1
が情弱なだけじゃねーか
177 ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県):2014/02/23(日) 20:56:04.96 ID:gWiPysRg0
>>176
そうだよ、情強専用ハードだしな。
情弱のお前らは買うなってことだな。
178 メンマ(関東・甲信越):2014/02/23(日) 20:56:05.97 ID:5KV+AJFb0
性能的な制約じゃなくて規制してるだけなんだね
こんな無駄な事ばかりして売れるのかね

ブルーレイ見るだけでこれとか何の意味があるんだろ
179 ファイヤーボールスプラッシュ(広島県):2014/02/23(日) 20:56:42.25 ID:Djb+p+wS0
PSアーカイブに非対応なのが解せない
180 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2014/02/23(日) 20:57:12.59 ID:k+nMeQQ/0
何でも金、個人情報だな
こんな商売してたら、いずれ破綻する
181 ジャンピングパワーボム(dion軍):2014/02/23(日) 20:57:22.30 ID:SDYV+Xsq0
>>68
全然One Sonyになってない。
Sony Entertainment Networkのサービスだけ利用できても
しょーもない
moraでmp3やらハイレゾ配信してるのに
同じソニーがやってるのに、再生できないって・・・
182 ツームストンパイルドライバー(三重県):2014/02/23(日) 20:58:08.02 ID:Kb67jlbF0
過去のソフト使えるって聞いてたんだけどデマだったのか
183 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2014/02/23(日) 20:58:33.28 ID:k+nMeQQ/0
で、PS4はHDMIケーブル同梱なの?
184 ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県):2014/02/23(日) 20:58:41.02 ID:gWiPysRg0
>>178
ブルーレイ自体、パソコンに入れただけじゃみれない糞仕様だからな。
フリーソフトで再生ソフトあるけどそれも解析しなきゃとかだからまじで終わってる。
185 フライングニールキック(関東・甲信越):2014/02/23(日) 21:00:12.81 ID:iFkTqzGHO
俺のブラウン管じゃ遊べないんだ
初めて知った
186 キャプチュード(栃木県):2014/02/23(日) 21:00:29.35 ID:cgzm2aBY0
PSシリーズのソフトが出来るとかあったけど
結局できないのかよ・・・
187 フォーク攻撃(dion軍):2014/02/23(日) 21:00:40.29 ID:/axFpx1r0
DLNAはアップデートで対応するってどっかできいた
188 ジャンピングDDT(東京都):2014/02/23(日) 21:01:51.19 ID:Knhw0ZZj0
PS3もう一台買おうっと
189 ときめきメモリアル(福島県):2014/02/23(日) 21:02:07.65 ID:f2PL7d9AP
もはや軽自動車を選ぶかレクサスを選ぶかのレベルになってきてるな

一般人にしてみれば軽自動車で十分って感じ。
190 ボ ラギノール(大阪府):2014/02/23(日) 21:03:01.88 ID:YNh9ANY10
PS4が成功したら日本企業ソニーの手柄
失敗したら、今回はアメリカ主導で日本はあまり関係が無い。

どちらに転んでもネトウヨ的には大勝利の夢のハード
191 河津落とし(大阪府):2014/02/23(日) 21:03:03.90 ID:dfP955WQ0
PS3はもう新型出さないのかなぁ
もうちょっと小さくなるならダークソウル2と一緒に買いたいな
192 リキラリアット(熊本県):2014/02/23(日) 21:03:21.75 ID:rhoQMf3K0
>>174
こっちの方が意味わからんわ
アナログケーブルでつなぐ人間なんて1割以下だろ…
193 かかと落とし(WiMAX):2014/02/23(日) 21:03:22.54 ID:khyi8xKQ0
ゲーマーはPCでと思ってたけど、この性能で4万なら安いの?
廉価ノートPCじゃCodゴースト無理だもんね?
194 ラダームーンサルト(千葉県):2014/02/23(日) 21:03:52.19 ID:ZpSzsNSY0
DLNAじゃなくて、ダイレクトにNAS上に置いてあるTSファイル読んで再生できたらいいんだけどなー
195 マスク剥ぎ(宮城県):2014/02/23(日) 21:04:54.65 ID:8Mexbque0
>>192
品川さんディスるなよ
196 ときめきメモリアル(福島県):2014/02/23(日) 21:05:01.65 ID:f2PL7d9AP
>>68
音楽なんて再生できなくてもいいじゃん!って奴いるけど

ゲームを最高質の3Dスピーカーに繋いでる人間にとっては死活問題なんだが・・・・・
197 ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県):2014/02/23(日) 21:07:07.20 ID:gWiPysRg0
>>196
wavは再生できるとかじゃねーの?どうせ。
PS3は音楽ファイル再生できたし。
198 レインメーカー(北海道):2014/02/23(日) 21:08:52.89 ID:Zt38c8Vc0
パソコン、プレステ3あれば
ことたりるんじゃねーの?

これ買う意味わからん。
199 垂直落下式DDT(静岡県):2014/02/23(日) 21:09:27.93 ID:2H5g7W3J0
ついにPS4世代に突入! アレはコレはPS4で使えるの? 周辺機器をいろいろ繋げてみました
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20140222_636537.html

・PS4でDS3は使えません
・PS4でPSEyeは使えません
・PS4でPS3の公式ワイヤレスヘッドセットは使えません
・PS3用のUSB接続コントローラは大体使えません
【アーケードスティック】
HORI 「リアルアーケードPro.V3 SA(PS3用)」 ×
HORI 「ファイティングスティックmini3」 ×
マッドキャッツ 「ソウルキャリバーV 対応スティック for PlayStation3」 ×
【ゲームパッド】
HORI 「ファイティングコマンダー3 PRO.」 ×
HORI 「FPSパッド3 ストライクギア」 ×
EAGLE3 「HKS レーシングコントローラー」 ×
【ステアリングコントローラー】
ロジクール「Driving Force GT」 ×
ロジクール「G25 レーシング ホイール」 ×
200 張り手(徳島県):2014/02/23(日) 21:10:13.03 ID:cDBgpNnM0
逆に聞きたいわ。

PS4にCDを入れて再生してる奴がいたら
そいつの人格を疑うよ。
201 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):2014/02/23(日) 21:11:56.19 ID:CCytzcig0
やりたいソフトがないから買わないだけなので
挙げられてる項目が全部どうでもいい些事だった
202 ラ ケブラーダ(福岡県):2014/02/23(日) 21:13:26.76 ID:CpdKrLZN0
>>193
PS4と同程度のクオリティでゲームができるPCって4万じゃまず手に入らんから安いと言えば安いわな
203 ラ ケブラーダ(長野県):2014/02/23(日) 21:13:34.60 ID:Frfrm1OQ0
>>1
コントローラー充電ケーブルが別途必要?
USBケーブルが付属していたが違うのか?
204 ときめきメモリアル(福島県):2014/02/23(日) 21:14:29.08 ID:f2PL7d9AP
>>200
だから、ゲームやるために高音質のスピーカーに繋いでるんだって。

ゲームと映画と音楽を同じスピーカーで聴けたのが良かったのに・・・・・・・。
205 ジャンピングDDT(東京都):2014/02/23(日) 21:14:34.38 ID:Knhw0ZZj0
転売ヤー必死だなwwwww
206 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/02/23(日) 21:16:03.22 ID:/fdAn8hP0
PS VITAもゴミ
PS4もゴミ
207 超竜ボム(静岡県):2014/02/23(日) 21:19:11.50 ID:Y66MioMW0
焼き肉は可能なのか早急に調べて追記するように店員に伝えてくれ
208 ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県):2014/02/23(日) 21:19:29.37 ID:gWiPysRg0
>>202
グラボがたかいの?GDDR8GBが高いんだろ?
CPUは糞なんだろ?
209 魔神風車固め(WiMAX):2014/02/23(日) 21:19:51.65 ID:6mPALELv0
cdを読み込めないドライブの方がコストが高いんじゃないの?
それとも再生できないだけで読み込みはできてるのかな?
210 ラダームーンサルト(神奈川県):2014/02/23(日) 21:20:23.47 ID:gir54I+z0
CD再生なんて使わんしイランだろ
211 ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県):2014/02/23(日) 21:21:11.70 ID:gWiPysRg0
>>204
いや、だから音楽ファイル再生できると思うよ。PS3で出来るから。
212 逆落とし(WiMAX):2014/02/23(日) 21:21:50.16 ID:yIednbUm0
PS3もずっと活躍するな
トルネとBDはこっちで観るわ
213 魔神風車固め(WiMAX):2014/02/23(日) 21:23:29.75 ID:6mPALELv0
高性能オーディオにつないでゲームやってるから、
ゲームの息抜きに音楽を聴くってのができなくなるのはいたいなぁ。。。
214 ミドルキック(埼玉県):2014/02/23(日) 21:25:37.87 ID:Bj7MyA8+0
PS3ぶっ壊れた
FF14やりたい
DVDキレイに再生したい
215 膝靭帯固め(芋):2014/02/23(日) 21:26:15.03 ID:nlsOLiIyP
>>199
us純正のバーチャルサラウンドヘッドセットも駄目っぽいのかな…
PS3壊れて箱○に買い換えたけど、PS4のために売らずに置いてたのになぁ
216 デンジャラスバックドロップ(dion軍):2014/02/23(日) 21:26:52.87 ID:69XFofef0
わざわざ売れなくするソニーってマゾなのかねw。もう権利ばっかり主張するから製品がクソみたいな仕様になるな。PS4、多分買わないな。クソ箱の新しいヤツ買ってくるわ。
217 ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県):2014/02/23(日) 21:27:24.19 ID:v04/dkre0
なんかもう小学生はゲームするなってカンジ
よーしパパ、プレステをつないじゃうぞ!のハードルがどんどん高くなるw
218 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/23(日) 21:28:39.62 ID:6EyaEzcn0
まあ今までタダやったのも不思議やったしオモロイゲームがあるなら有りかもね
でもニコニコに月500円は意地でも払いたくないw
219 キングコングラリアット(西日本):2014/02/23(日) 21:30:30.50 ID:wwwll2aC0
国民性の違いかね
PS4爆売れの海外とはロンチずらしたのも正解かもな
220 タイガードライバー(チベット自治区):2014/02/23(日) 21:30:54.85 ID:Y0s60PNy0
トルネ使えないのだけは本気で意味不明
221 エクスプロイダー(神奈川県):2014/02/23(日) 21:31:51.69 ID:9+zbaQCS0
>■トルネとナスネは使えません
はぁ?
欠陥品じゃねーか
222 毒霧(鹿児島県):2014/02/23(日) 21:34:22.74 ID:7lV9sej90
まだまだPS3が現役だろうな
223 キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 21:35:39.04 ID:lRUJRxpT0
何だかんだで土日で結構売れたみたいだけどな
当分入荷も無いし消費税が上がる前までには品切れ状態になるはず
224 アイアンクロー(静岡県):2014/02/23(日) 21:37:22.74 ID:iEgZnRRD0
2台買ったは
225 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/02/23(日) 21:39:22.30 ID:kP+cK5mq0
メディア再生機として発展したプレステシリーズでこんなことして許されるの?
226 ダイビングヘッドバット(dion軍):2014/02/23(日) 21:40:23.27 ID:dy76wGYD0
PS3でマイクラやってるんだけど、
PS4でもできる?
227 エクスプロイダー(神奈川県):2014/02/23(日) 21:40:49.08 ID:9+zbaQCS0
一応ナスネは対応予定か
ああビックリした
228 アトミックドロップ(WiMAX):2014/02/23(日) 21:41:34.79 ID:Eaezqnmh0
あれも出来ないこれも出来ない
そんなものに4万とかwww

Nexus7でも買った方がいいわww
229 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 21:43:08.42 ID:ZGz8sKi90
やべー ゴーストのグラフィック全然違う
230 リバースパワースラム(千葉県):2014/02/23(日) 21:43:35.62 ID:iuZOu0B/0
転売ウハウハだったでござる
231 ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県):2014/02/23(日) 21:45:16.29 ID:/qwY89fc0
>>227
日本での発売をこれほど遅延させといて
対応間に合いませんでしたテヘってのは
一寸いただけない訳だが
232 エルボーバット(埼玉県):2014/02/23(日) 21:46:04.56 ID:eiCMqtbN0
>>1の文面だいじょうぶか?
>■コントローラの充電ケーブルが別途必要です
これなんか完全なる虚偽
営業妨害通告もありえるぞ?
233 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 21:47:11.76 ID:ZGz8sKi90
まず (2013/10/31 12:31) だしな
sakuれ
234 チェーン攻撃(京都府):2014/02/23(日) 21:49:00.43 ID:qNw8AIFa0
一年五千円程度で文句言われてたら何も出来ないだろ
235 キチンシンク(三重県):2014/02/23(日) 21:49:27.26 ID:YOXlkdkl0
これ見ていらないって言ってるやつは最初から買うつもりないだろw
まあハード発売の恒例行事だけど
236 急所攻撃(福岡県):2014/02/23(日) 21:53:40.21 ID:o6RKZUmm0
そんなことより、どうしてもやりたいってゲームが無いのがね。
アメリカでバカ売れした理由は本当のところは何なのよ?
237 河津掛け(富山県):2014/02/23(日) 21:55:54.69 ID:14Pjrw5d0
高性能ファミコン
238 逆落とし(関東・甲信越):2014/02/23(日) 21:58:54.51 ID:ONByaiaPO
月額500円ってけっこう高いんだよね
100万人が支払い続ければ、10年で600億円になってしまう
それを100社で負担する事を考えると、年で平均6000万円
それだけの広告費って要求出来るんか?何か今の文化って言うか
考え方に問題は感じる。スポンサーはどっからこれだけのお金を捻出するものか
239 バックドロップホールド(兵庫県):2014/02/23(日) 21:58:55.05 ID:t4GklN3m0
>>203
miniとmicroの違いでps3のusbケーブルが使えない、て事らしい
240 スパイダージャーマン(東京都):2014/02/23(日) 21:58:56.06 ID:Lp+Uaffo0
ハードなんて数年待てば機能も充実してるだろうから焦って買う必要ないよ
241 クロイツラス(チベット自治区):2014/02/23(日) 22:00:54.43 ID:bxRAlXzt0
>■ネットに繋ぐには別途プロバイダーと契約し

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 関係ねー
242 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 22:01:52.18 ID:ZGz8sKi90
>>238
ガラケーからネットって一番無駄だと思う
243 ジャンピングカラテキック(中部地方):2014/02/23(日) 22:01:54.56 ID:oQhTE9+k0
>>183
同梱
244 断崖式ニードロップ(四国地方):2014/02/23(日) 22:03:29.02 ID:1kwUTdX/0
PS3より劣る部分があるとは思わなかったや
245 ショルダーアームブリーカー(和歌山県):2014/02/23(日) 22:08:32.04 ID:lKw0S1j00
PSvitaTVってどうなの?
246 アンクルホールド(北海道):2014/02/23(日) 22:09:41.07 ID:MLWBq8Bo0
USBのminiとmicroの紛らわしさは異常
247 エルボーバット(埼玉県):2014/02/23(日) 22:10:03.23 ID:eiCMqtbN0
>■PSplusには月額料金がかかります(年5000円程度)

Microsoftもそんなもん(\5,229)
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/xboxlive/xboxlive12monthgoldsubcard

寧ろいままで無料でありがとうってこと?
248 ハイキック(チベット自治区):2014/02/23(日) 22:13:04.86 ID:lCWTAsNJ0
>>3
PS4が発売されたからって、べつに安くなってないだろ
249 キドクラッチ(神奈川県):2014/02/23(日) 22:31:34.30 ID:C++bqI/O0
>>70
ほんとこれ。
ゲーム興味ないけど、連携考えてないなーって思っちゃうよ。TVとか売れてないならそれ向けの連携とかするよな。

トルネ買った人とかどうするんだよ、かわいそすぎワロタ
250 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 22:31:35.93 ID:LdAYgxSUP
うちのテレビHDMI無いんだけど、AVマルチはダメなの?
251 グロリア(富山県):2014/02/23(日) 22:33:38.68 ID:lVQ3GIJG0
コントローラのUSBケーブル入ってたのは俺だけなのか
得した
252 スパイダージャーマン(東京都):2014/02/23(日) 22:42:44.23 ID:IvytAo5s0
253 ラダームーンサルト(神奈川県):2014/02/23(日) 22:56:32.62 ID:gir54I+z0
>>251
充電に必要だからみんな付いてるよ
スマホのと同じmicroBね
254 アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2014/02/23(日) 23:00:09.36 ID:1T2RUTxm0
金トルネ
255 ラ ケブラーダ(長野県):2014/02/23(日) 23:00:40.16 ID:Frfrm1OQ0
>>239
全然別途必要じゃないじゃん
ちゃんと付属している物を買わなきゃいけないみたいな書き方は酷いと思うぞ
256 ラダームーンサルト(神奈川県):2014/02/23(日) 23:02:36.90 ID:gir54I+z0
電源ケーブルが短すぎるのよ
これはなぜなのかね
まあなんだかんだで楽しんでるよ
bf4面白い
257 オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2014/02/23(日) 23:03:22.95 ID:9IhlOxtn0
PS3 →PS2の互換切り
PS4 →PS、PS2、PS3、CDの互換切り
なにこれ
258 バズソーキック(dion軍):2014/02/23(日) 23:04:07.01 ID:E012VumS0
認証鯖接続料有料かよ
これはPCゲームが復権の予感
259 カーフブランディング(catv?):2014/02/23(日) 23:07:57.18 ID:S20KpVIf0
>>143
すでに世界的に成功してるps4が売れない日本市場が糞なだけ
260 アトミックドロップ(WiMAX):2014/02/23(日) 23:09:07.22 ID:Eaezqnmh0
>>250
コンバータ仕込む必要ある
261 ジャストフェイスロック(四国地方):2014/02/23(日) 23:09:54.80 ID:2Y129JEO0
こういう情報店側が出さないといけない所がいかにもソニーらしいな
262 ときめきメモリアル(静岡県):2014/02/23(日) 23:10:01.07 ID:ZLI3LEEYP
だからソニーの初期型は買うなと
263 足4の字固め(西日本):2014/02/23(日) 23:10:30.09 ID:jktm9Aip0
ネガキャンしても無理だろ
264 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 23:11:12.36 ID:ZGz8sKi90
歴代PSで一番安いんだぜ PS3でしか出来ないことはPS3でやればいいだろ
265 河津落とし(西日本):2014/02/23(日) 23:12:20.16 ID:1gV6+vCn0
torneやnasneやDLNAが現時点で使えないってのはいくらなんでも見切り発車過ぎだろ。
266 ストレッチプラム(dion軍):2014/02/23(日) 23:12:39.25 ID:Ab8yaXr40
トルネ対応させてくれたら買うから頼むからトルネ対応させてくれ
267 エルボーバット(埼玉県):2014/02/23(日) 23:12:44.10 ID:eiCMqtbN0
>>258
お前はなぜウソしか書けん
268 張り手(埼玉県):2014/02/23(日) 23:13:23.10 ID:TxPQZfvP0
もうPSから名前変えた方が良いんじゃないかな?
269 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 23:14:14.13 ID:ZGz8sKi90
>>265
PSは後から追加出来る
いつまでたっても何も変わらない他しか知らないのか
270 ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県):2014/02/23(日) 23:18:14.91 ID:/qwY89fc0
トルネ対応は確定ではなく
あくまでも予定でしか無いしなぁ
271 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 23:22:13.94 ID:ZGz8sKi90
>>270
だってそれPS3の周辺機器だしな それもいつかは対応しそうだけど
ファミコンのジョイスティックがスーファミで使えないからってダラダラグジグジ文句言う子供なんて居なかったのにな
最近の若者は昔の小学生より器が小さいのか
272 キングコングニードロップ(東京都):2014/02/23(日) 23:27:01.86 ID:TplZ+1cH0
>>271
そんだけ普段の生活に密着して利用されてる良製品だって事だろ
ゲームのコントローラーと一緒にすんなや
273 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 23:29:05.24 ID:ZGz8sKi90
>>272
じゃあそれはPS3でやれって事だろ
274 32文ロケット砲(西日本):2014/02/23(日) 23:29:48.48 ID:badw7n4l0
>>261
俺も昨日のスレで知ったわ。トルネはともかく、CDとか何で今まで出来たことがいきなり出来なくなってるのやら。
275 フロントネックロック(神奈川県):2014/02/23(日) 23:30:50.10 ID:hLHEN12M0
>>1の元画像良く見てみるとDVDもネット認証必要って書いてあるんですけど・・電話サポートあるけどさ。
買ったままじゃCD/DVD/BDの三種の円盤再生不可って・・物売るレベルじゃないだろ。
完成品じゃねーじゃないか。
276 レインメーカー(和歌山県):2014/02/23(日) 23:30:52.10 ID:08YSbe0A0
>>271
新しいPS4のトルネ買ってもいいけど、データ移行は付けてほしいな
大事なのは中身
277 キングコングニードロップ(東京都):2014/02/23(日) 23:33:29.87 ID:TplZ+1cH0
>>275
今時んネット環境ない奴とかゲーム買わねえから
極少数の基地外のためのフォローまであんのに何のもんくがあんだよw
278 垂直落下式DDT(静岡県):2014/02/23(日) 23:34:12.11 ID:2H5g7W3J0
>>271
それだけゲームの周辺機器が変わっても納得の製品じゃないんだよ。
279 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 23:35:52.58 ID:ZGz8sKi90
>>275
ネットに繋がる機械買ってきてネットに繋げないとかすげーな
ISDNの頃みたいだ
お前にはパソコンもネット不要だよ 不完全PCで満足してな
280 ドラゴンスープレックス(三重県):2014/02/23(日) 23:37:16.89 ID:kGMedsDN0
ナスネ買ったらトルネ使わなくなった
ってかPS3自体も起動させた記憶がない
ゲームもやらないしPSはしばらく興味なし
281 タイガースープレックス(岐阜県):2014/02/23(日) 23:38:56.08 ID:KyqMxWSY0
>>277
さすがにネット接続できないと円盤再生もできないってのはねえ・・・
何らかの意図を感じる 不正コピー防止あたりかな 
CD再生もできないってのはわけわからんが

ソニーはどうしてもネット接続してほしいらしい
282 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 23:39:22.65 ID:BljJvDzh0
トルネ使えないとかアホか。
283 膝靭帯固め(福岡県):2014/02/23(日) 23:40:56.89 ID:YlzohzTEP
TVを配信されてしまう恐れアリとか何かその辺の問題だろうか
284 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2014/02/23(日) 23:50:36.17 ID:lpQmSNoF0
ソニーレコーズとかあんのにな
285 キチンシンク(群馬県):2014/02/23(日) 23:50:52.95 ID:za6mNDl90
うちのテレビps3だけHDMI認識しないんだけど
ps4もだめかな
286 膝靭帯固め(やわらか銀行):2014/02/23(日) 23:53:26.10 ID:ngQCu+ssP
ナスネ使えない?
バカかマジでふざけんな死ねよ…
287 稲妻レッグラリアット(dion軍):2014/02/23(日) 23:55:07.14 ID:5Ee7CBjk0
光学ドライブありかよドライブレスでいいだろうに
288 男色ドライバー(中国地方):2014/02/23(日) 23:55:41.70 ID:T168rWRE0
海外版もこれと同じクソ仕様なの?
289 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 23:55:52.58 ID:xAUd1yZK0
試される信仰心
290 ミドルキック(埼玉県):2014/02/23(日) 23:57:19.47 ID:Bj7MyA8+0
FF14やるならPC買い換えた方がいいの?
291 フォーク攻撃(東京都):2014/02/24(月) 00:00:44.87 ID:pTNAzBb00
nasneは使えるの?
292 サッカーボールキック(禿):2014/02/24(月) 00:01:01.49 ID:ERa6JSFNi
オンライン無料化してから買う
293 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/24(月) 00:01:14.97 ID:eArzpJ6y0
>>285
HDMIケーブルとの相性があって
メーカーによって映らない場合があるよ
294 男色ドライバー(東日本):2014/02/24(月) 00:04:45.67 ID:Z+z6O9yU0
ゲーマーならHDMI端子のテレビとネット環境は当然かも試練が
子供のオモチャとしてはちょっと敷居が高いな
295 毒霧(福岡県):2014/02/24(月) 00:05:15.02 ID:FQ7ZWvJd0
BDやらのネット認証はディスクごとに毎回必要なわけじゃないよね?
PS4本体に対して最初に一回だけだよね?
296 頭突き(dion軍):2014/02/24(月) 00:06:40.59 ID:TsfVf/KS0
AV機器として購入していた層を切り捨てたか。
PS3は、ゲームは数回しか遊んでいない。
297 アキレス腱固め(東海地方):2014/02/24(月) 00:06:57.31 ID:aIO4IdxFO
ネット繋げなきゃ何も見れないってイラネ
298 キャプチュード(東日本):2014/02/24(月) 00:08:00.80 ID:57UUSIaq0
CDプレーヤーとして買おうと思ってたんだが
CD再生出来ないなら買うの辞めた。
299 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/24(月) 00:09:21.37 ID:CLd3qamc0
AACSキーの定期更新しないとBDやDVDが見れないのは
PCに入ってるBD再生ソフトも同じだね。
300 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 00:09:52.62 ID:5cySnfgRI
CD再生機能を載せるとライセンス料がかかるから切り捨てられた
301 16文キック(東海地方):2014/02/24(月) 00:10:40.34 ID:8xAtTLZj0
BDしか見ないからPS3のままでいいわ
302 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 00:13:57.77 ID:6b0wOChK0
DLNAとtorneさえ対応すれば買うんだが
PS3と置き換えられないってなんなんだ
コンセントもケーブルも置き場所もめんどくせえ
303 閃光妖術(東日本):2014/02/24(月) 00:15:15.63 ID:XXCqXzst0
xboxliveは割安なときは1年3500〜4000円くらいで買える時あるけど
PSプラスはなく定価のみなんでしょ?
304 ランサルセ(大阪府):2014/02/24(月) 00:15:32.45 ID:1Lv0Ssle0
BDプレーヤーとして使えないのか
305 ストマッククロー(千葉県):2014/02/24(月) 00:15:37.19 ID:hFlkxXzS0
よくこんな物を売り出す事が経営会議を通ったな
306 アンクルホールド(埼玉県):2014/02/24(月) 00:15:44.17 ID:RimVKG3e0
DLNA…はTV側に機能があるもんな。
307 タイガードライバー(岐阜県):2014/02/24(月) 00:15:50.76 ID:UPT+dlzy0
>>300
あれ? ソニー・フィリップスってライセンス料貰う立場かと思ってたわ
308 垂直落下式DDT(青森県):2014/02/24(月) 00:16:44.80 ID:sJuRAm230
vitaも発表時にはDLNAのロゴつかっておきならが
未だに単体対応不可、nasneにvideoフォルダ作ってそのしたのみ
再生可というゴミ仕様なのでもう期待してないよ。しかも内蔵HDDのみ
対応で、vitaで見ようと転送するとデータ使用中のフラグが立つのか、データベースが
更新されない状態になる。もう意味不明だわ。
309 垂直落下式DDT(青森県):2014/02/24(月) 00:17:47.15 ID:sJuRAm230
主軸が完全にアメリカなんで、もう無理だろ。
310 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 00:19:08.91 ID:5cySnfgRI
>>307
もらう立場だけど
フィリップスとかにも分けないといけないから
311 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2014/02/24(月) 00:21:06.32 ID:5LkeTMkd0
トルネとナスネとアーケードスティックとハンドルコントローラーが使えない時点で購入対象外
PS3を予備でもう一台ポチったわw
312 シャイニングウィザード(dion軍):2014/02/24(月) 00:21:32.53 ID:thvGOsv40
これは買えない

なんでこんなゴミ出したんだよ、ソニーは・・・
313 雪崩式ブレーンバスター(静岡県):2014/02/24(月) 00:22:22.49 ID:9rW7c/tH0
商売下手糞ですね
314 ドラゴンスープレックス(和歌山県):2014/02/24(月) 00:29:59.44 ID:b+RIlBby0
これほとんどWiiUも同じじゃん。
WiiUなら本体壊れたらDLソフト全部買い直しっておまけもあるぞ
315 ブラディサンデー(愛知県):2014/02/24(月) 00:31:06.62 ID:xGFlnBnS0
今どきCD買うヤツなんていないって
316 男色ドライバー(北海道):2014/02/24(月) 00:32:16.54 ID:/PXU2NTV0
メディアサーバーとしての機能が無いならいらん。
317 タイガードライバー(岐阜県):2014/02/24(月) 00:32:51.26 ID:UPT+dlzy0
>>310
理由としては弱くね? そんなんで外すっつーんだったら、格安で売られてるCD、DVDデッキはどうなるんだ?
他に理由があるとしか思えんね
318 ドラゴンスープレックス(青森県):2014/02/24(月) 00:32:55.87 ID:etBZX44Y0
トルネ&ナスネ非対応は痛いな
そのうちアップデートで対応とかも無理なの?
319 河津落とし(大阪府):2014/02/24(月) 00:33:09.49 ID:AryF1HYF0
WiiUガー
320 ビッグブーツ(三重県):2014/02/24(月) 00:33:29.34 ID:v45WClSJ0
>>316
お前が金払う払わんのだしお前の勝手じゃねの?
321 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/24(月) 00:34:11.94 ID:CLd3qamc0
>>318
一応ナスネは対応予定らしい
322 ボ ラギノール(神奈川県):2014/02/24(月) 00:35:31.03 ID:aaoyDxbj0
>>271
これ
323 栓抜き攻撃(catv?):2014/02/24(月) 00:35:38.86 ID:XuTwsu1s0
機能とか見るとスチームボックスに負けそう、日本以外では
ソニーはスチームレベルの激安ゲームから最新までさくっと買えるPS4サイトを
さっさと立ち上げろ
324 キングコングラリアット(東京都):2014/02/24(月) 00:35:52.02 ID:38aPHJoh0
>>314
まだアカウント制じゃ無いのあれ?
325 フォーク攻撃(東京都):2014/02/24(月) 00:37:48.09 ID:yK4QPGOg0
torne本体はだめでもしょうがないがtorne(ソフト)とnasneは使いたい
326 頭突き(dion軍):2014/02/24(月) 00:40:38.12 ID:JAOVQJ1p0
Huluも駄目みたいだし、
いろいろ機能削減しているな。
AV機器として使いたい人は、PS3を買いなさいという事か。
327 急所攻撃(兵庫県):2014/02/24(月) 00:43:16.71 ID:GaLH0uzB0
>>303
ちょくちょく1000ポイント還元やってる。
ちなみに昨日と一昨日だったな。
発売日に買えば実質4千円で15ヶ月入れる。
328 不知火(チベット自治区):2014/02/24(月) 00:43:57.34 ID:AEbv8BQ+0
昨日朝イチで買っておいた
錬金術できるかな
329 急所攻撃(九州地方):2014/02/24(月) 00:46:42.84 ID:/cLtdjPtO
コントローラー充電器てなに
330 16文キック(関東・甲信越):2014/02/24(月) 00:47:08.78 ID:/ZBB3wNl0
自ら首を絞めるゲーム業界w
331 パイルドライバー(WiMAX):2014/02/24(月) 00:51:10.19 ID:lu/4YTKO0
PS3とPS4のコントローラー端子変わったのか、初めて知ったわ
つか、変換器やケーブルを使えば解決じゃね
332 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/24(月) 00:58:53.06 ID:+3CmOzPL0
どうでもいいことがおおすぎる
それよりもひどいのは、プラスの自動更新を切ることができねーんだけどwwww
Vitaで設定したわー
後な、PS3より初期画面が使い辛い

そっちでネガきゃんしてくれ
333 ボマイェ(東京都):2014/02/24(月) 01:02:58.68 ID:bRXDz4lX0
■PS,PS2,PS3のゲームは遊べません
→初期型PS3持ってるし
■HDMI端子の無いテレビでは遊べません
→むしろついてないTV持ってないわ
■CDは再生できません
→CDなんてもう10年は買ってないわ
■BDビデオを見たい場合はネットに繋いで認証が必要
→これは確かにめんどいけど一回繋げばなんの問題もない
■ネットに繋ぐには別途プロバイダーと契約しアカウントを作る必要があります
→つxboxlive
■オンラインプレイするにはPSplusに加入する必要があります
→つxboxlive
■PSplusにはPS4でインターネットに接続しPSstoreから加入してください
→こやの何が問題?
■PSplusには月額料金がかかります(年5000円程度)
→まぁこれは必要経費
■トルネとナスネは使えません
→ナスネは対応予定
■Bluetooth機器はほとんど使えません(キーボードは○)
→純正のが発売予定
■同梱されてるゲームはダウンロードしないと遊べません
→DL権がついてる系。3DSと、同じでしょ
■コントローラの充電ケーブルが別途必要です
→ついてた
334 栓抜き攻撃(WiMAX):2014/02/24(月) 01:14:44.83 ID:8LkK4E0Z0
コントローラーがスマホの充電器で充電できるようになったんか
ええやん
335 フォーク攻撃(岩手県):2014/02/24(月) 01:18:49.06 ID:Hc6tEVrR0
一言で言うとプレステはオワコンですね分かります
336 ビッグブーツ(埼玉県):2014/02/24(月) 01:19:09.85 ID:ObiK5mxqP
これまじ?
337 チェーン攻撃(東京都):2014/02/24(月) 01:23:25.56 ID:l5PcOoMn0
3DSでいいじゃんもう
338 アイアンクロー(千葉県):2014/02/24(月) 01:30:45.09 ID:9qAXbU9L0
ゲームとかスマ補で十分だろ
339 エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2014/02/24(月) 01:32:30.56 ID:thTadJHN0
>>326
海外版は使える
340 ネックハンギングツリー(石川県):2014/02/24(月) 01:35:58.35 ID:iOT8cSGX0
たまにゲームでもしたくなってゲーム機買おうかとおもうんだが
家にテレビがないから本体と一緒に買うことになるから出費が大きすぎる
そこまで払ってやりたいゲームもないし諦めてしまう
341 パイルドライバー(家):2014/02/24(月) 01:35:58.95 ID:BXueVBSh0
MAG2でたら3台買うわ
342 スリーパーホールド(神奈川県):2014/02/24(月) 01:37:41.90 ID:w5j6SepD0
縦置きしたときにディスクを右側から入れようとすると
本体がPS3の反対を向くから裏表逆に入れやすい
設計ミスだろこれ
343 中年'sリフト(東京都):2014/02/24(月) 01:44:32.23 ID:9qAo3pCB0
■HDMI端子の無いテレビでは遊べません

普通にHDMI→D端子、HDMI→コンポーネント等の変換器が市販されてます
量販店やネット通販で手軽に手に入ります
まあいまだにHDMIついてないテレビ使ってるやつがPS4買うとか無いだろうけどな
344 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2014/02/24(月) 01:46:33.56 ID:dyWMj5Iz0
アップデートで順次対応してくだろJK
345 ネックハンギングツリー(石川県):2014/02/24(月) 01:46:46.54 ID:iOT8cSGX0
>>333
初期型PS3とxboxliveってのを買うのが情強なのか、わかった
346 男色ドライバー(埼玉県):2014/02/24(月) 01:50:48.12 ID:jf90Gke20
wiiuは脂肪だし世界で売れてるps4はいずれ買うことになる
したがって今買うべき
5年保証で
347 膝十字固め(兵庫県):2014/02/24(月) 01:53:27.54 ID:mdxJ966c0
ゴミ
348 グロリア(福岡県):2014/02/24(月) 01:54:15.56 ID:eK5amScu0
>>332
設定−PSN−アカウント情報−サービスリストの中にある
ミュージック何たらもそこにあるから更新を切っとく
349 ときめきメモリアル(チベット自治区):2014/02/24(月) 01:57:35.23 ID:uihEAlyf0
トルネがこれからもずっと使いたきゃ使えばいいだけやん
新たにPS4買う必要なくね?
なんの文句なんだよ
350 パイルドライバー(WiMAX):2014/02/24(月) 02:07:01.06 ID:lu/4YTKO0
351 ネックハンギングツリー(dion軍):2014/02/24(月) 02:08:26.79 ID:3P/A5kon0
SACDかDVDオーディオ吸わないの?これ?
352 キングコングニードロップ(東京都):2014/02/24(月) 02:10:46.21 ID:y+k9GRNi0
>>23
今回のは本当に遊べないだろ?
353 ボ ラギノール(茸):2014/02/24(月) 02:13:08.79 ID:SSxFgDIDP
ただのゴミじゃん
354 エメラルドフロウジョン(兵庫県):2014/02/24(月) 02:23:04.15 ID:IS6IePUv0
トルネもそうだがBDビデオにネットで認証ってなんだよ。
俺購入したらネット環境無い所に置くんだぞ、BD再生機として使えないじゃね〜か。
355 中年'sリフト(東京都):2014/02/24(月) 02:28:32.52 ID:+tPg1v8F0
>>32
中古対策かもね。認証番号でトレースされる。
356 グロリア(福岡県):2014/02/24(月) 02:44:35.13 ID:eK5amScu0
BD、PS3もネット接続ありじゃなかったか?
常時接続だから気にしたこと無かったけど
357 ボ ラギノール(庭):2014/02/24(月) 02:48:31.52 ID:qLmXm1XDP
>>354
最初の一回くらいつないどけばいいだろ
358 ローリングソバット(関東・東海):2014/02/24(月) 02:49:12.80 ID:fzHxUHkDO
>>1
ソニーって昔からこうだよなあ

ウォークマンでも録音出来る奴はグラフィックイコライザーなかったり
テレビ音声は音声多重じゃなかったり

何かしら省いて全部入りってのはない
359 トペ コンヒーロ(WiMAX):2014/02/24(月) 02:55:01.79 ID:YnpPGeQl0
>>1
■PS,PS2,PS3のゲームは遊べません →PS3は遊べます(機種によってはPS2不可)
■HDMI端子の無いテレビでは遊べません →PS3はAV端子もあります
■CDは再生できません →PS3はできます
■BDビデオを見たい場合はネットに繋いで認証が必要 →PS3は不要です
■ネットに繋ぐには別途プロバイダーと契約しアカウントを作る必要があります →PS3も同じです
■オンラインプレイするにはPSplusに加入する必要があります →PS3は不要です
■PSplusにはPS4でインターネットに接続しPSstoreから加入してください →PS3は不要です
■PSplusには月額料金がかかります(年5000円程度) →PS3は不要です
■トルネとナスネは使えません →PS3は使えます
■Bluetooth機器はほとんど使えません(キーボードは○) →PS3は使えます
■同梱されてるゲームはダウンロードしないと遊べません →PS3も同じです
■コントローラの充電ケーブルが別途必要です →PS3は同梱です

同じようなゲームしかでないなら
PS3でいいよね
360 セントーン(福島県):2014/02/24(月) 02:56:12.19 ID:opNLMq1P0
本当に誰が買ってるんだよ
PS2の時代が異常だったのかな、おっさんも女も持ってたよな
361 ラダームーンサルト(関西地方):2014/02/24(月) 03:01:33.50 ID:XWM9U3pb0
そりゃPS2はDVDプレイヤー需要もあったから
362 サソリ固め(群馬県):2014/02/24(月) 03:02:09.50 ID:nw70nAKU0
嫌がらせか!
363 グロリア(福岡県):2014/02/24(月) 03:04:52.72 ID:eK5amScu0
>>359
何度も訂正されているけど

コントローラの充電ケーブルは付いているから

これないと初期設定出来ない
364 エメラルドフロウジョン(静岡県):2014/02/24(月) 03:09:11.45 ID:nieWNzig0
ゲームなんて生活の娯楽のうちのほんの極々一部だぜ?
世間の大多数は手軽に遊べればそれでいいし、他に選択支あれば性能低くてもそっち行く
 安くて比較的手軽でしかもソフトもそろってるPS3の勝ちだな
365 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2014/02/24(月) 03:12:40.62 ID:gAMG/nTZ0
ワイヤレスで入力装置なくなんのにケーブル付いてねーわけねーだろ
どういう頭してたらこんなデマ流せるんだ
366 マシンガンチョップ(東京都):2014/02/24(月) 03:14:26.97 ID:XEtZBo980
素人さんお断りって感じだな
367 スリーパーホールド(大阪府):2014/02/24(月) 03:15:05.33 ID:Va1UOdHZ0
コンポジ芸人切捨てかよ
368 稲妻レッグラリアット(空):2014/02/24(月) 03:17:12.88 ID:NkrLTGba0
VITA TVといいアナログ接続ハブるのやめろや
HDブラウン管使ってる層のことも考えろクソニー
369 ローリングソバット(大阪府):2014/02/24(月) 03:20:05.41 ID:JOneHA+r0
今の時代にBDプレイヤーとしてPS4買いますとか池沼だろ
外でろ
370 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2014/02/24(月) 03:21:47.37 ID:QtZ5otLr0
>>359
嘘はいかんね

■トルネとナスネは使えません →PS3は使えます
■コントローラの充電ケーブルが別途必要です →PS3は同梱です

あといまどきHDMIのないテレビとか
371 トペ コンヒーロ(WiMAX):2014/02/24(月) 03:23:17.71 ID:YnpPGeQl0
>>1 改訂版
■PS,PS2,PS3のゲームは遊べません →PS3は遊べます(機種によってはPS2不可)
■HDMI端子の無いテレビでは遊べません →PS3はAV端子もあります
■CDは再生できません →PS3はできます
■BDビデオを見たい場合はネットに繋いで認証が必要 →PS3は不要です
■ネットに繋ぐには別途プロバイダーと契約しアカウントを作る必要があります →PS3も同じです
■オンラインプレイするにはPSplusに加入する必要があります →PS3は不要です
■PSplusにはPS4でインターネットに接続しPSstoreから加入してください →PS3は不要です
■PSplusには月額料金がかかります(年5000円程度) →PS3は不要です
■トルネは使えません →PS3は使えます
■Bluetooth機器はほとんど使えません(キーボードは○) →PS3は使えます
■同梱されてるゲームはダウンロードしないと遊べません →PS3も同じです
372 スターダストプレス(新潟県):2014/02/24(月) 03:26:44.79 ID:sQDM9dCv0
年会費みたいの取られるのん
373 クロスヒールホールド(大阪府):2014/02/24(月) 03:32:34.10 ID:LWg9t7nY0
この画像よく出回ってるけど、いくらなんでもデマじゃね?

同梱のゲームはダウンロードしないと遊べません、って当たり前だろ
遊べません、てネガティブな言葉使いたいだけじゃねえか

ジョジョASBの時も散々アホみたいなコラ作ってたし、ニシならやりかねんぞ
374 ネックハンギングツリー(石川県):2014/02/24(月) 03:36:41.69 ID:iOT8cSGX0
たかがゲームするのに面倒臭いねん
テレビに繋いですぐできて当たり前だろ
375 トラースキック(関西地方):2014/02/24(月) 03:37:14.38 ID:IpDUG/KO0
>>373
ネット環境がないとDL出来ないから遊べないよと注意してるだけじゃん
客のとことを考えた良い対応だと思うけどね
376 エルボーバット(東京都):2014/02/24(月) 03:40:27.67 ID:+8Y+w6hc0
CD聴けないのかよ、買う価値ないわ
377 サソリ固め(群馬県):2014/02/24(月) 03:41:20.64 ID:nw70nAKU0
>>373
同梱っていえば、一昔前はメディアがついてただろ
注意しないとゴネるやつはかならずいる
378 ビッグブーツ(茸):2014/02/24(月) 03:45:14.00 ID:uOQQcqoNP
マジかよクソだな
セガサターン買って来るは
379 オリンピック予選スラム(埼玉県):2014/02/24(月) 03:47:18.79 ID:vG345fih0
>>333
> ■BDビデオを見たい場合はネットに繋いで認証が必要
> →これは確かにめんどいけど一回繋げばなんの問題もない

だよね、4買ってネット繋がない奴がいるのかと...100万人に1人くらいか?
マルチ有料うんぬんは つxboxlive で皆黙るw

実際問題この掲示内容のどこが酷いのか理解しかねる
これで騒いでるのはコンシューマ機自体がダメといってる層だけだよな

>>359
つまりPS3ずば抜けてたってことだな。360も つxboxlive は変わらんし
380 ジャンピングカラテキック(大阪府):2014/02/24(月) 03:49:42.13 ID:AyE3zN3K0
>>6
これはないな
買わんから関係無いけど
381 クロスヒールホールド(大阪府):2014/02/24(月) 03:50:18.13 ID:LWg9t7nY0
>>375>>377
それどころか、DVDが観れないだとか充電ケーブルが別途必要だとかの明らかなデマまで書いてるんだぜ

本当に小売がこれをやってるとしたら、もう書いた店員クビだろ
382 ラダームーンサルト(関西地方):2014/02/24(月) 03:53:14.55 ID:XWM9U3pb0
その前にニシって誰?
383 オリンピック予選スラム(埼玉県):2014/02/24(月) 04:00:48.39 ID:vG345fih0
>>381
小売がやったらクビどころか普通にSONYに訴えられるレベル
少なくとも写真に書いてあることは現時点では事実

さしあたりすべての罪は虚偽てんこ盛りに改変した>>1にある
384 サソリ固め(群馬県):2014/02/24(月) 04:08:51.09 ID:nw70nAKU0
>>383
たしかに画像と>>1の間には乖離があるな
385 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/02/24(月) 04:10:04.92 ID:Z+r9Msfu0
通報するか
386 スパイダージャーマン(東京都):2014/02/24(月) 04:24:02.28 ID:sVUETfgQ0
面白そうなので、俺もソニーに嘘を喧伝してる奴がいるって通報しておこうwww
387 エルボーバット(三重県):2014/02/24(月) 04:24:45.18 ID:YMzrBkY40
>>32
こんなメンドクセえ制約が沢山あるから
日本の家電や携帯電話がガラパゴスになんのかな?
あほらしい・・・
388 ジャンピングカラテキック(WiMAX):2014/02/24(月) 04:43:22.71 ID:CysccUh/0
>>134
冷蔵庫に冷凍スペースはありますが、氷を作ることは出来ません。みたいな理不尽さを感じるんだよなぁ。
389 サッカーボールキック(やわらか銀行):2014/02/24(月) 04:48:13.26 ID:EX3D4ikf0
別に積極的にCD聞くわけじゃないけど光学ドライブ搭載してCDも聞けない
とかなんだかなあ。BD見るのも最初に認証作業がいるみたいだし。
390 アトミックドロップ(東京都):2014/02/24(月) 04:50:41.20 ID:jEHd9MJa0
DVD見れねーCD見れねーってWiiUが煽られてたけどPS4もなんだな

つーかtorneダメなのか
自社の製品で後継機なのに非互換とかちょっと酷くね
391 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/24(月) 04:54:25.07 ID:6RwLY5GA0
CD再生はどうでもいいだろw
392 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越):2014/02/24(月) 05:03:47.71 ID:XFb/EPmQO
>>390
トルネはゲームと違ってPS3のハードと密接に関わってるからから
すぐには4にもってこれないでしょ
ナスネならそう遠くないうちにアップデートくると思われ
393 レッドインク(広島県):2014/02/24(月) 05:05:58.42 ID:BG9qMv9q0
日本語読めないやつ多過ぎ
394 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2014/02/24(月) 05:06:15.73 ID:QtZ5otLr0
今回ゲハもネガキャン薄いんだよなあ
それはそれでなんかつまらんw
395 ムーンサルトプレス(関東・甲信越):2014/02/24(月) 05:08:49.45 ID:S+7eR29XO
PS1・2・3のソフト出来ないの?
396 垂直落下式DDT(やわらか銀行):2014/02/24(月) 05:09:31.96 ID:Rzw8nu8T0
こんな糞ハードいらねえよw
397 16文キック(関東・甲信越):2014/02/24(月) 05:11:54.19 ID:A3lvCz3U0
>>394
チカニシ死んじゃったからな(´・ω・`)
398 チェーン攻撃(長屋):2014/02/24(月) 05:12:36.31 ID:AO8Pe2nG0
アーカイブスくらいはできるんだろうけど動くゲームが少ないなぁ
399 垂直落下式DDT(沖縄県):2014/02/24(月) 05:28:53.86 ID:i+kkCfEG0
3か4で迷ってたが3一択のようだな
400 キン肉バスター(やわらか銀行):2014/02/24(月) 05:36:02.68 ID:cvA8hNV60
どうやら買っても問題なさそうだな
ニコ動のプレミア解約してコッチに切り替えるは
401 栓抜き攻撃(長崎県):2014/02/24(月) 05:46:12.53 ID:gEBsw19x0
PSO2みたいな基本無料のネトゲでも絶対500円取られちゃうってこと?
402 ランサルセ(神奈川県):2014/02/24(月) 05:47:40.07 ID:uuvgo35I0
今ならFF14βが無料でプレイできるぞ
急げ
>>401
FF14みたいにメーカーが別な鯖を用意してるのもあるね
もちろん有料だが
403 ボ ラギノール(大阪府):2014/02/24(月) 06:04:49.79 ID:JkYbzQzFP
torne・nasne非対応てのだけが引っかかるな
他はまぁいいや
404 アイアンクロー(庭):2014/02/24(月) 06:11:12.36 ID:WYObiCIz0
ヘッドが違うんだよのコピペ

405 スターダストプレス(大阪府):2014/02/24(月) 06:11:13.50 ID:NWOCOzFZ0
PS3とかvitaもってたら、ソフト300本ぐらい無料になるから、月500円は安い
もうソフト買うことなくなる

PS4しかもってないなら、PSplusの月500円は高い
406 バズソーキック(やわらか銀行):2014/02/24(月) 06:11:54.62 ID:k82bC3/TI
>>401
そうだよ
ゲーム1本につきじゃなく、月に500円だから
WOWOWの月額料金みたいなものだな
お得な年間契約もあるよ
407 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2014/02/24(月) 06:15:03.72 ID:QtZ5otLr0
>>405
日本はVITA持ちじゃねえとあんまり恩恵ないよね(´・ω・`)
408 アルゼンチンバックブリーカー(新潟・東北):2014/02/24(月) 06:20:33.67 ID:VD6lFp4pO
昨日競馬で当てて買って帰ろうかと思ったら売り切れてた
甘かった
409 ブラディサンデー(長屋):2014/02/24(月) 06:25:28.95 ID:d7lsw1Tj0
ナスネは対応予定ですな
410 エルボーバット(三重県):2014/02/24(月) 06:38:16.44 ID:YMzrBkY40
>>408
ド田舎のセブンイレブンで
4個レジ前に並べられてるの見たんだが・・・
売り切れるってどんな店だよw
411 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/02/24(月) 06:38:50.92 ID:Yqhj6LVP0
まとめると「PCでsteam最高」
412 不知火(大阪府):2014/02/24(月) 06:44:18.25 ID:LTd2Eig+0
どうせソフト出始めたら売れるんだからこんな一覧無意味だろ
情弱は知らん
413 断崖式ニードロップ(静岡県):2014/02/24(月) 06:47:46.65 ID:6zS/ABA90
互換がーっていうけど、今頃PSやらPS2やらPS3で遊びたいって言い出すやつならPSもPS2もPS3も持っていると思うんだけど違うの?
414 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2014/02/24(月) 06:57:37.09 ID:0fmDTGrA0
>>148
コンポーネント、D端子
415 河津掛け(東京都):2014/02/24(月) 06:57:39.72 ID:VNqV4Xk40
ゲーム面白いのあるのか?
PS3はBD再生機になってしまったよ
416 ダイビングヘッドバット(静岡県):2014/02/24(月) 07:14:12.50 ID:lpZbXqnO0
>>413
PS3はデカいから片付けたい
PS2はディスク駆動部が怪しいんでもう寿命が近い
結局PS4も買うだろうけどできれば1台で済ませたい

って書くと、「嘘だ!お前は絶対買わない」って奴が現れるんだよなあ
417 頭突き(静岡県):2014/02/24(月) 07:27:07.48 ID:64/qHjoN0
何か色々面倒なハードだな・・・
418 パイルドライバー(北海道):2014/02/24(月) 07:39:29.16 ID:GT65+gL80
>>408
ひょっとしてフェブラリーS当てたんですか?
よかったら僕にも1台買って下さい
419 ジャンピングパワーボム(愛媛県):2014/02/24(月) 07:45:52.01 ID:30T9qGWK0
PS3がゲーム以外の部分で優秀すぎたんだよな。
PS4買ったけど、「え?これもできないの?」ってのが結構あった。

アップデートである程度対応してくれるらしいけど、早くしないとネガティブなイメージ着いちゃうぞ。
420 オリンピック予選スラム(千葉県):2014/02/24(月) 07:53:16.54 ID:5zGXz4VA0
ゲーム機はゲーム出来りゃいいんじゃないの?
動画見たいならテレビをパソコンのサブモニターにすりゃいいじゃん
むしろそこまでなんでも出来たらもっと高くなって
そうなったらなったで叩くんだろ
421 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2014/02/24(月) 07:59:02.16 ID:B5a5H/GH0
フェブラリー昨日だったか。完全に忘れてた
422 目潰し(関東・甲信越):2014/02/24(月) 08:00:30.03 ID:hN5LtbYCO
やたら高いスペックでソフトがない

PCエンジンスーパーゴアグラフィックス

何かそんなイメージだ
423 エメラルドフロウジョン(静岡県):2014/02/24(月) 08:02:12.86 ID:nieWNzig0
もはや画像がちょっと綺麗なだけで、他の部分を大幅に不便にしただけの失敗作じゃん
424 マスク剥ぎ(チベット自治区):2014/02/24(月) 08:03:56.44 ID:5Xdfpo7Q0
下品で金のないクレーマーユーザーを締め出すには良い感じでは?
買わないって言ってるやつはこれぐらいの金も出せないやつなんだから
ソフトの売り上げに貢献するとも思えんし。
425 ジャストフェイスロック(大阪府):2014/02/24(月) 08:11:01.75 ID:DVo0AfQj0
ゲームはPCで出してほしい
426 ビッグブーツ(大分県):2014/02/24(月) 08:15:17.31 ID:4ycjMioT0
ソニーって結構縦割り意識が強いよな。
自社別部門と組むくらいなら他者と連携するみたいな。
427 キングコングニードロップ(禿):2014/02/24(月) 08:17:08.64 ID:/exXl3qKi
ん?
ほとんど問題にならないことばっかりだな
そもそもお前らPS3捨てたわけじゃないだろ
428 フロントネックロック(チベット自治区):2014/02/24(月) 08:20:48.23 ID:IKU1QVgZ0
DLNA機能とディアブロ3しか使ってないのにPS4使えねー
429 ジャンピングエルボーアタック(山形県):2014/02/24(月) 08:34:03.44 ID:GEtR8GzK0
DLAN使えないってマジなん?toruneとかnasuneはいらんけどDLAN使えないゴミ機のくせに
高杉だろ・・・・
430 キングコングラリアット(宮城県):2014/02/24(月) 08:36:13.47 ID:m36pvp4+0
>>419
ゲーム機としてはゴミだったな
BD見られることを思い出してからは活躍したは
あとはオンラインビデオレンタルも便利やった
431 ミラノ作 どどんスズスロウン(内モンゴル自治区):2014/02/24(月) 08:39:58.35 ID:uyaMr0kAO
>>424
そうですね
PS4は富裕層向けですので
432 フライングニールキック(チベット自治区):2014/02/24(月) 08:44:04.78 ID:rITHlxKh0
まあCDなんかゲーム機で聴かないけどな
映画DVDやBDの再生はPCでするし
433 アルゼンチンバックブリーカー(東日本):2014/02/24(月) 08:46:12.22 ID:g5tVp22+0
どーせ今後のアップデートで追加されるんだろ?
市場の動向を見て有償にするか無償にするか決めかねてるだけ
434 シャイニングウィザード(新潟県):2014/02/24(月) 08:47:07.21 ID:ywRV3oTM0
今時CDなんて車の中でしか再生しないんじゃないの?
これまでもゲーム機でCD再生した記憶はないが
435 ブラディサンデー(群馬県):2014/02/24(月) 08:47:59.34 ID:Uoz5Yzaz0
先日GT6同梱版買ったわ、ようやく買い時が来たって感じだわ
436 ダイビングエルボードロップ(茨城県):2014/02/24(月) 08:48:23.80 ID:Ym09FGcZ0
でPS4のソフトでおもしろいのあるの?CM見ても何伝えたいのかわからないし
ゲームに疎い奴で買う奴いるのかw
437 ミラノ作 どどんスズスロウン(内モンゴル自治区):2014/02/24(月) 08:48:42.39 ID:uyaMr0kAO
単にもう音楽CDそのものが終わったコンテンツと言うことです
438 トペ スイシーダ(福岡県):2014/02/24(月) 08:49:29.27 ID:UpaAB7Zc0
CDは非対応で問題ないだろ
439 デンジャラスバックドロップ(福岡県):2014/02/24(月) 08:50:43.66 ID:TjyDvi5z0
最低限の機能だけ残したんじゃない
PS3の初期型59800円と比べると格安だよ
440 ファルコンアロー(大阪府):2014/02/24(月) 08:51:09.20 ID:pl2TTa4W0
勝ち組ハード?
441 ラダームーンサルト(九州地方):2014/02/24(月) 08:53:12.07 ID:LqLca1fUO
海外で発売して相当経ってるのに今更騒ぐってのが
もう意図が透けて見えてげんなり
442 ボ ラギノール(茸):2014/02/24(月) 08:54:50.78 ID:6HYzqSDTP
443 ミラノ作 どどんスズスロウン(内モンゴル自治区):2014/02/24(月) 08:59:45.59 ID:uyaMr0kAO
>>433
PS3にPS2なソフトウェアエミュレータがアップデートで来るからいま買っても問題無いって2ちゃんで言われたらから買ったら
そんなアップデートありませんでした
444 マシンガンチョップ(空):2014/02/24(月) 09:00:27.74 ID:x6PY7RV10
>>441
そんな前から情報追っかけない
445 ドラゴンスクリュー(京都府):2014/02/24(月) 09:03:37.23 ID:DwfX48wl0
うちのPS4にはコントローラの充電ケーブルが同梱されてたけどw
446 足4の字固め(千葉県):2014/02/24(月) 09:04:34.15 ID:zNlipW8F0
ゲームのみパンッ/ヨッシャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww(高い声で)キタァwwwwwwwwwwウワァヤッタとかを売ったりすればいいのにな
447 ビッグブーツ(沖縄県):2014/02/24(月) 09:28:07.72 ID:Hw2pTnWCP
ナスネ使えないならいらないや
448 閃光妖術(福岡県):2014/02/24(月) 09:33:15.68 ID:nstICuK+0
家ゴミとはよく言ったものだな
情強のおれはPS3で安くなったゲームやってDVDBD見るよ
449 エルボードロップ(大阪府):2014/02/24(月) 09:43:28.07 ID:HpZC4DSw0
nasneは公式に対応するって発表してるんだから、もちょっと待てよ
toruneはPS3専用って売ってるんだから非対応で文句言うなよ


vitaでのPS4リモートプレイ、創造していたより全然使えて良いぞ、龍が如くの1章全部vitaでやったけど普通に文字も読めて綺麗だぞ
450 フランケンシュタイナー(福岡県):2014/02/24(月) 09:51:23.20 ID:EuljSNyk0
ファミコンはファミコンしか出来なかったしゲーム機としては逆に潔いかな

ただ俺は絶対いらねーw
もうゲームから卒業した人間にとってはPS3が優秀過ぎてPS4に行こうと思わない
PS3はゲーム用途以外使ってる奴が多数だと思う、それの上位互換を期待してた人にはガッカリだな
451 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2014/02/24(月) 09:51:59.87 ID:N11YgeYa0
VITAがVITAtv買わないとhulu見れない仕様にしたのと同じだな
できるのにわざとやらない
452 ビッグブーツ(やわらか銀行):2014/02/24(月) 09:54:19.32 ID:7PE2/20VP
できるのにわざとやらない
これはSONYの伝統
453 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 09:56:09.36 ID:irrPWWI90
>>452
DVDも観られないようにしてるメーカーもあるしな
アップデートで対応とかもするつもり無さそうだし
454 足4の字固め(宮崎県):2014/02/24(月) 09:56:25.47 ID:y8+sgJ4T0
マジかよPS2中古で買ってくる
455 エルボードロップ(大阪府):2014/02/24(月) 09:57:36.30 ID:HpZC4DSw0
月500円も、PS4だけなら高いかもしれんが、PS3とVitaもってるなら500円安いぞ
フリープレイも今やる気なくても、とりあえずDLしてキャンセルしとけば
プラス加入(再加入でもおk)さえすればずっとDLできる
456 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 10:06:13.78 ID:irrPWWI90
フリープレイで貰ったPS4のシューティング難しいな
協力プレーでも2面超えられないんだが
457 グロリア(福岡県):2014/02/24(月) 10:08:48.47 ID:eK5amScu0
>>456
ルーキーにしないと1面もクリアーできんかった
俺の向いてなさは異常だった
458 アルゼンチンバックブリーカー(東日本):2014/02/24(月) 10:11:45.40 ID:LW0Iai4A0
面倒くさいおもちゃになったな
459 ニールキック(チベット自治区):2014/02/24(月) 10:19:25.63 ID:sqsxj9es0
ああわかったよ
PS4買うべきなのは今までPS3使ってた人だけであって
まだPS3持ってない人はPS4よりまずPS3買えってことだな
460 河津落とし(北海道):2014/02/24(月) 10:28:12.79 ID:Fwg/wVcs0
PS4と間違って、PS2を買ってしまったよ。
ソフトは特典目当ての未開封のが10個ほどあったから、遊んで見たらメガドライブよりも画質いいのな。
461 トペ スイシーダ(dion軍):2014/02/24(月) 10:32:34.26 ID:xLzOnpil0
ぼっちでゲームしたい俺には全て関係なかった
462 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/24(月) 10:32:40.90 ID:CLd3qamc0
>>460
PS2の新品を売ってる店を教えてくれ
463 キングコングラリアット(宮城県):2014/02/24(月) 10:32:48.03 ID:m36pvp4+0
>>459
ゲームやりたいならそれだけはやめとけ
PS3向けに開発した以外の移植モノは
酷いってものじゃなかったんだぞ
464 リキラリアット(やわらか銀行):2014/02/24(月) 10:33:02.64 ID:2xc/ftmY0
>>163
PCモニターに繋ぐならPCでいいという結論
465 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 10:33:16.03 ID:irrPWWI90
>>459
それでもいいよ あれもしばらくは現役だから
466 ビッグブーツ(庭):2014/02/24(月) 10:35:06.90 ID:8aiXcLEsP
まあ、いつも通りだな(笑)
467 ビッグブーツ(禿):2014/02/24(月) 10:35:36.27 ID:NfVw0mxMP
>>463
どのタイトルの話?
アケ移植とか?
468 エルボードロップ(大阪府):2014/02/24(月) 10:36:27.77 ID:HpZC4DSw0
>>460
未開封の新品なら10万以上で売れるぞ
469 ドラゴンスクリュー(京都府):2014/02/24(月) 10:39:57.70 ID:DwfX48wl0
>>464
じゃこんなスレなんか無視して自慢のPCでエロゲやってろよw
470 キングコングラリアット(宮城県):2014/02/24(月) 10:41:53.00 ID:m36pvp4+0
>>467
PC準拠の洋タイトル各種色々
メインメモリが少なすぎ
471 フルネルソンスープレックス(青森県):2014/02/24(月) 10:47:30.75 ID:XsHtNh7i0
据え置きゲームなんて、あんまりやる時間ないのに、年会費4000円かぁ・・・
う〜ん
472 稲妻レッグラリアット(家):2014/02/24(月) 10:48:42.70 ID:EjKzBsJu0
昨日の夜ソニービルで見てきたけどお爺ちゃんが占領してて試遊できなかった
473 レッドインク(チベット自治区):2014/02/24(月) 10:49:39.43 ID:TlbD09wX0
爆売れ中
474 フェイスロック(大阪府):2014/02/24(月) 10:51:25.45 ID:M/L6nZ4M0
■PS,PS2,PS3のゲームは遊べません

この時点で論外
475 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/02/24(月) 10:54:47.35 ID:qt5L9Mcc0
PS3を持ってないけどPS4を買うことを検討しているような人にとっては互換がないのは痛手だな
でもそれ以外の点についてはあまり問題ないように感じる
PSplusも加入すると特典が色々あるみたいだからそれで年5000円なら俺は気にならない
476 ビッグブーツ(禿):2014/02/24(月) 10:55:28.08 ID:NfVw0mxMP
>>471
PS+はPSPやVITA向けのサービスも割と充実してますよ。
477 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 10:57:29.81 ID:irrPWWI90
>>475
PS3持ってない人が互換欲しがるわけ無さそうではある
今までもPS3で遊んでないんだし
478 頭突き(神奈川県):2014/02/24(月) 10:57:37.43 ID:DD0n8I710
俺の愛する箱ちゃんはいつ出るのかな
479 ショルダーアームブリーカー(北海道):2014/02/24(月) 10:58:15.38 ID:l2KFyi2f0
さすがにPS1〜2はいいとしてPS3互換も無いのは知らなかった・・・
480 ビッグブーツ(禿):2014/02/24(月) 11:03:04.85 ID:NfVw0mxMP
>>478
報われない愛に生きる人は色々大変ですねぇ。
煽りとかじゃなくマジで。
481 ビッグブーツ(WiMAX):2014/02/24(月) 11:06:02.70 ID:LTZfP9ubP
現状PS3とマルチだし4はまだ必要性ナッシング。
もう少し使い勝手向上したら買ってやってもいいぜ、まぁアップデート頑張れや!
482 ニールキック(チベット自治区):2014/02/24(月) 11:07:23.02 ID:sqsxj9es0
だからつまり
Vita持ってない奴は買うなってことになるだろ?
483 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 11:12:02.00 ID:irrPWWI90
>>482
VITA持ってない人がPS4をきっかけに欲しくなる人は多いだろうな
でもお前は買わない理由探しに必死なようだから無理して買わなくてもいいよ
好きなゲームだけ買ってなよ
484 エルボーバット(神奈川県):2014/02/24(月) 11:12:32.63 ID:3dLQzl700
まあ、早いとこアップデートで頼むわ
AV機器としての機能がなさ過ぎる
箱○やニンテンドーからの人にはこれが普通なのかもしれんけどな
485 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/02/24(月) 11:13:42.98 ID:qt5L9Mcc0
>>477
PS3に興味はあっても結局今まで買わなかったっていう層のことを考えてた
俺はPS3持ってるけど互換はいらないな
互換があったらどうせ初期型PS3みたいに高価で手が出しにくいものになってただろうし
486 河津落とし(栃木県):2014/02/24(月) 11:14:23.67 ID:EHyc7deJ0
>>432
ゲームもPCでやればゲーム機要らんよねw
487 エルボーバット(神奈川県):2014/02/24(月) 11:17:06.15 ID:3dLQzl700
>>373
35GBもあるのに4GB落した時点で起動してプレイしながらどんどん落としていく無駄に凄い機能
488 エルボーバット(神奈川県):2014/02/24(月) 11:18:45.06 ID:3dLQzl700
>>486
デスクトップPCにグラボ積んでやる層なんて気にするほどの人数はいない

キモオタの中の...キモオタ
キングオブキモオタしか今時やってない
489 フェイスロック(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 11:19:46.74 ID:qEfqJT590
>>442
静止画だとクオリティの差が歴然だとわかるんだけど、不思議なことに動画だと動きがあるんで、
あまり気にしなくなるんだよなー。PS2とPS4だったら差は感じるが、PS3とPS4じゃあまり…あ、キレイにはなったね。程度で。
490 カーフブランディング(東京都):2014/02/24(月) 11:20:49.04 ID:I2bzKbA00
PS4も当分買わんな。
491 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 11:21:06.25 ID:irrPWWI90
>>486
家ゲーに慣れてるとPCゲームはキツイ
安いグラボ付けて遊ぶ気まんまんだったけど全然ゲームしてないな
正直PCよりスマホゲーの方が遊びやすい
492 垂直落下式DDT(青森県):2014/02/24(月) 11:21:14.29 ID:sJuRAm230
製品コンセプトも運営も、感性がアメリカになってしまった
骨太で瑣末な機能全部無視。これさえできればいいじゃんって感じの。

付加的な機能や性能にこだわったり、する部分が好きな根っからの日本人的な
思想の自分には水が合わないのはPS3のストア開発あたりから気がついていたんだが、
これはもう俺みたいなのには買うなってことなんだろうな。

PS3は、当時はBD再生機能、画像処理機能がセルを豪勢に使って中々の
クオリティーだったり、DLNA機能で動画が見られるってのがソニーっぽい、
技術力と発想が生かされた部分で、そういうのが好きで買ったんだが、今回はそれが
まったくないから残念だわ。ソニーも面白みのない商売始めちゃったな。
493 32文ロケット砲(関東・東海):2014/02/24(月) 11:27:22.53 ID:EScWkDL6O
なんで過去機のソフト使えないの?
494 サッカーボールキック(禿):2014/02/24(月) 11:27:39.47 ID:1ZSUEnaFi
originでBF4が50%オフで売ってるな
495 アトミックドロップ(東京都):2014/02/24(月) 11:30:13.18 ID:jEHd9MJa0
>>493
PS4の中身がハイエンドノートPCだからねー
PS2ともPS3とも違うからどうにもならない
496 ビッグブーツ(やわらか銀行):2014/02/24(月) 11:32:50.47 ID:NfVw0mxMP
>>495
PS1とPS2はその内エミュレータ用意すると思うよ?
今はそれどころじゃないから後回しになってるだけで。
497 32文ロケット砲(関東・東海):2014/02/24(月) 11:33:23.82 ID:EScWkDL6O
正直いって
ゲームって今でも10年前のPS2でも十二分に楽しめると思うのは俺だけ?
というかゲームなら今とあんま大差なく感じるのは俺だけ?
498 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/24(月) 11:35:01.57 ID:CLd3qamc0
>>496
クラウドゲーミングで金取る為に
わざと対応させて無いんじゃないかね。
499 フェイスロック(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 11:37:07.79 ID:qEfqJT590
>>492
こういうときにNEOGEOのような(当時としては他を凌駕するハイスペだった)モンスターマシンを
どっか出してくれたら面白いんだけどねぇ。
500 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 11:38:23.90 ID:irrPWWI90
>>497
オンラインでゲームは変わった
それを知らないで今のゲーム語れるってちょっと…
俺はPS2のままだったらそれこそゲーム引退してたよ
501 ムーンサルトプレス(福岡県):2014/02/24(月) 11:39:47.35 ID:jWSfA5Jd0
FPSくらいしかやらない俺にはゲームだけしか出来ないコンシューマ機は不要になった。
オンライン人口の関係からPS3版やったり箱版やったりだったけど、
今やってるゲームの人口を見てみたらPC版が一番多かったわ。
502 フロントネックロック(関東・甲信越):2014/02/24(月) 11:41:34.22 ID:30LpWNrYO
制限大杉
503 ドラゴンスクリュー(大阪府):2014/02/24(月) 11:43:39.76 ID:HbLktJWn0
>>442
WiiU 糞やなw
504 ビッグブーツ(やわらか銀行):2014/02/24(月) 11:45:28.68 ID:NfVw0mxMP
>>498
PS3はともかくPS1/2タイトルはクラウドサービスに載せる意味が薄いから
ローカルでエミュレータ用意すると思うよ。
考えられるのはPS3クラウドサービス(Plusに月額数ドル追加)に加入すると
PS1/2アーカイブス全タイトル遊び放題とかな。
505 頭突き(dion軍):2014/02/24(月) 11:47:01.22 ID:PiPoKERj0
PS4って何用の機械なの?
PS3から思ってたけど役割あんまり果たしてないんじゃね?
506 垂直落下式DDT(青森県):2014/02/24(月) 11:49:42.89 ID:sJuRAm230
>>504
そのサービスが出たとしても、(日本は対象外)とかいう但し書きが付くと思われ。
507 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 11:53:43.73 ID:irrPWWI90
>>505
健康にはなれないゲーム機
508 河津掛け(群馬県):2014/02/24(月) 11:56:03.49 ID:1Xfifm5A0
CD聞けないってw
3でもCDなんて聞く奴おらんだろ、馬鹿なんだろうか?
509 エルボードロップ(WiMAX):2014/02/24(月) 11:56:36.44 ID:OK1mjFWl0
Ps5を待つか
510 河津落とし(栃木県):2014/02/24(月) 11:57:24.42 ID:EHyc7deJ0
>>488
今時ゲーム機買ってる時点でキモオタだよ?w
一般人はPCのブラウザゲーかスマホのゲームで事足りてる
511 フロントネックロック(関東・甲信越):2014/02/24(月) 11:59:46.99 ID:6FT3Ae/SO
DLNA未対応は痛い。何でだ?
512 ビッグブーツ(禿):2014/02/24(月) 12:01:36.33 ID:NfVw0mxMP
>>511
吉P曰く、ここまで需要があるとは思ってなかった、
アップデートで対応するから待ってくれ、だそうで。
513 スターダストプレス(広島県):2014/02/24(月) 12:08:24.15 ID:ONiNXKCk0
毎日やるのならともかく
いいゲームがない時は1カ月以上もつけないことがあるのに
毎月課金はないわ
514 ジャンピングカラテキック(東日本):2014/02/24(月) 12:14:51.84 ID:4O1Mg0p6O
昔、引っ越して音楽機器無くて、CD聞く為にPS2買ったの思い出した。
515 フロントネックロック(千葉県):2014/02/24(月) 12:16:48.95 ID:RAXHMuuU0
>>513
いいオンゲがあった時だけ30日ので入ればいいじゃん
516 ランサルセ(内モンゴル自治区):2014/02/24(月) 12:17:45.17 ID:uyaMr0kAO
>>512
吉Pって誰だよ
517 アルゼンチンバックブリーカー(禿):2014/02/24(月) 12:19:41.81 ID:xGFB3tLai
ただですら斜陽なのに
ばっかじゃねw
518 TEKKAMAKI(関東地方):2014/02/24(月) 12:19:54.95 ID:Zr94mSpHO
著作権にうるさい国なのにゴテゴテ機能を付けたらこうなるわな
519 ハイキック(愛知県):2014/02/24(月) 12:19:58.46 ID:AvaKoX700
チョニーは本当に独自仕様が大好きだねーw
520 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 12:21:30.48 ID:irrPWWI90
>>519
独自仕様って当たり前じゃね
Uのパッドには汎用性あったりすんの?
521 ビッグブーツ(SB-iPhone):2014/02/24(月) 12:21:39.59 ID:jc4sG/49P
トルネ茄子ね連携できないてひどいインターネットですぬ
522 フライングニールキック(西日本):2014/02/24(月) 12:22:06.28 ID:F6CYlnVrO
いくらアンチが負け惜しみほざいても3ヶ月で実売530万の前には惨めな馬鹿にしか見えないよね
523 TEKKAMAKI(関東地方):2014/02/24(月) 12:23:16.35 ID:Zr94mSpHO
同じ金を出して安PCを買った方がまだ色々できるわ
524 タイガードライバー(チベット自治区):2014/02/24(月) 12:25:34.20 ID:zrHe5RdY0
>>497
いまどき”俺だけ?”厨はお前だけ
525 キングコングラリアット(東京都):2014/02/24(月) 12:25:54.56 ID:38aPHJoh0
>>523
これ買う奴はゲームがしたいんだが4万でこのレベルのゲーミングPC買えるん?
526 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 12:26:03.19 ID:irrPWWI90
>>523
まずPC買えよw
どんだけ貧乏してんだよ…
527 16文キック(神奈川県):2014/02/24(月) 12:26:30.28 ID:K3Hu5E6T0
うーん、他はいいけど下位互換ないのは本当に勘弁してほしい
528 キングコングラリアット(catv?):2014/02/24(月) 12:27:17.19 ID:4b8yiuJO0
■起動する為には、電力会社と契約して電気を引く必要があります
529 ニーリフト(WiMAX):2014/02/24(月) 12:31:35.74 ID:PjIaKYeF0
ソニーの音楽商売はMusic Unlimitedに全部集約されるんだろ
だからCDなんていらないんだよ
530 河津掛け(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 12:32:24.81 ID:v8o31OiN0
>>525
お前のPCに2万円のVGA刺せよ
デスクトップなんて持ってない?ふーん
531 キングコングラリアット(東京都):2014/02/24(月) 12:37:25.69 ID:38aPHJoh0
>>530
は?wさっきと言ってる事変わってるんだがw
532 ジャンピングパワーボム(WiMAX):2014/02/24(月) 12:39:01.45 ID:5Z/LBKCB0
箱◎はどうなん
533 TEKKAMAKI(関東地方):2014/02/24(月) 12:46:03.34 ID:Zr94mSpHO
>>531
オレはこっちだ。

単純にゲームがしたいなら機能不足に目を瞑って黙ってポチれば。
534 河津落とし(栃木県):2014/02/24(月) 12:46:44.09 ID:EHyc7deJ0
>>525
鼻毛に2万くらいのグラボでも差せばいいんじゃね?w
535 河津掛け(群馬県):2014/02/24(月) 12:47:59.21 ID:1Xfifm5A0
>>528
まさに、そんなレベルのネガキャンだよな。
536 ジャンピングパワーボム(東京都):2014/02/24(月) 13:05:57.09 ID:Y91wjvXK0
>>533
いや、既に刺してるからw
ゲームがやりたい奴が全員自分のPC持ってるわけじゃないんだから別の需要があるって事が言いたいの
537 ボ ラギノール(やわらか銀行):2014/02/24(月) 13:08:24.12 ID:8aHVrziiP
WiiUのDVD再生不可の方がむかつくわ
538 ボ ラギノール(やわらか銀行):2014/02/24(月) 13:10:02.47 ID:8aHVrziiP
>>530
俺もボロPCも2万円のVGA刺せばバリバリのゲーミングPCになるの?w
539 ムーンサルトプレス(神奈川県):2014/02/24(月) 13:13:43.21 ID:JMAdBJaR0
BDプレーヤーとして買うのはありか?
540 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 13:15:22.85 ID:GGPNnS1T0
FF14はPSplusとやらに入らなくていいって聞いたけど
541 セントーン(庭):2014/02/24(月) 13:15:50.70 ID:WLlkKB7P0
数万台数がさばけたころに個人情報流出ですねわかります
542 垂直落下式DDT(家):2014/02/24(月) 13:16:23.62 ID:qMrS/6Og0
>>1 ←罰ゲーム専用機www
543 ランサルセ(内モンゴル自治区):2014/02/24(月) 13:16:24.00 ID:uyaMr0kAO
>>549
いちいちネット繋いで認証しなきゃならなくてもいいなら
544 ダブルニードロップ(東京都):2014/02/24(月) 13:16:25.00 ID:07F2gCDy0
>>539
それならBDプレーヤー買ったほうが安くね?
545 ムーンサルトプレス(catv?):2014/02/24(月) 13:17:16.74 ID:JWcqCfFt0
>>512
普通のDLNAには対応するけれど、DTCPIPには対応しないという罠の予感。
546 かかと落とし(catv?):2014/02/24(月) 13:17:27.91 ID:NNp4GIVF0
>>539
PS3でおk
547 キャプチュード(奈良県):2014/02/24(月) 13:18:59.33 ID:K2f4uzpg0
>>14
ハードオフに持っていけばいいよ
壊れてても部品取りに買いたい客がいっぱいいるから
買い取ってくれる
548 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/24(月) 13:19:22.80 ID:CLd3qamc0
FF14は別待遇で月課金だけで遊べる。
まあ録画された動画もスクリーンショットも
勝手にソニーに送られてしまうけどな。
549 毒霧(東京都):2014/02/24(月) 13:19:33.89 ID:kS2P4wWA0
>>538
10万出さないと駄目
そして10万かけて遊べるのがウイルスまみれの時代遅れ安売りSteam
550 ミドルキック(埼玉県):2014/02/24(月) 13:21:20.80 ID:z9FIPObA0
お前らがPS3買わないからこうなったんだよ
黙って箱1出るの待ってるかWiiでもやってろよw
551 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2014/02/24(月) 13:24:09.52 ID:X46dxULs0
オンラインにゲーム代以外の金がかかる時点でダメダメ。
特典とか、希望してないサービスなんて要らんから。
552 アンクルホールド(関東地方):2014/02/24(月) 13:25:20.65 ID:rCAULbs/O
欲しいけど買うとまではいかないんだよなー
オンラインもあんまり興味無いし、トータルすると買わないで良いかな? って気分になる
553 キャプチュード(奈良県):2014/02/24(月) 13:25:56.22 ID:K2f4uzpg0
PS3って7年以上も前に発売されたんだろ
今まで買わなかったのか?

半額になったからって割得感ねーじゃん
最新のを買えよ
554 フロントネックロック(石川県):2014/02/24(月) 13:27:13.51 ID:Ssq+QOWj0
まぁ、今どきゲーム機でCD再生する奴もそうおらんやろ
だが、互換もDLNAもないのでは・・・
555 シューティングスタープレス(長野県):2014/02/24(月) 13:27:51.14 ID:4m1bs/yF0
>>1
PS4買う奴がHDMI端子もついてないテレビやモニター使ってるのかw
556 ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2014/02/24(月) 13:27:59.25 ID:At5SXa9x0
ここで1つ、PS3とはっきり違う点を指摘しておかねばならない。

現状、PS4には、外部で用意した写真や動画、音楽を取り込んで再生する機能がまったくない。
USB経由でメモリーカードなどをつないでも、PS4のゲームデータのバックアップに使えるだけだ。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20131118_623998.html
557 ローリングソバット(静岡県):2014/02/24(月) 13:28:54.00 ID:svR56KqZ0
もうねカメラ付き買ったら四歳の息子大喜び。付属のKnackも面白い。
本体がDLNA対応したら3は引退確実。
558 急所攻撃(関東・甲信越):2014/02/24(月) 13:31:22.62 ID:WnLt+ZinO
>>554
この値段でこの性能出すには相応のハードルあるんだろね、削りまくり
多分その足りない性能は箱1が載せてくるんちゃうか
559 キャプチュード(奈良県):2014/02/24(月) 13:31:58.40 ID:K2f4uzpg0
>>555
ぐぬぬ・・・
560 ムーンサルトプレス(徳島県):2014/02/24(月) 13:33:07.58 ID:QYlpeWsW0
>>504
PS2は本体仕様のせいでエミュレーターでカバーしきれないと聞いたが
それこそクラウドサービスの出番なんじゃないの?
561 ムーンサルトプレス(徳島県):2014/02/24(月) 13:34:55.22 ID:QYlpeWsW0
>>555
お前品川さんの悪口いうなよ
562 バズソーキック(愛知県):2014/02/24(月) 13:41:12.14 ID:ghP6sg1J0
追加で購入するコントローラーには充電ケーブルがついてない
563 張り手(茨城県):2014/02/24(月) 13:53:28.51 ID:kDfo0tbu0
PS3のtorne(ソフト)の使い勝手があまりにも良すぎたので、
PS4でも使える様になって欲しい。
torneが使えればnasne対応はされるだろうし。
564 ミッドナイトエクスプレス(徳島県):2014/02/24(月) 13:55:24.10 ID:yYtCPXaU0
【悲報】PS4のBD/DVDにアプコン無し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393212082/
565 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 13:57:43.80 ID:irrPWWI90
>>564
PS3でも最初からあった訳じゃないよ
566 トペ スイシーダ(中国地方):2014/02/24(月) 13:58:46.21 ID:TtUXS5hP0
頭の悪いヤツが>>1の画像の文をまとめるとこうなるんだな
567 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2014/02/24(月) 14:01:39.24 ID:WcBw3j3u0
ゲームに関係あるのはオンライン500円だけだな
568 河津落とし(栃木県):2014/02/24(月) 14:10:18.66 ID:EHyc7deJ0
>>565
結局一番の問題は、ソニーまでPS3の資産がすべて使えなくなってることなんだよね
ドライバやらなにやら全部作り直しってことでしょ?
結局今までやってきたPS3の環境整備がPS4に全く生かせない状態

PS3だって環境が整うのに尋常じゃない時間と金と人材を投入したのに、またゼロから作るってタイヤの再設計どころの騒ぎじゃねぇwww
ソニー、そんなことしてたら潰れるぞ、マジで
569 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/02/24(月) 14:14:55.39 ID:yiQsbopY0
ドライブのハードウェア性能的にはCDも再生できるハズだろ?だったらソフトウェアレベルで意図的に再生できないように嫌がらせしてるんだね。
さすがはソニー、どういう顧客戦略だよw
570 ボ ラギノール(庭):2014/02/24(月) 14:20:36.03 ID:WGrP0QCVP
てか今時ゲーム機でCD再生なんて需要ねーだろ?未だにそんな奴居るのか?
571 レインメーカー(中国地方):2014/02/24(月) 14:42:05.48 ID:b6Sp7fP00
>>1
昔のps1〜ps3のソフトを超格安でダウンロード販売したれよ。
マイゲームのフォルダに買ったゲームが沢山表示されたら
所有欲満たされるだろ。
まあ俺はコンシューマーやらないからどうでもいいけど。
572 ハイキック(東京都):2014/02/24(月) 14:48:27.82 ID:jtFgpx760
CD再生機能なんて要らんw
573 足4の字固め(dion軍):2014/02/24(月) 14:51:16.01 ID:oUAXDLlM0
互換は目をつぶってもいいけど
それ以外にPS3でできたことがPS4でできないとかないわ
メディアプレイヤーとして使えないのが最大の汚点だな
もうソニーじゃねぇじゃん
574 ムーンサルトプレス(catv?):2014/02/24(月) 14:58:17.49 ID:JWcqCfFt0
playmemories studioとかも対応する気はなさそう。一年くらいしたら、対応クラウドサービスを止めそう。
ビデオや写真編集は、パソコンかタブレットを使ってねというスタンス。
575 アトミックドロップ(catv?):2014/02/24(月) 14:59:16.92 ID:lyAY72qW0
PS3はいつ値下げしますか
576 バズソーキック(東京都):2014/02/24(月) 15:00:10.81 ID:YOu8sdTp0
>>528
まさにその感じだよな。
ネガキャン、馬鹿馬鹿しい。
577 バズソーキック(東京都):2014/02/24(月) 15:02:33.60 ID:YOu8sdTp0
>>555
付いてない。
持っているのがソニーのHDブラウン管なんだがコンポーネントに変換して繋ぐ予定。
578 バズソーキック(京都府):2014/02/24(月) 15:03:34.73 ID:nsEZIXUk0
>>539
プレイヤーとしてなら色々な認証不要な分プレステ3がいいんじゃないの?
579 ボ ラギノール(庭):2014/02/24(月) 15:07:09.70 ID:WGrP0QCVP
一つでも当てはまったらあなたは〜みたいな内容だなw
580 膝靭帯固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 15:09:33.61 ID:JCv1dZlo0
>>575日本以外では順調に売れたから当分たいした値下げないとみた
在庫調整しながら製造していくって言ってるし
急激に売れてバグ対応するほうも大変だろうし

日本の消費者厳しい意見多いからね最近は
581 ファイナルカット(やわらか銀行):2014/02/24(月) 15:09:42.35 ID:c+Vpp9jb0
トルネ対応=外付け対応だろ ポリシーからして当分無理だろ
まずはナスネから SCEAにお伺い立てなきゃならんのかな
582 ダイビングエルボードロップ(catv?):2014/02/24(月) 16:14:53.50 ID:kJBi0BWe0
nasneやtorneの外付け地デジチューナーは日本専用オプションだから
今までの経緯考えても後回しだよな
583 ニーリフト(奈良県):2014/02/24(月) 16:41:48.37 ID:Y4jPGV/U0
>>575
互換性がないから中古屋に売りに出す人が少ないだろう
だからそんなに値下げはしないと思う

PS4を買ってもPS3は持っとかないとPS3のゲームが出来ないじゃん
584 ニールキック(チベット自治区):2014/02/24(月) 16:46:27.24 ID:sqsxj9es0
他スレの理屈でいくとPS4とはPS3やPSVitaを持ってる人こそが買うべき機種だそうな
つまりPS4だけがはじめて買うゲーム機というんなら手を出すなと
ゲーム狂以外お断りってスタンスのってどうなんだろうねえ
ましてやそれってある程度の金持ちってことも条件に含まれるわけだろ
ソニーはどこまで庶民の感覚とずれてるの?
585 ビッグブーツ(禿):2014/02/24(月) 16:51:16.48 ID:NfVw0mxMP
>>532
PS3なんてゲオの中古セール狙えば
15000円以下だろ。
別に金持ちでなくとも十分買えるわ。
586 ビッグブーツ(禿):2014/02/24(月) 16:52:43.69 ID:NfVw0mxMP
アンカー間違えた。
>>585>>584宛。
587 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 16:56:00.90 ID:pmmXSk+G0
オンライン課金は賛成
今までチートしてもペナルティなさすぎたわ

それとPS4買えるのにHDMI端子無いテレビでやるバカはいない
PS3ですらHDMI無いとゴミ画質だったろ
588 セントーン(大阪府):2014/02/24(月) 17:06:51.17 ID:Jsqfeooa0
テレビにHDMI端子のない俺は勝ち組
589 タイガードライバー(愛知県):2014/02/24(月) 17:08:22.81 ID:mg493cid0
コンポジ品川さんには扱えない代物
590 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 17:18:20.27 ID:irrPWWI90
>>584
初めて買う人は買うなってソニーが言ってたのかい?ゲーム狂以外はお断りってソニーの誰が言ってたの?
それ以前にお金使いたくない人はソニーだけじゃなくどこのお客さんにもなれないよ
591 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2014/02/24(月) 17:23:58.22 ID:lsksyht30
>>585
と言うか、定価であってもPS3やPS4買えないとかよっぽどの貧乏じゃない限り難しくないけどな。
単にPS3やPS4の優先順位が低いだけ
592 セントーン(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 17:24:49.25 ID:DXHMvdJ80
あれだけ発売遅らせたんだからー
ちゃんとソフト出してよー
ねー
593 ナガタロックII(東京都):2014/02/24(月) 17:27:05.88 ID:tDx7WBVb0
今回はまだ不具合の報告がないね
どうしたんだろう?
594 シャイニングウィザード(新潟県):2014/02/24(月) 17:28:20.66 ID:ywRV3oTM0
>>593
海外でネガ出されてるからw
ロットが変わってるかもしれん
595 エルボーバット(catv?):2014/02/24(月) 17:32:35.57 ID:EGVvIkQo0
問題はPS2ユーザーの自分が
やりたいようなソフトがあるかどうか。
 
596 頭突き(東日本):2014/02/24(月) 17:32:41.55 ID:KIln9e2iO
あぁ、それで3と4両方で出してるゲームあるのか
597 ニールキック(チベット自治区):2014/02/24(月) 17:38:09.74 ID:sqsxj9es0
じゃあみんなこぞって買いまくってどこの店も在庫なしになってるはずじゃん
でも実際は在庫余ってて転売厨が泣いてる状況なんだろ?
買えるのに買わない理由は?
598 パイルドライバー(千葉県):2014/02/24(月) 17:40:52.12 ID:DRn97cOC0
CDをPS4で再生する奴意味あるの
599 アキレス腱固め(チベット自治区):2014/02/24(月) 17:41:55.77 ID:irrPWWI90
>>597
お前が買わなくても他の人が買ってる
それに発売日に充分な数を用意するってのも遅らせた口実
欲しい人が買えないのが当たり前とか不思議なこと言い出すんだな
600 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2014/02/24(月) 17:51:03.40 ID:bQRBTrG50
>>599
「砂糖に群がる蟻みたいに日本人はほっといても買う」って馬鹿にされてんだよw
それが最後に回された理由。

それっぽい理由なんて後付のカバーストーリーだよ。
601 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2014/02/24(月) 18:11:34.16 ID:lsksyht30
>「砂糖に群がる蟻みたいに日本人はほっといても買う」って馬鹿にされてんだよw
>それが最後に回された理由。


それっぽい理由
602 スターダストプレス(和歌山県):2014/02/24(月) 18:24:37.59 ID:sObD4TBt0
月500円のオンラインプレイ料金を払うくらいならガチャゲーで課金するのが今の日本人なんよ
ダークソウルみたいな新しいコンテンツもPS4で終わるかもね
603 ボマイェ(熊本県):2014/02/24(月) 18:27:19.63 ID:2lrtLhnv0
PS4ってオンライン有料ってマジかw?

PS4でダークソウルとか出ても、無課金はマッチングできないってこと??
ダークソウルでマッチングできないってのはそれだけでもう終わってるな
604 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2014/02/24(月) 18:29:16.68 ID:lsksyht30
>>602
逆もまた然りで、ソシャゲで課金するぐらいなら月400円ちょっと払おう
ていうのもあると思うけど。
605 ビッグブーツ(チベット自治区):2014/02/24(月) 18:49:22.03 ID:DPHUejmgP
>>264
初代PS39,800円だったんだよな 考えてみればスゴイお得だw
606 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/02/24(月) 19:07:54.14 ID:Z+r9Msfu0
なんかやたらオンラインって言ってる奴多いけど鯖にクラウド保管できるし一部のゲームも無料で
出来るからいいこと結構あるでvitaなんか+入ってるだけでソフトなくても全然問題ねえからな
607 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越):2014/02/24(月) 21:15:43.15 ID:XFb/EPmQO
オンライン有料が〜有料が〜馬鹿は
xboxかwiiであそんでろ
ただどっちも有料だがなw

とりあえず>>1は通報しといた
608 河津落とし(大阪府):2014/02/24(月) 21:34:29.77 ID:AryF1HYF0
え?!PS3でじゃないの?
609 スリーパーホールド(東京都):2014/02/24(月) 22:10:05.64 ID:Zt9ms7Kr0
>>549
今だにガラケーにしがみついてる老害みたいだなw
610 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2014/02/24(月) 22:30:50.05 ID:Jz0m/EbH0
お前んちゲーム機しかねえんかと言いたくなるなw
611 サソリ固め(群馬県):2014/02/24(月) 22:39:11.30 ID:nw70nAKU0
一般的にはどうでもいいことだろうけど
BD3Dも非対応って・・・おまえ規格作った側だろと
なんでPS3より機能が落ちてるんだと
612 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2014/02/24(月) 22:42:52.34 ID:N11YgeYa0
PS2のソフトが出来るハードを出せ
613 毒霧(東京都):2014/02/24(月) 22:44:52.03 ID:Jd4plbHG0
もういいよ・・・
スマフォでテトリスずっとやってるから
614 中年'sリフト(大阪府):2014/02/24(月) 22:50:49.22 ID:BbFS7IGv0
CD再生とかはいくらなんでもアップデートとかでは対応できないもん?
615 毒霧(東京都):2014/02/24(月) 22:54:07.68 ID:Jd4plbHG0
ライトゲーマーには肩身の狭い世の中になってきたな
616 グロリア(神奈川県):2014/02/24(月) 22:58:42.32 ID:MPHL6jvh0
PS3ではSACDとか力いれてたのにね
617 TEKKAMAKI(東京都):2014/02/24(月) 22:58:45.93 ID:CkUP6tK60
>>122
飛び立とう誇らしく この大地を蹴って 逞しく美しく 力の限りに
勝利の女神が微笑む スタンド揺るがす一振り アーチを描け Go! バレンティン
今 溢れ出す その想いよ チカラとなれ 羽ばたけ平田 大空向けて 未来を描け
618 16文キック(関東・東海):2014/02/24(月) 23:01:35.97 ID:K8aGSkjb0
ゴミじゃんwwww トルネ使えないとか

メタルギア5はプレステ3でやることにするよ
619 エルボードロップ(東京都):2014/02/24(月) 23:03:32.22 ID:jwabYPBr0
HDMIブルーレイが使ってて1つかないんだが
620 セントーン(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 23:04:23.49 ID:DXHMvdJ80
>>619
AVアンプ買え
ついでに5.1のスピーカー
劇的に音が良くなるぞ
621 サソリ固め(群馬県):2014/02/24(月) 23:05:07.62 ID:nw70nAKU0
>>618
そもそも今度出るグラウンド・ゼロって体験版レベルのボリュームっていうじゃねーかorz
安かろう悪かろうか
622 TEKKAMAKI(東京都):2014/02/24(月) 23:05:18.59 ID:CkUP6tK60
豪快に打ちまくれ 颯爽と駆け回れ 輝け丸佳浩 頂き掴み取れ
打てこの一瞬に 狙いを定め 振り抜け狩野 飛ばせ!飛ばせ!飛ばせ!
走れ大地を蹴り 突き進むスピード 夢掴む一打を 荒木決めろ
623 かかと落とし(千葉県):2014/02/24(月) 23:09:57.60 ID:UjiOw8pt0
「これならPS3でいいわ」ってなるわな
624 セントーン(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 23:11:29.29 ID:DXHMvdJ80
初期ロットがはけて
不具合が完全に無くなってから買っても間に合うくらいの
ソフトの出方だねぇ
世界で一番発売が遅いのに・・・
625 中年'sリフト(東京都):2014/02/24(月) 23:11:37.83 ID:9qAo3pCB0
>>619
セレクター買え
http://www.amazon.co.jp/dp/B0054O6K5G/
これ自動切換えしてくれるから結構いいぞ
626 リバースパワースラム(愛知県):2014/02/24(月) 23:27:21.55 ID:tYIodXmE0
会社の親睦会(少し違うけど)の景品でPS4を急に買うことになった。
大手量販店に行けば帰るかな?
627 ストレッチプラム(東京都):2014/02/24(月) 23:30:02.12 ID:46Fjqwx00
diablo3やりたいから、PS3買うか…
628 リキラリアット(家):2014/02/24(月) 23:30:03.92 ID:ejlUSfbX0
オフラインだと何が出来るの?
629 キチンシンク(公衆):2014/02/24(月) 23:30:32.63 ID:+xrcGk5r0
昔は台湾や香港の馬鹿ども(褒め言葉)が便利な周辺機器作って、日本だとそれがアキバの裏通りで流通するのがお約束だったな。
630 スリーパーホールド(富山県):2014/02/24(月) 23:31:15.39 ID:tBD+iSzo0
なんかめんどくせえな
14800円で買ってきてカセットポンで動かんようならいらんで
めんどくさい
631 膝十字固め(やわらか銀行):2014/02/24(月) 23:47:23.22 ID:+zXmbiiI0
いま映画BD入れて再生してるんだけど
認証なんてなかったんだけど・・・?

なんの認証が必要なの?
632 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/24(月) 23:56:57.73 ID:5cySnfgR0
品切れの所が増えてきた
消費税前の駆け込み需要もあるから
近いうちに入手困難になりそうだな
633 ファルコンアロー(やわらか銀行):2014/02/25(火) 00:01:20.97 ID:94LZNLsF0
BDとDVDはPS3とPS4どっちが綺麗なの
SACD用に初代PS3置いてるけど
634 バックドロップホールド(北海道):2014/02/25(火) 00:05:39.33 ID:iPUVDTRB0
>>632
すぐにやりたいソフトもねえし、あと一年くらいは様子見やろなあ
635 ニールキック(奈良県):2014/02/25(火) 00:12:49.32 ID:alv67QyR0
>>632
年末ならともかく、たかが4万の消費税3%増で、急いで買おうって奴は、既に買ってると思うがな
636 クロスヒールホールド(大阪府):2014/02/25(火) 00:18:07.70 ID:vZCZbZCS0
テレビもねぇ
デンキもねぇ
クルマもそれほど走ってねぇ
637 ドラゴンスープレックス(福岡県):2014/02/25(火) 00:29:54.33 ID:PyUMTCs70
ナスネ対応したら買いに行くからその時が来たら教えてくれ
638 サッカーボールキック(群馬県):2014/02/25(火) 00:39:58.27 ID:nlokhVX/0
>>632
ヨドバシとか明日入荷予定ですが
639 アキレス腱固め(大阪府):2014/02/25(火) 00:43:15.53 ID:JjDTAjrq0
日本の電機産業がダメになった理由が集約されとるな
640 ムーンサルトプレス(catv?):2014/02/25(火) 01:00:19.19 ID:x6pBOFVF0
CD再生不可がどうのって、いまどきゲーム機でCD再生するやついんのかよ、なんで騒いでんだ
641 アキレス腱固め(大阪府):2014/02/25(火) 01:07:22.77 ID:UJqMGupr0
だよな
BDならともかく
642 エクスプロイダー(神奈川県):2014/02/25(火) 01:24:12.66 ID:e1+p4Is10
今ドライブが載ってる機器でCD再生出来ないのってこれくらいなんじゃないの。何らかの意図があるのかもしれないが
643 サッカーボールキック(群馬県):2014/02/25(火) 01:42:13.24 ID:nlokhVX/0
>>640
前世代ではゲーム中好きなCDをBGMにすることができたりしたんだなぁ
あと、BD3Dも再生できないんだなぁ
644 ムーンサルトプレス(catv?):2014/02/25(火) 01:57:22.17 ID:x6pBOFVF0
>>643
音楽はPCで聞くからそういう発想はなかったな。
それゲームがDL版じゃないとえらいめんどくさくない?
す、3D対応のテレビなんて持ってませんし・・・(震え声

でも叩くには無理矢理すぎる項目が多すぎるよね。
CD然り、HDMI無しでPS4やるやつなんてそもそもいないし、
ネット認証もPS4持っててネットつないでないやつがいるのかも疑問だし、とすればKNACKのDLも問題ないし、
プロバイダーとか当たり前すぎるし、プラス加入てオン対戦だけじゃなかった?
普通のオンラインには別に必須じゃないでしょう。
PS3時代から無料でオン対戦用のサーバ維持はもう無理だろって言われてたし、
月500円払えないようなやつがPS4買うのかって話だし、コントローラのケーブルはついてるんだよね。

torne使えないとか不満はあるけどねぇ。
まぁまだまだゲーム出るまで自分は見送りだから、それまでに色々アプデで改善されるのでも祈っとく。
645 オリンピック予選スラム(三重県):2014/02/25(火) 02:15:34.75 ID:ZRYMztjD0
オンは旧箱の時点で月額だし流れとしては仕方ねぇな……
無料ゲーの見返りあるしPS買う層のゲーマーなら普通に払うんじゃねーの
646 ストレッチプラム(dion軍):2014/02/25(火) 02:43:47.27 ID:8uZJDt4P0
DLNAとかDVDのアプコンとかもなくなったし、
動画はリビングまで見に行かなければいけないな。
647 ウエスタンラリアット(西日本):2014/02/25(火) 05:40:51.04 ID:oAtwN0iD0
SONY信者の手のひら返しが酷いスレですね
648 フロントネックロック(WiMAX):2014/02/25(火) 05:45:13.22 ID:1btdBxh10
ゴミ
649 タイガードライバー(SB-iPhone):2014/02/25(火) 06:40:50.34 ID:BOn74YNti
>>640
単純になんで再生しないの?ってよとだよ。CD再生することのデメリット、再生しないことで得られるメリットがわからないんだけど。
650 ヒップアタック(芋):2014/02/25(火) 06:50:29.25 ID:+GsGwNwzP
PS3で出来てたことが出来ないのでは
PS3から置き換えられないな
651 サソリ固め(神奈川県):2014/02/25(火) 06:59:27.60 ID:AGZkRPm10
>>631
BDを選択して再生始まるまでの間に認証が入る
652 サソリ固め(神奈川県):2014/02/25(火) 07:01:16.01 ID:AGZkRPm10
>>644
PS3でSACD対応とか謳ってたのを考えると、何故ここまで極端な仕様にしたのかって疑問は残る
653 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2014/02/25(火) 07:03:13.47 ID:hvbkZvcpO
は?オンライン有料?ダクソも?
654 ヒップアタック(神奈川県):2014/02/25(火) 07:13:09.44 ID:QdEjSLIsP
>>644
PS3で散々メンテ祭やらかしたじゃん
有料にしたところでPSNは金取れる様な運営出来ないだろ
金だけ取って週末オン出来ませんとかなったら大騒ぎだな
あとCDはHDDに取り込んでリビングで聴いたり、ゲーム中に流したい要望は普通に有る
655 ジャストフェイスロック(新潟県):2014/02/25(火) 07:14:49.04 ID:QLTIKeUL0
>>652
PS3はマルチメディアプレイヤーを謳ってなかったか?
PS4はゲームマシンに回帰しただけでは
656 サソリ固め(神奈川県):2014/02/25(火) 07:17:44.17 ID:AGZkRPm10
>>655
でもBD再生は残してるんだよね
理由が違うんじゃないか?
657 ヒップアタック(神奈川県):2014/02/25(火) 07:20:43.14 ID:QdEjSLIsP
>>655
普通どれだけ高性能でもスマホ使った後にガラケー買わないけどな
658 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/02/25(火) 09:06:38.14 ID:2ajwLcg10
昨日電器屋でPS3を買って帰るカッポーを見た
659 ネックハンギングツリー(長野県):2014/02/25(火) 09:13:00.34 ID:+10JpE2b0
月500円のPS+ってヤバイよな
無料でいろんなゲームできるからやすい中古ソフト漁る必要ない
うっかりvitaとか買っちゃいそうになるわ
660 リキラリアット(やわらか銀行):2014/02/25(火) 09:15:44.69 ID:teeoLc4b0
初回だけネット認証が必要なBDプレイヤー
ネットのない家庭とかだったら使用不能か
661 雪崩式ブレーンバスター(岡山県):2014/02/25(火) 09:16:42.77 ID:RR1qUgyY0
PS+ 500円
これがアウトだな
廃止されるまで待つか・・・
662 アトミックドロップ(チベット自治区):2014/02/25(火) 09:16:59.31 ID:HfXWVQf80
>>659
今月だけで1年分2回買ってPS4本体付属の3ヶ月とソフト15日分一気に増えたw
最初に買った1年分にはプラス60日 2回めに買った奴は1000円キャシュバック
2年半以上500円ガーとか関係なくなるぜ
663 カーフブランディング(茨城県):2014/02/25(火) 09:17:18.45 ID:SMnrwWJx0
まぁどうあがいてもこの世代は
PS一択だからな
664 アトミックドロップ(チベット自治区):2014/02/25(火) 09:17:31.13 ID:HfXWVQf80
>>660
PCも持ってない家庭がPS4買うわけ無いだろ
665 リキラリアット(やわらか銀行):2014/02/25(火) 09:18:20.14 ID:teeoLc4b0
>>664
それはどうかな
ネットは携帯で済ます人も多くいる
666 アトミックドロップ(チベット自治区):2014/02/25(火) 09:19:41.12 ID:HfXWVQf80
>>665
だから そんな人はPS4みたいな最新機器に興味すら持たないって
まず生きるのに必死でしょ
667 ネックハンギングツリー(長野県):2014/02/25(火) 09:21:08.87 ID:+10JpE2b0
>>665
俺なんてXPだから次はVitaTVにしようかなんて気の迷いすら感じてるぞ
一応ブラウザもあるしtwitterできるしニコ見れたら充分なんじゃね?って思う
なにより1.5万で安いしな
668 リキラリアット(やわらか銀行):2014/02/25(火) 09:22:31.85 ID:teeoLc4b0
>>666
金持ちでもネットは携帯で
正確にはスマホでって人は多いぞ
それだけでなんでもこなせるからな
ネット契約してなければ貧乏人とか意味のわからない前提やで?
669 アトミックドロップ(チベット自治区):2014/02/25(火) 09:24:41.29 ID:HfXWVQf80
>>668
ネットに興味無いんだろ?そんな人がネット前提の商品に興味持たないって
それにスマホならテザリングで初回ネット認証とか余裕でしょ その辺の知識もない人は家庭にWi-FiもPCも導入しない
670 ブラディサンデー(広島県):2014/02/25(火) 09:27:46.59 ID:XTQlkxMn0
PS+でゲームデータのバックアップ管理、PSフリーゲーム、月ごとにある結構有名なタイトルのフリープレイ
たまにあるゲームのディスカウントセール、年間契約で払うなら月416円計算
そこからオンライン有料として高いかどうかは勝手だが。
どうせガチャの課金は1000円単位で使う事にはためらわない貧乏人だろうけどw
671 リキラリアット(やわらか銀行):2014/02/25(火) 09:27:46.42 ID:teeoLc4b0
スマホでテザリングとかあっという間に制限に達しそうだが・・・
まあ、噛み合わないのでもうどうでもいいか
無駄にスレ圧迫するしな
672 栓抜き攻撃(茨城県):2014/02/25(火) 09:29:16.43 ID:ycmRTcEB0
良い意味で中途半端なのがPS3
悪い意味で中途半端なのがPS4
ソフトだけじゃなく周辺機器も充実するまで待ちだな
その頃には値下げもあるだろうし。
673 アトミックドロップ(チベット自治区):2014/02/25(火) 09:30:06.68 ID:HfXWVQf80
>>671
BD再生のための認証程度で何ギガも通信すると思ってるのか
テザリングで通信対戦するんだ!って思いつく前に普通は回線引きそうなもんだけど 金持ってるならね
674 リバースネックブリーカー(内モンゴル自治区):2014/02/25(火) 09:30:48.86 ID:Ud77xgMNO
公務員と大手企業の正社員しか買わん!!
675 メンマ(SB-iPhone):2014/02/25(火) 09:31:49.15 ID:z5FUsrPzP
>>673
おまえ貧乏人だろ?
物凄いその言葉に対するコンプレックスを感じる
妙に粘着質だし
676 マスク剥ぎ(関東・甲信越):2014/02/25(火) 09:32:26.92 ID:hvbkZvcpO
>>657
今はガラケに戻ってるっつうか
結局声がデカイだけで大して流行ってなかったんだよな
それでも大分食い込んだほうだが
677 アトミックドロップ(チベット自治区):2014/02/25(火) 09:33:33.95 ID:HfXWVQf80
>>675
貧乏だよ
678 フォーク攻撃(dion軍):2014/02/25(火) 09:33:58.23 ID:7TWUp9v20
それでも一時出荷分は大体捌いたんだろ?
まぁ出荷がどれ位だったのか知らんけど
679 膝靭帯固め(兵庫県):2014/02/25(火) 09:49:53.57 ID:yF+T2FrV0
>>9
ビタは、ドコモと契約で携帯基本料毎月請求だしね。
680 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍):2014/02/25(火) 09:50:51.49 ID:VJoSP2On0
PS4と同等のグラボ買え
アニヲタ層は知らん
681 膝靭帯固め(兵庫県):2014/02/25(火) 09:51:32.46 ID:yF+T2FrV0
>>673
テザリングで通信対戦は止めとけっ
直ぐ落ちると、対戦相手が見限って、キックされまくるからさっ
682 河津掛け(栃木県):2014/02/25(火) 10:02:13.19 ID:wXluYfq20
>>614
出来るかも知れないが、やるかどうかはソニーが決める
ソニーがイヤなら永遠に無理
683 足4の字固め(山梨県):2014/02/25(火) 10:12:02.02 ID:UOCSxHhg0
既に光回線でいい金額払ってるからなぁ
これに追加で500円て言われるとちょっと考えるわ
684 ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2014/02/25(火) 10:18:25.95 ID:9syx0Xpm0
■PS,PS2,PS3のゲームは遊べません →うん分かったOK
■HDMI端子の無いテレビでは遊べません →うん分かったOK
■CDは再生できません →うん分かったOK
■BDビデオを見たい場合はネットに繋いで認証が必要 →気に食わんけどOK
■ネットに繋ぐには別途プロバイダーと契約しアカウントを作る必要があります→うん分かったOK
■オンラインプレイするにはPSplusに加入する必要があります →やらないからOK
■PSplusにはPS4でインターネットに接続しPSstoreから加入してください →要らないOK
■PSplusには月額料金がかかります(年5000円程度) →要らないOK
■トルネとナスネは使えません →使わないOK
■Bluetooth機器はほとんど使えません(キーボードは○) →使わないOK
■同梱されてるゲームはダウンロードしないと遊べません →どうせやらないからOK
■コントローラの充電ケーブルが別途必要です →ゲームやらないしOK

結論:PS4要らないOK
685 トラースキック(福岡県):2014/02/25(火) 10:36:16.39 ID:w6f/U79v0
嫌なら買うなで解決
686 セントーン(SB-iPhone):2014/02/25(火) 10:38:53.04 ID:y53ad5bxi
今買ってもやるものがないってのが現状だな
もう少しゲームが増えてから買っても遅くないかな
まあ、これはあらゆるゲーム機に言えることなんだろうけど
出始めは新しい物好きな人しか手を出さない
687 ツームストンパイルドライバー(catv?):2014/02/25(火) 11:53:10.33 ID:uDsf39Ti0
結局PS4は重箱の隅をつついたり嘘までつかないとネガキャン出来ない
プロダクトなわけだな。
まぁ今はソフトが無いから迷ってる人は直ちに買う必要は無いのかもだけど。
688 超竜ボム(茨城県):2014/02/25(火) 11:53:46.18 ID:Rvu4iEs30
>>615
ライトゲーマーはスマホにでも行けってことじゃないの?
689 ミドルキック(dion軍):2014/02/25(火) 12:26:22.71 ID:LaqsKQz/0
個人的には壁紙を好きな画像に出来ないのが一番糞
690 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/02/25(火) 12:31:25.90 ID:X9kFuca00
>>844

>無料でオン対戦用のサーバ維持はもう無理

FPSなんかはサーバー型だろうけど、格闘ゲームみたいなのはサーバー不要のP2Pでしょ。
サーバーを理由に全ユーザーから金とろうってのは、どうも不公平な気がするな。
691 リバースネックブリーカー(新潟県):2014/02/25(火) 12:33:39.34 ID:UHEKGVv20
初期型PS3と並べるとちゃちくて悲しくなる
692 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/02/25(火) 12:35:04.84 ID:X9kFuca00
>>689
プロフィールのアバターっていうの?
あれも好きな画像に設定できないよなPSN。

今までPCやらスマホやらで色んなサービス使ったけど、
こんなのは初めて。まじガラパゴスなんだなってビックリした。
693 アトミックドロップ(チベット自治区):2014/02/25(火) 12:38:41.09 ID:HfXWVQf80
>>692
liveも出来ない 任天堂は分からん
694 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2014/02/25(火) 12:40:46.32 ID:MdTyxqsXO
僕はライトゲーマーだから、このガラケーに入ってるリバーシだけで十分なの。
695 ボ ラギノール(関東・甲信越):2014/02/25(火) 12:42:06.60 ID:ZIgQyS2xO
ブルーレイ再生機としてちょっとだけ欲しかったけどもういいや
696 チキンウィングフェースロック(福岡県):2014/02/25(火) 12:43:23.84 ID:E78chWD/0
結局何もできないゲーム機なのか?
697 目潰し(東京都):2014/02/25(火) 12:44:21.88 ID:vp5+pGDg0
好きな和ゲーがあと1本発表されたら買う
698 断崖式ニードロップ(埼玉県):2014/02/25(火) 12:51:22.75 ID:0hOy7D3u0
ゲーム機でわざわざCDとかBDとか見なくても良いがなw
699 イス攻撃(長野県):2014/02/25(火) 13:03:12.01 ID:sp8OjI9O0
>>687
購入を期待される層が欲しいゲーム機は、「そのゲーム遊んでても怒られないゲーム機」なんだよ
売る方は押し売れれば良いとかいう位に切迫してるのは解るが、市場だって状況は厳しい以前だ。

PS4では猫動画に勝てん・・・
700 ボ ラギノール(やわらか銀行):2014/02/25(火) 13:08:49.84 ID:mGl6tMEk0
PS3だけど500円払ってるわ
リンスもいらないメリットがあるからね
701 メンマ(大阪府):2014/02/25(火) 13:32:13.63 ID:Zdin3RrVP
買ってソニーさんを応援してあげたい気持ちはあるけど、
今PS4で発売されているゲームがPS3とのマルチばかりだし、今のところPS3.5という感じしかしない…
つかジャンルがFPSに偏り過ぎだし、steamで購入出来るゲームばかりだし、うーんこの絶妙に心のツボを外してくるわ
インファマス3は楽しみだけど、それだけの為にPS4を買うのも微妙だしなぁ…
GT7まで気長に待つかなあ…
702 パロスペシャル(大阪府):2014/02/25(火) 14:10:26.51 ID:yq02KWPC0
なんつーか、PS4って海外先行販売で500万台以上売れたんだろ?外国人達のレビューとかないの?
トルネとかは特に日本人向けのソフトウェアだし、外国人の関心なんてほとんど皆無だろうけど
703 フライングニールキック(神奈川県):2014/02/25(火) 14:21:30.37 ID:1vV8yU6x0
DLNA未対応で動画も再生できない
PS,PS2,PS3のソフト再生もできない
というかCDすら再生できない
オンラインは有料

マジな話こんなもん高値で買って使い続けるアホ何処にいるんだよw
PS5までPS3で良いわ
オンラインPS3で停止されたらあんま好きじゃないけど箱買う予定
704 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 14:37:36.01 ID:/Jf5WZil0
BD再生とかどうでもいいけどオンラインが有料の時点でお察し
売れると思ってんのか?w
705 パロスペシャル(大阪府):2014/02/25(火) 14:47:35.30 ID:yq02KWPC0
そうだな。全世界向けの発売から半年たらずで500万台ぽっちしか売れてないもんな。
706 レッドインク(dion軍):2014/02/25(火) 14:52:16.22 ID:8nY6vbgr0
>>347
勉強だけやってろや兵庫人
707 レッドインク(dion軍):2014/02/25(火) 14:54:20.89 ID:8nY6vbgr0
>>360
福島土人には贅沢品になるな
お前ら所得低いからね
708 キャプチュード(岐阜県):2014/02/25(火) 14:55:19.21 ID:cYE7wGqf0
プレイステーション4の発売2日間の国内販売台数は、32万2083台


ファミ通調べによると、2014年2月22日に発売されたプレイステーション4の国内販売台数が、
発売2日間で32万2083台となったことが明らかに(集計期間:2014年2月22日〜23日)。
なお、プレイステーション3の国内初週販売台数は、88443台だった(集計期間:2006年11月11日〜11月12日)。

【プレイステーション4本体 国内推定販売台数】
プレイステーション4本体 国内販売台数:32万2083台

http://www.famitsu.com/images/000/048/815/530c26f5450fb.jpg
http://www.famitsu.com/news/201402/25048815.html
709 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2014/02/25(火) 14:56:42.31 ID:z6Pa5/4P0
>>1
実況おkって公認については説明しないのかよ
710 ダイビングフットスタンプ(catv?):2014/02/25(火) 14:59:24.94 ID:LLx4AB240
>>703
別買わなければいいじゃない
711 フライングニールキック(神奈川県):2014/02/25(火) 15:03:02.04 ID:1vV8yU6x0
>>710
うん、当たり前だけど普通に買わない
vitaTVが思ったより良かったんでそっちは買ったけどこの仕様のPS4はいらないね
つかたぶん今のままの仕様だったら3万切っても買わないと思うw
712 ヒップアタック(庭):2014/02/25(火) 15:05:21.58 ID:zsv5LouHP
もう一個予備でps3買っとこうかな
713 パロスペシャル(大阪府):2014/02/25(火) 15:05:28.87 ID:yq02KWPC0
PS4はWindows8みたいな感じだよな。
最初だけ日本人にボロカスに叩かれるも徐々にアップデートを繰り返して
着実にユーザ数とシェアを増やしていくみたいな。

ちなみに
PS1はMS-DOS
PS2はWindowsXP
PS3はWindows7
714 ジャーマンスープレックス(和歌山県):2014/02/25(火) 15:14:15.34 ID:QwiYwRCs0
PS4でDFGT使えないってまじなのか
最近買ったのに
715 魔神風車固め(神奈川県):2014/02/25(火) 15:15:33.29 ID:fKV78FEd0
>>714
そんな古いハンコンは捨ててしまえ
716 ジャーマンスープレックス(和歌山県):2014/02/25(火) 15:25:05.15 ID:QwiYwRCs0
>>715
これよりあたらしいのなんてTS500とかくらいしかないじゃねーか
717 アキレス腱固め(大阪府):2014/02/25(火) 15:52:47.04 ID:UJqMGupr0
トルネやら周辺機器対応は気に食わんけど、オンライン有料に関しては
ゲームデータのバックアップのメリットはかなり大きいと思うけどな。
718 リバースネックブリーカー(新潟県):2014/02/25(火) 16:01:48.74 ID:UHEKGVv20
plus加入者のためにせめてPS1のアーカイブスぐらい動くようにしといてくれよ
719 ウエスタンラリアット(catv?):2014/02/25(火) 16:21:05.28 ID:UkEHCGFN0
ユーザーにとって、PS4がPS3に比べて劇的に良くなっているところは、何処なのだろう。
開発者にとっては性能向上とPCプラットフォーム化でソフトが作りやすくなり、ソニーにとってはハードウェアが黒字になったという利点があるだろうけど。
720 ラ ケブラーダ(dion軍):2014/02/25(火) 16:21:15.22 ID:fRl46+ZY0
今ps4買っちゃうやつってじょうよわだろw
そのうち対応版が出るのに
721 アキレス腱固め(大阪府):2014/02/25(火) 16:26:55.37 ID:UJqMGupr0
日本だけのために出るとは考えにくいけどな
722 ムーンサルトプレス(catv?):2014/02/25(火) 17:24:03.89 ID:x6pBOFVF0
叩かれるべくして叩かれる要素があるのはわかるが、
声高く叩いてるやつは叩くポイントがおかしいっつーか

まぁいつもの任天堂信者なんだろうが
オン有料なんて箱ユーザーは叩けないしな
723 パロスペシャル(大阪府):2014/02/25(火) 17:27:43.13 ID:yq02KWPC0
>>719
間違いなくグラの描画性能だろ。
BF4やCODで比較するだけでもその差は明らか
724 パロスペシャル(大阪府):2014/02/25(火) 17:30:09.32 ID:yq02KWPC0
ためしに比較動画でも見てみ
https://www.youtube.com/watch?v=Uut_Zlfn9gI
725 ヒップアタック(茸):2014/02/25(火) 18:05:25.77 ID:fZhOFAEtP
>>692
ガラパゴスって、箱○もwiiuも無理だよ
お前の言ってるのってどうせTwitterとかFacebookだろ
726 河津掛け(大阪府):2014/02/25(火) 18:31:29.19 ID:7ZrQ659+0
PS3互換のないことが一番の欠陥
買ったソフト、DLソフト、コンテンツを引き継げないからPS3壊れたらまたPS3買うことになる
727 アトミックドロップ(チベット自治区):2014/02/25(火) 18:44:00.16 ID:HfXWVQf80
>>726
世の中には壊れたら2度目にもう一度買ってもらえないゲーム機も多いんだぜ
PS3はこれからもPS3としてあり続ける 
728 グロリア(東日本):2014/02/25(火) 20:06:31.06 ID:yBKSEurd0
サガが出たら買う予定…

河津チンチンフルスイング
729 32文ロケット砲(関東・甲信越):2014/02/25(火) 20:11:35.27 ID:IvZpGCWE0
>>726

3はCellだから専用じゃん。PS1、2で十分じゃないかな。
730 パロスペシャル(大阪府):2014/02/25(火) 21:09:39.80 ID:yq02KWPC0
>>726
PS3はCELLだし、どのみち先は無かったろ。
PC向けのCELL搭載キャプチャボードも殆ど売れなかったしなw
その点PS4は箱1とスペックが似てるし双方で互換を取れるから
MSとSCE間のライセンスさえクリアされれば面白いゲームがつくれる。
731 イス攻撃(長野県):2014/02/25(火) 21:16:30.57 ID:sp8OjI9O0
でも、シニア世代とかを前にしてPS4のゲームをプレイするのは無理があると思うんだわ
この壁を突破できないと、少なくとも日本じゃ売れる市民権を得られるって感じにならなそうだよ
ファミコンの頃はいいやさ、MMD動画も、あの程度の?グラフィックなら漫画みたいなもんだから。
部屋でこっそり楽しんでて正解、しかしFPSのグラって映画レベルな訳で、狙うはリビングの大型TVだ

例え高給取りでも、ダメやろこの光景
732 パロスペシャル(大阪府):2014/02/25(火) 21:23:33.54 ID:yq02KWPC0
とりあえずWiiリモコンみたいな感じの
銃器型赤外線ジョイスティックで操作させればおもしれーんじゃね。
グラのすごいPS4のFPSとか。PS3やWiiのグラでは到底実現できないからな
733 アキレス腱固め(大阪府):2014/02/25(火) 21:52:53.58 ID:UJqMGupr0
>>732
そんなん要らんねんマジで
734 アキレス腱固め(大阪府):2014/02/25(火) 22:10:38.37 ID:UJqMGupr0
>>731
>でも、シニア世代とかを前にしてPS4のゲームをプレイするのは無理があると思うんだわ


そもそもPS4ユーザーのターゲットとしてシニア層なんて入って無いだろ
WiiUじゃあるまいし
735 フライングニールキック(神奈川県):2014/02/25(火) 22:20:23.88 ID:1vV8yU6x0
>>724
これPS4はグレア、PS3はノングレアなんじゃ?
みたいなアホな事言いたくなるほど映像設定の差を感じるんだがw
736 キン肉バスター(大阪府):2014/02/26(水) 00:12:48.46 ID:vZwg5u0/0
737 ランサルセ(WiMAX):2014/02/26(水) 00:19:07.07 ID:yD3qvYGw0
リモコンないのリモコン
738 栓抜き攻撃(富山県):2014/02/26(水) 00:43:38.63 ID:Onnclo3I0
プレステ2みたいにリナックス動くとかビジネスに使う方向はないんかや
739 超竜ボム(奈良県):2014/02/26(水) 01:15:20.59 ID:NCxzT2Ld0
画質がいいのはわかったから
それより長時間遊べるゲームを出せよ
740 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 01:17:41.47 ID:I1twG2aD0
>>739
オンライン対戦はいつまでも遊べるよ
741 ファイナルカット(北海道):2014/02/26(水) 01:25:48.97 ID:jW4UoqyxP
>ネットに繋ぐには別途プロバイダーと契約しアカウントを作る必要があります

これって普通じゃないの?
742 アトミックドロップ(大阪府):2014/02/26(水) 02:03:47.40 ID:UGzSMq3g0
契約しないとネット出来ないしな
743 超竜ボム(奈良県):2014/02/26(水) 02:13:27.64 ID:NCxzT2Ld0
>>740
旧FF14をやってたがカンストしてすることがなくなった
行ける所も敵が強すぎて先に進めないし
結局のところ、いつまでも遊べるゲームじゃなかった

レベルが200でやっとラスボスを倒せるFFがやりたいわ
FF10ぐらいのグラフィックでいいから
なが〜く遊べるゲームがやりたい
744 キン肉バスター(大阪府):2014/02/26(水) 02:19:39.15 ID:vZwg5u0/0
アイテムとスキルでプレイヤーを強化していく設定にして
レベル自体を廃止すれば長く遊べるんじゃね。RPG=レベル上げみたいな
糞つまらないシステムがあるから長く遊べないんだろう。
745 アトミックドロップ(大阪府):2014/02/26(水) 02:23:12.52 ID:UGzSMq3g0
>>743
FPSやTPS等の対人ゲームなら飽きるまでは出来るよ
746 毒霧(静岡県):2014/02/26(水) 04:00:04.65 ID:gPhlx3te0
初代しか持ってなくて久々にこれほしいけどオススメゲームある?
747 キドクラッチ(和歌山県):2014/02/26(水) 04:16:26.20 ID:k5DQQG5n0
ゲーム機でCDとか・・・誰が再生するんだよ
748 エクスプロイダー(西日本):2014/02/26(水) 04:58:49.02 ID:kb05tWtb0
アニヲタやAKBヲタじゃね?
749 アトミックドロップ(大阪府):2014/02/26(水) 05:13:22.38 ID:UGzSMq3g0
トルネさえ出来ればいいんだけど厳しいよな…
録画機器はトルネに任してたからなあ(´・ω・`)
750 ニールキック(栃木県):2014/02/26(水) 05:45:11.29 ID:bFjCtr+u0
余りに余りで噴いた

>>4
そんなに熱出すの?
751 トペ コンヒーロ(大阪府):2014/02/26(水) 05:50:17.33 ID:NOm/094A0
nasneが使えんとは・・・

nasneが使えんとは・・・

nasneが使えんとは・・・










売れんな
752 ビッグブーツ(やわらか銀行):2014/02/26(水) 06:29:27.21 ID:uMPJ9zX00
おまえらほんと叩きグセがついてるんだな。
nasneが〜、torneが〜、CDが〜、認証が〜、

いいか、これはゲーム機だ。

もう一度言う。

これはゲーム機だ。
753 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 06:37:35.52 ID:0/qrmMuf0
フォールアウトの新作出たら買う
最後は結局PC版買う事になるけど
754 アトミックドロップ(大阪府):2014/02/26(水) 07:05:05.16 ID:UGzSMq3g0
>>752
んなこと知ってるつうの
PS3で当たり前に出来てたこと、周辺機器で拡張してプレステの進化を期待させてたことを、ナンバリングにしといて無かった事にしてるから叩かれてるんだろ。
完全独立したゲーム機として売り出すならプレステの名を付けるなと思う。
これまでのPSユーザーからすればPS4と名が付いてたら期待するのは当然だろ。
755 ツームストンパイルドライバー(東京都):2014/02/26(水) 07:46:51.02 ID:J04eRk0h0
埃がたくさん着く。空気清浄機機能があるとは知らなかった。
756 ファイナルカット(北海道):2014/02/26(水) 07:49:53.46 ID:ofmFJrulP
OSがPS3とは別モンなんだから、最初のうちは実装されてない機能が多いのは仕方がないだろ
757 バーニングハンマー(愛知県):2014/02/26(水) 08:09:11.10 ID:jOayNAbw0
PS3もVITAもパスしやけどPS4は昨日注文したぞ
758 フランケンシュタイナー(catv?):2014/02/26(水) 08:10:11.70 ID:zQu3PBri0
huluとか、早くサポートして欲しい

USA版なら最初からhuluいけるんだろ?
759 ジャンピングパワーボム(dion軍):2014/02/26(水) 08:13:25.64 ID:CwCFUjEs0
PS2の薄型再販しろよ初期型しかもってないんだよ
760 メンマ(大阪府):2014/02/26(水) 08:16:12.03 ID:B7opbPpt0
PS4って、AVマルチケーブル使えないの?
アナログモニターも使ってるから、これがないとRGB接続できないから困る。
761 シューティングスタープレス(福岡県):2014/02/26(水) 08:18:57.98 ID:7krksPRa0
中身が改善されて薄くなって安くなったら買おう
PS3もCECH-2000Aで買ったし

ゲームしないからゲーム機能以外が良くならないととても買えない
PS3は実に優秀なメディアプレイヤーだ、PS4も早く頼むよ
いざとなったらアップデートで色々出来るようになるようなってんでしょ?
762 サッカーボールキック(福岡県):2014/02/26(水) 08:19:09.89 ID:bT9+U6q50
HDMIからアナログRGBのが売ってる
763 マスク剥ぎ(関東・甲信越):2014/02/26(水) 08:20:56.46 ID:tn1eUK6dO
なんだゴミか
764 リバースパワースラム(新潟県):2014/02/26(水) 08:32:35.61 ID:EzGmgDqQ0
やることないから外人のゲーム配信みてるわ
ゲームと関係ない自分がくつろいでる映像流してる奴いて笑える
765 閃光妖術(東京都):2014/02/26(水) 08:37:26.77 ID:X2d1BIBS0
PS3の時
「互換も全部付けてAV機器的な機能ふんだんに盛り込みました。ただし6万です」→「高杉、値下げ町」

PS4(今回)
「分かりました。不要な機能極限まで削って何とか4万に収めました」→「あの機能ないからクソ」

何故なのか
766 稲妻レッグラリアット(長野県):2014/02/26(水) 09:00:45.99 ID:dzYjNoIM0
>>734
wiiUだって、お孫さんがプレイしてるのを微笑ましく見てる程度だよ
PS4の想定だって大学生が部屋で、友人知人とってレベルだ。
んで「ゲームばっかりやってんじゃねぇよ」って親に怒られて止めちゃう感じ
コストの話が現実かどうかわからないけど、なんか市場規模が足らない?気がする
採算性が悪いっていうか。アメリカは全然、市場規模違うけどさ
767 オリンピック予選スラム(大阪府):2014/02/26(水) 09:03:42.45 ID:7ZpDSHP20
最初から買う気が無い奴が叩いてるだけ
むしろ互換を完全に切ってこれだけ売れてるのは大健闘だよ
ロンチもほとんどPS3とマルチなのにね
768 ファイナルカット(庭):2014/02/26(水) 09:09:26.02 ID:wu/7JJRAP
とりあえずアンチにネガキャンを真に受けて
「やるソフトがねえ」とかブッコ居てるやつは
PS4のBF4やってみろや。
それでなんも感じないなら、一生ゲームやらんでいいんじゃね?
769 ムーンサルトプレス(広島県):2014/02/26(水) 09:24:09.07 ID:I1/LbjzU0
>>1
ていうか場合によっては訴えられるんじゃねお前?
770 ジャンピングパワーボム(dion軍):2014/02/26(水) 09:35:54.88 ID:CwCFUjEs0
かつてのPS3の叩かれようを思い出せば
ソニー側はコレぐらいの反応なんて屁ともおもってなさそう
771 閃光妖術(大阪府):2014/02/26(水) 09:46:11.56 ID:gosNqooY0
>>342
まさに、これ。とても残念。
ピカピカもまるで見えない。
772 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2014/02/26(水) 09:52:15.18 ID:c+2rQATq0
[プレイステーション4 First Limited Pack] 2月いっぱいで終了へ
http://www.famicom-plaza.com/blog/2014/02/0225-ps4-first-limited-pack.html

ナックと2年保証のオマケが無くなるぞ 金なくても無理して買っておけ
773 ファイナルカット(庭):2014/02/26(水) 10:07:55.26 ID:lotkrX78P
PS4ってPS3で出来ていた3DBDの再生もできないって
今日のMSNに書いてあったなあ。

ほんとボロ過ぎだろw
774 ブラディサンデー(神奈川県):2014/02/26(水) 10:18:02.03 ID:SjmIQoKN0
DLNAとnasneが使えないのは本当に痛いな
今買う人ってゲーム専用で使ってる人でやりたいゲームが有る人だけじゃね?
775 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2014/02/26(水) 10:20:09.34 ID:c+2rQATq0
>>774
いつかは対応するでしょ
PS3も最初から出来てたワケじゃないし
まぁゲームしたい人が買うのは当然だろうな ゲーム機だし
ニコニコ動画の為にWiiU買う人も居ないだろう 多分
776 河津掛け(関西地方):2014/02/26(水) 10:22:49.52 ID:Gl+lF3oc0
白が出たら、買う。
777 不知火(千葉県):2014/02/26(水) 11:49:13.82 ID:d1iQT5KN0
VitaをPS4に直接挿したら充電出来た件。
778 ヒップアタック(宮城県):2014/02/26(水) 12:39:16.62 ID:ORzRYBX60
PS4がどうであれ、お前らどうせ買うんだろ
779 ファイナルカット(茸):2014/02/26(水) 12:48:59.94 ID:ZRKvfQe2P
>>692
ガラパゴスって、箱○もwiiuも無理だよ
お前の言ってるのってどうせTwitterとかFacebookだろ
780 キン肉バスター(大阪府):2014/02/26(水) 15:08:04.72 ID:vZwg5u0/0
そもそもPS3のBDプレイヤーはそんなに優秀でもないだろう
BDを再生するならパソコンで再生させれば手軽で捗るのに
さらにPS3はNICもノロマだしDLNAを使ってもどこか転送にもたつく。
あれならブラビアのDLNAの方がまだマシ。
781 ブラディサンデー(神奈川県):2014/02/26(水) 15:09:04.20 ID:SjmIQoKN0
普通に優秀ですけど
782 キン肉バスター(大阪府):2014/02/26(水) 15:10:42.84 ID:vZwg5u0/0
録画した地デジ番組の書き出しにも対応できないBDなのにか?
783 スリーパーホールド(チベット自治区):2014/02/26(水) 15:18:58.34 ID:+d6Xkbwm0
DLNAとnasneは対応公言されてるからいいだろ
torneもなんとかしてくれー
784 ローリングソバット(東京都):2014/02/26(水) 15:32:52.87 ID:+hRdbttb0
やりたいと思うゲームが無い
FPSとかいう戦争ゲームはポイーで
785 アトミックドロップ(大阪府):2014/02/26(水) 16:16:26.16 ID:UGzSMq3g0
>>780
自分の環境ではテレビよ大画面で観れるからかなり優秀なんだが。
みんながお前と同じ環境だと思うなよアホか
786 ダブルニードロップ(東京都):2014/02/26(水) 16:41:29.27 ID:3pDodvMY0
ドリームクラブ アイマスエディションとか
ドリームクラブ ラブライブエディションとか
ドリームクラブ ガルパンエディションとか
権利持ってるところがパクリゲーでもいいから出したら入れ食いだろ
787 稲妻レッグラリアット(長野県):2014/02/26(水) 16:49:36.82 ID:dzYjNoIM0
>>780
そもそもゲーム機にその他の機能を求める方がおかしいってのはあって
BDプレイヤーとしてほしい奴が今、BDプレイヤー持ってない方が変だ
問題?は、ここの住人にとって買うにはゲーム機は敷居が高すぎるだけで、
確かにWiiUみたく、「他の理由」がないと買えないってのは間違いない訳だが

あまり見当たらない
788 アトミックドロップ(大阪府):2014/02/26(水) 17:04:30.53 ID:UGzSMq3g0
>>787
>そもそもゲーム機にその他の機能を求める方がおかしいってのはあって
>BDプレイヤーとしてほしい奴が今、BDプレイヤー持ってない方が変だ


PS4購入を検討している層にはPS3ユーザーも多いだろ
PS3発売当時BD再生、DVDアップコンバート機能は大目玉だったし、ゲーム&AV機器を目的に購入する人も多かったぞ。
それにPS3→PS4へナンバリングしてるからには購入者が機能や対応周辺機器に期待するのは当然だと思うけどな。
789 キン肉バスター(大阪府):2014/02/26(水) 17:17:07.65 ID:vZwg5u0/0
ていうかBD自体たまにしか見ないけどな。
レンタル屋に行ってもBD作品は殆どないしな
ただしPCで見ればリージョンフリーにできるし制約とか気にしなくて済むから捗る
790 足4の字固め(catv?)
リビングに置く総合AV機器であることを辞め、ゲーム専用機となる道を選んだと言うことか。
総合AV機器はいくつかあるけれど、日本のガラパゴス著作権保護機能に対応したのは、PS3しかないんだよな。