【速報】 京浜東北線脱線転覆事故発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 膝靭帯固め(芋)

http://matome.naver.jp/odai/2139308715409167901

https://pbs.twimg.com/media/BhF45RECMAAu0ul.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BhF543YCEAAU_PF.jpg(大破した先頭車両)
https://pbs.twimg.com/media/BhF3uOvCAAAOY3s.jpg
http://i.imgur.com/U7NtJw5.jpg

Twitter民情報
・川崎駅付近で発生
・前2両が脱線転覆している
・工事用車両との衝突が原因(脱線原因は保線車との接触とも)
・回送列車で客は乗っていない
・運転手を救助している?との情報あり
2 キングコングラリアット(埼玉県):2014/02/23(日) 01:57:55.13 ID:UxPxAgct0
やべえよ…朝飯食ったから
3 フランケンシュタイナー(家):2014/02/23(日) 01:57:58.94 ID:t5TQWLQ20
客が乗ってたら死人出てたな
4 ジャンピングDDT(神奈川県):2014/02/23(日) 01:58:04.24 ID:bF1m276v0
naverまとめの早さはなんなんだよ
5 ドラゴンスクリュー(WiMAX):2014/02/23(日) 01:58:27.39 ID:jCTqvqYA0
客が乗っていたら大惨事だったな。
6 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 01:59:10.01 ID:DTxbb2VBP
回送か・・・
7 アンクルホールド(宮城県):2014/02/23(日) 02:00:00.90 ID:ufPfbYSp0
川崎か…
8 32文ロケット砲(チベット自治区):2014/02/23(日) 02:00:10.51 ID:kMfgU+Hq0
鶴見事故の再来か
9 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/02/23(日) 02:00:14.87 ID:5cLnc7dt0 BE:1142195227-PLT(12001)

http://img.2ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
10 逆落とし(東京都):2014/02/23(日) 02:00:35.48 ID:W1/Z3ytJ0
なんで雪のときといい休日なんだ。役に立たねぇな
11 ムーンサルトプレス(福岡県):2014/02/23(日) 02:00:42.77 ID:/vs/JWgW0
日本終わってるな
12 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/02/23(日) 02:00:46.67 ID:XDBUMoIV0
そこへ横須賀線が気持ちよく降りた客をなぎ倒すんだろ?
13 アトミックドロップ(中国地方):2014/02/23(日) 02:00:51.92 ID:8Ze/y7ko0
あれ?ジャップの電車は絶対安全じゃなかったっけ
14 バックドロップ(芋):2014/02/23(日) 02:00:56.28 ID:Z+laLbIw0
15 張り手(東京都):2014/02/23(日) 02:01:30.23 ID:ppJxsBHD0
>>4
川崎は在日チョンのすくつ
16 膝十字固め(公衆):2014/02/23(日) 02:01:40.36 ID:SI5czQ1M0
まじかよ
明日ちゃんと動くのか
17 膝靭帯固め(芋):2014/02/23(日) 02:01:51.95 ID:Kw2M7f8YP
現場付近のTwitter民情報
・脱線箇所は、川崎駅より東京側約200メートルくらいのところ
18 エルボーバット(神奈川県):2014/02/23(日) 02:01:52.02 ID:fdz3m0Eg0
消防車が滅茶苦茶走ってったと思ったら大事故かよ!
ラゾーナの番地だったぜ
19 張り手(東京都):2014/02/23(日) 02:02:46.20 ID:ppJxsBHD0
電車も寝たことだし、俺ももう寝るわ
20 チェーン攻撃(東日本):2014/02/23(日) 02:03:36.08 ID:jAxE/uOf0
nhkでニュースやった???
21 アンクルホールド(宮城県):2014/02/23(日) 02:03:39.13 ID:ufPfbYSp0
川崎って事は明日の京急は地獄だな
日曜出勤の方、頑張ってね
22 キングコングラリアット(京都府):2014/02/23(日) 02:03:51.82 ID:LfLsyaIO0
回送で幸いやな
運ちゃん頑張れ
23 膝靭帯固め(芋):2014/02/23(日) 02:04:32.67 ID:Kw2M7f8YP
Twitterの情報を探った結果

おそらく深夜1時17分ちょい前くらいに発生
24 エルボーバット(神奈川県):2014/02/23(日) 02:05:30.08 ID:fdz3m0Eg0
1時16分頃 幸区堀川町72番付近で発生した 災害は処置が完了しました
25 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/02/23(日) 02:07:28.44 ID:XDBUMoIV0
26 ダブルニードロップ(長屋):2014/02/23(日) 02:07:41.14 ID:HIUyeNSs0
えーデマじゃないの?
27 TEKKAMAKI(神奈川県):2014/02/23(日) 02:08:24.04 ID:UsK507sY0
明日は京浜東北線動かないだろうし東海道も始発付近は厳しいだろう
明日東京マラソン行く人達は災難だな
28 アキレス腱固め(dion軍):2014/02/23(日) 02:08:36.63 ID:azJ34gH70
あちゃー
29 サソリ固め(神奈川県):2014/02/23(日) 02:08:43.70 ID:jMTrzAFg0
マジかよ運転士大丈夫なん??
30 エルボーバット(神奈川県):2014/02/23(日) 02:08:46.16 ID:fdz3m0Eg0
ぱにっく悪化しちゃう!
31 アトミックドロップ(新潟県):2014/02/23(日) 02:09:45.04 ID:HwKdW+Dl0
現場保存しなきゃなんだろ
平日じゃなくてよかったのかね
32 ムーンサルトプレス(群馬県):2014/02/23(日) 02:09:59.08 ID:cW+aVw+O0
これつづくぞ
33 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2014/02/23(日) 02:10:04.36 ID:nXg6iAUx0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ ま ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  わ .ま ま  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ ま  |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  わ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ て ま    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  わ   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
34 河津掛け(東京都):2014/02/23(日) 02:10:25.51 ID:wxlF1VuZ0
なんか怪しい
テロくさい
35 ときめきメモリアル(禿):2014/02/23(日) 02:10:45.90 ID:fidOrUiMi
今月は神奈川で事故多発だな
36 エルボーバット(神奈川県):2014/02/23(日) 02:11:01.34 ID:fdz3m0Eg0
【速報】 京浜東北線脱線転覆事故発生
37 ハーフネルソンスープレックス(広島県):2014/02/23(日) 02:11:17.64 ID:xFBBwUyQ0
ひでぇなおい・・・
電車の事故が続くって不吉だな
38 セントーン(WiMAX):2014/02/23(日) 02:11:38.49 ID:tBawLjDw0
チョンのテロだな
39 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/02/23(日) 02:11:39.31 ID:5cLnc7dt0 BE:3997680277-PLT(12001)

この車両が本物なのか鉄オタ教えてよ
40 グロリア(東京都):2014/02/23(日) 02:11:42.04 ID:tfi6aOfd0
何で最近電車が脱線しまくってるんだろう
41 32文ロケット砲(埼玉県):2014/02/23(日) 02:11:45.82 ID:I5oFkdOX0
大事故じゃん
運転手生きてるのかこれ
42 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/02/23(日) 02:12:01.26 ID:QvXEyGZc0
東横、京浜東北、次はどこだ
また川崎で頼む
43 デンジャラスバックドロップ(東日本):2014/02/23(日) 02:12:09.63 ID:aeS1TaYa0
>>35
他にありましたっけ?
44 バーニングハンマー(東京都):2014/02/23(日) 02:12:13.03 ID:9a33ZXTr0
先週は東横で今週は京浜東北か
これは明日の復旧むりそう
45 かかと落とし(神奈川県):2014/02/23(日) 02:12:22.30 ID:IcNuh+cS0
30分前に品川から横須賀線で大船まで帰ってきたけど知らなかったわ
46 ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 02:12:30.52 ID:wGzNHI2v0
元住吉の次は川崎か
近いな
47 ナガタロックII(東京都):2014/02/23(日) 02:12:38.55 ID:PeCElh1J0
最近の車両は一両の価格どのくらいなの?
48 アトミックドロップ(新潟県):2014/02/23(日) 02:12:47.23 ID:HwKdW+Dl0
先週も今週も川崎市内で事故ってんのな
使っている人たち災難だな
49 ストマッククロー(千葉県):2014/02/23(日) 02:12:51.58 ID:E84021Wr0
JRの乗務員は死ぬのも仕事だからな
脱線させてんじゃねーよクズ
50 ときめきメモリアル(家):2014/02/23(日) 02:12:58.06 ID:6PDDiLBiP
しかし夜中の回送でよかったな。昼間だとほんとに大事故だろ。
51 ときめきメモリアル(禿):2014/02/23(日) 02:13:21.40 ID:fidOrUiMi
>>43
東横線
52 デンジャラスバックドロップ(東日本):2014/02/23(日) 02:13:51.61 ID:aeS1TaYa0
>>51
あああ、すっかり忘れてしまってたwありがとう
53 チェーン攻撃(大阪府):2014/02/23(日) 02:13:58.35 ID:QFKSiJOj0
自転車だけど俺も現場へ急行する!@なんば
54 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 02:14:30.37 ID:S/RWQpDLP
月曜にやれよな
55 フォーク攻撃(埼玉県):2014/02/23(日) 02:14:55.30 ID:i1nhwb3L0
おおい、ガチかよ
56 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 02:15:00.97 ID:QqOJOcQd0
工事車両とだとATCの範囲外だからかな
57 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/23(日) 02:15:12.31 ID:hNYBRiC/0
脱線が続くなあ…
58 グロリア(神奈川県):2014/02/23(日) 02:15:31.49 ID:rkGtdL2+0
エーーー
上野まで行く用事があるのに、朝までに復旧するかな
59 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 02:16:35.55 ID:sAjOYRZJP
明日蒲田から有楽町まで行かなきゃならんのだが
川崎付近なら蒲田折り返しで電車動いてるだろうか
60 アンクルホールド(宮城県):2014/02/23(日) 02:16:41.64 ID:ufPfbYSp0
>>58
京急線をご利用ください(ニッコリ
61 テキサスクローバーホールド(愛知県):2014/02/23(日) 02:16:44.48 ID:wxvq69m50
雪の影響なら仕方ないな。
62 チェーン攻撃(WiMAX):2014/02/23(日) 02:16:52.62 ID:sR9tjRA10
>>54
ほんとこれ
63 リバースパワースラム(やわらか銀行):2014/02/23(日) 02:16:56.34 ID:GUB88IHP0
&middot; 21分
【ケト脱線まとめ】
当該は回2402Aレ、ウラ177の前2両

横浜駅において事故が発生し、ダイヤが乱れていた

保線用車両が作業始める

回送が来る

保線用車両と衝突

脱線・転覆

ウテシ挟まってる←今ここ
64 垂直落下式DDT(愛知県):2014/02/23(日) 02:17:25.17 ID:0uz513bu0
客乗ってないのかよつまらん
以前の脱線事故は楽しかったなw
65 カーフブランディング(神奈川県):2014/02/23(日) 02:17:26.93 ID:RAf0eP000
何をやったらこうなるんだよ。乗るなら後ろの方に限るな。
66 ニーリフト(東京都):2014/02/23(日) 02:17:36.08 ID:GMpfAzAe0
朝鮮人のテロか
67 TEKKAMAKI(神奈川県):2014/02/23(日) 02:18:26.71 ID:UsK507sY0
>>58
同様の事故起こした名鉄は復旧に15時間くらいかかったらしいぞ
東海道は動くかも分からんけど京急安定じゃないか
東京マラソン行く人でめっちゃ混むかもしれんけどね
68 アトミックドロップ(新潟県):2014/02/23(日) 02:18:50.22 ID:HwKdW+Dl0
>>63
人命救助が先だな
69 メンマ(埼玉県):2014/02/23(日) 02:19:04.52 ID:pq+aRtQR0
東京周辺の近中距離電車なんて安全と信じきってるからな
変な流れができなければいいが
70 レインメーカー(やわらか銀行):2014/02/23(日) 02:19:13.66 ID:XzCl+ILp0
【レス抽出】
対象スレ:ニュース速報板LR変更投票
キーワード:反対
検索方法:マルチワード(OR)

53 名前:p1042-ipngn100104kouchi.kochi.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 01:36:48.33 ID:JC7Js64G
【反対】

121 名前:115-124-199-96.ppp.bbiq.jp[] 投稿日:2014/02/23(日) 01:40:30.53 ID:AXBdyhgb
[反対]

134 名前:FL1-219-107-82-140.fko.mesh.ad.jp[] 投稿日:2014/02/23(日) 01:41:21.24 ID:d5rCoYrj
【反対】

139 名前:i114-181-140-76.s05.a013.ap.plala.or.jp[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 01:41:43.49 ID:7PIQftxF
【反対】 

173 名前:214.208.138.210.vmobile.jp[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 01:46:49.02 ID:1jFelYz9
【反対】

191 名前:JJ126015.ppp.dion.ne.jp[] 投稿日:2014/02/23(日) 01:50:01.71 ID:R2LBSuoc
【反対】

236 名前:softbank221077038219.bbtec.net[] 投稿日:2014/02/23(日) 02:05:24.14 ID:8E9Fftcp
【反対】
71 河津掛け(東京都):2014/02/23(日) 02:19:32.68 ID:N0K4lYUF0
>>23
1:17だな。
72 フェイスクラッシャー(千葉県):2014/02/23(日) 02:20:00.77 ID:DMdsX1La0
209だったらまじやばかったな
73 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 02:20:39.38 ID:Ttw+vHDy0
テロだな
74 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 02:21:06.90 ID:QqOJOcQd0
やっぱり、近年の車両は軽すぎるんだろ
日比谷線の事故から学習するべきだった
75 ジャーマンスープレックス(dion軍):2014/02/23(日) 02:21:23.75 ID:C/dYHlLi0
川崎だからチョンの仕業なんじゃないの?
76 ラ ケブラーダ(関東・東海):2014/02/23(日) 02:22:39.51 ID:fkSUkwPSO
>>66
わざと竹島の日に合わせてるしな
77 トペ コンヒーロ(公衆):2014/02/23(日) 02:23:24.25 ID:km7nZpKv0
普段から疑われるようなことしてるからなあ
78 不知火(岩手県):2014/02/23(日) 02:23:44.46 ID:ismeS2ib0
これ大変なことだと思うんだけど
79 ときめきメモリアル(WiMAX):2014/02/23(日) 02:23:56.05 ID:CQ/vwIoJP
東京マラソンのせいで東京方面に出かけられないのに
川崎方面も封鎖されてしまった…

雪降ってないのに家から出られないボスケテ;;
80 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 02:23:59.71 ID:QI2IVU3v0
転覆トリオ
81 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/02/23(日) 02:24:12.62 ID:N+pFYZpV0
テロップには出ないんだね。
82 河津掛け(長野県):2014/02/23(日) 02:24:21.20 ID:krO9coTV0
京浜東北の車両ならクラッシャブルゾーンあるから
ウテシ無事だと思いたい
83 ネックハンギングツリー(千葉県):2014/02/23(日) 02:24:36.02 ID:aU/7cN1h0
資材搬送用の列車ってのは、先週の雪関連なのかな。
臨時の作業列車?
84 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/23(日) 02:24:37.54 ID:a+bK/n4x0
明日、職場に休日出勤しようと思ってたのに

諦めるしかないか
85 ファイヤーボールスプラッシュ(山形県):2014/02/23(日) 02:24:48.48 ID:UopHJaZU0
石置かれたんじゃ・・・・
86 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 02:24:57.53 ID:QqOJOcQd0
>>78
俺もそう思うよ
十年とか二十年に一度の重大事故が立て続けに起きてる
87 メンマ(埼玉県):2014/02/23(日) 02:25:02.83 ID:2Yu+hIuO0
人乗ってないのかよ
88 バックドロップ(東京都):2014/02/23(日) 02:25:07.88 ID:vOvzEzl40
       <* `∀´>
89 河津掛け(長野県):2014/02/23(日) 02:25:21.58 ID:krO9coTV0
>>83
レールとか砂利とかもあるかと
90 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/02/23(日) 02:25:23.97 ID:XDBUMoIV0
川崎が使えないなら、新川崎で下りて歩けば良い
91 トペ コンヒーロ(福岡県):2014/02/23(日) 02:25:25.63 ID:LwrbO/zb0
最近多いな
92 ときめきメモリアル(禿):2014/02/23(日) 02:26:00.40 ID:fidOrUiMi
運転士も車掌も意識あるみたい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140223/j63338910000.html
93 ニールキック(群馬県):2014/02/23(日) 02:26:02.93 ID:pYS70lK00
嘘つけwwwwwwwwwww
そうそう電車が転覆してたまるかwwwwwwwwwwwwwwww
94 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 02:26:05.42 ID:QqOJOcQd0
しかしこれ、余程の重量物とぶつかったな
95 フェイスロック(関東・甲信越):2014/02/23(日) 02:26:10.46 ID:TSOusUqYO
終電後でよかったな
96 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/02/23(日) 02:26:40.85 ID:N+pFYZpV0
資材運搬の列車と接触って出てるな。
97 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 02:27:05.14 ID:oAgcujeF0
>>74
このあたり方じゃ軽くても重くても大差ないよ
98 ローリングソバット(群馬県):2014/02/23(日) 02:27:27.83 ID:gT8e0sT00
naverまとめってチョンサイトで使いたくないけど
何かと便利なんだよね
99 ときめきメモリアル(東京都):2014/02/23(日) 02:27:39.15 ID:bEK73NwS0
東京通勤の神奈川県民終わった?
100 クロスヒールホールド(家):2014/02/23(日) 02:28:06.81 ID:W67Kz9AW0
2両横転させるとか
もう保線車両に客乗せろよw
101 河津落とし(神奈川県):2014/02/23(日) 02:28:19.55 ID:nRKfAQxw0
ttp://sc.city.kawasaki.jp/saigai/index.htm
1時16分頃 幸区堀川町72番付近で発生した 災害は処置が完了しました

消防じゃなく救急が走っていったから、急性アルコール中毒でも出たか?
くらいに思ってたけど、これだったのかな?
102 フライングニールキック(dion軍):2014/02/23(日) 02:28:19.76 ID:fzE53gKo0
天ぷら食いながら運転してたのか
103 急所攻撃(神奈川県):2014/02/23(日) 02:28:30.50 ID:FIOzjpos0
始発から止まるの?京浜東北線
104 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 02:28:55.76 ID:oAgcujeF0
>>96
2枚目の写真見るに、車高の低い運搬車に乗り上げて脱線っぽい
105 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/23(日) 02:29:41.90 ID:a+bK/n4x0
>>103
少なくとも明るくなるまでは復旧できないんじゃ
106 河津掛け(長野県):2014/02/23(日) 02:30:41.40 ID:krO9coTV0
線閉ミスだろうから
指令か工事責任者もしくは駅の信号担当のチョンボかね
ウテシの信号冒進も考えられるけど
107 ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):2014/02/23(日) 02:30:53.71 ID:h/GFSIWT0
先週は雪で、今週は脱線かよ!
今日は早く帰宅して良かった。
でもスカ線には影響なかったのかな。
108 フライングニールキック(神奈川県):2014/02/23(日) 02:31:12.36 ID:JqsU03z70
京急なら始発までに片付くレヴェル
109 32文ロケット砲(埼玉県):2014/02/23(日) 02:31:15.88 ID:I5oFkdOX0
>>103
止まるでしょ
普通に動くの早くても昼ぐらいからじゃね
110 ビッグブーツ(福岡県):2014/02/23(日) 02:32:03.72 ID:cgLZyRBH0
>>103
これだけ派手にひっくり返ってれば事故調が来るだろうし丸1日潰れるんじゃね?
111 アトミックドロップ(新潟県):2014/02/23(日) 02:32:53.40 ID:HwKdW+Dl0
先週の東急は復旧までにどれくらい時間かかったんだっけ
112 ジャストフェイスロック(神奈川県):2014/02/23(日) 02:34:12.39 ID:QbqL0DqV0
また川崎か
住民の民度は低いし、行政は糞で渋滞ばっかだし、朝鮮人だらけだしで
本当にろくな所じゃないな
113 閃光妖術(公衆):2014/02/23(日) 02:34:42.35 ID:MCILSBd70
マジな事故じゃんw
114 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 02:34:43.66 ID:DIEglcre0
保線車両にATC載せろ
115 アトミックドロップ(新潟県):2014/02/23(日) 02:35:40.79 ID:HwKdW+Dl0
前半終わったからニュース来るかな
116 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/02/23(日) 02:35:45.39 ID:XDBUMoIV0
117 急所攻撃(長野県):2014/02/23(日) 02:36:23.35 ID:edjbOFTA0
運転手イキロ
118 ジャンピングカラテキック(兵庫県):2014/02/23(日) 02:37:30.01 ID:GNlF9ydi0
大事故じゃんか
119 スターダストプレス(東日本):2014/02/23(日) 02:37:45.18 ID:KdTopNpBO
KQ込むから早くどかせよ
客乗ってないんだろ?
120 魔神風車固め(千葉県):2014/02/23(日) 02:38:01.25 ID:xq+JWMjp0
なんだよー
明日、赤風呂行こうと思ってたのに
121 ときめきメモリアル(岡山県):2014/02/23(日) 02:38:33.12 ID:L51D9nNU0
だから複線ドリフトに挑むのは無謀だと言ったのに
122 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/02/23(日) 02:39:29.92 ID:XDBUMoIV0
狭軌鉄道に巾3メートルの車体を乗せるなんて狂気
脱線しない方が変
123 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2014/02/23(日) 02:39:33.03 ID:CD8ePyRT0
(^ν^)
124 閃光妖術(dion軍):2014/02/23(日) 02:39:57.06 ID:CPXOma9R0
滅多に神奈川県に行かない俺が今日利用した駅が元住吉と川崎なんだけど
俺が疫病神だったようだな。
125 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2014/02/23(日) 02:40:29.80 ID:v0ta3WKX0
回送でよかったな、客がいて終電間際の込み具合だと10人前後死者が出ていたかもしれん
126 河津落とし(埼玉県):2014/02/23(日) 02:41:32.80 ID:sjvDWknM0
ヤフートップきてないな
127 ストマッククロー(東日本):2014/02/23(日) 02:41:33.73 ID:gjGKkPBN0
とりあえず今日中に復活させりゃいいよ、クソが
明日朝まで持ち越したら大宮から座っていけねえ
128 メンマ(埼玉県):2014/02/23(日) 02:44:12.29 ID:2Yu+hIuO0
大宮から朝一で南浦和行く方法教えろ
129 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/02/23(日) 02:44:24.28 ID:5cLnc7dt0 BE:1958047564-PLT(12001)
130 ジャンピングエルボーアタック(愛知県):2014/02/23(日) 02:44:50.88 ID:DL6aW0Ih0
月曜始発でやれよ
131 パイルドライバー(埼玉県):2014/02/23(日) 02:45:28.54 ID:Cjd1l2r+0
保線車両のフライング?
下手すると終電でも起きたじゃねぇか・・・
132 ときめきメモリアル(禿):2014/02/23(日) 02:45:54.37 ID:fidOrUiMi
>>128
埼京線で武蔵浦和行って武蔵野線で行ける
133 パロスペシャル(神奈川県):2014/02/23(日) 02:46:31.25 ID:F8VZ58iZ0
ぬう、最近たるんでるな
134 マシンガンチョップ(関西・東海):2014/02/23(日) 02:47:02.34 ID:sWLZrvZOO
こんな時間にヘリが飛んでる@川崎市
と思ったらこれか
135 ストレッチプラム(長屋):2014/02/23(日) 02:47:05.26 ID:a4LRInun0
回送電車がかあいそうだ
136 垂直落下式DDT(北海道):2014/02/23(日) 02:47:08.30 ID:fRpZ5r/j0
まぁ人間は遅かれ早かれ死ぬ。そう気にするな
137 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2014/02/23(日) 02:47:10.69 ID:v0ta3WKX0
運転席のガラスが割れてるってことは保線車両?と正面衝突したのか?
それにしては相手方の保線車両が出てこないけどどういうことだろう
138 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2014/02/23(日) 02:47:16.83 ID:nXg6iAUx0
>>128
っ タクシー
139 パイルドライバー(WiMAX):2014/02/23(日) 02:48:50.03 ID:ugnJNImV0
>>125
運行時間帯だったら他の電車も長時間止まってウンコ漏れ等で人生終わるからね
140 メンマ(埼玉県):2014/02/23(日) 02:49:21.20 ID:2Yu+hIuO0
>>132
ありがとう
141 急所攻撃(神奈川県):2014/02/23(日) 02:49:22.46 ID:FIOzjpos0
南武線には影響ないよな
登戸から新宿に出るか
142 垂直落下式DDT(埼玉県):2014/02/23(日) 02:49:28.82 ID:MQvBfCDZ0
>>128
しもうさ号
143 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2014/02/23(日) 02:49:33.35 ID:r26HETxx0
144 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 02:50:03.76 ID:QqOJOcQd0
最近、どこも気が緩んでるよね
これも連絡ミスでしょ
保線車両なんだから
145 膝靭帯固め(神奈川県):2014/02/23(日) 02:50:53.24 ID:8I+618XAP
>>144
+ATC過信かな。
146 TEKKAMAKI(神奈川県):2014/02/23(日) 02:51:34.62 ID:UsK507sY0
>>134
本当だw
何の音かと思ったらヘリだw
147 トラースキック(dion軍):2014/02/23(日) 02:51:50.52 ID:1sPV+P3u0
横転した先頭車のスカートが消えてるな
保線車両にぶつかって乗り上げて持っていかれたぽいな
148 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/23(日) 02:52:13.39 ID:a+bK/n4x0
場所は、川崎駅から多摩川よりかな?
149 バックドロップホールド(東京都):2014/02/23(日) 02:52:25.45 ID:dgzFnior0
だからヘリが飛んでるのか
150 スリーパーホールド(大阪府):2014/02/23(日) 02:53:27.50 ID:U2YQ35s70
それでヘリが飛んでるのかよ
151 アキレス腱固め(神奈川県):2014/02/23(日) 02:54:05.92 ID:nvNiTuDF0
これ、運転手さんは駄目だろ
152 ジャンピングカラテキック(兵庫県):2014/02/23(日) 02:54:28.91 ID:GNlF9ydi0
回送なの?つまんね
これで何人か死んでれば列車事故=兵庫みたいなレッテルが無くなってたかもしれないのに
153 ストマッククロー(チベット自治区):2014/02/23(日) 02:55:00.27 ID:cpPG7PBz0
>>14
BhF45RECMAAu0ul.jpg?.jpg

じゃなく

BhF45RECMAAu0ul.jpg

で十分なのになぜ?
154 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2014/02/23(日) 02:56:12.09 ID:vu47SLOX0
雪でも止まらないKQ!(実際には止まったけど行き先変更で止まらないことになるぜKQ!)
電車の待ち合わせは橋の上 駅のホームがデフォのKQ! 元住みたいな事故は起こらないぜKQ!
逝っとけKQ! ドレミファソラシー! K・Q! K・Q!
ダァー ダァー ダダダダダダ ダァーシェリエス
155 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 02:57:16.05 ID:QqOJOcQd0
保線車両はATC対象外だから、
軌道短絡を忘れたとかじゃねえのか?
156 膝靭帯固め(神奈川県):2014/02/23(日) 02:57:50.61 ID:8I+618XAP
>>154
KQは調子乗って土砂崩れに突っ込むからなぁ。
157 デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2014/02/23(日) 02:57:54.34 ID:14mXGzjN0
私は明日相鉄で横浜駅に行くだけなので問題ありません
158 エメラルドフロウジョン(東京都):2014/02/23(日) 02:58:19.92 ID:CfvaA+Gz0
マジかよ蒲田付近住みだからチャリで行ける距離じゃねえか
159 ファイナルカット(東京都):2014/02/23(日) 02:58:57.73 ID:cZx+Iux20
京急で品川まで行って山の手に乗り換えで何とかするしかないね
160 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/02/23(日) 02:59:26.25 ID:QvXEyGZc0
この時間にヘリ飛ばすなよ、うるさいなあ
161 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2014/02/23(日) 02:59:43.48 ID:vu47SLOX0
>>156
横浜以南はチャレンジゾーンだから(震え声)
162 レインメーカー(東京都):2014/02/23(日) 03:00:29.55 ID:R6EZjpbl0
東急は1日運休だったが
こっちはいつ復旧するかな
163 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 03:00:30.51 ID:pMPqbodi0
案の定鉄オタがはしゃいでたくさんレスしてた
不謹慎だし気持ち悪いぞ鉄オタ
164 ストマッククロー(東日本):2014/02/23(日) 03:00:59.99 ID:gjGKkPBN0
代替手段(大宮〜上野まで)
下記以外はだいたい埼京線、高崎線、宇都宮線、山手線で行ける

さいたま新都心→大宮から徒歩、或いは北与野から徒歩
北浦和→代替手段無し
南浦和→埼京線武蔵浦和から武蔵野線
蕨→埼京線、戸田から徒歩
川口→代替手段無し
西川口→送迎してないので無理
東十条→代替手段無し
王子→山手線大塚駅から都電荒川線
上中里→高崎線、宇都宮線の尾久駅から徒歩
165 エメラルドフロウジョン(東京都):2014/02/23(日) 03:01:45.13 ID:CfvaA+Gz0
なんで多摩川挟んだ向こう側なのにヘリの音全然しないんだろう
166 ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/02/23(日) 03:02:01.74 ID:DakU4wI60
横須賀線と京急あるし
たいしたことないじゃん
167 ブラディサンデー(空):2014/02/23(日) 03:03:45.45 ID:3nxTwtMb0
東京マラソンなのに運べるのか?
168 膝靭帯固め(神奈川県):2014/02/23(日) 03:04:35.74 ID:8I+618XAP
>>164
さいたま新都心は東北・高崎線も止まるでしょ。
169 エメラルドフロウジョン(東京都):2014/02/23(日) 03:05:21.49 ID:CfvaA+Gz0
>>167
蒲田終点にすればなんとかなる・・・のか?
170 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/23(日) 03:05:36.23 ID:a+bK/n4x0
蒲田より北側は、本数減るかもしれないけど動くんじゃない?
171 ボ ラギノール(チベット自治区):2014/02/23(日) 03:06:55.52 ID:XU8PFlFZ0
>>164
東十条なら、埼京線十条まで歩くか、南北線王子神谷まで歩くかの2択があるでよ
172 目潰し(禿):2014/02/23(日) 03:07:37.92 ID:TyPJr6Zo0
竹島の日に反発したテロだな
173 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 03:07:56.87 ID:QqOJOcQd0
保守用車には総重量60tのものもあり、重量25tのク ハE231、クハ209、クハ205の2倍以上て&#12441;あり、万一列車と 保守用車か&#12441;衝突した場合は大きな被害か&#12441;懸念される。
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_21/Tech-21-63-68.pdf

懸念される
174 ときめきメモリアル(庭):2014/02/23(日) 03:11:58.35 ID:0XPpCRciP
何で回送なんだよ
人乗ってりゃ良かったのに
175 ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/02/23(日) 03:13:46.17 ID:DakU4wI60
最近上野行きの最終乗ってないな
176 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 03:14:10.45 ID:dpWmnEp+0
運転士の人は?無事なの?
先週の東急の追突といい屋根が落ちたのといい
鉄道の大きな事故がこんなに続くこと滅多にないよね。。
177 リキラリアット(東京都):2014/02/23(日) 03:14:14.75 ID:M5YaqyPD0
>>174
ちょ〜ん(笑)
178 トペ コンヒーロ(愛知県):2014/02/23(日) 03:15:24.99 ID:vyWty7uF0
なんか、脱線事故続いてるけど、大丈夫?大事故に繋がらないといいけど
179 ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/02/23(日) 03:17:02.82 ID:DakU4wI60
>>176
最近結構あるじゃん
茅ヶ崎の踏切事故とか
180 ストマッククロー(東日本):2014/02/23(日) 03:17:27.56 ID:gjGKkPBN0
>>178
鉄道の話なら注意すれば予防できるだろう
国と経済の話ならとっくに修復不可能だ
181 キングコングニードロップ(dion軍):2014/02/23(日) 03:17:52.57 ID:9AnGo/WL0
置き石あり得る?
182 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 03:19:21.25 ID:QqOJOcQd0
大体分かったわ

ダイヤ乱れ

終電時間を過ぎたので電車は来ない前提で工事車両入線

ドカン

工事車両はATC対象外だし、軌道短絡もしないから、
電車からは見えない
183 魔神風車固め(香川県):2014/02/23(日) 03:19:44.14 ID:wHS9W6eN0
革マルだな
184 フライングニールキック(神奈川県):2014/02/23(日) 03:20:11.26 ID:JqsU03z70
>>124
お前はもう一歩も外へ出るな
185 ツームストンパイルドライバー(東京都):2014/02/23(日) 03:20:22.58 ID:u/3uTRrK0
おぉこれか
鶴見だがヘリ飛んでてなんだ?って思ってた

飛行機の事故が連続するのはリース期限がみんな終わりになりかかってるからなんだが、
電車はなんで?
186 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 03:20:47.45 ID:QqOJOcQd0
つうことでこれは人的連絡ミスだよ
187 ブラディサンデー(空):2014/02/23(日) 03:20:52.35 ID:3nxTwtMb0
東海道線も横須賀線も止まって、今日は京急だけかな
188 エルボーバット(神奈川県):2014/02/23(日) 03:21:41.50 ID:fdz3m0Eg0
事故は続いて起きるから嫌だ
189 ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/02/23(日) 03:21:59.84 ID:DakU4wI60
>>187
横須賀線は大丈夫じゃね
190 ときめきメモリアル(チベット自治区):2014/02/23(日) 03:22:05.85 ID:IM2J3V8TP
死者多数のドイツリニアみたいにならなくて
とりあえずよかった

工事車両との衝突
191 アキレス腱固め(東京都):2014/02/23(日) 03:22:49.97 ID:jou1La7T0
>>187
いくらなんでもそれはないだろ
192 ムーンサルトプレス(茸):2014/02/23(日) 03:23:21.49 ID:kd7dqd0W0
ID:QqOJOcQd0
193 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 03:23:51.63 ID:QqOJOcQd0
>>192
すごいだろ
194 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/23(日) 03:23:55.00 ID:a+bK/n4x0
事故の位置的に、横須賀線の線路は大丈夫そう
195 キングコングニードロップ(dion軍):2014/02/23(日) 03:24:16.91 ID:9AnGo/WL0
>>182
なるほどな
196 ときめきメモリアル(チベット自治区):2014/02/23(日) 03:24:21.22 ID:IM2J3V8TP
月曜まで復旧しないと困るわ
197 ストマッククロー(千葉県):2014/02/23(日) 03:24:27.00 ID:E84021Wr0
>>63
凍えて死なないかな
あいつらDQNだしいい気味だわ
198 ムーンサルトプレス(茸):2014/02/23(日) 03:24:54.79 ID:kd7dqd0W0
>>193
すごい楽しそう
199 ニーリフト(東京都):2014/02/23(日) 03:25:38.21 ID:uGmwUdcl0
また先頭車両がガラガラになるな!
200 ナガタロックII(WiMAX):2014/02/23(日) 03:27:42.32 ID:3YiNqxoP0
クラッシュブル有るし大丈夫でしょ
201 ときめきメモリアル(チベット自治区):2014/02/23(日) 03:28:21.90 ID:IM2J3V8TP
>>199
優先席付近はクラッシャブルゾーンなのに
座ってる連中は全く正気じゃないよな
202 アトミックドロップ(東京都):2014/02/23(日) 03:30:39.04 ID:2xA+PbyK0
なんか立て続けに電車事故起こってるな
また福知山線みたいなことにはならんでくれよ
203 タイガードライバー(チベット自治区):2014/02/23(日) 03:31:11.43 ID:xC66tEBG0
情報システム部の把握していないパソコンが社内ネットワークに接続されると、混乱するよね
204 ランサルセ(WiMAX):2014/02/23(日) 03:31:51.14 ID:VCvQYhwZ0
おい
明日の東海道線には影響ないんだろうな
小田原までいかんばとぞ
205 ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/02/23(日) 03:33:27.12 ID:DakU4wI60
>>202
フラグっぽいな
あるとしたら横浜ー戸塚かな
でもそんな飛ばさないか
206 ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/02/23(日) 03:34:26.44 ID:DakU4wI60
>>204
つ新幹線&小田急
207 ときめきメモリアル(チベット自治区):2014/02/23(日) 03:35:47.56 ID:IM2J3V8TP
横浜駅で事故があって、
回想電車が遅延してたみたいだな

何にしても連絡漏れが原因だろ
東急の事故の時にも指摘されてたけど
指令所は何やってんだ?寝てたのか?
208 ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2014/02/23(日) 03:36:12.11 ID:56RfgaHM0
こり明日の山の手は混むなぁ
209 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 03:37:22.63 ID:QqOJOcQd0
>>207
人件費抑制で誰だかもわからないような協力会社使うからでしょ
210 ニーリフト(東京都):2014/02/23(日) 03:38:42.32 ID:uGmwUdcl0
>>204
東海道も確実に止まるよ。撤去に時間かかる
大人しく小田急か新幹線で行くかしろ
211 ニールキック(神奈川県):2014/02/23(日) 03:39:00.92 ID:fkBoKJoF0
>>204
京浜東北線の北行で西側に倒れたから東海道線はもしかしたら走れるかも知れないが
湘南新宿ラインか新幹線か小田急使え
212 急所攻撃(神奈川県):2014/02/23(日) 03:39:50.69 ID:FIOzjpos0
>>204
九州に帰るんなら羽田からどうぞ
213 32文ロケット砲(チベット自治区):2014/02/23(日) 03:40:41.38 ID:kMfgU+Hq0
京浜東北線事故で死亡した運転士の人魂が写ってる。マジで背筋が凍った
http://pbs.twimg.com/media/BhGAUdUCUAEIrel.jpg:large?.jpg
214 フェイスクラッシャー(千葉県):2014/02/23(日) 03:41:17.20 ID:AcsT2uW20
どうせ徐行運転とかして運行させるんだろ?
215 パロスペシャル(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 03:43:35.45 ID:dlYLfq4F0
日経爆上げでついに電車自ら飛び込んだか
216 トペ コンヒーロ(愛知県):2014/02/23(日) 03:44:09.62 ID:vyWty7uF0
>>213
勝手に殺すなよww
217 ラダームーンサルト(やわらか銀行):2014/02/23(日) 03:45:16.98 ID:cr+oVMtS0
あく回収しろよ
218 リキラリアット(千葉県):2014/02/23(日) 03:45:55.15 ID:X5n2CGdu0
219 トペ スイシーダ(空):2014/02/23(日) 03:45:59.00 ID:lb9PUlao0
>>164
与野も忘れないであげてください
220 足4の字固め(東京都):2014/02/23(日) 03:46:31.25 ID:QqOJOcQd0
>>213
川崎消防も中々良く訓練してるね
綺麗に窓をくり抜いてる
221 リバースパワースラム(東京都):2014/02/23(日) 03:46:36.82 ID:1/gNFgeO0
放射能の影響じゃね?
やっぱ原発は止めるべきだわ
222 アキレス腱固め(WiMAX):2014/02/23(日) 03:46:55.34 ID:vDtdrNW30
我が大船帝国、激震w
223 フライングニールキック(関東・甲信越):2014/02/23(日) 03:47:17.77 ID:RtN7VwzHO
下りのサンライズに乗ってますが、上りのサンライズの人は大変だね…いま草津通過中
224 アンクルホールド(東京都):2014/02/23(日) 03:47:41.44 ID:tBh9mmc90
川崎呪われてんなぁ
225 ときめきメモリアル(WiMAX):2014/02/23(日) 03:48:10.10 ID:issIB5NCP
電車のことよくしらんけど、閉塞とかなんとか言って一区間には車両一台しか進入できないみたいな仕組みあったよな?
それでなんで衝突すんの?
226 閃光妖術(公衆):2014/02/23(日) 03:48:46.80 ID:MCILSBd70
>>218
うわっ
首と車両が挟まってもげそうじゃん
227 32文ロケット砲(やわらか銀行):2014/02/23(日) 03:49:04.76 ID:GlF1AVdz0
>>225
工事車両は短絡しないから、認識されなかったんじゃないの
228 雪崩式ブレーンバスター(東日本):2014/02/23(日) 03:50:18.57 ID:xvs8LFHw0
なにこれ最近ATCが集団暴走でもしてんの?
229 毒霧(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 03:50:24.86 ID:mP/sF7Yk0
>>225
相手の工事車両はキャタピラ作業車だったので閉塞も糞もない
230 ナガタロックII(WiMAX):2014/02/23(日) 03:52:00.57 ID:3YiNqxoP0
>>228
工事車両とかは、踏切鳴るからATCついてないみたい
231 ナガタロックII(WiMAX):2014/02/23(日) 03:53:38.63 ID:3YiNqxoP0
京浜東北線は、川崎付近始発から見合わせ
東海道線は、点検次第
南武線は、平常運転
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140223/k10015455062000.html
232 32文ロケット砲(やわらか銀行):2014/02/23(日) 03:56:35.32 ID:GlF1AVdz0
通過ヨシ!
右ヨシ!左ヨシ!前ヨシ!
233 ストマッククロー(東日本):2014/02/23(日) 03:58:55.92 ID:gjGKkPBN0
JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社
http://www.jreast.co.jp/

ただいまの時間は運行情報の配信を行っておりません


さすがJR東日本
体質が腐ってる
234 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2014/02/23(日) 03:59:30.81 ID:fsFW7BLaP
>>231
並行だけどこの場合平行でも間違ってはないな
235 ボ ラギノール(大阪府):2014/02/23(日) 04:00:52.88 ID:YNh9ANY10
またデマッターのデマかよ
何度踊らされれば学習するんだお前等はw
236 キチンシンク(東日本):2014/02/23(日) 04:00:56.15 ID:twPwmvIi0
>>231
ひっくり返った事故車両の作業している横で
徐行するとは思うが、営業車を走らせるのか。
JR東も変わったな。
俺は止めた方が良いと思うんだけどな。
237 膝靭帯固め(茸):2014/02/23(日) 04:04:29.50 ID:Q5/kXFQgP
東海道本線動かすの?本当に?

京浜東北っていっても蒲田〜大宮は動かすだろうから埼玉組は大丈夫だろう
238 ヒップアタック(dion軍):2014/02/23(日) 04:07:53.55 ID:7azl9uBK0
やべぇよ…やべぇよ…
239 雪崩式ブレーンバスター(東日本):2014/02/23(日) 04:09:56.80 ID:xvs8LFHw0
>>230
....oh
240 パロスペシャル(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 04:10:23.54 ID:dlYLfq4F0
ちっ2路線だけか
ttp://www.asahi.com/articles/photo/AS20140223000469.html

どうせだったら
東海道線、京浜東北、南武、京急、大師、横須賀線ぐらいまで巻き込めよ
241 フランケンシュタイナー(dion軍):2014/02/23(日) 04:15:27.95 ID:QDJeiyva0
そろそろ始発時間だが…
242 アンクルホールド(関西・北陸):2014/02/23(日) 04:15:35.72 ID:BYGKDe8SO
NHKやってる
243 ときめきメモリアル(禿):2014/02/23(日) 04:16:12.56 ID:fidOrUiMi
やっとニュースか
244 雪崩式ブレーンバスター(東日本):2014/02/23(日) 04:17:14.00 ID:xvs8LFHw0
>>242
まじだな
245 アンクルホールド(関西・北陸):2014/02/23(日) 04:17:37.08 ID:BYGKDe8SO
運転手車掌軽いけが
東海道線南武線は影響なし
京浜東北は見合わせかも
246 バーニングハンマー(チベット自治区):2014/02/23(日) 04:22:20.09 ID:GjKf8kNb0
日曜で復旧しないと月曜の京急はやばいな
247 頭突き(dion軍):2014/02/23(日) 04:24:39.47 ID:GzaGhTdx0
なんで自公政権だと鉄道事故が多いんだよ!
神社にお払いに行け!お払いにさ!
248 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 04:26:24.19 ID:4MylcQWb0
>>164
北浦和は浦和から歩ける
だるいけど
249 膝靭帯固め(茸):2014/02/23(日) 04:30:19.91 ID:Q5/kXFQgP
大宮〜蒲田は本数少し減らすけど動かすみたいだからそこまで心配しなくていい
250 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2014/02/23(日) 04:30:50.53 ID:4jp3KmnR0
>>164
北浦和は南与野からも歩ける
251 フロントネックロック(神奈川県):2014/02/23(日) 04:36:19.70 ID:r7u0kdqC0
>>224
住めばいい街なんだけどね。治安も多分悪くないし。
252 レッドインク(WiMAX):2014/02/23(日) 04:37:04.34 ID:ka1OF76K0
253 ジャンピングカラテキック(WiMAX):2014/02/23(日) 04:38:36.88 ID:1nmBmzSG0
>>156
だけど転覆はしなかった。
254 TEKKAMAKI(東京都):2014/02/23(日) 04:41:08.93 ID:ef56DX010
チャンコロなら今頃埋めてるな
255 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 04:43:41.36 ID:sAjOYRZJP
>>249
問題はどれくらい減らすかだなぁ・・・
10分間隔ぐらいなら日中ならそこまでじゃないが
それ以上は厳しい
256 急所攻撃(禿):2014/02/23(日) 04:43:54.40 ID:6w8rsGMS0
ニュース・情報収集サイト一覧

Googleニュース
http://news.google.co.jp/
国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/
ロイター.co.jp | 速報ニュース, ビジネス, 経済 金融ニュース, & More
http://jp.reuters.com/
CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/
毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト
http://mainichi.jp/
東京新聞(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/
TOKYO MX *TOKYO MX NEWS
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/
gooニュース
http://news.goo.ne.jp/
Infoseek ニュース
http://news.infoseek.co.jp/
BIGLOBEニュース
http://news.biglobe.ne.jp/
257 ファイナルカット(東京都):2014/02/23(日) 04:46:53.85 ID:Nydgxzzz0
これ自分の主観だが、
交通誘導員やっていたことあるんだが、電車の誘導的な仕事が新しくできるらしく誘導員に一斉に会社で資格取らせていた。
(うちのとこだと半分会社、半分個人持ち)
自分が言うのもなんだが、交通誘導員ってもうほんと何もできない社会の底辺の集まりだからこんな人材を電車の誘導とかに使っていいのかと思っていたんだが。
(リアル半分乞食や、人生負け組の中高年、人間関係を形成できない性格破綻者等など、カイジで言う処の45組のさらに最下層)
まあ交通誘導員の誘導ミスではないかと案に言いたいわけではないのだが。
258 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/23(日) 04:47:12.82 ID:2JdpmsWX0
>>247
労働組合が支援する政党が前政権の民主党だからさ
259 頭突き(東京都):2014/02/23(日) 04:49:53.05 ID:iJ43J1hO0
>>257
だがだが言いすぎで何が言いたいかわかんのだが
260 タイガードライバー(WiMAX):2014/02/23(日) 04:50:53.65 ID:/QCVPDzG0
>>257
電車の誘導って具体的に何すんのさ?
261 ムーンサルトプレス(茸):2014/02/23(日) 04:51:33.29 ID:kd7dqd0W0
>>257
いかにも最下層が書いた文章ですごいリアリティがある
262 アンクルホールド(新潟・東北):2014/02/23(日) 04:52:50.71 ID:LRq78Q+aO
列車見張員じゃね?
263 ファイナルカット(東京都):2014/02/23(日) 04:53:23.74 ID:Nydgxzzz0
>>259

すまん、底辺なんで文章力は察してくれ。

>>260

知らん。
264 ドラゴンスクリュー(家):2014/02/23(日) 04:53:58.63 ID:8EK2Rwxk0
>>260
電車見てるだけ。電車来たらもうすぐくるよーってみんなに教えるだけ。
もしくは作業用車(今回ぶつかったやつ)が既設物にぶつからないように見てる。
265 タイガードライバー(WiMAX):2014/02/23(日) 04:56:43.74 ID:/QCVPDzG0
>>264
超重要じゃねぇかw
でもそれって>>262の見張員というのとは違うの?
266 ドラゴンスクリュー(家):2014/02/23(日) 04:59:02.25 ID:8EK2Rwxk0
>>265
一緒。前者が列車見張員。後者は重機安全指揮者だっけかな
267 セントーン(catv?):2014/02/23(日) 04:59:27.31 ID:EPR24W/z0
さっきこのあたりでジョギングしてたら、ヘリがぐるぐる旋回しててうるせーなぁとか思ってたけど
この事故のためだったのか
268 タイガードライバー(WiMAX):2014/02/23(日) 05:04:02.96 ID:/QCVPDzG0
>>266
サンキューエロい人
ってかやけに詳しいなw
269 サッカーボールキック(庭):2014/02/23(日) 05:05:27.12 ID:t5eulUEV0
こういう場合も列車見張りがいれば安心
http://pbs.twimg.com/media/BhD1Pz4CEAA1DWD.jpg:large?.jpg
270 ときめきメモリアル(福岡県):2014/02/23(日) 05:18:36.74 ID:BRbF+mJU0
これ結構重大な事故だよな
川崎住んでたから余計にビックリした
271 フォーク攻撃(関東・甲信越):2014/02/23(日) 05:20:41.79 ID:KdIaYRWXO
線閉着手の手順ミスか?

鉄またやらかしたのか
272 タイガードライバー(東京都):2014/02/23(日) 05:25:46.94 ID:s2e3ZVAI0
平日なら阿鼻叫喚だったな(´・ω・`)

京急に人が溢れるw
273 膝靭帯固め(SB-iPhone):2014/02/23(日) 05:32:19.62 ID:PZ2lsZfvP
こういうのってさ、じつは頻繁に起きてるってだけじゃないの
人間のシステムなんて完璧はないんだから死人さえ出さなきゃいい
ぐらいの幅をもってやんないと返ってミスを生むよ
274 フォーク攻撃(兵庫県):2014/02/23(日) 05:41:26.01 ID:pfgXTT/l0
客、乗ってなくて良かったな。
275 タイガースープレックス(埼玉県):2014/02/23(日) 05:43:20.26 ID:leCf7NG30
>>271
業者乙
276 ハーフネルソンスープレックス(dion軍):2014/02/23(日) 05:45:44.55 ID:mlyeHMIX0
底抜け脱線ゲームかよ
277 32文ロケット砲(北海道):2014/02/23(日) 05:55:02.96 ID:PH2PBC6bO
恐ろしい
客乗ってたら大惨事だったろうな
278 ファイナルカット(神奈川県):2014/02/23(日) 06:02:55.96 ID:73yt90gf0
279 フォーク攻撃(関東・甲信越):2014/02/23(日) 06:05:11.20 ID:AUW0lrlfO
で、いつ動くの?
280 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2014/02/23(日) 06:06:45.66 ID:w1Pg+pUIO
これ復旧2日はかかんじゃね・・・と保線屋さんがマジレス
281 フロントネックロック(WiMAX):2014/02/23(日) 06:08:44.80 ID:0CUql3ab0
おいおい勘弁してくれ
282 ドラゴンスクリュー(家):2014/02/23(日) 06:08:54.47 ID:8EK2Rwxk0
>>279
上手くいって月曜始発。月曜の帰宅ラッシュ頃に復旧すれば御の字だと思う
283 セントーン(東京都):2014/02/23(日) 06:10:59.04 ID:U4o7pi0i0
画像みてうわわぁ、ってなったわ
客車じゃなくて本当によかった
284 メンマ(東京都):2014/02/23(日) 06:11:44.58 ID:i55ERuKe0
大事故やないか
285 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2014/02/23(日) 06:12:25.33 ID:w1Pg+pUIO
キデン停止してラフターでつってそれから載線後車両で牽引

のち、軌道復旧これだけで1日かかるわ
286 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 06:12:34.57 ID:91Haw5C60
>>278
模型製作には丁度よく床下が見えるなぁ
287 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/02/23(日) 06:14:08.24 ID:5cLnc7dt0 BE:1958047283-PLT(12001)

どれも死人が出てないのが奇跡的すぎる
288 フロントネックロック(関東・甲信越):2014/02/23(日) 06:19:38.59 ID:MJscXy+aO
あー関係ないわ
289 かかと落とし(東京都):2014/02/23(日) 06:20:43.00 ID:M6k9zg1+0
>>59
蒲田折り返しだろうね
290 ブラディサンデー(西日本):2014/02/23(日) 06:21:30.82 ID:AM0ue6D20
全部、雪のせいだ
291 河津落とし(千葉県):2014/02/23(日) 06:22:09.04 ID:ZqQ5SBYe0
>>153

>>1 は見れないが
>>14 は見れるのはなんで?説明しろよ
292 ブラディサンデー(やわらか銀行):2014/02/23(日) 06:27:30.60 ID:4Q0hiy/k0
どんな速度で走ってたのか
これで客がいたら地獄絵図だったな
大雪だったら明日まで尾を引いてた
293 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2014/02/23(日) 06:33:02.71 ID:w1Pg+pUIO
マジレス復旧は月曜日始発までにやるみたいよ
294 ドラゴンスクリュー(家):2014/02/23(日) 06:34:59.25 ID:8EK2Rwxk0
>>292
不幸中の幸いってやつか。まぁこの位置だとお客さん乗ってたら川崎駅で止まるから絶対ぶつからないんだけどねw回送だから川崎駅スルーして駅越えてすぐの車両にぶつかった
295 デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行):2014/02/23(日) 06:35:54.82 ID:eI49UEqt0
こりゃひでぇw
デカい置石でもあったのかな?(すっとぼけ
296 ボマイェ(福井県):2014/02/23(日) 06:38:57.07 ID:YL1umz9D0
297 ときめきメモリアル(庭):2014/02/23(日) 06:39:15.53 ID:kDIBRlT4P
>>164
上中里はメトロ南武線西ヶ原が近い
298 ビッグブーツ(禿):2014/02/23(日) 06:40:50.85 ID:B8FRGAGN0
これこの付近の住人は振替の線あるの?
299 ショルダーアームブリーカー(愛知県):2014/02/23(日) 06:42:38.53 ID:Lg5Lg86W0
あらら
東海道線も今日は不通かしら
300 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 06:42:52.32 ID:91Haw5C60
>>298
京急や東海道線がある
301 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 06:54:10.93 ID:X/N6mwxR0
平日じゃなくてよかったな
302 タイガードライバー(神奈川県):2014/02/23(日) 07:00:52.36 ID:XfeDDkvR0
どこに何があるのかぐらい把握してるだろ
なのになんだ?このザマは?
303 男色ドライバー(神奈川県):2014/02/23(日) 07:01:32.87 ID:Qtwq6FPq0
わおー。
また、すごいな、これは。
今日中に復帰しないで、月曜日まで影響すると、大変だぞ。
304 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 07:02:52.35 ID:91Haw5C60
305 ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2014/02/23(日) 07:02:55.04 ID:i87nxOZXO
NHK来たぞ
306 ダイビングヘッドバット(家):2014/02/23(日) 07:02:58.33 ID:9KvwBzbW0
京浜東北ストップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


東京マラソンに行けないヤツざまああああああああああああああああああああああああああああああ


ぎゃあはははっははっはっはっははっはあっはあはっははははははははははははっはははははは


超絶メシウマだぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
307 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 07:04:38.80 ID:MF6V+832P
>>305
うちテレビないんで帰ってもらって
308 目潰し(関西・東海):2014/02/23(日) 07:04:59.56 ID:A0QiXFQsO
JR東日本=JR北海道
309 デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行):2014/02/23(日) 07:05:38.50 ID:eI49UEqt0
暴走機関車を故意に脱線させて解決した「パニック超特急」とかいう昔の米映画思い出したw
310 ミッドナイトエクスプレス(空):2014/02/23(日) 07:06:08.42 ID:0tGZvQ090
雪が降らなくても電車が止まる関東
311 フランケンシュタイナー(禿):2014/02/23(日) 07:07:41.49 ID:gHQnUuBji
また、川崎かw年明けの強姦魔逃亡から飛ばし続けてるなw
312 イス攻撃(京都府):2014/02/23(日) 07:07:47.33 ID:RWxhBcm+0
>>173
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_21/Tech-21-63-68.pdf
当社では近年、保守用車による機械化作業を保守作業の主体としている。この保守用車は通常の列車の運行と違った
動きを行うため、踏切装置を誤動作させないように絶縁走行状態で作業することを従来は基本としており、@大形の保
守用車も多数導入しており万一の列車との衝突事故の際には大きな被害が懸念されるが、A作業区間に列車を進入させ
ない安全の担保は人間の注意力に大きく依存している。



えっ?保守用車の動きって運行管理システムで把握してないの?
313 逆落とし(WiMAX):2014/02/23(日) 07:08:35.50 ID:s5uP62Lx0
今月、脱線事故2件目かよ
314 キン肉バスター(東京都):2014/02/23(日) 07:09:24.89 ID:BlbLTiT90
こんなんでJR北海道の支援なんてできんの?殿様商売のJR東日本は。
315 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 07:09:42.29 ID:X/N6mwxR0
大森の俺なんとかセーフ
316 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/02/23(日) 07:11:19.25 ID:IjLeXD3wO
昨晩じゃなくて助かった(´・ω・`)
でも、今日どうやってお出かけすればいいのやら(´・ω・`)
317 ジャンピングDDT(東京都):2014/02/23(日) 07:12:00.45 ID:bRqIArj40
>>316
京急も東海道もあるじゃん
318 ムーンサルトプレス(関西・東海):2014/02/23(日) 07:14:16.05 ID:sWLZrvZOO
東海道は通常運転
319 ドラゴンスクリュー(家):2014/02/23(日) 07:16:35.38 ID:8EK2Rwxk0
>>312
うん。本来なら保守車両側の責任者が電車が走ることが出来ない処置してから作業するからね。
320 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2014/02/23(日) 07:17:51.09 ID:iA7vnq+q0
二度あることは
321 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?):2014/02/23(日) 07:19:34.36 ID:g0lvekuO0
これ、模型じゃね?
322 ダブルニードロップ(埼玉県):2014/02/23(日) 07:20:17.01 ID:lDUcOFVY0
         サンドレイパー
二度あることは鳥取県民
323 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/02/23(日) 07:22:38.09 ID:IjLeXD3wO
>>317
>>318
東海道が生きてるのは助かるな…
324 キングコングラリアット(dion軍):2014/02/23(日) 07:23:49.08 ID:Ty8k19ht0
昨日京浜東北線の先頭車両のってたわ
川崎のラゾーナいったんで
325 イス攻撃(京都府):2014/02/23(日) 07:27:04.34 ID:RWxhBcm+0
>>319
ってことは事故の原因は保守員のATOS登録ミスかな
326 ドラゴンスクリュー(家):2014/02/23(日) 07:35:08.07 ID:8EK2Rwxk0
>>325
アホ責任者「終車終わってる時間だから手続きやっとくから作業開始してー」
or
アホ作業員「何時もの時間になったから開始すっか」
か両方。
327 ジャンピングDDT(やわらか銀行):2014/02/23(日) 07:35:35.57 ID:vSRUfgen0
格差社会マンセーやな
328 リバースネックブリーカー(埼玉県):2014/02/23(日) 07:44:58.67 ID:EncfkJZa0
京浜東北線通勤で使ってたけど縦揺れがひどい時あったな
329 チキンウィングフェースロック(dion軍):2014/02/23(日) 07:50:00.96 ID:O/35IFcZ0
高さ低いものに乗り上げた時の事故は本当に悲惨だな
330 スパイダージャーマン(富山県):2014/02/23(日) 07:52:36.34 ID:fQKDFFwh0
保線車両をそんなところにおいていた管理とか指令のミスだな
しかし、日曜のうちに早く復旧しないとな
雪の影響だろうな、保線日程がずれたとかだな
331 エメラルドフロウジョン(dion軍):2014/02/23(日) 07:57:19.00 ID:91A8DHWs0
ダイヤか乱れてて終電前に作業開始しちゃった系か
332 腕ひしぎ十字固め(芋):2014/02/23(日) 08:00:51.17 ID:4CLYlzGY0
月曜日どうすんの?
ちゃんと平常どおり走ってくんないと困る
333 エメラルドフロウジョン(dion軍):2014/02/23(日) 08:02:29.05 ID:91A8DHWs0
>>332
月曜日の昼過ぎまでダメなレベルだろうな
334 ジャンピングパワーボム(神奈川県):2014/02/23(日) 08:07:47.72 ID:IbnWWdIP0
他の交通機関により大きな混乱はないって 
335 フェイスロック(東京都):2014/02/23(日) 08:11:09.46 ID:3BXuMlzY0
ざまあw
336 垂直落下式DDT(福岡県):2014/02/23(日) 08:14:54.92 ID:R1lEePGv0
日本人の劣化が止まらんな。運輸関係も外国人労働者入れた方がいいんじゃないか?
日本人って給料下がった方が真面目に働くからね。
337 バーニングハンマー(チベット自治区):2014/02/23(日) 08:15:55.30 ID:oBt3+8030
よし、明日は休もう。
338 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/02/23(日) 08:16:17.32 ID:XDBUMoIV0
乗務員は足を切ったそうです
339 フランケンシュタイナー(WiMAX):2014/02/23(日) 08:17:16.50 ID:3hJThSTk0
>>9
おまえふざけてんじゃねえぞ
340 キチンシンク(WiMAX):2014/02/23(日) 08:19:41.90 ID:HzihC9Dh0
>>37
不吉じゃない
それだけ今の鉄道会社の質が落ちてるってだけの話。
341 ネックハンギングツリー(神奈川県):2014/02/23(日) 08:21:49.58 ID:j616zfbz0
ぜんぶ雪のせいだ
342 膝靭帯固め(庭):2014/02/23(日) 08:21:58.56 ID:KJuXRhH/P BE:986886634-2BP(1)

>>80
なんかワロタ
343 サソリ固め(dion軍):2014/02/23(日) 08:29:40.01 ID:uZG961C90
これは日本特有の事故と断言する。
諸外国では事故を避けるシステムを作る。
システムは機械で構成され人間がミスをしても機械が規制する為事故にはならない。
一方第二次世界大戦時から日本は独自の方法をとる
それはシステムを作らない代わりに人間が注意すると言うもの。
しかし人間がミスをすれば事故になる。
今回のもまさにそのままの事故である。
保線車は線路上で車両と認識されないようわざわざ車輪を絶縁していた。
鉄道には閉塞区間制度という安全システムがあるが
このシステムから除外させていたのである。
これでは人間がミスをすれば事故になってしまう。
こんなことも理解できない日本人。
これでは日本がバカにする中国や韓国以下である。
344 オリンピック予選スラム(新潟県):2014/02/23(日) 08:31:27.07 ID:/n5NB6X/0
>>343
保守車両、区間に1編成じゃ
話になんないんじゃないの?
345 膝靭帯固め(神奈川県):2014/02/23(日) 08:31:32.16 ID:8I+618XAP
バカは長文書かなくていいから
346 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 08:31:48.61 ID:91Haw5C60
>>995
もうさ、青梅線の時も今回の事故も同じ形式の電車がトラックに衝突して壊れてるから、トラックの呪いをお祓いしたり、お札を貼ったりした方が良くね?
347 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2014/02/23(日) 08:31:57.86 ID:m5GIhTuh0
http://imepic.jp/20140223/302720
http://imepic.jp/20140223/303150
http://imepic.jp/20140223/303390

今日は仕事。
まさか、職場の裏手が事故現場だったとは…
348 ストマッククロー(東日本):2014/02/23(日) 08:41:34.45 ID:gjGKkPBN0
今朝の新聞に、見開き使ってJR東日本が「安全に全力で取り組んでますよ〜」って全面広告載せてるんだが
349 サッカーボールキック(千葉県):2014/02/23(日) 08:42:31.37 ID:0A1miZwB0
東日本の北海道越えか
350 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 08:42:34.64 ID:rDppLGL80
置石か
韓国人のテロだろな
351 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 08:43:30.89 ID:91Haw5C60
>>350
今回の事故は置トラックだよ。
352 ジャンピングDDT(神奈川県):2014/02/23(日) 08:44:28.13 ID:h/xiPvT30
>>347
あんたの会社特定できそう。
353 エメラルドフロウジョン(dion軍):2014/02/23(日) 08:45:39.53 ID:91A8DHWs0
http://www.jreast.co.jp/kinsetsukouji/

JR東日本の線路周辺での工事(以下「線路近接工事」)では、ちょっとしたミスで
作業員の方や作業用機械が列車に触れたり、線路上空の高圧電線で感電するなど、
人命にかかわる重大な事故の危険性があります。

また、線路の設備を故障させることにより、長時間列車を止め、
多くのお客様にご迷惑をおかけする事例が多くあります。
354 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 08:47:05.02 ID:rDppLGL80
脱線は、
・カーブでのスピードの出しすぎ
・熱で線路が膨張して脱線
・列車同士の衝突
・ポインタの切り替えみす故障
・線路上の障害物にぶつかったり、乗り上げたとき
こんな感じなら、一番最後の線が浮上
流石に昨夜は雪は降ってないだろw
355 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/02/23(日) 08:49:06.87 ID:XDBUMoIV0
>>354
追加
・狭軌鉄道に無理な大型電車
356 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 08:56:25.78 ID:sNP9CL7Q0
陰謀廚で結構だが
どこぞとモメてると、何か鉄道関係の事故が多い印象なんだよなぁ・・
357 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/23(日) 08:58:21.27 ID:J7vqEhpA0
こういうのはクレーン車で吊り上げんの?
電線あるし大変だな
358 オリンピック予選スラム(新潟県):2014/02/23(日) 08:59:52.18 ID:/n5NB6X/0
>>357
クレーンだろうから
架線外すんでない?
359 32文ロケット砲(チベット自治区):2014/02/23(日) 09:00:19.61 ID:LAQLbZtf0
京急は平常通り運行してたでござる
360 垂直落下式DDT(福岡県):2014/02/23(日) 09:00:55.88 ID:R1lEePGv0
>>359
珍しいな。もはやJRより信用ならない京急が。
361 膝靭帯固め(神奈川県):2014/02/23(日) 09:01:20.66 ID:8I+618XAP
>>354
>>347を見てから書けよ
362 膝靭帯固め(庭):2014/02/23(日) 09:01:34.02 ID:1KabrwDwP
京急は振替輸送受けて悲惨なことになってるだろうな
363 エメラルドフロウジョン(dion軍):2014/02/23(日) 09:04:51.17 ID:91A8DHWs0
現地解体!?
364 キングコングラリアット(WiMAX):2014/02/23(日) 09:05:57.87 ID:UOnQbM4H0
>>347
ゴミみたいな邪魔臭い広告だらけのアプロダ使ってんじゃねえよ。
365 栓抜き攻撃(dion軍):2014/02/23(日) 09:06:20.88 ID:8NLoL52a0
Nゲージみたいだな
366 ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県):2014/02/23(日) 09:07:03.12 ID:8wf8HkIk0
>>343
保守作業は複数の専用車を使うんだけどな
367 フェイスロック(dion軍):2014/02/23(日) 09:07:15.67 ID:eMxp1Lc60
>>312
どこも信号を赤にしてから保線をするもんだと思うが
368 シューティングスタープレス(三重県):2014/02/23(日) 09:07:55.92 ID:k1U2SjZi0
川崎駅西口wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

昔働いてた所の近くだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369 超竜ボム(石川県):2014/02/23(日) 09:09:57.48 ID:RFMctALN0
もう復旧してるの?
370 ストレッチプラム(長野県):2014/02/23(日) 09:10:07.65 ID:rZNAPnXT0
また雪のせいか
371 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/23(日) 09:18:43.67 ID:R0SWTj3H0
南武線さえ動いていればどうということはない
372 膝十字固め(WiMAX):2014/02/23(日) 09:30:33.34 ID:zT9Rlye/0
>>370
雪降ってるように見えるか?
長野の田舎者
373 ハーフネルソンスープレックス(家):2014/02/23(日) 09:36:35.30 ID:znEJn0vS0
現地での話を聞きかじったところによれば
ひっくり返った2両はクレーン使って敷地外へ搬出
その他8両は可能ならそのまま工場へ回送するらしい。
374 ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/23(日) 09:37:31.36 ID:4saZ1qed0
375 ラ ケブラーダ(関東地方):2014/02/23(日) 09:40:20.48 ID:6Pl7NNCpO
376 毒霧(千葉県):2014/02/23(日) 09:41:27.94 ID:BSUobMor0
>>374
もったいない
377 マシンガンチョップ(チベット自治区):2014/02/23(日) 09:42:04.85 ID:dbQP7V/e0
今日仕事じゃなくてよかったと思った俺について。
378 ハイキック(WiMAX):2014/02/23(日) 09:43:52.15 ID:Qwn4NO580
この工事の元請ってどこ?
379 シューティングスタープレス(三重県):2014/02/23(日) 09:44:02.94 ID:k1U2SjZi0
回送電車の方も直前でビタ停まりができないものなのか
380 レッドインク(東京都):2014/02/23(日) 09:46:05.95 ID:E992tpN60
なんだこれ?
ポイントに乗り上げたか?
381 頭突き(dion軍):2014/02/23(日) 09:49:02.94 ID:lVmR7x6l0
なぜか終末に、もとい週末に事故や災害が発生するんだなあ
382 フライングニールキック(神奈川県):2014/02/23(日) 09:51:06.14 ID:JqsU03z70
そういえば最近、京浜東北線でグモって聞かなくなったな
383 腕ひしぎ十字固め(禿):2014/02/23(日) 09:51:11.56 ID:gOjPsOXJi
南武線も一時運休ワロタ
384 ヒップアタック(千葉県):2014/02/23(日) 09:51:14.85 ID:VeJHHUmC0
>>150
なんでお前がw
385 ラダームーンサルト(関東地方):2014/02/23(日) 09:51:14.99 ID:0swpvv/LO
JR東日本「ぜんぶ雪のせいだ」
386 レッドインク(東京都):2014/02/23(日) 09:51:51.63 ID:E992tpN60
軌陸ユニックとぶつかったのかwww
こりゃ大変だわ
線閉取れないまま入ったのかな?
387 カーフブランディング(東京都):2014/02/23(日) 09:51:55.59 ID:U2YQ35s70
回送電車で本当によかったな 運転士も軽傷のようだし
不幸中の幸いってまさにこの事だわ
388 ときめきメモリアル(チベット自治区):2014/02/23(日) 09:52:03.22 ID:38ZOfHYD0
ひどい事故だな
389 エクスプロイダー(dion軍):2014/02/23(日) 09:52:41.18 ID:BmaDB1zn0
保線車両は車籍ないから線路閉鎖しなきゃ走られせらんないんじゃなかったっけ?なんで回送が走ってるのに出てきたんだ
390 腕ひしぎ十字固め(禿):2014/02/23(日) 09:52:58.26 ID:gOjPsOXJi
>>371
10-11時の間事故処理のため?運転見合わせるってよ@川崎
391 ラ ケブラーダ(千葉県):2014/02/23(日) 09:53:12.64 ID:0601rBms0
また、雪のせいにすればいいわ
392 腕ひしぎ十字固め(禿):2014/02/23(日) 09:56:32.29 ID:gOjPsOXJi
南武線は途中折り返すのかな?
393 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 09:58:45.32 ID:91Haw5C60
>>392
そう。折返し運転は、立川〜武
394 アキレス腱固め(東日本):2014/02/23(日) 10:00:32.69 ID:F8mFSrm40
またかよ?w。工場の爆発とか電車の脱線とか・・・あと何だ・・・飛行機の墜落とか船の座礁とか・・・
395 ニーリフト(東京都):2014/02/23(日) 10:01:07.92 ID:2FlTJiKn0
>>389
終電終わったしOKっしょー、くらいの軽いノリでやってたんだろ。
過去の事故経験から申請が恐ろしく面倒だと言う話もあるし、以前から申請せずにやってたんでは。
396 シューティングスタープレス(東日本):2014/02/23(日) 10:01:08.13 ID:7vnkW22YO
>>297
落ち着け
南武線は地下鉄じゃねー
397 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 10:01:33.97 ID:91Haw5C60
>>392
しまった途中で書いてしまった。
そう。折返し運転は、立川〜武蔵中原でしょう。
398 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2014/02/23(日) 10:01:57.85 ID:oB1PSB7B0
鉄オタ「うひょおおおおおおお!この編成は廃車だろ?この編成を穴埋めするために大宮から103系を持ってきて、
横須賀線色の余剰分をこちらに移せば…宇都宮線で奇跡のコラボが実現!ぶひょひょひょひょひょひょ!!運転士(運転手じゃない)GJ!!!
399 ジャンピングカラテキック(広島県):2014/02/23(日) 10:04:26.87 ID:peflycC20
>>398
本当にそんなん考えてそうで怖いわw
400 腕ひしぎ十字固め(禿):2014/02/23(日) 10:05:01.43 ID:gOjPsOXJi
>>397
これ逃してたら俺帰れんとこやったのか…
401 メンマ(東京都):2014/02/23(日) 10:05:03.66 ID:i55ERuKe0
犯人は恵比寿機工か
402 リバースパワースラム(西日本):2014/02/23(日) 10:06:54.20 ID:BUHDIesU0
転覆トリオ…(´・ω・`)
403 不知火(禿):2014/02/23(日) 10:09:21.45 ID:2DRNkfcIi
大都会稲田堤は平常運転だぜ。
川崎(笑)小杉(失笑)
404 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 10:09:25.90 ID:91Haw5C60
>>398
青梅線で同形式がダンプカーと激突した時みたいに、新しく作り直しして復旧すればOKなはず。
405 膝靭帯固め(SB-iPhone):2014/02/23(日) 10:10:16.58 ID:GomOsmsJP
堀之内にいきたい
406 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 10:10:51.24 ID:91Haw5C60
>>403
稲田堤ってパチンコ屋とゴルフ練習場と農協しかないじゃん。
407 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2014/02/23(日) 10:13:22.61 ID:oB1PSB7B0
俺はテンプクトン・ペック。通称フェイスマン。
408 ファイナルカット(神奈川県):2014/02/23(日) 10:14:55.51 ID:73yt90gf0
NHKじゃ横浜事故でダイヤ遅れのこと一言も言わないんだな
409 レッドインク(東京都):2014/02/23(日) 10:16:55.09 ID:E992tpN60
>>401
いや こいつらはただの土木作業員
こいつらも被害者
線路に入っていいですよって指示するやつがいるんだが
それは恐らく別会社の人間
そしてそいつは人生終了しちゃうパターン 逮捕は免れないだろうな
410 ファイナルカット(神奈川県):2014/02/23(日) 10:18:17.75 ID:73yt90gf0
>>409
その前に何処かの駅で飛び込んで…
また止めるんですね、わかります
411 ダイビングエルボードロップ(家):2014/02/23(日) 10:18:19.70 ID:T8CvOuwYI
線閉前に軌道に入ったっぽいな。
412 キングコングラリアット(埼玉県):2014/02/23(日) 10:18:45.76 ID:zaRCkjWL0
明日の出勤大丈夫なんだろうか
413 ときめきメモリアル(東京都):2014/02/23(日) 10:20:35.50 ID:j7YLVE6XP
淡々と報道してるけど大事故じゃねぇかよ
保守作業が早すぎたのか?
414 フォーク攻撃(東日本):2014/02/23(日) 10:20:48.35 ID:2iifmb0R0
>>413
そう
415 ジャンピングパワーボム(東日本):2014/02/23(日) 10:22:27.78 ID:m+6aSpTBO
しかしJR東日本の信者ってビョーキだね。今回の事故も必死こいて東日本を擁護。

JR東日本アンチスレ Part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1391950327/
416 ストマッククロー(チベット自治区):2014/02/23(日) 10:32:34.49 ID:cpPG7PBz0
>>409
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140223/k10015456021000.html
>事故の状況について「午前1時11分ごろ、(略)
>川崎駅の改良工事は京浜東北線を午前1時13分から午前4時半まで
>閉鎖して行うことになっていて、この間、工事を請け負っている会社の責任者が、
>信号機を赤にするなどして、電車が進入しないようにすることになっていたということです。
>事故は、この時間帯より前に作業用の車両が線路に進入していたため、起きたとみられる

2分早く作業用車両に「入っていいですよ」って言った結果ってこと?
417 ときめきメモリアル(東京都):2014/02/23(日) 10:40:39.26 ID:j7YLVE6XP
西武の保守作業に携わった事あるけど、監督がダイヤ表とにらめっこして通過列車を確認して、
隣の駅と連絡取り合って最終が通過した後にもダメ押しで確認してから線路に入ってたけどな。
JRはこんないいかげんな事やっててよく今まで事故起きなかったな。
418 タイガードライバー(dion軍):2014/02/23(日) 10:45:10.94 ID:ieVv/dAR0
>>416
軌陸車「もう軌道閉鎖しなくていいのか?」
工事責任者「ああ、(終電きたから)入っていいよ」
工事責任者「おかわりもいいぞ!」
運行責任者「これより、回送電車が通過する!」
419 レッドインク(東京都):2014/02/23(日) 10:45:18.66 ID:E992tpN60
>>416
そういうことだね
ダイヤが乱れてたみたいだから時間通り線路閉鎖が取れるとも思えないが
まぁー作業員が勝手に入るって事はまずありえないから 入っていいですよって言ったんだろうな
同じ線路だと慣れで いつもの終電が行ったから もう電車は来ないって確信めいた物が出てくるんだよね
420 張り手(神奈川県):2014/02/23(日) 10:52:01.85 ID:Zf34aUk50
まあ、死人が出なくて幸運だったな
少なくとも、今日は全面運休かな?
京急さんがご苦労さん
421 ストマッククロー(チベット自治区):2014/02/23(日) 10:53:17.89 ID:cpPG7PBz0
>>291
httpじゃなくhttpsだからで、専ブラにライブラリが足りないからだよね

http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
>・Indy用SSLライブラリを利用できるようにしてみた。
> http://indy.fulgan.com/SSL/ の openssl-1.0.1c-i386-win32.zip を
> ダウンロード・解凍して libeay32.dll と ssleay32.dll をJane2ch.exeと
> 同じフォルダーにコピーする。

以上、>291について教えてよ
422 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2014/02/23(日) 10:53:27.23 ID:hRQY6R+Q0
>>112
川崎はそれだけじゃないぞ
レイプ犯の仲間?は、大脱走するしw
423 ストマッククロー(チベット自治区):2014/02/23(日) 10:53:49.40 ID:cpPG7PBz0
>291じゃない>153か
424 ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/02/23(日) 10:55:30.25 ID:DakU4wI60
誰か鶴見行きの行先表示あげてくんねえかな
425 ビッグブーツ(福岡県):2014/02/23(日) 10:57:33.53 ID:gwXIVGWe0
JR東日本にJR北海道の安全改革任せてるけど大丈夫なん?
426 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行):2014/02/23(日) 10:58:49.24 ID:2DfSQrd10
427 セントーン(dion軍):2014/02/23(日) 11:04:22.49 ID:6oo0lOBW0
誘導するヤツの時計が2分急いでたんだろ
428 膝靭帯固め(家):2014/02/23(日) 11:16:18.46 ID:779z1xPMP
今中継見て、またJR北海道かと思ったら
東だったおどろき
429 ファイナルカット(神奈川県):2014/02/23(日) 11:18:17.36 ID:73yt90gf0
この責任者、スカ線を巻き込めなかったのはまだまだ未熟ということなんだな
もう一回やり直せ
430 ミドルキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 11:18:30.49 ID:UE8pRMgA0
思った以上に酷かった
431 ラダームーンサルト(dion軍):2014/02/23(日) 11:19:09.50 ID:EwWgClP50
流石世界一止まる確率の高い路線だ
432 ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/02/23(日) 11:19:11.74 ID:DakU4wI60
>>429
巻き込むもなにも、横須賀線がないとこだぜ
433 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2014/02/23(日) 11:33:18.03 ID:LtCn8XtW0
ヒューマンエラーか
434 稲妻レッグラリアット(山梨県):2014/02/23(日) 11:35:28.12 ID:aFPanhSU0
短命だ 廃車
435 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2014/02/23(日) 11:40:16.11 ID:EXZBe6220
>>332
残念だけれど、そんなレベルの事故ではない。
436 フェイスロック(東京都):2014/02/23(日) 11:49:48.00 ID:3BXuMlzY0
ざまあw
明日も運行停止にしろ
437 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/02/23(日) 11:54:37.75 ID:29oSD3q10
前の東横線といい、不可解な事故が連続してる
普通動作するはずのETCもなぜか動いてないし
共通してるのは五輪期間ってことと、竹島の日が近いってことだから、
またあの国が絡んでるんだろうな
438 バーニングハンマー(東京都):2014/02/23(日) 11:55:21.33 ID:SOvbtWGo0
夢のせた一球で お前の力見せてやれ 勝負だ攻め込め健太朗 誰も打てぬ球を繰り出せ
誰も追えぬ右中間 狙いを定めて 弾き飛ばせ 寺内崇幸
かけろ藤村 疾風のごとく 自慢の快足で チャンスをつくれ
439 エルボードロップ(埼玉県):2014/02/23(日) 11:55:30.32 ID:OgEPW9GA0
明日の朝までに平常運転に戻してくれれば構わん
440 アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2014/02/23(日) 11:56:13.24 ID:mEmi+rEeO
作業員いい加減だな
終電後に回送があることくらい分かってるだろうに
441 キドクラッチ(東日本):2014/02/23(日) 11:57:14.24 ID:bg4IT/bX0
がけ崩れに乗り上げるくらいのことをしないと横転しないと思ってた
442 フォーク攻撃(福島県):2014/02/23(日) 12:06:32.06 ID:QHVb7TM90
おらが村の只見線は大丈夫だべか…
443 栓抜き攻撃(dion軍):2014/02/23(日) 12:08:18.41 ID:zaPqBWLt0
7時ごろに撮った写真。通行規制かかってたんで一般人の自分にはこれが限界。
今は野次馬沢山いるかな?

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews074278.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews074279.jpg

場所はこのへん
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews074280.jpg
444 ドラゴンスクリュー(西日本):2014/02/23(日) 12:09:28.76 ID:AsXYreks0
柵なかったら道路に飛び出してたのか?
445 ストレッチプラム(大阪府):2014/02/23(日) 12:10:20.11 ID:4am9Ep150
首都圏なのに駅やタクシー乗り場でどうしよう言いながら
長時間待ってる奴ってなんなの?
446 ドラゴンスクリュー(西日本):2014/02/23(日) 12:11:53.58 ID:AsXYreks0
>>50
工事用車両が進路塞いでたのが原因だから昼間は車両入れて工事しないし起きないよ
447 ドラゴンスクリュー(西日本):2014/02/23(日) 12:13:24.83 ID:AsXYreks0
>>65
後ろは後ろから追突されるから真ん中がよいよ
トラックが横っ腹に突っ込んで来るかも知れんがな
448 魔神風車固め(埼玉県):2014/02/23(日) 12:25:34.39 ID:nn5FEI5a0
工事責任者何やってんだ?線路閉鎖忘れたかね。

この回送列車は蒲田運輸区送り込みの奴?
449 サッカーボールキック(東日本):2014/02/23(日) 12:27:58.76 ID:pgZf+gvh0
>>377
社蓄おつw
450 フェイスロック(禿):2014/02/23(日) 12:37:31.88 ID:ewxg/pH6i
>>448
さすがに線閉かけないで保線車を本線に出さないでしょ。指令の連絡ミスだろ
451 タイガードライバー(東日本):2014/02/23(日) 12:43:25.48 ID:Hhb0Rs3MO
>>441
すげーな
452 ショルダーアームブリーカー(愛知県):2014/02/23(日) 12:46:19.55 ID:Lg5Lg86W0
よかったね、平行他線に被らなくて
ガードしたに落下したり、東海道線塞いだら取り返しの付かないことなっとるよ
453 チェーン攻撃(東日本):2014/02/23(日) 12:48:06.28 ID:jAxE/uOf0
後にjr三大ミステリー事件といわれる最初の事件である。
454 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/23(日) 12:49:24.48 ID:R0SWTj3H0
川崎北口つくるための工事のための保線車みたいなこといってたな
京急→南武線乗り換えの俺からしたら北口は嬉しいけど
来年ぐらいなんだっけかな
455 スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/02/23(日) 12:49:50.77 ID:y02TYcrZ0
国鉄型車両が一番安全だな
456 かかと落とし(東京都):2014/02/23(日) 12:50:57.17 ID:Oja4220Y0
南武線も巻き添えで動かないって、異常信号が周辺の電車の保安装置に
送られてしまうのか?
457 河津落とし(東日本):2014/02/23(日) 12:51:12.74 ID:mSCPIE9o0
>>455
つ羽越本線
458 チェーン攻撃(東日本):2014/02/23(日) 12:52:37.76 ID:jAxE/uOf0
>>456
ニュースだと送電停止だとか言ってたけど。
459 栓抜き攻撃(dion軍):2014/02/23(日) 12:52:46.38 ID:zaPqBWLt0
460 かかと落とし(東京都):2014/02/23(日) 12:54:02.50 ID:Oja4220Y0
>>456
そういや、以前大井町付近の線路侵入で横須賀線が品川の南で止まったな
関係ないのにと思ってイライラしたが異常信号受信すると解除まで
モーターの駆動がロックされてしまうのか?
461 スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/02/23(日) 12:54:03.23 ID:y02TYcrZ0
股尾前科シリーズを思い出したぜ
462 シューティングスタープレス(dion軍):2014/02/23(日) 12:57:48.09 ID:SsYC9YbY0
復旧作業のために桜の木を切るらしいな
2、3本だろうけどあそこの桜並木結構綺麗だから
JRはちゃんと現状復帰しろよ
463 キドクラッチ(東日本):2014/02/23(日) 13:13:09.48 ID:bg4IT/bX0
>>454
ミューザ−ヨドバシカメラのところにも作るんだよね
464 ダイビングヘッドバット(家):2014/02/23(日) 13:13:57.80 ID:9KvwBzbW0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ

ぎゃやははっっははははははっっはははははははっっっははっっははははははh

超絶メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465 張り手(神奈川県):2014/02/23(日) 13:16:21.09 ID:Zf34aUk50
>>464
軌道工、乙
466 超竜ボム(dion軍):2014/02/23(日) 13:16:24.86 ID:+C6mW9Kh0
脱線転覆大作戦
467 膝靭帯固め(神奈川県):2014/02/23(日) 13:17:39.18 ID:8I+618XAP
>>441
工事用の車両に乗り上げたんだろ。
468 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2014/02/23(日) 13:27:49.04 ID:SrVU/aD30
>>443
2枚目のヘルメットが気になる
469 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 13:28:39.10 ID:Jlf4EnyBP
前にも京浜東北が工事用シャベルに衝撃したが、また東鉄工業か?
470 ムーンサルトプレス(公衆):2014/02/23(日) 13:28:40.97 ID:axVQ61jf0
まじかよ
471 バックドロップホールド(東京都):2014/02/23(日) 13:29:44.93 ID:jQmUZ5OH0
明日までに復旧してもらわんと通勤時に京急が激混みなんじゃないの?
頼みますよ〜
472 エメラルドフロウジョン(愛知県):2014/02/23(日) 13:30:58.57 ID:MRkxJHqx0
しかたねーな
明日は仕事休むわ・・・
473 チェーン攻撃(東日本):2014/02/23(日) 13:31:01.90 ID:jAxE/uOf0
工事用車両ってどんな奴?
474 張り手(神奈川県):2014/02/23(日) 13:34:28.38 ID:Zf34aUk50
>>469
東の一次下請けって東鉄だけなんだろ?
工事管理責任者は2次なんだろうけど
475 ビッグブーツ(神奈川県):2014/02/23(日) 13:45:01.19 ID:yD5Qt6OP0
ここって一般的でない言葉が散見されるけど、関連業種の人が多い?
どっか他人事な感じもするけれど・・・
476 グロリア(関東・甲信越):2014/02/23(日) 13:49:26.74 ID:6wnXrPqbO
関連業種 確かに多いな!
オレも…
477 魔神風車固め(埼玉県):2014/02/23(日) 14:02:57.39 ID:nn5FEI5a0
どのくらいの速度で衝撃したんだろ?
478 ハイキック(神奈川県):2014/02/23(日) 14:04:38.10 ID:+SqPd9ea0
京浜東北の車庫って浦和、東十条、蒲田だから、今動いている鶴見〜大船は
かなり車両数が不足しているんじゃない? 月曜朝まで復旧しないと
朝ラッシュ時間でもなかなか電車が来ないとかありそう。
479 スリーパーホールド(愛知県):2014/02/23(日) 14:05:57.06 ID:bf/eE2mx0
つぅぁううぁぅあぅあうあうぁああうぅぁうぁうぁうぁぅうぁうぁぅうぁうぁぅあ
あぅうあうぁぁぅうあうぁうぅあぅぁうぁううあうあうぁうぁうあう
つうううぅあうぁうあうあうあぅあうぅぁぅああううぁぅぁううあぅあぅ
ぁぅあぅああうっぁううぁぅあぅあぅぅあぅあぅあぅうぁぅあぅう
つあぅあっぅあうぁううぅあうっぅあうぁうぁうぅぁうぁうぅぁうぁぁうぁうっぁうあうぁう
ぁうあうぁうぅあぅうあぅぅあうあうぅあうぁあうぁうぅあうぁうぅぁ
480 河津落とし(東日本):2014/02/23(日) 14:05:59.65 ID:mSCPIE9o0
>>478
横浜線で根岸線はカバーだな
481 ダイビングエルボードロップ(東日本):2014/02/23(日) 14:08:30.97 ID:L0vP4qDuO
おいおい明日は月曜じゃないか
ラッシュの京急でダイブなんてくれぐれもやめてくれよな
482 膝靭帯固め(神奈川県):2014/02/23(日) 14:10:16.80 ID:8I+618XAP
>>480
横浜線だって言うほど余ってねーよ
483 河津落とし(東日本):2014/02/23(日) 14:11:29.07 ID:mSCPIE9o0
>>482
そりゃそーだ(・∀・)
484 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2014/02/23(日) 14:13:49.04 ID:NpLMsYBg0
京急から見れると思ってJR方向見とったが観れんかった、
485 グロリア(東京都):2014/02/23(日) 14:19:29.14 ID:HAg5W98v0
>>478
東海道線の線路を使って回送とかできないの
486 バズソーキック(dion軍):2014/02/23(日) 14:20:05.39 ID:GPMDltVu0
列車衝突事故が続くの偶然にしてもなんかおかしくないか。
487 グロリア(関東・甲信越):2014/02/23(日) 14:26:40.24 ID:6wnXrPqbO
墜落事故だって、続くもんだよ

日航機123便、羽田沖 墜落
488 ボ ラギノール(神奈川県):2014/02/23(日) 14:39:30.31 ID:V68zvY3V0
>>485
信号形式が違うので
機関車や専用事業車両による牽引が必要

つまり手間かかる。
489 河津落とし(東日本):2014/02/23(日) 14:49:26.86 ID:mSCPIE9o0
三河島と生麦クラスじゃないとなあ
490 膝靭帯固め(茸):2014/02/23(日) 14:50:52.33 ID:ztme9T6NP
あんだけぶつかった割には軌陸台車の損傷が少ないなぁ
ユニックくらい折れそうなのに
手前にもなんか乗り上げるものがあったのかな
491 セントーン(catv?):2014/02/23(日) 14:52:03.81 ID:EPR24W/z0
保線車両ってトラックじゃねーか、電車じゃねーから線路上で認識されないだろう
単純な連絡ミスだろうね
492 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/02/23(日) 14:54:11.45 ID:UBLCHiBq0
>>478
東神奈川・桜木町・磯子・本郷台留置の本数でそこそこ確保できんじゃない。
493 ボ ラギノール(神奈川県):2014/02/23(日) 14:59:14.29 ID:V68zvY3V0
東神奈川で寝てるのフル稼動させれば
494 メンマ(埼玉県):2014/02/23(日) 15:07:09.16 ID:pq+aRtQR0
>>4
それくさくね?
495 河津落とし(東日本):2014/02/23(日) 15:13:07.82 ID:mSCPIE9o0
今こそ羽生栗橋湘南新宿ライン経由で101系を
496 魔神風車固め(埼玉県):2014/02/23(日) 15:17:52.58 ID:nn5FEI5a0
>>485
東海道線=ATS-P
京浜東北線=デジタルATC
こないだの東横も今回のJRも
客がいっぱい乗ってたらえらいことだったな・・
498 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/02/23(日) 15:23:30.67 ID:BbUwSx3K0
>>460
緊急停止の信号を受信したら、自分の路線に影響がない、もしくは受信しなくなるまで動くなと規程で決まってる
499 ニーリフト(東京都):2014/02/23(日) 15:43:15.78 ID:aRJM6joP0
クソJR早く死ね
500 リキラリアット(埼玉県):2014/02/23(日) 15:56:34.65 ID:8DYa7RyN0
この電車プレハブなんだよな
トラックにぶつかったりするだけで廃車
501 張り手(神奈川県):2014/02/23(日) 15:58:39.93 ID:6mQujwLR0
東急に続いて京浜東北かよ
偶然じゃないだろ
気をつけろテロだ
502 張り手(神奈川県):2014/02/23(日) 16:10:26.94 ID:Zf34aUk50
横浜の交通網は3周続けて涙目だな
503 ときめきメモリアル(庭):2014/02/23(日) 16:29:24.27 ID:Bu6n0rHvP
>>475
jrで列車関係やってる人何人いるとおもってんのよ
退職合わせれば結構な数だし、2chやっててもおかしかない
504 タイガードライバー(チベット自治区):2014/02/23(日) 16:29:49.89 ID:xC66tEBG0
千疋屋大変なの?
505 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/23(日) 16:41:26.92 ID:a+bK/n4x0
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
京浜東北線は、川崎駅での脱線事故の影響で、蒲田〜鶴見駅間の上下線で終日運転を見合わせます。運転再開見込みは立っていません。大宮〜蒲田駅間・鶴見〜大船駅間の上下線で一部列車が運休となっています。

終日運転見合わせに変わって、再開見込みも立ってないってよ

明日最悪なことになりそうだな
506 バックドロップ(神奈川県):2014/02/23(日) 16:50:25.91 ID:sa3nytUQ0
>>505
横浜〜品川の東海道は地獄絵図だろうね
逆に横浜〜鶴見、蒲田〜品川の京浜は普段より空いてそう
あ、列車本数によるかな?
507 河津落とし(東日本):2014/02/23(日) 16:53:21.03 ID:mSCPIE9o0
>>506
むしろ京急が地獄じゃね
508 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/23(日) 16:55:13.98 ID:a+bK/n4x0
南武線から京浜東北線への乗り換えができなくなるな
509 サソリ固め(大阪府):2014/02/23(日) 16:57:04.93 ID:iHzVXBwD0
作業員大量にいるけどほとんど何もしてないじゃないか
510 アキレス腱固め(dion軍):2014/02/23(日) 16:58:00.23 ID:Nq9pclqP0
東横事故といい新しい車両が大破してる姿は結構ショックだ
511 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2014/02/23(日) 16:58:34.59 ID:QdNRpicX0
なんだ乗客いないんじゃーつまらん。こんなのニュースでも何でもないだろ。。。
512 男色ドライバー(宮城県):2014/02/23(日) 17:04:08.44 ID:2no1bWGT0
>>510
最近は安普請車両だらけだからな
事故ると派手にぶっ壊れる
513 ときめきメモリアル(静岡県):2014/02/23(日) 17:06:25.86 ID:DsEP6k6sP
>>509
NEXCOの事故とかもそうだけど、こういう時は必要になるであろう人員と機材を確認して、先に確保して招集しちゃうんだわ
事故の時なんかクレーンなんて呼ばれて丸一日待機とかあるからな。
  
建設関連は日曜日しか休み無いから、せっかく日曜日でのんびりしてた人も多いだろうにねえ
514 閃光妖術(埼玉県):2014/02/23(日) 17:50:07.71 ID:bGfTmj4X0
まさかの京浜東北線、休日の災難
515 膝靭帯固め(芋):2014/02/23(日) 17:53:43.43 ID:Jlf4EnyBP
川崎駅の東海道線ホームから見たが白い幕で先頭車両を見えなくしてる
JRと中共の精神構造は似てるなw
516 ストレッチプラム(神奈川県):2014/02/23(日) 17:57:23.51 ID:laOl0Mi70
撤去始まったか?
517 膝靭帯固め(茸):2014/02/23(日) 17:59:14.70 ID:Dzd02w7XP
まちBBS

<良くも悪くも川崎区・その31 >
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1374609231/

【JR・京急川崎駅周辺 PART135★】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1390738766/
518 メンマ(兵庫県):2014/02/23(日) 18:10:09.90 ID:KCtod5DZ0
ざまあ
519 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2014/02/23(日) 18:48:00.71 ID:+NbywXOy0
閉塞なしで電車を動かせるのはシュニンサンだけだろう?
520 張り手(空):2014/02/23(日) 19:06:15.00 ID:UPAaldBD0
JRにはシュニンサーンはいない
つか閉塞なら動かさない
閉塞にしなかった工事業者の名前を出して欲しいわ
521 エメラルドフロウジョン(神奈川県):2014/02/23(日) 19:15:28.33 ID:/8UD+zqL0
もう一回くらいなんかありそう。
脱線転覆トリオっつーくらいだし。
522 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2014/02/23(日) 19:31:51.82 ID:vu47SLOX0
>>519
KQ基準で考えるんじゃない
523 スパイダージャーマン(神奈川県):2014/02/23(日) 19:55:44.88 ID:dv1nVt3J0
底抜け脱線ゲームを知ってる奴は
524 栓抜き攻撃(dion軍):2014/02/23(日) 19:59:34.27 ID:8NLoL52a0
締めは、KQが120km/hで脱線
525 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 20:08:08.97 ID:Jlf4EnyBP
KQの川崎〜横浜間の走りっぷりは異常
526 クロスヒールホールド(dion軍):2014/02/23(日) 20:38:27.70 ID:ox75WoCm0
終電は東海道の方が早いんだよね
そんで作業用の車は東海道側から入ってくるから

工事責任者「(東海道の線閉取れたらそこまでは作業車進ませとこう)」
線閉責任者「東海道上下は線閉取れたっと」
工事責任者「(全線)線閉取れたー?どうぞー」
線閉責任者「(東海道は)取れたよーどうぞー」
工事責任者「承知ー 作業車GO!」

そんで線閉責任者は現場にいないから気付けずにガシャーン

こんな感じか
527 メンマ(東京都):2014/02/23(日) 20:59:06.69 ID:IK6gGa+L0
いま、ニコ生で復旧現場ライブ流してるよ

京浜東北線で脱線・横転事故 JR川崎駅周辺から生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv170346632?ref=zero_nicotop
528 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2014/02/23(日) 21:04:34.49 ID:+NbywXOy0
>>527
ブルーシートでラッピングされてる!
529 ときめきメモリアル(関東・甲信越):2014/02/23(日) 21:59:56.24 ID:P14eGV+KP
いま事故知った。
回送でよかったわ。
ヤバいところだった。

明日の朝はどうなんだろう?
530 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 22:09:53.91 ID:91Haw5C60
>>529
遅っw
531 ジャストフェイスロック(東京都):2014/02/23(日) 22:25:13.64 ID:e1mRQBTB0
>>529
始発から走らせるとは言ってるが
532 キドクラッチ(東京都):2014/02/23(日) 22:26:08.66 ID:56R+CIUm0
まだ動いてないのけ?
533 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 22:33:53.20 ID:91Haw5C60
>>532
今は電車が昼寝からやっと起き上がったらしい。
534 16文キック(関東・甲信越):2014/02/23(日) 22:47:04.10 ID:BjGk7zxgO
>>533
もう二度と走れないんだな
535 タイガードライバー(チベット自治区):2014/02/23(日) 22:50:22.30 ID:xC66tEBG0
〔*〕こんなテーピングでワラタ
536 ウエスタンラリアット(東京都):2014/02/23(日) 23:13:59.09 ID:nmDQORbX0
京浜東北線が脱線転覆してると今テレビで知った。
明日の朝から動くらしい。
537 ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区):2014/02/23(日) 23:26:47.44 ID:ZyF+tw2K0
どこの中国だよ
538 ニールキック(東京都):2014/02/23(日) 23:31:37.56 ID:91Haw5C60
>>535
>(米)
スッパマンかよw
539 クロスヒールホールド(兵庫県):2014/02/23(日) 23:56:56.41 ID:LXpfQHkI0
540 ボ ラギノール(関東・甲信越):2014/02/24(月) 01:19:51.47 ID:Rp+KsHI2P
ホント毎朝歩いてる所のすぐ横に倒れてるようだ。
541 毒霧(東京都):2014/02/24(月) 08:55:12.84 ID:7eIqpdyk0
ビニールシートで包んで放置するだけなんて、どこの三流国家だよ
http://uploda.cc/img/img530a702611d43.jpg
http://uploda.cc/img/img530a7065c22dc.jpg
542 ラ ケブラーダ(やわらか銀行):2014/02/24(月) 08:56:49.61 ID:QExSTHoY0
>>541
シナならとっくに穴に埋めているよな
543 TEKKAMAKI(チベット自治区):2014/02/24(月) 11:29:58.47 ID:1nIqcz9H0
>>541
警察と事故調から現場保存命令がでてるから
544 クロイツラス(東京都):2014/02/24(月) 11:31:39.51 ID:Ys6EOtma0
普通に考えて事故調査だわな
545 エルボーバット(神奈川県):2014/02/24(月) 11:46:22.18 ID:3dLQzl700
>>541
遺体みたいだ
これを多くの人が見るのか
546 河津掛け(神奈川県):2014/02/24(月) 12:02:52.37 ID:8VCZTRG70
>>496
ATC-10とATS-SNは積んでるけどATS-Pは積んでないんだっけ?

まぁ想定外だししゃぁないか
547 タイガードライバー(埼玉県):2014/02/24(月) 13:29:10.67 ID:XPimDcxi0
恵比寿機工HP消滅してんのな
損害賠償はんぱねーだろうなぁ
548 パロスペシャル(チベット自治区):2014/02/24(月) 14:32:04.84 ID:t9gByQ+50
>>547
消滅っていうか故意にページの中身消してるね

<img src="./cgi-bin/accesslog.cgi">

アクセスログだけ仕掛けてある
549 足4の字固め(禿)
線閉手続きの其々の立場への疑問

乗務員
・始発駅または所属区より当該列車の線閉通告書または通告を受けたか?
・通告が有ったと仮定して当該閉塞区間での徐行指示速度だったか?
・作業区間の臨時注意標識は見落としてないか、それに伴う警笛吹鳴はしたのか

駅または当該信号取扱所
・列車乗務員に対して通告書の発行は確実に行ったか
・乗務員への線閉通告書と作業現場への作業開始時間指示書との照合は合っていたか
・保線管理区(現場管理者)との線閉開始直前の打合せはしたのか(※駅構内ということで)