【アベノミクス】 日銀「このままでは物価の上昇率>賃金の上昇率になる。投資も全然増えてない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キャプチュード(栃木県)

日銀 経済・物価見通しに慎重意見相次ぐ
2月21日 13時52分

日銀が先月開いた金融政策決定会合の中で、円相場が今の円安傾向から円高に反転した場合、
物価上昇の見通しが下ぶれする可能性があるなどと、経済や物価の見通しについて慎重な意見が相次いでいたことが明らかになりました。

日銀は先月の金融政策決定会合で、消費税率引き上げの影響を除いた消費者物価の見通しについて、
再来年度・平成27年度に1.9%に達するという従来の見通しを維持しました。
21日に公表されたこの会合の議事要旨によりますと、物価の見通しについて委員の1人が、
「円安が物価に与える影響はかつてより大きく、今後、円安が反転した場合には消費者物価の
上昇ペースが想定以上に鈍る可能性がある」と述べるなど、先行きに慎重な意見が相次ぎました。

また、経済の見通しについても、委員の1人が、
「賃金の上昇率の先行きは物価上昇率を下回る可能性がある」と指摘したほか、
ある委員は「自動車産業からの機械受注の金額がここ1年ほど横ばいで、
設備投資に力強さが見られない」と指摘していたことが分かりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140221/k10015419761000.html
2 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/21(金) 22:40:54.24 ID:X3+gFfc10
3 バックドロップホールド(芋):2014/02/21(金) 22:42:05.44 ID:FjYfBnSPP
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l    栃木の言う通り!!!!!!!
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
4 逆落とし(神奈川県):2014/02/21(金) 22:43:35.42 ID:8hDmfmY50
消費税マジないわ
5 ファイナルカット(大阪府):2014/02/21(金) 22:44:56.26 ID:7iQBe3Uu0
消費税増税をとめるか追加緩和しろや
6 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/21(金) 22:45:15.20 ID:kRlAFpXV0
引き締め大好きなマッチョイズムの議論しかしない新聞は
恥ずかしくないのかね
7 トペ コンヒーロ(神奈川県):2014/02/21(金) 22:51:24.48 ID:VkVs0QuD0
人件費はもっと下がった方がいいのは常識だろ
8 ヒップアタック(愛知県):2014/02/21(金) 22:52:18.93 ID:W+yUQsaM0
これ死人出るわ
9 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/21(金) 22:54:09.47 ID:AWJMHNFJ0
今後の、み投資が付かない
10 河津落とし(宮崎県):2014/02/21(金) 22:55:00.63 ID:qbMH3tGh0
これが俺達の望んだ世の中だから仕方がない
11 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/21(金) 22:56:49.10 ID:AWJMHNFJ0
スタグフレーション突入、待ったなしw
12 バーニングハンマー(やわらか銀行):2014/02/21(金) 22:58:15.50 ID:7o3m+zqV0
貧乏人は氏ねってことだよ言わせんな恥ずかしい
13 断崖式ニードロップ(WiMAX):2014/02/21(金) 22:58:35.72 ID:V3H1xRdn0
>>1
てめえが加担した上にこうなることわかってた癖に何寝言言ってんの?それがリスクだってわかってたことだろうが・・・
それとも、リスクゼロで自分の目論見通りになると100%規定事項だとでも思ってたか?マヌケ野郎。
スタグフレーションに自ら加担した世界でも稀有な中央銀行としててめえらは教科書に残るよ。

単純に海外のファンドに国富を垂れ流した罪は大きい上に、20年にも及ぶ病気が1年で解決するかよ馬鹿が。おまけに早速大増税。腰折れなんてレベルじゃない97年の再来だよ。
14 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 22:59:04.45 ID:yv9JQa9b0
一般人みんながこうなることを予想してたよな
15 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 22:59:34.18 ID:OOBIqoSC0
増税で車が売れなくなるのだから設備投資もしないに決まってる。
16 メンマ(関西・北陸):2014/02/21(金) 22:59:46.51 ID:9xB3OrFXO
賃金上がらないけど物価高→景気頭打ち→消費税8%に増税→一気に景気後退→賃金上がらないけど物価高→景気が底を打つ→賃金上がらないけど物価高→消費税10%に増税→スタグフレーション突入へ
17 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 23:01:36.84 ID:yv9JQa9b0
まぁインテリどももこうなることはある程度予想してたけど
どうなるか試したんだろうな
別に自分の人生は痛まないし
18 目潰し(やわらか銀行):2014/02/21(金) 23:06:35.27 ID:CB5p7++K0
>>5
追加緩和はさらなる物価上昇を生むだけで賃金は上がらない。
19 目潰し(やわらか銀行):2014/02/21(金) 23:12:20.20 ID:CB5p7++K0
もし日本が食糧、エネルギー自給率のかなり高い国であれば
追加緩和による効果を期待するのも一つの選択肢だろう。
しかし日本の場合、ここから先の追加緩和政策は庶民の生活水準を確実に押し下げてしまう。
20 ブラディサンデー(関東・甲信越):2014/02/21(金) 23:15:09.50 ID:5iq8SsIVO
まあ、消費増税を組み込んでるんだから、方向性としてこうしたかったんでしょ

他の政策も同じような方向性だし
21 フォーク攻撃(静岡県):2014/02/21(金) 23:16:34.11 ID:ZPd/mSuH0
俺の中ではアメリカにこのまま衰退して死ねって言われてる説を
真面目に疑うレベルのバカ政策。

スタグフレーションも割と現実味を帯びてきた。
22 バックドロップ(北海道):2014/02/21(金) 23:24:23.59 ID:TA8q7O8t0
日本を取り壊す
23 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2014/02/21(金) 23:30:08.81 ID:ceTUPBcQ0
所得税と消費税と固定資産税と年金を廃止スべき
24 ファイナルカット(埼玉県):2014/02/21(金) 23:44:19.47 ID:T+du1Pwr0
金持ってる奴には実感ねーんだろうな

喜んでる業者は政府お抱え業者と建設関係だろ
25 シャイニングウィザード(チベット自治区):2014/02/22(土) 01:23:13.52 ID:DhQKgQsx0
>>21
太らせた豚である日本を
TPPというパーティーで振舞う予定が残っているんじゃないの?
26 クロイツラス(四国地方):2014/02/22(土) 01:52:12.85 ID:5lWoUTV00
>>14
これ


今後の予想
貿易経常赤字→金利上昇→円高→株価暴落
27 膝十字固め(庭):2014/02/22(土) 08:37:26.09 ID:zkbTR1DyP
民主党政権の円高が無ければ、日本国内工場の稼働が上がって景気回復したんだろうな

でも、民主党政権時代にあらかた潰された
マスコミ業界の称賛の元、この様な破綻への道を民主党は確実ひ引いていた
28 膝十字固め(WiMAX):2014/02/22(土) 08:38:17.42 ID:tAPt1sDFP
NISA百万はショボすぎたな
29 アキレス腱固め(関西地方):2014/02/22(土) 08:39:22.87 ID:jNqU8gc10
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     ./    / ""⌒)
     .i     /   \  )
      i    {~''  (・ )`'i
     l__ /    (__人)  俺の方がマシだったろ?
      \~      `ー'
       >ー--=-'''-〈 ._∩_
      / / ̄ i | :)___(__)
30 膝十字固め(dion軍):2014/02/22(土) 08:43:03.85 ID:jNQKCjKLP
白川「せやから」
31 垂直落下式DDT(チベット自治区):2014/02/22(土) 08:45:34.75 ID:E88ckmQ00
4月までは保たせろよ
そうしないと10%はやばいぞ
32 膝十字固め(チベット自治区):2014/02/22(土) 09:07:22.07 ID:HuPOf1+o0
みんな気が早いなぁ・・・
アベノミクスのお陰で多くの企業が収益増やしたんだから
設備投資が画策されるのは来期4月以降のターンからだべ ...( ・`ω・´)b


が、消費税増税のお陰で 消費が先細りするので
設備投資は行われないものと予想・・・
33 ボ ラギノール(関東・甲信越):2014/02/22(土) 09:13:28.09 ID:LdIKY4QO0
日本に工場を戻させる施策を考えろよ
34 アキレス腱固め(東日本):2014/02/22(土) 09:31:13.04 ID:+7LR8Ft10
NISAの口座に配当金入れないと20パーセントの課税らしいな
知らない人が7割だってさw
35 パイルドライバー(群馬県):2014/02/22(土) 09:33:14.16 ID:W0Cimuoz0
消費税あげた分だけお金は市場に流れなくなる
36 ニーリフト(北海道):2014/02/22(土) 09:34:18.71 ID:x+E42Z7d0
.
【アベノミクスまとめ】

・実質賃金下落
・平均賃金過去最低
・非正規の賃金下落
・非正規の割合増加
・経常黒字過去最小
・貿易赤字過去最大
・企業倒産件数増加
・鉱工業生産マイナス
・機械受注マイナス
・住宅着工件数減少
・生活保護過去最多
・完全失業率増加
・国富600兆円消失
・国の借金過去最大
・円安で物価高騰
・公共料金値上げ
・増税ラッシュ

 +

・韓国GDP、3年ぶりに増
・韓国経常黒字過去最大




うっわあああああああああああああああゲリノベンゾウを止めろおおおおおおおおおおお
37 メンマ(山陽地方):2014/02/22(土) 09:37:14.44 ID:26HFM2YqO
残念だが日本は来年死ぬ
38 アイアンフィンガーフロムヘル(広島県):2014/02/22(土) 09:37:30.17 ID:mJhKODYe0
そら賃金が増えねえのに投資が増えるわけねえわなw

賃金が増えないのはこのデフレ十年間、過去最高の業績を上げ続けてきたのに
人件費総額が横ばいだったことでハッキリしてた
企業の利益が増えたって、企業が投資するのは海外だしね

賃金を増やそうと思うなら、税法や会計などの制度改革が必要
なのにそれは頑なにしようとしないしw
39 16文キック(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 09:38:28.69 ID:dtOym/eH0
2回目の増税は多少伸ばせばいいだけだからなぁ
というか、景気上向いてるんだが
40 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2014/02/22(土) 09:39:08.69 ID:m5qm+EtXO
>>33
お金かかるし、新たに人材育成しないとならんし、戻せとか正直何を言ってるのか解らないレベルではある
41 閃光妖術(岩手県):2014/02/22(土) 09:39:35.65 ID:9HZvXfVU0
8%はもはや止められないが 
この状況で10%に上げるとかまだ言い出してるのがなぁ…

いや、10%も避けられないほどに追い詰められてるのはわかるんだけど
来年を目処って馬鹿だろ?
42 メンマ(山陽地方):2014/02/22(土) 09:39:36.10 ID:26HFM2YqO
来年韓国が泣き叫んで喜んでる姿が見えるわ

てめえらが糞安部晋三なんか支持するから日本死亡だわ
43 ネックハンギングツリー(大阪府):2014/02/22(土) 09:40:03.71 ID:6huDtObT0
知ってた
44 男色ドライバー(愛知県):2014/02/22(土) 09:40:26.59 ID:zcTqDmTv0
スタグフレーションとか終わりですから
もう終了日本
45 アイアンフィンガーフロムヘル(広島県):2014/02/22(土) 09:40:51.65 ID:mJhKODYe0
TPPにしたって企業が、海外に出て行きやすくするための政策で
だから海外進出したい経団連がはよしろとせっついてるわけでね

TPPで日本の景気は衰退するよ 途上国に吸われるんだから当たり前だ罠
46 パロスペシャル(関東・甲信越):2014/02/22(土) 09:42:52.35 ID:kx0vfx2JO
やり方が間違ってる
全部を なるべく自らが痛まない方法に逃げた結果の賜物
富の再配分ができるかどうかがこの資本主義社会を暫く延命できるかどうかの鍵だ
ギリギリまできてもそれが出来なかった
47 ニールキック(catv?):2014/02/22(土) 09:42:58.73 ID:TgsdJEKV0
> 円相場が今の円安傾向から円高に反転した場合

話にならんな。見出しからして意図的に間違ってる
48 膝十字固め(SB-iPhone):2014/02/22(土) 09:46:01.87 ID:msYbi6+jP
いずれ日本の企業全体が
シャッター商店街のようになるんだろうなぁー
49 メンマ(山陽地方):2014/02/22(土) 09:47:09.08 ID:26HFM2YqO
増税前の今現在国民の8割が貧乏人なのに景気が上向くわけがない

このまま日本は死亡です
50 バズソーキック(東日本):2014/02/22(土) 09:50:19.23 ID:lMfVr4N00
派遣の中間搾取を10%上限にするだけで、国民の平均年収は100万以上跳ね上がるっつーの!!
派遣の中間搾取を10%上限にするだけで、国民の平均年収は100万以上跳ね上がるっつーの!!
派遣の中間搾取を10%上限にするだけで、国民の平均年収は100万以上跳ね上がるっつーの!!
派遣の中間搾取を10%上限にするだけで、国民の平均年収は100万以上跳ね上がるっつーの!!
51 魔神風車固め(大阪府):2014/02/22(土) 09:52:47.76 ID:7IxFkQJ40
非正規でも直接雇用なら望みはあるけど
派遣は経費として組み込まれてるから無理だろ
52 メンマ(山陽地方):2014/02/22(土) 09:52:56.20 ID:26HFM2YqO
スズキ自動車危ないな
53 メンマ(山陽地方):2014/02/22(土) 09:54:39.97 ID:26HFM2YqO
音楽は間違いなく倒産
54 バズソーキック(東日本):2014/02/22(土) 09:56:48.38 ID:lMfVr4N00
結局は、
 
 日本国債の発行額が、国民からみて「近いうち破綻する」と思ってしまう状況だから、どーーーーーーーーーにもならんのよ。
 国債をゼロに持っていかない限り。
 どんな、経済政策も無駄無駄無駄無駄!!!!
55 メンマ(山陽地方):2014/02/22(土) 09:56:59.12 ID:26HFM2YqO
見えてくるのは中国になってしまった日本だ
一分一秒でも速く安倍晋三を引きずり下ろさな助からん
56 レインメーカー(東京都):2014/02/22(土) 09:59:04.01 ID:K+EGQPFJ0
>>7
経営者か不労所得で生きてる人間以外が吐けるセリフでもないと思うが
57 メンマ(山陽地方):2014/02/22(土) 10:00:47.74 ID:26HFM2YqO
スズキは軽の中で一番エンジン丈夫なんだけどな
潰す考えやな安倍晋三が
58 メンマ(山陽地方):2014/02/22(土) 10:03:51.94 ID:26HFM2YqO
ホラ吹きチョン安倍晋三
59 バズソーキック(東日本):2014/02/22(土) 10:04:14.25 ID:lMfVr4N00
>>55
いや、国内左翼(在日活動家)が強すぎるから、先に叩かないと法案すら通らない
まずは、国家としてまともになるべき。
その後、でも十分間に合う。
60 フルネルソンスープレックス(WiMAX):2014/02/22(土) 10:36:16.95 ID:lxkoetUZ0
>>1
スタグフレーションだな、
オリンピックまでは何とか東京の
内需は持つが終わったら大不況だ
61 レインメーカー(東日本):2014/02/22(土) 10:39:56.64 ID:GAQzZZT70
何が円安だ?w。政権交代前までの円高続きでも、ヨーグルトの中身は減ったまま戻らなかったのにwww円相場なんか関係ネーだろ!
62 ダブルニードロップ(WiMAX):2014/02/22(土) 10:43:46.71 ID:7uvy6d++0
設備投資が少ないから公共事業もっと増やしましょうっていう前フリかよ
63 ミッドナイトエクスプレス(福岡県):2014/02/22(土) 10:46:23.93 ID:5DaLGGO90
>>61
コンビニ価格とスーパー価格で考えろよ!笑
 
64 張り手(WiMAX):2014/02/22(土) 10:47:08.28 ID:5ZEipXrj0
後ろ向きな意見出した委員は更迭
65 レインメーカー(東日本):2014/02/22(土) 10:51:04.66 ID:GAQzZZT70
>>12 年収500万で自炊生活してるような人が政策を提言したり決定するならマシだが・・・

現実には高級公用車に乗って送迎付きの家ではメイドが何でもやって、自分で現金を触るのは万札だけみたいな?w。
66 キングコングラリアット(埼玉県):2014/02/22(土) 11:02:26.11 ID:MoJp9U3v0
景気回復にブレーキをかけている要因

・消費税アップ
・株利益に対する税金2倍
・ニーサたったの100万円

もうちょい考えろよ。
67 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/22(土) 11:04:08.34 ID:4UUwrobY0
>>38
本当その辺だけ頑なにやんないよな
弄れないのは分かるけど、問題点を改めず水ジャバジャバ掛けてても
賃金は上がらんのは明らかなのに
68 レッドインク(兵庫県):2014/02/22(土) 11:45:19.56 ID:Lyx11vGm0
日本を潰してくれてありがとう自民党
69 メンマ(山陽地方):2014/02/22(土) 12:10:00.74 ID:26HFM2YqO
ああ寝てた 死んだ猫が夢に出てきたわ
70 32文ロケット砲(福岡県):2014/02/22(土) 12:13:23.39 ID:2vPZrY1I0
野田のせい
71 メンマ(山陽地方):2014/02/22(土) 12:26:27.96 ID:26HFM2YqO
安倍晋三はチョンだ
72 パイルドライバー(catv?):2014/02/22(土) 12:30:07.33 ID:04eUKrB00
>>27
はい,またまた,
ミンスガー,ミンスガー
いただきましたw
73 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/22(土) 12:31:27.75 ID:M8gooHnf0
最初から解っていたこと。
安倍はマスゴミを使ったキャンペーンで国民を詐欺ったんだよ。

マスゴミが重大ニュース以外で急に同じような内容を報道し出す時は、たいていどこかが金を出したキャンペーン。
74 メンマ(滋賀県):2014/02/22(土) 12:32:10.62 ID:kx/nH2kN0
既に食品で便乗値上げがすごい
75 チキンウィングフェースロック(大阪府):2014/02/22(土) 12:32:50.36 ID:2YXv8PZ60
>>13
>単純に海外のファンドに国富を垂れ流した罪は大きい

そこはお互い様の世界だろ
76 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 12:34:12.76 ID:H65noiuv0
下痢って息を吸うように嘘を吐くよね。
77 膝十字固め(東日本):2014/02/22(土) 12:35:44.87 ID:rRtzw5GsP
経営者にとっては、売上を上げるのも人件費を下げるのも同じことなんだよ。

安倍政権がやってるのは人件費を下げる方策ばかり。
78 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/22(土) 12:48:51.04 ID:vuxdFAA90
増税は賃金を下げる政策と同義
79 バズソーキック(やわらか銀行):2014/02/22(土) 12:52:48.78 ID:IcpD0I+E0
今更騒いでも遅い!
禁じ手使った報いだデフォルト覚悟しとけ
80 バズソーキック(やわらか銀行):2014/02/22(土) 12:54:18.93 ID:IcpD0I+E0
予算に消費増税分組み込んでるから取り消しはできません
81 バズソーキック(やわらか銀行):2014/02/22(土) 12:56:21.06 ID:IcpD0I+E0
原発もそうだけだけど順番が逆なんだよこのクレイジーズ内閣
82 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 13:12:48.24 ID:H65noiuv0
【2月22日】今日は『竹島の日』 式典に安部首相欠席!自民の公約も韓国に配慮し実行されず
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393016959/
83 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 13:16:36.10 ID:kCYdmwTv0
だからTPPなんか加盟すなと言うだろが
公共事業はよやれ
84 ボ ラギノール(関東・甲信越):2014/02/22(土) 13:46:45.52 ID:0hbG3TGn0
85 デンジャラスバックドロップ(catv?):2014/02/22(土) 13:52:46.03 ID:2CLD2t0j0
大丈夫だよ。あと数日で、南海トラフ地震くるみたいだから
それで日本列島壊滅、福島も汚染決壊
日本終了です。
真面目に生きる必要なんかないよ
もう日本おわるんだから
86 シャイニングウィザード(茨城県):2014/02/22(土) 14:26:57.48 ID:fHNR6l6H0
いきなり豆腐が値上がりしてた
87 チキンウィングフェースロック(庭):2014/02/22(土) 14:30:48.70 ID:F0R9q/aX0
安倍とか麻生に一般人の生活が分かるわけがない
こいつらは格差関係ないもの
88 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2014/02/22(土) 14:32:27.39 ID:i1fD4cQA0
自己責任の貧乏人共がクソうるせーわ
89 メンマ(山陽地方):2014/02/22(土) 16:06:03.25 ID:26HFM2YqO
こうやって日本を衰退させ今の日本作ったのは糞政治家官僚なんだわ
90 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 17:03:05.86 ID:1q5vvr0H0
当たり前じゃん

増税したって潤うのは公務員だけなんだし
91 ジャンピングDDT(公衆):2014/02/22(土) 17:06:04.20 ID:zV4IHZ2V0
>>90
公務員は潤わないだろバカなの?
92 セントーン(東日本):2014/02/22(土) 17:11:12.19 ID:e4dsLn6OO
公務員は手当増えてうはうはだろ!
93 ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/22(土) 17:14:44.12 ID:Eghkz9400
消費税のせい。
原発よりもTPPよりも悪。
94 イス攻撃(埼玉県):2014/02/22(土) 17:16:09.45 ID:pMJoQmuI0
自殺率増加、生活保護増加、鬱苦しい日本('A`)
95 シャイニングウィザード(宮城県):2014/02/22(土) 17:39:19.79 ID:hi/Bv6gh0
貸し倒れ損失で利益帳消し
銀行にコンサルタント業務を認めてさらに
有資格者による旧禁治産者の財産管理も認めよう。
で、どうッスか?
96 メンマ(山陽地方):2014/02/22(土) 17:58:20.44 ID:26HFM2YqO
何やっても手遅れなんよ
97 シャイニングウィザード(宮城県):2014/02/22(土) 17:59:53.55 ID:hi/Bv6gh0
過払い金食いつくした弁護士の次のお仕事に最適
銀行改革。
98 エルボードロップ(チベット自治区):2014/02/22(土) 18:00:29.52 ID:MA+rJl9+0
.
324 :地震雷火事名無し(三重県):2014/02/22(土) 16:25:17.99 ID:mwkbpf6V0
小林よしのり コラム

●アベノミクスはすでに死んでいる

今朝の東京新聞が「景気回復(アベノミクス)の正体」と題する重要な記事を載せている。
デフレ脱却は実は「家計圧迫・悪性インフレ」である。
円安誘導は「貿易赤字の最大化」を生んだ。
「国内産業は空洞化」して国内の雇用は増えない。

「原発停止で燃料輸入費が高騰」と言うがそれは嘘で、
実は「燃料輸入費の高騰は円安だから」であり、原発再稼働しても改善しない。
液化天然ガスや原油の輸入額は、福島原発事故前の08年の段階で約28兆円に膨らんでいたが、13年は27兆円である。

新聞には書いてないが、この燃料費の8割が車など交通機関に使うもので、
発電に使う分は2割くらいのはずだ。

4月からは消費税導入で個人消費はもっと落ち込む。
アベノミクスはすでに死んでいる。

.
99 ボ ラギノール(北陸地方):2014/02/22(土) 18:05:57.05 ID:kWhPrKfDO
で、これはドル円どう動くんだね?
100 フェイスクラッシャー(dion軍):2014/02/22(土) 18:10:16.14 ID:iIv5qGHM0
また円高ドル安になるだけだよ
年末には円安ドル高に戻って
来年10月の消費税10%後は円高ドル安に
101 レッドインク(兵庫県):2014/02/22(土) 18:14:09.98 ID:Lyx11vGm0
ドル円や株は日本要因じゃ動かないだろw
全部アメリカの動向次第

FXや株で、日本人全体でどれだけ負けてるか統計を発表すべきなんだけど
発表しないだろうな
102 シューティングスタープレス(東日本):2014/02/22(土) 22:21:50.32 ID:bVyIhsdeO
■増税10%で5年後には名目GDP6%ダウン(マイナス56兆減)
http://m.youtube.com/watch?v=aby8vaXWAZY&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Daby8vaXWAZY
産業全体の売上高対営業利益率は3%程度。
売上高の伸びが鈍いから、最終売上に掛かる消費税が3%上がると、消費者と接する小売は、営業利益が吹き飛んで赤字転落しかねないピンチだな。
大手業者は取引先に値引き逆転嫁してしのぐだろうが、それが出来ない業者は、リストラや人件費削減を迫られ、場合によっては倒産廃業に追い込まれる。
橋本の時よりも、既に失速し不況に突入して、雇用所得も低下し状況が悪すぎる。
特に中小企業や商店は危機的状況だな。
103 パイルドライバー(catv?):2014/02/22(土) 23:30:54.05 ID:04eUKrB00
>>90-92
潤うのは,天下り官僚と政治家と土建屋だけ。
104 ジャンピングカラテキック(和歌山県):2014/02/23(日) 08:36:09.78 ID:qPOa3dzC0
>>7
10円やるから馬車馬になれよ
105 膝十字固め(WiMAX):2014/02/23(日) 13:32:38.76 ID:/l5T1ipy0
下痢ゾーのせいだわ
自殺者大量発生の悪寒
4月以降に下痢ゾー降ろし始まるわ
106 ジャンピングパワーボム(東日本)
今の失速具合だと大量倒産もありそう。