【ν速写真部】第36回世界の中古カメラ市レポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビッグブーツ(神奈川県)

第36回世界の中古カメラ市レポート

2月19日から24日までの5日間、東京・銀座の松屋8階イベントスクエアにて「第36回世界の
中古カメラ市」が開催されている。ここではその初日の様子をお伝えするとともに、会場で
見つけたミラーレスカメラで楽しめそうなレンズなどを紹介したい。

この中古カメラ市は、I.C.S.(Imported Camera Society=輸入カメラ協会)が主催する中古の
カメラやレンズなど即売するフェア。今回は加盟する18のカメラショップのほか、アクセサリー
メーカーのエツミや防湿庫のトーリハンなど合計23店が出店している。

例年I.C.S.では、2月、5月、9月と年3回中古カメラ市を開催。2月はここ銀座松屋とする。
イベント名の“第36回”というのは銀座での開催回数のことで、36年もの長きに渡り催されて
いることがわかる。ちなみに、5月は渋谷東急、9月は有楽町交通会館でこれまで開催している。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140221_636224.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/636/224/013.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/636/224/014.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/636/224/005.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/636/224/004.jpg
2 マシンガンチョップ(岐阜県):2014/02/21(金) 21:16:00.56 ID:O0y3m8cN0
バカチョンでじゅうぶん
3 マスク剥ぎ(福岡県):2014/02/21(金) 21:17:18.94 ID:YlWDsw5/0
今、D800の中古でおいくら万円?
4 ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県):2014/02/21(金) 21:22:01.45 ID:CDHSvvzZ0
中華バイヤーが初日朝から大挙して良いの全部持ってっちゃうから、今から行っても大したものはないよ。
5 逆落とし(中部地方):2014/02/21(金) 21:39:57.81 ID:L4iz2Rp30
>>4
中国の富裕層ってビンテージカメラにも進出してんの?
あいつらの青春時代なんて、身近に上等なカメラなんか無くて日光写真がせいぜいだったろうに
なんで今さら縁の無かった(情報もなく知りもしなかった)カメラに飛び付くのかね。
6 頭突き(神奈川県):2014/02/21(金) 21:42:48.85 ID:IFKm5kp9I
これって田中チョートク()とか赤瀬川()に騙されたジジイどもが
つかいこなせもしないカメラをボッタクリ値段で買ってドヤ顔する中古市じゃんw

コニカC35を使い込んでから語れっつうのw
7 ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 21:44:52.75 ID:W1AN2tqX0
キャメラ
8 トペ スイシーダ(長屋):2014/02/21(金) 21:47:47.29 ID:8vpdxJ8k0
>>5
海鴎
9 フロントネックロック(北海道):2014/02/21(金) 22:10:29.81 ID:atx6IE1c0
10 マシンガンチョップ(埼玉県):2014/02/21(金) 22:54:04.98 ID:4B/5zcIs0
>>9
頑張れよテメー
11 フロントネックロック(北海道):2014/02/21(金) 23:22:44.23 ID:atx6IE1c0
12 アキレス腱固め(catv?):2014/02/21(金) 23:37:16.13 ID:u3CKK3bm0
>>5
>9も書いてるけれど、中国はフィルムカメラでは結構歴史あるんだよね
レンズもニコン交換とか今でも作ってると思うよ
13 アキレス腱固め(catv?)
>>12
ああ>9じゃなくて>>8