受信料値上げを発表したNHK 新社屋の建設を発表 建設費3000億円でテレ朝社屋の6倍、スカイツリーの5倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キングコングラリアット(神奈川県)

NHKが2025年までに、東京・渋谷の本社を建て替えると9日、新聞各紙が報じた。
14日、経営委員会で予算案を決議後、正式発表する。

 驚くのはその金額だ。建設費3000億円を想定。積立金のほか、金融機関からの調達を検討していて、
14年度予算には80億円を計上する予定という。それにしても、べラボーな金額ではないか。

「3000億円という金額は異常です。NHKは『民放の新社屋の建設費を参考に』なんて言っていますが、
フジテレビは約1500億円、TBSは約1400億円、日テレ約1100億円、テレ朝は約500億円で
新社屋を建てています。スカイツリーだって建設費は650億円です。いくらなんでも高すぎますよ」

 NHKが新社屋に巨額のカネを投じられるのは、国民からいくらでも強制的に“受信料″をふんだくることが
できるからだ。いまでも、職員がハイヤーを乗り回すなど、経費をバンバン使っている。
職員の平均年収は1185万円(11年度)である。

 元NHK職員のジャーナリスト・立花孝志氏は「民放に比べ電波の数が違うため、
一概に比較できませんが」と前置きした上でこう続ける。

「予算ありきの建て替えでしょう。新社屋の建設は、もともと長期計画に入っていませんでした。
先月の国会質疑で、みんなの党の佐藤正雄議員から『お金が余るなら受信料値下げに還元しなさい』と指摘され、
会長は、その“言い訳″に新社屋計画を出してきました。お金を余らせていることに対し、バツが悪いのでしょう。
そもそも、いまの本社が、一から建て直すほど傷んでいるとは思えません」

現社屋
http://gendai.net/img/article/000/147/164/91773452d336f9a50f156e97a89c7beb.jpg
http://gendai.net/articles/view/newsx/147164
2 オリンピック予選スラム(愛知県):2014/02/21(金) 20:09:59.97 ID:+npAVfN00
強制徴収ができると見込んだんだな
3 エメラルドフロウジョン(四国地方):2014/02/21(金) 20:10:13.34 ID:XdYDq3pN0
払う奴が馬鹿
4 魔神風車固め(長屋):2014/02/21(金) 20:10:42.06 ID:/cehsyMe0
      ____________
   \  ||     みなさまのNHK...||| / 韓国企業を見習うべきニダ
   ̄   ||      ∧_∧       |||   韓国旅行にいくニダ
  ─   ||     <丶`∀´∩    . |||  韓国人は素晴らしいニダ
   /  ||     (つ   .丿     ||| \ 韓国の芸能人は憧れニダ
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    . 日本人は韓国人を尊敬してるニダ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
5 バックドロップホールド(茸):2014/02/21(金) 20:10:50.24 ID:ML9dXs25P
五輪需要で手抜きが横行しそうな時期にやるとかアホの極み
6 キャプチュード(東京都):2014/02/21(金) 20:11:56.76 ID:hwKv5a5V0
スカイツリー意外と安いんだな
7 ジャストフェイスロック(東日本):2014/02/21(金) 20:13:50.42 ID:eVd7MsBn0
NHKのトイレの手洗い水は温水なんだぞ。うらやましいか?
8 パロスペシャル(兵庫県):2014/02/21(金) 20:13:53.92 ID:1DvLM2CVP
本社だけで3000億か
民放と違って全国に拠点があるから全部建て替えなら一兆超えるな
9 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/21(金) 20:13:56.42 ID:X3+gFfc10
デフレ脱却へ向かって経済は着実に好転しているようだな
10 TEKKAMAKI(dion軍):2014/02/21(金) 20:14:28.59 ID:fqxXG+sa0
イージス艦2隻分か・・・・
11 ダイビングヘッドバット(鹿児島県):2014/02/21(金) 20:14:29.45 ID:RaohODHg0
ゲンダイにも金を回せってことだろ
12 キングコングラリアット(東日本):2014/02/21(金) 20:14:46.95 ID:s60Nl1Qr0
何度か食堂で飯食ったな…
何年か前からセキュリティ厳しくなったよなあ
13 スターダストプレス(dion軍):2014/02/21(金) 20:15:14.34 ID:SFFFuGzu0
マジかよもう受信料払わねえ
14 フェイスロック(東京都):2014/02/21(金) 20:15:24.12 ID:MzPxLu4B0
3000億円はねぇわ。
丸の内の高層ビル一本とか渋谷のヒカリエで1000億かそこらだ。
天下のザハハディドに依頼した日本のイコンたる国立競技場の3000億円を1800億円にまで値切っておいて、ただの社屋に3000億円とかとち狂ってる。
15 稲妻レッグラリアット(埼玉県):2014/02/21(金) 20:17:13.64 ID:ggt7ZiqY0
左翼どもはこれを理由に阿部たたきしろよ
16 ハイキック(宮城県):2014/02/21(金) 20:18:03.43 ID:1I6mUXgY0
受信料払ってる奴ご愁傷様w
17 男色ドライバー(福岡県):2014/02/21(金) 20:18:13.87 ID:LYcwxXEd0
スカイツリーって以外と安いのね
所詮単なる塔か
18 男色ドライバー(山形県):2014/02/21(金) 20:18:56.58 ID:ggcuFbWt0
戦艦大和より高いのか(´・ω・`)
オスプレイ30機も買えるぞ
19 フォーク攻撃(群馬県):2014/02/21(金) 20:19:20.29 ID:zVaympPQ0
今の社屋で何か問題あるのか?
立派過ぎる位に見えるけど
20 サッカーボールキック(福岡県):2014/02/21(金) 20:20:12.03 ID:EjrCygc00
NHKは役割を終えたから廃止でいいよ
21 オリンピック予選スラム(北海道):2014/02/21(金) 20:21:03.66 ID:Bq5Mwipf0
現社屋はどうすんの?
22 ウエスタンラリアット(神奈川県):2014/02/21(金) 20:21:13.10 ID:zF9tHjJt0
>>6
全然安くねぇよ。3000億円てのが異常な数字なだけ。

8年間、毎日1億円使っても余る。
23 マシンガンチョップ(群馬県):2014/02/21(金) 20:22:05.83 ID:P5rWfSON0
その金で首都高なんとかしてくれよ
24 チェーン攻撃(東京都):2014/02/21(金) 20:22:53.44 ID:vyCdl9gU0
視聴率が一定以下だったら放送に価値がないとして受信料値下げするシステムにしようぜ
一定以上だったら値上げしていいからさ
25 ストマッククロー(静岡県):2014/02/21(金) 20:23:30.49 ID:VgxkGeDF0
こことか東電とかって鮮人みたいな根性してるよね
26 フランケンシュタイナー(東日本):2014/02/21(金) 20:24:11.61 ID:EhV7J6jP0
自民党政権になってやりたい放題だなw
27 不知火(チベット自治区):2014/02/21(金) 20:24:25.16 ID:tezSuVJx0
ただむかつくの一言
28 マシンガンチョップ(群馬県):2014/02/21(金) 20:26:04.51 ID:P5rWfSON0
>>24
受信料の額を第三者機関が決められるようにすればいいと思うんだがな
現状の認可制じゃ歯止めが効かないだろ、東電と同じく
29 シューティングスタープレス(兵庫県):2014/02/21(金) 20:26:19.63 ID:tEBnJNp+0
マジキチ
30 ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/21(金) 20:26:52.13 ID:Iz0HPGaL0
この間男の局アナが自分語りし出しておもむろにリップクリーム塗りってンパッとかやっててドン引きした
んhkにそういうの求めてないから まじめにニュースだけ読んでろ な?
31 フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/21(金) 20:27:08.67 ID:JY6Uq/pg0
国民で3000億円分の受信料一斉にボイコットしたら面白いことになりそうだな。
32 オリンピック予選スラム(北海道):2014/02/21(金) 20:27:48.18 ID:Bq5Mwipf0
受信料を払ってる人たちに株主のような権利を与えてくれ
33 ジャンピングDDT(愛知県):2014/02/21(金) 20:27:56.05 ID:XX74uJFR0
おまえらは3000億円を理由に徴収員を追い返すんだろ?
34 ミドルキック(宮崎県):2014/02/21(金) 20:28:15.80 ID:82+SZlaj0
NHK無くても困らないから解体でいいよ
35 マシンガンチョップ(広島県):2014/02/21(金) 20:28:18.02 ID:xexAWvoG0
既得権益そのもの
36 アキレス腱固め(禿):2014/02/21(金) 20:28:40.65 ID:OSB4CaSZ0
そんな金があるなら、せいぜい技術研究所を成城学園前駅近くに移転してくれ
37 パロスペシャル(茸):2014/02/21(金) 20:29:06.49 ID:gIzGiZcbP
人頭税
38 ときめきメモリアル(北海道):2014/02/21(金) 20:29:10.57 ID:7+Kgpl570
渋谷NHK社屋の建て替えに総工費3000億円
前田建設ファンタジー営業部が見積もりした総工費72億円のマジンガーZ地下格納庫41個分
39 パロスペシャル(愛知県):2014/02/21(金) 20:29:23.54 ID:rNpNIY1d0
群馬辺りでいいだろ
40 クロイツラス(東京都):2014/02/21(金) 20:29:43.95 ID:OBzfkNkT0
NHKのいう自社の平均年収は、非正規のいわゆるアルバイトも含めた金額と聞いた。
正社員で平均すると2000万くらい行くのではないか
41 栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/21(金) 20:30:27.16 ID:4rw5HEUE0
3000億の詳細を公開しろよ それを第三者の選ばられた「受信料を払ってる国民」に監査してもらえ
ってか早く解体しろいつまで公務員気分なんだこいつらは
42 フルネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/21(金) 20:31:51.29 ID:SmyFDqbM0
43 張り手(東京都):2014/02/21(金) 20:33:17.38 ID:ik0QBka+0
>>40
役員は社員じゃないから平社員の年収がソレなのかなあ
ふざけるな
44 栓抜き攻撃(東京都):2014/02/21(金) 20:33:19.73 ID:Nq7VN66r0
建て替える必要ないだろ
45 河津掛け(栃木県):2014/02/21(金) 20:34:38.91 ID:BBGEdRir0
3000億もあれば経済対策が出来るレベルだな
46 張り手(神奈川県):2014/02/21(金) 20:34:44.78 ID:l9uHpFPk0
皆さんこれからもNHK職員の高給を支えて下さい

俺は契約してないけど
47 河津掛け(神奈川県):2014/02/21(金) 20:35:20.94 ID:Pch5j9pe0
何でこれを国会は問題視しないの?ズブズブなの?
48 栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/21(金) 20:35:37.34 ID:4rw5HEUE0
こういう時に共産辺りが国会で突っ込んでくれると嬉しいんだがNHKの前じゃ議員もポチ状態なのか
49 サソリ固め(岩手県):2014/02/21(金) 20:36:08.18 ID:lMCEmT1y0
どうでもいいけど新華社通信は入れんじゃねぇ〜ぞ…
50 ファルコンアロー(関東・甲信越):2014/02/21(金) 20:36:28.87 ID:/q7/WcZdO
>>10
なんかイージス艦が凄く安く見える不思議w
つーか、NHKはマジで解体しろ。
51 レインメーカー(群馬県):2014/02/21(金) 20:41:31.89 ID:6MuI0GYd0
は・・・箱物だこれーーーー!!
隠す気もねーーーーーーー!!!
52 ブラディサンデー(神奈川県):2014/02/21(金) 20:43:06.36 ID:5yfLx9NJ0
>>10
こんな押し売りを多角化しているところなんて潰して
イージス艦2隻買えよ
そっちの方が国民の為になるだろ
53 栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/21(金) 20:44:02.90 ID:4rw5HEUE0
利権と天下りと政治の狭間で湯水のように金の湧いてくる放送局そりゃ潰れんわな
54 キングコングニードロップ(東京都):2014/02/21(金) 20:44:27.64 ID:SL7KfX0p0
受信料を払う奴はNHKの養分
55 バックドロップホールド(チベット自治区):2014/02/21(金) 20:45:18.70 ID:LHuTHKvRP
人件費年1人1780万円だからな、誰も辞めんよ
56 レインメーカー(群馬県):2014/02/21(金) 20:47:55.74 ID:6MuI0GYd0
>>54
家は払うなって言ってるのにテレビ三台分も払ってる・・・
親父は「社会人としての〜〜〜」とか意味不明な事を供述しております
57 アトミックドロップ(京都府):2014/02/21(金) 20:48:13.00 ID:s0goEtAU0
国民をを肥やしに太りまくってるな
58 レインメーカー(富山県):2014/02/21(金) 20:48:48.95 ID:SdDwgr4m0
受信料を、親が払うのは親の勝手だが俺の代になったら絶対払わん
そもそもマジでTV観ないもん

こういう奴多いと思う
59 クロイツラス(北海道):2014/02/21(金) 20:51:39.34 ID:Cy8ZGQjw0
随分景気のいい話だなあ
60 キドクラッチ(大阪府):2014/02/21(金) 21:01:53.12 ID:tiv+heIe0
何でもかんでも反対すんじゃねーよ、ガキかよ

土建屋にカネを回すとそこから景気が潤って回りまわって俺たちの利益になるんだろうが
そんなことも分からんアホばっかかよww
61 メンマ(大阪府):2014/02/21(金) 21:04:24.20 ID:qy4lg1wk0
何があっても放送してもらわないと困るから仕方ない
62 オリンピック予選スラム(中部地方):2014/02/21(金) 21:07:00.02 ID:FEJoiZNE0
税金にして国会で予算審議して好きなだけやれよ。
若者皆殺しで、国を維持する気なんでないんだろ?どうせ。
63 ブラディサンデー(WiMAX):2014/02/21(金) 21:09:51.56 ID:864gX9aA0
調度いい、国民は解体の声だけ大きくあげよう!!!
政党に定期的にメールしよう!
64 テキサスクローバーホールド(青森県):2014/02/21(金) 21:09:52.88 ID:zhJiwKRK0
金取るなら見る見ないの選択肢をよこせ
65 フォーク攻撃(関東・甲信越):2014/02/21(金) 21:10:50.37 ID:dxRcX4I2O
さむらごーちの検証番組はよ
66 オリンピック予選スラム(中部地方):2014/02/21(金) 21:10:57.22 ID:FEJoiZNE0
>>64
見る見ないは自由だぞ?金は払えよ!
67 オリンピック予選スラム(北海道):2014/02/21(金) 21:12:52.62 ID:Bq5Mwipf0
>>66
もうテレビ見ないことにするで処分してもらえます?

っていったら回答に困ってたな
68 バックドロップホールド(芋):2014/02/21(金) 21:14:26.98 ID:/+f1jwYOP
値下げしろよ
俺は払わんぞ反日だし
69 テキサスクローバーホールド(青森県):2014/02/21(金) 21:14:59.77 ID:zhJiwKRK0
NHKとか見てんの大河と朝ドラ見てるジジババだけだろ
ディスカバリーチャンネル以外見ないから金とんなよカス
70 ランサルセ(東京都):2014/02/21(金) 21:16:33.96 ID:MAc2xyN70
BSは野球専門チャンネルとしてやっていけ
71 ジャンピングエルボーアタック(長野県):2014/02/21(金) 21:18:04.13 ID:cCPx8Rk80
贅沢だなあ。傲慢になるわけだ
72 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/21(金) 21:19:17.01 ID:dN00yfiA0
いや、これ建設費流石に吹きすぎだろ
東京ディズニーランドと東京ディズニーシー合わせて
大体建築費3000億円
日本最大のビル、あべのハルカスですら建築費760億
贅の限りを尽くした日本最大寺院念仏宗の仏教の王堂ですら600億

どう考えてもおかしい値段
73 ハイキック(群馬県):2014/02/21(金) 21:21:02.19 ID:HppWHqkg0
あるとこにはあるのねえ
74 サソリ固め(岩手県):2014/02/21(金) 21:22:58.16 ID:lMCEmT1y0
景気対策だと思えば良いんじゃね
後は下請けなんかも談合すれば3000億を有効に使えるんじゃないだろうか。。。
75 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/21(金) 21:26:10.29 ID:dN00yfiA0
>>74
景気対策なら、3000億を子供手当でそのままバラマいた方がよっぽどマシなんですが…
76 アトミックドロップ(千葉県):2014/02/21(金) 21:27:41.95 ID:ooIN0neJ0
不払い運動が巻き起こんねえかな
77 フェイスロック(東京都):2014/02/21(金) 21:28:22.45 ID:MzPxLu4B0
>>60
バブル
78 フォーク攻撃(群馬県):2014/02/21(金) 21:29:20.21 ID:zVaympPQ0
普段から金が自動的に湧いてくる感覚で過ごしてるんだろうな
79 栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/21(金) 21:29:27.86 ID:4rw5HEUE0
>>72
「予算ありきの建て替えでしょう。新社屋の建設は、もともと長期計画に入っていませんでした。
先月の国会質疑で、みんなの党の佐藤正雄議員から『お金が余るなら受信料値下げに還元しなさい』と指摘され、
会長は、その“言い訳″に新社屋計画を出してきました。

http://gendai.net/articles/view/newsx/147164
80 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/02/21(金) 21:31:16.18 ID:03l+xxTe0
まいたけの名称は、
見つけた人が思わず舞ってしまうほどうれしがるっていう
あれはウソらしいな
81 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2014/02/21(金) 21:33:04.07 ID:b7amkkqK0
2014年1月10日 掲載
82 フェイスロック(関東・甲信越):2014/02/21(金) 21:33:33.13 ID:/IxGbR18O
完全に狂ってる
もう解体していいよ
83 フォーク攻撃(西日本):2014/02/21(金) 21:33:51.83 ID:fpbNqZAQ0
明石海峡大橋が5,000億円らしい

それと同じ金額を、たかがテレビ局の社屋に?
正気の沙汰じゃないわ


明石海峡大橋 5000億円のソース
http://www.jb-honshi.co.jp/contact/qa_bridge.html
84 スリーパーホールド(dion軍):2014/02/21(金) 21:34:17.04 ID:kFhB/Ncm0
スカイツリー安すぎ
85 栓抜き攻撃(チベット自治区):2014/02/21(金) 21:34:55.07 ID:Nqr8fKD90
HNKに技術研究所なんていらなくね
86 トラースキック(愛知県):2014/02/21(金) 21:35:10.42 ID:rXRcm/AR0
ドアチャイム鳴る
徴収係員「NHKです」
俺「はい、いま開けます」
徴収係員「BSアンテナ立てましたね?追加支払いが必要です」
俺「いえ、あれは宇宙人との交信用です。さっきも通信してました(真顔)」
徴収係員「・・・。で、では、申込用紙置いていきます。では(早足で去る)」

以来2年になるが来なくなった。
87 ツームストンパイルドライバー(東日本):2014/02/21(金) 21:35:28.23 ID:QKW2GAtN0
なんか知らんが大儲けしてたからな
88 トペ コンヒーロ(WiMAX):2014/02/21(金) 21:36:20.56 ID:MU0jUt+w0
>>60
民放ならそれでいいけどな
89 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/21(金) 21:36:27.07 ID:vly84yj+0
NHKの受信料8000億円は国税収入の1%に匹敵するんだよなあ
90 栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/21(金) 21:38:48.42 ID:4rw5HEUE0
>>87
皆さまから頂いた受信料で番組を作ってその番組映像を民間放送局と同じ値段で売りつけてるからな
どこまで法に守られた民間企業なんだか
91 スリーパーホールド(dion軍):2014/02/21(金) 21:39:20.58 ID:kFhB/Ncm0
あまちゃん御殿
92 スターダストプレス(東京都):2014/02/21(金) 21:40:48.94 ID:b68K+CLK0
慰安婦像でも建ててろクズ
93 グロリア(東日本):2014/02/21(金) 21:41:50.13 ID:jhmufYyK0
受信機もないのに契約迫られたら恐喝罪に相当しますよね

埼玉だが勝手に住所調べて封筒送ってんじゃねーよ
94 バックドロップ(東京都):2014/02/21(金) 21:48:53.10 ID:azeHKVP+0
まるで東電
95 リバースパワースラム(関東・東海):2014/02/21(金) 21:51:13.39 ID:fY+1rbL7O
3000億て異常だろ
放送設備一式込と考えても高すぎる
96 バズソーキック(家):2014/02/21(金) 21:53:00.86 ID:3Gha7iH20
ほんと空気読めないやつらだよな。社屋なんざ1000億もあれば建てられるのにわざわざ国民を刺激してやがるw
97 チキンウィングフェースロック(WiMAX):2014/02/21(金) 21:54:03.07 ID:54Qw7sbz0
誰の私腹が肥えるんだい
98 栓抜き攻撃(山形県):2014/02/21(金) 21:56:24.49 ID:tAZ4fWZw0
最近思うんだけどひょっとして安倍ってろくでもない奴なんじゃね?
99 ジャストフェイスロック(神奈川県):2014/02/21(金) 21:57:03.74 ID:n3Rmbkkj0
東京ドーム何個分だよ。
早く教えてくれ♪
100 32文ロケット砲(東日本):2014/02/21(金) 21:58:20.65 ID:IZUZz8uJ0
契約を任意性にするか、CM制に移行してくれw。
101 エルボードロップ(東京都):2014/02/21(金) 22:16:51.13 ID:jNKENk1G0
3000億の社屋w
六本木ヒルズでさえ2700億なのにどんだけだよw
102 オリンピック予選スラム(北海道):2014/02/21(金) 22:35:49.24 ID:Bq5Mwipf0
解約しようぜ

NHKに受信料を払わないにはテレビを処分するしかない
処分にはお金かかるからNHKで処分してもらう

これでいい
103 マスク剥ぎ(東京都):2014/02/21(金) 22:36:00.74 ID:gtsCdOlK0
しぶとい一打 ここで見せつけてくれ このチームに勝機呼ぶ お前の底力
サイドからクセのある 七色の決め球 伸びるスピードボールで 決めるぜ藤岡
白い流れ星 大きく舞い上げろ 冴えたホームラン 見せてよ雄太
104 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2014/02/21(金) 22:38:23.18 ID:UrlebDkF0
3000億円
って日本国民全体で何年分の受信料だよ!?
ふざけるのもいい加減にしろ
105 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/21(金) 22:40:33.80 ID:vly84yj+0
>>104
半年分にも満たないよ
106 ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県):2014/02/21(金) 22:44:14.81 ID:GRKfmkAx0
3000億の予定が2900億余ったからの役員で山分けにするか
107 ドラゴンスクリュー(東日本):2014/02/21(金) 22:50:13.04 ID:Xk97G7Mv0
比較している民放は関東だけで、NHKは全国放送だ
むしろフジテレビに比べて2倍しかねーくらいだろ
108 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 22:51:24.17 ID:jFQzrfKK0
>>60
NHKに払わずに他の消費に回せば同じことだろ。
アホか
109 ファルコンアロー(栃木県):2014/02/21(金) 22:55:29.25 ID:jpohIlsK0
あまちゃんの売り上げで立てろ
あふぉー!
110 マスク剥ぎ(東京都):2014/02/21(金) 22:55:43.71 ID:gtsCdOlK0
煌めくフィールド 荒波SHOW! 見せてくれ 歓声浴びて翔け さぁ疾風の如く
鋭い一振りが 敵を切り裂く 見せろ漢その意地を 栄光掴む日まで
勝負決める一振り 血と汗の勲章 その手で夢掴め さぁ翔け中田
111 マスク剥ぎ(東京都):2014/02/21(金) 22:56:23.06 ID:gtsCdOlK0
>>57
フィールドセンスを見せつける 男背番号24 弾丸アーチをスタンドへ それぶち込め由伸
埼玉魂で 気迫の雄叫びあげろ 勝負強いバットで 勝利へ導け
オオオー・・・慎吾
112 フェイスロック(東京都):2014/02/21(金) 22:57:14.85 ID:4PmigOFR0
さっさと国営放送にしろよ。
そうすれば、理由ありきなら放送税みたいなかたちで
受信料強制徴収してもいいからさ
113 トペ コンヒーロ(神奈川県):2014/02/21(金) 22:57:38.85 ID:VkVs0QuD0
>>1
ばかだろ
あほだろ
今回の値上げは単純に消費税増税分だけの値上げだぞ
114 栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/21(金) 23:05:32.79 ID:4rw5HEUE0
NHKの職員に消費するための消費税ですね
115 魔神風車固め(芋):2014/02/21(金) 23:30:07.56 ID:6+EQka9u0
月額料金315円にできんじゃねーの??
116 ブラディサンデー(神奈川県):2014/02/21(金) 23:31:11.33 ID:5yfLx9NJ0
>「3000億円という金額は異常です。NHKは『民放の新社屋の建設費を参考に』なんて言っていますが、
>フジテレビは約1500億円、TBSは約1400億円、日テレ約1100億円、テレ朝は約500億円で
>新社屋を建てています。スカイツリーだって建設費は650億円です。いくらなんでも高すぎますよ」

民放はあんな凄い建物立ててNHKの半分以下か。
どこに3000億のお金が吸い込まれて行くのかね。
117 フロントネックロック(東日本):2014/02/21(金) 23:34:02.19 ID:NgztuGag0
え、今のビルでまだまだだいじょうぶじゃないの?
何度か入ったけどけっこうきれいだったよ。
118 膝十字固め(福岡県):2014/02/21(金) 23:34:53.83 ID:5z+fMU490
今までスルー気味だった寮住まいの俺氏の部屋に「会社から了解貰ってるから」
と事前予告もなしに突撃して来たり、友だちの会社にも「会社のカーナビでワン
セグ映んだろ!受信料払わんと全国区で会社名晒すゾ」と上納金取立てが厳しく
なった原因はコレだったのか
119 タイガースープレックス(岐阜県):2014/02/21(金) 23:37:49.52 ID:VS7WCxKH0
儲ってんだから受信料下げろと言われて、「だったら社屋三千億かけて立て直すわ」ってどんな組織なんだよ
確かNHKの予算は国会承認が必要だが、これを通すわけ? 安倍ちゃん、お仲間いっぱい送り込んだから
そのご褒美か?
120 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2014/02/21(金) 23:39:06.15 ID:mHIfsfdG0
NHKが気に食わないのは分かるけど
高層ビルと電波塔のコストを比較するのは無理があるような
121 フロントネックロック(東日本):2014/02/21(金) 23:45:53.40 ID:NgztuGag0
六本木ヒルズで2700億円
ランドマークタワーも2700億円
あのレベルの大きさを建てるのかな。
122 パロスペシャル(dion軍):2014/02/21(金) 23:48:53.40 ID:1EaX6gZcP
>>120
他にもいっぱい比較出てるやん
3000億はいくらなんでも盛り過ぎじゃないか
123 ラダームーンサルト(東京都):2014/02/22(土) 01:02:06.00 ID:Sy+kqAGM0
>>121
俺もう一室予約したぜ
124 ラダームーンサルト(dion軍):2014/02/22(土) 01:06:43.45 ID:Vpgl0k880
そろそろ行動に移す時期が来たんではないか
125 キドクラッチ(神奈川県):2014/02/22(土) 01:07:49.42 ID:T5bIr9Zr0
慰安婦問題の真相を明らかにしてくれるなら受信料ぐらい払ってもいい
126 魔神風車固め(千葉県):2014/02/22(土) 01:17:17.59 ID:GOCPTPRZ0
財務諸表公開されてんだっけ?
営業利益率どんくらいなんだろな…
127 エクスプロイダー(鹿児島県):2014/02/22(土) 01:28:47.17 ID:X934PuUz0
3000億で社屋を建てても営業は今まで通りなんだからいいじゃねぇか
何をカッカしてるんだ?
128 シューティングスタープレス(西日本):2014/02/22(土) 01:29:54.31 ID:9oXXyQyZ0
NHK解約祭りしかないな
129 クロイツラス(四国地方):2014/02/22(土) 01:31:22.62 ID:5lWoUTV00
どこの土建屋が請け負うの?
130 セントーン(東京都):2014/02/22(土) 01:31:44.96 ID:K5Rtzjee0
俺は実家時代から今日まで取り立て人にテレビがないですと申告派だから不払い運動に大した苦労はない
契約解除は結構なハードルになるね
契約解除申請時にテレビを処分したと伝えると証拠の領収書を見せろ言われるとネットで見たけど
ずいぶん前から家にないとか人にあげた・気が付いたら消失していたとか申告理由はいくつも捏造可能かもよ
131 サソリ固め(西日本):2014/02/22(土) 01:35:20.52 ID:oXbdj1e30
こういう巨悪をのさばらしておいていいのかよ日本
まともな政治家はいないの?
132 キン肉バスター(SB-iPhone):2014/02/22(土) 01:37:16.23 ID:Eoexd3DhP
余裕で江戸城再建できるな
133 フロントネックロック(チベット自治区):2014/02/22(土) 01:38:22.05 ID:+nPHNlHG0
給料も半官営なのに異常に高いからな。
まともな人事評価とかもないんだぞ。

人件費半分で、受信料相当下げれるわ。
134 断崖式ニードロップ(兵庫県):2014/02/22(土) 01:39:08.09 ID:GFQcN+Be0
税金使って土建屋に仕事与えてキックバック貰うんだろうな
受信料が義務だというなら税金の無駄遣いやめろクズNHK
135 キン肉バスター(SB-iPhone):2014/02/22(土) 01:41:14.62 ID:Eoexd3DhP
3000億&#10135;受信料1260円
136 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2014/02/22(土) 01:46:39.49 ID:PGxgtCeKO
そのうちNHKの人間刺されるぞレベルだぞこれ…
137 セントーン(東京都):2014/02/22(土) 01:49:09.66 ID:K5Rtzjee0
左翼みたいな反権力思想を持っていないとこういう団体には傷一つ付けられない
ネットのオマエラって古くは悪徳企業の社名と罪状をさらしたりブラック批判は社会の共通認識にまで広がったと思うし
不公正に物申すポテンシャルは十分持っているのにNHKに対してはまだまだ容認しているね
138 レインメーカー(関東地方):2014/02/22(土) 01:52:47.94 ID:+VxidUCGO
>>130
分解してゴミに出したって言ったら平気だったよ
139 パイルドライバー(石川県):2014/02/22(土) 02:04:18.29 ID:C12Gz7aR0
>>121
あの半分ぐらいの大きさの建物だろ後の金は色々な事に使われるんじゃね
140 テキサスクローバーホールド(大阪府):2014/02/22(土) 02:05:30.07 ID:QPP7k8bE0
3000億w
どんな摩天楼を建てる気だよ
141 アルゼンチンバックブリーカー(西日本):2014/02/22(土) 02:07:00.09 ID:IE9TU1HI0
NHKの支社はどこも不必要に先進的で無駄に立派だわw
142 セントーン(東日本):2014/02/22(土) 02:07:32.54 ID:uvmVgpEYO
搾取ばかりされる庶民w
143 アキレス腱固め(中国地方):2014/02/22(土) 02:07:45.84 ID:Hvb9Mh6x0
アルカイダにテロのターゲットにしてもらおう
144 足4の字固め(東京都):2014/02/22(土) 02:13:16.86 ID:qg1Qnqml0
ブルジュドバイでも建てるのけ?
145 逆落とし(群馬県):2014/02/22(土) 02:13:37.03 ID:Q7UPbEIf0
新居立てるから、生まれたての子供も障害者も3000円よろしくなwww
146 フェイスロック(西日本):2014/02/22(土) 02:14:25.62 ID:Kzx8Mx5HO
本社機能を都心に置く必要ってないだろ
147 サソリ固め(やわらか銀行):2014/02/22(土) 02:23:25.16 ID:D00A47dv0
いらね
148 チキンウィングフェースロック(愛知県):2014/02/22(土) 02:25:11.68 ID:h3Vz1Rp70
まじでなんでNHKにメスが入らないんだろな?
職員の待遇とか半端な外郭団体よりよっぽど酷いわ。
149 稲妻レッグラリアット(石川県):2014/02/22(土) 02:25:50.53 ID:Po/zuUAm0
低波しろマジでNHKいらん
150 ボ ラギノール(埼玉県):2014/02/22(土) 02:26:27.13 ID:wCQfa8EL0
俺公務員だけどホント君たちにはつくづく感謝する
暴動起こさないからやりたい放題愛してる
151 クロイツラス(京都府):2014/02/22(土) 02:28:33.95 ID:RoS2OHDN0
技術的にスクランブルを掛けられるのだから加入制にしろや
152 ブラディサンデー(東京都):2014/02/22(土) 03:23:03.65 ID:ju/+k2zp0
頭おかしいだろ
153 ビッグブーツ(やわらか銀行):2014/02/22(土) 04:14:34.73 ID:nwiXyeno0
こんなんマジで許せんわ。第三セクターの血税の無駄遣いと同じじゃねえか。
そもそも公共放送っつーなら民放と比較すんな。
もう我慢できん。お前ら意地でも受信料払うなよ。
受信料取りにきたらこれを理由に追い返してやるわ。
154 ボマイェ(東日本):2014/02/22(土) 05:04:01.06 ID:/W41oauh0
>>150
死ねよ、ゴミクズ


ってまあ騙りだろうけどな
155 膝十字固め(WiMAX):2014/02/22(土) 05:07:44.29 ID:Lo9TtJxhP
表参道ヒルズでも2700億円。
156 クロイツラス(関東・甲信越):2014/02/22(土) 05:07:56.74 ID:h908tXuAO
解体しろよ
157 張り手(dion軍):2014/02/22(土) 05:12:54.45 ID:JpuYH+pp0
まさに公共伏魔殿
158 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 05:13:29.37 ID:u2eUtyb00
はぁ?馬鹿じゃねえのカス
159 ニーリフト(チベット自治区):2014/02/22(土) 05:17:02.20 ID:+Eh9OH7k0
いい加減何とかしないとまずいぞこの押し売り詐欺集団
>>89
いい加減、病院いこうぜ
161 ボマイェ(dion軍):2014/02/22(土) 05:19:54.31 ID:Iv/EOwVB0
NHKの新社屋は韓国にでも建ててもらっていいかな
日本はNHKは捨てて国営放送を新たに作ればいいと思う
162 膝十字固め(茨城県):2014/02/22(土) 05:22:47.38 ID:d3fKV3d+P
>>7
なんだと潰せよNHK
163 ラダームーンサルト(関東地方):2014/02/22(土) 05:24:53.75 ID:+HjVSoJIO
>>1
大金持ちどもは極悪だ
164 ジャンピングカラテキック(WiMAX):2014/02/22(土) 05:28:38.09 ID:S59z2log0
お前らが律儀に受信料払ってるからこんなことになるんだよ
くだらないお笑い番組や韓国ドラマしかやってねーじゃねーか
新参は失せろ。二度と来るな
166 膝十字固め(東京都):2014/02/22(土) 05:35:29.37 ID:/qJ0p66dP
このスレ読んで三千億の異常さがわかた
金額でかすぎてよくわからなかったけど、NHK金を使いすぎだろ(´・ω・`)
167 フロントネックロック(関西・東海):2014/02/22(土) 05:37:49.81 ID:hs+pusXoO
まさに泥棒
168 足4の字固め(家):2014/02/22(土) 05:38:03.21 ID:HlT5lyNH0
一瞬3170mかと思った
おまえマジでなんなんだよ
170 ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2014/02/22(土) 05:47:34.85 ID:nTW6PqQG0
もうテレビ見てないんだけど
171 スリーパーホールド(愛媛県):2014/02/22(土) 07:08:52.46 ID:og7lNsTn0
さすが平均給与1200万のヤクザだな
172 スリーパーホールド(東日本):2014/02/22(土) 10:31:34.84 ID:GgC9HCol0
トリモロス
173 ボマイェ(大阪府):2014/02/22(土) 10:36:16.07 ID:28GKno9C0
NHKは廃止にしろ
174 アキレス腱固め(愛知県):2014/02/22(土) 10:44:20.21 ID:azkktmvr0
それはちょっとおかしいじゃないかなあ
175 マシンガンチョップ(熊本県):2014/02/22(土) 12:54:13.14 ID:uavS5y/w0
好評らしい団地ともおを集金CMに・・・
汚い
176 ジャンピングパワーボム(チベット自治区):2014/02/22(土) 12:57:39.29 ID:Gpr1GkhJ0
核シェルターでも内蔵すんの?
177 ストレッチプラム(埼玉県):2014/02/22(土) 13:21:53.17 ID:6gkx9ao20
8kの放送技術を導入するってことは
無視されているだけ。
ゲンダイのように、紙だけ刷っているわけではない。

あとNHKワールドの慰安婦英訳の酷さもちゃんと報道してください。
178 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/22(土) 14:04:15.95 ID:vbvj6/vU0
3000億円の原資はなんだ?
積み重ねた内部留保なら受信料値上げどころか1/1000くらいにできる
179 ボマイェ(関東・甲信越):2014/02/22(土) 14:19:49.28 ID:mtZCsENEO
マンション、オフィス、発電所、ひなんじょ、supermarket、放送
すべてを備えた都市ビルにして若者を住まわせろ
180 不知火(鳥取県):2014/02/22(土) 14:21:29.76 ID:tW9H6mdF0
まず、会長クビ、経営委員クビ
CM導入して自己資金でやれ
181 膝十字固め(やわらか銀行):2014/02/22(土) 14:46:53.02 ID:d4h9VY27P
このスレのレスをまとめてみた
・フジテレビ1500億円、TBS1400億円、日テレ1100億円、テレ朝500億円
・スカイツリー650億円
・イージス艦2隻分、オスプレイ30機
・丸の内の高層ビル一本とか渋谷のヒカリエで1000億
・ザハハディドに依頼した国立競技場1800億円(値切前3000億円)
・東京ディズニーランドと東京ディズニーシー合わせて3000億円
・日本最大のビル、あべのハルカス760億円
・贅の限りを尽くした日本最大寺院念仏宗の仏教の王堂ですら600億
・明石海峡大橋が5,000億円
・六本木ヒルズ 、ランドマークタワー、表参道ヒルズがそれぞれ2700億円
182 膝十字固め(茸):2014/02/22(土) 15:04:07.38 ID:9pr4/0faP
>>151
これしかない
PPVもセットとでな
ニュース、天気予報は税金使ってもらって構わん
ただしニュースウォッチ9みたいなのはいらん
毎時のニュースと同じ情報だけ伝えるスタイルで
天気予報も予報士なしで気象庁から直結
見たい番組作れば進んで金払うわ
それができなきゃラジオからも金取るくらいの根性でやれ
183 ファイヤーボールスプラッシュ(禿):2014/02/22(土) 15:34:37.05 ID:aSX+Un61i
>>8
名古屋とかの拠点は建て替えの必要ない
184 不知火(大阪府):2014/02/22(土) 15:43:56.36 ID:XrWWWnMK0
>>10
そうりゅう型潜水艦5隻分かw
185 ハーフネルソンスープレックス(WiMAX):2014/02/22(土) 15:44:14.15 ID:LHp1KbCi0
マスコミは一般人の自宅などを盗聴し、得た情報から、テレビ、ラジオ、新聞
一般書籍、映画などあらゆるメディアでそれを悪用している。

第15回 全体主義を知り、抗う!【CGS 藤井聡】
ChGrandStrategy
http://www.youtube.com/watch?v=69HZ0ppojP0


「自治基本条例」はいかにして阻止できるか?![桜H23/7/30]
SakuraSoTV
http://www.youtube.com/watch?v=6cd3AKyQJC0

通信・放送の融合と展開を考える懇談会
【マルチメディア・インターネット事典】
http://www.jiten.com/dicmi/docs/k18/19060s.htm

集団ストーカー教程14(さまざまな心理学的犯罪活動 〜ほのめかし〜)
http://www.asyura2.com/0601/cult3/msg/220.html
投稿者 K24 2006 年 7 月 14 日

意外と知られていない芸能界の噂
http://shizu.0000.jp/read.php/uwasa/1199923496/395-494

集団ストーカー発生地区掲示板 - Teacup
http://8251.teacup.com/kkk/bbs

An Anti-Governmental Stalking Activity Site(AGSAS)【 用語集 】
http://antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_Glossary.htm#%82%D9%82%CC%82%DF%82%A9%82%B5
186 目潰し(東京都):2014/02/22(土) 16:00:01.37 ID:90go7sie0
>>120
え?神南に電波塔立てるつもりなの?
187 シューティングスタープレス(WiMAX):2014/02/22(土) 16:02:01.21 ID:zcfOwdJQ0
>>184
ちょwww

国防費に回せと
188 ファイヤーボールスプラッシュ(禿):2014/02/22(土) 16:02:04.15 ID:aSX+Un61i
名古屋のJRセントラルタワーズ 建設費2000億円
東京都庁第一本庁舎 1569億円

この2つは、高さがほぼ同じ246mくらいなんだが

NHKはこれを超えるの?
189 ジャンピングエルボーアタック(富山県):2014/02/22(土) 16:03:22.80 ID:he2Ma8S/0
頭おかしいのか、このクソ局
190 キャプチュード(神奈川県):2014/02/22(土) 16:05:12.15 ID:WxprOPGe0
ますます払いたく無くなるな。
191 ハーフネルソンスープレックス(北海道):2014/02/22(土) 16:06:00.97 ID:Hua17SFH0
NHKは民放各局の電波使用料を携帯会社並みに引き上げて
その金で運用すればいいんだよ
そうすりゃ受信料集金にかかるコストもいらなくなる

あとは海外在住の日本人に番組をネット経由で配信するとかして自助努力すりゃいい
192 ローリングソバット(大阪府):2014/02/22(土) 16:06:27.52 ID:i3Y6heQf0
払う奴が馬鹿と言うか払う奴は馬鹿だなもう
193 ダブルニードロップ(四国地方):2014/02/22(土) 16:08:26.14 ID:NycXZDyC0
生活保護のちょっとした金額ちょこまか切り下げてる場合やないんとちゃいますか!
194 ジャンピングカラテキック(宮城県):2014/02/22(土) 16:10:27.66 ID:6N7dp9y20
ウジの1500億ってのも異常なんだな
195 ラ ケブラーダ(福島県):2014/02/22(土) 17:07:04.71 ID:1lqe2/l+0
こんな偽民間が都心の一等地で資産価値を高める意味がわからない
196 クロイツラス(香川県):2014/02/22(土) 17:12:52.22 ID:KeXrBW6Y0
地方局の不動産でも、合計するとかなりのものなんだろうな
197 フォーク攻撃(神奈川県):2014/02/22(土) 17:17:33.47 ID:O1XR9hiy0
バベルの塔でも建てるつもりか
198 レインメーカー(関東・東海):2014/02/22(土) 17:17:50.80 ID:cT/mdxb1O
CM流すと公平性が保てないって建前も
意味不明だなあ
流さない現況だって公平とは思えないし
イノシシ男・大越は特に偏ってるし
199 ジャーマンスープレックス(静岡県):2014/02/22(土) 17:20:22.50 ID:0HvZYcdH0
受信料値下げしていただきたい
200 リバースパワースラム(広島県):2014/02/22(土) 17:23:36.85 ID:+/4J096D0
まああんだけぼろいし周りの交通整理や一時保管場所さ作業場所を考えたら仕方がないよな
201 パイルドライバー(catv?):2014/02/22(土) 21:38:59.21 ID:04eUKrB00
>>196
その地方の一等地にあるしな。
202 パイルドライバー(宮城県):2014/02/22(土) 21:40:36.16 ID:Qrkmving0
その3000億は建設費だけじゃないだろうがなw
203 ビッグブーツ(東京都):2014/02/22(土) 21:40:57.40 ID:6sSEIhO50
解体しろよ
204 膝十字固め(京都府):2014/02/22(土) 22:57:40.05 ID:LRnIgvHfP
右も左も契約解除で解体解体
205 ジャンピングエルボーアタック(茸):2014/02/23(日) 03:40:39.88 ID:VoqHKHVp0
受信料払ったこと無いけど
206 ジャンピングエルボーアタック(茸):2014/02/23(日) 04:00:05.29 ID:VoqHKHVp0
NHK うぜー
207 エルボーバット(大阪府):2014/02/23(日) 04:01:35.94 ID:8utKEyWV0
オリンピックスタジアムかよw
208 膝靭帯固め(東京都):2014/02/23(日) 04:02:46.11 ID:tm0CR7yT0
3000億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209 エメラルドフロウジョン(石川県):2014/02/23(日) 04:08:03.07 ID:wnmMRfX00
民営化できる金あるじゃないか?
3000億あったら民営化しろ
210 ランサルセ(dion軍):2014/02/23(日) 04:08:09.11 ID:pjUjoKSf0
強制徴収で莫大な利益見込んでんだろうな
211 エメラルドフロウジョン(三重県):2014/02/23(日) 04:11:29.78 ID:8ubLj9PO0
解体して国営放送にしろ
212 スリーパーホールド(福岡県):2014/02/23(日) 04:13:31.07 ID:A1Cyj8mm0
これは徹底的に叩くべき
3000億とかアホかw
213 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/23(日) 04:45:48.54 ID:2JdpmsWX0
平昌オリンピックで莫大な放映権料を献上するつもり満々だから金は幾らあっても足りないw
214 パロスペシャル(北海道):2014/02/23(日) 04:57:52.97 ID:cZepFOnE0
俺、TV無いんだけどこないだNHKの受信料の支払いしてくれとNHKの関係者が
きた。
TV無いですって言ったら携帯電話ありますか?言うからあります言ったら
その携帯電話ではNHK視聴出来るから払って下さい言われた。
口座引き落としの書類渡されたけどどうしよう・・・・
215 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2014/02/23(日) 08:53:09.17 ID:opei/oXB0
これはもうデモ隊押しかけますわ
216 エルボードロップ(禿):2014/02/23(日) 12:06:45.13 ID:whM9Th78i
NHKのコンテンツは税金で作ってるのに国民に還元されないのは何故?
217 膝靭帯固め(やわらか銀行):2014/02/23(日) 13:04:25.69 ID:tS3mSQSnP
>>214
契約してないなら放置しておけ
218 ランサルセ(dion軍):2014/02/23(日) 13:13:34.58 ID:TfQvVyx40
>>159
俺は次回支払い時に、今の貴族待遇を改めない限り支払わないと言って支払い拒否を宣言することにした。
219 カーフブランディング(東京都):2014/02/23(日) 14:21:51.11 ID:Rmq5D09x0
>>214
契約結んでないで関係ない
払ったら契約
どっかのQBよりひどい連中
220 パロスペシャル(北海道)
>>217
>>219

大変参考になりました。
助かりました!有難う御座います