【報道規制】 福島第一原発のセシウム濃度、2月6日から13日にかけて51,000倍に / いまなお上昇中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オリンピック予選スラム(北海道)

■福島第1原子力発電所・2号機、メルトアウトか 再臨界に警戒
2014年02月14日

福島第一原子力発電所の2号機がメルトアウトした可能性が高い。

東京電力は、2月12日に採取した地下水から、
 @セシウム137 → 5万4000ベクレル/リットル
 Aセシウム134 → 2万2000ベクレル/リットル
を検出したと発表した。セシウムのこの数値は、2月6日に観測された数値の3万倍。

これでは終わらない2月13日観測値は、
 @セシウム137 → 9万3000ベクレル/リットル
 Aセシウム134 → 3万7000ベクレル/リットル
であり、事故後の最高値を更新した。これはセシウム濃度が、一昼夜で1.7倍に跳ね上がった事になる。因みにトリチウム(三重水素)は
8万8000ベクレルで、全ベータ線量も26万ベクレルだ。このトリチウムが検出されているのは核分裂反応の存在を裏打ちしている。

この異常な数値上昇は、福島第一原子力発電所・2号炉脇の観測井戸から採取された地下水によるもの。この観測用井戸は、海岸線から
50メートルに位置するが、メルトダウンしたデブリを発生源とする高レベルの放射性物質が地下水と共にジワジワと太平洋に向けて
移動しているのがわかる。特にセシウムは土に吸着し易く容易に移動しないが、高レベルのセシウム137/134が観測されているという事は、
福島第一原発事故が終熄しているわけではなく、第2フェーズとなるメルトアウトから再臨界に向けた事故拡大の途上にある事の証左だ。
将にチャイナシンドローム。

メルトアウトしたデブリが地下水と反応し再臨界に至った場合、警戒区域を拡大する必要があるし、全ての子供と40歳以下の女性は
西日本や北海道など安全な地域に移動させる事が必要だ。

京電力発表によると、昨年7月の時点でストロンチウムの濃度が500万ベクレルに達していたと、年明け2月に発表している・・・・
ここまでくると単なる隠蔽体質ではすまない。原発を再稼働したいが為の情報操作の積もりなのだろうが愚かなり。
国民の意思を無視して原発再稼働に拙速している事が、裏目に出ている。
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/85b0828608ef6f61bd14dafaef2458f695a25134/
2 アトミックドロップ(東日本):2014/02/21(金) 10:35:30.38 ID:nvE2uDr50
何が起こってる
3 ネックハンギングツリー(愛知県):2014/02/21(金) 10:36:02.08 ID:0k0wnGxd0
アンダーコントロールできてゆ
4 河津掛け(富山県):2014/02/21(金) 10:37:02.79 ID:tQthiIn30
これマジで2020年までにアウツだな
5 ときめきメモリアル(関東・甲信越):2014/02/21(金) 10:37:05.11 ID:Z9WlxEhJ0
つーか発電しろよ勿体ない
タービン回すくらいの熱出てんだろーに
6 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/21(金) 10:41:03.74 ID:X3+gFfc10
原発よりはキャミソールとかスパッツとかサムライ呑みの方がまだ争点として理解できる
都知事に何の権限もない都外の原発よりは候補者の人となりの方がずっと重要だろ
7 ランサルセ(愛媛県):2014/02/21(金) 10:44:41.13 ID:yGW4Qbtx0
除染(笑)しろよ

きょうも作業してるひとら居るんだよなぁ
防護服の山はどんくらい拡大してるのか(´・ω・`)
8 不知火(佐賀県):2014/02/21(金) 10:45:36.77 ID:omA+FsW60
でもまだ誰も死んでないし
9 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/21(金) 10:57:45.78 ID:kISdVhsw0
↓そろそろメロラップを頼む
10 パロスペシャル(茸):2014/02/21(金) 11:00:32.60 ID:gIzGiZcbP
メルティーLOVE
11 ときめきメモリアル(九州地方):2014/02/21(金) 11:01:11.61 ID:G7TBf/tnO
 
 
戦闘力
12 ショルダーアームブリーカー(愛知県):2014/02/21(金) 11:02:44.14 ID:4U0Y1Ppm0
もう核物質廃棄地域にした方がいいだろ
13 フランケンシュタイナー(内モンゴル自治区):2014/02/21(金) 11:02:55.96 ID:VCKsDxPFO
もうこのまま埋めればいいんじゃないの?
なんか埋めると問題あるの(´・ω・`)?
14 メンマ(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 11:03:06.70 ID:qkG47oa/0
名前でググると
原発反対の連中じゃないか
15 ジャンピングDDT(山口県):2014/02/21(金) 11:03:24.11 ID:OrohvnS80
こんなことがおこってるのに天ぷら食ってる奴がいるんだよね
こんな大変なときに!!天ぷら屋なんかつぶれろよ!!
16 ボ ラギノール(兵庫県):2014/02/21(金) 11:04:50.65 ID:llzrWQWP0
17 ミッドナイトエクスプレス(福岡県):2014/02/21(金) 11:05:42.12 ID:e2u2wJ5t0
フクシマは全面的に永久封鎖すべき。

東電の社員は別。
18 16文キック(福岡県):2014/02/21(金) 11:09:19.29 ID:xWabQrs80
ソースがクソブログ
19 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/21(金) 11:12:41.19 ID:AWJMHNFJ0
C'est 死 生む
20 オリンピック予選スラム(公衆):2014/02/21(金) 11:13:08.27 ID:+hBFNBui0
そろそろまた爆発するなこれは。
21 トペ コンヒーロ(catv?):2014/02/21(金) 11:26:44.67 ID:4fzFIBJJ0
尖閣を放射性物質埋め立て地にしよう
22 バックドロップホールド(WiMAX):2014/02/21(金) 11:43:08.61 ID:TmhfgFlYP
半年以上の隠ぺいは政府も絡んでるんじゃないの?
ちょっとヤバすぎる
23 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2014/02/21(金) 11:44:38.51 ID:myoB26kr0
>>1
韓国ソウルの公園から福島の400倍、160億ベクレルが検出されたわけだが
24 ジャーマンスープレックス(静岡県):2014/02/21(金) 11:45:31.05 ID:7LVIf56F0
報道規制ってアホか
それならそもそもその情報はどこから出てきたんだ
25 オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/02/21(金) 11:46:21.48 ID:JMoLj4d20
>>1
ソース

阿部ブログ
26 かかと落とし(空):2014/02/21(金) 11:56:17.22 ID:njKH53fC0
コントロールされてる




情報をな
27 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 12:02:07.40 ID:gLRB75pM0
>>1
これ本当なの?
それとも反原発派の釣りなの?
28 バズソーキック(東京都):2014/02/21(金) 12:10:09.86 ID:ApFrtEcc0
>>7
もう無駄な除染しないで他に金や人注いで欲しいよな
もう原発周辺なんか何度除染しようが人住めねえんだから
同じとこ何度も除染する無意味な繰り返しはやめて
北関東やらの各地ホットスポット除染しろと
29 バーニングハンマー(大阪府):2014/02/21(金) 12:42:08.03 ID:vRuciavE0
セシュームがこの濃度なのは不味いな。
なにか起こってると考えた方がいい。
30 ときめきメモリアル(空):2014/02/21(金) 12:48:26.09 ID:rNQLxmX4i
Out of control 手がつけられない
31 ムーンサルトプレス(四国地方):2014/02/21(金) 12:55:15.49 ID:jbx+RQTL0
雪解け水が減速材になってだな…
32 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2014/02/21(金) 12:58:42.72 ID:TM8BHbMi0
http://andromeda.phpapps.jp/wp-content/uploads/2014/02/o0500034512647955600.jpg


マジレスすると、この上の図が東日本中に張り巡らされてる地下水脈。
これにメルトアウトした核燃料が接触すれば、この地下水脈を通じて
東日本全体に地下から地上へ放射能が供給される事になる。
数十年かけて核燃料が全て反応し終わるまで延々とな。 そうなったらオリンピックなんて到底不可能。
それどころか東北太平洋側と関東全域の3000万人を民族大移動させないといけなくなる。
33 ムーンサルトプレス(四国地方):2014/02/21(金) 13:02:05.68 ID:jbx+RQTL0
>>32
人体の不思議展で見た
34 足4の字固め(大阪府):2014/02/21(金) 13:03:33.38 ID:wHG5bzUW0
大阪の地価がバク上げするな。
買い占めしよう。
35 ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本):2014/02/21(金) 13:04:06.87 ID:y1KISvirO
.
†悔い改めなさい
.
36 腕ひしぎ十字固め(関東・東海):2014/02/21(金) 13:04:53.40 ID:ZDCdM0YqO
マジかよ どうすんのコレ? で……セシウムって何だっけ?放射能の一部? 忘れちゃったテへ
37 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2014/02/21(金) 13:05:51.92 ID:myoB26kr0
フランスの原発が1.2京ベクレルの汚染水を海に放出、福島の580倍
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392950776/
38 ブラディサンデー(チベット自治区):2014/02/21(金) 15:41:25.87 ID:eAdm5T0o0
韓国ソウルの公園から福島の400倍、160億ベクレルが検出されたわけだが
160億 割ることの 400 = 0.4億

フランスの原発が1.2京ベクレルの汚染水を海に放出、福島の580倍
1.2京 = 12000億 割ることの 580 = 20.7億
39 フロントネックロック(愛知県):2014/02/21(金) 15:43:14.10 ID:KzSTvkBg0
糞ブログがソースってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 ネックハンギングツリー(京都府):2014/02/21(金) 15:59:29.10 ID:qbWqdoEe0
TOKIOもやばいぜ
41 ブラディサンデー(チベット自治区):2014/02/21(金) 16:00:46.37 ID:eAdm5T0o0
青山がソースってのもどうかと

>>38に間違いがあるのに、突っ込みもなしというのもどうかと
42 フランケンシュタイナー(東日本):2014/02/21(金) 16:07:17.41 ID:EhV7J6jP0
テレビから福一関連の報道が完全に消えたんだが
43 スパイダージャーマン(神奈川県):2014/02/21(金) 16:11:05.96 ID:sJ8XsJIN0
放射能の単位はベクレル。これは一秒間に何個の原子が崩壊するかの単位。
一方物質の物理的、化学的反応の単位はアボガドロ数の単位で扱う。これは10の23乗の滅茶苦茶大きな数だ。
現実の化学的現象はマクロ的な単位で十分に成り立つ。
すなわちアボガドロ数からみたらベクレルと言うのは滅茶苦茶小さな数と言うことになる。
結論として、放射能レベルで安全だ、危険だという話は数万ベクレルの単位では問題にならないということ。
少なくとも億以上の単位で議論する必要があるということだ。
ましてや福島の事故で、1000ベクレルがどうの、8000ベクレルがどうのという議論は
とるに足らないバカバカしい話だ。
44 ムーンサルトプレス(四国地方):2014/02/21(金) 16:18:45.65 ID:jbx+RQTL0
>>43
遮蔽体も無しに安物の線量計持って騒いでた奴らのブログだ察しろよ…(´・ω・`)
45 ビッグブーツ(やわらか銀行):2014/02/21(金) 16:20:40.08 ID:5nmgP4+r0
外出はひかえろよ。
福一の近くに住んでる人たちはな。

あとはとくになし。
46 16文キック(福井県):2014/02/21(金) 16:33:29.08 ID:v3yAJ1Gt0
原発事故って人がバタバタ死ぬイメージあったけどそうでもなかった
47 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/21(金) 16:43:32.80 ID:kISdVhsw0
>>46
今からでも内部に突入させたらバタバタ死ぬと思うぞ
48 エメラルドフロウジョン(神奈川県):2014/02/21(金) 16:46:15.90 ID:47jsNhSS0
トンキンオリンピックで被爆しよう!
アンダーコントロールw
49 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 17:01:13.22 ID:4MXgWK4s0
ID:eAdm5T0o0 この馬鹿はスレ立ての一人か

書き込み順位&時間帯一覧
http://hissi.org/read.php/news/20140221/bXlvQjI2a3Iw.html
スレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=306091&board=news
50 キドクラッチ(千葉県):2014/02/21(金) 17:11:26.80 ID:nEzr8Yaj0
地震でガタガタ揺さぶられ
津波でたっぷり潮水カブリ
メルトダウンもメルトスルーもしちゃってるのに

3年近くも点検せずに水流しっぱなしで
その間も何度も地震で揺さぶられてるんだから

ぶっこわれても当たり前
51 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 17:28:09.89 ID:g70o5bi+0
完全に崔臨海してるじゃん

おいおい韓チョクト

責任取れよ
52 ブラディサンデー(神奈川県):2014/02/21(金) 21:37:34.31 ID:S2FRKuW20
何オリンピックの裏でこんな重大ニュース無視してるの
尖閣も全く言わなくなったし
53 クロスヒールホールド(青森県):2014/02/22(土) 00:05:47.45 ID:OEVVPQY40
>>1
ちょw
>全ての子どもと40歳以下の女性は・・・


うそだろーこれ、
日本終わる・・・
54 ジャンピングエルボーアタック(和歌山県):2014/02/22(土) 08:26:53.64 ID:T/XrbIu90
さらば、東北&関東。
お前らの事は忘れないよ。
55 パイルドライバー(catv?):2014/02/22(土) 10:05:54.08 ID:LVlaw+fR0
ここまで来たら今自分がいる場所は安全と信じて
売ってるものを買って食べて
深く考えないのが精神的に良いだろな
今更逃げても手遅れだし
56 フォーク攻撃(長屋):2014/02/22(土) 10:11:03.18 ID:TeGKKd4P0
プロフィール

陸上自衛隊で兵隊をしていた。 千歳の第1特団本部中隊。 昔で言うと重砲兵旅団か。
曾お爺さんが日露戦争でやはり砲兵だった。 今はサラリーマン。 最近は、トリウム資源に注目している。
57 ミドルキック(四国地方):2014/02/22(土) 10:16:52.71 ID:oXmmSDvG0
ワザと放射能汚染水を海に流せと指令したのはアメ公、政府・マスコミは隠蔽
http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE&t=185s

死人に口なし 原発テロを口にする椰子は消される

全てを知っている吉田所長の死因は怪しいな食道がんで東電病院に入院したのに

何故か系統が違う慶応病院で脳出血で亡くなっている。

東電病院と慶応病院の隣に創価学会の本部がある。創価学会=CIAの下部組織

この建物で覚せい剤を大量に注射したんだろう。

大量の覚せい剤を摂取すると、急性中毒により、全身けいれんを起こし、意識を 失い、最後には脳出血で死亡する。

吉田所長は生前、東京本店に無断で、ジャーナリストの青山氏を福島に呼び、事故後の福島原発建屋内を、

説明つきでビデオに録画させていて、その中で、自分自信の罪にも触れ、ゆくゆくは東電の事をすべて(原発テロ)を

明かすと話していてその直後に脳出血で死亡。

日本の原発は監視カメラ内のマグナ社製小型核でイルラエノレからいつでもリモート爆破可能

http://www.youtube.com/watch?v=ZCEmFIMrRVE&feature=youtu.be
58 ジャーマンスープレックス(福岡県):2014/02/22(土) 10:18:49.38 ID:A6MCnGOo0
さっさと収束させろよ、何年やってんだ
こんなもの半年もあれば足りるだろ
津波をかぶった火力も数ヶ月で復旧させて再稼働してるし
59 超竜ボム(大阪府):2014/02/22(土) 10:21:30.35 ID:MyjigR5f0
>>32
放射能って逆流するの?
60 16文キック(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 10:21:49.89 ID:dtOym/eH0
周りの都道府県のモニタリングの数値も上昇している
はずなのに、まったく数値は平ら
61 エルボーバット(神奈川県):2014/02/22(土) 10:22:24.96 ID:gtKArfCW0
反原発もなにも数値は東電が発表したものだろ?
何言ってるんだ原発脳は。
62 レッドインク(やわらか銀行):2014/02/22(土) 10:23:22.31 ID:0pMPbGz90
同僚にもハゲスイッチが…
63 デンジャラスバックドロップ(愛知県):2014/02/22(土) 10:23:47.11 ID:ZrCrxgpm0
福島県民生きてる?
64 ミッドナイトエクスプレス(関西・東海):2014/02/22(土) 10:25:42.26 ID:Llcy14xfO
悟空さはどこいっただ
65 ボ ラギノール(内モンゴル自治区):2014/02/22(土) 10:26:38.18 ID:jyNnOR8f0
いよいよ福一作業員で仕事する人こなくなるだろうな
周辺市町村の除染やるほうが仕事内容も給料も待遇もいいもんな
66 レッドインク(やわらか銀行):2014/02/22(土) 10:27:30.67 ID:0pMPbGz90
67 16文キック(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 10:30:30.39 ID:dtOym/eH0
>>61 そのソースがどこにあるんだよ
68 張り手(兵庫県):2014/02/22(土) 10:31:01.11 ID:KEDqvbXR0
もし海に均等に混ぜれたら無視できるくらいの毒性になるのか
世界は許さんだろうけど
69 クロイツラス(愛知県):2014/02/22(土) 10:31:37.81 ID:mxl0w35z0
ソースが・・・
70 16文キック(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 10:33:10.70 ID:dtOym/eH0
線量があがったのはこれが原因
>>1にあるメルトとかいうのは反原発バカ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140221/k10015411711000.html
71 16文キック(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 10:36:11.72 ID:dtOym/eH0
反原発バカは脳みそ腐ってるから
72 エルボーバット(神奈川県):2014/02/22(土) 10:43:33.00 ID:gtKArfCW0
>>71
メルトダウンしないって言ってたバカに言われたくないなw
73 16文キック(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 10:45:23.01 ID:dtOym/eH0
>>72 オマエはバカだなぁ
再度そう思うよ
74 エルボーバット(神奈川県):2014/02/22(土) 10:47:40.86 ID:gtKArfCW0
自己紹介乙w
75 目潰し(四国地方):2014/02/22(土) 10:53:39.22 ID:Y8/qHDd00
再臨界言うならセシウム濃度の数値じゃなくもっと他に示すべき物質が有るんじゃないのかえ?(´・ω・`)
76 TEKKAMAKI(福岡県):2014/02/22(土) 11:30:51.95 ID:7Et6SDbb0
ID:dtOym/eH0たぶんこいつが一番バカw
77 イス攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 11:36:42.86 ID:/8F5xDBD0
福島原発周辺を掘って海に沈めればいいやん。
78 ボマイェ(関東・甲信越):2014/02/22(土) 11:55:32.32 ID:3KgZ530rO
身の回りで風邪ひいてたりアレルギー持ちが爆増したな。
普段肌荒れしない人が、痒いとかひりひりするとか言ってたりもする。
これから、30半ば以上の突然死が増えていくんだろうな。
死なないにしても、老人の様に些細なことで骨折やケガで医者にかかる人間が沢山出てくるだろう。
東京マラソンでも搬送される出場者が増えそう。
3年後の恐怖はとっくに始まってる。本番はこれからだ。
79 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/22(土) 11:56:03.31 ID:ioO3Xog60
みんなで飲もう汚染水
80 アキレス腱固め(千葉県):2014/02/22(土) 11:58:07.57 ID:4fy42p5Y0
でしょうね 何度も言ってるけど今の作業員は何の解決策もなくただ水を灌ぐためだけに自らの寿命を縮める心優しき聖人のような犠牲部隊だからな
マスコミがとりあげないから収束しているとおもっているなら馬鹿丸出し 現状はまだまだ気の抜けない状況でしょう
81 ジャンピングエルボーアタック(和歌山県):2014/02/22(土) 12:09:14.54 ID:T/XrbIu90
流れてる
 その涙にも
  セシウムが
(季語無し)
82 ムーンサルトプレス(東京都):2014/02/22(土) 15:42:44.74 ID:OJmLfYiX0
涙目ニュー速から転載
同一内容のスレがあちこちで立てられてる模様

臨界って

1 核分裂で放出された高速中性子が水などの減速材で熱中性子になる
2 熱中性子が核燃料に吸収されて核分裂する
3 1に戻る

が継続して行われている状態を指す

現状では、核燃料と制御棒のカドミウムが溶融した状態で
ウラン235の熱中性子吸収断面積は吸収で2バーン、分裂で300バーンなのに対して
(バーンは中性子吸収断面積の単位で、大きければより多くの中性子を吸収する)
カドミウムは吸収で3万バーンであり、ウラン235の100倍であり
ウランが核分裂で放出した中性子は全てカドミウムの吸収されてしまい臨界を維持できない

また、中性子源になる核分裂ウラン235と、ターゲットのウラン235の間には減速材である水が必要
理由は、分裂したままの高速中性子では、分裂の中性子断面積がたった1バーンしかないから
なので、溶けて固まった燃料の中で核分裂してもその高速中性子は炉心を通過してどこかに消えてしまう

なので、二重の意味で再臨界は不可能
83 キン肉バスター(岡山県):2014/02/22(土) 17:17:32.77 ID:B23SdyN7P
>>72
71は被曝することでパワーを得る奇形ミュータントだから
意見が違うのはしょうがないよ
84 サッカーボールキック(東京都):2014/02/22(土) 17:56:52.17 ID:gqMrbOVt0
大丈夫だ、ここの国民はもう麻痺してるから、
次に4桁くらい増えた数字発表しても何も騒がんよ。
85 パイルドライバー(宮城県):2014/02/22(土) 17:58:27.00 ID:Qrkmving0
1億倍になっても騒がんと思う
日本人の順応性は世界一ィィィィィ
86 レッドインク(神奈川県):2014/02/22(土) 18:00:57.02 ID:KRhLil7x0
ブログソースって2chより劣るなw
87 パイルドライバー(dion軍)
最終更新時刻:2014年02月22日20時10分
最新空間放射線量率一覧
道府県 最大値
北海道 23nGy/h
青森県 41nGy/h
宮城県 89nGy/h
福島県 12250nGy/h
茨城県 88nGy/h
神奈川県 48nGy/h
新潟県 40nGy/h
石川県・富山県 57nGy/h
福井県・岐阜県
滋賀県・京都府 77nGy/h
静岡県 48nGy/h
大阪府 53nGy/h
島根県・鳥取県 44nGy/h
岡山県・鳥取県 27nGy/h
愛媛県・山口県 65nGy/h
佐賀県・福岡県
長崎県 48nGy/h
鹿児島県 43nGy/h
原子力規制委員会 http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php