【悲報】建設業界「人手が足りない・・・もう外国人を雇うしかない」 ν速のニートは今すぐ建設業いけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キングコングラリアット(catv?)

外国人活用か若者育成か 人手不足、悩む建設業
(1/2ページ)2014/2/20 22:42日本経済新聞 電子版
 「最初は『アブネー』って日本語から教えたんですよ」。一昨年の夏からベトナム人労働者の
グエン・ミー・スンさんを受け入れた鉄骨加工業の増山鉄工(茨城県取手市)。バブル期以降初めて
受注を断るほどのフル稼働が続く工場で、増山博偉専務は鋼材溶接を次々とこなすスンさんを
頼もしそうに見つめた。

 37歳のスンさんはベトナムの妻子に仕送りする出稼ぎ。報酬は高校を卒業した新入社員並みの
月18万円程度だが「若手よりよ…

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ1901F_Z10C14A2QM8000/?dg=1
2 アキレス腱固め(九州地方):2014/02/21(金) 01:50:32.00 ID:V8eU7kUgO
もうニートじゃないですしぃー

(36歳男性・無職)
3 フロントネックロック(WiMAX):2014/02/21(金) 01:53:43.38 ID:dJhqjPDi0
>>1
ニュー速民として終わったと感じる
4 腕ひしぎ十字固め(千葉県):2014/02/21(金) 01:53:50.04 ID:b2dXIEem0
イジメで重いモノ持たされて使いつぶされるのが落ち
5 フロントネックロック(福島県):2014/02/21(金) 01:54:19.12 ID:8MWAKuic0
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
6 膝靭帯固め(福岡県):2014/02/21(金) 01:57:21.63 ID:oKM8/w/90
まーた人件費ケチってんのか
そんなだから日本人がこねーんだよ
7 超竜ボム(岩手県):2014/02/21(金) 01:59:17.32 ID:yplbaGXF0
早く日本潰れないかな
8 テキサスクローバーホールド(千葉県):2014/02/21(金) 01:59:35.93 ID:eAgitDc60
未経験はいらないんでしょ?
重機とか操ってみたい思いはあるなぁ
9 パロスペシャル(栃木県):2014/02/21(金) 02:00:45.80 ID:wbPeoll0P
>>6
一人前のドカタを育てるには意外と時間がかかる。
それを待ってられないほど負荷が高いんだろうよ。特に近年は震災復興の仕事で
業者はパンパンだったはず。
10 ヒップアタック(佐賀県):2014/02/21(金) 02:06:23.88 ID:gjzgJGS00
人材不足なら公共事業減らすチャンスじゃん
なんで外人雇ってまで税金使うの
11 ジャンピングDDT(東京都):2014/02/21(金) 02:08:21.92 ID:vMeGLfew0
人手不足なら自然に返せ
放っておけば草木が生える
12 レッドインク(神奈川県):2014/02/21(金) 02:11:24.53 ID:VQE0zO7H0
外国人雇ったところでどうにかなる問題じゃなくね
意志疎通の問題もあるし、将来的に人手不足になるという段階で対策打たなかったツケじゃないの
13 リバースネックブリーカー(東京都):2014/02/21(金) 02:15:11.21 ID:wppArach0
民間がオフショア失敗してるのと同じになるだろうな
結局予算以上に金使って失敗するのが見えるわ
14 頭突き(やわらか銀行):2014/02/21(金) 02:40:21.53 ID:YJlFtGM20
外国人雇って最後は暴動がおきるんだな
15 フライングニールキック(長野県):2014/02/21(金) 02:55:50.38 ID:JJZPAeYd0
×人手が足りない
○最低賃金で文句ひとつ言わず危険な現場で馬車馬のように働く奴隷が足りない
正確に書けよ
16 ジャンピングカラテキック(東京都):2014/02/21(金) 02:56:10.99 ID:PQlLOT4g0
外人にバールを持たせるような仕事させるなよ
空き巣強盗やり放題じゃねーか
17 アイアンクロー(茨城県):2014/02/21(金) 02:56:55.97 ID:A+zMPtL70
欲しいのは奴隷でしょ?勝手に嘆いてろよ
18 膝靭帯固め(東日本):2014/02/21(金) 02:58:46.21 ID:XTinVgjx0
年齢制限しなければいいじゃないか
19 ビッグブーツ(福岡県):2014/02/21(金) 02:59:07.39 ID:hk6/MxZO0
人手が足りないなら給料と待遇をあげろや

需要と供給のバランスをとれよ
20 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2014/02/21(金) 02:59:20.03 ID:b7amkkqK0
知り合いの建築会社の内情をユーレットで覗くのが好き
21 ストマッククロー(四国地方):2014/02/21(金) 03:02:55.14 ID:hROuI8g0O
>>10
公共事業じゃないと国会議員様がキックバックを受け取れないじゃないですか?
22 ときめきメモリアル(関西・東海):2014/02/21(金) 03:08:29.29 ID:PwxhB+4y0
賃金結構上げてもあまり集まらんような気もする。
23 パロスペシャル(dion軍):2014/02/21(金) 03:14:51.45 ID:/ltgjxFMP
介護とか土木とか人手不足で
何もしなきゃ賃金が上昇して人が集まるだろ。

そこで外国人を雇ったらいつまで経っても
低賃金で日本人は来ないから。
24 アイアンフィンガーフロムヘル(関西・北陸):2014/02/21(金) 03:19:19.00 ID:nn/KEehlO
>>23
そもそも介護とか土木に外人は無理だからな
よほど日本語が上手い外人でないとやっていけない
25 キングコングラリアット(千葉県):2014/02/21(金) 03:50:03.83 ID:48CZkBd40
バブルの頃もそうだったんだけどあの時とはちょっと事情が違うかね。
26 ドラゴンスープレックス(大分県):2014/02/21(金) 03:52:21.40 ID:hEWhaYLJ0
>>24
は?w
27 キングコングラリアット(千葉県):2014/02/21(金) 03:57:11.18 ID:48CZkBd40
ドカタはもうイランの不法就労者で溢れかえっていたよバブルの頃は
28 キングコングラリアット(千葉県):2014/02/21(金) 03:59:18.82 ID:48CZkBd40
建設は外人幾らでも来るけど介護・医療は外人来ないね。
29 デンジャラスバックドロップ(大阪府):2014/02/21(金) 04:00:50.36 ID:aAfI0k770
建設業界は中間搾取酷すぎでしょ。
その上、収入が不安定で3K
30 キングコングラリアット(千葉県):2014/02/21(金) 04:01:30.22 ID:48CZkBd40
>ν速のニートは今すぐ建設業いけ

危険作業だからな。奨められない。
殉職者年に600人くらい出るからね。
毎日日本のどこかで一人か二人建設現場で死んでるからさ。
31 キングコングラリアット(千葉県):2014/02/21(金) 04:04:09.30 ID:48CZkBd40
それだったらまだ自衛隊の方が死なないよ。
自衛隊よりもドカタやトラックの方がずっと戦場なんだ。
32 クロスヒールホールド(神奈川県):2014/02/21(金) 04:43:12.94 ID:/NORKmRD0
逃げ出すやつを監視だけする仕事ならいいよ
33 16文キック(三重県):2014/02/21(金) 04:52:02.41 ID:x7084MKr0
政府が手を打たなきゃいけないようなことなのに
打たないで移民受け入れとか頭おかしいこと言ってるのが問題
34 ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2014/02/21(金) 05:00:36.05 ID:dymOVbpa0
絶対止めとけ
ナマポ以下
35 ウエスタンラリアット(東京都):2014/02/21(金) 05:08:55.92 ID:iA0FyU5Z0
スンさんは37歳なのに月18万円なわけ?
そのうち知識がついてだまされてるのに気付いて亜久里フーズみたいに
仕返しされるのが楽しみだなwwwww

課長や部長がナイフでぶっ刺されたりしてwwww
36 ウエスタンラリアット(東京都):2014/02/21(金) 05:12:12.74 ID:KD5HFNP80
公共事業推進派が移民推進派に変身(化けの皮がはがれただけ?)
37 ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2014/02/21(金) 05:21:24.54 ID:dymOVbpa0
日本のギリシャ化
公務員が手当て手当てで働かずに権利ばかり主張して
ドカタや農家は纏まりが無いから搾取されても我慢した
結果、跡継ぎが絶望してごっそり消えてしまった
今から賃金上げても世代交代はもう間に合わない
38 目潰し(WiMAX):2014/02/21(金) 05:29:46.04 ID:BHEdxACN0
復興でパンクしてるならオリンピックやらない方が良かったんじゃね?
39 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2014/02/21(金) 05:45:55.35 ID:0WxzHFVE0
中抜き美味しいです
40 ストレッチプラム(東日本):2014/02/21(金) 05:47:54.17 ID:t8edPmhn0
生活保護の人間を強制労働させろ
41 バックドロップホールド(チベット自治区):2014/02/21(金) 05:49:59.46 ID:I3nFAH27P
力仕事はいいけど、おっかねえヤンキーばっかいそう
42 キングコングラリアット(千葉県):2014/02/21(金) 05:55:51.34 ID:48CZkBd40
優しいよ彼らは。
43 ダイビングエルボードロップ(東日本):2014/02/21(金) 06:00:35.83 ID:jFE8nAqu0
18万て・・・
それが原因だろ!!!
44 チキンウィングフェースロック(中部地方):2014/02/21(金) 06:05:44.10 ID:26qobb570
ニートにいきなり建設業はなぁ
美装屋とかにしとけ
掃除屋な
45 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/02/21(金) 06:12:47.88 ID:yvmIFeip0
今の建設業はニートやネトウヨがやりますって言ったところで
使い物になるまでに5年はかかるような技能職。
お前らのあたまの中にある土方とは全く違う職業。
アホウヨはネットでシコシコやる前に現実を知る努力したほうがええよ。
46 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/02/21(金) 06:13:56.40 ID:yvmIFeip0
あぁ、お前らアホウヨが出来る仕事もあるにはある
原発事故の除染作業は出来ると思うわw
47 クロイツラス(大阪府):2014/02/21(金) 06:15:08.95 ID:P9LptLOJ0
給料を上げれば人手は集まるじゃん
なぜそうしない
どうせ外人やとっても現行のまま最低賃金で雇い続けるなんて今後は無理だよ
外人は結束強いから外国人団体とか弁護士をバックにつけて
会社の弱点を握った上で日本人以上の待遇を要求してくるさ
そんな例がすでにもうあるだろ
<`∀´>←こいつがそうだ
外人は遠慮ないから会社の内部事情探られて強請られて会社をつぶされかねん
それでもいいってんなら雇ってそして潰れて死ね
48 毒霧(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 06:16:03.08 ID:QjYntPTP0
汚いから嫌(´・д・`)ヤダ
仕事帰り買い物もできない
49 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/02/21(金) 06:20:21.85 ID:yvmIFeip0
<<47
最低賃金クラスの仕事の人材が足りないわけじゃなくて
図面書いたり重機動かす高スキル高所得の人材が足りないのよ。
給料上げても、そもそも人材が払底してて集まらないから
外国人で高スキルを持っている人材を集めようという話になっている。
アホウヨは議論の中身をみたほうがええよ。
50 フェイスロック(茨城県):2014/02/21(金) 06:24:06.94 ID:jvLQHwDW0
大卒を増やしすぎたのが原因
51 ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2014/02/21(金) 06:24:14.81 ID:dymOVbpa0
高所得なんていない
高スキル低所得
図面書けても時給換算したらコンビニバイト
52 ときめきメモリアル(関西・東海):2014/02/21(金) 06:25:53.69 ID:7/MObuFo0
ガードマンの人手すら足りないから工事が着工できない所もあるらしい
53 河津落とし(茸):2014/02/21(金) 06:26:11.74 ID:P6KO67SR0
金はいいけどな
土方じゃないけど前の仕事溶接工で手取り50は貰えてたぞ
辛すぎて辞めたけど
54 フロントネックロック(関西・東海):2014/02/21(金) 06:29:39.40 ID:hjTsFUfpO
どうやって外人の筋肉に勝つんだよ
55 毒霧(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 06:29:40.03 ID:QjYntPTP0
しかも休み無いだろ
現代のリアル奴隷ですやん
東南アジアからどんどん来てもらえばいいWELCOME
56 バックドロップホールド(SB-iPhone):2014/02/21(金) 06:46:40.51 ID:UpS4qnztP
なお、日本の建設現場は海外のそれより圧倒的にブラックなので移民も日本は避ける模様
土曜日操業がデフォなんて国に来るわけねーだろw
57 ドラゴンスクリュー(禿):2014/02/21(金) 06:48:36.25 ID:J711AXOti
余計事故増えるな
58 中年'sリフト(北海道):2014/02/21(金) 06:50:26.45 ID:w2HbNf530
工業高校土木科卒業で施工技術者免許も持ってるけど働きたくない(´・ω・`)
59 稲妻レッグラリアット(愛知県):2014/02/21(金) 06:57:35.04 ID:fud5MbOt0
どこ迄いっても利権最優先なんだな・・・
業界構造改革しやがれよ!

もう日本の建築も中国や朝鮮みたいなデタラメな建物になるのが目に見えるようだわ

何故、日本人が日本人の首を締めていくんだよ!
日本の基幹産業終焉まっしぐら
60 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2014/02/21(金) 06:59:34.94 ID:pv7vKyPJ0
大量に雇用して不況が来れば
ドヤで糞人生送るんだと
61 エルボーバット(千葉県):2014/02/21(金) 07:07:42.78 ID:hZfuC4uX0
>>15
ほんこれ
62 ジャンピングパワーボム(庭):2014/02/21(金) 07:10:31.06 ID:wxpRdfVY0
>>22
介護も建築も国の補助金や公共事業がメインになってるから
市場原理が働かないんだろ

人が足りないなら金出して給料上げればいいんだけど
金を出す政治家が
「外国人でも連れてきて安く使えばいいんでないの?」
って事言ってるから

以前国で育ててたフィリピン人看護士は
激務と薄給でアメリカとかに逃げ出したし
63 デンジャラスバックドロップ(島根県):2014/02/21(金) 07:17:49.03 ID:9si8pY/B0
>報酬は高校を卒業した新入社員並みの月18万円程度だが
ひでえ
64 32文ロケット砲(静岡県):2014/02/21(金) 07:17:49.42 ID:Tv5RhY5R0
>>62
>激務と薄給でアメリカとかに逃げ出したし

そもそも、その前に言語の壁が厚すぎて試験受けても
設問が読めず回答できなかったというw

確かに日本の医療分野で働くんだから日本語が達者じゃなきゃ
困るのはわかるんだけど、もう少し何とかならなかったのかと
小一時間(ry
65 エルボードロップ(長屋):2014/02/21(金) 07:28:32.30 ID:nxCYJfsG0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
66 フロントネックロック(内モンゴル自治区):2014/02/21(金) 07:33:58.29 ID:j/9yQkB3O
>>63
地方なら18万ありゃありがたいもんだわ
10万〜13万に比べりゃどうってことない
二馬力で稼げば結婚して子二人までは育てられる
67 スターダストプレス(中部地方):2014/02/21(金) 07:37:20.67 ID:fH3IU+aI0
必要なくなったら簡単に首に出来る外国人を雇いたいんだろ
68 ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2014/02/21(金) 07:42:12.22 ID:dymOVbpa0
介護って理事長が高級車乗り回してるのに介護士は奴隷なんだろ?
69 ジャンピングエルボーアタック(東日本):2014/02/21(金) 07:50:26.33 ID:fVf0XLM5O
人もそうだけど首都圏はダンプ足りなすぎ
排ガス規制で廃業して台数減ったとこに復興需要
こっちに残った少ない台数を増税特需で奪い合い
1台5万なんて話も聞くわ
70 バーニングハンマー(大阪府):2014/02/21(金) 07:56:57.60 ID:vRuciavE0
景気が悪くなれば、すぐに首切りだからなぁ。
71 フロントネックロック(内モンゴル自治区):2014/02/21(金) 07:57:48.88 ID:j/9yQkB3O
>>68
理事長の年収1000万近くあるらしく、少なくとも800万より上
そんないらないっしょ、500万ありゃ十分
子二人育てる分には500万あれば余裕なわけだし
72 クロスヒールホールド(埼玉県):2014/02/21(金) 08:04:16.22 ID:NyuQ0xlz0
中抜きし過ぎんだよ建設業は
73 ボマイェ(埼玉県):2014/02/21(金) 08:07:45.82 ID:odR/7bkU0
いわゆるドカタもゆとり化してるから
お前らがイメージしてる、ガンコで口うるさい親方は絶滅寸前だぞ
怒鳴ると次の日から来なくなるし、午後は知らない間に姿消えてたり
人材不足とは別の問題だそうだ
74 バックドロップホールド(庭):2014/02/21(金) 08:10:47.10 ID:ukglZK+GP
日本人が食えるだけの給料出さないからだろ
75 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/02/21(金) 08:21:40.72 ID:wJjy+2qW0
お前らみたいなヘタレ連中が多いから建設業界が日当1万5千だすと言っても最低賃金のコンビニバイトに人が集まるんだよね
76 メンマ(福岡県):2014/02/21(金) 08:24:10.75 ID:7/eT4NH60
年老いた日本人を支えるため年金制度を取り入れる

年老いた日本人を支えるため企業が若者の雇用を打ち切る

年老いた日本人を支えるため若者の年金支給を先延ばしにする

年老いた日本人を支えるための若者がいなくなる  ←今ココ

年老いた日本人を支えるための移民を受け入れる

年老いた日本人を支えた、年老いた移民を支えるための移民を受け入れる

年老いた(ry

イカループ
77 ジャンピングカラテキック(愛知県):2014/02/21(金) 08:26:51.23 ID:PYhuqVP40
建設業なんて体育会系のやつばっかどから嫌どす
78 ファルコンアロー(関東・甲信越):2014/02/21(金) 08:31:15.09 ID:5iq8SsIVO
その割には賃金増えてないみたいだけど?
79 ファイナルカット(大阪府):2014/02/21(金) 08:38:21.43 ID:7iQBe3Uu0
いまの土方ってニートが簡単になれるもんでもないだろ。資格と経験がないとなれないし。しかも給料が安い

単純土方が必要なのか高度技能職人が必要なのかハッキリしてくれ
80 ミッドナイトエクスプレス(福岡県):2014/02/21(金) 08:41:21.75 ID:e2u2wJ5t0
建設業界は永遠に仕事が無くならないからね。
新設はもちろんだが、災害が起きる度に、仕事が増えてウハウハ。
81 ジャストフェイスロック(千葉県):2014/02/21(金) 08:44:54.41 ID:C+jMGeXi0
官庁の積算単価を上げないとマジで何も変わらない・・・
下っ端工員\20000→\50000くらいしろよ
82 フライングニールキック(愛媛県):2014/02/21(金) 08:48:26.69 ID:bbMji45k0
今雇いまくったら数年後解雇祭りやで?
83 ラダームーンサルト(東京都):2014/02/21(金) 09:11:51.35 ID:qFLWESZk0
今現場日給8千円とかだもんな
少し前は1万円とかだったのに
最近中国人多いんだよ現場は
84 グロリア(青森県):2014/02/21(金) 10:05:07.54 ID:do/7nKff0
増やした人手を養うために糞の役にも立たない公共施設建てまくるのね?
85 ツームストンパイルドライバー(東日本):2014/02/21(金) 10:24:51.91 ID:OUxPZw1l0
>>妻子に仕送りする出稼ぎ

結局、低賃金化を招いた揚句、国内消費には貢献せず、資産が海外へ流出するだけじゃないかw。
職を奪われて、日本人の個人所得が減って、世間の消費も冷え込んで、税収も伸びず、生活保護拡大でw。
で、いざ事故や疾病になれば社会保障費は掛かるのだw。
86 栓抜き攻撃(チベット自治区):2014/02/21(金) 10:41:12.45 ID:w6ZiSseG0
今は震災とかオリンピックで一時的に人手不足だけど
だからと言って外国人を入れたら将来確実に後悔するぞー
自国に帰らずに生活保護や犯罪に手を染める者もでる
それから仕事にあぶれる日本人、破滅が早まるだけだわ
87 ウエスタンラリアット(福岡県):2014/02/21(金) 10:46:00.52 ID:oAHcfrNq0
一日中筋トレみたいな仕事させられて給料もその辺のバイトと変わらないんだから当然ではある
88 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/21(金) 10:54:50.46 ID:zbGu77nh0
給与よくしなきゃww
89 アイアンフィンガーフロムヘル(関西・北陸):2014/02/21(金) 11:22:04.62 ID:nn/KEehlO
建設業界なんて短気な奴が多いんだから
土建屋に来るような日本語下手な外人なんてそもそも無理なんだよ
日本語を完璧にマスターして8000円〜9000円の底辺肉体労働なんてやると思ってんのかよ
90 キン肉バスター(関西・北陸):2014/02/21(金) 11:26:58.40 ID:+QfH9TM/O
建設って要はドカタだろ、そんな糞な仕事できるかよ(笑)
91 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2014/02/21(金) 11:27:19.74 ID:wPfpOdON0
馬鹿じゃねーのか
どうやって給料上げるんだよ?

儲かってるのは一部の大手ゼネだけ
元請けが受注段階で素っ裸かヘタすりゃ赤字なんだよ
これでどうやって末端の給料上げるの?
建設業界の構造自体をなんとかしないと無理な話
92 ときめきメモリアル(関東・甲信越):2014/02/21(金) 11:43:05.92 ID:/x2RzI0AO
ウッディたけだはw
93 グロリア(青森県):2014/02/21(金) 12:14:45.75 ID:do/7nKff0
>>91
需要あふれまくりでいくらでも仕事あるのに
わざわざ赤字仕事やるとか、その営業無能すぎるんじゃね?
94 バックドロップホールド(岩手県):2014/02/21(金) 12:36:35.16 ID:wLR9kGojP
>>1
まあ結局そうなっちゃうわなあ
95 サソリ固め(京都府):2014/02/21(金) 13:30:50.76 ID:jokG6xFH0
企業「人手が足りない。誰でもいいから来てくれ」
^ν^「じゃ、じゃあ僕やります」
企業「今まで何もやってなかった奴雇うわけないだろボケが」
96 スリーパーホールド(東日本):2014/02/21(金) 13:32:26.46 ID:EcTBvWdW0
ネットオタクが建築現場に耐えられるわけねーだろw
97 かかと落とし(神奈川県):2014/02/21(金) 13:33:12.21 ID:Jly8UsJ20
>>91
シロアリ公務員「俺達は悪くないお前らが悪い」
98 フライングニールキック(WiMAX):2014/02/21(金) 13:33:59.51 ID:drWwHyIy0
外国人って履歴書とか出すの
99 デンジャラスバックドロップ(千葉県):2014/02/21(金) 13:45:37.16 ID:Ap5qdEuh0
日本の底を本当に支えてるのは・・・土方ちんだものな。。。
「酒癖の悪いとぉーちゃんの為なら、エーンヤコーラ〜♪」
「デキの悪い、誰に似たか分からんガキの為ならエーンヤコーラw」

新聞の土建・派遣業の3行広告は経験者の呼び戻し用に出してるって
聞いた事がある。新参呼び寄せの撒き餌じゃないんだとさw
100 ときめきメモリアル(内モンゴル自治区):2014/02/21(金) 13:48:26.47 ID:sZ+zI0Mw0
>>79
どっちも足りてないんだろうな
要は建設業って一部の作業に長年の勘や経験を要するものがあるが
冷静にみれば大部分はいたって単純労働な場合が多い
人手が居ないと高度な技能を本来持った職人でもそうした単純作業や
掃除とかに手間を取られてしまう
現場には工期ってもんがあるから下手したらやっつけ仕事で
いまいちな出来になったりな
101 腕ひしぎ十字固め(九州地方):2014/02/21(金) 13:53:47.73 ID:f6KM4yzWO
給料をあげろよゴミ
日本人がやらないのを外国人がおとなしくやると思うか?
同和や在日を見てみろ差別やなんだとユスリタカリあんな連中が増えるんだぞ
102 デンジャラスバックドロップ(千葉県):2014/02/21(金) 13:54:36.11 ID:Ap5qdEuh0
単純作業とか言うけど、おまいらじゃ半日で音上げる激務だって知ってる?
業種に拠っても色々あるんだよwまだ寒い時期だから、いいけど。
103 キャプチュード(北海道):2014/02/21(金) 14:22:08.61 ID:nrmhVxb00
ナマポを強制雇用しろよ
最低賃金で
104 パロスペシャル(兵庫県):2014/02/21(金) 19:11:57.68 ID:Ja3wbyyTP
作業員だけでなく、現場監督というか施工監理や施工図かける人間もすくない
設計も質がわるくなってきている

照査されてない設計図書ばっかり

施工図も表現が下手とか他工事とすりあわせできてないとか

もうやだ。今の現場
105 ファイヤーボールスプラッシュ(鹿児島県):2014/02/21(金) 19:55:46.26 ID:rUa8sny40
>>30
死ぬようなことするからだ。
今どきの現場は、馬鹿なことさえしなきゃ怪我することない。
106 16文キック(関東・甲信越):2014/02/21(金) 22:35:12.22 ID:+z6rC1+TO
働いたことがないニートが来て初日に死んだ。
夏はやめとけ
107 ジャンピングカラテキック(和歌山県):2014/02/21(金) 22:37:22.08 ID:DcasCmG50
土方ってこんな寒い中でガラの悪い親方に怒鳴られながら泥だらけになるくらい仕事するんだろ
生保の方がマシじゃねえか
108 スパイダージャーマン(京都府):2014/02/21(金) 22:37:45.87 ID:EgBMqlTf0
人手がたりないか給料をあげる時代ではない

人手がいなかったらそのまま会社が潰れていくのが今の時代
109 ジャンピングカラテキック(和歌山県):2014/02/21(金) 22:45:44.61 ID:DcasCmG50
>>73
関西ではまだまだガラ悪いよ
110 フェイスロック(空):2014/02/22(土) 00:18:15.34 ID:Cc/OayO8i
>>83
うちは、使い物にならないカス新人でも1万スタートだよ。
111 ボ ラギノール(千葉県):2014/02/22(土) 00:50:08.36 ID:mSUnuEe10
>>104
監督なんて、1日15時間勤務休みなし!
休みあっても月2日。

時給にしたら、100円だろWWWWW

ブラックのレベルではない!
暗黒?
112 キン肉バスター(静岡県):2014/02/22(土) 01:10:25.61 ID:74jjwohGP
一人で現場に行って仕事こなしてって事もあるからコミュ障じゃ勤まらんしな
113 マスク剥ぎ(内モンゴル自治区):2014/02/22(土) 01:14:20.95 ID:JDplrtQfO
ニートじゃガッツがなくてドカタは無理だろ
114 ボ ラギノール(関西・北陸):2014/02/22(土) 01:17:58.90 ID:bu/l3SxUO
土建業ガイル
115 河津落とし(栃木県):2014/02/22(土) 01:18:00.24 ID:Xh6Ajc6S0
外国人って結局中国だろ?
日本の建設が中国クオリティになるぞ
奴等に日本の過剰設計は感覚的に理解できるわけがない
116 シャイニングウィザード(東京都):2014/02/22(土) 01:20:27.94 ID:kFmqCALH0
>>113
現場の軽作業なら出来るだろ
それで本職の土方の仕事が捗るなら儲けもの
117 ツームストンパイルドライバー(東京都):2014/02/22(土) 01:21:51.21 ID:NwtL6+Vg0
この前ガタイのいい黒人の交通誘導員さんがいたわ
118 TEKKAMAKI(埼玉県):2014/02/22(土) 01:23:49.07 ID:VyEsUqJC0
CADオペでいいなら
119 マスク剥ぎ(西日本):2014/02/22(土) 01:24:14.88 ID:fA5wgeg4O
就活してない健康な無職は無職税を徴収
払えなければ刑務所行き
これなら人手が集まるぞ
120 バックドロップ(鳥取県):2014/02/22(土) 01:25:18.59 ID:9WdpChhM0
都会の現場で韓国人がボード貼ってたわ
貼り方変だし汚いし最悪だった
121 スリーパーホールド(dion軍):2014/02/22(土) 01:26:13.49 ID:HBgr1OHcI
大卒ニートがドカタに就職したら、あまりの環境の違いに一日でバックれるんじゃね
122 膝靭帯固め(東京都):2014/02/22(土) 01:28:03.32 ID:Fnuo4bCJ0
だって元請が出さねーんだもん
給料上げられるわけねーじゃん
どんどん安いとこを安いとこをとランク落としてって大丈夫かね
検査通らなくて青い顔とかよく聞く話
ちなみに手抜きとか当たり前にあるぞ
築数年の建物ぶっ壊したらろくに鉄筋入ってなくてワロタとか普通にあるからな
123 ファルコンアロー(西日本):2014/02/22(土) 01:29:22.34 ID:SPTowPQEO
建設業界は中抜き(ピンはね)だけで飯食ってる奴が多すぎ。
しかも変にプライドが高いから職人より給料が低くなること嫌がる。
だから、いい職人も貧乏だし、それを見た若者が辞めていく・・・。
給料上げたら人が集まるのにそれをしないから人手が足りない。
安い移民や外国人を大量に受け入れたら、ピンはねする奴らが儲かるだけで、建設作業員の給料は上がらない。
だから国がいくら公共事業を増やしてもあまり意味がない。
124 不知火(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 01:29:36.15 ID:qmhjJWgv0
昔日雇いのバイトで洗面所の仕切りの木の塗装を剥がすのしたことあるな
シンナーで気持ち悪くなった
125 膝靭帯固め(東京都)
>>124
長年塗装やってる奴は大体頭がイッちまってる
キツイ仕事だよ