【大雪】 俺たちの田母神さんが安倍・自民党の対応のクソっぷりを完璧な正論で批判!&論破! 【人災】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スパイダージャーマン(西日本)

田母神俊雄:

 日本は国内の連携ができてない。
 よその国では憲法に国家緊急事態の規定があって、緊急事態が発令されれば、
 軍とか警察とか消防とか、民間の会社もドッと救出動ける形になっていて、年に1回2回訓練も行われてる。

 日本の場合は大災害があると総理大臣官邸にゾロゾロ集まってきて、
 さーて今からどんな組織を作って救助活動しようか?という相談から始まるワケです。
 これでは相談してる間にどんどん人が亡くなるわけですよ。

Toshio Tamogami: "FCCJ Tokyo gubernatorial candidate series" Tokyo gubernatorial candidate
http://www.youtube.com/watch?v=1oxLn1eZxSw ←60分あたり~
2 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2014/02/18(火) 08:40:20.80 ID:CkGfal2C0
何でも官邸から考える癖をどうにかしろ
3 スパイダージャーマン(京都府):2014/02/18(火) 08:40:28.42 ID:tCw14oQM0
スレタイニミリョクヲカンジナイ
4 アンクルホールド(長野県):2014/02/18(火) 08:40:48.30 ID:lyQHUiBd0
阪神大震災、3.11原発テロ、山梨見殺し
何度でも同じ事を繰り返す我欲まみれの無能政府
5 逆落とし(東京都):2014/02/18(火) 08:41:23.55 ID:U7DocO910
今回の山梨県の動きがそうだよね
災害対策本部を設置したのがつい昨日だったようだし
山梨県庁を批判せずにアベ下ろしをし始めている人がいるのもわけがわからない
6 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/18(火) 08:41:56.46 ID:lItnmjbB0
>>1
そして共産党や民主党は天ぷら連呼していたw
7 腕ひしぎ十字固め(WiMAX):2014/02/18(火) 08:42:10.46 ID:9x+2jxX4P
な?こいつが都知事にならなくて良かっただろ?www
8 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2014/02/18(火) 08:42:44.40 ID:8F66EjjJ0
それ大雪降る前の選挙の話だから
9 膝十字固め(栃木県):2014/02/18(火) 08:43:03.83 ID:R8aorKsT0
麻生に更迭させられたからなwwwwww
そりゃ恨むよなwwwwww
10 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/18(火) 08:43:52.92 ID:lItnmjbB0
>>9
桝添も自民党除名だけどな。
11 パイルドライバー(芋):2014/02/18(火) 08:47:33.53 ID:6/5Jhz2LP
> 日本の場合は大災害があると総理大臣官邸にゾロゾロ集まってきて、
> さーて今からどんな組織を作って救助活動しようか?という相談から始まるワケです。
> これでは相談してる間にどんどん人が亡くなるわけですよ。




まさに今回の山梨県議
12 ムーンサルトプレス(神奈川県):2014/02/18(火) 08:50:35.78 ID:r+KVxbwj0
たまにはいい事言うじゃないか
13 オリンピック予選スラム(愛知県):2014/02/18(火) 08:51:27.51 ID:1/RsL6Jw0
やっぱり一から憲法を作り直すべきだな
色々と現行憲法では無理が生じている
14 逆落とし(関西地方):2014/02/18(火) 08:51:33.67 ID:bGO3OoLB0
味方の田母神まで安倍ちゃん政権を批判w
何か言えよwネトウヨwwwww

ネトウヨ『ぐぬぬ…田母神はチョン!!』
15 ヒップアタック(群馬県):2014/02/18(火) 08:51:49.54 ID:pbNSUl6P0
山梨県議はブサヨばっかりだから、自衛隊に助けを求めるのが死ぬほど悔しいんだろ
県民の命<<<<<自分達の思想
16 腕ひしぎ十字固め(西日本):2014/02/18(火) 08:51:53.08 ID:mXkxVivHP
>>7
で、選んだのが↓こんな頭悪い奴ってか

舛添「雪なんて一日で溶けるからww」
17 ダイビングエルボードロップ(京都府):2014/02/18(火) 08:54:07.46 ID:AGIdlYv20
天ぷら批判してる左翼とはレベルが違う
18 河津掛け(東京都):2014/02/18(火) 08:54:36.92 ID:PM2qOEX20
どっちの肩持つんだよネトウヨwwwwww
19 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/18(火) 08:55:09.45 ID:lItnmjbB0
宇都宮と細川のウチゲバ左翼は論外。

桝添より田母神が危機管理のプロだった。

そんだけ。
20 サソリ固め(東京都):2014/02/18(火) 08:55:22.12 ID:B0q7sAAd0
談合と交換の建設業の責任に期待する時代は終わった
これからは明文化された仕組みが必要
21 オリンピック予選スラム(愛知県):2014/02/18(火) 08:56:02.37 ID:1/RsL6Jw0
元航空幕僚長だけあってこういう所はマトモだな
国粋主義者じゃなければ支持してやるのに勿体無い
22 キン肉バスター(関西・北陸):2014/02/18(火) 08:56:07.34 ID:Z2FTlh1BO
自民党って何十年もなにやってたんだろうね
23 ストマッククロー(茨城県):2014/02/18(火) 08:59:42.92 ID:rPUfHVSt0
>>21
国粋主義者が都知事になっても何が変わるってわけでもないのに
実務ができる奴を選ぶのは当然だろ馬鹿なの?
24 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県):2014/02/18(火) 09:02:32.07 ID:H2X417i/0
>>22
一応自主憲法の制定が党是みたいなこと言ってた気が…
25 32文ロケット砲(東京都):2014/02/18(火) 09:04:30.59 ID:/h2pHnkp0
>>21
こいつ元本職だから上より現場がわかってるんだろうな
26 リバースパワースラム(東日本):2014/02/18(火) 09:07:23.54 ID:qUFULBN20
>>21
地域社会の崩壊についても言ってるんだよね。
過激な反面、現代の問題点について適格な考えを持ってると思った。
その辺はやっぱり軍人であった事も影響してるんだろう。
27 バズソーキック(WiMAX):2014/02/18(火) 09:08:18.72 ID:Br3PV5OW0
天ぷらで叩く連中もこのくらいの事を言えるようになれっての
28 イス攻撃(山梨県):2014/02/18(火) 09:09:15.06 ID:04jfVG2o0
>>5
県庁がクズなら
国は見捨てるんかい?
県を指導するなりしてくれよ
県民だけど、県より国の方が頼りになると思ってるし
29 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/02/18(火) 09:14:23.25 ID:lItnmjbB0
>>28
国は被害を確認してからしか動けない法律だからな。
大雪が予想された段階で政府は召集してるし、
何もやってないわけではないからな。
問題はどこに派遣するか情報不足だ。
30 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2014/02/18(火) 09:15:04.15 ID:IAEYme2K0
ネトウヨ同士で内ゲバか。
31 イス攻撃(山梨県):2014/02/18(火) 09:17:16.93 ID:04jfVG2o0
>>29
なら、メディアの責任も大きいな
五輪中継のはじっこでいいから
常に情報流して危機意識もたせてほしかったわ
32 ラダームーンサルト(大阪府):2014/02/18(火) 09:18:31.22 ID:feaeZ65b0
都知事にしとくにゃもったいないな。よかった。
33 キチンシンク(WiMAX):2014/02/18(火) 09:23:04.29 ID:t22+dyFx0
>>31
アンタは、いちいちどこかの責任にする、その気の持ち方を変えた方が良さそうだな
34 キャプチュード(やわらか銀行):2014/02/18(火) 09:26:01.11 ID:eY6ezeuM0
言うだけなら朝日と同じだなw
35 トペ スイシーダ(沖縄県):2014/02/18(火) 09:26:38.24 ID:v7OqaMNJ0
>>31
地元メディアが県批判しないのか?
全国メディアよりも地元メディアが普通やるけどな>県の批判
36 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2014/02/18(火) 09:26:46.42 ID:xUD5AjpO0
県はダメだったな
一番辛かった土曜日に県の動きがほとんど感じられなかった
立ち往生への対応してたのかもだけどさ
37 フライングニールキック(やわらか銀行):2014/02/18(火) 09:32:36.32 ID:qw+IYyEj0
>>36
15日の11時過ぎに要請出てる
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/dro/2014/20140215.html
38 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/18(火) 09:33:05.48 ID:nj9WEmKTO
>>1
なんか日本語がおかしいな
日本できちんとした教育を受けていない人なんだろうか
39 パイルドライバー(愛知県):2014/02/18(火) 09:34:10.54 ID:1Qqz54bkP
天ぷらで叩いてるアホな左翼どもとのレベルの差がでかすぎるw
本当に無能しかいないブサヨwww
40 タイガードライバー(チベット自治区):2014/02/18(火) 09:36:13.59 ID:dqzww4gj0
つか俺も天ぷら食おっと
天ぷら叩きしてたやつは砂でも食っとれ
41 バーニングハンマー(愛知県):2014/02/18(火) 09:37:43.71 ID:VJs83ezF0
>>38
防大でも一桁の成績だからお前より上だぞ
42 ミドルキック(dion軍):2014/02/18(火) 09:39:46.87 ID:BeFXMHVo0
さすがに元航空幕僚長だけあってまともな意見だな
誰がトップでも災害対応が遅れるのは備えがないせいだわな
43 ダイビングヘッドバット(空):2014/02/18(火) 09:40:40.75 ID:62b7aKy10
>>28
まず、災害が起こったら我々は市役所や消防署に電話するだろ?
次に市役所から県庁に連絡が回るだろ、
そこから国の方に連絡が行って、国は災害の状況を把握するわけよ、
自衛隊の要請なんかも自治体の判断でするわけだから、
そこに左翼色の強〜い連中が居た場合、連中のジレンマで山梨みたいな事になる
44 腕ひしぎ十字固め(島根県):2014/02/18(火) 09:40:47.57 ID:d/j7Awfn0
>>28
山梨県民と長野県民に自立心がないのと、国への依存心が強いのがよくわかった。
45 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/18(火) 09:43:31.41 ID:nj9WEmKTO
>>41
なんだ防大程度ならこんなもんだろうな
46 ネックハンギングツリー(西日本):2014/02/18(火) 09:45:40.17 ID:mLPHNN5A0
安倍内閣・統一教会・ネトサポVS田母神俊雄・三橋貴明・ネトウヨ
47 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2014/02/18(火) 09:47:09.54 ID:hUKprYg70
その緊急事態も絶対形骸化するよ

日本では戦後以来伝統的に危機管理コストはムダだから削減する、問題は起こるはずがない、もし起こったとしても起こってから考えればいいという風潮がまかり通ってる
48 毒霧(dion軍):2014/02/18(火) 09:48:20.41 ID:Bsm/dNPR0
今回叩かれるべきなのは
大雪なんて一日で融けると言いながら二日後に派遣要請を出した都知事と
秩父市が派遣要請を15日から続けていたのに結局17日に要請を通した埼玉県知事だろ
まちBBSを見ても秩父市民が大激怒中だぞ
49 TEKKAMAKI(京都府):2014/02/18(火) 09:49:29.96 ID:zWIbeMaR0
まあ地方自治体が無能過ぎるのが問題だろ
50 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2014/02/18(火) 09:50:36.76 ID:OYaUrivx0
NHK会長とてんぶら食ってたの?
51 ラダームーンサルト(新潟・東北):2014/02/18(火) 09:53:05.51 ID:vJAsbKveO
大和男児を育てるために徴兵が役に立つから日本は徴兵制にしたほうがいいと言ったレベルの人間だからな
52 ジャンピングカラテキック(新潟県):2014/02/18(火) 09:53:15.23 ID:mDahqNI30
確かに緊急時は上手く連携出来るようにしておいて貰いたい
53 トペ スイシーダ(沖縄県):2014/02/18(火) 10:00:20.99 ID:v7OqaMNJ0
>>48
それらを見た北海道民は激おこなんだろ?
これぐらいで自衛隊要請してんじゃねー!って
54 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/18(火) 10:03:49.74 ID:nj9WEmKTO
>>47
原発とかね
55 エルボーバット(京都府):2014/02/18(火) 10:03:57.78 ID:i1C57HlD0
芸人のくせに正論を言ったら面白くない
いつものギャグを頼むぞ
56 毒霧(dion軍):2014/02/18(火) 10:05:32.73 ID:Bsm/dNPR0
>>53
鉱山から市街地に撤収中に立ち往生&雪崩を喰らって
14日から17日までトンネル内に取り残されてた人が居るし
今でも740世帯が孤立してるんですがそれは
http://www.asahi.com/articles/ASG2K45DFG2KUTIL01G.html
57 トペ スイシーダ(沖縄県):2014/02/18(火) 10:11:59.93 ID:v7OqaMNJ0
>>56
道民ならそれぐらい体一つでなんとかする
58 アイアンフィンガーフロムヘル(関東地方):2014/02/18(火) 10:14:17.67 ID:gv7WxZbbO
>>41
根拠はないけど「自分は大丈夫」って考えが根本にあるのかもだけど
もしかしたら余りに天災が多いから気にしだしたらキリがない故に
見て見ぬ振りスキルが先祖代々高められてきた…のかも?
59 パイルドライバー(東京都):2014/02/18(火) 10:14:25.80 ID:zV0sREzwP
対策本部つくればなんとかなると思ってるブサヨ頭悪い
って話か
60 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2014/02/18(火) 10:15:42.73 ID:IAEYme2K0
ほら、放射能は見えないでしょ。安全です。
61 トペ スイシーダ(沖縄県):2014/02/18(火) 10:19:30.59 ID:v7OqaMNJ0
>>60
田母神「動物がいるから福島原発は安全」
62 毒霧(dion軍):2014/02/18(火) 10:23:01.02 ID:Bsm/dNPR0
>>57
それでこないだ凍死してたろ
63 トペ スイシーダ(沖縄県):2014/02/18(火) 10:30:46.96 ID:v7OqaMNJ0
>>62
きっと本州から移り住んだ人だったんだよそいつ
道民なら雪で暖を取り、雪で喉を潤し、雪で腹を満たす
64 毒霧(dion軍):2014/02/18(火) 10:32:17.75 ID:Bsm/dNPR0
>>63
じゃあ本州の人間だから自衛隊要請しますね
65 ローリングソバット(関西地方):2014/02/18(火) 10:40:35.57 ID:DUezVFp60
憲法上の不備を指摘しただけなのに政権を批判と勘違いするって日本語を理解できないにも限度があるだろうに
66 キン肉バスター(新潟県):2014/02/18(火) 10:41:49.79 ID:YSnf93p80
ナチスも最初は弱小政党だった。それにユダヤ金融悪魔がヒットラーと金を送り込んで、最終的にはナチス独裁の政権をでっち上げ、戦争に持ち込んだ。

ダボハゼ田母神にヒットラーと同じことをさせようとしているようにしか見えません。周囲には朝鮮人が偽装した似非右翼の変質者集団が。そして、ユダヤCIA直営のカルト、統一教会が田母神を操る。

田母神を党首としたユダヤ傀儡政党、日本国家社会主義労働者党の誕生です!w

注:田母神程度の小物にヒットラーの代役はどだい無理です。馬鹿はやめてください、ユダヤ人。

ちなみに「人気」の小泉コロンビア42しんじろうとダボハゼ田母神を合体させて「ユダヤ新党」を強大化させる案はいかがですか、馬鹿のユダヤ人詐欺師さん。
67 トペ スイシーダ(沖縄県):2014/02/18(火) 10:43:09.47 ID:v7OqaMNJ0
>>64
本州民だって気合を入れればいけるさ
心頭滅却なんとやらだ
68 ムーンサルトプレス(東京都):2014/02/18(火) 10:46:39.96 ID:NXULKKF70
日本をクソミソにけなす自虐って極右のほうが酷いんだね
69 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 10:49:12.60 ID:k+S8vWNf0
>>19
危機管理のプロ()

田母神俊雄?@toshio_tamogami
戦闘機墜落事故などがあると原因が判明するまで訓練飛行を中止するよう騒ぐ人たちがいます。
しかし今日墜落事故が起きたのであれば何の対策を採らなくともしばらくは事故は起きないと考え
るほうが自然です。いまの原発再稼動の問題もそうですが運転しながら対策を考えればよいのです。 
2012年4月27日 - 6:52
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/195631442246643713

田母神俊雄?@toshio_tamogami
小松基地の戦闘機から燃料タンクが落下したということで、また自衛隊いじめが始まりました。政治家が騒いで
いるそうです。安全確認ができるまで戦闘機が飛べないそうですが、昨日落下事故があったのでこれから暫くは
同じ事故は起きないのです。飛びながら原因究明をやればよいのです。
2011年10月8日 - 11:06
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/122493094536024064
70 パイルドライバー(庭):2014/02/18(火) 10:52:41.88 ID:rzwQVKQ0P
>>69
事故自体を0にする事は出来ないけど、
まともに管理してたら続けて事故が起こる事は無いしな。
タモの言ってる事はある意味真実だよ。
71 16文キック(熊本県):2014/02/18(火) 10:53:34.02 ID:eA/8JGTC0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの


タボガミは日本を核武装させるために担がれたアメリカの操り人形


だからこんなアホがいいとも出たり、TVタックル出たり、言論人に持ち上げられたり、メディアで持ち上げられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://fwfgg.katsu-yori.com/1.htm

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://fwfgg.katsu-yori.com/2.htm

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://fwfgg.katsu-yori.com/3.htm

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm
72 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 10:57:59.00 ID:k+S8vWNf0
>>70
一度事故ったら徹底的な原因究明するまでは飛ばさないのが
世界の航空機運用の常識
一度起これば続けざまに起こる傾向はコメットの例を持ち出さなくとも常識だよ
73 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 11:01:41.32 ID:k+S8vWNf0
そもそも「まともな管理」がまともじゃなかったから事故は起こるわけで
「まともに管理してたんだからこれは偶然」とか素晴らしすぎるな危機管理w
福一もまともなつもりだったんだよなw ふざけんなってw
74 ミドルキック(dion軍):2014/02/18(火) 11:05:56.18 ID:BeFXMHVo0
>>48
政府側も初動の遅れを叩かれるべきだろ
14日から降り続いた大雪に対して16日になってようやく山梨県知事とテレビ会議
翌17日に調査団を派遣では事前に自治体との連携体制がなかったのが明らか
75 パイルドライバー(庭):2014/02/18(火) 11:07:15.85 ID:rzwQVKQ0P
>>72
航空機に限定した話じゃないからなぁ。

>>73
まともな管理でも事故は起こるよ。
福島は爆発したけど女川はなんとかできた。
まともに管理してなかったのなら女川も爆発してるだろ。
76 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 11:12:20.75 ID:k+S8vWNf0
>>75
で、まともだったって主張や思い込みを優先にして事故を手打ちにするの?
本気で馬鹿なの?
まともだったのに事故が起こった、って確定するまでは
管理に問題があった可能性を前提にして徹底調査すべきなんだわ。それが危機管理
77 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2014/02/18(火) 11:13:38.53 ID:IAEYme2K0
>>61
いいことに気が付いたね。実は原発事故自体が無かったのです。あなたは夢を見ていたのです。
78 パイルドライバー(庭):2014/02/18(火) 11:18:02.96 ID:rzwQVKQ0P
>>76
稼働させながら原因究明すればいいじゃん。
あまり極端に振れるのはバカっぽいよ。

車を運転してて貰い事故で車が壊れたら、
裁判で確定するまで自動車の運転をしてはいけないのか?
79 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 11:19:39.35 ID:k+S8vWNf0
>>78
なんで貰い事故って前提なの?
なんか自分の都合のいいファンタジーをちょくちょく挟むなw
80 パイルドライバー(福岡県):2014/02/18(火) 11:20:54.39 ID:Jyr0XqmzP
こんな下品な無能より佐藤正久さんがでてりゃあなんの騒動もなかったのに
81 パイルドライバー(庭):2014/02/18(火) 11:21:38.91 ID:rzwQVKQ0P
>>79
原発も貰い事故みたいなもんだろ?

>まともだったのに事故が起こった、って確定するまでは
>管理に問題があった可能性を前提にして徹底調査すべきなんだわ。それが危機管理
こう言う考え方だと自動車でも飛行機でも同じ事だろ?
バス会社でそのうちの1台が事故を起こしたら全ての車両を停止するのか?
82 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 11:24:18.68 ID:k+S8vWNf0
>>81
なんで原発と自動車混同してるの?
原発は事故を起こしたら地球規模での汚染を引き起こしかねない
ミッションクリティカルな施設なんだけど
福一でどんだけの範囲の土地が実質恒久的に失われたか、判ってて言ってるのか
83 パイルドライバー(庭):2014/02/18(火) 11:27:07.42 ID:rzwQVKQ0P
>>82
お前らがヒステリー起こしてるだけで地球規模ってほどじゃないよ。

自動車事故だって遭遇した個人にとっては人生にとってとても重大な事だ。
個人的には地球の問題より自分の問題だよ。
つまり、どっちも同じくらいの重要度。
84 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 11:29:03.15 ID:k+S8vWNf0
>>83
オマエの個人的は勝手だけど、そういう人間はリーダー職についたらいけないんだよ
大局的なリスク判断ができていないわけだしね
85 パイルドライバー(庭):2014/02/18(火) 11:29:48.18 ID:rzwQVKQ0P
>>84
まぁ、お前もリーダーには不向きだけどな。
86 ミドルキック(dion軍):2014/02/18(火) 11:30:45.06 ID:BeFXMHVo0
>>75
女川もギリギリのところで踏みとどまっただけでまともに管理できてたとは言えんだろ
そもそもの事故原因は都合のいいデータを出す学者を重用してM9級地震のリスクを過小評価してたこと
今回の大雪もそうだが日本政府にはリスクの想定を甘くして備えを薄くする悪癖があるよ
87 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 11:32:25.89 ID:k+S8vWNf0
>>85
田母神は発言からして危機管理能力なんぞない点に関しては異論なしか
よろしい
88 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 11:34:57.18 ID:k+S8vWNf0
>>86
> そもそもの事故原因は都合のいいデータを出す学者を重用してM9級地震のリスクを過小評価してたこと
> 今回の大雪もそうだが日本政府にはリスクの想定を甘くして備えを薄くする悪癖があるよ

これに関しても田母神は酷いな
「福島原発の汚染水は欧州では、コーヒーを入れるレベルの水」
89 パイルドライバー(庭):2014/02/18(火) 11:36:07.34 ID:rzwQVKQ0P
>>86
まともに管理出来てなかったら地震や津波の被害を受けなくても爆発させてるだろ。
ぎりぎりで回避出来たのであれば、いままでまともに管理してたって事。
これからはぎりぎりじゃなくて余裕で抑え込めるように考えようや。ってくらいじゃん。

>>87
幕僚長だったのだからそんなもんだろ。
戦争が起きた時に飛行機が墜落したから原因究明まで飛行禁止とかしてたら負けるじゃん。
そういう考えでは、タモの言ってる事はまともだよ。ある意味真実だな。
90 ツームストンパイルドライバー(中国地方):2014/02/18(火) 11:36:51.40 ID:AuBP84cg0
>>71
憲法9条死守や、外国人参政権賛成などの政策は
戦勝国主権の属国憲法であり、旧社会党系政党は全て左翼

左翼政権は 
人の命より左翼思想が優先される
91 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 11:37:32.39 ID:k+S8vWNf0
>>89
いや>>69は戦時の話じゃないからw
つか軍のトップがこんな頭ってヤバすぎだろ戦前じゃあるまいし
92 ミドルキック(dion軍):2014/02/18(火) 11:39:19.85 ID:BeFXMHVo0
>>84
直接関係のない別件で田母神の個人攻撃始めるほうがおかしいだろ
立場次第ではおかしなことを言う人物だとしても>>1の発言は正論
評価できる部分についてちゃんと評価するのが当たり前の姿勢だろ
93 パイルドライバー(庭):2014/02/18(火) 11:39:39.84 ID:rzwQVKQ0P
>>91
平時の時からから非常時の考え方で行動してないと本当の非常時には何もできないよ。
94 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 11:41:09.12 ID:k+S8vWNf0
>>92
ぶっちゃけ>>1は抽象論から一歩もでてないでしょ
それこそネラーや場末の酒場のオヤジのクダと同レベルかと
95 逆落とし(東京都):2014/02/18(火) 11:42:26.49 ID:Gky+Yls10
どんな災害があっても教訓にしない無能ぶりはマジで凄いわ
96 バーニングハンマー(東日本):2014/02/18(火) 11:42:45.05 ID:ch3Fa3/F0
>>69
先週20年に一度の大雪が降ったのだから、しばらくは大雪など降らないのです
97 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 11:43:10.37 ID:k+S8vWNf0
>>92
というか田母神の普段の主張の方がリスク過小評価に関しては酷いと思うけど、
それに関してはどう思う?

航空機事故が起こっても飛行禁止は出さないだろうし
放射能基準に関しても事故後大幅に緩くしたのをさらに緩めるんだろ?
主張に沿ったとすれば
98 ミドルキック(dion軍):2014/02/18(火) 11:45:55.33 ID:BeFXMHVo0
>>89
地震や津波の被害を受けるリスクを考えておくのがまともな管理だろw
グーテンベルグ・リヒター則に従えば300年に1度のM9級地震を
1万年に1度という前提で原発建てたのは「まともな管理」では明らかにないよ
99 トペ スイシーダ(沖縄県):2014/02/18(火) 11:46:55.29 ID:v7OqaMNJ0
シビリアンコントロールを批判してるんだろ田母神は
災害に乗じて自衛隊にもっと自由に行動させろといってるわけ
100 パイルドライバー(庭):2014/02/18(火) 11:49:03.43 ID:rzwQVKQ0P
>>98
それは危機管理の話じゃないな。設計の話だ。
101 トペ スイシーダ(沖縄県):2014/02/18(火) 11:52:18.32 ID:v7OqaMNJ0
>>100
建物の耐震設計とは危機管理違うのか?wwww
102 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2014/02/18(火) 11:52:32.22 ID:twAW5Fsr0
>>89
母屋爆発後も政府は沈黙を続けてたし、安定ヨウ素剤を配布しなかったし
SPEEDIの結果は隠匿したし、原発を運営して良い組織では決してないよ。

明らかに人命より利益メンツ優先で動いた。
103 ミドルキック(dion軍):2014/02/18(火) 11:53:45.93 ID:BeFXMHVo0
>>97
普段の主張がクソだから>>1もクソってことにはならんだろ
日本でも緊急事態を発令したら即座に連携できる仕組みをつくりましょう
災害の度に一から組織づくりするのはやめましょうっていい意見じゃん
2chやTwiterで言われてる天ぷら食うな()よりはよほど具体性あるよ
104 バーニングハンマー(東日本):2014/02/18(火) 11:55:18.99 ID:ch3Fa3/F0
>>102
放射能は健康に良いからな
105 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 11:56:02.40 ID:k+S8vWNf0
>>102
いまの官民あわせた電力行政全体として
原発を安全に運用する能力も資格は無いわな
再稼働するならこの辺根っこから改革せんと
106 ミドルキック(dion軍):2014/02/18(火) 11:59:49.16 ID:BeFXMHVo0
>>100
なに言ってんだ
日本で言うところの危機管理っていうのは起きる前にリスクを分析して予防する
起きてしまった時の対処方法を準備するという両面を併せた概念だぞ
107 パイルドライバー(庭):2014/02/18(火) 12:01:37.21 ID:rzwQVKQ0P
>>106
それでも女川はなんとかなってるんだからまともな管理はしてたんだよ。
1万年に1度の前提で管理してたんだろ。
108 キャプチュード(内モンゴル自治区):2014/02/18(火) 12:02:22.88 ID:vauTysTnO
もう一度テレビで流せや!糞マスゴミ
109 タイガードライバー(大阪府):2014/02/18(火) 12:05:52.13 ID:3Ebxceyj0
しかし山梨、無駄死にではないぞ
110 ミドルキック(dion軍):2014/02/18(火) 12:07:21.73 ID:BeFXMHVo0
>>102
災害対策で毎度組織づくりから始まってしまうのも
関係する省庁が多すぎて調整できないからだからな
国民の利益より省利省益のほうがはるかに重い
111 トペ スイシーダ(沖縄県):2014/02/18(火) 12:07:51.71 ID:v7OqaMNJ0
>>103
官僚の縦割り社会への批判は前々からある
口で言うだけなら誰でも出来るわ
112 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2014/02/18(火) 12:08:28.62 ID:IAEYme2K0
>>107 さんが言う通り、今回の大震災で福島第一原発の津波対策をしなかった安部さんや福島第一原発のプルトニウムの搬入を阻止しようとした
福島前知事を0円収賄容疑で逮捕した東京地検の正しさが証明されたな。
113 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/02/18(火) 12:10:22.26 ID:vbg9k1LiO
田母神嫌いだけどこれは正論だ。
114 バックドロップ(東京都):2014/02/18(火) 12:11:54.54 ID:oIdBeivg0
雪の前から動いてたって官邸から報告あっただろ
115 32文ロケット砲(山口県):2014/02/18(火) 12:12:04.62 ID:yO6Uj8Ha0
埼玉も自衛隊の受け入れを拒否してたんだろ
結局地方の県知事がガンじゃん
116 ミドルキック(dion軍):2014/02/18(火) 12:20:36.53 ID:BeFXMHVo0
>>107
1万年に1度だから備えなくていいと答弁してきたんですがそれは
たまたま1つずつ残った外部電源と非常用ディーゼル発電機でギリギリ持ちこたえたのを
まともな管理とは言うのならもうどんな管理でもまともな管理だろうな
地震は揺れるのが悪いし雪も降るほうがおかしい
117 ミドルキック(dion軍):2014/02/18(火) 12:22:08.91 ID:BeFXMHVo0
>>111
誰でもできるならなぜ天ぷら連呼してるアホが大量発生してるんだ
118 パイルドライバー(庭):2014/02/18(火) 12:22:24.45 ID:rzwQVKQ0P
>>116
まぁ、福島は発電機がたまたま全滅しただけだから。
次からは水没しない所に設置すればいいんだよ。
119 クロイツラス(大阪府):2014/02/18(火) 12:23:34.04 ID:z4wVbQZc0
>>33
ほんこれ。

平時は無駄無駄って削減ヒャッハーしといて、有事は人のせい。

訓練もしてないのに召集されれ矢面立たされるのが自分となる日が来るってこともわかんないのかな?こうしたバカは。
120 トペ スイシーダ(沖縄県):2014/02/18(火) 12:28:56.85 ID:v7OqaMNJ0
>>117
天ぷら連呼は安倍の政敵だろjk
121 バックドロップホールド(西日本):2014/02/18(火) 12:33:51.97 ID:XGnF1e6XO
福島原発で安部がせめられてる意味がわからん
あれは安全対策費をカットした東電の責任が第一だぞ?
次にそれを許可した原子力安全委員会
その次に安全委員会の報告を鵜呑みにした政治家
122 超竜ボム(大阪府):2014/02/18(火) 12:35:20.69 ID:k+S8vWNf0
>>121
それらを処断できたと言えるかな現政権は?
逆に税金でボーナスだしてやったんじゃないの?
123 ストマッククロー(東京都):2014/02/18(火) 12:43:22.63 ID:/Cy+HUKW0
これが縦割りだ。解消する気はない
124 中年'sリフト(WiMAX):2014/02/18(火) 12:58:22.31 ID:sFj9GnnH0
これはまーそのとおりだな
125 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2014/02/18(火) 13:08:09.09 ID:IAEYme2K0
>>121
そう、福島第一原発の原発の津波対策をしなかった安倍さんは正しい判断をしただけだ。因みに安倍ちゃんは耐震偽装問題でもイーホムズの藤田さんの
陳情を再三無視したけど今回の震災で改めて正ししさが証明された。福島第一原発のプルトニウムの搬入を阻止した前知事を逮捕した東京地検も含めて
今回の大震災で彼らの行いが正しいと証明されたので、このメンバーが一丸となってぜひ再稼働の向けて東電関係者や御用学者と共に協力してほしい。彼らならもう一度起こせるよ。
126 ウエスタンラリアット(北海道):2014/02/18(火) 13:08:42.07 ID:IoQwJ8H50
一度、首都圏で何から何まで機能停止して見るのも愛嬌が有るし。
大震災が三週間続けばいいのに。
望み通りデフレ脱却するぞ。
127 イス攻撃(山梨県):2014/02/18(火) 13:30:27.31 ID:04jfVG2o0
>>119
うわっwくさっw
関西のお荷物大阪民国はしゃべんなw
生ゴミw
128 トペ スイシーダ(沖縄県):2014/02/18(火) 13:44:42.55 ID:v7OqaMNJ0
>>123
日本で一番の保守は官僚という事実w
民主党にちょっと期待したけど無理だったなorz
政治家どうこうよりも官僚のそれを見直さねば意味無い。
129 ときめきメモリアル(東日本):2014/02/18(火) 16:28:04.31 ID:oKbKEtZ10
>>5
山梨県は15日に自衛隊要請して16日に国に支援要請してるが
それで災害対策本部が設置されたのはいつだっけ?
130 ダイビングフットスタンプ(宮城県):2014/02/18(火) 16:33:49.73 ID:Z2qs14zj0
TPPでも外国人労働者・移民拡大と安倍はリアル売国奴だからね。

軽自動車も増税で地方をぶっ壊し郷土を壊すのが安倍の目的。
131 ダブルニードロップ(田舎おでん):2014/02/18(火) 17:15:30.37 ID:TCYPxZLM0
自衛隊出身者らしいコメントだな
自衛隊の人は常に言うんだよな

「自衛隊は世界でもかなり優れた武装と、優秀な人材と、稀有な士気がある。
 スクランブルが適切なタイミングでかかればかなりの勢力が攻めてきても十分防衛できるはずだが
 問題は政治家がスクランブルをかけないで指揮系統ボロボロのまま、
 下手すると緊急時の指揮系統を作っている間にズルズル攻められっぱなしで戦う前に負ける可能性がある」
って。

緊急時対処の発動時に関しては文民統制の原則も例外としていいと思うけどな。クーデターしてるわけじゃなし。
当然、暴走を止めないといけないから、緊急解除というか緊急段階レベルは設けて
最終的には中央対処の動きにしなきゃダメだけど
132 河津掛け(千葉県):2014/02/18(火) 17:21:17.38 ID:Sl43vfBm0
ネトウヨ&ネトサポ

「田母神はチョン!!!!!!」
133 ストマッククロー(関西・東海):2014/02/18(火) 17:26:10.76 ID:Iz+eT9VH0
>>130
まぁでも最近の感じではTPP自体決裂しそうな流れですわ
134 膝十字固め(東京都):2014/02/18(火) 17:29:07.04 ID:Ia3RcLEI0
そして要請無しで自衛隊が動ける法律を作ってry
135 ショルダーアームブリーカー(京都府)
なんで選挙前にこういうまともそうな事が言えないんだよ