安全基準違反でトヨタに課徴金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レッドインク(千葉県)

】韓国の国土交通部は17日までに、トヨタ自動車が「カムリ」など6車種で安全基準を満たしていないとして、5232台のリコール(回収・無償修理)を同部に届け出たと明らかにした。同部は1億5000万ウォン(約1400万円)の課徴金を科す方針だ。

 韓国政府が定めた安全基準に違反したとしてリコールを実施し、課徴金まで科されるケースは多くない。2012年に行われたリコールの車種187種のうち、安全基準違反によるリコールは2種にすぎない。

 リコールの対象は2012年11月から今年1月に生産したカムリ(3260台)、カムリハイブリッド(920台)、アバロン(150台)など。

 同部は昨年末、「カムリ」の内装材の燃焼性検査を行い、座席に埋め込まれた電熱線を覆う素材が燃えやすいことを見つけ、他車種でも同様の問題があることを確認した。素材は韓国と同一基準の米国で生産された。

 トヨタは先月末、こうした事実を米当局に報告するとともに、韓国や米国、カナダなどで対象車両の販売を中止し、新素材を装着して生産を再開する計画を発表した。

 一方、トヨタはハイブリッド車(HV)「プリウス」の制御プログラムに不具合があるとして、韓国で約7300台をリコールする。リコール対象は2009年3月から今年2月までに生産した車両。世界では約190万台をリコールすると発表している。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/02/17/0200000000AJP20140217000700882.HTML
2 フロントネックロック(栃木県):2014/02/17(月) 20:38:31.16 ID:88zPjAPI0
かびきん
3 ストレッチプラム(新潟県):2014/02/17(月) 20:39:50.74 ID:wFHnitaI0
ひとつ上の男の乗る車 それがカムリ
4 ハイキック(茸):2014/02/17(月) 20:39:55.60 ID:U3/H4kWWP
韓国に輸出するだけで賠償金支払わされるぞー
5 ハイキック(catv?):2014/02/17(月) 20:40:30.01 ID:hQhCn3Lk0
【ホンダ】フィットとVEZEL 踏切内や交差点で立ち往生するトラブルがわずか3ヶ月で356件発生
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392539083/
6 シューティングスタープレス(宮城県):2014/02/17(月) 20:40:36.23 ID:tLkjrhs70
ホンダは10日、「フィット ハイブリッド」「ヴェゼル ハイブリッド」に搭載されている7速DCT型自動変速機の不具合により
、「発進に時間を要する」「発進ができなくなる」などのおそれがあるとして、国土交通省にリコールの届け出を行った。これらのモデルで見つかった不具合による措置は今回が3度目。

2度目はそれから2ヶ月後の2013年12月。このときは「エンジン制御ユニット(ECU)のプログラム」が不適切なため「エンジン回転が不安定になり、
エンストするおそれ」があり、さらに「トランスミッションドライバーユニット(TDU)のプログラム」が不適切なため「駐車状態から起動しなくなるおそれ」もあり、
その上「ハイドロスタティッククラッチアクチュエーター(HCA)のプログラム」が不適切なため「発進や後退ができなくなるおそれ」まであるというものだった。
おまけにこの時は「自動変速機制御コンピュータのプログラム」が不適切なため「ギアが噛み合わず、発進に時間を要するおそれ」があるとして、
サービスキャンペーン(リコールに該当しないが自主的にメーカーが改善する)も同時に行っている。もう、バグだらけである。

そして今回2014年2月のリコールでは、「変速機内の1速ギヤのハブ上をスリーブが滑らかに動かないもの」があり、1速が噛み合わないため
「発進までに時間が掛かる」「発進しない」「坂道でのずり下がり」「加速不良」などが起こるおそれや、あるいは急に1速が噛み合って「意図しない急発進をする場合」があるとのこと。

いずれも該当制御装置のプログラムを修正・書き換えるという改善措置を取っている。

http://jp.autoblog.com/2014/02/10/honda-fit-hybrid-and-vezel-hybrid-recalls/
7 エメラルドフロウジョン(愛知県):2014/02/17(月) 20:41:23.12 ID:U1mdcJZ80
これでまた日本車の品質が上がるな
もっとやれ
8 サッカーボールキック(愛媛県):2014/02/17(月) 20:44:05.01 ID:g6vfYDSf0
はいはい、いつもの嫌がらせ
9 ヒップアタック(鹿児島県):2014/02/17(月) 20:44:09.49 ID:RMNZXUqV0
皮カムリ
10 シューティングスタープレス(宮城県):2014/02/17(月) 20:44:25.96 ID:tLkjrhs70
現在ホンダでは、寄居工場、鈴鹿製作所での生産をストップし改良型への切り替えが行われている。
フィットハイブリッドとヴェゼルハイブリッドは発売から間もないということもあり、納車待ちのユーザーも多いはず。
これ以降の納車はもれなく改良型が手渡されるわけだが、納期の遅れが予想される。
消費税率8%が実施される2014年4月までの納車に間に合わないケースも増えそうで、ホンダディーラーでは相談受付を行っている。

http://car-research.jp/honda/dct-recall.html
11 キングコングニードロップ(栃木県):2014/02/17(月) 20:45:00.54 ID:OeVreW7H0
ネトゲでまだ2000円しか課金してない俺は微課金勢?
12 ダイビングフットスタンプ(愛知県):2014/02/17(月) 20:46:51.90 ID:arbMdOHw0
千葉乙
13 セントーン(愛知県):2014/02/17(月) 20:47:32.26 ID:O9H566XW0
日本もギャラクチョンあたりで同じことやってやればいい。
14 シューティングスタープレス(宮城県):2014/02/17(月) 20:50:49.58 ID:tLkjrhs70
DCTを巡っては、昨年10月、12月にすでに2度のリコールを行っており、
今回が実に3回目。過去2回とも今回とはトラブルの状況と原因は異なるが、
いずれもDCTの制御プログラムにかかわる部分だ。
その都度、全車両を対象に対策を施したが、また新たな不具合が発生してしまった。

ホンダは「新型車で立て続けに3回もリコールした前例はない。発売前のチェックが行き届いておらず、
また、これまでの対策内容の検証が不十分だった」(広報部)と反省の弁を述べる。

http://toyokeizai.net/articles/-/30768
15 キングコングニードロップ(千葉県):2014/02/17(月) 20:56:17.88 ID:ikgSxV2j0
>>6
>ククラッチアクチュエーター

あそこクチュクチュに見えた
16 急所攻撃(東京都):2014/02/17(月) 20:56:33.43 ID:Cay1VBkQ0
>>1
力で飛ばせ遥か どこまでも遠く ここで秀則見せろ 内に秘めた闘志
静かにされど熱く 胸に秘めた想いよ マウンドの華となり 鮮やかに咲き誇れ
ホットなそのハートで 縦横無尽に行け がむしゃらにくらいつけよ 羽ばたけ石川
17 ハイキック(庭):2014/02/17(月) 21:01:46.25 ID:2ankt8JMP
いつもの千葉くんなら狂ったようにレスするのに大人しめでワロタ
18 トペ スイシーダ(京都府):2014/02/17(月) 21:03:37.88 ID:cMsW7hKU0
早く国交断絶したら?
19 レインメーカー(福岡県):2014/02/17(月) 21:07:44.26 ID:5rSDNslI0
韓国www
20 ハイキック(やわらか銀行):2014/02/17(月) 21:15:20.76 ID:N/3hsZsIP
安定の千葉
21 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 21:28:56.78 ID:kCCMnP3c0
原因は韓国で調達した部品によります
22 トペ コンヒーロ(東日本):2014/02/17(月) 21:31:19.58 ID:wLxM2sDE0
>>1
普通のリコールだな
23 ファイヤーボールスプラッシュ(滋賀県):2014/02/17(月) 23:25:44.30 ID:c3Lese1K0
>>6
>>10
>>14
何の関係があるの?
頭おかしいわ
24 ブラディサンデー(福井県):2014/02/18(火) 03:34:29.31 ID:E9mCHBne0
トヨタもホンダもリコール多すぎだろ……
プリウスも最悪動かなくなるとか言ってなかったか?

日産、スバル、マツダのほうがよっぽどマシだろこれ
25 16文キック(兵庫県):2014/02/18(火) 09:36:19.11 ID:4uGkW9C70
粗探し民族
26 パイルドライバー(岩手県):2014/02/18(火) 10:15:16.39 ID:Zm9sGyaMP
>>24
日産の場合不具合があったとしてもメーカーは知らぬ存ぜぬな対応w
あ、ホンダもかw
27 ファルコンアロー(滋賀県):2014/02/18(火) 12:34:25.38 ID:Yi8axIzg0
>>25
すぐ後>>26で湧いててわろた
28 ラ ケブラーダ(宮城県):2014/02/18(火) 13:06:38.45 ID:jTM8WNR00
>>23
クソ千葉に関係がある
29 ファルコンアロー(滋賀県):2014/02/18(火) 14:52:00.98 ID:Yi8axIzg0
>>28
頭おかしいわお前
30 ボ ラギノール(チベット自治区)
実は千葉よりもキチガイな滋賀キタ――(゚∀゚)――!!