英国の歴史的大洪水、首相は対応に専念し、王族は被災地で肉体労働に励む 天ぷら食ってる暇なんか無い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 河津掛け(栃木県)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140212/k10015180861000.html

イギリス南部ではこの冬、記録的な大雨で洪水による被害が広がっており、
キャメロン首相は来週予定していた中東訪問を取りやめて洪水への対応に専念する考えを示しました。

イギリスのキャメロン首相は11日にロンドンで記者会見し、すでに1600人の兵士を各地に派遣しているとしたうえで、
「復旧に必要な資金は必ず手当てする」と述べ、来週予定していた中東訪問を取りやめて
洪水の対応に専念する考えを示しました。


ロンドン西方の村で洪水被害の救援活動に参加するウィリアム王子
http://www.cnn.co.jp/photo/l/545529.html
2 ミドルキック(愛知県):2014/02/17(月) 14:27:35.83 ID:RtjBCgb20
天ぷら最高
3 ネックハンギングツリー(大阪府):2014/02/17(月) 14:27:53.92 ID:3F1yoYNd0
パフォーマンスにしろえらい違いに見えるなぁ・・
4 メンマ(愛知県):2014/02/17(月) 14:29:40.87 ID:n4V7w8ka0
あいつら食にこだわりないからな
5 ローリングソバット(秋田県):2014/02/17(月) 14:30:15.71 ID:Dp7JXlWh0
高級フィッシュアンドチップス食って叩かれたりしないの?
6 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2014/02/17(月) 14:30:49.27 ID:S5ALUfH30
日本の政治家にリーダーシップなんか期待すんなよ
世襲のバカボンしかいないんだから
7 ボ ラギノール(関東・甲信越):2014/02/17(月) 14:30:58.47 ID:zoeFxRdZO
フィッシュアンドチップス高い
8 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2014/02/17(月) 14:30:59.23 ID:cyt8wbK90
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、イギリスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
9 ボマイェ(北海道):2014/02/17(月) 14:31:23.70 ID:7UbE/L0j0
でも山梨のは雪に対する知識がなかっただけでしょ
災害ではないよ
10 クロイツラス(静岡県):2014/02/17(月) 14:31:24.43 ID:m9reQmHa0
素晴らしい王族だ
11 フェイスクラッシャー(大阪府):2014/02/17(月) 14:31:38.51 ID:Xgu4AmE70
こいつ仮病設定忘れて、キムチとか焼肉とか、刺激物食いすぎなんだよ
12 フロントネックロック(愛知県):2014/02/17(月) 14:32:10.81 ID:Jcw8kXU20
イギリスはろくな食いもん無いから・・
13 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/17(月) 14:32:46.29 ID:WvHj955l0
てんぷら野郎とは大違いだぜ
14 バックドロップ(西日本):2014/02/17(月) 14:32:50.65 ID:RyEcIvhuO
現場「王族とかに来られても邪魔なんだけど」
15 ネックハンギングツリー(大阪府):2014/02/17(月) 14:33:09.54 ID:3F1yoYNd0
ウィリアム王子が腰まで泥に漬かって土嚢を運んでるのにはビックリしたわ
ほんとハゲとかいっててごめんなさいです
16 ニールキック(大阪府):2014/02/17(月) 14:33:23.56 ID:Y4v4sdVW0
今の雪ってイギリスの洪水と双璧をなすほど、そんなに悲惨なのか?
17 膝靭帯固め(東日本):2014/02/17(月) 14:35:52.93 ID:23EWxkbK0
で、王族が肉体労働して
護衛は何人付いてるの?
18 アルゼンチンバックブリーカー(長野県):2014/02/17(月) 14:35:57.55 ID:7ja+OEDK0
安倍みたいなわかりやすいバカがいると各国のトップはやりやすいね
「ウチはどこぞのバカと違ってちゃんと仕事してます」って言えるもんなw
19 ハイキック(庭):2014/02/17(月) 14:37:06.42 ID:AzkAqUpWP
文句言ってる奴は当然、自分の仕事を放棄して現地に向かい雪かきのボランティアしてるんだろうな?
20 アトミックドロップ(福岡県):2014/02/17(月) 14:38:09.76 ID:zJHJS/QG0
去年の12月上旬から降雨がすごくて同月中には千件単位の浸水被害が出てたのか
知らなかった
21 トラースキック(WiMAX):2014/02/17(月) 14:39:10.38 ID:N/TtLDpR0
ただの大雪と大洪水を比べるな池沼
22 チェーン攻撃(家):2014/02/17(月) 14:40:10.47 ID:zkmCzSfw0
肉体労働何時間やったの?
つかそんな事するより外交に時間かけた方がよっぽど建設的だろ
23 ネックハンギングツリー(大阪府):2014/02/17(月) 14:42:06.62 ID:3F1yoYNd0
>>16
死者数で言えば圧倒的に雪
イギリスは死んでるの1人だけでしょ
24 ハイキック(茸):2014/02/17(月) 14:42:13.20 ID:1gzsuCy2P
カツカレーから天ぷらにジョブチェンジ
25 リキラリアット(dion軍):2014/02/17(月) 14:43:41.08 ID:RPmPrhTm0
ダイアナの姪が美人だったような
26 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):2014/02/17(月) 14:43:57.87 ID:n0zPsGUb0
手を打ってますアピールさえしなかったのはキチガイレベルの異常行動だよ。
通常の能力批判とか政治意図批判とかいった問題越えてる。
安倍は狂気が入ってる。どっか壊れてるよ。
27 キチンシンク(東日本):2014/02/17(月) 14:44:36.74 ID:bylld2pk0
28 アトミックドロップ(福岡県):2014/02/17(月) 14:45:16.01 ID:zJHJS/QG0
>>20
先月も降り続いて河川の決壊が起こり
今月もやっぱり降り続いて更に河川が決壊
近々大型暴風雨が来る予報まででた、と

とんでもねぇな
29 キチンシンク(東日本):2014/02/17(月) 14:46:06.50 ID:bylld2pk0
>>28
こんな水害は60年ぶりー!って話らしいな。
30 ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/02/17(月) 14:47:11.39 ID:1jWi5lo4O
雪国では一晩中除雪車走り回ってるのに、山梨県は何もしてないってだけだよ。
31 アトミックドロップ(福岡県):2014/02/17(月) 14:49:16.81 ID:zJHJS/QG0
>>29
思ったより頻発してんのな
32 トペ コンヒーロ(東京都):2014/02/17(月) 14:51:09.04 ID:k+kDOXrb0
英国に天ぷらはないしなw
33 ハーフネルソンスープレックス(東日本):2014/02/17(月) 14:51:47.37 ID:/rgGmfoR0
フィッシュアンドチップスはあるけどな
34 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 14:52:54.66 ID:MzkA+1FH0
どうせほとんど毎日フランス人のシェフが作った料理食ってるんだろ
35 パイルドライバー(香川県):2014/02/17(月) 14:53:02.75 ID:SbIkK48u0
うまいもん食うヒマがないんじゃなくて、うまいもん自体ないから働いてたほうが
マシってか
36 サッカーボールキック(茨城県):2014/02/17(月) 14:53:33.33 ID:HfcyUW4e0
>>1
え?!憲法9条改正して皇族に自衛隊に入ってもらって、
戦地に向かわせてもいいの?(・∀・)
37 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2014/02/17(月) 14:53:50.07 ID:XHeEmIbxO
>>1 コイツ天ぷらスレ立てすぎw
38 キチンシンク(東日本):2014/02/17(月) 14:54:28.58 ID:bylld2pk0
39 中年'sリフト(埼玉県):2014/02/17(月) 14:57:22.84 ID:83CNyvyN0
キャメロンも批判されてるって

ロンドン上流250年ぶり大雨 テムズ川氾濫 キャメロン首相に批判集中
http://irorio.jp/kawasemi_tubasa/20140213/112234/
40 垂直落下式DDT(山梨県):2014/02/17(月) 14:59:12.26 ID:gkMPOibj0
飯ぐらい食ったていいだろw
寝ず食わずに一日中動かれて倒れられた方が問題だわ
41 アトミックドロップ(福岡県):2014/02/17(月) 14:59:39.14 ID:zJHJS/QG0
>>39
去年からの水害で今月に入って緊急閣議開催じゃしようがないわな
42 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2014/02/17(月) 15:00:44.93 ID:MFqRsLLb0
原潜が急浮上
水産高校の船沈没の一報聞いてもゴルフのほうが大事だったドコかの総理と違う
43 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/17(月) 15:03:21.97 ID:aCggOThj0
>>1
栃木しつこすぎるぞ
44 アンクルホールド(千葉県):2014/02/17(月) 15:03:45.18 ID:26BSxUFQ0
判断に間違いは無かったで貫き通すしか
無いんだろうけど、多分、死人は
続々見つかるよ、どうすんだろうな
45 サソリ固め(熊本県):2014/02/17(月) 15:04:35.96 ID:bNlcn4dj0
>>8
>イギリスに渡米した経験を活かして
釣り? それとも真性のあれ?
46 男色ドライバー(群馬県):2014/02/17(月) 15:06:12.68 ID:B0SGVLI20
歴史的大洪水 VS 史上最大積雪
47 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 15:07:32.15 ID:y4tqNBFN0
トップが肉体労働してどうするんだよ
指導者に徹しろよ、ただのバカとしか思えない
48 アトミックドロップ(福岡県):2014/02/17(月) 15:10:38.39 ID:zJHJS/QG0
>>47
トップは全力で対応するって今月に声明を出したよ!
現地にいったのはトップではないよ!
49 リバースネックブリーカー(東京都):2014/02/17(月) 15:12:19.44 ID:OngP2O6f0
ネトサポイライラでワロタ
50 バズソーキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 15:21:33.59 ID:CBkdvpa80
クサヨ発狂でワロタ
流石にこれで安倍を叩くのは無理があり過ぎる。安倍を本気で退陣に追い込みたいならポッポ級の脱税問題とか無いと不可能だな
51 ジャンピングエルボーアタック(家):2014/02/17(月) 15:25:55.44 ID:lXx/qK120
皇族のみなさんは何やってるの
税金で飯食ってる分もちろんボランティアだよな?
52 パロスペシャル(WiMAX):2014/02/17(月) 15:27:31.65 ID:ZjQPJj8A0
首相が動かずとも事足りる
日本の行政と危機対応の優秀さがわかるな
53 ネックハンギングツリー(dion軍):2014/02/17(月) 15:32:19.06 ID:4RPt7Vhz0
イギリスの水害ってかなり前からだろ

要するに二日三日程度で動かず安倍はもっと休んでから働けって事を言いたいのか
栃木は酷い奴だな
54 オリンピック予選スラム(埼玉県):2014/02/17(月) 15:44:42.52 ID:uKk0eVvw0
これこそまさにパフォーマンスなんだけど
そんなのがお望みなのか?w
55 ジャストフェイスロック(禿):2014/02/17(月) 15:47:32.26 ID:HVlu8Xwc0
栃木はチョンの巣窟?
56 ストレッチプラム(東京都):2014/02/17(月) 15:55:17.42 ID:txv8SrQq0
野党も含めて国会議員は予算委員会なんぞ開いてないで
被災地に出向いて雪かきすべきだな。
57 ジャンピングパワーボム(家):2014/02/17(月) 15:56:35.08 ID:kAZZW3q30
その前に山梨の県知事とか市長とか、動いてたのかね?
58 16文キック(埼玉県):2014/02/17(月) 15:57:53.03 ID:tEHQdNUm0
社会人なら解ると思うけど、アクシデントが起きたらメシなんて食わないわ
59 リバースネックブリーカー(大阪府):2014/02/17(月) 15:58:46.67 ID:IQsdR+AC0 BE:775574382-2BP(0)

災害が起きそうだから予定をあまり入れずに対応できるようにしてるんだろ?
60 ボマイェ(やわらか銀行):2014/02/17(月) 15:59:46.27 ID:ujMntbsT0
>>58
社会人じゃなくて社畜の話だろ
61 ローリングソバット(catv?):2014/02/17(月) 16:01:15.64 ID:SmNJ7C2/0
今の日本に一番必要な人間が無理をするのは今じゃない
62 リバースネックブリーカー(東日本):2014/02/17(月) 16:02:00.82 ID:5WLCLS+h0
ウィリアム王子が土方やってるのかよ。
そりゃ凄いや
イギリス王室も落ちぶれたもんだな。
63 リバースネックブリーカー(東日本):2014/02/17(月) 16:03:30.79 ID:5WLCLS+h0
>>15
そんなに金にこまってるのかよ。
64 ストマッククロー(山陽地方):2014/02/17(月) 16:04:46.12 ID:cgzYY2ikO
>>58
いや寧ろ食えと言われないか?つか食え、帰れ、寝ろて言うよ。
エネルギー切れた頭と身体で取り組まれるとかリスキー過ぎるからな。
65 ウエスタンラリアット(北海道):2014/02/17(月) 16:06:06.42 ID:ic+HyahZ0
スコーンでアフタヌーンティーはあるだろ。
66 ムーンサルトプレス(青森県):2014/02/17(月) 16:06:16.46 ID:Bw4nLBff0
栃木県民って天ぷら食うのと家建てるのどっちが難しいの?
67 リバースネックブリーカー(東日本):2014/02/17(月) 16:06:30.93 ID:5WLCLS+h0
>>27
パフォーマンスなのがみえみえだな。
こういうのは災害復旧が終わった頃に誰からともなくうわさになる程度のほうが好感持てる。
68 リバースネックブリーカー(埼玉県):2014/02/17(月) 16:07:52.02 ID:dhs4EC1f0
リーダーたる者はこういうポーズが絶対必要
ポーズ一つで部下を奮い立たせる
分かってない奴多過ぎ
69 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 16:10:01.57 ID:WgsZp+Ng0
おいおい
日米英と同時に災害がおきたのか
70 リバースネックブリーカー(東日本):2014/02/17(月) 16:10:20.24 ID:5WLCLS+h0
>>68
王子はリーダーじゃないだろ
71 クロイツラス(関東・甲信越):2014/02/17(月) 16:11:49.61 ID:IuG+imLQO
いや、でも大雪災害って山梨だろ?
その英国の王族だって相手が山梨だったら何もしないと思うよ?つーか実際山梨になにもしてないだろ?
山梨だったら放置
これがワールドスタンダード
山梨だから安倍ちゃんも何もしない
お前らだって山梨よりは天ぷら選ぶだろ
72 キドクラッチ(長屋):2014/02/17(月) 16:12:22.50 ID:MmjhT/aH0
デイ・アフター 首都水没 (原題(2007年 英国)

リアルでこれか
73 ボマイェ(やわらか銀行):2014/02/17(月) 16:14:42.58 ID:ujMntbsT0
>>67
まあ確か形だけは今も軍籍あったし
高貴な義務の一環ってことなんだろう
74 リバースネックブリーカー(埼玉県):2014/02/17(月) 16:14:56.41 ID:dhs4EC1f0
>>70
王族は立派なリーダーだよ
安倍さんやっちまったなぁ
75 32文ロケット砲(愛知県):2014/02/17(月) 16:16:03.46 ID:z8HDS56N0
安部総理ほど有能な指揮官だと災害時天ぷら食っていてもいい

菅・鳩山総理ほど無能な指揮官だと災害時天ぷら食っていてほしい
76 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2014/02/17(月) 16:20:13.85 ID:m0CGezAv0
>>8
懐かしい
俺が見たのはスロ機でだが
77 ウエスタンラリアット(北海道):2014/02/17(月) 16:20:50.45 ID:ic+HyahZ0
カレーに天麩羅。食の話題に事欠かない。
斜里町清里のカレーと蕎麦屋さんに近いものがある、冬季五輪の岡崎朋美を思い出して!
78 フランケンシュタイナー(東京都):2014/02/17(月) 16:22:05.61 ID:aiePMqGR0
よそはよそ
うちはうち
79 リバースネックブリーカー(東日本):2014/02/17(月) 16:27:19.12 ID:5WLCLS+h0
>>78
でも英国においしいてんぷら屋さんがあったらてんぷら食ったと思う。
80 ミラノ作 どどんスズスロウン(関西地方):2014/02/17(月) 16:30:51.95 ID:7kcJS5NB0
今夜はてんぷらにしよう!
81 断崖式ニードロップ(中国地方):2014/02/17(月) 16:40:59.68 ID:CCbgwN6+0
いや、飯食ってないわけじゃないだろ
何で飯が天ぷらだったら山梨の状況が悪くなるみたいな話になってるんだ
82 ハイキック(茸):2014/02/17(月) 16:52:17.66 ID:3vgkmdzqP
湯川れい子(78)「どうして安倍さんは天ぷら召し上がって居られるの? 最近の日本、本当に変! 何もかも怖いと感じるのは私だけ?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1392616382/
83 キングコングニードロップ(中部地方):2014/02/17(月) 16:55:53.26 ID:oDcnkpZE0
天ぷらスレ建てすぎだろww
84 トラースキック(東京都):2014/02/17(月) 17:08:41.44 ID:P/GtIbdc0
>>40
中世ジャップランドでは仕事の中身よりポーズのが重視される
85 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/17(月) 18:00:29.56 ID:yHiIptrF0
行けばいいってもんじゃないよ菅みたく。
86 ハイキック(茸):2014/02/17(月) 18:20:48.90 ID:3vgkmdzqP
【悲報】天ぷらの豪雪被災者ほったらかしが海外にまで伝わる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392625874/
87 ハイキック(愛知県):2014/02/17(月) 18:38:04.50 ID:wvNZK0Mz0
外交キャンセルしてまでなんて流石だな
どこぞの天ぷら総理大臣とは大違いですわ
88 スパイダージャーマン(東京都):2014/02/17(月) 18:49:34.37 ID:FLz2prvM0
ロンドンが水の都市ペニスになっちゃう(´・ω・`)
89 ジャンピングDDT(東日本):2014/02/17(月) 18:52:34.77 ID:VWd/7HITO
英王室は王子派遣してるのか
皇室も皇太子出さないと駄目じゃない
90 エクスプロイダー(埼玉県):2014/02/17(月) 18:54:41.17 ID:SM03oRzS0
>>63
英国貴族特有の、ノーブレスオブリージュの精神ですよ。
つまり、貴族は民に尽くせ です。
91 魔神風車固め(SB-iPhone):2014/02/17(月) 19:05:52.26 ID:tuJr8G9PP
キャメロンは飯食わずに仕事してるの?
92 エメラルドフロウジョン(埼玉県):2014/02/17(月) 19:12:18.36 ID:UKk2xqDu0
>>1
この栃木って同じスレいくつも立ててるけどなんなのおまえ?
93 カーフブランディング(dion軍):2014/02/17(月) 21:42:20.13 ID:FiVJ8I3L0
つまり皇太子殿下に山梨行って雪かきしろと言ってるの?>>1
94 ジャストフェイスロック(東京都):2014/02/17(月) 21:48:52.78 ID:ALG8VG/Z0
つーかトンスル人をか左巻きの連中はしょーもないことにしつこいんだよ
最初はふーん位だったのに
余りにしつこいから逆に天ぷら食ってどーでもいいだろって逆に思うようになったわ
95 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/02/17(月) 21:50:57.77 ID:w382l0GU0
アメリカも大寒波が繰り返し襲ってるんだよな
南部とかでも雪降ったりして
ってことは、19,20日は・・・・
96 毒霧(WiMAX):2014/02/17(月) 22:29:50.83 ID:xGSNOvpD0
凍死者が出るほどの災害が起きてるのに
天ぷら野郎はぬくぬく指示も出さずに無駄に48時間消費したクズ野郎。4月でこの下痢野郎とその取り巻きもお終いだよ。
せいぜい菅直人と同じように美味しいご飯に舌鼓でもうってな。
97 16文キック(東京都):2014/02/17(月) 23:38:22.09 ID:9mBvQ8CH0
バレンタインの大雪以来、
レンコリアンは天ぷらサヨクという新しい名称を獲得しました。
98 イス攻撃(栃木県)
>>93
はい。