【炎上】 NHK、山梨県より五輪を優先 批判殺到wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エルボードロップ(岡山県)

なぜNHKは山梨の大雪災害を報じないのか?

 14日から振り続いた雪は、山梨などの甲信越地方を「陸の孤島」にしている。国道20号線、
中央自動車道、中央本線などの「甲州の大動脈」も、いまだ復旧の見通しの立たないまま、
3日目の夜を迎えようとしている。

「県内だけでも、家に帰れず、車の中で過ごしている人々が数百人にのぼるのではないかとみている。
凍死や一酸化炭素中毒など死の危険に直面している人も少なくないはず。政府は本当に対応を急いで
ほしい」(県庁職員)

 ネットの世界では、安倍官邸の反応が鈍いとし、テレビ局も山梨の悲劇を「ぜんぜん報じていない」と
大騒ぎである。実際、今回の場合、その指摘は正しい部分が少なくない。

 その最大の理由は、ソチ・オリンピックにある。日本の場合、オリンピックの放映権は、数年前から
NHKと民放で構成される「JC」(ジャパンコンソーシアム)で決定し、電通を中心として広告出稿などの
スポンサー割当までをも振り決めていく。年々高騰する膨大な放映権料は、テレビ局に取っては
死活問題であるゆえに、五輪関連番組はアンタッチャブルな絶対的な「商品」となっているのだ。

 そうなると困るのは、大地震や災害や戦争などが起きた場合の緊急報道である。とくにNHKは、
政府から非常事態宣言などが出され、緊急災害放送を余儀なくされると困ってしまう筆頭であろう。
というのも、NHKの災害報道(臨時災害報道も含む)は、放送法(第8条など)で定められ、大災害時
には報じなければならないものと義務づけられているからだ。

 ということで、仮に、オリンピックの時期でなければ、甲府放送局初のNHKニュースは遊軍などの
力も借りて、もっと充実したものになっていただろう。
報道か、放送か…日本のテレビ局がこの命題を突きつけられたときに、どちらを選択して来たか、
云わずもがなであるが、筆者の第二の故郷・山梨にとっては哀しいばかりだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00010002-noborder-soci
2 閃光妖術(埼玉県):2014/02/17(月) 11:07:18.13 ID:3qbUPEV20
バリ島って楽しいのか?
3 ハイキック(福岡県):2014/02/17(月) 11:10:21.71 ID:sBD3khdJ0
民放だと枠の決定権は商売の関係も有って編成が一手に握ってるけど
NHKはどーなんじゃろ?
4 アトミックドロップ(三重県):2014/02/17(月) 11:10:29.72 ID:funpgSy+0
テレビで情報を見たところで、我々には為す術がないのも事実。
5 マスク剥ぎ(神奈川県):2014/02/17(月) 11:10:33.89 ID:gRqsb9oQ0
何このソース
6 ショルダーアームブリーカー(dion軍):2014/02/17(月) 11:10:35.75 ID:4s2MImdM0
雪害ってなんか他の災害に比べてないがしろにされているというか…
台風みたいに深夜もちょこちょこやってほしいよね
7 ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2014/02/17(月) 11:10:54.50 ID:rfDnm0m50
どうせ騒いでるのは山梨人だけでしょ?
8 オリンピック予選スラム(石川県):2014/02/17(月) 11:11:03.97 ID:nS2pI4L90
佐藤美月ちゃんに中継させろよNHK
9 魔神風車固め(やわらか銀行):2014/02/17(月) 11:11:41.87 ID:pucMmELNP
でも放送するとローカルニュースを全国放送するなって人いるし
10 膝十字固め(空):2014/02/17(月) 11:11:45.43 ID:rNS0BhkCi
山梨なんかどうでもいいから五輪やれよ
11 雪崩式ブレーンバスター(福井県):2014/02/17(月) 11:12:02.81 ID:m+dKyF600
そもそも県が非常事態だ的なことは言ってないんだろ?
12 逆落とし(静岡県):2014/02/17(月) 11:12:21.49 ID:CM3NUKos0
充分報道してるだろ
それとも上杉はこんな大変な時に娯楽でしかない五輪のことなんか一切報道するなって言いたいのか?
13 魔神風車固め(茸):2014/02/17(月) 11:12:26.34 ID:9Ntx9WRNP
内緒だけど山梨バカ
って思ってるからじゃね?とにく知事の動きがトロ過ぎる
14 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2014/02/17(月) 11:12:26.90 ID:pyi9i4LWO
これについては、普段の記事を自粛するつもりも無いみたいだし、一部反マスコミで収益を得ている、アフィ連も同罪w
2chのアンチテーゼ要素は崩壊w
15 マスク剥ぎ(東京都):2014/02/17(月) 11:13:05.00 ID:+AqANlxT0
上杉隆の記事かよ。
デマだな
16 ファイヤーバードスプラッシュ(長野県):2014/02/17(月) 11:13:54.00 ID:+o2GanR+0
>>1
甲信越じゃねーだろ甲信だハゲ
17 シャイニングウィザード(チベット自治区):2014/02/17(月) 11:17:05.04 ID:HPAM+mql0
こういう災害時に民放とは違って報道特集組むってのが前提で
全世帯から受信料盗ってるんだよな??
18 キドクラッチ(栃木県):2014/02/17(月) 11:18:08.45 ID:g7pU+9SR0
死ねよ岡山
19 膝靭帯固め(新潟県):2014/02/17(月) 11:19:50.24 ID:9+TLuZZv0
何故か新潟はほとんど降らない
ありがたい
20 目潰し(空):2014/02/17(月) 11:20:45.15 ID:t8yAy1Oe0
日本中、1m降ってるところなんてあるんだから甘え
21 シャイニングウィザード(catv?):2014/02/17(月) 11:21:41.92 ID:E8wXNWyy0
NHK山梨だけ緊急災害情報番組に切り替えればいいんじゃね?
22 フェイスロック(関西・東海):2014/02/17(月) 11:21:58.41 ID:sk3M/OJrO
ウヨクのダブスタ全開だなw
23 トペ コンヒーロ(東京都):2014/02/17(月) 11:22:35.43 ID:OwgUboBi0
>>1
上杉隆
24 ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2014/02/17(月) 11:23:52.41 ID:46vvXBCh0
まじかよもうNHK料金払わねえ
25 リバースネックブリーカー(家):2014/02/17(月) 11:23:53.86 ID:tKrYURoy0
犬HKは放送法で決められた災害情報提供をさぼって
五輪三昧で電通に媚び売ってたんだから
放送法違反でただちに解散でしょw
26 ハイキック(静岡県):2014/02/17(月) 11:24:47.36 ID:SsxfgQ1WP
>>22
つまり上杉は左翼だということですねww
27 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/17(月) 11:26:15.07 ID:jepmbLIo0
Eテレ使えばオリンピックやってても幾らでも放送出来るのにな

ほんと金払いたくないわw
28 バックドロップ(やわらか銀行):2014/02/17(月) 11:26:46.25 ID:gjDBQ8260
>>1
上杉隆じゃなかったらなあ。
29 フェイスロック(関西・東海):2014/02/17(月) 11:26:50.62 ID:sk3M/OJrO
>>26
ナルシストかよ、完結してんじゃねーよ
30 キン肉バスター(福岡県):2014/02/17(月) 11:27:00.75 ID:IUsQ8Ipj0
大地震が起きたときのように、小さく映すという事くらいできるやろ
31 リバースネックブリーカー(家):2014/02/17(月) 11:28:04.72 ID:tKrYURoy0
>>26 ←空気読めないバカ発見w おまえは静岡名産のマグロの目玉でも食ってろw
32 クロスヒールホールド(チベット自治区):2014/02/17(月) 11:28:42.51 ID:u+qWo3aB0
店に食べ物が無いでござる
33 ハイキック(catv?):2014/02/17(月) 11:29:47.20 ID:fdS4ssYzP
NHKで報道しなければ官邸が動かない自衛隊も動かないみたいな方が問題だろ
これらの動きは全然別経路じゃん

それとNHKが全世帯から受信料を集める理由の1つが災害報道なんだから
何を差し置いてもその部分はスルーしては駄目だろう
34 スリーパーホールド(茨城県):2014/02/17(月) 11:32:21.50 ID:Y3taFE3x0
>>10
どうでも良いって言うより庶民レベルじゃどうする事も出来ないからね
そんなガッチリ映されても選手の代わりに山梨県民応援すればいいの?って感じ
35 魔神風車固め(庭):2014/02/17(月) 11:33:59.60 ID:r9O2wnxeP
一方アベチャングンソクは山梨より天ぷらを優先したのであった
36 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/17(月) 11:37:35.31 ID:jepmbLIo0
>>35
何でそこまで安倍バッシングに必死なの?
37 目潰し(空):2014/02/17(月) 11:39:17.74 ID:t8yAy1Oe0
>>33
量は別にしても雪が降ることは想定できた
立ち往生は人災でしょ

孤立地帯には自衛隊が物資を運んでるし
そもそも自衛隊への要請は地方自治体がする話
38 ハイキック(神奈川県):2014/02/17(月) 11:40:46.51 ID:pk34yFfIP BE:3671339459-PLT(12001)

いいよ五輪みせろ
39 栓抜き攻撃(東日本):2014/02/17(月) 11:41:36.33 ID:bwU+vMgq0
40 かかと落とし(東京都):2014/02/17(月) 11:41:38.63 ID:OgJlB+7J0
>>1
上杉って引退したんじゃなかったの?
41 魔神風車固め(やわらか銀行):2014/02/17(月) 11:41:54.14 ID:UWxJsv60P
まあ山梨だからな
ぶっちゃけどうでもいいとこだし五輪優先は仕方ない
42 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/17(月) 11:42:30.63 ID:hwDwMFAy0
>>36
山火事でも失火したマヌケが一番騒がしいってじっちゃんが言ってた
43 バーニングハンマー(チベット自治区):2014/02/17(月) 11:42:35.07 ID:nx8fMWm30
朝晩のニュースで普通に見たけどそれじゃ不満なの
44 超竜ボム(dion軍):2014/02/17(月) 11:43:01.96 ID:4hRHkNZZ0
地上波に実質4チャンネル持ってるのに全然使ってないからな
45 フェイスロック(関西・東海):2014/02/17(月) 11:45:17.99 ID:sk3M/OJrO
ウヨウヨ。叩かない理由は?いつものウヨさんらしくないね
46 超竜ボム(新潟県):2014/02/17(月) 11:46:04.87 ID:RhHmgeJq0
大雪災害なんて、どこの田舎(ry
47 断崖式ニードロップ(catv?):2014/02/17(月) 11:46:13.88 ID:W1tgHfTn0
災害より、1個人のメダルの方が重要な公共放送ってどうなん?
48 膝十字固め(やわらか銀行):2014/02/17(月) 11:46:38.58 ID:Sk4vpjcX0
NHKだけじゃなくて民放の地元局もだよ
昨日の県内のスポーツ番組でも普通にスポーツ特集してたし
今朝のラジオは腋臭に効く薬の通販番組流してた
49 ジャンピングカラテキック(dion軍):2014/02/17(月) 11:46:49.70 ID:QhaQI+3w0
           報道か放送か




  
50 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/17(月) 11:47:02.99 ID:jepmbLIo0
>>43
立ち往生したトラック運転手が凍死したり、帰宅途中の主婦も凍死したりしてるのは報道されてないしなw
現状はこんなだよ

甲府「古湯坊」の孤立者23人 ヘリで救出 
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/17/7.html
51 フロントネックロック(関西・東海):2014/02/17(月) 11:48:34.78 ID:ghtkJLaLO
基地害みたいに何度も同じ放送されても鬱陶しいだけだし。
52 シャイニングウィザード(群馬県):2014/02/17(月) 11:48:36.59 ID:MK1mr+ow0
オリンピックのニュースやってもいいけど
何度同じ映像流すんだよ
53 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 11:49:06.69 ID:pezC0D8s0
公共放送(笑
54 閃光妖術(千葉県):2014/02/17(月) 11:49:12.86 ID:9oOygLQW0
4年に一度の五輪が優先するのはあたりまえじゃないかな、大雪のニュースだってやってないわけじゃない
55 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 11:50:30.01 ID:pezC0D8s0
>>54
山梨の大雪は観測史上最高で東京は45年一度の大雪ですけどw
56 ニールキック(dion軍):2014/02/17(月) 11:50:41.16 ID:A/G/ZqYQ0
自衛隊が動いてないって喚いてる奴はニュース見て無いだろ
57 バックドロップ(catv?):2014/02/17(月) 11:50:06.46 ID:xD1Dk+Cc0
まあ、現実に山梨の雪のニュースなんか延々流されたって観ないんだけどね。
58 ボマイェ(中部地方):2014/02/17(月) 11:51:24.16 ID:fRTVW4Un0
こういうのこそBPOで白黒つけろよな
59 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 11:51:44.87 ID:pezC0D8s0
>>57
見る見ないじゃないんだけどね 公共放送の役目ってのはw
60 ランサルセ(東京都):2014/02/17(月) 11:52:20.05 ID:eFcFkuA80
ってか、ネット民が大好きな自己責任って言葉はどこ行った。
立往生とか、大雪降るの分かってたのになんで外出すんの、と。
まあトラックの運ちゃんとかは仕事だからってのはあるかもしれんが、それだって会社側の管理責任だし。
61 閃光妖術(千葉県):2014/02/17(月) 11:52:27.90 ID:9oOygLQW0
>>55
フィギュア男子金メダルなんて史上初なんですけどね
62 ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 11:52:28.66 ID:iZECEpJnP
スキー会場の方が積もってるから問題ない
63 ニールキック(dion軍):2014/02/17(月) 11:52:58.63 ID:A/G/ZqYQ0
>>59
全国の国民が注目してるオリンピックのほうが公共的だろ
山梨のど田舎流されてたって迷惑なだけでしょ
64 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 11:53:45.27 ID:pezC0D8s0
>>61
そんなもんは民放に任せればいいんですよw 馬鹿には理解できないんだろうけどw
65 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 11:54:33.65 ID:pezC0D8s0
>>63
お前も馬鹿だったんだねw
66 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/17(月) 11:54:54.84 ID:hwDwMFAy0
日頃偉そうにしといていざことが起これば放映権料惜しさに目の前の災害もスルーだから
批判されて当然
67 ハイキック(福岡県):2014/02/17(月) 11:55:21.22 ID:sBD3khdJ0
>>39
この娘さんがレポートするなら、山梨のネタは全国トップに持ってくるべき
68 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/17(月) 11:55:39.09 ID:IkNsk6nd0
まぁ大雪って災害の中でもヴァカしか痛い目見ないイメージだから?
69 ニールキック(埼玉県):2014/02/17(月) 11:55:44.84 ID:ATR8oWbs0
>>7
群馬埼玉の一部も終わってんぞ糞神奈川
長野県も一時的に県外につながる高速道路が全部通行止めになってたわ
70 シャイニングウィザード(チベット自治区):2014/02/17(月) 11:55:51.50 ID:HPAM+mql0
というか、、、


長野やグンマーも陸の孤島状態なのになwww
71 ミッドナイトエクスプレス(関東地方):2014/02/17(月) 11:56:03.86 ID:/oYx4f9gO
TBSひるおびキタ!
72 超竜ボム(dion軍):2014/02/17(月) 11:56:08.13 ID:4hRHkNZZ0
去年の岩見沢の大雪や会津の大雪じゃ結構ニュース流してたのに
今回広域災害になってるのにさっぱりだからなw
オリンピック重視すぎって言われて当然だわ
73 ニールキック(dion軍):2014/02/17(月) 11:57:48.40 ID:A/G/ZqYQ0
>>69
あのさあ・・・ど田舎で車が通れないうんぬんとか誰も興味無いんだよね
74 不知火(やわらか銀行):2014/02/17(月) 11:58:25.09 ID:0Wxt9/cV0
どうでもいいけどさ、福島とかの地元の奴らのインタビューなんか流すなよ。
視聴者にとっては「誰だよお前ら?」だぜ? 災害報道に時間割けよ。NHKの局長ってバカなのか?
75 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/02/17(月) 11:58:36.84 ID:bPdtg1qe0
ニュースの重大度

バリ島へ遊びに行った7人>>>>>>>>>山梨県遭難者85万人、死者14人 立ち往生の車両500台
76 マシンガンチョップ(東京都):2014/02/17(月) 11:59:22.26 ID:C9rU0cTF0
オリンピック関連を全部BSに移動させるとか、教育の番組を中止してニュースをするとか、もうちょっとどうにかならなかったのか
77 ニールキック(dion軍):2014/02/17(月) 12:00:12.15 ID:A/G/ZqYQ0
ぶっちゃけ、車ってのは個人の乗り物なんだよな
何が理由で立ち往生しようが自己責任
78 超竜ボム(dion軍):2014/02/17(月) 12:00:43.56 ID:4hRHkNZZ0
地域独自編成で山梨局は特別編成とかすりゃいいんだけど
オリンピックに人員取られまくりでそういう編成も出来ないようなバカ放送局だからな
全力応援ってそういう意味だし
79 バックドロップ(catv?):2014/02/17(月) 12:00:07.59 ID:xD1Dk+Cc0
>>59
そうかもしれないね。受信料払ってないから何を放送されても俺は文句言わないけどね。
さて、WOWOWでも観るか。
80 ストレッチプラム(dion軍):2014/02/17(月) 12:01:32.78 ID:QNVX2Pfx0
地方ローカルだけ大雪ニュースやっとけばいいじゃん。大多数の国民には関係ないしw
81 中年'sリフト(チベット自治区):2014/02/17(月) 12:03:33.59 ID:dfARFg0N0
地元で流れてるならいいんじゃないの
ローカル持ってないのかな
82 アイアンクロー(茨城県):2014/02/17(月) 12:04:02.44 ID:XH5/9dbo0
NHK山梨が特別番組を作れば良いだけの話だろ
83 ハイキック(芋):2014/02/17(月) 12:04:13.77 ID:Oah+1YuiP
今年も雪が全く降らなかった静岡県民からすれば
富士山の裏側の秘境に人間が住んでること自体
信じられない都市伝説レベルの話なのに
山梨の山奥の猿どもは
「山梨は雪が降らない大都会ずら」とほざいてたから
今年の雪は猿どもが身の程を知るよい機会になったと思う
84 超竜ボム(dion軍):2014/02/17(月) 12:04:40.03 ID:4hRHkNZZ0
だーからオリンピック関連で東京だけじゃなく地方局も人引っ張られてるから
今の地方のNHK局なんて外注ばっかりで人がほとんどいない
つまり地方だけで特別編成ができないバカシステム
85 レインメーカー(山梨県):2014/02/17(月) 12:04:51.30 ID:8zq0ekUN0
いやーwwwww
NHK解約してよかったわーマジで
86 ハイキック(茸):2014/02/17(月) 12:04:53.25 ID:EcNZtfT7P
東京の降雪の方が大々的ニュースだもんな、トンキンはどうしようもないわ
87 クロイツラス(神奈川県):2014/02/17(月) 12:04:58.20 ID:tqDvcp2j0
むしろ山梨の大雪より五輪の方がみんな見たいしな
88 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/17(月) 12:07:00.83 ID:jepmbLIo0
>>82
東名、中央が止まってたのに他は何の影響も無いと思ってるのか?w
89 中年'sリフト(チベット自治区):2014/02/17(月) 12:07:44.97 ID:dfARFg0N0
>>88
そんなの定時ニュースで十分だろ
90 魔神風車固め(空):2014/02/17(月) 12:09:41.28 ID:IDZV4CSPP
俺は山梨県を優先すべきだと思うね
17人も死んでるんだし
これからも死ぬかもしれないよ
命の方がメダルより重要でしょ文明国ならば
91 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2014/02/17(月) 12:10:57.86 ID:pyi9i4LWO
>>89
あらら、この国の老人(マスコミ)達は、ここまで経済音痴になったのかw
92 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/17(月) 12:11:59.72 ID:jepmbLIo0
>>89
その定時ニュースですら報道の時間増やし始めたの今日だぞw
ボディーブローのように影響出始めてるのに

【悲報】 マクドナルド ハンバーガーとチーズバーガーの販売が停止に追い込まれる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392606221/
93 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/17(月) 12:12:21.96 ID:JRbPSIvs0
何で山梨だけなんだ(笑)
群馬・長野・宮城も大混乱中だぞ?
94 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2014/02/17(月) 12:12:38.38 ID:Mwgi3rNV0
自民党のだれそれが、ガンを公表!とかどぉーーーでもええ情報は早いよな
95 中年'sリフト(チベット自治区):2014/02/17(月) 12:14:10.62 ID:dfARFg0N0
>>92
意味わかんねえ
報道しないから知らなかった対応遅れた!って言いたいの?
笑わせんなよアホか
96 ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?):2014/02/17(月) 12:14:42.16 ID:PwI2Hooo0
ソチはBSじゃあかんのか
97 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/17(月) 12:14:50.91 ID:jepmbLIo0
>>94
あとバリ島で遊んでる奴が行方不明とかなw
マスゴミの優先度がさっぱり分からんわ
98 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2014/02/17(月) 12:15:28.47 ID:pyi9i4LWO
関東圏に一極集中かつ依存してる国で、大動脈が2日以上ぶった切れようがお構い無し、俺たちゃ関東に住む消費者でしかない。
福島原発で関東圏が危なくなった時も、危機感には鈍感。
だから当然浜岡も動かす。
こら、老人達の論理だわ。
99 ラ ケブラーダ(禿):2014/02/17(月) 12:15:45.43 ID:IZJNwoN4i
マジでテレビでやってないの?
放送局も人がいないのかと思った
100 断崖式ニードロップ(神奈川県):2014/02/17(月) 12:16:08.91 ID:Meiky/uK0
騒いでる奴はテレビ見てないじゃないの
普通に報道してたぞ
101 スターダストプレス(長野県):2014/02/17(月) 12:17:18.67 ID:hrzvZqnJ0
テレビの端に大雪関連情報がずっと流れてるし
それじゃだめなの
102 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/17(月) 12:17:27.57 ID:hwDwMFAy0
>>93
長野や宮城はまだ雪に対応できそう
群馬はグンマー土人の本能でなんとかしそうなイメージだ
103 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/17(月) 12:17:54.12 ID:jepmbLIo0
>>95
お前アホだろw
情報交換スレで山梨の奴が親が孤立してる自覚が無いって言ってたわ
近所のスーパーやら街中を見せてやっと理解したって

下手にライフラインが切断されてないから、ネット見ない爺婆は報道ないから自覚してない人も多いんだよ
104 超竜ボム(dion軍):2014/02/17(月) 12:19:20.86 ID:4hRHkNZZ0
人いないよNHKの今のシステムは関東広域は東京一極状態だから
オリンピックやると人が足りなくなる東京に人員が引っ張られる編成
ラジオの放送すら地方局に人が十分いない状態
皆様の受信料は全力でオリンピックに使ってます
105 ラ ケブラーダ(禿):2014/02/17(月) 12:19:26.45 ID:IZJNwoN4i
雪に弱い北からの食品は関東に流通させるべきではないな
埼玉と群馬、栃木の県境より北は地産地消で、東京は静岡より西をメインに野菜とかを仕入れるようにしよう
106 ウエスタンラリアット(東日本):2014/02/17(月) 12:19:37.48 ID:cQs6M0DY0
自覚できない程度に生活できてるんならいいんじゃない?w
107 クロイツラス(神奈川県):2014/02/17(月) 12:20:20.31 ID:Su/RDKr60
どうせテレビ見るやつはこたつでみかん食いながら見てるんだから大雪でも五輪でもいいじゃないかよ。
車に閉じ込められて凍死しそうなやつはテレビなんか見てないよ
108 セントーン(catv?):2014/02/17(月) 12:20:55.93 ID:jc8qScQa0
食い物がねえから山梨 バトルロワイヤル始まるなこれ
109 アイアンクロー(茨城県):2014/02/17(月) 12:21:02.10 ID:XH5/9dbo0
>>88
山梨の話してるのに馬鹿なの?
110 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/17(月) 12:21:55.79 ID:jepmbLIo0
>>99,100
まともな報道が始まったのは今朝からだよ
孤立始まったのは金曜の夜から
111 ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 12:23:29.87 ID:DIWqvbgfP
>>103
そんなデマ信じるなよ
ソースは2chとか笑わせるな
112 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/17(月) 12:23:34.69 ID:aCggOThj0
そんなローカルネタばかりいつまでも全国で流す意味ないだろ。
113 16文キック(関東・甲信越):2014/02/17(月) 12:23:45.30 ID:EOx1Rki8O
朝から自衛隊機がバンバン西に向かってるわ
雪で孤立した人の救助に向かってるんだろ
114 アンクルホールド(福岡県):2014/02/17(月) 12:23:46.95 ID:cBtjpLWu0
災害時に使えないなら本当に解体でいいと思う
115 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/02/17(月) 12:24:18.21 ID:AG/aQFNy0
台風なんかの災害報道に比べると
100分の1くらいじゃないか報道量。

ちょっとした台風より被害大きいと思うが。
116 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2014/02/17(月) 12:25:23.75 ID:pyi9i4LWO
>>106
凍死者を出して、渋滞を酷くして、車庫を潰して、ひょっとして雨が降ったら家まで潰れるけど、全部未然に防げりゃそれで良いんじゃんw
117 16文キック(関東・甲信越):2014/02/17(月) 12:25:48.03 ID:EOx1Rki8O
普通なら報道特別番組やってるわ
118 ファイナルカット(西日本):2014/02/17(月) 12:25:59.21 ID:LbN2tl4iO
葛西銀メダルのほうが重要なニュースだわな
119 ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 12:26:44.12 ID:6z4Aa6P6P
せめて山梨県民は乗り捨てた自分の車を掘り起こせ。
重機が使えん。
全部他人任せかよ。
120 魔神風車固め(東京都):2014/02/17(月) 12:29:05.44 ID:d3ilYMXgP
NHK職員なんて電通に天下ることしか考えてないからな
121 リキラリアット(関東・東海):2014/02/17(月) 12:29:30.67 ID:NhSC71NcO
バリ島で流されたニュースが大きく取り上げられたのは、日本人インストラクターの旦那が韓国人だからだよ
122 不知火(岐阜県):2014/02/17(月) 12:30:36.77 ID:f7tGblXL0
阪神大震災の時はヘリがうるさいとか言ってたのに今回は文句
123 ウエスタンラリアット(東日本):2014/02/17(月) 12:31:13.22 ID:cQs6M0DY0
取りあえず、また雪降る木曜までになんとかしないとな
さらに積雪で動けませんって話にならん
124 魔神風車固め(兵庫県):2014/02/17(月) 12:31:53.40 ID:TvUD72PvP
受信料は払いたくない。
125 パロスペシャル(関西・北陸):2014/02/17(月) 12:32:31.21 ID:4NsxEUs2O
NHKニュースの時間です。
まずは、お隣、韓国の動物園でキリンが産まれた話題から……。






はあぁぁ〜?
126 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 12:32:52.77 ID:oXyVHiM10
>>112
やっぱ犬HKいらねえじゃんww
ローカルも受信料同額なんですけど
127 ハーフネルソンスープレックス(dion軍):2014/02/17(月) 12:33:11.31 ID:iRVTWVGv0
チョンが爆発したニュースとかも要らんわ


フジだけどな
128 メンマ(東日本):2014/02/17(月) 12:33:49.91 ID:ZcOfijfQ0
何のためにNHK総合と第二に分かれてるんだと
129 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/17(月) 12:34:04.68 ID:T64VFvGd0
津波の時は「そっとしておけ!」「見世物じゃないぞ!」
今回そういうのやめたら「もっと報道しろ!」「可哀想な山梨を全国に晒せ!」

なぜなのか
130 アイアンクロー(空):2014/02/17(月) 12:34:07.30 ID:X8n6E0mP0
広域災害で余力がなくなるほどの全力応援なんて頼んでない
131 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/17(月) 12:35:21.03 ID:jepmbLIo0
>>123
次は水曜日だ
今日明日だけじゃ物資が行き渡るとこまで流通は復旧しないだろうよ
132 ニールキック(東京都):2014/02/17(月) 12:35:44.67 ID:5xZyaAO70
23区千葉寄りだけど、スーパーは凄まじい人だった
生鮮野菜もちゃんと届いてたし、土曜はなかったキャベツもあったし高くもなかった

一方山梨は…
マジで食料を輸送ヘリから運んだらどうか。せっかく自衛隊が出動してるんだから
戦闘糧食やら生鮮品やら、カレー炊き出しやらできるよな
133 ラ ケブラーダ(滋賀県):2014/02/17(月) 12:36:21.70 ID:DFdUVVJm0
別にテレビであんまり流れなくとも適切に対処されていればそれでいいのでは?と思うんだがよく分からんね
134 フォーク攻撃(関東・甲信越):2014/02/17(月) 12:37:56.56 ID:Nlfv8y0sO
最近の山梨はチョンなみにかまってちゃんなの?
135 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/17(月) 12:39:15.73 ID:JRbPSIvs0
>>132
雪崩を誘発しそうだな
136 ダブルニードロップ(福岡県):2014/02/17(月) 12:39:45.53 ID:e/e+uOq00
ここにもブラック企業の構図があるわけだな
中央のものが自分たちの利益のために下っ端、派遣をこき使い利用するだけ利用して搾取してあとはポイ
原発も押し付ける
137 ラ ケブラーダ(滋賀県):2014/02/17(月) 12:41:47.34 ID:DFdUVVJm0
東京が隣接してるから感覚が狂ってるのかもしれんけど、
山梨についても普通に報道されてたしそれで十分なのではと思うけど
138 スリーパーホールド(東日本):2014/02/17(月) 12:41:50.26 ID:gI6r6fx3O
何?折り鶴でも送ればいいの?
139 デンジャラスバックドロップ(栃木県):2014/02/17(月) 12:42:32.35 ID:XDAUYp6X0
明日にはほとんど解けるんだからどうでもいいだろ。山梨死ね
140 サソリ固め(大阪府):2014/02/17(月) 12:46:02.93 ID:dA/4A/b10
日本人のふりして
日本人にこっそり嫌がらせ


マジでキモい
141 シャイニングウィザード(群馬県):2014/02/17(月) 12:49:54.90 ID:MK1mr+ow0
>>115
これだよ
群馬も激甚災害要請したレベルなのに
台風に比べて扱いが軽すぎ
142 サソリ固め(神奈川県):2014/02/17(月) 12:50:20.91 ID:L54qq0jX0
輿石を当選させた県だからなw
143 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/02/17(月) 12:52:16.31 ID:TK87qAhU0
そもそも五輪はEテレでやればいいんだよ
144 キングコングニードロップ(関東・甲信越):2014/02/17(月) 12:52:40.74 ID:7mwy13kjO
会長が安倍ちゃんの友達だし。てんぷら食べていたしw
145 ニールキック(東京都):2014/02/17(月) 12:52:44.72 ID:GB5AuCBz0
山梨は主要産業が全く育ってない貧乏な県というイメージしかないわ。
山梨に本社のある会社で全国区の知名度があるのは、サンリオとファナックくらいでしょ。
146 シャイニングウィザード(山梨県):2014/02/17(月) 12:52:49.94 ID:jutCo6dy0
>>48
山梨の民法局もバラエティーやオリンピックだったよなw。
訃報欄を読むために、サンニチYBSグループ共同通信たれながしだけの内容薄い山梨日日新聞とってお布施協力してるのに、金かえせ。

ウッディ―局もダメ。
NHKなんて北口に新ビルたてたんだから、平和通り近辺あたり歩いて取材いけただろうに。
147 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/02/17(月) 12:53:26.82 ID:TK87qAhU0
>>132
炊き出し場に来れない人が大半だろ
148 ラ ケブラーダ(滋賀県):2014/02/17(月) 12:53:53.06 ID:DFdUVVJm0
大阪のテレビ局には独自のニュース番組があるからそっちの方が詳しくて好きだな
山梨はどっちつかずになってしまったのかもね。盲点なのかも
149 ショルダーアームブリーカー(dion軍):2014/02/17(月) 12:55:03.06 ID:4s2MImdM0
台風みたいに、深夜もやってほしいよね
ずっと天気図で、00分ぴったりにニュースになるやつ
あれ好き
150 ヒップアタック(岐阜県):2014/02/17(月) 12:56:47.09 ID:E0Fp6pPg0
お前の好き嫌いで放送してないよ
151 腕ひしぎ十字固め(福岡県):2014/02/17(月) 12:58:04.42 ID:Ra2XeFyH0
民放に対してはスポンサーにガンガン凸かませば変わる可能性はあるな
NHKに対しては放送法違反で告発するくらいしか手が無いか
152 サッカーボールキック(山梨県):2014/02/17(月) 12:59:18.89 ID:HvuH8FVF0
ローカルニュースの時間帯でも交通情報すらたいして流さなかったからな
本気で受信契約の制度見直してほしいんだけど
153 ショルダーアームブリーカー(dion軍):2014/02/17(月) 13:00:23.89 ID:4s2MImdM0
>>150
好き嫌いじゃなくても放送してくれないよ…
154 フォーク攻撃(関西・東海):2014/02/17(月) 13:00:38.64 ID:oWZlI/C1O
山梨県の人たちはゆとりと甘えだな。朝早く起きて雪をかけ
自分たちの手で雪をかいてみろ

あんだけ自衛隊反対、自衛隊廃止を訴えといて何か文句でも

山梨県とか知事や市長が反日の急先鋒で中国から工作資金もらって、オスプレイや自衛隊の反対運動団体を組織してるような連中だと、住民も苦労するな

たかだか1メートルの雪で雪国の人たちは山梨県の何倍もの雪を自分たちだけで頑張ってるんだよ高齢者まで
無能な自治体が自衛隊に責任擦り付けようと必死

いっそのこと、山梨県知事は大好きで仲良しな中国軍に支援要請すれば
155 デンジャラスバックドロップ(埼玉県):2014/02/17(月) 13:02:24.04 ID:JDosK+c/0
>>149
そうそう、あのレベルでもいいよね
立ち往生してる区間を延々と流してるだけでいい
156 ボマイェ(北海道):2014/02/17(月) 13:03:28.12 ID:7UbE/L0j0
山梨で何か起こってるの?
157 フロントネックロック(東京都):2014/02/17(月) 13:03:54.24 ID:tQTshLo30
あれ?
トンキンの買占めwwwwとか言ってバカにしてなかった?
買占めしときゃ良かったんちゃう?
158 フロントネックロック(関東・甲信越):2014/02/17(月) 13:05:58.85 ID:jklyx0ILO
最初から陸の孤島が何言ってやがる
159 男色ドライバー(東京都):2014/02/17(月) 13:06:46.72 ID:WueNhNrk0
>>154
いい加減にしろよバカ
160 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/17(月) 13:07:57.30 ID:jepmbLIo0
>>156
これでも見れ

県境途絶「陸の孤島」 県内大雪、河口湖、北杜で死者
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/17/4.html
161 ボマイェ(北海道):2014/02/17(月) 13:09:01.52 ID:7UbE/L0j0
雪が何十センチか降っただけかよ
162 ナガタロックII(チベット自治区):2014/02/17(月) 13:11:15.35 ID:jepmbLIo0
こっちの方が分かりやすいか

http://www.sannichi.co.jp/local/index.php
163 シャイニングウィザード(山梨県):2014/02/17(月) 13:16:41.94 ID:jutCo6dy0
>>152
だよね。中央道とまってますとか。電車止まってるとか。
わかるよ、そんくらいw。
知りたいのは、もっと細かい情報。
テロップだって情報随時更新してたとは思えない。

受信料払いたくないわマジ。口座引き落とし解約するかな。
164 ラ ケブラーダ(滋賀県):2014/02/17(月) 13:17:30.61 ID:DFdUVVJm0
>>152
それはどういう放送体系になってるのか説明して貰いたいところだね
@NHK放送センター(全国ニュース)→ANHK放送センター(関東甲信越エリア拠点局)→BNHK甲府放送局
@Aはオリンピックと関東甲信全体に被害が出たから仕方ないけど、せめてBくらいはしっかり報道してほしいね
165 フェイスクラッシャー(北海道):2014/02/17(月) 13:21:59.36 ID:fxUc0W7T0
これくらいの雪でギャーギャー騒ぐなよ
みっともない
166 ミッドナイトエクスプレス(茨城県):2014/02/17(月) 13:24:00.90 ID:dl9Knqjc0
NHKは報道機関として唯一、「災害対策基本法」で国の指定公共機関に定められています。「国民の生命・財産を守る」ための放送は、NHKの使命です。
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/cando_2.html

↑こりゃ完全にアウトだな
167 キングコングラリアット(福岡県):2014/02/17(月) 13:26:27.55 ID:++EnRZ450
>>163
そのほうがいいよ
3年前に解約したけど別にその後も何ともない
なによりスッキリした気分になれたのがとても大きい
168 エルボーバット(埼玉県):2014/02/17(月) 13:30:26.03 ID:Wxvz3A3v0
NHKも反日(七時のニューストップが韓国とAKB)
山梨も反日(自衛隊批判の日教組)

どっちの肩を持てばいいんだw
169 フロントネックロック(福岡県):2014/02/17(月) 13:37:05.87 ID:WS59gT8N0
五輪>>>>山梨 で正解でしょ。


日本の一部の地域の出来事に公共の電波を使うべきではない。
170 カーフブランディング(東京都):2014/02/17(月) 13:38:37.38 ID:ILkYibNt0
東京が雪で大混乱してた時もテレビはオリンピックばっかりだったんだから田舎者は僻むな
171 トラースキック(愛知県):2014/02/17(月) 13:41:54.26 ID:1gv99gAa0
山梨県庁、酷くないか?
新潟の岡田浩人記者が昨夜10時半近くの時点で驚愕してた↓

山梨の知人と電話。驚くべき事実が。
山梨県庁はこの大雪にも関わらず全庁的な『災害対策本部』を設置していないとのこと。
理由は「地震や大雨の時は基準があるが、大雪の場合の災害対策本部の設置基準がないから」
、、、呆れて絶句。山梨県庁はいまだ各課で対応しているらしい。

で、今日の11時頃にようやく↓

山梨日日新聞より「山梨県の横内正明知事は17日、記録的な大雪による被害を受け、
県災害対策本部を設置し、『未曾有の災害に県を挙げて対応する』と述べた」
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/17/7.html
172 ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 13:42:01.34 ID:vdt5SeUqP
>>4
被災者に周りの状況を伝える必要がある。
被災者は自分たちの状況つかみたいのに、
東京の買い物難民や帰宅難民を紹介するマスゴミ。
173 ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 13:43:54.39 ID:vdt5SeUqP
>>9
首都圏ニュースでも無視する理由にならない。
都知事選を取り上げなかった時は一斉叩きだったのに、
山梨を取り上げないことを叩かないのはおかしい。
174 レインメーカー(山梨県):2014/02/17(月) 13:44:00.22 ID:8zq0ekUN0
>>171
坊やだからさ
175 栓抜き攻撃(WiMAX):2014/02/17(月) 13:45:14.20 ID:mWNJ0W/K0
 
 
 
            山梨のことなんか離れた他道府県には関係ない。
 
            逆に、なんで山梨のローカルネタなんぞ放送しないといけないのか。
 
 
 
 
176 ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 13:49:38.47 ID:vdt5SeUqP
>>33
官邸などで対策練るときはテレビをつけっぱなしにしてる。
そんなわけで、報道量が多くないと災害対策してくれない。
東日本大震災で、被災地の千葉と茨城が東電から真っ先に停電くらったけど、
テレビに千葉と茨城のことが全く紹介されてなかったので、
関係者が千葉と茨城の太平洋沖が被災地だと全く知らなかった。
177 レインメーカー(山梨県):2014/02/17(月) 13:50:18.90 ID:8zq0ekUN0
今朝から国会中継で度々取り上げられてるよね
持ち帰って具体案を話あってくれるかどうかは分からんけど
というか国会で話はしなくていいから横内もっとフットワーク良くしようぜ
178 ハイキック(庭):2014/02/17(月) 13:50:25.74 ID:AzkAqUpWP
春になれば溶けるだろ。北海道に行けよw
179 ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 13:51:16.07 ID:vdt5SeUqP
>>33
だったら山梨県の対応が悪いとは批判報道したらどうなの?
存在を無視する理由になってないよね。
180 スパイダージャーマン(catv?):2014/02/17(月) 13:53:01.01 ID:hikv7vGx0
ずーっとL字やってたやん
雪だけの光景を延々とうつしつづけてもなにもかわらんだろうに
181 ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 13:53:18.57 ID:vdt5SeUqP
>>34
茨城は震災のときに断水とか停電とか相次いで情報つかめなかった中、
やっと映ったテレビで得た情報が、
「東京は買い物難民が溢れてます」とかいうどうでもいい情報だったのを忘れた?
同じ茨城県民として情けないわ。
182 バックドロップホールド(チベット自治区):2014/02/17(月) 13:55:37.47 ID:E0Sinikd0
オリンピック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山梨・群馬


なんか問題あるの? 当たり前だろ
183 ドラゴンスクリュー(チベット自治区):2014/02/17(月) 13:58:17.45 ID:Nz4QPN+b0
始祖ブリミルも激怒する所業だわ
184 ファイナルカット(WiMAX):2014/02/17(月) 14:01:09.11 ID:KXfqZIHR0
寄生虫岡山が立てたスレの時点で叩く気が失せるわ
次はもっとマシな奴が立てて同情を引こう、な?
185 ニーリフト(広島県):2014/02/17(月) 14:02:21.97 ID:MYy2WDJp0
山梨ってどこだよ
そんなのどうでも良いから五輪見せろや
186 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2014/02/17(月) 14:04:14.50 ID:tzl8iKkR0
山梨・群馬よりソチ見たい人のほうが多いだろが
NHKも金とってるんだから客のニーズに従うのは当然だろ?
187 レインメーカー(山梨県):2014/02/17(月) 14:04:20.93 ID:8zq0ekUN0
>>182
その通りだと思うよ
国とかじゃなくて各県が自分達で何とかできるようにしとかないと駄目
変わりに臨県が困っても自分ところだけみてなきゃ駄目
自分の県を疎かにして他県を構うとかバカの極みだな。
他は他。自分は自分の身だけ守って迷惑かけないように勤めれば全てが完璧なのに
188 ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 14:14:14.55 ID:vdt5SeUqP
>>186
公共性の高さが税率を安くしてるのに、
儲けに走るのだったら税金を上げるべきだな。
189 トペ スイシーダ(大阪府):2014/02/17(月) 14:14:26.08 ID:CM8LhcYo0
なぜNHKは山梨の大雪災害を報じないのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00010002-noborder-soci
190 マスク剥ぎ(山梨県):2014/02/17(月) 14:16:11.52 ID:hQCukjcM0
ラジオ聴いてるから問題ない。
羽生、葛西を見て勇気づけられた!,
191 タイガースープレックス(福井県):2014/02/17(月) 14:20:05.61 ID:5uLWTYnB0
は?普通に報道してるけど
192 バックドロップ(神奈川県):2014/02/17(月) 14:20:33.09 ID:dMFv8Cor0
報じて何になるんだ?そんなの他県の人からすればどうでもいいんだが。
そもそも五輪もテレビも興味ないし
193 スターダストプレス(東京都):2014/02/17(月) 14:24:45.65 ID:T3X/ywg50
大雪のニュースを見たくて番組を探してたのに
オリンピックオリンピックでいらいらした
194 リバースネックブリーカー(東日本):2014/02/17(月) 14:26:09.69 ID:5WLCLS+h0
>>192
大雪時のリスクが共有される事によって新たな災害発生をすこしでも減らせるだろう。
195 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/17(月) 14:32:17.71 ID:EzHx63JeO
確かに大雪災害は報道しても山梨はたいして報道されてない
あっても全国各地の様子にちょろっとだけか
そんな酷いなら「どうなってるんでしょうか今は…」みたいなのあるんもんじゃないん?
196 TEKKAMAKI(東京都):2014/02/17(月) 14:32:56.96 ID:mj0qZQVM0
(1) 東京(月) 9R 単 勝  09
2,000円
  
(2) 東京(月) 9R 複 勝  08
2,000円
  
(3) 東京(月) 9R ワイド  08−09
1,000円
  
(4) 東京(月) 9R 馬 連  08−09
500円
  
(5) 東京(月) 9R 単 勝  09
500円
  
197 デンジャラスバックドロップ(東京都):2014/02/17(月) 14:38:35.44 ID:9uNSYOMD0
山梨に親類縁者がいる人も多いだろ、全国ネットは何やってんの
198 ジャンピングDDT(大阪府):2014/02/17(月) 14:39:19.16 ID:FTZx845X0
結局、首都圏だからだろ
199 ウエスタンラリアット(東日本):2014/02/17(月) 14:40:44.76 ID:cQs6M0DY0
山梨のどの地域が孤立してるのか地図で見たいんだけど
200 バックドロップ(神奈川県):2014/02/17(月) 14:48:14.20 ID:dMFv8Cor0
>>194
毎年大雪の北陸や東北の先人の教えは共有しないの?
201 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/17(月) 14:48:38.86 ID:JRbPSIvs0
202 レインメーカー(山梨県):2014/02/17(月) 14:50:13.70 ID:8zq0ekUN0
203 レインメーカー(山梨県):2014/02/17(月) 14:51:19.65 ID:8zq0ekUN0
つか今は山梨より群馬長野がヤバイんじゃないのか
そっちの報道も全然ないよな
204 キングコングラリアット(千葉県):2014/02/17(月) 14:52:42.67 ID:OcdqqPqu0
テレビはサービスではない
自分でネットを使って調べるべき
205 スリーパーホールド(茨城県):2014/02/17(月) 15:05:55.14 ID:Y3taFE3x0
>>181
電気ガス水道普通に使えたけど
206 ハイキック(芋):2014/02/17(月) 15:07:57.23 ID:Jp18jTDaP
Noboderって上杉かよと思ったらマジで上杉だった
207 ダイビングフットスタンプ(愛媛県):2014/02/17(月) 15:08:24.09 ID:c+f1+KTf0
山梨に工場があるメーカーから商品が来なくて困ってる
ジャップが出てるliveが最低ラインだな
くだらん再放送は公共性を欠いている
209 魔神風車固め(茸):2014/02/17(月) 15:10:29.45 ID:XNkijgZxP
うっせーなー
天麩羅食ってんだから静かにしとけおどりゃー
っとNHKさんがおっしゃっていますーw
210 ランサルセ(東京都):2014/02/17(月) 15:12:34.16 ID:+x3DcT8l0
NHKは法律違反ちゆう
211 超竜ボム(東日本):2014/02/17(月) 15:15:45.96 ID:2hPJDMQp0
だって、自衛隊とか警察とか大嫌いなんでしょ?県全体で。
じゃ、いいじゃん。自爆ってやつだよ
212 レインメーカー(山梨県):2014/02/17(月) 15:19:06.00 ID:8zq0ekUN0
>>211
33年山梨にいてそんな事言ってる一般人なんていねーよwww
一部団体じゃないのか?日教組と関わりがないからかも知れないが
213 トペ スイシーダ(dion軍):2014/02/17(月) 15:20:32.81 ID:RlaDlTx/0
普段なら特別番組並み
214 ダブルニードロップ(dion軍):2014/02/17(月) 15:24:48.38 ID:21ztTEV70
こういう時にこそ地デジのマルチチャンネルじゃねえの?
NHKも民放も何で使わないの?
215 エルボードロップ(静岡県):2014/02/17(月) 15:26:18.28 ID:ru57QLTg0
たまたま関東が被害が大きい時だけ騒ぐのはどうかと
216 フェイスロック(福岡県):2014/02/17(月) 15:26:40.37 ID:HfTtysKu0
首都圏ってことで普段から東京マスコミに乗っかってるからだろ
首都から遠く離れた九州なんて激甚災害認定される豪雨災害でも
全国放送では「九州方面は酷いことになってますね〜」の一言で終わるからw
その変わりちょっとした災害でもローカル局独自のL字放送に切り替えて
放送してるな
217 ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 15:27:58.13 ID:vdt5SeUqP
>>211
だったら群馬を無視する理由は何だ?
218 サソリ固め(山梨県):2014/02/17(月) 15:30:01.14 ID:Q/peMWLS0
もう山梨県民は受信料払わないでいいよね?
219 パロスペシャル(やわらか銀行):2014/02/17(月) 15:30:37.00 ID:6L6ePLVH0
>>214
便利なのに活用されてないよね
220 キン肉バスター(東日本):2014/02/17(月) 15:32:45.67 ID:5hw132Xe0
>>7
道志村から水を恵んでもらってるのに
この恩知らず
221 イス攻撃(チベット自治区):2014/02/17(月) 15:34:18.86 ID:IYITFAp60
.
450 :本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 20:49:55.59 ID:QCQjgaZeP
日本国内に存在している危機的な事態を報じないなら何のためのマスコミなんだろう?
災害に見舞われた地域を助けないなら何のための政府だろう?
彼らの果たすべき職務じゃなくて、彼らの地位と身分に価値があるとでも言うのか??
いざという時に行政に助けてもらうのも甘えか??
.
482 :本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 22:03:30.39 ID:QCQjgaZeP
時代の変化が早すぎて、あまりにも多くの物が早く移り変わり過ぎたため、その変化が
ポジティブなものなのか、ネガティブなものなのか結論を下す前に、また、新しい変化を
付け加え続けてしまったために無反省なままここまで来てしまった
その挙句がこのザマだよ
時として立ち止まることも必要だったんだと思うよ
だけど、ノンストップで走り続けることをやたらと称揚し、内省することを後ろ向きだと批判
し、イケイケドンドンできたものの、残ったものは疲れ果てた人間と荒れ果てた国土
.
492 :本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 22:14:55.61 ID:QCQjgaZeP
>>480
体制側に収拾可能な災害なら報道して美談に仕立て上げるんだろうけど、こういう
収拾不可能なマジ災害になるとマスコミは沈黙するね
311以後、天災によってリカバリー不可能なダメージを負うことが増えたね
それまでは災害が起きても、災い転じて福と為すじゃないが、むしろそういう危機
を逆手にとって以前の状態よりも改善されたりすることもあったのに
俺は2010年夏の酷暑の時にマスコミ報道の少なさに違和感を感じたのが最初だったな
国民に危機を周知して被害を食い止めるという意識よりも社会不安を抑えるために報
道しない、知らせないみたいな姿勢をあの頃から感じた
数万人単位の熱中症の患者を生んだのに、明らかに異常事態だったのに報道量が過少で
あたかもそんな危機など存在しないような空気が醸成されていたね
.
222 魔神風車固め(庭):2014/02/17(月) 15:39:48.69 ID:2HSVPNAdP
静岡県民
「私たちの方は裏富士です。すみませんでした」って認めるなら援助してやろうかな
223 魔神風車固め(茸):2014/02/17(月) 15:41:36.38 ID:XNkijgZxP
何言うてんだw
関東から見た富士山が本当の富士山だからw
静岡は裏 裏日本の富士山だろw
224 エルボーバット(東京都):2014/02/17(月) 15:42:38.29 ID:Gr2vfFtE0
深夜のんきにドラマやっててワロタ(´・ω・`)
225 頭突き(東京都):2014/02/17(月) 15:48:06.82 ID:JyYR/2kH0
オリンピックに行って惨敗しても勝たなくていいんだ、私は楽しんできたっていう奴がいて、これはたわけた話
でね、テメエの金でオリンピックに行ったわけじゃないんだ。みんなが税金で支えてるんだから。そういう選手
の心構えを許したコーチとか監督が許せないね。東京オリンピックというのは僕にとって戦後復興の象徴の一つ
だった。あのとき、最後にマラソンを観戦したが、圧倒的強さで(エチオピアの)アベベが一番で入ってくるわ
け。それで2位がどこにいるか。最後のカメラが円谷(幸吉)をとらえるんだね。円谷2位だ。ところがそのあ
と3位のヒートリー(英国)が来た。(ヒートリーに最後に抜かれて)4位にも詰められて、危うく3位になっ
たんだけど、そのあと彼、自殺するわけでしょう。なにしろ、彼は自衛官ですからね。最後までまわりに思い遣
って、自衛隊に迷惑かけないように、彼は最後まで独りで走ったと言えるね。4年後のオリンピックで期待され
てね、それが自分にはまったく無理だということを誰でもない彼自身がわかるわけだから、 その責任を取って
死んで行く。 非常に美しい、 やっぱり武士道だと思ったね。 ああいう日本人というのはだんだんいなくな
っちゃった。私は勝負しに行ったんじゃない。楽しみに行ってきましたというバカがいるが、とくに女に多い。
言語道断だよ。そんなものは国家の代表じゃねえよ。だったらテメエの金で行きゃいいんだ。
226 断崖式ニードロップ(家):2014/02/17(月) 15:52:23.88 ID:RrsswGiJ0
>>1
一応五輪の最中でもちゃんと大雪のニュースは報じていたぞ
「どこのマスコミ?」と思ってソース確認したら・・・


「上杉隆」wwwwwwwwwwwww
227 バズソーキック(東日本):2014/02/17(月) 15:56:10.86 ID:AxQj6TCT0
>>212
選ぶ時点でだめでしょ
228 バズソーキック(東日本):2014/02/17(月) 15:57:14.39 ID:AxQj6TCT0
>>217
秘境だもの・・・・無理言うなよ
まずは、航路図を手に入れてからなんだから。
229 断崖式ニードロップ(家):2014/02/17(月) 15:59:51.92 ID:RrsswGiJ0
>>214
高画質でオリンピック観戦出来ないじゃん(´・ω・`)
230 キングコングラリアット(東日本):2014/02/17(月) 16:01:09.78 ID:i55L6ebnO
マイナースポーツの冬のオリンピックなんてどうでもよくね?
231 ミドルキック(東京都):2014/02/17(月) 16:05:06.73 ID:o7OiIE2p0
車や電車に閉じ込められた奴って
天気予報見て行動してなかったのか
数日前から大雪だってわかっていただろ
これが自然淘汰って奴なんだな
232 タイガードライバー(関西地方):2014/02/17(月) 16:14:35.45 ID:V9zLhWDg0
山梨の田舎より、ソチだろ
これだから田舎っぺは
233 ファイナルカット(兵庫県):2014/02/17(月) 16:15:33.10 ID:8JUlkgsR0
山梨が珍走団化しとる。
234 ドラゴンスリーパー(大阪府):2014/02/17(月) 16:18:54.19 ID:tMrvbN0u0
ニュー速でやたら(山梨県)を見るのは富士山が噴火するか今しかないな
235 グロリア(茨城県):2014/02/17(月) 16:22:18.94 ID:XXAfyHFu0
山梨の件は別にしても、高い金使ってNHKがオリンピックを放送する必要はないわな
236 キドクラッチ(茨城県):2014/02/17(月) 16:24:09.62 ID:KU/J8Fos0
韓国ではメシウマ
237 タイガードライバー(西日本):2014/02/17(月) 16:24:38.26 ID:w6n/yHvE0
そこまで深刻な割には県知事はダンマリだな
東京まで怒鳴り込みに行くかと思ってたんだが・・・
238 ミラノ作 どどんスズスロウン(関西地方):2014/02/17(月) 16:28:22.81 ID:7kcJS5NB0
ローカルニュースを全国で大々的に報道するのはやめてよ。
山梨に限らず、福島とか東京の積雪とか。
239 パイルドライバー(京都府):2014/02/17(月) 16:31:10.09 ID:kN28s7ik0
またマスコミは報じないネタか、もう原発関連の上杉でこりごり
だと思ったらまた上杉かよ
240 ジャンピングカラテキック(埼玉県):2014/02/17(月) 16:31:12.67 ID:/TsXhY6s0
>>9
東京ローカルニュースは文句言っても流し続けるくせにw
241 フォーク攻撃(山梨県):2014/02/17(月) 16:32:45.99 ID:6E5flwrP0
>>240
都知事選特番いらんかったよな
242 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 16:33:57.48 ID:i8HK+zNo0
山梨県出身の美人って言ったら誰?
243 ストマッククロー(兵庫県):2014/02/17(月) 16:34:09.55 ID:H211slwi0
関西はオリンピックやってくださいね
244 フォーク攻撃(山梨県):2014/02/17(月) 16:37:04.22 ID:6E5flwrP0
>>242
林真理子
245 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/17(月) 16:44:05.19 ID:BE7iUxZP0
>>242
シャトレーゼ
246 エルボーバット(dion軍):2014/02/17(月) 16:44:52.47 ID:tqyGpW8C0
安倍晋三に首相は無理だ 「強迫性障害」と週刊誌が報じた安倍首相の精神と肉体の真相 (日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/153.html
247 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 16:47:04.69 ID:BSzfwQdI0
>>上杉隆

かいさーん
248 フライングニールキック(チベット自治区):2014/02/17(月) 16:49:25.60 ID:wxXWEueS0
ぶっちゃけ報道したところで何になるの?
249 フロントネックロック(関西・東海):2014/02/17(月) 16:51:13.73 ID:oWZlI/C1O
滅多に降らないといっても今月2回目の大雪、しかも、事前に気象庁があれだけ警戒してくださいと周知してたのに知事や市長自治体は何してたの?意図的に住民見殺しでしょ

山梨県の人たちはゆとりと甘えだな。朝早く起きて雪をかけ自分たちの手で雪をかいてみろ


あんだけ自衛隊反対、自衛隊廃止を訴えといて文句だけ

山梨県とか知事や市長が反日の急先鋒で中国から工作資金もらって、オスプレイや自衛隊の反対運動団体を組織してるような連中だと、住民も苦労するな

たかだか1メートルの雪で雪国の人たちは山梨県の何倍もの雪を自分たちだけで頑張ってるんだよ高齢者まで
無能な自治体が自衛隊に責任擦り付けようと必死

いっそのこと、山梨県知事は大好きで仲良しな中国軍に支援要請すれば
250 ハイキック(チベット自治区):2014/02/17(月) 16:53:03.58 ID:LYThX6qNP
ソチ五輪の競技をやってるやつなんて、身の回りで見たことないし
俺自身、1つも体験したことない。
どーでもいいがココまで来ると
もう、どうしようもない。
冬季五輪の競技、どれ1つ取ってもどーでもいい。
金メダルよりも、絶対に止まらない物流、道路、鉄道
そのほうが、よっぽど国が上がる。売れる。
冬季五輪よ オマエもう帰ってええで〜
251 男色ドライバー(禿):2014/02/17(月) 16:58:22.31 ID:+pFf1pIBi
カーリングよりは価値があるが、フィギュアよりは価値がない
東北や北海道の大雪と大差ない
252 毒霧(catv?):2014/02/17(月) 16:59:04.18 ID:RP7qAsCe0
まあNHKは県民総意のもと、一致団結して受信料拒否ればいんじゃね?

ただ知事や市町の無能さについても徹底追及すべき。
253 雪崩式ブレーンバスター(福井県):2014/02/17(月) 17:09:28.80 ID:m+dKyF600
そこまでたいした降雪量じゃないのに混乱…雪道をノーマルタイヤで走ろうとするバカ共をなんとかしろ…
物流の妨げになる
滑り止めの措置をしてないってことで切符きれないのか?
254 超竜ボム(dion軍):2014/02/17(月) 17:09:43.34 ID:4hRHkNZZ0
NHK拠点集約化の弊害がモロに出たな
皆様の受信料を元に代理店べったりの経営してるからだわ
255 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/17(月) 17:20:42.60 ID:BE7iUxZP0
>>252
突発的な災害だし役人の後手対応はしょうがないよ
でも大災害起こっているのにオリンピックキチガイになってるNHKは国民から受信料受け取る権利さえないだろとおもう
256 ダイビングエルボードロップ(山梨県):2014/02/17(月) 17:22:56.01 ID:x2Bl/FDZ0
水曜木曜の雪でさらに試されるのか…
もう体中痛いよ(TдT)
257 ドラゴンスープレックス(家):2014/02/17(月) 17:33:57.21 ID:nadGeZZT0
テレビ界を仕切ってる電通が山梨に関する報道控えようとしてるとしか思えない。
もちろんそれは安部のためだ。
山梨の災害状況をちゃんと伝えないマスコミは終わってる
258 目潰し(東京都):2014/02/17(月) 17:35:36.64 ID:nr2BGEmr0
これは安倍ちゃんGJだね!
259 ジャンピングカラテキック(埼玉県):2014/02/17(月) 17:40:14.23 ID:/TsXhY6s0
>>241
ニュースで特集組むのは仕方無いにしても、特番まではいらんわ…
260 リバースネックブリーカー(東京都):2014/02/17(月) 17:41:16.46 ID:jJ0LrAOg0
取材能力ないうえに土日のお休み
高いカネ出して買ったオリンピックの放映権
天秤にかけて報道より興行の放映を選んだんだよ
こいつらNHKは只のチンドン屋だ
261 垂直落下式DDT(神奈川県):2014/02/17(月) 17:42:57.41 ID:7DA2rzBR0
雪に妨げられて取材できるところが限られているだけなんじゃねえの?
262 リバースパワースラム(やわらか銀行):2014/02/17(月) 17:47:09.82 ID:O9zu6WJ30
今回の教訓でこんだけ一揆に降られると車高4WDも意味ねえわ
w全員がチェーン巻のウニモグとか乗ってりゃ話は別だが
263 テキサスクローバーホールド(愛知県):2014/02/17(月) 17:48:11.26 ID:aR/UhQpf0
いや、地上波で大雪関連
BSでオリンピックでもいいし
サイマル放送してもいいし

方法はあるのにやって無い
264 アトミックドロップ(岐阜県):2014/02/17(月) 17:57:24.79 ID:yqO7nxkt0
マルチ編成にしてサブチャンネルでニュース流せるでしょ。
265 ボ ラギノール(奈良県):2014/02/17(月) 17:58:33.67 ID:8gTnKJb70
今日になってようやくニュース増えてきたな
山梨は人が住んでないから報道しなくていいよ
267 フロントネックロック(WiMAX):2014/02/17(月) 18:05:30.68 ID:Odsc6O5K0
多くは山梨に興味無いしな
268 アキレス腱固め(dion軍):2014/02/17(月) 18:29:54.82 ID:rhw4wZpH0
山梨が東京だったら気が狂ったようにキー局が宣伝してくれたのにね
269 ストマッククロー(長屋):2014/02/17(月) 18:47:36.45 ID:eQL6Om2F0
今日の関東ニュースはずっと豪雪関連でワロタ
270 ストマッククロー(長屋):2014/02/17(月) 18:49:13.00 ID:eQL6Om2F0
昨日までオリンピックニュースばかりやってた時間を返上して豪雪ニュース
一体何が起きたんだw
271 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/17(月) 18:50:03.24 ID:JRbPSIvs0
ニュースソースが整ったんじゃないか?
272 TEKKAMAKI(宮城県):2014/02/17(月) 18:50:50.91 ID:RiEkdpNe0
ニュースでやればいいんじゃないの?

深刻さを常時伝えても何も出来ないんだし・・
273 ストマッククロー(長屋):2014/02/17(月) 18:54:22.33 ID:eQL6Om2F0
>>272
昨日までそのニュースの枠がオリンピック特別番組に変わってたのよ
274 トペ スイシーダ(群馬県):2014/02/17(月) 18:55:36.84 ID:+dHcG/Vt0
なんか今日から急にやるようになったな
おせんだよクソが
275 リバースネックブリーカー(東京都):2014/02/17(月) 19:05:03.42 ID:jJ0LrAOg0
NHK本気だしてきたあああ
276 アトミックドロップ(やわらか銀行):2014/02/17(月) 19:06:53.01 ID:mKbSORYK0
ニュース7トップにオリンピックもってくるなよ。
こんなものスポーツコーナーでやってろ。
277 メンマ(新潟県):2014/02/17(月) 19:07:12.53 ID:8sl+7fGu0
何を今更感満載過ぎてな
278 超竜ボム(dion軍):2014/02/17(月) 19:16:18.20 ID:4hRHkNZZ0
オリンピック報道は止めませんよ
次の東京五輪で発言力持つために電通に媚び売らないといけないから
279 メンマ(新潟県):2014/02/17(月) 19:16:49.15 ID:8sl+7fGu0
ところで、L型放送とサブチャンネル放送とどっちがマシなんだ
280 フライングニールキック(dion軍):2014/02/17(月) 19:21:35.85 ID:YzBguLxp0
報道してたら運送屋はトラック送り出さなかっただろうし
遊びに行くやつもいなかったから止まってた車の数も半分以下だったんじゃないの?
281 ストマッククロー(長屋):2014/02/17(月) 19:22:49.97 ID:eQL6Om2F0
>>279
オリンピックの時はサブチャンネルを積極的に使えば良いのになぜかやらないんだよな
282 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2014/02/17(月) 19:42:08.28 ID:yRIEnZyl0
今に始まったことじゃなし、受信料払うのやんぴで解決なんだが皆変なとこにエネルギー使うよなー
283 セントーン(静岡県):2014/02/17(月) 19:45:16.35 ID:YTGONrpt0
なんでCMやらないNHKとCMの元締め電通が関係してるのか
アホな俺にわかりやすく説明してくれ
284 河津落とし(秋田県):2014/02/17(月) 19:48:25.75 ID:zR5uKWaj0
Eテレなんか夜中休止してたぞ。
3つに分けてニュースと気象とマイナー競技でもやれば良かった。
285 ヒップアタック(関東・甲信越):2014/02/17(月) 20:10:45.47 ID:pyi9i4LWO
関係者がいくら2chに擁護しにきて、今さら舵を切り換えても、被害が完全に拡大した後の、速報性の無いニュースなんぞゴミ同然だぞNHKよ
286 ジャンピングカラテキック(埼玉県):2014/02/17(月) 20:12:32.31 ID:/TsXhY6s0
>>280
それがまぁ、無茶な事言った荷主とかいたらしくて
結局はトラック出す羽目になったんじゃないかなww
287 リバースパワースラム(神奈川県):2014/02/17(月) 20:14:17.73 ID:4JqUnpd/0
夕方からは各局急に豪雪のニュースだったな
288 ダブルニードロップ(京都府):2014/02/17(月) 20:15:25.05 ID:YDvPJyjo0
山梨が雪で埋まっても
困らないけどさ
289 フライングニールキック(dion軍):2014/02/17(月) 20:17:02.63 ID:YzBguLxp0
>>286
報道が無いから無茶言ったんじゃないの?
報道してれば避けられた話だな
290 ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県):2014/02/17(月) 20:17:03.70 ID:fTEbQU5N0
一方、安住アナ自身の日曜のラジオ番組で
私は何も出来なのですが、すこしでも被害にあっている
皆さまの一条になればと思もい、被害の状況をお伝えいたします。
と放送していた。
291 レインメーカー(山梨県):2014/02/17(月) 20:57:54.78 ID:8zq0ekUN0
>>288
山梨の頭上を通る中央道を使って首都圏から流通してる他の県が困るな
292 レインメーカー(東京都):2014/02/17(月) 21:30:05.07 ID:pi2Sd1aG0
山梨全体が孤立してるのに、孤立してるのは一部地域ですみたいな伝え方するな!
293 シャイニングウィザード(山梨県):2014/02/17(月) 21:48:39.47 ID:jutCo6dy0
NHKと電通といえば、akbもよくでるし、
あと日曜かお相撲さんとakbもどきの女の子グループたちがコラボしてうたってたぞ。

nhkも民放みたいだな。

さっきは「寒い冬にはえ、あ、こ、ん」って、NW9のナレーションの北朝鮮女アナがかわいこぶったような声で言ってた。
294 シューティングスタープレス(神奈川県):2014/02/17(月) 22:01:26.98 ID:i7s8Srwp0
NHKは、国と皆さんのお金でやってるから
非常事態の時にすぐに情報を届けられるとか言ってたけど
また受信料徴収員に解約迫れる理由が1つ増えたな。
295 ストレッチプラム(チベット自治区):2014/02/17(月) 23:49:21.81 ID:WzWdtKMj0
ロシアのカーリングチームの試合中継してくれよ
他国のも見たいんだよ
296 リバースパワースラム(家):2014/02/18(火) 05:49:53.46 ID:kNKhYKKe0
日本は人口1億いるんだから山梨土人が100人ほど凍死したところでどうということはない
対策怠った自業自得
ソチ五輪のほうが大事
297 ジャンピングパワーボム(富山県):2014/02/18(火) 05:51:07.35 ID:G1+J0Lmq0
それでいいやん山梨県民の100人死んでもオリンピックでいいよ
298 ジャンピングパワーボム(富山県):2014/02/18(火) 05:53:44.75 ID:G1+J0Lmq0
>>282 一部だし、東北・北海道にもっと降ってても騒いでないやん
物はあるんだから数日孤立してもそれで死んだりしてないし
299 ジャンピングパワーボム(富山県):2014/02/18(火) 05:54:37.67 ID:G1+J0Lmq0
ごめん>>282 でなく>>292だったわ
300 中年'sリフト(catv?):2014/02/18(火) 05:56:14.47 ID:4IVCK4TH0
マスコミがだんまりした時はヤバイ時w
大合唱の大騒ぎしてる時は世論を作り出そうと工作してる時
301 マシンガンチョップ(茨城県):2014/02/18(火) 05:58:42.75 ID:dNTFc1Q90
TVなんて見てないで雪かきしろ
302 【中部電 62.3 %】 ◆RitalinnSs (庭):2014/02/18(火) 06:01:45.59 ID:RMXxkE4/P BE:305939726-S★(512556)

3.11地震の時
北信越にも大震災クラスの地震来たのに
あっちの方は見向きもされなかったしな
303 ラダームーンサルト(滋賀県):2014/02/18(火) 06:07:02.62 ID:Ui99JV7V0
今日の5時前のNHKニュースでバリ島の五人が助かったニュースのあとに山梨の雪害を特集してたよ
全国ニュースで他の東日本を出さずに山梨のみの特集だったから大分苦情が行ったんだろうなと思った
ちなみに未だ孤立してる集落・人がいるが除雪が進んで道路状況は回復しつつあるということだった
304 フライングニールキック(富山県):2014/02/18(火) 06:11:40.35 ID:Gb5qh+OZ0
ちょうど五輪が一番盛り上がってたところだったから…
あの状況で五輪やめて延々山梨中継だったら逆に反発が…
305 シューティングスタープレス(家):2014/02/18(火) 06:12:01.27 ID:jdgDIMYq0
犬HKはクソ

社員は全員被曝して死ね
306 ジャストフェイスロック(dion軍):2014/02/18(火) 06:13:06.97 ID:H2GCqOL20
立ち往生した車内でオリンピック観戦できるから有難いだろ
307 頭突き(東京都):2014/02/18(火) 06:15:07.62 ID:2Mcq4Rqw0
山梨なんてどうでもいいじゃん
東京が大雪なら特番だけどさ
調子にのるなよ田舎者w
308 キングコングラリアット(WiMAX):2014/02/18(火) 06:18:06.05 ID:w9KkD9y20
山梨とかどうでもえあ
309 タイガードライバー(山梨県):2014/02/18(火) 06:26:02.43 ID:Lr3NSRWf0
都内はそれでいいが
県内はもう少し情報流せよ
早川の雪崩なんてきょうになって初めて知ったぞ
310 キャプチュード(滋賀県):2014/02/18(火) 06:26:43.19 ID:GIjbA07k0
ネットはウソばかり、NHKが報道してないということは大した事ないってこと
311 ジャストフェイスロック(dion軍):2014/02/18(火) 06:32:54.93 ID:H2GCqOL20
視聴者が知ったとこでどうなるんだと
お前らニュース観て知っても雪かき手伝いに行かねーだろ
312 タイガードライバー(山梨県):2014/02/18(火) 06:37:09.55 ID:Lr3NSRWf0
他県にしてみればオリンピックのほうが重要度高いのは事実だからまあ良いと思う
俺だってもし佐賀が壊滅したってニュースが流れても興味持たねーし、そこはお互い様
県内ですらオリンピック延々流し続けてるのは
ちょっと不信感感じる
313 キン肉バスター(dion軍):2014/02/18(火) 06:42:06.44 ID:7mP1v4WO0
ゲリラ豪雨やら台風やら、その都度、
特別番組なんてやってねーだろが。
なんで山梨だけが特別扱いしなきゃなんねえの?
314 フランケンシュタイナー(山梨県):2014/02/18(火) 07:06:28.22 ID:xoI7s51S0
>>309

テレビに字幕出ないの? ずーっとスーパーの営業時間とかどこで立ち往生とかやってるけど
315 逆落とし(東京都):2014/02/18(火) 07:32:36.49 ID:NG3mJsZd0
>>312
そんなことない、山梨県のほうが気になる
316 ショルダーアームブリーカー(空):2014/02/18(火) 07:43:30.36 ID:0RZsohu+i
山梨とかどうでもいい
ローカルニュースで処理しとけよ
317 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2014/02/18(火) 07:47:39.65 ID:cT6q5OTC0
山梨だけじゃないんだよなぁ・・・情弱のアホには解らないんだろうが・・・

埼玉、長野、群馬、栃木で孤立世帯が出て、台風以上に発達した低気圧が北海道を直撃した
何千世帯にも及ぶ停電、こいう通機関のマヒ、雪崩による通行止め・・・

こういう非常事態に情報を収集するのが公共放送の役目なんだよ
318 アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県):2014/02/18(火) 07:50:04.76 ID:NkzQc7bB0
つーか、雪が降ったくらいで何騒いでいるんだよ?

こんなんで大騒ぎしなきゃならんなら、東北やら北陸は毎日自衛隊が災害派遣に行かなきゃいかんだろ。
雪が降ったら大人しく家で過ごせや
319 メンマ(家):2014/02/18(火) 07:50:10.06 ID:ou8olkXZ0
山梨のローカルネタなんてどうでもいいわ
五輪の方が重要だわ
320 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2014/02/18(火) 07:56:26.26 ID:cT6q5OTC0
>>318
お前の家の周りに一bの雪が積もって、どこにも行けなくなり、停電して灯油もなくなったとしてもお前は援助を求めないんだなw
321 アトミックドロップ(禿):2014/02/18(火) 07:57:22.53 ID:xfjDmvdri
2窓で放送すりゃいいじゃん
322 セントーン(山梨県):2014/02/18(火) 07:58:36.72 ID:cISXoRP90
NHKはまだしも、地元のテレビ2局が特番も組まないで通常番組を放送
電話したらへ「土日は休みです」だと、レベル低すぎ
山間地で孤立してるって放送してるけど、俺んちは笛吹市の町中で孤立してる
家の前は除雪してるけど、その先がダメ、今日灯油を買いに歩いてガソリンスタンド
まで行く予定いつもなら5分で行けるけど歩きでポリタン20リットル、66歳だけど
何とか頑張って2往復の予定
323 デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2014/02/18(火) 08:00:56.96 ID:vSI/14cp0
>>318
阪神大震災でギャーギャー大騒ぎしてたのお前らだろ

いちいち災害救助呼ぶな
大人しく家で過ごしてりゃいいんだよ地震なんぞ
324 アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県):2014/02/18(火) 08:02:31.47 ID:NkzQc7bB0
>>320
どうせお前らみたいなんがノーマルタイヤで特攻して動けなくなってるんだろwww
325 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2014/02/18(火) 08:08:26.46 ID:cT6q5OTC0
>>324
なに話をすり替えてるの? 

まぁお前がバカでなんの想像力も働かず、情報収集もできないただの無能であることはよくわかったけどw
326 ニーリフト(群馬県):2014/02/18(火) 08:23:39.22 ID:DNKL9Dri0
そもそも何も災害がないときだとしてもオリンピックなんかスポーツコーナーで結果だけやればいいだろって思う
違う時間に特番組んで放送するのはいいけどニュース枠潰してやるなよ
327 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2014/02/18(火) 09:00:27.78 ID:y9xSI+bb0
>>326 結果の映像はともかく、選手の練習風景を延々と写すなといいたい
328 ストマッククロー(群馬県):2014/02/18(火) 09:26:46.11 ID:GX1TK9B80
今回群馬で一番降ったのはみなかみのあたりで、
今回、一晩に170センチくらい行ったんだわな。
あの辺はある程度雪には強いとこだけど、流石に一晩でこの量は…
で、この地域の情報、いまだにまったく入って来ないんだよね。
329 ストマッククロー(九州地方):2014/02/18(火) 09:32:07.51 ID:humcOaKY0
今年くらい雪が降ると思ったけど、全然降らない。
雪国、うらやましか。
330 フロントネックロック(茨城県【09:30 茨城県震度1】):2014/02/18(火) 09:45:08.61 ID:ENYC5YWx0
テレビが災害状況報じたからって何も変わらねえよ
331 ショルダーアームブリーカー(禿):2014/02/18(火) 09:45:32.28 ID:KDHDIboFi
まだ五輪はしょうがない。だがしかしバリ島のやつはウザいな…
あれ死者出てないのに何故あんなに馬鹿騒ぎしてるの?w
332 ショルダーアームブリーカー(禿):2014/02/18(火) 09:52:03.99 ID:KDHDIboFi
>>171
こういうのは公務員体質というの通り越して馬鹿だわwww
333 ジャンピングDDT(禿):2014/02/18(火) 09:59:37.90 ID:LkgzVTSoi
>>312
佐賀の交通が寸断されても他県に影響無いからな
山梨は東京への交通に影響するから大問題だよ
東京に納品したい山梨以西の全府県が困る
334 ナガタロックII(大阪府):2014/02/18(火) 10:00:41.46 ID:h6MK7crM0
雪ごときで騒ぐな
大災害装って被災地支援という名のタダメシ食いたいだけの乞食どもに構う必要はない
335 ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区):2014/02/18(火) 10:01:52.73 ID:m9TZnpd90
こっちのゆーきはにーがいぞ
ソッチのゆーきはあーまいぞ
もっ もっ 儲けよ来い♪
336 メンマ(関東・甲信越):2014/02/18(火) 10:04:59.29 ID:FtqfTlOZO
不甲斐な話w
337 メンマ(関東・甲信越):2014/02/18(火) 10:06:58.09 ID:FtqfTlOZO
電車と高速道路が良くなって生チョロけた者が増えたせい
338 ストレッチプラム(東京都):2014/02/18(火) 10:09:53.15 ID:qwAwGf+w0
んな心配なら報道なんか見てないで
自分で現地に食糧でも届けに行きゃいいだろw
口だけ偽善者死ね
339 足4の字固め(山梨県):2014/02/18(火) 10:11:01.05 ID:yBjFRU8i0
>>333
本来ならそこで東名使うんだけど今回は東名も止まったからなー
340 ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)
もはや偽善者にもなりそこねたメディアとあんべちゃん乙www