【恒例】東京キー局、山梨の大雪で苦しんでる皆さんを無視

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ファイヤーボールスプラッシュ(秋田県)

記録的な大雪に見舞われた関東甲信地方ですが、「甲府」では最深積雪114センチというかつてない記録を達成しており、もはや人が住めるところではないといわれております。
なかでもこちらの写真は目を疑うような光景で、家の中にまで雪が押し寄せるという、津波に匹敵するような災害が発生しているというのだ。つまりそれぐらいの高さまで
雪が押し寄せるという非常事態が発生している。

@CHICAUMINO てんてい、拡散お願いします!山梨は昨日の大雪で積雪1m越で家から出られません。全国ニュースでは殆ど報道されていません。東京の隣の出来事です。
メインの移動手段の車を発掘するのに1日がかりです。除雪車も通りません pic.twitter.com/63eCySVw1r
? ?Mocoもこ? (@BA_tea_mcmk) 2014, 2月 15

<積雪143cm・山梨県富士吉田の状況>バス停の、この辺まで、雪が積もりました。もちろん、バスなんか今日は運休。高速も一般道も、駄目駄目です。 pic.twitter.com/m5JbPdCfUY
? Dr.りとはふ (@ritohahu) 2014, 2月 15


1メートル超の雪は我々の想像をはるかに超えるような未曾有の災害となっている。たとえばまず道端に出ると、自分の方までの背丈となった雪が道を占領しており、
行く手を阻むばかりか少しでもかき分ければ、左右から雪が流れのように押し寄せるという二次災害が発生する。実際に雪かきをしていた方々が命を落とすという
問題も発生しており、安易に雪をどかさないほうが身のためだ。

http://www.yukawanet.com/archives/4625476.html
2 急所攻撃(北海道):2014/02/16(日) 15:17:37.52 ID:q7PRhrgH0
雪ごときで被災者ずらとかけしからんな。
3 リバースパワースラム(山形県):2014/02/16(日) 15:18:08.45 ID:tsuWnfIq0
マスゴミだからな。
潰すのが我らの仕事。目的達成まで気を緩めるな!
4 ハイキック(広島県):2014/02/16(日) 15:18:17.92 ID:EHaI0Ddb0
山梨って山梨単独の放送局ないのか
ご愁傷様
5 河津掛け(中国地方):2014/02/16(日) 15:20:08.02 ID:KYWnSSWo0
トンキンな数センチ積もっただけで大騒ぎなのになw
6 レッドインク(家):2014/02/16(日) 15:21:26.74 ID:TBOSA8B10
だって山梨は関東じゃねえし。
7 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?):2014/02/16(日) 15:21:44.85 ID:fN8UX66Z0
ソチソチ五輪五輪
8 チェーン攻撃(京都府):2014/02/16(日) 15:22:51.17 ID:5nefJTdb0
昨日のNHKの雪ニュースはハチ公像の横に雪のハチ公が造られて皆が楽しんでる、
ネットでも色々な雪だるまが投稿され話題になっています。というものだった。
9 ハーフネルソンスープレックス(兵庫県):2014/02/16(日) 15:23:16.28 ID:UK+ZdFmr0
八王子までは報道されてたよ
10 アイアンクロー(やわらか銀行):2014/02/16(日) 15:23:30.13 ID:C0Pb4jBT0
山梨の魅力を語ってくれないと、誰も動けない
11 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/02/16(日) 15:23:33.36 ID:Vushk5k70
俺の実家は2mの積雪は普通なんだが
12 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/16(日) 15:23:42.35 ID:yiE80DNuP
トンキン弁はオカマ言葉w
13 カーフブランディング(和歌山県):2014/02/16(日) 15:23:45.51 ID:uo2RqDNz0
雪にシロップかけて食べたら
14 アキレス腱固め(神奈川県):2014/02/16(日) 15:23:47.39 ID:2yopNnuN0
輿石の地元なのに左翼キー局が無視とか内ゲバですか?w
15 チキンウィングフェースロック(青森県):2014/02/16(日) 15:23:53.44 ID:Lcx5Q/HA0
時々あるわ〜w

エアコンで暖とってる人は室外気除雪せんと死ねる
16 イス攻撃(愛知県):2014/02/16(日) 15:23:56.84 ID:Vkp1XG990
>>8
もっと伝えるべきことあるのにな
17 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2014/02/16(日) 15:24:51.22 ID:vl72Pt630
輿石に頼めよw 中国様か朝鮮様にお伺いたてるだろう
18 シャイニングウィザード(東日本):2014/02/16(日) 15:25:31.95 ID:IDrhGC8sO
マスゴミ「グーグルアースで確認済み 大雪はデマです」
19 ローリングソバット(山梨県):2014/02/16(日) 15:25:58.21 ID:Ja4iUL9n0
あっちこっちのカーポートや屋根が落ちて死者も出てる。知事は早く激甚災害の申請をしろ。
20 ファルコンアロー(石川県):2014/02/16(日) 15:26:01.90 ID:/FSkgE+10
東京ローカルテレビを全国放送してるだけだからな。
東京以外の人間はテレビ見なくていいよ。

NHK?
あれは只の政府広報だから地方自治に踏み込みません。
21 腕ひしぎ十字固め(福岡県):2014/02/16(日) 15:26:46.45 ID:md6m5Q/w0
一方九州は…
22 チェーン攻撃(京都府):2014/02/16(日) 15:27:07.81 ID:5nefJTdb0
>>11
今は普通になってるんだろうけど、過去はそうじゃなかっただろ?
度重なる災害に見舞われた経験と教訓が活かされて設備投資や税金が投入され、雪が降っても耐えられる町になった
23 バーニングハンマー(dion軍):2014/02/16(日) 15:27:34.01 ID:93NHj6/m0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
24 フライングニールキック(山梨県):2014/02/16(日) 15:28:16.43 ID:7GtWHKGz0
NHKとYBSがL字画面?ってのになってる。
高速道路前線の開通の目処立たずとかどっかが3000世帯停電とかやってる。
25 ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県):2014/02/16(日) 15:28:20.90 ID:V/0tV92T0
何の為の地デジ県域放送なのかと思ったよホント…
26 ネックハンギングツリー(神奈川県):2014/02/16(日) 15:28:59.08 ID:JjPzZ56z0
>行く手を阻むばかりか少しでもかき分ければ、左右から雪が流れのように押し寄せるという二次災害が発生する。実際に雪かきをしていた方々が命を落とすという
>問題も発生しており、安易に雪をどかさないほうが身のためだ。


恐ろしすぎ、今後首都圏にもこんな雪が降る可能性があるかもしれないなんて洒落にならない
27 ジャーマンスープレックス(西日本):2014/02/16(日) 15:29:38.38 ID:PqwlgXL40
東京に近い山梨でこれか
28 フロントネックロック(WiMAX):2014/02/16(日) 15:29:57.40 ID:OG4fqCmE0
トンキン民は山梨のことはどーでもいいんだろ
29 ヒップアタック(関東・甲信越):2014/02/16(日) 15:30:07.90 ID:D2xPsc1EO
小遊三何とかしろ
30 セントーン(dion軍):2014/02/16(日) 15:30:14.16 ID:XMU9MFRV0
マジで結構大惨事になるんじゃないのこれ
31 ドラゴンスクリュー(家):2014/02/16(日) 15:32:54.89 ID:RcsLQBZK0
輿石に頼んで日教組の組合員に救助求めれば
自衛隊大嫌いなんでしょ
32 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/02/16(日) 15:33:05.36 ID:Vushk5k70
>>22
大昔からだよ、最近が少なくなってきたくらい
周りは農地で除雪車が来るのは家から離れた大通りだけ
自力で雪かき以外に手段が無い地域ね
33 栓抜き攻撃(WiMAX):2014/02/16(日) 15:33:15.46 ID:i2qeU7Aw0
>>28
売国奴のことなんかどーでもいいよ。当たり前だろw
34 ハイキック(dion軍):2014/02/16(日) 15:33:29.01 ID:PAIMZQz70
山梨県民はそんなテレビ映りたいの?
35 ドラゴンスープレックス(dion軍):2014/02/16(日) 15:33:42.54 ID:2/TsoM6q0
9条が雪を溶かしてくれるさ
36 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2014/02/16(日) 15:34:35.96 ID:kHy2NBNx0
「首都圏」じゃないですし
37 バーニングハンマー(福岡県):2014/02/16(日) 15:34:38.01 ID:CD1/SsDk0
>>1
「だって東京じゃねーし撮りに行くのめんどくせーし」
38 フェイスロック(大阪府):2014/02/16(日) 15:34:47.40 ID:Dki7CxcE0
山梨について知ってることは水はけがいいってことしかない
39 ドラゴンスープレックス(茨城県):2014/02/16(日) 15:35:35.13 ID:aRM7OqwF0
雪で大変だとは思うけど、災害レベルではないわな
山奥ならともかく
40 テキサスクローバーホールド(山形県):2014/02/16(日) 15:35:35.87 ID:rKszrVWu0
やまなっしー助けにいくなっしー
若い女の住む町はどこなっしー
41 パロスペシャル(家):2014/02/16(日) 15:35:55.84 ID:AkjxCkX10
山梨県民はかまってちゃんしてないで雪かきくらいしろよ
42 ネックハンギングツリー(埼玉県):2014/02/16(日) 15:37:39.09 ID:P26rFyZp0
山梨は東海じゃないの?
43 チキンウィングフェースロック(WiMAX):2014/02/16(日) 15:37:43.77 ID:OsRcIol50
東名道は御殿場ジャンクション手前まで除雪されてきてるな。中央道は全く期待出来ないが。
44 ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/02/16(日) 15:38:09.07 ID:u/3TNLI1P
山梨県のローカルニュースは山梨県のローカル局で流せばよくないか?
45 リバースネックブリーカー(北海道):2014/02/16(日) 15:39:38.55 ID:kb5pnKVc0
昔青森に台風直撃してリンゴ落ちまくってるちょうどその時、
キー局では台風一過の日本晴れって言ってた。
46 エルボーバット(東日本):2014/02/16(日) 15:39:40.30 ID:/opaXlfN0
輿石東が月曜日に民主党大雪対策本部を立ち上げてくれるから大丈夫!
日教組動かして「早く対策しろデモ」が来週土日に実現する。
未来は明るい。
47 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2014/02/16(日) 15:45:02.56 ID:k0qy+tgn0
ネットではこれほど酷い状況が騒がれてるのにまじで全く山梨のこと報道しないな
おそらく山梨県内全面通行禁止のためマスゴミも取材に立ち入れないか
48 閃光妖術(群馬県):2014/02/16(日) 15:46:06.35 ID:6rZTFMH10
だから、絵がなきゃ報道はしないんだって
49 ムーンサルトプレス(東京都):2014/02/16(日) 15:47:03.41 ID:DHJMzpeK0
おまえらバカなの?
日教組のドン の輿石東 がいるんだよ、

彼が、全国の日教組に声をかければ日本中の同志が、雪かきにやってくるんだよ。
自衛隊なんて人殺しの組織は平和の日本にはいらない。

日本中の 日教組の職員が駆けつけてくれる。 だから余計な心配して自衛隊をよこすな。
それと彼は参議院のドンだ。 彼が声をかければ、民主党の代議士が 全員雪かきにやってきてくれる。

こんな時、自衛隊が平和実績を作るために山梨県を利用するのは迷惑。 ほっといて欲しい。
50 張り手(dion軍):2014/02/16(日) 15:48:11.70 ID:TAv1g7730
>>48
はいどうぞ
国中地方の65万人が左上の氷河みたいな塊の中にいます
http://iup.2ch-library.com/i/i1132892-1392532973.jpg
51 ニーリフト(catv?):2014/02/16(日) 15:48:30.89 ID:B8KUxWGs0
だって山梨の田舎者が困ってるニュースなんて需要がないからね。
都心で雪のアートを楽しんでるニュースの方が全国的に求められる情報なのは間違いない。
52 河津掛け(空):2014/02/16(日) 15:51:13.40 ID:aVeYqo280
>>50
これすげえな…
甲府盆地が丸々池みたいじゃん
53 断崖式ニードロップ(東京都):2014/02/16(日) 15:52:40.71 ID:lUxnc8CY0
>>39
災害レベルだよ。雪国じゃないところで一晩で1M雪積もってるんだぞ。
これから死人は増える可能性が高い。
54 ジャーマンスープレックス(dion軍):2014/02/16(日) 15:53:23.24 ID:U9CYzOJS0
>>2
づらずらアホが
55 ハーフネルソンスープレックス(庭):2014/02/16(日) 15:53:33.19 ID:ZhV9HT/LP
自衛隊は行かなくていいぞ〜
輿石左翼が反対してるからよ・・・笑
56 TEKKAMAKI(東京都):2014/02/16(日) 15:55:00.37 ID:LkoEjW1m0
山梨のテレビでもやらないことを、東京で放送しろとかw
57 断崖式ニードロップ(東京都):2014/02/16(日) 15:55:28.05 ID:lUxnc8CY0
>>49
日本語に不慣れな文章だな…。
58 イス攻撃(山梨県):2014/02/16(日) 15:56:14.82 ID:PeNLuLqw0
山梨県って自衛隊嫌いのレッテル貼られてるのか
59 テキサスクローバーホールド(山形県):2014/02/16(日) 15:57:55.78 ID:rKszrVWu0
山梨は自衛隊を恨むな 輿石を恨め
あいつが止めてるに違いない
60 ウエスタンラリアット(埼玉県):2014/02/16(日) 15:58:02.49 ID:837ZfqWi0
>>2
北から目線いただきましたー
61 ダブルニードロップ(北海道):2014/02/16(日) 15:59:11.62 ID:d18WTlAJ0
>>50
本当に埋もれてるwww
62 フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/16(日) 15:59:28.69 ID:U2dKx+WG0
山梨って信越だろ?
63 アイアンクロー(チベット自治区):2014/02/16(日) 16:00:01.92 ID:QDPEINpD0
無視じゃなくて渋滞で現場に行けないんだろ
ほんとお前はクルクルパーだな
64 サソリ固め(兵庫県):2014/02/16(日) 16:00:29.71 ID:dcL7eBef0
そんなことよか富士山の積雪どうなってんのお?
65 河津落とし(滋賀県):2014/02/16(日) 16:02:41.81 ID:+dp97nId0
ニュー速版で見るだけで、テレビでは全くやってないな
なんか怖いわ
66 ハーフネルソンスープレックス(茸):2014/02/16(日) 16:05:19.85 ID:jy1Rf1OyP
そんなクソ田舎のことなんか知ったことか
67 ランサルセ(WiMAX):2014/02/16(日) 16:07:16.70 ID:WJh7FfZK0
自衛隊が救助活動した時の山梨県民の反応「頼んでもいないのに勝手に入ってきた。謝罪と賠償を要求する」
68 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2014/02/16(日) 16:08:15.77 ID:nC5Xc/cr0
あまりにも放送しないから山梨の奴らがここで煽ってるだけだと思ってる
実際大したことないのに構ってちゃんうぜえ
69 ハーフネルソンスープレックス(茸):2014/02/16(日) 16:09:08.45 ID:0fmPY8UsP
山梨は関東じゃないし、東京キー局と言っても関東ローカルだしなぁ
70 チキンウィングフェースロック(大阪府):2014/02/16(日) 16:09:33.28 ID:5oV0kH0D0
日頃からキムチ食ってれば体が燃えるように保温され
雪などに負けない
71 ニールキック(宮城県):2014/02/16(日) 16:10:20.17 ID:mhqd5beE0
自分のとこの雪が一段落したからだろw
72 ストレッチプラム(愛知県):2014/02/16(日) 16:10:26.46 ID:Zp//OHYQ0
東日本大震災に比べりゃ大したことねえだろ?
1ヶ月風呂に入れなかった人たちが大勢いた。
73 オリンピック予選スラム(群馬県):2014/02/16(日) 16:10:29.92 ID:MC4HG6Md0
山梨とか80万人しか住んでない田舎はドーでも良いだろ
そもそも雪で取材にいけねーから
74 ミッドナイトエクスプレス(新潟県):2014/02/16(日) 16:10:49.99 ID:gOtiCm7l0
土建屋の重機は遊んでるのかな。回れば綺麗になるのに。
75 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/02/16(日) 16:11:42.98 ID:Vushk5k70
経験が無いと雪かきも
「ヤダー、ボク出来ないー」
ってなるのかな?
76 河津落とし(dion軍):2014/02/16(日) 16:14:46.72 ID:YyH+u2vq0
週末は山梨にいます
77 チェーン攻撃(東京都):2014/02/16(日) 16:15:18.85 ID:inRJgZF30
取材しようにも雪に阻まれて辿り着けないw
78 クロスヒールホールド(東京都):2014/02/16(日) 16:15:35.28 ID:nG7goMw+0
ローカルでやってるだろw
79 魔神風車固め(チベット自治区):2014/02/16(日) 16:20:26.91 ID:9tJtY1vR0
東京の雪を大々的に放送するのは週末・週明けに
東京に出入りする人に向けてって意味もあるからなぁ
80 ドラゴンスープレックス(dion軍):2014/02/16(日) 16:26:14.92 ID:7K/XoVBh0
輿石を選んだ気分はどうですか山梨さんwwww
81 ドラゴンスクリュー(山梨県):2014/02/16(日) 16:33:59.05 ID:AxNRQKwC0
山梨叩かれすぎワロタw
おまいらもどうせクソ田舎に住んでんだろ?そうだと言ってくれ...
82 パロスペシャル(家):2014/02/16(日) 16:37:27.10 ID:AkjxCkX10
>>81
早く雪かきしてこいよw
83 ブラディサンデー(dion軍):2014/02/16(日) 16:37:59.48 ID:r3qFqZVw0
関東地方じゃないからなだけだろうに・・・
84 ときめきメモリアル(東京都):2014/02/16(日) 16:38:22.80 ID:h+JWE4l80
山梨とか住んでるやつ10人ぐらいだろ
85 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/02/16(日) 16:38:40.85 ID:giXhy3Nv0
東京キー局なんだから東京のこと伝えるのは間違ってない
勘違いド田舎土民は死んで
86 ニーリフト(東日本):2014/02/16(日) 16:38:52.31 ID:6PzOS3AR0
>>81
同じ山の付く糞田舎だが、輿石みたいな屑を選ぶ事は無いからな
しかし可哀想だよな、関東じゃ無いけど一応首都圏なのにな
交通・物流で東京の生殺握ってる様な所なのにね
87 膝靭帯固め(神奈川県):2014/02/16(日) 16:39:26.03 ID:2YYPNUPe0
知事とか非常事態宣言とか出したの?
もっと発信しろよ
88 ショルダーアームブリーカー(京都府):2014/02/16(日) 16:39:33.81 ID:OV3bpNs70
>>1
充分報道されてると思うけどな

西日本なら、もっと無視されている
89 ブラディサンデー(埼玉県):2014/02/16(日) 16:40:31.93 ID:9fcvVOea0
北海道に笑われるからやめろよ
90 クロスヒールホールド(東京都):2014/02/16(日) 16:41:37.47 ID:nG7goMw+0
そもそも関東地方じゃないから無視されて当たり前
91 イス攻撃(dion軍):2014/02/16(日) 16:43:14.67 ID:tWPr92+60
羽海野チカ?
92 断崖式ニードロップ(千葉県):2014/02/16(日) 16:44:48.79 ID:IBc93t5p0
雪くらいで大袈裟だよ
93 垂直落下式DDT(神奈川県):2014/02/16(日) 16:45:11.96 ID:fFma/27u0
慣れてないから、準備も無いし知恵もない
厳しい状況だな
94 不知火(東京都):2014/02/16(日) 16:47:32.05 ID:A2CnPILQ0
だって輿石だもの
95 レインメーカー(やわらか銀行):2014/02/16(日) 16:47:47.38 ID:dU9H9pQI0
震度5・津波注意報(東北・北海道)>>>>>>>>>>史上最強クラスの大雪(山梨・群馬南部・埼玉北部)
96 ハーフネルソンスープレックス(WiMAX):2014/02/16(日) 16:48:19.89 ID:Nwts+aofP
また韓国で崩落事故!
http://www.youtube.com/watch?v=zJwRAdLwAuw
97 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/16(日) 16:49:53.45 ID:xefOkI6PO
自衛隊呼べよ
98 中年'sリフト(チベット自治区):2014/02/16(日) 16:53:44.40 ID:iOQbiQGm0
そういう報道は山梨テレビの仕事
東京のテレビ局が東京のことだけニュースにするのは当たり前
都民は全国の出来事を知っておく義務があるとでもいうのか?勘弁してくれ
99 ジャンピングカラテキック(静岡県):2014/02/16(日) 16:55:42.23 ID:SHC9F0M60
中部横断自動車道が開通してれば、救助はもっとすんなり始められたかもね。
静岡なんて雲ひとつない快晴だし。

計画から30年近く経ってるけど関東じゃないから国もヤル気無し。
100 イス攻撃(群馬県):2014/02/16(日) 16:56:52.63 ID:UKXzE13e0
>>98
常日頃全国ニュース垂れ流してるわけだが何意味不明なことを
101 フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/16(日) 16:57:39.83 ID:xi22I7Fi0
きっと山梨の地元では全局が1日中臨時ニュース流してるんだろ
心配ないよ
102 逆落とし(東京都):2014/02/16(日) 16:58:56.09 ID:mXs9l3jB0
キー局の取材班は入れないんだろそもそも。
頑張って山梨テレビ(?)の人が取材してくれ。
103 ローリングソバット(山梨県):2014/02/16(日) 16:59:09.14 ID:Ja4iUL9n0
104 キングコングラリアット(兵庫県):2014/02/16(日) 16:59:42.93 ID:E/eDo2q90
>>103
こええよwwww
105 ラ ケブラーダ(神奈川県):2014/02/16(日) 17:01:07.74 ID:xbDs0SMM0
        _____
  .ni 7    /        \  大雪で凍死者が出ようと孤立してようと、東京じゃないんで全力で五輪報道しますwま、がんばってちょww byトンキンマスゴミ
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
106 デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行):2014/02/16(日) 17:02:05.61 ID:8ZD82eyR0
雪で災害とかwww
107 マシンガンチョップ(catv?):2014/02/16(日) 17:03:26.75 ID:ZhV9HT/L0
取材に行ったらそれはそれで、邪魔するな!とか言うんだろ、お前らw
世の中の悪いことはすべて民主党とマスコミのせいだしなw
108 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/02/16(日) 17:04:06.36 ID:rRBwY6zj0
>>79
ずっと田舎に篭ってる底辺は生涯に数回しか東京に行かないからそんな事分からない
109 セントーン(WiMAX):2014/02/16(日) 17:04:45.52 ID:ZOjmsfQO0
>>107
取材先で「まるで温泉のようです」って言ってみてw
110 ネックハンギングツリー(佐賀県):2014/02/16(日) 17:05:20.50 ID:31I5qJaB0
知るかよ
気候がいいとこに住めよ
111 バックドロップ(青森県):2014/02/16(日) 17:07:12.29 ID:FgsqUyuE0
東京キー局の上層部がダメなだけの話であって、東京都民まで叩くのはやめろよ
112 テキサスクローバーホールド(愛媛県):2014/02/16(日) 17:07:29.22 ID:trT8XR+J0
>>1
普段東京の積雪情報に発狂してるクソ田舎連中が何言ってんだ?
113 河津落とし(家):2014/02/16(日) 17:07:53.77 ID:KcaUg9b10
来るってわかってたんだから備えれるだろ
114 中年'sリフト(チベット自治区):2014/02/16(日) 17:08:37.54 ID:iOQbiQGm0
>>103
またコレで岡速が立つのか。。
115 キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区):2014/02/16(日) 17:09:23.12 ID:gDXiP12G0
無視っていうか、現場まで辿り着けないんだろ
116 ムーンサルトプレス(東京都):2014/02/16(日) 17:12:25.65 ID:b+mSjcY50
>>103
Twitterからの転載楽しいですか ?^^
117 クロスヒールホールド(東京都):2014/02/16(日) 17:12:52.69 ID:nG7goMw+0
>>98
放送しても「あ〜ら大変ねぇ」で終わる
118 かかと落とし(東京都):2014/02/16(日) 17:14:04.88 ID:SbTXdqVN0
>>103
それ、昨日のネタです・・・
119 チェーン攻撃(京都府):2014/02/16(日) 17:16:11.16 ID:5nefJTdb0
それこそネットで情報は得られるんだから、あらゆる媒体で報道するのは大切だろうと思うんだけど
今ネットができない人たちのためにも
120 チェーン攻撃(dion軍):2014/02/16(日) 17:17:12.91 ID:AQs/qN8p0
>>1
凍結防止剤をヘリで散布すればよろしい。
それ以外に短時間で広範囲で除雪する方法がない。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AMYO6W2/

航空自衛隊ヘリ
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/kyuunanki/UH-60J/
121 チェーン攻撃(京都府):2014/02/16(日) 17:17:31.47 ID:5nefJTdb0
こういう時にこそ、ネットの情報を活用すべきだよ
122 ハーフネルソンスープレックス(沖縄県):2014/02/16(日) 17:17:49.35 ID:kd9TP73JP
外に出なきゃいいじゃんw大雪なのにどこいくんだ?
123 エルボードロップ(兵庫県):2014/02/16(日) 17:19:00.99 ID:rCOMDK5l0
124 超竜ボム(関東地方):2014/02/16(日) 17:19:03.59 ID:4kRGxFlCO
辻元「自衛隊派遣は反対。自然には逆らえません」
125 エルボードロップ(兵庫県):2014/02/16(日) 17:20:06.13 ID:rCOMDK5l0
>123
今の富士山
http://i.imgur.com/QHmWPRo.jpg
126 チェーン攻撃(京都府):2014/02/16(日) 17:21:18.40 ID:5nefJTdb0
>>122
出たら危険な場合もあるんだということも知らされていなくては分からない場合もあるよ。
127 ジャストフェイスロック(東京都):2014/02/16(日) 17:24:36.78 ID:nVBKbN/00
撮影の車がたどり着かないからだな
128 マスク剥ぎ(西日本):2014/02/16(日) 17:24:38.17 ID:vN6NrSL40
物流網がズタズタなんだろ。
週明けあたりに首都圏が物不足になった途端、全国ニュースでさわぐよ。
東京が大変です!これは日本の危機です!ほら、コンビニ弁当がいつもより品数が少ない!
山梨は頑張って、っていつもの調子で。
129 ファルコンアロー(関東・甲信越):2014/02/16(日) 17:24:49.22 ID:VVHC6SnJO
報道なんか押し寄せても良いこと無いって
今映像撮ろうと駆けつけられても自衛隊の通り道邪魔して立ち往生とかが関の山だろ
バカみたいにうるさくヘリ飛ばして映像見せても
結局「わ〜大変だな(他人事)」で誰かが助けてくれるわけじゃなし
130 キングコングラリアット(東日本):2014/02/16(日) 17:26:11.08 ID:tKQkT8DlO
山梨の局ではどう報じられてるの
131 ダイビングフットスタンプ(大阪府):2014/02/16(日) 17:27:51.67 ID:iTTtSYbx0
トンキンはほんま最悪やな
132 エルボーバット(東日本):2014/02/16(日) 17:29:12.34 ID:/opaXlfN0
>>119
壁新聞からだろうな
自分達で出来る事からしなきゃ。
133 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2014/02/16(日) 17:29:27.69 ID:yRyDnTRM0
いやいやオリンピックの放映権高いんだぜ、
そりゃ無理だろ。
営利企業なんだから。
NHKはシラネ
134 不知火(東京都):2014/02/16(日) 17:31:39.60 ID:+gEEghrS0
「拡散してください!」
って何を望んでんの?
ツイッター民にスコップ持って集合してほしいとか?
135 アルゼンチンバックブリーカー(山梨県):2014/02/16(日) 17:35:08.83 ID:KF/anF6w0
>>39
災害レベルだボケが
136 エルボーバット(東日本):2014/02/16(日) 17:35:08.95 ID:/opaXlfN0
>>134
天皇陛下に手紙渡すとか
137 エメラルドフロウジョン(長野県):2014/02/16(日) 17:40:01.64 ID:sfFCaKHO0
長野も陸の孤島なんだがなぁ
138 ビッグブーツ(山梨県):2014/02/16(日) 17:41:29.90 ID:IuF68ecO0
パン食べたいけどスーパーにもコンビニにもないよ・・・
139 エルボーバット(東日本):2014/02/16(日) 17:43:35.28 ID:/opaXlfN0
>>138
パン屋さんに行けば有るんじゃね?
140 サソリ固め(WiMAX):2014/02/16(日) 17:43:45.35 ID:tHouVJE20
>>136
で、本人はベクレるベクれるで逃げてから「あそこはベクれってる!」とか遠吠えするんだろw
141 トラースキック(やわらか銀行):2014/02/16(日) 17:45:01.16 ID:i8Rwsn250
ようやっとテレビでもやりだしたな
142 ハーフネルソンスープレックス(catv?):2014/02/16(日) 17:45:33.92 ID:PmiafVozP
報道されたところでうちらには何も出来ないし
143 ナガタロックII(catv?):2014/02/16(日) 17:48:09.53 ID:EQ6waYYn0
報道ヘリがきても五月蝿いだけイラネーよ
救助の邪魔だけはするなと願っている
144 フルネルソンスープレックス(関西・東海):2014/02/16(日) 17:48:54.30 ID:GVhznTGEO
>>135
NHKもまーくんがメジャーリーグ興奮しました
しかやってなかったな
まあ、いい経験やろ
日頃から備えして、雪かきもマメにやれよ土人
145 垂直落下式DDT(禿):2014/02/16(日) 17:52:20.72 ID:LfCeWqDyi
>>141
山梨県民ですら外に出れない状況だったし
行くのも大変だったんだろうな
146 フルネルソンスープレックス(関西・東海):2014/02/16(日) 17:53:20.66 ID:GVhznTGEO
大垣もたましは雪降るからちゃんと備えとるぞ
今日はええ天気でな
野球のこーちも終わったから焼き肉でも食い行くか
147 断崖式ニードロップ(千葉県):2014/02/16(日) 17:53:39.33 ID:IBc93t5p0
>>103
怖いっちゅーねんwww
148 腕ひしぎ十字固め(東日本):2014/02/16(日) 17:55:52.60 ID:/lXB7EKh0
149 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2014/02/16(日) 17:56:40.50 ID:z5NAUQIMP
>>98
テレビ局がない茨城。
震災時にNHK水戸が、「東京は買い物難民で大変なことになっています」
というどうでもいいニュースを流していた。
150 フルネルソンスープレックス(関西・東海):2014/02/16(日) 17:59:52.56 ID:GVhznTGEO
山梨県民はゆとりと甘えだな

わずか1メートルの雪で「自衛隊呼べ」とか甘えんな
早起きして自分の手をつかってスコップで雪かきしろ

大林
151 超竜ボム(東京都):2014/02/16(日) 18:02:41.15 ID:2D5mRlQV0
なんで茨城は茨城テレビ開局しねーんだよ
152 フルネルソンスープレックス(山梨県):2014/02/16(日) 18:03:52.55 ID:so+o+9Kz0
車での外出自粛令が今出てるよ。
除雪車が足りなくて、ブルトーザーとかの重機使って道路の雪片付けてるけど。
これで来週も雪きたら本格的に終わるな。
153 ブラディサンデー(やわらか銀行):2014/02/16(日) 18:10:00.19 ID:KYEuICRN0
山梨テレビってあるのか

そこがインパクトある映像とって全国に流さないとな
154 逆落とし(東京都):2014/02/16(日) 18:15:33.79 ID:mXs9l3jB0
>>151
今日の納豆アレンジ料理でも毎日やるのか?
155 アイアンクロー(チベット自治区):2014/02/16(日) 18:18:34.32 ID:QDPEINpD0
張り切ってヘリで取材 → 雪崩発生
156 ジャンピングエルボーアタック(新潟県):2014/02/16(日) 18:18:53.67 ID:XPlZtI2U0
高齢者世帯とか大丈夫だろうか
暖房がエアコンだけだったりするんだろ
157 クロイツラス(チベット自治区):2014/02/16(日) 18:19:35.01 ID:kwKBmozX0
脳内が沖縄県民と同じ
158 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2014/02/16(日) 18:22:11.15 ID:z5NAUQIMP
>>151
ラジオの茨城放送がテレビ局になろうとしていたが、
バブル崩壊で資金が集まらなかった。
また、海老沢が茨城県潮来市出身だったので、
NHKの邪魔になるテレビ局の開局を妨害したという話もある。
地デジ化によりNHK水戸が開局。
将来的に茨城テレビが開局することを見越して、周波数帯もあけていたが、
MXテレビがそこに入ってしまったので、
茨城テレビの開局の夢は完全に絶たれた。
159 超竜ボム(千葉県):2014/02/16(日) 18:24:09.88 ID:gsQF1u+t0
山梨のこと流したって、視聴率取れないから無視。
これが現実。

大量の凍死、餓死が出てやっとニュース価値が出る。
160 フライングニールキック(チベット自治区):2014/02/16(日) 18:27:19.49 ID:PZU46eTh0
山梨か
一日何本しか通らない小海線の踏み切りで
林に隠れてた山梨県警に反則金取られたのは良い思いで。

山梨には二度と遊びには行ってません。
161 アイアンクロー(山梨県):2014/02/16(日) 18:31:06.66 ID:/+oZXf0w0
地元メディアであるYBSとUTYはロクに報じてません。
NHK甲府は適宜放送画面を縮めて字幕で対応しているが。
162 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2014/02/16(日) 18:31:20.57 ID:z5NAUQIMP
>>159
都心の帰宅難民を紹介する方が視聴率取れないだろ。
だいたいマスコミは
「目が向けられていない被災者を報道することで行政に働きかけることができる。
だから我々は高い公共性がある。
税金は安くするべき」
とかなんとか言ってるのに、都心の帰宅難民なんか報道したって意味ないだろ。
163 タイガードライバー(岡山県):2014/02/16(日) 18:36:51.22 ID:SOl+/hjj0
震災の時も思ったけど、ほんとトンキンはひでーな
164 ミッドナイトエクスプレス(catv?):2014/02/16(日) 18:39:42.24 ID:uyp5eqMt0
バンキシャ!でチョットやってたぞ
165 毒霧(チベット自治区):2014/02/16(日) 18:46:08.03 ID:AqNAWTGs0
>>38
ワロタw
166 男色ドライバー(茨城県):2014/02/16(日) 18:48:13.81 ID:G3+GprRB0
167 ウエスタンラリアット(空):2014/02/16(日) 19:40:51.27 ID:CU8M+xVe0
NHK7時のトップニュースはオリンピック。
これを延々13分も流してたな。
先に山梨からだろ?
死ねって。
168 タイガードライバー(岡山県):2014/02/16(日) 19:47:51.67 ID:SOl+/hjj0
169 ボ ラギノール(大阪府):2014/02/16(日) 19:54:02.78 ID:KtI/cuxE0
そもそもキー局制度自体いらない
全国ネットの番組はつまらない
170 不知火(東京都):2014/02/16(日) 19:54:15.94 ID:dAIqpI3n0
>>62
みんなの期待を 背負い応えておくれよ さぁ行くぞ無類のパワー使い 果てしなく放て
矢野謙次 気合の戦士 矢野謙次 さぁ立ち上がれ
燃え広がれ このスタジアムいっぱいに その左腕が放つ 栄光の炎よ
171 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2014/02/16(日) 19:55:40.07 ID:pbpAXZEw0
>積雪1m越で家から出られません。
こまめにどけておけば通路ぐらい確保できるのに文句言う奴に限って追い込まれるまでホント何もしないよね
172 スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/16(日) 20:59:25.28 ID:SaLJye9X0
>>103
そういうのもっとやれ
そしたらキー局くるぞ
173 サッカーボールキック(東京都):2014/02/16(日) 21:03:08.63 ID:xd4wI0nq0
トンキン内ですら、台風ですがいつもの新宿南口はわりといつもどおりでしたー
って中継ばっかしてたら東京都大島町で大災害ってことがあったしな
174 チキンウィングフェースロック(WiMAX):2014/02/16(日) 21:04:25.10 ID:OsRcIol50
>>167
完全にズレてるな。感覚が。
クソ面白くもないオリンピックなんざ、話のネタにならんわ。
175 セントーン(やわらか銀行):2014/02/16(日) 21:14:47.31 ID:KzEf5Atu0
今回の件で東京やんなったゆう山梨民はそれまでは首都圏民意識だったってことかー
過去のいろいろ偏向報道は他人事だったってことすね(´ー`)ソーダヨネー
176 不知火(dion軍):2014/02/16(日) 21:35:54.24 ID:VCirjTILP
>>98
いつもの叩きはともかくこれはマズいだろ
都民だけど納得行かんわ
それに東京でこそ知るべきだろ
比較的近いのに
177 膝十字固め(静岡県):2014/02/16(日) 21:41:15.43 ID:IC3nqYjt0
なんで山梨なんかに住んでるのかが謎。引っ越せばいいのに。
178 リバースネックブリーカー(静岡県):2014/02/16(日) 21:49:45.83 ID:RtWMXI7Y0
>>161
静岡東部民だけど東部や伊豆で大雪だったけど静岡の局も似たり寄ったりだよ。
キー局はL字で対応しているのに在静はいつもどおり・・・
交通関係やライフラインがマヒしているのにもかかわらず。
CATVで両方見れるが正直キー局のほうが役に立つ。
179 クロスヒールホールド(東京都):2014/02/16(日) 22:03:11.58 ID:c2dENo9s0
悔しかったらローカル局でも見てればいいだろ(笑)
180 フェイスロック(福岡県):2014/02/16(日) 22:15:54.83 ID:E2H99T2j0
>>86
逆だ逆、東京からの物資搬入が無いからって山梨市のスーパー商品殆ど無かったとCSニュースで報道してたぞ。
181 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2014/02/16(日) 22:20:45.51 ID:c9aqF0uE0
>>11
それは一冬での話だろ?
いくら豪雪地帯でも一晩にこれだけ降るなんてなかなか無いぞ。
182 エルボーバット(東日本):2014/02/16(日) 22:21:49.99 ID:/opaXlfN0
さっき閉店間際のスーパーに行ったけど
特定野菜が無い(モヤシ)。
パン類が品薄。
他は特に気付かなかった。

流通の関係で買占めとかじゃないだろうな。
@武蔵野
183 不知火(チベット自治区):2014/02/16(日) 22:25:01.80 ID:Ntu11IlMP
>>178
東部だけど大雪なんて降ってないぞ
184 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2014/02/16(日) 22:26:06.39 ID:PSc7d+9V0
安倍が悪い。
185 リバースネックブリーカー(静岡県):2014/02/16(日) 22:27:27.11 ID:RtWMXI7Y0
>>183
先週の時は大雪だったぞ。@富士
今回はそんなでも無かったが。
186 急所攻撃(やわらか銀行):2014/02/16(日) 22:27:38.24 ID:oZMHLUqw0
札幌は雪降れば街の予算で除雪車出動してるけど、こういう普通の街での突発ってどうしてるんだろうね。
187 急所攻撃(やわらか銀行):2014/02/16(日) 22:29:37.80 ID:oZMHLUqw0
>>185
え?富士の吉原あたりは全然積もらなかったよ。
「雪が降った!!凄い!!」ってなった程度で。
188 リバースネックブリーカー(埼玉県):2014/02/16(日) 22:31:41.97 ID:G9r8agMM0
なぜNHKは山梨の大雪災害を報じないのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00010002-noborder-soci

オリンピックのせいらしいですよ
189 TEKKAMAKI(愛知県):2014/02/16(日) 22:38:27.87 ID:Ett6gbLY0
自分ところだと10センチの雪で大騒ぎするくせにな
190 ボマイェ(愛知県):2014/02/16(日) 22:39:22.96 ID:+outb4Qc0
>>188
はいはい上杉隆上杉隆
191 クロイツラス(岩手県):2014/02/16(日) 22:40:04.62 ID:vX0zajRC0
>>160
踏切で止まらないあんたが悪い。
別にあんただけ捕まえた訳じゃない。
192 スリーパーホールド(東京都):2014/02/16(日) 22:40:57.00 ID:1htKrbhq0
よくわからんけどNHKは山梨放送局で別の内容を放送してたりしねーの
193 オリンピック予選スラム(大阪府):2014/02/16(日) 22:41:03.62 ID:S+68hxpu0
今に始まったこととちゃうやろ。
これが東京なら、一日中全国ネットにして騒ぎまくってるよ。
アホらし。
194 ショルダーアームブリーカー(愛知県):2014/02/16(日) 22:42:32.52 ID:q5kyrLw80
なことないよ
ニュースで八王子駅前の映像を何度もみかけた
195 リバースネックブリーカー(静岡県):2014/02/16(日) 22:46:48.98 ID:RtWMXI7Y0
>>187
吉原あたりはちっと降ったなすげぇレベルだったけど郊外はかなり降っていて積もったな。
まぁ同じ市内でも場所によって降り方が違うみたい。
196 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2014/02/16(日) 22:49:12.41 ID:z5NAUQIMP
>>192
関東広域圏はNHK東京以外、取材力がないんだよ。
197 急所攻撃(長野県):2014/02/16(日) 22:49:28.27 ID:KRJVTZh+0
>>1 (゚Д゚)ハァ?
198 セントーン(dion軍):2014/02/16(日) 22:49:42.25 ID:XMU9MFRV0
震災の時の茨城もこんな扱いじゃなかったっけ
199 ストマッククロー(dion軍):2014/02/16(日) 22:54:02.18 ID:p22rqkXk0
>>8
200 ミドルキック(関西地方):2014/02/16(日) 22:54:19.79 ID:qFniB0eg0
>>26
実際にはそんな風にはならないから。。。
201 急所攻撃(やわらか銀行):2014/02/16(日) 22:54:54.86 ID:oZMHLUqw0
>>195
そうなのか。富士っつっても色々だなぁ。
高速道路の通行止めとか「本当にすぐそこの話なのか??」って不思議に思った程だよ。
今日だって昼間は冬が終わったかのような温かさだったし。

でも西友の品ぞろえが壊滅してて実感わいたさ。
202 ミドルキック(関西地方):2014/02/16(日) 22:55:17.94 ID:qFniB0eg0
>>184
山梨は民主党だろ。
203 河津掛け(東京都):2014/02/16(日) 23:02:10.19 ID:oVgQ6CqW0
>>152
また雪降る前に県外に避難するんだ
204 ファルコンアロー(石川県):2014/02/16(日) 23:08:42.95 ID:/FSkgE+10
>>202
民主に投票した県は粛清ですかw
マジで怖いんですけど。
205 リキラリアット(公衆):2014/02/16(日) 23:12:58.75 ID:DefGQS0O0
秋田のゴミはなんかして上げたの?
206 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/02/16(日) 23:18:51.34 ID:Fqk3IwHZ0
朝鮮民主党が事業仕分けで、防災予算をカットして
除雪車を買う金が無いなんて、放送するわけないよ
207 パイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/16(日) 23:23:17.06 ID:uoXLmBkc0
正直すまん
東京の隣に山梨があるなんて初めて知った
208 ファイナルカット(dion軍):2014/02/16(日) 23:25:27.13 ID:HzAmCqBE0
在京キー局 「 系列局が無いんで(テヘペロ 」
209 ハーフネルソンスープレックス(千葉県):2014/02/16(日) 23:27:19.00 ID:pewW9DdfP
オリンピックのほうが視聴率とれるもん!
210 かかと落とし(北海道):2014/02/16(日) 23:28:30.63 ID:RJwTalUg0
原発がとまってるおかげで日本が寒冷化してるってバレるからやろ
211 フェイスロック(関西・東海):2014/02/16(日) 23:36:25.00 ID:EDcIv7I6O
>>208 山梨放送→日テレ系、テレビ山梨→TBS系と民放2局の山梨県。
フジとテレ朝はケーブルテレビ経由で直に見られる。
212 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2014/02/16(日) 23:39:54.91 ID:z5NAUQIMP
>>202
では群馬を助けに行ってるのか?
213 ファルコンアロー(神奈川県):2014/02/16(日) 23:41:55.40 ID:iqIQSel+0
>>855
【速報】 気象予報士 「関東の大雪、最大で1.7m降る恐れ。前回の比じゃない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392253294/

85 名前: ジャンピングカラテキック(山梨県)[] 投稿日:2014/02/13(木) 10:28:24.35 ID:qUrgFRfq0
なんだかワクワクするねっ!

973 名前: ショルダーアームブリーカー(山梨県)[] 投稿日:2014/02/15(土) 08:25:30.65 ID:0tkx7gUd0
>>85
このときの俺を全力でぶん殴りたい


誰だろうこの予報士の人に予報頼むべき特に国営放送
214 クロスヒールホールド(茨城県):2014/02/16(日) 23:47:21.65 ID:LspQNaba0
>>198 : セントーン(dion軍):2014/02/16(日) 22:49:42.25 ID:XMU9MFRV0
震災の時の茨城もこんな扱いじゃなかったっけ

そうだよ、自民が強いからな、腹いせに民主の屑どもに殺されかけた。

今度は、売国民主の山梨を干し殺しだwww
215 フランケンシュタイナー(内モンゴル自治区):2014/02/16(日) 23:47:22.71 ID:f983xIedO
>>205
金払えよ貧乏人
216 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/16(日) 23:50:21.01 ID:yiE80DNuP
修羅の国トンキン
217 目潰し(新疆ウイグル自治区):2014/02/16(日) 23:52:02.38 ID:WzMvIWbk0
山梨とかさ

そんなアフリカの話なんか知らんよ
218 逆落とし(山梨県):2014/02/17(月) 05:54:30.57 ID:Ks33xy4F0
山梨住んでいるが朝刊は2日届いていないし、テレビもオリンピックばかり。
頼りになるのはネットしかない。
219 トラースキック(WiMAX):2014/02/17(月) 05:56:55.36 ID:q7wHL3kt0
2mとか積もる地域の人が鼻で笑うレベル
220 トラースキック(WiMAX):2014/02/17(月) 05:58:08.23 ID:q7wHL3kt0
>>218
テレビ見ながら月曜からお休みですか。
いいですね〜♪
221 クロイツラス(滋賀県):2014/02/17(月) 05:58:58.41 ID:XN6h8qhw0
キー局
「そんなことよりオリンピック!オリンピック!」
222 ハイキック(長野県):2014/02/17(月) 05:59:12.96 ID:zIKAWO+VP
おせーよ、何人死んでるとおもってんの
223 キドクラッチ(WiMAX):2014/02/17(月) 05:59:53.74 ID:bkJfKUee0
長期不況で失われた20年にしたのも東京
福島を放射能で汚染したのも東京

そろそろ東京に巣食うガンどもを殲滅するため
地方が立ち上がるべき
224 ハイキック(WiMAX):2014/02/17(月) 06:01:08.73 ID:KrZAeP5IP
>>221
だな。
正直、関西地方には大雪関係ないし
オリンピックが優先ですわ。
225 オリンピック予選スラム(東日本):2014/02/17(月) 06:01:39.79 ID:L5gPIibg0
>>223
がんばれ
226 足4の字固め(dion軍):2014/02/17(月) 06:05:39.62 ID:KCAC6lVt0
別に全国でやる必要なくない?
県内で十分じゃん
227 膝十字固め(山梨県):2014/02/17(月) 06:07:01.17 ID:8Us6/hJ00
今日通常出社とかw
228 マスク剥ぎ(WiMAX):2014/02/17(月) 06:10:07.15 ID:2riW9rvx0
マジでメディアが腐ってる。
IOCに払った莫大な放送権料がよほど惜しいんだな。

ひとり死んだだけのつくばの竜巻だって2日3日やってたのに、
20人死んでこのスルーっぷりは明らかにオリンピックが原因。
229 超竜ボム(チベット自治区):2014/02/17(月) 06:14:56.00 ID:aWybvQI50
下手にマスコミが騒いだって、救助活動出来ないし、二次災害に繋がるわ
配慮しろと言われるわ、ろくな結果にならん
ぶっちゃけリソースは有限なんだから後回しになる判断は避けられないわけで
そんなのいちいち扇情的に報道されたら救助に支障が出るだろ
230 サッカーボールキック(山梨県):2014/02/17(月) 06:28:39.62 ID:sNGlAlfs0
>>220
俺の唯一の冬場の仕事場のビニールハウスが倒壊した 路地の畑は積雪が腰まで有り仕事は出来ない。庭の雪掻きしたいけど雪が山積みで捨てる場所がない、道路に散らかす勇気も無い…雪は何処に処分したら良いのか?
231 足4の字固め(新潟・東北):2014/02/17(月) 06:32:33.25 ID:awIYLSZ/O
(´・ω・`)
232 ファイヤーボールスプラッシュ(内モンゴル自治区):2014/02/17(月) 06:34:00.63 ID:mV/RfProO
>>230
春になったら勝手に溶けてなくなるよ
233 雪崩式ブレーンバスター(愛媛県):2014/02/17(月) 06:34:32.30 ID:xxdYo9it0
単純に土日だったから報道する枠がそもそも少なかっただけなんじゃね?
たまたまオリンピック期間中だからそれが目立つだけで普段でも似たような構成だと思うよ
234 ドラゴンスクリュー(福岡県):2014/02/17(月) 06:35:45.41 ID:efhO+THm0
つーかブサヨがやっと安倍氏を叩くネタが出来た!!ってはしゃいでるけどさ
そんなに心配なら雪かきのボランティアにでも行きゃいいだろ
235 サッカーボールキック(山梨県):2014/02/17(月) 06:47:00.42 ID:sNGlAlfs0
>>232
庭の雪なら多少我慢しますが、農家ブラック何だよ(TT)
236 ラ ケブラーダ(東日本):2014/02/17(月) 06:50:30.08 ID:LW+BIJJo0
早くしんでね
足手まといクン達。
by天ぷら首相
237 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/17(月) 06:52:32.60 ID:O0pJCKz6O
「取材に行くの大変だし…」
238 サッカーボールキック(山梨県):2014/02/17(月) 07:00:05.24 ID:sNGlAlfs0
YBS、UTY活躍しろよ
239 ニーリフト(WiMAX):2014/02/17(月) 07:03:09.78 ID:NqN1hkbB0
>>236
オマエが死ねクズ
240 サッカーボールキック(山梨県):2014/02/17(月) 07:08:55.35 ID:sNGlAlfs0
ヘリが上空うろうろしてる
241 リキラリアット(関東地方):2014/02/17(月) 07:12:17.73 ID:KCAC6lVtO
>>236
さすがクズ在日
242 オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2014/02/17(月) 07:20:07.24 ID:E8iqU2JS0
画像がないから同情できない
本当なの?
通信も遮断されてるのか?
243 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2014/02/17(月) 07:24:01.16 ID:yRIEnZyl0
耐性ないなー
西だと放置があたりまえ
 ↓
被害が意外に大きかったら首長の責任にして報道遅れた己らの責任ごまかすのが常なのに
244 オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2014/02/17(月) 07:26:11.27 ID:E8iqU2JS0
今テレビでやってたけど全然大丈夫じゃんw
釣るんじゃねーよ
245 ハイキック(茸):2014/02/17(月) 07:33:34.17 ID:jgDpGXVVP
>>223
立ち上がるってどうやって?
生半可なつもりじゃ真っ先に干されて野垂れ死にだよ
246 ダイビングエルボードロップ(山梨県):2014/02/17(月) 07:53:47.89 ID:JyDAEXgc0
会社のプラントの鉄骨の屋根落ちたらしい
247 アイアンクロー(群馬県):2014/02/17(月) 08:33:58.28 ID:A2P5fUyo0
キー局が流さないのはまだわかるが、
ローカル局ですら大雪ニュース流さないので、マジギレですよ。
248 パイルドライバー(大阪府):2014/02/17(月) 09:08:47.49 ID:4+lbUVE70
関西の情報番組ではフォルランニュースを一切流さずに
阪神に新加入の韓国人に時間を相当に割いてたな
あれはあれでひどい
249 ニールキック(東日本):2014/02/17(月) 09:35:26.28 ID:OuT2/07v0
>>247
群馬テレビかNHK群馬局しかないんだろ?

百姓で田畑に雪捨てられるなら良いけど果樹農家じゃな
こっちもハウス潰れんよう巡回か雪かき必要だわ、雪で桜桃の剪定しに行けんわ、
確定申告終わってないわwでな@山形
>>235 落ち着いたらJA共済と農業委員会に陳情しとけよ
250 逆落とし(神奈川県):2014/02/17(月) 09:40:14.37 ID:OXCTMmhZ0
あんまり山梨の雪被害に関する情報出すな!!わいわい騒ぐな!
せっかく高まった自民党、そして経済政策のイメージが悪くなるぞ。
今おまえらの景気が上向きなのは安倍政策のお陰だ。企業は空気を読んでるぞ。

大局的視点で報道自粛が行われている空気を読め!
251 チキンウィングフェースロック(沖縄県):2014/02/17(月) 09:56:16.46 ID:u1OEo2aB0
>>250
うわああ
報道統制して何人人が死んでもいいっていう狂った考え方
252 アイアンクロー(茨城県):2014/02/17(月) 10:00:48.72 ID:XH5/9dbo0
山梨の話を山梨以外にされても意味がねえし
253 ハイキック(大阪府):2014/02/17(月) 10:06:41.43 ID:44Ev3VQuP
トンキンヒトモドキ
254 キチンシンク(大阪府):2014/02/17(月) 10:09:23.82 ID:8Wsqkx870
最近の東京キー局の全国ネットの番組なのに
中身は単なる関東ローカル情報番組みたいな作りが実に気になる
255 キチンシンク(catv?):2014/02/17(月) 10:11:05.26 ID:6UKKNE2k0
トンキッキーズに入るとこうなるんだぞw
256 リバースパワースラム(宮崎県):2014/02/17(月) 10:16:48.68 ID:2iEmMpmN0
雪ごときで何をいってるんだか
普通は1日で溶けるだろう
257 男色ドライバー(鳥取県):2014/02/17(月) 10:17:40.57 ID:meBoHtfG0
県域放送ってL字画面の青い所か?
258 魔神風車固め(やわらか銀行):2014/02/17(月) 10:55:47.05 ID:UWxJsv60P
残念だが山梨は見捨てるしかない
259 魔神風車固め(庭):2014/02/17(月) 11:18:31.95 ID:rMvZuJDfP
CATV加入率8割だからどの家庭もキー局はおろかMXやTVKも見れるけど
入ってないとTBS系と日本テレビ系とNHKしか見れん

後者基準だから、天気予報(関東)なんかは放送見れても地図に山梨なくて寂しい気分になる。
あと山梨じゃ放送してないと思って山梨で取材したドキュメント番組やらグルメ店番組の内容が酷い
260 ときめきメモリアル(チベット自治区):2014/02/17(月) 11:20:14.93 ID:kIflRP580
ありがとう山梨 君たちのことは(多分)忘れないよ
261 スパイダージャーマン(神奈川県):2014/02/17(月) 11:50:24.86 ID:o7H53ByN0
これはやむ無し
262 魔神風車固め(庭):2014/02/17(月) 11:58:22.28 ID:2HSVPNAdP
普段から首都圏ヅラして長野静岡に「おめーらとはちげーし」とか言ってた罰だな
263 ファイヤーボールスプラッシュ(群馬県):2014/02/17(月) 12:10:47.48 ID:QDlcAZtg0
>>257
そうですぜ
264 ファイヤーボールスプラッシュ(群馬県):2014/02/17(月) 12:13:43.42 ID:QDlcAZtg0
>>257
追記。
下の段のみ県域放送なのかも
265 魔神風車固め(茸):2014/02/17(月) 12:37:17.34 ID:5901ICHdP
守備範囲外なんだろ
266 エルボードロップ(北海道):2014/02/17(月) 12:39:04.75 ID:7eJm+rFi0
一メートルごときで・・・
しかも大して風もないから吹き溜まってるわけじゃないんやろ
コッチと違って日中気温高いんだから火炎放射器でも使ってろ
267 チェーン攻撃(やわらか銀行):2014/02/17(月) 12:47:13.71 ID:o2PNFVnS0
>>266
本土の問題に露助のアドバイスは要らないよ^^
268 ヒップアタック(岐阜県):2014/02/17(月) 12:47:35.56 ID:E0Fp6pPg0
雪は温めると溶けるて誰か教えてやれよ
269 ツームストンパイルドライバー(家):2014/02/17(月) 12:55:04.77 ID:EyhDQD0r0
人海戦術使えば雪かきくらい余裕だろ。
270 レインメーカー(山梨県):2014/02/17(月) 13:27:44.20 ID:8zq0ekUN0
>>266
火炎放射器どうこう言う奴がどこのスレにも絶対いて
火炎放射器は全く役に立たないってレス返す奴もテンプレの如く現れてるのに
北海道さんかそのお言葉が出るとは思いもしませんでした
271 ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 14:09:45.28 ID:vdt5SeUqP
>>254
関東ローカルどころか東京ローカルだよ。取材費が出ないから東京都内にしか取材に行けないのだと思う。
272 稲妻レッグラリアット(千葉県):2014/02/17(月) 14:24:57.81 ID:q5hlgrg70
群馬とか栃木とかは遠いし元々豪雪地帯っていうイメージだからアレだけど
山梨は非常に気になるな
273 メンマ(愛知県):2014/02/17(月) 14:26:54.97 ID:n4V7w8ka0
苦しむったって局所的な話だしな
274 断崖式ニードロップ(禿):2014/02/17(月) 15:07:51.41 ID:W7yGaz+gi
1mで住めないと富山市は半分くらい住めないんですが・・・
275 ブラディサンデー(禿):2014/02/17(月) 15:16:11.22 ID:oB8EuUwHi
その山梨県民自身が大したことない、って大騒ぎされてることを恥じてる書き込みがちらほら
大惨事だ!と安倍叩きしてる書き込みは全て山梨県以外からの書き込み
あ、、察し
276 レッドインク(やわらか銀行):2014/02/17(月) 15:17:04.42 ID:8cVh/akU0
山梨?首都圏にそんな県あったっけ?
277 グロリア(愛媛県):2014/02/17(月) 15:18:46.38 ID:4GrImkbq0
普通に全国ニュースで放送してるんだが?
山梨とか長野とか群馬とか
278 アイアンクロー(群馬県):2014/02/17(月) 15:26:56.83 ID:A2P5fUyo0
>>272
群馬で豪雪地帯なのは山間部の北のほうだけで、
南部平野部はもともと東京より雪が降らない地域なんだよ。
そこに70センチも降りやがったからパニクってるわけで。
279 シャイニングウィザード(dion軍):2014/02/17(月) 15:49:09.58 ID:k9CAagU50
正直別にニュースでそんな大騒ぎしなくてもいいわ。騒いだってなんも変わらんならこっちとしてもオリンピック観てたい
280 パロスペシャル(チベット自治区):2014/02/17(月) 15:50:19.38 ID:WFRytjRn0
東京のキー局で全国放送しなくても山梨のローカル放送局が報道すればいいんじゃないの?
281 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2014/02/17(月) 15:54:14.22 ID:WVr2tk8v0
今近所のシャトレーゼに行ったけど
商品なかったよ
282 魔神風車固め(庭):2014/02/17(月) 16:03:34.21 ID:2HSVPNAdP
>>274
短時間で1mとだんだん積もって1mじゃ違うだろ

雪じゃなかった地域住みだけど、夜は通して凄い土砂降りだった
あれが雪になってたと思うとゾッとするわ
283 ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 16:07:54.55 ID:vdt5SeUqP
>>277
大雪のときは放送してたか?
284 テキサスクローバーホールド(山梨県):2014/02/17(月) 18:08:49.92 ID:qoT9XzJR0
>274
豪雪地帯で除雪車もあり、住人も除雪慣れしてるところの1mとは違うよ。
普段は周りの山に囲まれててぜんぜん降らないところに1日で114cmの雪に降られると
人力でしか除雪できないし上、豪雪地帯と違って道路に余裕もないから除雪した雪すら置き場もないんだから。
3日雪かきしっぱなしだけど、日中は暖かくなるから溶けてガチガチに凍ってるし限界。
285 ハイキック(岡山県):2014/02/17(月) 19:03:01.66 ID:Jm05V4e10
>>282
>>284
雪国では〜を書き込んでる奴は殆どアホばっかりだから。雪が3mだ5mだなんてのは、段々と積もって増えた結果。
初回にいきなり1mとか積もったらどこだって容易に動けんよ。
除雪機も個人で買うようなのは、搔き込める雪の高さは40か50cm。降ると言ってもこの程度だってこと。
粉雪の寒冷地より、中途半端に溶けて固まるところの雪の方が扱いは面倒だし。
外野と左翼はスルーで頑張ろう。
286 ハイキック(庭):2014/02/17(月) 19:10:37.41 ID:6ryn07EDP
>>254
見たくもない東京ローカル番組が地方で流れているのは、
地方局がその番組を選んで放送しているからだよ。
地方局は別に系列キー局の番組を必ず放送しなければならない義務はない。
地方局で製作した番組に差し替えて放送すればいい。
でも、地方局が東京ローカル番組を垂れ流すのは、地方局製作の番組を流すより
キー局の番組の方が視聴率が取れると判断したから。
287 バーニングハンマー(東京都):2014/02/17(月) 19:23:01.16 ID:ELhv2LWG0
関東は東京キー局で地元TVがないから可哀そうだな
288 ブラディサンデー(やわらか銀行)
>>248おはようコールでやってた>フォルラン