公募美術展「全日展」 実在しない架空人物に知事賞→実は選考を行う主催者が偽名で出展してました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バーニングハンマー(WiMAX)

全日展、架空人物に知事賞 主催者が偽名で書道出展
2014年2月15日13時51分

 文化庁が後援する書道中心の公募美術展「全日展」で、23の県知事賞受賞者が
架空の人物だったことが朝日新聞の調べで分かった。主催者が作品を偽名で出展
していたことに県は気づかなかった。知事賞の権威失墜は必至で、文化行政の
あり方が問われそうだ。

 全日展は1973年以降、毎年1回開催し、内閣総理大臣賞や外務大臣賞に加え
各都道府県が知事賞を出してきた。昨年は11月26日〜12月3日に東京・上野の都
美術館で第41回公募展を開催。主催者は2034点の応募があったとしていた。

 関係者によると、架空の人物に知事賞を出していたのは2011年は15県、12年は
17県、昨年は16県。この3年間で1回でも出したのは岩手、宮城、山形、福島、富山、
岐阜、三重、滋賀、奈良、鳥取、島根、広島、山口、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、
長崎、熊本、大分、鹿児島、沖縄の23県で、全て書道作品だ。

 主催者は毎年7〜8月に都道府県別の応募状況を確認。応募がほとんどない県に
ついて、作品を用意して架空の名前で出展し、知事賞受賞作品として展示していたという。
書家である主催者の代表は「私は分からない。取材を受ける必要はない」などと話している。

 県側は選考を一任しており、受賞者の連絡先などを確認せずに主催者側に賞状を渡して
いた。大半の県の担当者は「主催者を信用してきた。そんなことが起きるとは思わなかった」
と話す。多くの県が朝日新聞の取材を受けた後に主催者に問い合わせたところ、「受賞者の
所在が分からなかったので知事賞を返す」として賞状が送り返されてきたという。
(※以下ソース)
http://www.asahi.com/articles/ASG2F7WNJG2FUUPI005.html

全日展の受賞者は架空人物 福島県知事賞
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/02/2014021501001499.htm
2 バズソーキック(長野県):2014/02/15(土) 14:18:51.58 ID:gDDSdatI0
偽りだらけのこんな世の中じゃ
3 目潰し(愛知県):2014/02/15(土) 14:19:49.16 ID:s7FIuoKh0
ポイズン
4 毒霧(東日本):2014/02/15(土) 14:20:58.77 ID:Kh83Fy/5P
自給自足
5 キチンシンク(dion軍):2014/02/15(土) 14:21:38.59 ID:O+Yt10Pf0
水嶋ヒロの話?
6 テキサスクローバーホールド(三重県):2014/02/15(土) 14:23:40.40 ID:1wj6mmjc0
この世界も腐ってますな
7 超竜ボム(dion軍):2014/02/15(土) 14:23:44.67 ID:JKGZXyD40
書道ならまぁええか
8 フルネルソンスープレックス(dion軍):2014/02/15(土) 14:24:56.71 ID:HZf/Ewd40
どこかに腐ってないところはあるのか。
9 ダイビングエルボードロップ(家):2014/02/15(土) 14:26:13.42 ID:2M2UUxUt0
全日展開催の趣旨
書画芸術美の高揚展開,派閥にとらわれない審査の絶対公平,有能な新人発掘と生涯学習の促進,書画芸術の精神文化を通じて,
国際友交ならびに国際文化と交流向上を目的と世界平和に寄与すべく「全日展」を開催します。

【主催】全日展書法会
〒170-0003
東京都豊島区駒込2-3-1 六興ビル502号
電話: 03-3949-3443
FAX:03-3949-1455
【海外支会】韓国(ソウル)台湾(台北)
スイス(チューリッヒ)オーストラリア(ビクトリア)
(主催)(公募展団体) 全日展書法会

(後 援)外務省[申請中] ・文化庁[申請中] ・東京都[申請中] ・北海道・青森県・秋田県・埼玉県・神奈川県・新潟 県・
大阪府・兵庫県・滋賀県・岐阜県・岡山県・大分県・佐賀県・鹿児島県・沖縄県

産経新聞社・北海道新聞社・東奥日報社・河北新報社・北國新聞社・秋田 魁新報社・福井新聞社・埼玉新聞社・
神奈川新聞社・静岡新聞社・静岡放送・山梨日日新聞社・山梨放送・信濃毎日新聞社・信越放送・長野朝日放送・
長野放送・新潟日報社・富山新聞社・茨城新聞社・(株)下野新聞社・京都新聞社・岐阜新聞社・神戸新聞社・
新日本海新聞社・四国新聞社・西日本新聞社・宮崎日日新聞社・(株)美術新聞社・(株)藤樹 社・徳島新聞社
(以上一部申請中)




ttp://zenniten.jp/
10 レッドインク(富山県):2014/02/15(土) 14:29:29.43 ID:sR46dBKM0
>知事賞の権威失墜は必至で

ここがよくわからん
11 トペ スイシーダ(愛知県):2014/02/15(土) 14:29:30.62 ID:2QAzfwrd0
これ賞金でるの?
12 フランケンシュタイナー(愛知県):2014/02/15(土) 14:31:45.29 ID:iKxFhGnK0
また障害者装ってたの?
13 バーニングハンマー(埼玉県):2014/02/15(土) 14:33:21.14 ID:m/rajC7Y0
日本の日常
14 ファルコンアロー(やわらか銀行):2014/02/15(土) 14:34:28.86 ID:zdfmmCcJ0
朝日も仕事する時あるんだな
15 バーニングハンマー(庭):2014/02/15(土) 14:35:45.03 ID:Od7qfAbPP
またゴーストか…
16 不知火(山陽地方):2014/02/15(土) 14:37:03.80 ID:KQmIt7YrO
架空の人物に賞を出すような無能知事はクビにしろや
どうせ架空の人物に血税盗られまくっても気づかないんだろ
バカだから
17 不知火(広島県):2014/02/15(土) 14:40:08.79 ID:Z6+ihLQi0
朝日新聞はこれ関連の追求してるね
18 クロスヒールホールド(dion軍):2014/02/15(土) 14:42:17.95 ID:UmZpeHDH0
美術界も書道界もおかしなことになってるよな
19 ダイビングフットスタンプ(千葉県):2014/02/15(土) 14:42:51.70 ID:jiRx1JZV0
ゴースト書道か
20 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/15(土) 14:43:16.10 ID:fhnNFzB90
>> 〔 一科 〕 書の部
>> 漢字・かな・現代書・近代詩文・墨象・少字数(7文字以内)・ハングル文字

ハングル文字てw
そもそもたいして応募者がいないのに、県ごとの賞なんかやるから自作しなきゃならなくなるわけで。
21 ファルコンアロー(福岡県):2014/02/15(土) 14:44:30.79 ID:t3Fi8+m70
これで、とめはねっ!のアニメ化おじゃんか…
22 ランサルセ(家):2014/02/15(土) 14:48:01.13 ID:TFmCp95o0
 
 
 
        奇跡の書展www
 
 
 
23 イス攻撃(チベット自治区):2014/02/15(土) 14:52:50.50 ID:NAm2lnnR0
偽装だらけの「全日展」やめればw
24 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/02/15(土) 14:53:32.46 ID:L8kObwhM0
赤井邦道みたいなものか
25 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/15(土) 14:57:29.42 ID:MJF8o1O00
最近の芸術の権威失墜っていうかもともと適当な世界なんだろうな
26 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/02/15(土) 14:59:18.16 ID:Zg9TtVVc0
目の見えない書道家、実は目が見えていた!しかも書いたのは他人。
みたいなことか?
27 トペ スイシーダ(愛知県):2014/02/15(土) 15:00:30.54 ID:2QAzfwrd0
>>21
モデル校からしてあれは…
28 クロスヒールホールド(dion軍):2014/02/15(土) 15:01:41.06 ID:UmZpeHDH0
>>25
人脈がないと貰えないしな
偉い人に金払って教えてもらってがないとまず無理って感じ
29 腕ひしぎ十字固め(関東地方):2014/02/15(土) 15:03:01.48 ID:0aEWY2g9O
なんか前もどっかの美術展でトレパクした美大生かなんかに賞やってたよな
ゲージツ(爆)
30 キャプチュード(大阪府):2014/02/15(土) 15:03:09.54 ID:yt3QC0Fi0
まぁちゃんと見る目はあったってこと?
自分で自分に賞やるなんて田舎じゃよくある話だけど。
どうせただの参加賞レベルだろ?

みずまししなきゃいけねー程のショボイ賞なんて何の権威もねーんだし。
バカが持ち寄りでバカパーティしてるんならいいんじゃねーの?
31 バーニングハンマー(WiMAX):2014/02/15(土) 15:41:35.28 ID:67LPsQvsP
日展とは別なの?
32 16文キック(新疆ウイグル自治区):2014/02/15(土) 15:45:52.71 ID:Qd3e4JBO0
>知事賞の権威失墜は必至
失墜するほどの権威はないし、そもそも誰も知らない
33 ニーリフト(dion軍):2014/02/15(土) 15:57:09.03 ID:RUqtA0XY0
展覧会あるあるですな
賞の名前にふさわしい作品を選びたくても
ないことがよくあるw

ある地域から選びたくてもその地域からは応募なし
34 アキレス腱固め(愛知県):2014/02/15(土) 16:04:23.44 ID:bilwWjSe0
こんだけ扱いがでかいのは産経がらみだからか
35 ミッドナイトエクスプレス(家):2014/02/15(土) 18:46:23.01 ID:oM06j9T50
副賞って金一封?
36 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2014/02/15(土) 18:48:28.16 ID:D1Syh9r40
応募数が少なくてカッコつかないから水増ししたら
それが受賞しちゃった?
37 ミドルキック(東京都):2014/02/15(土) 18:57:30.03 ID:x5s41Rw20
って言うか朝日かっこつけ杉。正義感ぶるのもどうかな?
38 フルネルソンスープレックス(中部地方)
ガチでやったら「応募者0のため中止」みたいになるんだろ