【悲報】首都高が完全に終了 大雪の影響で排水口が詰まり完全にウォータースライダー状態 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バーニングハンマー(やわらか銀行)

【衝撃】首都高が完全にウォータースライダー状態・・・ 大雪で排水口が詰まったのが原因か
http://matome.naver.jp/odai/2139242736123915501

■首都高がウォータースライダー!?

よんりー@provisional333
首都高がウォータースライダーになってる
http://pbs.twimg.com/media/Bgeh0G5CcAAWhIx.jpg
まこっち @x_makocchi
首都高、雪で排水口詰まってるらしく各所で濁流、こえー
http://pbs.twimg.com/media/BgeS5cpCIAEclSy.jpg
ドラグ@dragonet7
首都高中央環状線の冠水 ビルの頭が見えているようにけっこう高い高架道路 雪で排水口か詰まってるみたいね
http://pbs.twimg.com/media/BgeDPTfCQAAFPgE.jpg

■Twitter民の反応
夜宵@ももクロ国立2日目@Yayoi_0622
えっ 首都高… えっ
めでぃ〈樽鯖〉@Wirtvolzkov
首都高パネェwwwwwww
ラブライバーつっさん@tussann6012
首都高終わってるなw
Yusuke Yamagami@log1000
首都高封鎖しちゃえばいいのに。


画像が大量にあるので省略

全画像はソースで
http://matome.naver.jp/odai/2139242736123915501
2 ジャンピングパワーボム(dion軍):2014/02/15(土) 10:40:14.67 ID:rYBetwhj0
3 アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県):2014/02/15(土) 10:40:25.55 ID:UP1HxNwT0
首都圏の交通網もろすぎぃ!
4 キチンシンク(大阪府):2014/02/15(土) 10:40:27.55 ID:N6IAPaYp0
【東京】舛添都知事「『国防軍』では戦前を思い出して嫌になる人が出る」 自民・憲法改正草案を批判★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392389931/

桝添のキチガイ不倫禿は憲法と自衛隊の事で頭おかしくなってるな。
5 超竜ボム(関東・甲信越):2014/02/15(土) 10:40:39.17 ID:TQyowS3YO
すげ〜
6 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県):2014/02/15(土) 10:41:33.98 ID:6pX9IXNI0
災害派遣要請したの?

民家以前に道の除雪しないと
7 パイルドライバー(チベット自治区):2014/02/15(土) 10:41:39.85 ID:0dUF57Mg0
神奈川線も湾岸も生きてるし、先週よりひどくはねえな。
8 クロイツラス(福岡県):2014/02/15(土) 10:42:10.23 ID:LV0ivNll0
スキーだけじゃなくて、ジェットスキーも使えそう
9 ジャストフェイスロック(新潟県):2014/02/15(土) 10:42:29.52 ID:emT7WgtD0
なにこれ面白そうww
10 河津掛け(禿):2014/02/15(土) 10:42:42.76 ID:8u/HdvyZi
下はもう普通だな
11 ミッドナイトエクスプレス(西日本):2014/02/15(土) 10:42:56.00 ID:YzyINtAnO
水の都トンキン
12 フライングニールキック(東京都):2014/02/15(土) 10:43:04.75 ID:Bhj0upOO0
耐荷重は大丈夫なのか
13 フルネルソンスープレックス(中部地方):2014/02/15(土) 10:43:07.60 ID:ZMGoLOVm0
これは豪雨災害みたく、あとでディーラー大繁盛だな
14 ストマッククロー(福岡県):2014/02/15(土) 10:43:29.26 ID:B1pZzj7A0
東京機能停止して、舛添が引責辞任か
胸厚
15 かかと落とし(新疆ウイグル自治区):2014/02/15(土) 10:43:40.60 ID:Jk8PNCrk0
凍ったり滑ったりしない分まし、、かな?w
16 ツームストンパイルドライバー(千葉県):2014/02/15(土) 10:43:40.62 ID:5TfoYDtA0
東関東幕張から上り、高低差激しいとこ早朝3ケ所水没有って死ぬかと思った
17 キン肉バスター(神奈川県):2014/02/15(土) 10:43:51.04 ID:HONA5OMT0
でも大雨のときも
こんな感じにならんか
18 エメラルドフロウジョン(神奈川県):2014/02/15(土) 10:44:06.50 ID:7o4g9JZh0
プールみたいになったおかげでスリップの恐怖から解放されたわ帰るとき
19 ニールキック(長野県):2014/02/15(土) 10:44:06.48 ID:6i5RTaG40
東京ってつくづくクソッたれな作りだな
20 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県):2014/02/15(土) 10:44:25.99 ID:6pX9IXNI0
>>13
自動車保険特約はどうだろう
21 膝靭帯固め(家):2014/02/15(土) 10:44:26.63 ID:GKBcUZGw0
マフラーが水没したときはアクセルを戻すとエンジンがおしゃかになります
22 ダイビングエルボードロップ(東日本):2014/02/15(土) 10:45:15.73 ID:sW2CCcKB0
ぐるぐるインターチェンジで流れ落ちたい
23 フォーク攻撃(京都府):2014/02/15(土) 10:45:38.30 ID:ZeWfgrlS0
>>2
早まるな!考え直せ!!
24 バーニングハンマー(家):2014/02/15(土) 10:46:08.31 ID:C993cCBqP
加平クライムにチャレンジ
25 フェイスクラッシャー(埼玉県):2014/02/15(土) 10:46:10.52 ID:zZLeCWA00
このまま凍ったら楽しそうだなぁ
26 フライングニールキック(東京都):2014/02/15(土) 10:46:29.94 ID:xVYF1XoQ0
>>22
加平IC行ってこい
27 マスク剥ぎ(東京都):2014/02/15(土) 10:46:55.08 ID:u5iPQbRA0
>>21
踏みっぱなしで行けばおkなの?
28 バックドロップ(家):2014/02/15(土) 10:47:10.75 ID:JB/cMdch0
マフラーってもうちょい高い位置に露出させた方が悪天候時に強なるんじゃないの?
なんでしないの?
29 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2014/02/15(土) 10:47:11.65 ID:eqK0xQqE0
首都圏の交通網は災害の面だけでなく流通の面でも大幅な改修が必要だと思うけど
莫大な税金がかかるから無理なんだよね、地方へのお金減らして整備しよっか
30 逆落とし(北海道):2014/02/15(土) 10:47:15.03 ID:KCK7sI1x0
水道値上げして対応だな。
31 フェイスロック(チベット自治区):2014/02/15(土) 10:47:49.52 ID:H4FKOHE20
>>1
どう見ても東京楽しすぎwwwだろ
32 ドラゴンスクリュー(WiMAX):2014/02/15(土) 10:48:27.27 ID:ttG9nWfV0
車を使ったスケルトン競技でもやってろwww
33 膝靭帯固め(家):2014/02/15(土) 10:48:33.06 ID:GKBcUZGw0
>>27
水中で息を吐いているのと同様の状態なので水が入ってきにくくなるです。オフロードのバイクやクルマで小川を渡るときのテクニック。
34 ジャストフェイスロック(四国地方):2014/02/15(土) 10:49:10.03 ID:y02tAIio0
本当、東京近辺は災害に弱いな
本当は災害に備える気なんてまったくなくて
起きたときに考えればいいと思ってるだろ
35 毒霧(兵庫県):2014/02/15(土) 10:49:31.77 ID:RVRb3qTAP
36 ジャンピングカラテキック(dion軍):2014/02/15(土) 10:49:52.57 ID:9+yS0V5/0
羽田から錦糸町行きのバスに乗ってるけどそんなに遅れてはない
モノレールと京急の乗り場は昼過ぎまでの便全部欠航の影響で地獄絵図になってた
37 ハーフネルソンスープレックス(北海道):2014/02/15(土) 10:50:07.02 ID:8GADvfF+0
ひでぇインフラですねぇw
38 マスク剥ぎ(東日本):2014/02/15(土) 10:50:41.55 ID:NdHHQ2IT0
39 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/02/15(土) 10:50:44.01 ID:sQzVCGv80
明日はスケートリンクになってるな
40 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2014/02/15(土) 10:50:47.42 ID:Shnq+tw10
>>4
マスハゲは自民党時代に憲法前文とかの草案作りに直接タッチしてたから言いたくなって仕方ないんだろう
でも「今の自民党はテメーが砂ふっかけて飛び出した後のことなんだから」って、誰か諫める周囲の人はいないのかと思う
41 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/02/15(土) 10:51:07.17 ID:nQ53eMck0
天下り団体を全て潰してその金で国で工事しろよ
42 膝十字固め(千葉県):2014/02/15(土) 10:51:27.42 ID:Sh2J0a0Z0
ベネチアかよ
43 ジャンピングパワーボム(東日本):2014/02/15(土) 10:51:55.98 ID:GtQyQpwr0
>>35
運転手死んでるだろ
44 マスク剥ぎ(東京都):2014/02/15(土) 10:52:35.75 ID:u5iPQbRA0
>>33
トン
45 パロスペシャル(東京都):2014/02/15(土) 10:55:01.86 ID:4xZJFlvY0
>>35
ラダニーバかわゆす
46 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/15(土) 10:55:43.29 ID:KiFumRLp0
>>26
池尻ICはどうよ
47 ファルコンアロー(内モンゴル自治区):2014/02/15(土) 10:56:16.66 ID:SQ25SSe5O
仮にも日本の首都なのにこんなにインフラが整ってないのか
こりゃトンキンって言われ続けるのも頷けるは
48 ジャンピングDDT(三重県):2014/02/15(土) 10:57:59.62 ID:RPYhw+io0
都民よ

沈むがいい
49 バーニングハンマー(庭):2014/02/15(土) 10:58:12.56 ID:yavBmUL0P
なんじゃこりゃw
50 ニールキック(三重県):2014/02/15(土) 10:58:15.13 ID:p4q+MUPP0
大阪首都移転あるで
51 超竜ボム(秋田県):2014/02/15(土) 10:59:11.40 ID:W5lYE9PV0
52 栓抜き攻撃(神奈川県):2014/02/15(土) 10:59:13.59 ID:HY/RgM2J0
東洋のヴェネチアだ!
53 イス攻撃(東京都):2014/02/15(土) 10:59:27.36 ID:c8+xXxyW0
>>46
クルクルのとこ水没してる
54 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/15(土) 11:00:15.56 ID:fJ0Y6U0w0
そこらの歩道も同じ状態だわ。
雪のせいでめちゃくちゃ深い水たまりがあちこちに出来てる。
おかげで靴下までびちょぬれだぜ。
55 ストレッチプラム(山口県):2014/02/15(土) 11:00:59.30 ID:o1By1oFl0
いくらなんでも雪に弱すぎだろ
56 ネックハンギングツリー(埼玉県):2014/02/15(土) 11:01:45.75 ID:IZ13Iv020
>>38
甲府は雪国になったか
57 ムーンサルトプレス(滋賀県):2014/02/15(土) 11:02:13.22 ID:+u3fSmNF0
楽しそうpp
58 タイガードライバー(東京都):2014/02/15(土) 11:03:31.37 ID:yfbwDqsr0
下道も状況かわらんな
職業ドライバー、仕事の人以外で特段の事情がない限り運転も外出も止めたほうがいい
59 アイアンクロー(東京都):2014/02/15(土) 11:04:19.89 ID:TvUnE3hm0
凍らしてスケートしよう
60 マスク剥ぎ(東日本):2014/02/15(土) 11:04:47.09 ID:NdHHQ2IT0
>>56
埼玉も同様
61 シャイニングウィザード(東日本):2014/02/15(土) 11:04:57.70 ID:SNLRfeUt0
今の首都高は雪と氷のモンテカルロ状態?
62 河津掛け(滋賀県):2014/02/15(土) 11:05:45.06 ID:L2+Ny4+Y0
首都高は今スグ作りなおせ
63 ダブルニードロップ(青森県):2014/02/15(土) 11:06:00.74 ID:zy8lUHjH0
閉鎖しとけよ
詰まったら溜まる一方なんだから危ないって
64 ボマイェ(WiMAX):2014/02/15(土) 11:08:05.72 ID:r2UJ/zDW0
びっくりするほど災害対策をしない街、東京
65 エルボーバット(群馬県):2014/02/15(土) 11:12:00.41 ID:YMrV9BVD0
舛添を首にしろ
66 中年'sリフト(茨城県):2014/02/15(土) 11:12:00.52 ID:zI9XFy6Q0
老朽化してる所に、その水量・・・
耐えられるのか?
67 ジャンピングカラテキック(神奈川県):2014/02/15(土) 11:12:29.52 ID:U0aOFLzf0
塩カル撒きまくりで溶けて塩水状態じゃねぇの?
68 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/15(土) 11:13:18.68 ID:pw1KbbHE0
むしろ、
今日首都高に乗る奴の
勇気に乾杯
69 ファイナルカット(千葉県):2014/02/15(土) 11:15:02.41 ID:kbWD3Dzj0
いすゞのトラックなら大丈夫
http://youtu.be/3h3_IZWhX0g

走れ走れ いすゞのトラック ♪
70 トペ スイシーダ(愛知県):2014/02/15(土) 11:15:22.85 ID:2QAzfwrd0
ここで水上バイク乗りてぇw
71 レインメーカー(神奈川県):2014/02/15(土) 11:16:58.51 ID:qTYcjiNg0
首都高渡し船始めました
72 マスク剥ぎ(東日本):2014/02/15(土) 11:17:15.34 ID:NdHHQ2IT0
73 魔神風車固め(内モンゴル自治区):2014/02/15(土) 11:17:15.52 ID:Xk4O+whc0
大雪は大災害に対処できるかどうかの暗示だったか。
福島では前知事を疑惑で逮捕し辞めさせた後の今の知事で、福島原発事故が起きた。
東京は前知事を疑惑で辞めさせた後の知事だから、どんな大災害が起こるのかな。
74 トペ コンヒーロ(東日本):2014/02/15(土) 11:18:16.31 ID:XeeFSIv00
俺の車も親の車も車庫から出る事すら出来ないのに
じーちゃんのサンバーはもう既に畑の様子見て農協行って帰って来た
75 タイガースープレックス(神奈川県):2014/02/15(土) 11:18:42.71 ID:rY2VGk8C0
>>67
おれも、そう思った。
放っておくと下回り錆だらけか?
76 クロスヒールホールド(愛知県):2014/02/15(土) 11:19:55.35 ID:C1m9Qusw0
高架下歩いてると、首都高のトラックの水しぶきをぶっかけられそうだな
77 マスク剥ぎ(東日本):2014/02/15(土) 11:21:26.35 ID:NdHHQ2IT0
>>74
昨日の夕方
青果市場にすでに集結してたよw
78 ラ ケブラーダ(群馬県):2014/02/15(土) 11:23:54.47 ID:40JOhgV60
>>74
じーちゃんワロタ
79 ムーンサルトプレス(兵庫県):2014/02/15(土) 11:23:56.65 ID:p4ij2q7C0
エギングもできるらしい
80 足4の字固め(千葉県):2014/02/15(土) 11:27:26.86 ID:vFC71CPm0
平井大橋から小菅あたりは水没したら逃げ道ねぇじゃん
だから首都高は怖いんだよ
81 フルネルソンスープレックス(チベット自治区):2014/02/15(土) 11:27:34.40 ID:NRGd2gxN0
首都高はだいぶ復旧したけど

関東圏の高速道路はほぼ全線通行止めだな
福島の北までずっと通行止め
82 フロントネックロック(山形県):2014/02/15(土) 11:27:35.89 ID:wL2eCxcn0
楽しそうでいいな
83 パイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/15(土) 11:28:16.15 ID:hnc80OfP0
かなりの重量だから危ないな。
84 キングコングラリアット(チベット自治区):2014/02/15(土) 11:28:24.81 ID:6lYrBITC0
首都高大丈夫?
小菅あたり
85 ファイヤーボールスプラッシュ(鹿児島県):2014/02/15(土) 11:28:39.27 ID:KX2WxFOj0
>>69
さすがいすゞのトラックだ!なんともないぜ!
86 マスク剥ぎ(東日本):2014/02/15(土) 11:29:50.81 ID:NdHHQ2IT0
87 ダイビングフットスタンプ(catv?):2014/02/15(土) 11:31:39.80 ID:wByk6kva0
自衛隊の戦車で横っ腹に風穴あけろよ
88 フランケンシュタイナー(岐阜県):2014/02/15(土) 11:33:00.08 ID:nwge7gu50
先ずはお前等の勘違いを正したい
「雪で排水溝が詰まった」これが大間違い
正しくは路上に捨てられたゴミが溶けかけた雪に押されて排水溝を詰まらせた
もし雪で詰まるのであれば東京に隣接する他県なんかもっと積雪量多いんだから
今頃大洪水だ、東京は路上に投げ捨てられた「ゴミ」が詰まって水没してるんだよ
ゴミの街に相応しい最期ではないか
89 頭突き(神奈川県):2014/02/15(土) 11:34:45.40 ID:TM8aINsP0
>>87
俺、江戸っ子なんで無粋なことは言いたくないんだが…


水穴だろ?
90 河津落とし(禿):2014/02/15(土) 11:36:03.01 ID:fpKrHCo9i
>>38
東京・千葉ショボッ
91 キチンシンク(大阪府):2014/02/15(土) 11:37:50.22 ID:N6IAPaYp0
>>40
いやいや、今、災害発生してますやんか?今発生している災害が目に入らず憲法論を論じている場合ちゃいますやんか?


火事が発生しているのに、火事には目もくれず庭木の手入れをどうしようかと剪定鋏を手に思案しているジイサンがいたとしたら、どう思う?
そのジイサンはボケてるだろう。もしくはそのジイサンは発狂している。
92 キングコングラリアット(やわらか銀行):2014/02/15(土) 11:39:57.27 ID:wS36sXQ30
この程度なら運転してて楽しいんじゃないの?
93 栓抜き攻撃(東京都):2014/02/15(土) 11:41:49.42 ID:nuN5q5RF0
東京の雪対策をバカにしてる雪国の人にひとつ言っておきたいのは、
首都圏においてこのような積雪は数年のうち1日間あるかないかなんだよ
そんなもののために十分な備えをする費用は雪国とは比にならない莫大な費用となる
10年間のうち1日間から2日間、このような積雪で生ずる損失の方がはるかに安いんだよ
積雪で死ぬわけじゃないから、これでいいんだよ
とはいえ、近年、首都圏での積雪が増えてきたことは確かだから、多少は対策予算が増えるかもね
すぐに交通が混乱するのもスケジュールが過密だから。
振るかどうかわからないもののためにペースを落とすと田舎の経済も衰退するぜw
94 魔神風車固め(内モンゴル自治区):2014/02/15(土) 11:54:27.55 ID:Xk4O+whc0
氷河期が差し迫っているのに、
雪対策を怠ったため、東京が雪で壊滅状態になるという警告だろうな。
今からでも遅くないから、雪対策をすればよいのに。
95 ミラノ作 どどんスズスロウン(空):2014/02/15(土) 11:58:33.51 ID:pEvsgzmN0
トンキンあぶねーな(´・ω・`)。
96 閃光妖術(埼玉県):2014/02/15(土) 12:03:09.84 ID:bXp08YLL0
除雪車ないからほんと悲惨だよな…(´・ω・`)
97 サッカーボールキック(広島県):2014/02/15(土) 12:06:01.86 ID:4Vunpifr0
塩水だから後でよく洗わないと
98 ボマイェ(大阪府):2014/02/15(土) 12:06:46.99 ID:2Xn6OFn10
>>93
割とまじで30〜40cm積もっただけで都市機能麻痺するぜ?
99 キン肉バスター(東京都):2014/02/15(土) 12:07:59.62 ID:yo8MAjhM0
運河の時代がやってきた
100 ランサルセ(東京都):2014/02/15(土) 12:09:49.92 ID:bwqQr/DQ0
運送業の人は気の毒だなあ
こんな日でもアマゾンのお急ぎ便は有効なのか?
101 閃光妖術(埼玉県):2014/02/15(土) 12:12:07.01 ID:dMoILoqF0
>>100
1日遅延してるっぽい感じがする
102 ボマイェ(長野県):2014/02/15(土) 12:12:42.51 ID:ddGsb/QY0
よく雪降るここでも交通機能は麻痺してるからね
103 逆落とし(東京都):2014/02/15(土) 12:13:27.51 ID:RdJOg4t20
お急ぎ便なんてちょっとまとめて注文したら平気で遅配するから天候もそのままだろ
104 腕ひしぎ十字固め(石川県):2014/02/15(土) 12:15:37.99 ID:sZaLLNtL0
普段雪降らないからってトンキンださすぎ
105 フェイスクラッシャー(埼玉県):2014/02/15(土) 12:15:45.18 ID:zZLeCWA00
>>100
昨日はあきらめて持って帰って、今日も配送所から出た気配は無いぞ
106 ムーンサルトプレス(チベット自治区):2014/02/15(土) 12:17:06.09 ID:qqob8Qzy0
昨夜はドリフトの練習を堪能したわ
107 閃光妖術(埼玉県):2014/02/15(土) 12:17:40.36 ID:dMoILoqF0
日本郵便が普通にバイクで郵便届けに来たわ今
こういう時だけは使えるやつらだ・・・あわてずゆっくり配達してくれ
108 バーニングハンマー(やわらか銀行):2014/02/15(土) 12:23:33.10 ID:FjAK9VPzP
>>100
昨日発送された品は全く届く気配ないね。
佐川はこないだの大雪で3日か4日も遅延しやがったな。
109 毒霧(茸):2014/02/15(土) 12:25:08.82 ID:5Sxl5ao7P
これじゃ富士山噴火して火山灰が積もったらやばそうだな。
110 バーニングハンマー(庭):2014/02/15(土) 12:26:38.92 ID:Mhtao3/MP
東京にも消雪パイプあるのか
111 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/15(土) 12:28:00.23 ID:HFf/fuD30
112 セントーン(静岡県):2014/02/15(土) 12:29:50.71 ID:Oj/WDmGs0
今後もメルトダウンを推進すると高らかに宣言したトンキンへの天罰だなw
113 ミラノ作 どどんスズスロウン(空):2014/02/15(土) 12:34:05.65 ID:pEvsgzmN0
>>109
P助の癖にまともな意見だな(´・ω・`)。
火山灰は雪以上に詰まりそうだな(´・ω・`)。
トンキン水害で死にそうだな(´・ω・`)。
でっかい排水空間作って喜んでる場合かよトンキン(´・ω・`)。
114 ヒップアタック(岩手県):2014/02/15(土) 12:38:53.74 ID:Knz1mKtd0
Twitterソースよりネイバーソースのほうが嫌だ。
115 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/02/15(土) 12:40:44.01 ID:2pHPkoIr0
>>88
雪がダム堤になって水が流れないんだよ。
116 腕ひしぎ十字固め(長屋):2014/02/15(土) 12:41:01.24 ID:pcDjZIr+0
家の前も氷水たまって大変だった
なんとか坂道まで排水路作って流してきた
117 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2014/02/15(土) 12:41:05.74 ID:zOtW+bI70
橋の上が異様に水が溜まってるから、やっぱり酷いとこうなるのな
118 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/15(土) 12:41:36.74 ID:fJ0Y6U0w0
>>100
従業員は全員出社してるはずだけど、雪で遅延してる荷物の対処だけで手一杯だよ。
あと天候の悪化などでの配達遅延については何の保証もできないって約款に書いてるはず。
119 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/15(土) 12:41:39.29 ID:mEW6Fwsb0
轍にやたらと水が溜まってるのであえて避けて歩いてきたよ
120 ジャンピングDDT(富山県):2014/02/15(土) 12:46:34.09 ID:ulVoKS370
富山の道路は冬いつもそんな感じやで
歩行者大迷惑
どう考えても設計ミス
121 キン肉バスター(神奈川県):2014/02/15(土) 12:56:24.36 ID:HONA5OMT0
うちの20メートル以上ある私道、
雪で完全に埋まってて呆然としてる
122 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2014/02/15(土) 12:56:25.76 ID:XhLG5HbW0
定年退職して暇を持て余している団塊世代のおっさんらが張り切って雪かきしてるわ
何だか妙に楽しそうだ
123 タイガードライバー(チベット自治区):2014/02/15(土) 12:59:51.78 ID:JkTBtHUi0
こんな日に隣のマンションで、引っ越ししてたw
サカイの兄ちゃんたち可哀想
124 ミッドナイトエクスプレス(関西・東海):2014/02/15(土) 13:05:29.55 ID:8GfYM+mBO
鈴木牧之の北越雪譜に全部書いてあるのにー
125 ストマッククロー(愛知県):2014/02/15(土) 13:09:13.57 ID:FZtkGDJs0
雪国の道路は雪が降る直前くらいから雪溶かすためにセンターライン付近から水が出てくるんやで
まぁ俺の実家のことなんだが
126 チキンウィングフェースロック(西日本):2014/02/15(土) 13:10:13.57 ID:QRETQHi10
>>2
窓の目張りはしたか?
127 不知火(チベット自治区):2014/02/15(土) 13:17:42.93 ID:Onv+Z+7Z0
重くて崩れたりしないのかな
128 ダイビングフットスタンプ(福岡県):2014/02/15(土) 13:19:15.56 ID:PgsBwW6N0
自動車ってどのくらいまでなら水に浸かっても大丈夫なの?
タイヤの真ん中くらいまで?
129 アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区):2014/02/15(土) 13:19:27.42 ID:p22mCWmH0
モーターボートで走ればよい
130 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/02/15(土) 13:19:44.98 ID:MTP/g6H70
首都梗塞道路
131 ダイビングフットスタンプ(沖縄県):2014/02/15(土) 13:23:59.06 ID:pbbnRQd00
これで急激に気温がさがって首都高が凍結し氷河状態になったら面白いのになwwww
132 腕ひしぎ十字固め(長屋):2014/02/15(土) 13:31:19.53 ID:pcDjZIr+0
>>128
マフラーの下なら問題ないだろう
133 ジャンピングパワーボム(大阪府):2014/02/15(土) 13:34:25.78 ID:MHuR6F2+0
>>93
現実を見ろよ
134 ときめきメモリアル(WiMAX):2014/02/15(土) 13:52:19.20 ID:Dq3OlJNN0
これならスピード違反も事故もなさそうでなによりだな
135 パイルドライバー(大阪府):2014/02/15(土) 13:54:39.10 ID:AaMTdCQz0
首都高の警備は海保に任せることにする
136 ヒップアタック(東日本):2014/02/15(土) 14:17:08.51 ID:e/oMXx0t0
しかしマジで嫌儲のスレぱくったのばっかなんだな・・・恥を知ってほしい。
137 トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2014/02/15(土) 14:22:04.21 ID:Rn2eGl7E0
>>93
後半から弱気になってるのが面白い
138 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2014/02/15(土) 14:42:58.74 ID:9RT7ITHm0
幹線道路は雪溶けてるが馬鹿が歩道の雪を車道に投げ入れるから踏み固められてそこだけアイスバーンになってる
139 ボマイェ(大阪府):2014/02/15(土) 14:52:02.84 ID:2Xn6OFn10
>>109
やばいどころか、東京終了でしょ。
140 河津落とし(東京都):2014/02/15(土) 14:53:01.04 ID:GetqZVgZ0
高速が死んでるからコンビニの棚がすっからかん
141 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/15(土) 14:59:13.10 ID:59ONrYQl0
首都高ダメでも土日ならどうでもいいな
週末に集中してくれたのは日本の運の良さ
142 スリーパーホールド(東京都):2014/02/15(土) 15:06:01.79 ID:HkBrNFFC0
ここまでボロボロになってるのに「国土強靭化は土建屋へのバラマキ」
と言ってる日本人。とにかく他人が稼ぐことが気に入らない。
143 クロイツラス(東京都):2014/02/15(土) 15:09:39.90 ID:tYWaTvVS0
竹槍マフラーで走れば問題ないな
144 毒霧(庭):2014/02/15(土) 15:10:46.67 ID:6XlB1gRHP
そういや、昔スパイクタイヤが法律で製造・使用ダメになったけど、
新素材でアスファルトをいためないスパイクタイヤみたいな凹凸タイヤ作ればいいのにね
スタッドレスじゃ限界があるよ
145 毒霧(滋賀県):2014/02/15(土) 15:11:58.08 ID:9fGNCj1ZP
>>144
そういうヤツを昔ベストカーかなんかで見たけど
廃れたな
146 マスク剥ぎ(東日本):2014/02/15(土) 15:14:14.05 ID:NdHHQ2IT0
あまりに雪が降るんで
いつもの出前をやめて
近所のお寿司屋さんに握ってもらいに行ってきた。

お酒とかお寿司をひと通りいただいた。
お塩の話になったんだけど
美味しいお塩を紹介してもらえたよ。ちょっと粒が大きいので調理に使うのは難しいだろうけど。
与那国海塩有限会社|沖縄・八重山の塩工場
http://www.yonaguni-kaien.com/
147 トラースキック(WiMAX):2014/02/15(土) 15:15:55.34 ID:NlkRbGsK0
>>144
北海道なら手に入るだろ
148 クロスヒールホールド(大阪府):2014/02/15(土) 15:16:07.07 ID:rsE/vh6J0
首都高でアイスバーンて危なすぎるだろ
149 TEKKAMAKI(dion軍):2014/02/15(土) 15:16:25.41 ID:/U/dfiGL0
高速も水没する街東京
150 ドラゴンスクリュー(埼玉県):2014/02/15(土) 15:16:51.80 ID:vk1Kb1iS0
マリオカートかよ
151 パイルドライバー(大阪府):2014/02/15(土) 15:19:35.94 ID:KdSzr/tX0
2020五輪新競技

首都高ウォータースライダー
152 ボマイェ(関東・甲信越):2014/02/15(土) 15:19:39.64 ID:DRkAQ57YO
凍ったらスケート出来そうだな
153 トペ コンヒーロ(東京都):2014/02/15(土) 15:19:40.25 ID:SYIgVzYM0
昨日、夜中どこも電気消えてるなか雪かきしておいて良かった。
うちの前だけ綺麗になってて今日やらずに済んだ
154 パイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/15(土) 15:21:03.90 ID:hnc80OfP0
>>153
今日の雪の量だと下手すると雪置き場にされるかもしれんから
近所の人たちと同時にやったほうがええぞ。
155 マスク剥ぎ(東日本):2014/02/15(土) 15:23:25.17 ID:NdHHQ2IT0
156 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2014/02/15(土) 15:26:55.74 ID:wc+lM8eD0
>>88
雨の日には今日みたいになんないじゃん
157 ダブルニードロップ(東京都):2014/02/15(土) 15:29:20.04 ID:BIhWP7xI0
雪かき殺人事件
158 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2014/02/15(土) 15:32:49.49 ID:I6vHvQ4yO
これ明日も通行止めなるかな?朝6時頃羽田→三郷まで行きたいんだが
159 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2014/02/15(土) 15:33:08.70 ID:wc+lM8eD0
消雪道路とか灯油買う助成金とか
全部東京の金なんだけど
コスパわりーから田舎には住むなよ
その分東京に金かけたほうが国益になるんだよな
160 マシンガンチョップ(dion軍):2014/02/15(土) 15:38:26.90 ID:JNEw1iqS0
今5号から湾岸でガンガン走ってんだけど
何言っちゃってんのカッペ共
未明に一丸で融雪剤撒いたらしいぜwww
161 河津落とし(東京都):2014/02/15(土) 15:39:15.98 ID:sssy+Eka0
普通に考えて、ICの出入り口から流れていかないのかな?
162 ビッグブーツ(関東・甲信越):2014/02/15(土) 15:43:40.77 ID:jgpK3mRGO
詰まったまま車通りが無くなったら凍るな。
163 クロイツラス(dion軍):2014/02/15(土) 15:56:05.56 ID:Oaku3xpJ0
もう設計が古すぎるんだよな
いい機会なんだし羽田線だけじゃなく全部を順次作り直していけよ
164 シャイニングウィザード(空):2014/02/15(土) 15:59:45.34 ID:Jrgr6KQ00
朝は下道もこんな感じだったな。

いま仕事帰りで日本橋歩いてきたけど
中央通りの排水溝も昨日してなかったぞw

それはそうと首都高でクロスカントリーとか
晴れてたら首都高でマラソンや自転車レース
とかできたら楽しいだろうなw
165 アキレス腱固め(茨城県):2014/02/15(土) 16:01:32.04 ID:K+8mTb8K0
まるで都市計画してる行政の無能さが水となって溢れ出た様だな
166 かかと落とし(東京都):2014/02/15(土) 16:03:56.30 ID:doh5lHSo0
安倍「これは大変だすぐに工事しなければ!(歓喜)」」
167 バックドロップホールド(長崎県):2014/02/15(土) 16:04:25.52 ID:0kq6fMLj0
雪でさえこれだからな
大地震でも起きようものならトンキン壊滅だな
168 トペ コンヒーロ(大阪府):2014/02/15(土) 16:14:25.12 ID:Pf/c/5N40
こんな状態でも封鎖しないのは何故?
169 カーフブランディング(dion軍):2014/02/15(土) 16:22:41.41 ID:9Am1W76w0
安部と桝添はなにをやってるんだ
170 目潰し(大阪府):2014/02/15(土) 16:29:12.22 ID:07rib4cj0
しょぼい都市だなw
ちょっと雪にふられたら泣き言。泣きついてくるのな地方にw

名古屋、札幌の都市の完璧さを見習えよw
171 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2014/02/15(土) 16:32:21.88 ID:wc+lM8eD0
>>161
想像力ゼロでげすな
172 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2014/02/15(土) 16:33:22.58 ID:wc+lM8eD0
>>170
地方交付税もらってるとこは偉そうなこと言っちゃダメ
173 目潰し(大阪府):2014/02/15(土) 16:54:28.63 ID:07rib4cj0
174 スターダストプレス(WiMAX):2014/02/15(土) 17:00:17.38 ID:puz6D2+b0
首都高はもう保たない
175 ダブルニードロップ(東京都):2014/02/15(土) 17:04:36.39 ID:BIhWP7xI0
水深をコントロール出来るなら凍らないからアリかもw
176 16文キック(大阪府):2014/02/15(土) 17:09:16.64 ID:tGGoPAMN0
東京を陥落させるなら今しかないよな。
おい、隣の国やったれよw
177 ムーンサルトプレス(兵庫県):2014/02/15(土) 17:23:58.74 ID:p4ij2q7C0
排泄口に見えた
178 エクスプロイダー(福島県):2014/02/15(土) 17:26:59.38 ID:W8AXSewe0
車終わったな
179 栓抜き攻撃(東京都):2014/02/15(土) 18:33:30.96 ID:nuN5q5RF0
ちなみに首都高は完全地下化工事が既に始まっていて、一部は完了してる
完成すると大幅な渋滞緩和になるらしい
その前に南海トラフでうやむやになりそうだが
180 アイアンクロー(関東・甲信越):2014/02/15(土) 18:37:04.71 ID:eg2XkYIfO
>>170
普通の大雨や雪なら良かったけど
大雪後に、半日で雪が溶けるなんて大抵どこの都市も似た感じになるだろ
181 毒霧(dion軍):2014/02/15(土) 18:39:22.66 ID:56A6w0x30
何が温暖化じゃ、氷河期に向かっとるぞ
182 フェイスクラッシャー(福岡県):2014/02/15(土) 18:51:27.86 ID:3mMm3N7K0
>>21
馬鹿だろw
アクセル戻してもエンジン内に水は入らないぞ。
吸気系統が水没しないかぎり排気系から水は入らない、シュノーケルって知ってる?
アクセル戻しても吸気系統から圧力かかったガスが来ているから水が入ってくるかw
183 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2014/02/15(土) 18:58:05.47 ID:HNgUuOX10
車庫とベランダの屋根こわれた。゜(゜´Д`゜)゜。
184 フェイスクラッシャー(福岡県):2014/02/15(土) 19:01:06.47 ID:3mMm3N7K0
>>27
お前もかなり馬鹿だな、マフラー位置よりエンジン位置のが高い、意味わかるか?
アクセル戻してもマフラーが水没する程度の水圧ならエンジンのアイドリング排圧力のが高いから水はエンジンに入らない。
185 魔神風車固め(家):2014/02/15(土) 19:38:07.95 ID:08QCcwRc0
おまえらなんで週末に雪を降らせているか分かるか?
都市機能を考慮して被害を少なくするためだよ。
東京の雪はそこまで考えられているのだ。がはは。
186 ラ ケブラーダ(北海道):2014/02/15(土) 20:12:18.66 ID:vFiAVARUO
雪降ってきた
まぁ いつものことなんだが…
(´・ω・`)
187 スターダストプレス(神奈川県):2014/02/15(土) 20:13:03.02 ID:9DtkJTRj0
こんなにガッツリ雪かきしたのなんて生まれてはじめてかもしれん

いい経験になっ・・・てはいないな
188 タイガースープレックス(埼玉県):2014/02/15(土) 20:16:38.94 ID:W9gOP59m0
普通の道もひどかったな、雪だから大丈夫だと踏んだらズブズブはまってその下は水たまりで思いっ切り濡れてしまった
189 雪崩式ブレーンバスター(dion軍):2014/02/15(土) 20:20:03.82 ID:qcD3IKRu0
今の首都高速の状態ってどうなんだろう?
明日千葉から池袋まで行けるかな?
190 ランサルセ(家):2014/02/15(土) 20:20:24.29 ID:TFmCp95o0
福島方面から死の灰にまみれてやってきた車が
ここでタイヤと車体をジャブジャブ洗ってますよ〜\(^o^)/
191 ハイキック(愛知県):2014/02/15(土) 20:22:49.04 ID:6II8Zn3s0
>>33
小川に入って水没するような位置にマフラーが付いてるオフロードバイクなんてあるか?
192 スターダストプレス(神奈川県):2014/02/15(土) 20:24:29.64 ID:9DtkJTRj0
雪かきしてる間もアホな車がちょくちょく通りがかってちょくちょくハマってたわw
193 頭突き(チベット自治区):2014/02/15(土) 21:32:45.38 ID:TPsq5Kjn0
トイレのパッコンやらないと明日の朝にはスケートリンクが出来上がってしまうwww
194 ファイナルカット(公衆):2014/02/15(土) 22:10:38.02 ID:9lHC2kTk0
東京をシムシティに例えたら街づくり失敗してぶっ飛ばしたくなる感じに近い

浅原の選択は正しかった
195 リキラリアット(和歌山県):2014/02/15(土) 23:14:25.41 ID:NE/JTubm0
はいはい、チョン君はまず自分の力で自分の都市を作ってから言いましょうねw
南朝鮮の首都とか戦後日本が整備したまんまじゃんwww
196 ジャンピングDDT(東京都):2014/02/16(日) 08:36:25.46 ID:r4FVcEwZ0
首都高と山手線より内側の主要幹線道路は地下に埋めてしまえよ。
197 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2014/02/16(日) 08:45:58.41 ID:jGFTd53Y0
もう淡路島に遷都しろ
198 マシンガンチョップ(東日本):2014/02/16(日) 10:02:37.83 ID:Dkz4Ghfp0
>>184 エンジンに水はいかないだろうけど、アイドリングくらいじゃ排出出来なくてエンジンが止まるw。体験すれば判るよw。
199 ハーフネルソンスープレックス(兵庫県):2014/02/16(日) 10:06:04.70 ID:DX/wd2UmP
来週車で行こうとしてたけど電車にした方がよさそうだな・・
200 エルボーバット(東日本)
アクセル戻すともうエンジンかからないよね
車間距離を詰めて走るバカがブレーキかけた後にぷかぷかしてる