【速報】 気象予報士 「関東の大雪、最大で1.7m降る恐れ。前回の比じゃない」
1 :
稲妻レッグラリアット(岡山県) :
2014/02/13(木) 10:01:34.39 ID:yzwMikoh0 BE:2441452447-PLT(12030) ポイント特典
2 :
フランケンシュタイナー(沖縄県) :2014/02/13(木) 10:02:53.43 ID:13IdSXXB0
3 :
毒霧(埼玉県) :2014/02/13(木) 10:03:05.65 ID:kuDjSj650
前回も大したことがなかった埼玉東部
上空の寒気はどうなんだよ馬鹿 西高東低決まってないからさもないやろ つまり気温が低くならずに雨やね
雪だと10倍なのか
6 :
ドラゴンスープレックス(東京都) :2014/02/13(木) 10:04:05.74 ID:R21HWdcr0
この前の雪を 何十年ぶりと言ってたけど 実際は去年の雪のほうが凄かった。 1週間以上残ってたし
1.7m積もったら大雪害だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 :
フェイスロック(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 10:04:42.36 ID:lusFoBqC0
雪大好きの関東人も さすがにもう飽きただろw
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 寂しい・・大阪にも降れ・・・
10 :
膝十字固め(西日本) :2014/02/13(木) 10:05:10.29 ID:rI8O5Sv6O
マスゴミ煽りすぎ どうせたいしたことない
11 :
ニールキック(秋) :2014/02/13(木) 10:05:33.64 ID:aiBBfhBkP
前回結構がっつり降ったのに「東京はどうせ降らない」とか言い出す都民
12 :
張り手(茸) :2014/02/13(木) 10:06:47.61 ID:vY8Ku853P
食品の買い占めが始まる?
13 :
毒霧(東京都) :2014/02/13(木) 10:06:54.89 ID:jWxX5F900
週末、青梅マラソンじゃないか
14 :
ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区) :2014/02/13(木) 10:07:01.49 ID:fPSesvzX0
またガキとニートが大喜びか。
15 :
バックドロップホールド(東京都) :2014/02/13(木) 10:07:48.73 ID:P4YHMMyC0
>>6 いつまで残るかどうかなんて雪が降った後の気温の問題だろ
16 :
ダイビングフットスタンプ(WiMAX) :2014/02/13(木) 10:08:16.32 ID:O0YOpC970
一晩耐えれば翌日ほとんど溶けて無くなるのが関東南部仕様。 カッコつけて当日わざわざ雪掻きしなくてもよかったと自治会で笑い話になったわ。
スコップが飛ぶように売れるだろうな
18 :
ハーフネルソンスープレックス(家) :2014/02/13(木) 10:08:47.48 ID:xewDGcqB0
もう雪は当分いらんわ。一年はいらんわ
明後日は西部山沿い除いて雨中心だよ、でも明日だけでもかなり積もるので注意。
20 :
キン肉バスター(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 10:09:32.72 ID:pMsOuCIb0
東京で1.7m降った時の被害は北海道で170m降った時と同じ程度
21 :
ニールキック(庭) :2014/02/13(木) 10:09:53.22 ID:a1XL17+1P
170cmとかねーよw 気象予報士ってこんな頭悪いのかよ
24 :
フライングニールキック(神奈川県) :2014/02/13(木) 10:10:43.23 ID:IP1ix0kh0
とりあえず食料買い込んでおくか
25 :
ドラゴンスープレックス(東京都) :2014/02/13(木) 10:11:17.90 ID:R21HWdcr0
>>15 あぁ、でも今回の雪は1日で消えちゃったから
まあ差は結構あると思う
>>2 てめぇwww
こっち0〜3℃だというのにwww
夏にもダイビングに行ったが、冬にもまた行くかな。
ソーキそば食いたくなった。
青梅は日本有数の豪雪地帯
28 :
クロスヒールホールド(チベット自治区) :2014/02/13(木) 10:12:22.00 ID:5eLFruAp0
>>16 雪かきの意味も知らない馬鹿ぞろいの自治会だな
29 :
ウエスタンラリアット(チベット自治区) :2014/02/13(木) 10:13:32.34 ID:3ln7ziXx0
ただ明後日の雨も一時的かもしれない。雪→雨→暴風雪の可能性もある。
31 :
ニールキック(東京都) :2014/02/13(木) 10:14:29.36 ID:RoNYzQnQP
今週末に子供が生まれそうなのに勘弁してくれ 青梅総合病院まで送迎出来ないだろうが
33 :
ストマッククロー(東海地方) :2014/02/13(木) 10:14:50.89 ID:c/F4+TcrO
名古屋は南低では雪は降らないと思ってた時期がありました。
34 :
ニールキック(東京都) :2014/02/13(木) 10:15:03.51 ID:CDo8QC/eP
またそんなに積もるの?
んー素晴らしい気圧配置になりそうですね!
36 :
ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 10:15:22.08 ID:J7GyiliQ0
また【【【【【降る降る詐欺だろ?】】】】】 どーせ降らねーよw 命かけてやるよw もし明日東京に1粒でも雪降ったら切腹してやるよw もちろん生中継動画でなw 1粒でも雪降ったらこのスレで教えろw だからスレ保守しとけw どーせ降らねーよw 命かけてやるよw
37 :
ドラゴンスリーパー(大阪府) :2014/02/13(木) 10:15:28.87 ID:8BODqV8Z0
トンキンwww 社畜は仕事いくんだろ?
>>28 アスリートを育てるための修行だよね。少年漫画でよくでてくる。
39 :
バックドロップホールド(内モンゴル自治区) :2014/02/13(木) 10:15:41.68 ID:/p5NCvMJO
一日60cm積もると車が完全に隠れる。
今日買い物行っとかないとやばいな 土曜の大雪の時も金曜に買ってて大勝利だったし
青梅ってよくは知らないけど青梅街道で有名な青梅か?
42 :
パロスペシャル(東京都) :2014/02/13(木) 10:16:12.33 ID:7X3fPPs+0
青梅マラソンが盛り上がるな
43 :
ランサルセ(千葉県) :2014/02/13(木) 10:16:16.86 ID:kXVq7nB70
これは降らないフラグ立ったな
44 :
サッカーボールキック(東京都) :2014/02/13(木) 10:16:27.35 ID:UaIq2XT/0
どうせ一桁間違えただけだろうと思ったらやっぱりそうだった
45 :
ニールキック(静岡県) :2014/02/13(木) 10:17:05.71 ID:+2cRvVUkP
46 :
バックドロップホールド(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 10:17:35.59 ID:2CEiZJRrO
>>23 1oの降水量はだいたい1pの降雪量に換算
まあ降ったそばから融けるから、積もるのはもっと少ないだろうがな
47 :
頭突き(石川県) :2014/02/13(木) 10:17:38.86 ID:B9CbBJky0
寒気が前ほど南下してないから降らんよ。
48 :
ダブルニードロップ(神奈川県) :2014/02/13(木) 10:18:07.35 ID:Gp8ABndO0
>>1 > 青梅の総降水量予想は170mmと、 全て雪で降れば1.7mのポテンシャル
間違ってね?
49 :
ジャンピングエルボーアタック(dion軍) :2014/02/13(木) 10:18:14.59 ID:Q0A0mzt90
でも寒いよね
50 :
サッカーボールキック(東京都) :2014/02/13(木) 10:18:27.99 ID:UaIq2XT/0
都心は3センチといったところか?
51 :
バックドロップホールド(東京都) :2014/02/13(木) 10:18:39.44 ID:P4YHMMyC0
>>25 世田谷の外れに住んでるけど、近所のアパートとか家の屋根にはまだ雪が残ってるところがちらほら。
除雪まったくしてない敷地には溶けてないのが見える。
東西方向の道路で日陰になりやすい部分はカチカチに凍ったのが溶けてない場所がある。
まだこんなもん。
52 :
タイガードライバー(東京都) :2014/02/13(木) 10:18:46.59 ID:LODxk2yB0
>>2 うちのストーブの設定温度15℃なんだけど・・・
なぜ大雪のニュースは都心部だけ騒ぐのか
54 :
サッカーボールキック(東京都) :2014/02/13(木) 10:19:36.82 ID:UaIq2XT/0
関東って言っても広いからな 群馬とか山梨とか埼玉の山奥辺りだろ
56 :
ストマッククロー(東海地方) :2014/02/13(木) 10:20:14.81 ID:c/F4+TcrO
どう見ても温暖化の影響。
57 :
サソリ固め(東日本) :2014/02/13(木) 10:20:48.39 ID:y2j3k9e30
東京は安心
58 :
サッカーボールキック(東京都) :2014/02/13(木) 10:20:49.32 ID:UaIq2XT/0
明日のバレンタインは中止だな
59 :
ニールキック(静岡県) :2014/02/13(木) 10:20:52.85 ID:+2cRvVUkP
60 :
タイガードライバー(東京都) :2014/02/13(木) 10:21:36.51 ID:LODxk2yB0
61 :
ネックハンギングツリー(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 10:21:56.57 ID:zs88cnq50
車の修理で車屋が儲かるな。 普通なら1週間でできる修理が、雪時の事故修理が増えて 半月やそれ以上かかりそう。
62 :
シャイニングウィザード(滋賀県) :2014/02/13(木) 10:22:33.52 ID:T2iBDI5R0
よしもっとやれ
63 :
カーフブランディング(西日本) :2014/02/13(木) 10:23:00.19 ID:SuVdF5zR0
盛り過ぎだろこいつ 調子に乗ってんじゃねーぞwwwwwwwwwww
64 :
ハイキック(東京都) :2014/02/13(木) 10:23:01.23 ID:P/+VeDaQ0
青梅ってこの前も雪も60cm近く降って まだそれが溶けてないのに また60cmかよ
65 :
フェイスクラッシャー(東京都) :2014/02/13(木) 10:23:23.26 ID:B8gJG5MH0
のちの平成の松岡修造豪雪である
太平洋が荒れると日本海は穏やか(´・ω・`)。 カントン荒れたらメシがウマい(´・ω・`)。
67 :
ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 10:25:16.21 ID:HEDyIAsHO
>>15 家は目黒区だが雪掻きした感じで去年の60%強
去年は東京神奈川の海側が降雪量が多く城南と城西は去年のが積もった
今年のは多摩と千葉県でその通り道にかかった大手町も積雪が多かった感じだな
68 :
魔神風車固め(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 10:25:19.64 ID:zjqaEDN+0
これ南から大気が流れてる感じだろ
69 :
ストマッククロー(神奈川県) :2014/02/13(木) 10:25:23.49 ID:JLLZW5zE0
金曜日の予報、2・3日前は雪だったが 昨日はもう雨に変わってた 雨なんだろ
70 :
フェイスクラッシャー(東京都) :2014/02/13(木) 10:25:38.49 ID:B8gJG5MH0
ぜんぶ雪のせいだ ←冗談じゃすまされなくなってきた
71 :
ツームストンパイルドライバー(大阪府) :2014/02/13(木) 10:25:40.10 ID:YM8jDLh40
>>22 大阪は瀬戸内海式気候だがらほとんど雪降らないんだよ
72 :
キングコングラリアット(dion軍) :2014/02/13(木) 10:25:41.38 ID:WpTC4rJs0
ふん 食料買い込んできたわ 一週間位大丈夫 幹線道路の歩道は除雪しろよ すげーあぶねーよ
73 :
ドラゴンスリーパー(WiMAX) :2014/02/13(木) 10:26:14.37 ID:GNTE7QRH0
これあかんヤツや
74 :
ニールキック(静岡県) :2014/02/13(木) 10:26:26.08 ID:+2cRvVUkP
JAFの出動件数が普段の10倍の1日10万件です!!!!!! とキャスターががなりたてるも、映し出されたのはスタックしてJAF呼んでチェーン巻いて貰う2tトラック営業車だったwww
75 :
キングコングラリアット(新潟県) :2014/02/13(木) 10:26:33.76 ID:MD/O2Ab00
そんだけ降ったら面白いことになるな
関東も広いからな、埼玉の山奥なら1m積もっても不思議じゃない
77 :
魔神風車固め(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 10:26:42.29 ID:zjqaEDN+0
78 :
足4の字固め(東京都) :2014/02/13(木) 10:26:51.51 ID:bOUWNdWb0
雪の質次第では10倍も膨らむもんなんだね
80 :
サソリ固め(東日本) :2014/02/13(木) 10:27:26.67 ID:y2j3k9e30
食料品買いだめしないと
81 :
16文キック(東京都) :2014/02/13(木) 10:27:53.37 ID:5QvEEzNv0
異常に寒い 雨の気温じゃない 降り始めから雪かもな
82 :
テキサスクローバーホールド(東京都) :2014/02/13(木) 10:27:57.02 ID:0J8IOaN+0
83 :
クロイツラス(dion軍) :2014/02/13(木) 10:28:09.79 ID:51d/5Q2F0
まーたニュースで大騒ぎするの?
84 :
タイガードライバー(東京都) :2014/02/13(木) 10:28:12.25 ID:LODxk2yB0
あかん吹上トンネルが埋まってまう スピリチュアルスポット旧&旧旧吹上トンネル使うしかなくなる
85 :
ジャンピングカラテキック(山梨県) :2014/02/13(木) 10:28:24.35 ID:qUrgFRfq0
なんだかワクワクするねっ!
86 :
ニールキック(北海道) :2014/02/13(木) 10:29:18.43 ID:sI2W7Aw8P
今回は気温高そうだし、降水量*10=降雪量ほどは積もらんでしょ ベチャベチャな雪は自重で圧縮される
87 :
フェイスクラッシャー(埼玉県) :2014/02/13(木) 10:29:19.93 ID:wAOGgssY0
宅配ピザ予約した
88 :
フェイスクラッシャー(東京都) :2014/02/13(木) 10:29:29.72 ID:B8gJG5MH0
ほんとに1.7mも積もったら 電線切れて停電とか 雪下ろししないから家屋倒壊とか 多発するよな
89 :
ドラゴンスリーパー(dion軍) :2014/02/13(木) 10:29:31.42 ID:KaZIlIoH0
気象予報士と低気圧の野郎 随分と強気だな
90 :
ファルコンアロー(関西・東海) :2014/02/13(木) 10:29:32.03 ID:xUNR39A1O
雨降った後の晴天後は冷え込むからな 寒気に怯えるがよいわ
91 :
リキラリアット(dion軍) :2014/02/13(木) 10:29:57.55 ID:J/gzvj6m0
別にいくら降ろうが仕事に変わりはないし
いいなぁ 最近わくわくするような大雪は降ってない… 誰も事故にあわなければ大雪は楽しいものなんだぞ
93 :
ドラゴンスープレックス(東京都) :2014/02/13(木) 10:30:50.71 ID:R21HWdcr0
>>51 多少ね
ピザ配りのバイク運転していて
もう去年の苦労に比べたら全然。
二日目でも埋もれて動けなくなってたし
一週間たってもズルっズル滑ってた。
今回は同じ道でも翌日から普通に走れてる
94 :
魔神風車固め(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 10:31:12.35 ID:zjqaEDN+0
95 :
ラダームーンサルト(WiMAX) :2014/02/13(木) 10:31:40.33 ID:nKyQ8iHm0
色んなアニメキャラ二人組が雪の中で傘さしてインタビューされてるようなイラストが最近ここかしこで貼られるんだけど あれ何なの流行ってんの?
>>2 沖縄は、こたつとかストーブとかジャンパーとか必要のない世界だよな?。
97 :
グロリア(WiMAX) :2014/02/13(木) 10:34:24.43 ID:5wagmXFI0
そんな日は、コタツに入って猫のチンチンでもさするといいよ。
買占めが捗るな
たまに悪夢にうなされるわ 新聞奨学生やってたときの2001年の大雪でいつまで経っても配達が終わらなかった地獄が
100 :
スパイダージャーマン(チベット自治区) :2014/02/13(木) 10:36:38.60 ID:wuMAo1Ts0
前回は千葉が33cm、八王子は40cmいってたな
101 :
ランサルセ(千葉県) :2014/02/13(木) 10:37:21.28 ID:kXVq7nB70
>>97 猫のチンチンさするとどうなるの?
犬は勃起して射精までいく子もいるけど
>>53 こんな雪で騒ぎやがってと思ってたけどこないだの雪で帰宅難民になって理解したわ
本当にこんな雪程度で機能しなくなるんだよ
買い占めとかアホだと思ってたら翌々日になってもスーパーのパン棚スカスカだっだし
通販の荷物は遅れるし
103 :
かかと落とし(北海道) :2014/02/13(木) 10:39:46.94 ID:UgKacNVK0
1.7mってどこの豪雪地帯だよ 北海道でもそんなに降った事ねえわ
81年のときくらい?かな
105 :
ジャンピングパワーボム(中部地方) :2014/02/13(木) 10:40:36.58 ID:9b+9rd/z0
青梅か
106 :
ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 10:41:13.18 ID:9ZqWTjzP0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ 地球終わったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
107 :
リバースパワースラム(東京都) :2014/02/13(木) 10:41:51.68 ID:VYJA//bq0
はあ?
たかが数十センチの雪で騒ぐとかどこの虚弱民族や
109 :
ランサルセ(神奈川県) :2014/02/13(木) 10:42:12.95 ID:G3BzAVaM0
よし、今度は一週間分の物資を買っておくか
やめちくり〜
111 :
ナガタロックII(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 10:42:27.58 ID:g8ua0LLg0
台風みたいな渦だな
112 :
ニールキック(茸) :2014/02/13(木) 10:42:33.56 ID:CfrzB7boP
前回盛り上がったから 楽しくなっちゃって大きく言ってるだけだろ
113 :
フェイスロック(千葉県) :2014/02/13(木) 10:43:49.44 ID:XL6pddd+0
また競馬中止か? そうなったら順延分どうするんだよ
114 :
毒霧(内モンゴル自治区) :2014/02/13(木) 10:43:57.03 ID:ifpI7DZ40
会社行くの無理だろ
115 :
シャイニングウィザード(滋賀県) :2014/02/13(木) 10:45:11.02 ID:T2iBDI5R0
俺も食料品買いだめしよう
116 :
タイガードライバー(東京都) :2014/02/13(木) 10:45:49.28 ID:LODxk2yB0
そういえばおめこ臭いマラ損っていつやるの 大雪の中で開催だったら壮絶やな
117 :
クロスヒールホールド(長野県) :2014/02/13(木) 10:45:58.72 ID:7yvxCwEc0
先日の50pで心が折れてるのに勘弁してくれ
118 :
ヒップアタック(dion軍) :2014/02/13(木) 10:46:02.48 ID:rS0DqZvC0
買い占めろー
120 :
マシンガンチョップ(関西・東海) :2014/02/13(木) 10:49:07.66 ID:jFEJLpQdO
関東楽しそうや。関西にもドカ雪カモン!! 今宮の三角公園も綺麗になるやろう
121 :
ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 10:50:06.45 ID:TXY0I0MC0
地球温暖化の割には雪が降りますねぇ(棒)
>>113 土曜日の分は月曜日に出馬投票のやり直し無しでやってなかったか
123 :
キドクラッチ(家) :2014/02/13(木) 10:51:13.49 ID:HLfzCm7q0
氷河期が来た!
124 :
雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 10:51:27.22 ID:J4HXM0en0
勘弁してよ、仙台でやっとアスファルトが見えてきたところなのに 駐車場の出入り口は両脇に60p位寄せてるんだぜ、マジで
125 :
セントーン(兵庫県) :2014/02/13(木) 10:51:31.69 ID:mgDfiJTL0
買い占めが盛り上がるように、前の雪の時の買い占めのことも大々的に報道してやれ
大丈夫 多分積っても2cm
127 :
ジャンピングDDT(東京都) :2014/02/13(木) 10:52:05.96 ID:46a0oxO20
大げさだな。 前回の比じゃないとしても、都心なら多くて30cmぐらいだろ。
170mmって1.7mなの?
129 :
フルネルソンスープレックス(群馬県) :2014/02/13(木) 10:53:00.89 ID:ZW/8SJDm0
1.7mなんて有り得ないから心配すんな 群馬の山ん中でも無いわ
130 :
バックドロップホールド(東京都) :2014/02/13(木) 10:53:28.76 ID:jATXNhaY0
170mm=1.7m ???
雪かきの同調圧力がひどい
132 :
閃光妖術(埼玉県) :2014/02/13(木) 10:59:04.70 ID:Yj5acyXH0
雪ならとゆーてるのに
まーたとんきん雪のフェスティバル開催か? 参加できない地方民は指加えてとんきん連呼 でもしとれ(・∀・)
134 :
目潰し(WiMAX) :2014/02/13(木) 10:59:32.42 ID:DaJCcq9F0
青梅の61cm予想でも十分すごいw いくら東京の山の方とはいえ
135 :
フェイスロック(東日本) :2014/02/13(木) 11:00:43.27 ID:2iumZ1vi0
136 :
目潰し(WiMAX) :2014/02/13(木) 11:01:19.72 ID:DaJCcq9F0
>>130 雨なら170mmだけど、全部フカフカの雪で降ってきたら1.7m積もるってことだろ
137 :
ジャンピングカラテキック(東京都) :2014/02/13(木) 11:01:36.77 ID:Ox8K4d1z0
前回、どうせ大げさに騒いでんだろ何時もの事って 楽観してただけに今回も期待できるかな・・・少しだけ
138 :
バックドロップホールド(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 11:03:10.77 ID:rigzA5XxO
1.7m m
去年今年と雪降ってもうだいぶ慣れたな 雪の日用の靴も買ったし
140 :
キチンシンク(内モンゴル自治区) :2014/02/13(木) 11:03:52.15 ID:x16NvctYO
関東は雨の可能性も残ってるが東北は雪だからあきらめろん
141 :
目潰し(WiMAX) :2014/02/13(木) 11:04:15.95 ID:DaJCcq9F0
どうせ雪でも雨でもあんまり外に出たくない天気なんだから今日のうちに買い溜めしとけ
142 :
張り手(茸) :2014/02/13(木) 11:05:20.18 ID:AOkM4rmIP
>>131 全くやってない住宅街とかはひどい有り様だけどな
143 :
キングコングラリアット(dion軍) :2014/02/13(木) 11:06:07.93 ID:WpTC4rJs0
雪用の靴はもってたけど積もりすぎて雪が中に入ってきてびちゃびちゃ スノトレ買った
144 :
ニールキック(チベット自治区) :2014/02/13(木) 11:06:42.57 ID:4YnqV2+NP
>>134 60cm積もると関東平野の古い木造住宅は屋根の設計の限界を迎えるんだが。
145 :
魔神風車固め(関西・北陸) :2014/02/13(木) 11:07:01.52 ID:sv0U5GwJO
↓9p
146 :
ストマッククロー(神奈川県) :2014/02/13(木) 11:07:27.62 ID:JLLZW5zE0
横浜、川崎、東京西部には まだかなり雪残ってる
147 :
垂直落下式DDT(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 11:08:29.40 ID:4enl0Mwt0
1.7mって俺埋まっちゃうじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148 :
かかと落とし(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 11:09:04.44 ID:Y/hx7nhK0
俺はそんなに降らないし積もらないと予想 気象庁がはりきる時は外れる
149 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) :2014/02/13(木) 11:09:26.16 ID:pd9qPGoK0
こいつらが事前に騒ぐ時は大体詐欺
今度は出勤日に直撃かよ・・・
上空気温が先週より高い 山間部はともかく都市部ではそれほど積もらない可能性が高いよ
152 :
ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 11:12:15.82 ID:jlyf9n2Y0
( ̄ー ̄)「また行列か。買い占めババアめ」 ↓ (´・ω・`)「寒いよー、家に何にもないよー」
153 :
かかと落とし(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 11:12:49.01 ID:Y/hx7nhK0
ふと思ったんだけども 夏はゲリラ豪雨とかあったよね? 冬はゲリラ豪雪とか無い訳? 世田谷区だけ1m積もっちゃうとか
もう雪は勘弁。 土日も仕事なのに、帰宅後や出勤前に雪かきしたくない。 雪を楽しみたいときは、白馬村とかのスキー場に行くのがベスト
>>124 おれは仙台の隣の市に住んでるが
駐車場入り口の両脇に寄せた雪は1m越えてるぞ
たかが戸建ての駐車場だぞ
157 :
ヒップアタック(WiMAX) :2014/02/13(木) 11:18:44.42 ID:ZuH3zVH80
158 :
エルボードロップ(大阪府) :2014/02/13(木) 11:19:27.58 ID:Tzlqdd870
なんで週末ばっかり降るかなあ
そんなんどーだっていいから冬のせいにして暖めあおう
どうせなら首都圏3日ほど完全に機能停止するほどの雪降ってほしいわ
161 :
ニールキック(埼玉県) :2014/02/13(木) 11:25:45.25 ID:UAphMs1CP
去年台風で埼玉北部で結構被害あったし、この前熊谷で40cm超えの雪降ったりしてて 低気圧の動きが台風に似ている
162 :
クロスヒールホールド(神奈川県) :2014/02/13(木) 11:26:15.08 ID:HbpjKYZn0
今度は王国民がさいたまスーパーアリーナから帰れなくなるのか
163 :
ヒップアタック(WiMAX) :2014/02/13(木) 11:27:05.74 ID:ZuH3zVH80
>>158 三寒四温のサイクルにずっぽしハマってるんだろ
164 :
膝十字固め(東京都) :2014/02/13(木) 11:27:11.86 ID:0RRcQTxZ0
足元の装備は万全だ今回もママさんダンプが活躍しそうだ来るなら来い! はぁ〜マジかよ
全部修造のせいだ。 ちなみにソチは16度。
166 :
タイガードライバー(東京都) :2014/02/13(木) 11:28:29.55 ID:LODxk2yB0
167 :
アンクルホールド(群馬県) :2014/02/13(木) 11:31:19.55 ID:5A73z+260
ゆーきやこんこ、あられやこんこ、ふってもふってもまーだふりやまぬ♪
トンキン民もう買い溜め土人行為するなよ
この前の雪10時まで新聞配ってたんだが もうやめてくださいしんでしまいます
170 :
シャイニングウィザード(東日本) :2014/02/13(木) 11:39:17.84 ID:hFtCBBBGO
171 :
ニールキック(茸) :2014/02/13(木) 11:41:12.05 ID:CfrzB7boP
明日の予報がひどいことになってるな… 最高3度て
172 :
アキレス腱固め(東京都) :2014/02/13(木) 11:41:14.94 ID:c9DuAxOH0
この大雪も地球温暖化のせいなのだろうか わけわからん
173 :
トラースキック(沖縄県) :2014/02/13(木) 11:41:48.83 ID:LyMObeh+0
174 :
エクスプロイダー(埼玉県) :2014/02/13(木) 11:48:03.98 ID:azbvr1fK0
青梅は東京じゃない。おけ。
>>169 よし!みんなで新聞を解約してあげよう!
177 :
エクスプロイダー(埼玉県) :2014/02/13(木) 11:50:57.84 ID:azbvr1fK0
178 :
トラースキック(チベット自治区) :2014/02/13(木) 11:51:25.05 ID:Yqpf5mpp0
>>169 心配しなくてももう誰も新聞は取らないからw
179 :
ニールキック(茸) :2014/02/13(木) 11:54:16.65 ID:oGLKcTJpP
ポテンシャル
テロに気をつけよう
181 :
張り手(東京都) :2014/02/13(木) 12:00:11.24 ID:dBPFb5qhP
>>153 江戸時代だが、市ヶ谷に2m積もったことがある。
182 :
ニールキック(SB-iPhone) :2014/02/13(木) 12:00:19.70 ID:W9C7LK0sP
青梅マラソンはノルディックにすればええんや
183 :
閃光妖術(埼玉県) :2014/02/13(木) 12:00:26.96 ID:Yj5acyXH0
184 :
ニールキック(東日本) :2014/02/13(木) 12:02:49.14 ID:IbZBLTYb0
近所の子供がかまくらなんて作っちまって邪魔なのに また積もるのかよ
185 :
タイガードライバー(東京都) :2014/02/13(木) 12:04:26.91 ID:LODxk2yB0
>>181 そんなに降ったんじゃ、市ヶ谷フィッシュセンターはさぞかし大変だっただろうなあ
186 :
ドラゴンスリーパー(dion軍) :2014/02/13(木) 12:08:24.76 ID:KaZIlIoH0
>>181 江戸時代にメートル法て有ったのか
と、突っ込んでみる
187 :
河津落とし(空) :2014/02/13(木) 12:10:58.42 ID:gwkH1wYM0
188 :
ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 12:11:31.71 ID:J7GyiliQ0
>>177 オウ!
1粒でも降ったら速攻で呼んでくれや。
見事に腹かっさばいてやるからよw
190 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本) :2014/02/13(木) 12:11:52.54 ID:VNSu6VB80
191 :
アイアンクロー(東京都) :2014/02/13(木) 12:12:27.99 ID:L/syrsxF0
東京マラソンが中止になればいいのに
192 :
張り手(茸) :2014/02/13(木) 12:13:00.63 ID:x/Nm6cEaP
ヨッシャ!今週末も山行くは!
194 :
ニールキック(dion軍) :2014/02/13(木) 12:14:31.07 ID://BnNfBxP
トンキン終了のお知らせwww
196 :
ファルコンアロー(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 12:16:09.81 ID:hfsevrzkO
今回は雨降るらしいからすぐ解けるだろ
197 :
ストマッククロー(新潟・東北) :2014/02/13(木) 12:17:15.63 ID:2lB89RmmO
最大17cmだろw
雪さんも土日だけ降らすように配慮してくれてるんだぞ
199 :
ストマッククロー(石川県) :2014/02/13(木) 12:19:07.58 ID:2Ur4+cBL0
いやー今年北陸は全くふらなかったわww温暖化温暖化
>>191 津波注意報が出ていたときでも無視して開催したのだから、そう簡単には中止にしないだろうよ
201 :
ジャーマンスープレックス(兵庫県) :2014/02/13(木) 12:19:33.64 ID:y+njhfIM0
食料と水買い込まないとな! カロリーメイト買ってくるぞ!
202 :
膝十字固め(愛知県) :2014/02/13(木) 12:19:43.19 ID:qfos4xTY0
17cm
203 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本) :2014/02/13(木) 12:19:55.92 ID:VNSu6VB80
>>197 雨で170mmって結構な雨だろ?
そのポテンシャルで雪が降れば1.7mになるってことだよ
読み取れよ
204 :
キチンシンク(東日本) :2014/02/13(木) 12:21:12.44 ID:FoZzXUTZO
出張で東京来てるんだけど寒すぎで困る 更に雪とか勘弁してくれー
205 :
男色ドライバー(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 12:23:44.56 ID:gqruWcDbO
中央線「ガタッ」
>>188 自分の腹だよね?
魚とかぬいぐるみとか他の物じゃないよね?
208 :
ニールキック(茸) :2014/02/13(木) 12:25:23.08 ID:oGLKcTJpP
サムイ
209 :
ニールキック(芋) :2014/02/13(木) 12:26:40.80 ID:2eisNv4fP
なんかゲハだか極東だかで似たような文面みたことあるわ 〜〜が約束破ったから俺も約束守らねーよwばーかwwとか逃げてた
>>197 お前その認識でよく今まで生きてこれたな
211 :
ニールキック(SB-iPhone) :2014/02/13(木) 12:27:05.57 ID:yHGp8Kz+P
>>2 あ?
こっち今8.5度だぞ?
朝-3度だぞ?
ちくしょう
212 :
ブラディサンデー(静岡県) :2014/02/13(木) 12:28:00.20 ID:Vi9PYHaQ0
気象予報士 で始まるスレタイは、ロリロリマミマミのときだけだろうが!
213 :
リバースパワースラム(東京都) :2014/02/13(木) 12:28:39.56 ID:VYJA//bq0
カレーの材料買ってきたよ
うちの方今だに積雪通行止めのとこあるんだが…
215 :
ジャーマンスープレックス(兵庫県) :2014/02/13(木) 12:29:32.06 ID:y+njhfIM0
>>212 あんなぶりっ子ババアより寺川のほうがかわいい
217 :
ドラゴンスクリュー(福島県) :2014/02/13(木) 12:30:20.05 ID:2IeMGNwd0
もうやめてくれ
218 :
ジャーマンスープレックス(兵庫県) :2014/02/13(木) 12:30:25.66 ID:y+njhfIM0
アマゾンの即日配達で食料確保しないと!!!
219 :
リバースパワースラム(東京都) :2014/02/13(木) 12:30:48.96 ID:VYJA//bq0
220 :
キャプチュード(東日本) :2014/02/13(木) 12:30:59.95 ID:GhWJqU6A0
>>2 内地からの人間って沖縄の高台に家建てるらしいね
現地人には馬鹿にしか見えないだろうね
221 :
ジャンピングエルボーアタック(dion軍) :2014/02/13(木) 12:31:55.18 ID:Q0A0mzt90
222 :
垂直落下式DDT(東京都) :2014/02/13(木) 12:32:05.65 ID:zgCJAp2N0
>>2 お前これ、先週保存してタイミング狙ってただろwwワロスwww
静岡に雪を降らしたら本物
寝ぼけた事言って外れたら責任取れよ
226 :
メンマ(愛知県) :2014/02/13(木) 12:39:00.93 ID:uqe0dCqZ0
この手の予言が当たったことが一度でもあっただろうか
台風だとコロッケだけど、大雪の場合は何を買って来れば良いの?(´・ω・`)
228 :
ニールキック(SB-iPhone) :2014/02/13(木) 12:39:45.92 ID:17bm/odKP
インターナショナルなマラソン大会
229 :
毒霧(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 12:40:34.73 ID:YnzeIL7I0
とりあえずちゃんと当ててくれ 言うだけなら俺にもできるわ
青梅ってすげえ山奥じゃん 青梅線が立川走ってるから結構都会なのかと思ったら すげえ遠かった
231 :
キングコングラリアット(dion軍) :2014/02/13(木) 12:41:42.75 ID:WpTC4rJs0
天気予報で明日の午前中から降るとか言ってたぞ かなり積もるんじゃね
232 :
ニールキック(東京都) :2014/02/13(木) 12:42:57.84 ID:pvn/YMp70
やった
>>53 大阪にも都心部あるんだからそんな言い方しなさんな
まるで東京以外に大都市がないみたいな書き方やん
週末に雪降るのやめてくれよ・・・ ゴルフが全然行けないじゃないか・・・
236 :
フェイスクラッシャー(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 12:44:15.18 ID:cwBba9bQO
豪邸で自分ちの庭の汚い雪を道路がわに貯めるなよ
237 :
張り手(茸) :2014/02/13(木) 12:44:15.46 ID:AOkM4rmIP
238 :
シューティングスタープレス(catv?) :2014/02/13(木) 12:44:56.42 ID:n9vX+o4G0
こいやおら
239 :
張り手(茸) :2014/02/13(木) 12:45:12.91 ID:AOkM4rmIP
さっきスーパーに逝ったら、凶悪な混雑だったxwzww
>>236 一粒残らず道路に出しちゃう家があるよなw
なんだアレw
241 :
ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 12:49:39.78 ID:G01HWLvLO
明日大雪で、電車止まるとかえれなくなるから、早めにホテルとか予約した人っている?
242 :
ハイキック(東京都) :2014/02/13(木) 12:49:46.35 ID:cdzM60JL0
雪かきの道具なんてもう売ってないだろ・・・
去年東京に引っ越してきた こっちのやつ雪かきやらなすぎでびっくりなんだが 雪降るって予報だったから前日にスコップ2種類買ってきてたのにうちのマンションの人管理人と俺しかやらんかったよ 結局駐車場とマンションの前の通り二人でやったわ
>>28 足腰の弱ったジジババを死なせて子孫や環境に負担をかけない
ようにする、貧しい暮らしの土地に生きる者の知恵だよね。
>>243 いやだってそのための管理費だろ
一軒家なら自分でやらないけないだろうけど
246 :
張り手(東京都) :2014/02/13(木) 12:51:26.21 ID:sPXucXnKP
これを見て初めてちゃんと認識できたけど、降雪と積雪は違うってことね
東京のほうが雪降ってる
>>243 トンキン人てそういう人種。自分さえ良ければそれでいい・・・みたいな考え。
250 :
ニーリフト(埼玉県) :2014/02/13(木) 12:52:31.19 ID:o8NLKRIU0
>>243 雪国出身だけど面倒くさくてこっちきてから雪かきしてないわ
これはスーパー今日は早めに行って高くても あったら即買ってしまう 先週殆ど買えず懲りたから
252 :
トラースキック(チベット自治区) :2014/02/13(木) 12:55:08.54 ID:Yqpf5mpp0
>>243 そりゃ2,3日もすりゃ全部解けてなくなるしなw
253 :
ハイキック(東京都) :2014/02/13(木) 12:55:38.17 ID:cdzM60JL0
明日通勤通学どうすんだよ
255 :
イス攻撃(禿) :2014/02/13(木) 12:57:11.84 ID:HMRgIQe8i
マジかよ 食料買い込んでおかねば‥
256 :
ビッグブーツ(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 12:57:33.58 ID:4/K1NK+o0
温暖化とはなんだったのか
257 :
ドラゴンスクリュー(禿) :2014/02/13(木) 12:58:04.09 ID:f7jvA2vVi
>>243 雪かきするからいつまでも雪の山が残るんだよ…
258 :
ミッドナイトエクスプレス(東京都) :2014/02/13(木) 12:58:57.57 ID:jLXr8eQz0
夏はまたクソ暑くなるだろ。
259 :
毒霧(関東地方) :2014/02/13(木) 12:59:42.29 ID:0kZ3YU2+0
>>243 多分居住者はそういうのも管理費に含まれてると思ってる
いっそのこと歩いていける距離以外、外出禁止にしちゃえよ 言い訳できて楽やんか
261 :
ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 13:01:39.85 ID:J7GyiliQ0
>>207 俺の腹だよ。
ちゃんと、ID書いたメモと一緒に動画うpしてやるから、そう焦るなよw
あ、もちろん降ったらだよ。
262 :
ニールキック(庭) :2014/02/13(木) 13:02:47.78 ID:a1XL17+1P
263 :
スパイダージャーマン(東京都) :2014/02/13(木) 13:03:12.51 ID:N6SgdnZD0
雪が好きなのは子供より年寄り ヒマさえあれば取り憑かれたようにいじってる で、車道にぶちまける 危ねーからマジでやめろ
264 :
ジャーマンスープレックス(兵庫県) :2014/02/13(木) 13:05:14.79 ID:y+njhfIM0
水 食料 買って買って買い占めろ! インフラが止まるんだぞ! 今のうちに買い占めろ! アマゾンの即日配達で対策しろ! 籠城戦だ! 籠城戦!
自宅の雪を道に捨てる奴、不法投棄で逮捕希望
そういえば禿都知事は何やってんだろ? スーパーが阿鼻叫喚でもスルーですか?
267 :
フロントネックロック(関東地方) :2014/02/13(木) 13:07:33.55 ID:yg5swOPKO
スーパー混んでる @山梨
268 :
ダイビングエルボードロップ(東京都) :2014/02/13(木) 13:10:39.85 ID:mCoJf2lf0
後で、長靴を買ってこなくちゃ
電車に影響出すのやめろ
270 :
ローリングソバット(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 13:11:30.66 ID:sSYg1m9K0
東京食料あるの?
沖縄の16℃って結構寒いと思う・・・
前日に買い溜めしなくても当日行けば比較的早い時間から半額天国 スーパーまで徒歩3分だから雪降ってても買い物くらい平気
また停電でおまけに食料も無いのか!! 無人島かここは!
274 :
張り手(dion軍) :2014/02/13(木) 13:16:18.42 ID:o0i3Mw/w0
雪国と違って東京の場合、大雪で送電線が切れて停電になる可能性があるのがな・・・
今晩はここ宮崎市内でも雪の予想だからなぁ。 天気予報で雪とか生まれて初めて見る気がする。
276 :
バズソーキック(西日本) :2014/02/13(木) 13:16:59.66 ID:j0nU+t2QO
もう雪遊びだけに東京行こうかな? ああでも六甲山人工スキー場でいいか あそこはふだん着でスキーしてる人が多くて助かるw
もう勘弁してくれよ
278 :
ハーフネルソンスープレックス(大阪府) :2014/02/13(木) 13:17:55.91 ID:lK5lRIfN0
よっしゃあああああああああ!!! また苦しんでるトンキン共が見れるぞおおおおお!!! 今から楽しみやわ!!!!
279 :
リバースネックブリーカー(福島県) :2014/02/13(木) 13:17:56.57 ID:cEYuViXf0
>>2 帰りてえ
こっちは外仕事だってのに沖縄の従兄弟にニートが2名もいやがる
280 :
レッドインク(千葉県) :2014/02/13(木) 13:18:41.64 ID:ysFmgKeS0
現時点で既にスーパーが混んでるらしい。 トンキン人のワガママな脱原発のせいでどこも電力不足でね・・・ トンキン人の食べ物まで生産してやれないんだわ。
282 :
フランケンシュタイナー(東京都) :2014/02/13(木) 13:19:52.57 ID:SMFpDGPq0
旅行いけねー
283 :
レッドインク(千葉県) :2014/02/13(木) 13:20:08.21 ID:ysFmgKeS0
なんかかわいそう;
233 名前: ビッグブーツ(空)[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 12:43:17.59 ID:MDmlW4nTi [1/5]
>>78 トンキンマジでザマーwww
248 名前: ビッグブーツ(空)[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 12:52:11.27 ID:MDmlW4nTi [2/5]
>>243 トンキン人てそういう人種。自分さえ良ければそれでいい・・・みたいな考え。
254 名前: ビッグブーツ(空)[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 12:56:34.26 ID:MDmlW4nTi [3/5]
>>253 食糧買い込んで引きこもれば?
266 名前: ビッグブーツ(空)[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 13:07:18.55 ID:MDmlW4nTi [4/5]
そういえば禿都知事は何やってんだろ?
スーパーが阿鼻叫喚でもスルーですか?
281 名前: ビッグブーツ(空)[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 13:19:28.88 ID:MDmlW4nTi [5/5]
現時点で既にスーパーが混んでるらしい。
トンキン人のワガママな脱原発のせいでどこも電力不足でね・・・
トンキン人の食べ物まで生産してやれないんだわ。
284 :
ジャーマンスープレックス(兵庫県) :2014/02/13(木) 13:20:44.05 ID:y+njhfIM0
>>272 これだからトンキンは
雪でトラックが止まって配達できないという考えがないのか
3年前物流が止まったのをもうすっかり忘れたみたいだな
さすがバカトンキン
同じ愚行を何度もくりかえす
カロリーメイトうめぇ
>>82 (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
286 :
タイガースープレックス(神奈川県) :2014/02/13(木) 13:20:56.05 ID:uZCeq1Mv0
1.7メーターってどこの雪国だw
スーパーで食材調達してきた、オバちゃん達の熱気が怖ス
288 :
デンジャラスバックドロップ(東京都) :2014/02/13(木) 13:21:50.38 ID:TeGAYzkt0
>>281 水とカップラーメンはほぼ売り切れだよ@渋谷区東部
幼稚園ママさん情報網でどこのスーパーにまだあるとか回るレベル
289 :
タイガースープレックス(東日本) :2014/02/13(木) 13:22:15.37 ID:MmdUNvOJ0
俺の身の丈を超えられても
大阪も底冷えキツイわ
明日も仕事だー
100L超の冷凍庫一つあると、慌てて買いだめしに行かなくても ぬくぬくと引きこもってられるのに
293 :
かかと落とし(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 13:25:48.93 ID:Y/hx7nhK0
首都圏に1週間ぐらい降り続いたらどうなるか見てみたい
>>288 あんな、トンキンから移動できるうちに離れた方が良くない?
つーか先週食糧不足になったんか?
296 :
レッドインク(千葉県) :2014/02/13(木) 13:28:14.65 ID:ysFmgKeS0
今回はさすがに「降る降る詐欺www」とか言う奴少ないなw 一応、ゆとりでも学習能力はあるんだな。
気象予報士制度になってから、本からメモしてきたようなありきたりの解説ばかりで、天気予報がつまらないものになってしまった
配送車が来ないから、食品スーパーなんかは棚がガラガラだった。
299 :
デンジャラスバックドロップ(東京都) :2014/02/13(木) 13:29:03.37 ID:TeGAYzkt0
301 :
デンジャラスバックドロップ(東京都) :2014/02/13(木) 13:32:14.01 ID:TeGAYzkt0
302 :
ニールキック(長屋) :2014/02/13(木) 13:33:09.07 ID:lDYSBbQY0
とんきんとんきんくりきんとん
303 :
稲妻レッグラリアット(チベット自治区) :2014/02/13(木) 13:33:25.44 ID:Cc2wt9RP0
こないだは気象庁のことを信じてなくてスイマセンでした
いつ降るの? 今でしょ!
305 :
ハイキック(東京都) :2014/02/13(木) 13:36:10.43 ID:P/+VeDaQ0
青梅市街の大型スーパーは山の方からの 買い物客が多いから大雪の予報が出た日など もう夕方行っても何もない
除雪スコップと靴にはめる滑り止めは買った 後なんかいるかな
307 :
キングコングラリアット(dion軍) :2014/02/13(木) 13:37:58.44 ID:WpTC4rJs0
明日だけじゃなくて明後日も雪になってるんだが 来週の木曜はまた雪マークがついてるしどうなるんだよ
308 :
キン肉バスター(長野県) :2014/02/13(木) 13:38:11.27 ID:P/FGF1Yf0
雪いらないよ
309 :
張り手(茸) :2014/02/13(木) 13:38:57.22 ID:AOkM4rmIP
>>284 沿岸沿い走ってくれば大丈夫なんだよバーカ
>>305 元々トンキンってそんなもんじゃないの?
残業して帰宅したらスーパーが全部閉まってて、
コンビニ行ったらオニギリが3個くらいしかなくて、
カップ麺とヨーグルトで空腹をしのぐしかなくなる・・・という。
312 :
キングコングラリアット(神奈川県) :2014/02/13(木) 13:41:49.10 ID:gpoFcdQW0
314 :
キチンシンク(滋賀県) :2014/02/13(木) 13:42:03.76 ID:g4JWCl/o0
話半分としても80センチか凄まじいな
315 :
ハイキック(東京都) :2014/02/13(木) 13:42:09.32 ID:cdzM60JL0
いつもは夜10時まで営業しているスーパーが7時に閉店する
316 :
張り手(茸) :2014/02/13(木) 13:46:19.38 ID:AOkM4rmIP
トンキントンキンと叩いてアホざるみたいにはしゃいでるのが沢山湧いてるが、 不況であまり買い置きとかしないし、そう言う家庭がど田舎とは人口の桁が違うんだよ。 多少多めに買うとあっという間に棚の商品がなくなる。
317 :
ビッグブーツ(東日本) :2014/02/13(木) 13:47:11.79 ID:6UJ5I3mH0
屋根の上の雪下ろしって何センチになったらやれば良いの?
318 :
ハーフネルソンスープレックス(大阪府) :2014/02/13(木) 13:47:20.01 ID:lK5lRIfN0
この大雪の日に大地震が来ることを祈ろうぜ!!! トンキン汚物を消毒するんや!!!
319 :
ヒップアタック(WiMAX) :2014/02/13(木) 13:47:52.09 ID:ZuH3zVH80
トンキン言ってる奴らもちゃんと天気予報見てみろ 明日は西日本から関東まで全部雪予報だぞ
320 :
張り手(SB-iPhone) :2014/02/13(木) 13:47:52.32 ID:ZQfnEZoXP
ついこないだ雪だるまテロが終わったばかりなのに・・・
321 :
ハイキック(東京都) :2014/02/13(木) 13:48:15.27 ID:cdzM60JL0
老朽化した住宅等が雪で押しつぶされるのか、大変だな東京。
東京ドームは何センチ積もると潰れるの?
>>311 トンキンは酷いところだよ
昨日はセブンイレブンで弁当を買ったら一つしか買わなかったのに二個分払わさせられた
トンキンに長く住んでる友人に電話で話したらその程度で怒ったらダメと言われた
怒ってクレームにしたけど、友達が言うにはお前DQNだなーって言われた
東京の住宅は雪国と違いタルキも細いからヤバイよ
来週もまた雪予報だし勘弁してほしい 一応スタッドレス履かせておいて良かったけど周りの車がこわい
327 :
ジャストフェイスロック(東日本) :2014/02/13(木) 13:50:53.55 ID:sM2kEXxvO
こっちは今年ぜんぜん降らねえから楽しく見物させてもらうわ
328 :
毒霧(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 13:52:28.76 ID:8RXBaAn50
>>317 古い木造なら30cmくらいから準備しといた方がいい
襖とかあったら雪の重みで開かなくなるぜw
うち青梅なんだが、マジなのか?
330 :
ハイキック(東京都) :2014/02/13(木) 13:54:00.22 ID:cdzM60JL0
>>328 慣れない東京人が雪下ろしで死んだり怪我したりしたらもともこもないだろ
毎年適度に雪が降り積もる奈良が最強ということなのか・・・ くっ・・・また勝ってしまった
さっきメールで、「通常出勤するのは次長以上と山手線の駅に15分以内でアクセスできる社員だけ。 後は指示あるまで自宅待機」という通達があった。 狛江の俺ギリでセーフ! 雪よ東京を覆いつくせ!
334 :
毒霧(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 13:59:28.45 ID:8RXBaAn50
>>330 慣れていようがいまいが1人でやろうとしなきゃそう簡単に死なないから安心しろ
人間の数だけは多いんだし余裕だろ
またヤシマ作戦だのなんだの言って、トンキンに迷惑かけられるんじゃないの?トンキン人から、お礼の一言もないわ〜・・・。
336 :
グロリア(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 14:00:20.48 ID:i2fnzXMU0
337 :
ハイキック(東京都) :2014/02/13(木) 14:01:12.36 ID:cdzM60JL0
>>334 先日の雪でする必要のない雪下ろしで60代の爺が死んだんだが
やっとこさ、アルミの雪かき手に入れてきたぞー もう何も怖くない。いつでも来い! 1mこい!
339 :
足4の字固め(新潟県) :2014/02/13(木) 14:02:27.23 ID:HIU2lMJD0
古い家じゃなければ屋根に積もっても大丈夫っしょ
340 :
デンジャラスバックドロップ(神奈川県) :2014/02/13(木) 14:02:32.22 ID:jJIriPmp0
また雪だるま作るンゴww
341 :
毒霧(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 14:03:39.20 ID:bdLiA8ne0
気象予報士が言いはじめたらハズレるな
頑張れトンキン
343 :
キャプチュード(秋) :2014/02/13(木) 14:04:30.40 ID:EWF7GrYW0
344 :
垂直落下式DDT(関東地方) :2014/02/13(木) 14:05:22.04 ID:JZDmpGaSO
二階にでかい窓が3箇所あるから余裕 さあ来い!!
345 :
レインメーカー(石川県) :2014/02/13(木) 14:06:53.29 ID:j3fJF+q10
関東大雪なのにこっちは全然降ってない 例年とは逆だな
346 :
ヒップアタック(WiMAX) :2014/02/13(木) 14:08:21.26 ID:ZuH3zVH80
マジでいい気味www
348 :
毒霧(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 14:12:50.76 ID:8RXBaAn50
38豪雪ほど酷くなることないんだし気楽にいけ
349 :
ジャンピングDDT(青森県) :2014/02/13(木) 14:13:52.48 ID:dOw/d25g0
ほっとくと家が倒壊するレベル 屋根から雪下ろしで死人が出るな
350 :
ニールキック(京都府) :2014/02/13(木) 14:14:25.01 ID:LFwdsilUP
____ ____ - 三 <v´ トンキン`v> <v´トンキン `v>‐" ♪ - 三 ;/ U _ノ 三ヽ、_\; 三二-  ̄ - 三 / _ノ 三ヽ、_ \二-  ̄ - 三 ;/ノ( ( 。 )三( ゚ )u;\; 三二-  ̄ - 三! (;;..゜),.;lll、(;;..゜)' i 三二- - 三 ; | ⌒、" ゙).(_0 0_)" .) | 三二-  ̄ - 三 /, .⌒(_0 0_)⌒u ト、三二- - 三 ;\ .。||r┬ | /; ー 三二 - ̄ 三(ゝ., |r┬ | )' )!____ 三二- - 三 ;\_ ヽノ /; 三二-  ̄ - 三/ |r l | ノ ___/三二- - 三 /:: : ̄|ヽ /: ̄ < 三二- ̄ - 三〉 /\`ー '" ヾM/ 三二- 丶 - 三 / | :| | :|  ̄ 三二- - M \ 丶//ヽ~\ 三二- - 三 / ::\ \ \\ ____ ____ /ヽ~\- 三 \ 丶 | パン | 三二- - 三 (_ ⌒丶_⌒)==ヽ_)=|スコップ | スコップ | | パン |- 三/⌒_)ヽ__/三二- - 三 | /ヽ }. || || :|スコップ| スコップ | ヽ_/ - 三} ヘ / 三二- - 三 し )). ||_ || :|園芸用 | 園芸用 | - 三J´((三二- - 三 ソ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
351 :
フランケンシュタイナー(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 14:15:12.66 ID:7ASGb58B0
>>333 快速急行に飛び乗れば新宿まで15分じゃないか!
352 :
かかと落とし(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 14:15:58.36 ID:Y/hx7nhK0
今天気予報見たら 大雪のあとに巨大低気圧がきて暴風雨だってw なんか試され杉だろ
は?1.7mってマジ?17cmじゃなくて?
354 :
ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 14:18:18.75 ID:vg/MbHrw0
青梅市民ですが勘弁してください 日曜のマラソンどうなってしまうん
356 :
タイガードライバー(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 14:27:55.66 ID:IYBNWSNC0
いつから降り始めるのさ
357 :
ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) :2014/02/13(木) 14:29:25.20 ID:o5e1pQnjI
一応、四駆スタッドレスだし厳冬期の北海道とかを普通に走ってたから自分はいいけど回りの車が怖いわ。 目に見える回りの車が全部突っ込んできそうw
関西から東海は今夜、パラパラって程度だけど朝には溶けてそう。 72時間後、東北でキツい事になりそうな気圧の低さ。 東北の一部地域は自衛隊ヘリに食糧燃料を飛ばして貰う段取りくらいはつけておいた方が良さそう。
360 :
ハイキック(東京都) :2014/02/13(木) 14:33:38.86 ID:cdzM60JL0
361 :
32文ロケット砲(滋賀県) :2014/02/13(木) 14:34:25.81 ID:30mlTQlS0
トンキンはバレンタイン中止だな ざまあああ
1.7ミリとかないに等しいじゃん
雨にしてくれ
364 :
ドラゴンスクリュー(チベット自治区) :2014/02/13(木) 14:35:08.08 ID:i32+W1cu0
ブリザガXIV
365 :
フルネルソンスープレックス(青森県) :2014/02/13(木) 14:35:22.15 ID:LlLFJwnp0
みぞれ降って翌日凍ればいいんじゃないですかね
366 :
16文キック(東京都) :2014/02/13(木) 14:35:27.44 ID:WshKP2K70
明日は、本当に雪降るの? 帰宅難民になる予感。
367 :
ダイビングフットスタンプ(京都府) :2014/02/13(木) 14:36:02.62 ID:7mr6ETJg0
>>356 西、東日本で今夜から大雪の恐れ
2014年02月13日10時26分
ざっくり言うと
西、東日本で15日にかけて大雪となる恐れがあると気象庁が注意を呼びかけた
西日本では13日夜から14日、東日本では14日から15日にかけての見込み
とあるな
>>2 手のひらサイズのゴキブリに囲まれてションベンちびっちゃえ
369 :
マシンガンチョップ(西日本) :2014/02/13(木) 14:37:49.15 ID:mE78+SZgO
トンキン頭まで埋まってまうん?
371 :
頭突き(禿) :2014/02/13(木) 14:39:03.18 ID:UBy7zAMmi
防寒防水防滑ブーツどこも売り切れだよ
スーパー混んでたし、食料少なめだった
一軒家住まいの社畜はいつ雪かきするの? 俺はこの前会社に泊まりだったし、夜中に帰宅して朝の出勤前にするしかなかったわ。 近所が雪かきしてたら、やんないわけにはいかないからな。最悪だぜ
さむいでござる
375 :
ヒップアタック(WiMAX) :2014/02/13(木) 14:40:20.19 ID:ZuH3zVH80
>>354 マラソンからクロスカントリーに変更になります
オリンピックに合わせて
376 :
タイガードライバー(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 14:41:51.15 ID:IYBNWSNC0
377 :
ヒップアタック(WiMAX) :2014/02/13(木) 14:42:08.01 ID:ZuH3zVH80
>>373 一人暮らしなら雪が溶けるまで帰宅しないでホテル暮らしでも良い
378 :
カーフブランディング(東京都) :2014/02/13(木) 14:44:06.18 ID:RD5J1Rti0
>>377 それが一番だよな。
ただ、自分の家の前だけ雪かきしてないと村八分にされそうでさ。
引っ越したばかりだし、近所の人は雪かきに熱心なんだよ
380 :
男色ドライバー(九州地方) :2014/02/13(木) 14:44:45.07 ID:/D/7nYw7O
>>15 そいつレス乞食だから
そうでなければ究極のバカ
381 :
急所攻撃(東京都) :2014/02/13(木) 14:45:15.72 ID:wq9kYGDH0
降らないよ
382 :
ニールキック(茸) :2014/02/13(木) 14:45:31.86 ID:oGLKcTJpP
買い物行けるかな
384 :
頭突き(禿) :2014/02/13(木) 14:45:57.29 ID:UBy7zAMmi
385 :
ヒップアタック(WiMAX) :2014/02/13(木) 14:47:03.27 ID:ZuH3zVH80
386 :
レッドインク(WiMAX) :2014/02/13(木) 14:49:55.61 ID:Jt+YeiF00
>>379 一軒家で持ち家ならやっとけよ雪かきは
集合住宅や借り家ならどうでもいいが
387 :
ウエスタンラリアット(北海道) :2014/02/13(木) 14:50:00.01 ID:hQN3L88l0
ジムニーは喜び坂駆け回り アクアは路肩で丸くなる
兵庫県南部は大丈夫だろ? 余裕余裕
さすがに1.7mもは積雪しないだろうけど、1.7mも積雪したら、トンキン家屋は倒壊しまくるだろうな。 でもトンキン家屋が倒壊しまくって、ニートトンキン人らが死にまくれば電力と貿易赤字は助かるけど。
390 :
リキラリアット(埼玉県) :2014/02/13(木) 14:54:11.87 ID:LihKpPsr0
1.7mってうそだろ・・・? かまくら作り放題じゃん!!!
まぁ実際は1.7cmなんだろうな
せいぜい20cm位積もって翌日には日差しで溶けちゃうよ
393 :
ニールキック(茸) :2014/02/13(木) 14:57:35.60 ID:nfcwoa4yP
全身筋肉痛がやっと治ってきたのにまた雪かきやんのかよ 勘弁してください
394 :
ジャンピングパワーボム(dion軍) :2014/02/13(木) 14:57:54.66 ID:ZB1blbTa0
いい加減慣れよう
この前も天気予報は凄い大雪だったのに、2chはどうせ2,3cmくらいだろうって舐めてたよな 最近の天気予報、次の日くらいまでは当たるからな
>>1 雪になると、体積が10倍になるんかよ。ワタアメみたいだな♪
397 :
フルネルソンスープレックス(四国地方) :2014/02/13(木) 15:05:09.50 ID:ECVBFE8E0
融ける分も流れる分も考慮せず10倍返しの1.7mとしたソースは何なんでしょうかね?(´・ω・`)コイツバカダロ
でもさ、170mmってさ、雨にしたって相当な雨量だよな
399 :
クロスヒールホールド(埼玉県) :2014/02/13(木) 15:10:56.97 ID:Kn3XbHFk0
今週でこの人の予報士人生終わるか見物だなw
401 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 15:12:51.62 ID:NA57oIvf0
402 :
キングコングラリアット(神奈川県) :2014/02/13(木) 15:15:29.63 ID:gpoFcdQW0
403 :
ミッドナイトエクスプレス(東京都) :2014/02/13(木) 15:16:18.70 ID:E8u7yk0t0
まーた隣のクソオヤジが朝から雪かきするのかよ 日が出る前からガラガラガラガラだぜ? 雪降ってる最中ってのにガラガラガラガラだぜ? どうにかして叩き潰したい
404 :
ヒップアタック(WiMAX) :2014/02/13(木) 15:16:25.81 ID:ZuH3zVH80
>>397 実際の青梅の積雪予報は61cmって書いてあるじゃんよ
融けなかったらもっと積もるで、って話だろ
405 :
ミッドナイトエクスプレス(東京都) :2014/02/13(木) 15:18:30.88 ID:E8u7yk0t0
406 :
ダイビングエルボードロップ(神奈川県) :2014/02/13(木) 15:24:16.26 ID:J+frqaT90
長靴買ってきた(´・ω・`)
407 :
キングコングラリアット(dion軍) :2014/02/13(木) 15:25:46.41 ID:WpTC4rJs0
朝から雪に変わった 容赦ないな
408 :
グロリア(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 15:25:51.91 ID:i2fnzXMU0
>>406 アイゼンも買ってきた方が良いよ
ゴム製の奴がある
409 :
ジャンピングパワーボム(中部地方) :2014/02/13(木) 15:25:56.61 ID:9b+9rd/z0
愛知県も寒い
410 :
マシンガンチョップ(西日本) :2014/02/13(木) 15:26:05.36 ID:3ASiGRcPO
1cm雪降っただけで首都機能麻痺するトンキンwwwww
411 :
ウエスタンラリアット(埼玉県) :2014/02/13(木) 15:26:43.37 ID:LNhGW1mQ0
413 :
ハイキック(東京都) :2014/02/13(木) 15:27:04.98 ID:cdzM60JL0
414 :
ランサルセ(神奈川県) :2014/02/13(木) 15:27:17.90 ID:G3BzAVaM0
明日軽トラ借りて買い出しに行くわ
17cmの間違いだろw
417 :
リキラリアット(埼玉県) :2014/02/13(木) 15:29:46.44 ID:LihKpPsr0
滑り止めのついた靴底みたいなの売ってるけど効果ある?
>>417 ないよりマシ程度。買うなら金具付きがいい。
足に力を入れて歩かないのが雪道を歩くコツかな?
420 :
リキラリアット(埼玉県) :2014/02/13(木) 15:34:15.84 ID:LihKpPsr0
>>418 買っとくかなー
路面凍結での転倒は怖い
421 :
ニールキック(庭) :2014/02/13(木) 15:34:16.82 ID:z4VETBYQP
やめてくれよ・・・(絶望) まだこの間の雪が残ってるんだよ
422 :
河津掛け(dion軍) :2014/02/13(木) 15:35:51.11 ID:09UIZifW0
424 :
腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 15:38:58.91 ID:D8caFqjqO
スレタイ速報いい加減にしろや
425 :
腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 15:45:00.70 ID:sRBabzEL0
「中継がはいってます。えーそこは酸ケ湯ですか?」 「いえ 新宿です」
426 :
雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) :2014/02/13(木) 15:45:07.68 ID:wVVqloQZ0
まだどしゃ降りの雨の方がマシだ。
アイゼンとスノーシュー用意した いつでも来い
前回の買い占めスレ見てたが本当にババァが買い漁ってたwwww
430 :
ローリングソバット(栃木県) :2014/02/13(木) 15:51:54.40 ID:zKeQeDqD0
真面目に書くが、東京周辺に1メートル以上も雪が降ったら大半の一軒家の屋根は重みで潰れるらしい。ましてや都会の安建て売り住宅なんかただでさえ細い柱を使ってるから1メートルも積もらないうちにペシャンコになるんじゃないかな? 何でも雪国の家とは柱の太さや構造か違うらしいよ。 何でもそうだけど安物はやだね?特に一千万もしないような家。下手な高級車より安いってどうよ?
431 :
キングコングラリアット(東京都) :2014/02/13(木) 15:52:03.20 ID:q0Qr/2c70
友人の東南アジア人が先日の大雪で大興奮 週末の雪も楽しみにしている
432 :
張り手(dion軍) :2014/02/13(木) 15:52:59.15 ID:o0i3Mw/w0
アイゼンてドンキで売ってるか?
434 :
ニーリフト(埼玉県) :2014/02/13(木) 15:53:40.15 ID:o8NLKRIU0
>>430 この前ので20数センチだろ
100センチとかどんだけふらなきゃあかんのよ
436 :
ときめきメモリアル(関東地方) :2014/02/13(木) 15:54:40.25 ID:nHnqe+/zO
>>429 いや歩き方変えるのなんていきなり無理。
437 :
パイルドライバー(禿) :2014/02/13(木) 15:54:53.54 ID:ugePh5Yi0
凍った路上は蹴ってはいけない。 ただ足を置いて持ち上げるイメージで歩けば幾分マシ
>>436 この前降った時雪の上だけ歩き方変えたら超安定したぞ
人の目気にしなきゃ余裕
439 :
雪崩式ブレーンバスター(鳥取県) :2014/02/13(木) 15:57:14.11 ID:YlFH5WCr0
積雪が40センチ越えると次の1歩が踏み出せないから 先頭はスコップ持ってラッセルな。
あした彼女とデートなのに雪かよ (っ´ω`c)
441 :
ビッグブーツ(dion軍) :2014/02/13(木) 15:59:03.01 ID:/HY6rIZc0
>>436 障害レベルで運動苦手なら仕方ないが、試しにやってみ。
442 :
腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 15:59:49.85 ID:sRBabzEL0
ぐんかっ! ゆきのしんぐんっ! はじめっ!
443 :
デンジャラスバックドロップ(福岡県) :2014/02/13(木) 16:01:01.05 ID:d6nincow0
>>1 のプロフィールからホームページ見に行ってみ。
地震雲とかに熱心らしいので、その程度の人間ということだ。
まぁ、気象予報士といってもいろいろだな。
445 :
デンジャラスバックドロップ(福岡県) :2014/02/13(木) 16:01:57.49 ID:d6nincow0
446 :
ローリングソバット(栃木県) :2014/02/13(木) 16:02:00.52 ID:zKeQeDqD0
>>435 この前の振り方×5倍。
単純な考え方だけどね。
447 :
中年'sリフト(北海道) :2014/02/13(木) 16:06:24.89 ID:Xs52n5IdO
働かずにあたる暖房器具は暖かいか
今外いったらまだ日陰は雪がどっさりだわ
買い占めしたか?俺はもう済ませた。あとはカッペどもが東京コンプ剥き出しにトンキン連呼するのを眺めるだけ。
450 :
32文ロケット砲(東京都) :2014/02/13(木) 16:08:08.52 ID:Cdle4f970
>>440 なんでいいじゃん。
雪だからうちで
あんあんな?
でOK?
>>449 東北に送る食糧を増産しなきゃいけないから、電力コジキだけは絶対にするなよ、トンキン。
452 :
ダイビングフットスタンプ(京都府) :2014/02/13(木) 16:12:17.73 ID:7mr6ETJg0
。 o 。 ゚ ┌───┐ o 。 ゚ | | o ゚ o 。 ゚ o |____|__ o ゚ 。 。 <v´ `v> 。゚ ゚。 o ゚ 。 ;/ _ノ 三ヽ、_ \; o 。 ゚ o ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ゚ o 。 ;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.; .ソ o o ゚ o ゚ \ .;\ u. . |++++| ⌒ /; / ゚ 。 。 ゚ o \.;/ ⌒⌒ \/ 。゚ o 。 o 。 ゚ 。 / ト ヾ 。 ゚ ゚ 。 o {. ン } o ゚ o ゚ 。 o 丶 キ ノ o 。 ゚ o 。 o .\ ン / ゚ o 。
453 :
ニールキック(東日本) :2014/02/13(木) 16:17:37.27 ID:IbZBLTYb0
(;´Д`)ノθ゙゙サッ
454 :
ストマッククロー(catv?) :2014/02/13(木) 16:20:16.56 ID:K0xdUdmX0
どーせ1.7mm積もって終了するんだろ(`・ω・´)
455 :
ヒップアタック(WiMAX) :2014/02/13(木) 16:22:18.51 ID:ZuH3zVH80
456 :
ハーフネルソンスープレックス(大阪府) :2014/02/13(木) 16:24:52.00 ID:JrBGu9if0
やっぱり、あれ? コロッケで良いのか?
マジかよ 立ちションしたら氷イチゴになってワロタ
一日の積雪量じゃないんだろうけど、雪国でも一日に80cm積もると街が死亡するよw 電車やバスが止まって、車が雪に埋れて出せなくなって交通がマヒする。
459 :
キングコングラリアット(愛知県) :2014/02/13(木) 16:27:39.00 ID:DFw1Lq2N0
どうせくるなら、観測史上最強の1945-1946シーズンの積雪カモン
460 :
ドラゴンスープレックス(大阪府) :2014/02/13(木) 16:29:08.49 ID:AF88M3lX0
寒冷化だな。 もっと石炭をたこうぜ! 本当はCO2なんて関係ないけどw
463 :
ブラディサンデー(茨城県) :2014/02/13(木) 16:32:18.15 ID:CBZsqhLJ0
帰りにホムセン寄ったが、雪かき用のスコップ売り切れてたw どうしようwwww
464 :
膝十字固め(内モンゴル自治区) :2014/02/13(木) 16:33:23.46 ID:HeV9E2EcO
また福岡市民は仲間外れだろ(´・ω・`)
465 :
ダイビングエルボードロップ(東京都) :2014/02/13(木) 16:34:14.12 ID:mCoJf2lf0
さっき、靴流通センターで2980円の底にぎざぎざがついてる雨靴を買ってきた これで、準備万全だな 雪が降っても大雨が降っても大丈夫だ
466 :
頭突き(群馬県) :2014/02/13(木) 16:34:30.32 ID:TQUmvefs0
明日の現場、雪で中止になった 今夜はスケートでも見るか 俺が見ると必ず金メダルを取るんだよ マジで
467 :
ローリングソバット(西日本) :2014/02/13(木) 16:34:35.86 ID:mm2HGL8C0
こんどこそ静岡は仲間に入れてもらえるの?
福岡は暖を取るのに手段を選ばないからな
469 :
ジャストフェイスロック(東日本) :2014/02/13(木) 16:35:06.54 ID:sM2kEXxvO
降雪量だもん積雪量とは言ってないもん って言い訳する姿が見える
>>469 まあ、積雪すると重さで圧縮されるしな。
471 :
エクスプロイダー(北海道) :2014/02/13(木) 16:37:12.89 ID:LZObFCDS0
ざまあwww
472 :
ニールキック(神奈川県) :2014/02/13(木) 16:37:19.16 ID:aEzV7Izq0
低気圧がでかすぎて寒気が下がりきらない感じだけど
475 :
毒霧(広西チワン族自治区) :2014/02/13(木) 16:38:34.44 ID:dpN0c9ER0
さっきスーパー行ったらもう買い占め始まってた 夜会社帰りに行ったらあんま商品残ってないかもな
476 :
張り手(東京都) :2014/02/13(木) 16:38:49.53 ID:K1Xu88zo0
なんで週末に降るんだよ・・・
釣りかともって飛んでみたら マジなのか・・・・・。 とりあえず回転寿司で食べてくる。
478 :
スパイダージャーマン(神奈川県) :2014/02/13(木) 16:40:00.68 ID:K5JUxKTX0
170mmって0.17メートルじゃねえの?
103+61+17=1.7m
480 :
張り手(dion軍) :2014/02/13(木) 16:41:58.45 ID:o0i3Mw/w0
どうでもいいけど、札幌も今、けっこう雪降ってるな・・・面倒くせぇ
481 :
男色ドライバー(東京都) :2014/02/13(木) 16:42:10.41 ID:N/9DWIs/0
え、あさっての土曜日?また大雪?マジで?
482 :
ボマイェ(新潟県) :2014/02/13(木) 16:42:48.04 ID:uitmKVJH0
都内は高いビル多いし、一階が埋まっても大丈夫だろ(適当)
483 :
サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 16:42:58.47 ID:wgL4kL/J0
熊本だけど、一日中みぞれ雨が降ってて寒いお(´・ω・`)
明日の午後から土曜の午後までは降り続く。 夜中の降雪で土曜の朝には積もっているはず。 土曜の午後から雨が降る予定。 雨にならずに雪のままだったり、止んでしまったりすると首都圏は麻痺。
485 :
ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) :2014/02/13(木) 16:43:32.29 ID:/xE1t/B50
486 :
ジャンピングDDT(東日本) :2014/02/13(木) 16:43:45.00 ID:0zwcOd3Z0
流石に嘘やろ
>>78 オオサカの女ってたいていたこ焼きのネギ歯に引っかかったままなんだよな。
なんかついてんで
いいやわ、たこ焼きたべてん。
488 :
アンクルホールド(神奈川県) :2014/02/13(木) 16:46:34.22 ID:pQxnzSs+0
>>437 それだと前に進まないんじゃ・・・?(´・ω・`)
489 :
頭突き(群馬県) :2014/02/13(木) 16:48:24.09 ID:TQUmvefs0
490 :
ヒップアタック(dion軍) :2014/02/13(木) 16:48:41.08 ID:JurCOGSL0
YAHOO天気の天気マークが幼稚な感じに変わった
そんなに降るのか 前回ベランダで倒れてる人間作ったけど 今回立った人間作ろう
492 :
かかと落とし(東日本) :2014/02/13(木) 16:50:37.20 ID:xNsOPe7/0
先日のは大した雪じゃなかった埼玉南東 天気良くなったらすぐ消えちゃったし 大雪感が薄い
493 :
アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) :2014/02/13(木) 16:51:19.46 ID:WWVvtMK10
ほんま西多摩地区は住みにくい場所やで
494 :
エルボーバット(神奈川県) :2014/02/13(木) 16:52:06.26 ID:p6XVQpL10
何だ関東でも田舎の話か 横浜が無事ならどうでもいいや
495 :
ストマッククロー(東京都) :2014/02/13(木) 16:55:02.34 ID:VvGcPPIk0
今回はさすがに降る降る詐欺だろ 気温が高すぎるし、降ってもみぞれ混じりの雨 大げさなんだよ、天気予報が
497 :
ストマッククロー(東京都) :2014/02/13(木) 16:56:07.66 ID:VvGcPPIk0
>>494 お前んとこの田舎も入ってるけど
まず小田急弱すぎだろ
ハイド埋まるじゃん
499 :
ヒップアタック(WiMAX) :2014/02/13(木) 16:57:35.15 ID:ZuH3zVH80
降ると思うなら準備すればいいし、降らないと思うなら何も準備しないで明日を迎えればいい
500 :
テキサスクローバーホールド(新潟県) :2014/02/13(木) 16:59:13.88 ID:tA0T8crB0
長靴位用意しとけよ
501 :
キングコングラリアット(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 16:59:53.95 ID:mFOuTsIJ0
まずは明日の帰宅だな。 夜遅いと既に交通が止まり始めて大変かも。
502 :
キン肉バスター(北海道) :2014/02/13(木) 17:04:18.57 ID:lSc/2++OO
実は氷河期到来の前触れでしかなかった
明後日が暴風とか書いてるけど明日も予報見るとすげー風強いぞ もう明日有給取りたいけど取れないよ
504 :
男色ドライバー(関東地方) :2014/02/13(木) 17:08:24.46 ID:kdyzxMrNO
もうどうにでもなれ〜のAA下さい
505 :
かかと落とし(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 17:12:43.85 ID:Y/hx7nhK0
土曜の東京は 雪のち大型台風並の暴風雨だそうだ
506 :
エルボードロップ(東京都) :2014/02/13(木) 17:14:08.64 ID:+0+rcWg30
冬に台風とか どこかで台風発生させてるんじゃないのw
507 :
逆落とし(東京都) :2014/02/13(木) 17:14:13.00 ID:lYNRmbC/0
冬台風
508 :
ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) :2014/02/13(木) 17:14:14.62 ID:aEVSpI4K0
明日、グンマー行く予定なんだが… どーすんだよ、遭難したら
509 :
デンジャラスバックドロップ(東京都) :2014/02/13(木) 17:14:59.01 ID:TeGAYzkt0
>>505 その暴風雨で雪がみんな溶けてくれるとありがたいんだけどな
510 :
リバースネックブリーカー(空) :2014/02/13(木) 17:16:03.95 ID:0jiQQ6jR0
グンマーて、ミャンマーの隣だっけ?
511 :
キドクラッチ(禿) :2014/02/13(木) 17:16:31.67 ID:w15+dyqfi
日曜に鋸山ハイキングは無理そうか? 千葉県民よ
暴風雨・・・?暴風雪だから。
513 :
レッドインク(千葉県) :2014/02/13(木) 17:16:47.75 ID:ysFmgKeS0
>>506 まあ、「台風並み」であって台風ではないんだけどね。
514 :
アキレス腱固め(東京都) :2014/02/13(木) 17:17:21.64 ID:3fKz2aNn0
1.7m積もれば表に出れなくなるな
515 :
アイアンクロー(関東地方) :2014/02/13(木) 17:18:11.61 ID:swInRFo8O
カスゴミが煽ると降らない降らないww
516 :
レッドインク(千葉県) :2014/02/13(木) 17:19:45.52 ID:ysFmgKeS0
>>515 降ったら積もらなくてもおまえ土下座なw
奇跡的にコースを変えて朝鮮に行きますように(^人^)
518 :
エルボーバット(東京都) :2014/02/13(木) 17:22:50.56 ID:/SbcB/7b0
買占め始まってるのかよ 風邪引き始めだから食料買えないときついな
519 :
かかと落とし(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 17:26:17.16 ID:Y/hx7nhK0
まぁどうせ南風だからすぐ雨だって
521 :
ヒップアタック(長野県) :2014/02/13(木) 17:29:30.01 ID:JdBnHFNm0
もう45年経ったのかよはええな
522 :
ドラゴンスープレックス(北海道) :2014/02/13(木) 17:29:44.58 ID:XnVSPi920
外寒いから、あんま出たくないけど アイス買いに行って来る。
土曜飛行機飛ぶのかよ やめろよ俺は東京に帰りたいんだ
524 :
腕ひしぎ十字固め(東日本) :2014/02/13(木) 17:33:46.72 ID:0BBu5P4Q0
>>2 沖縄はマジでパラダイスだからムカつく
こっちは雪のなか仕事だってのによぉ
山沿いくらいはちょこっと降るのかもね・・・5〜10cmの積雪in阿蘇
あんまり大したことにはならなそうだな。 せっかくスコップ買ってきたのに (´・_・`)
527 :
毒霧(東京都) :2014/02/13(木) 17:45:00.05 ID:BG1yQVFd0
>>516 降らなかったら裸で街走り回る動画よろしくな!
528 :
張り手(禿) :2014/02/13(木) 17:45:33.99 ID:FvvcHW5tP
先週はマジですごかった
529 :
アイアンクロー(関東地方) :2014/02/13(木) 17:46:25.76 ID:swInRFo8O
また1日中桃鉄しなきゃだな…
530 :
レッドインク(千葉県) :2014/02/13(木) 17:48:20.71 ID:ysFmgKeS0
531 :
クロスヒールホールド(埼玉県) :2014/02/13(木) 17:48:36.27 ID:Kn3XbHFk0
資格の勉強でもするか その前にどの資格取るか決めないと
532 :
河津落とし(チベット自治区) :2014/02/13(木) 17:49:05.41 ID:bv6jh5pI0
533 :
ヒップアタック(WiMAX) :2014/02/13(木) 17:51:39.75 ID:ZuH3zVH80
>>526 桜咲く頃まではまだ大雪が来る可能性はある
明日の大雪は、アレですか。バレンタインデートしたら雪で電車が止まっちゃって 「どうしよう、帰れない……」「じゃあ、一緒に泊まる……?」「コクリ……ぽっ?」というような、 そういう事態を招く恐れがあるという事
535 :
アイアンクロー(関東地方) :2014/02/13(木) 17:51:51.50 ID:swInRFo8O
536 :
アイアンクロー(関東地方) :2014/02/13(木) 17:56:33.59 ID:swInRFo8O
先週の雪で雪だるまを沢山見かけたけど、ふなっし〜雪像も沢山いてキモかった
537 :
オリンピック予選スラム(熊本県) :2014/02/13(木) 18:08:47.42 ID:a/EIOyHW0
ここでも今10センチはあるぞ
九州に雪<<<<<<<<<<東京に雪
100ミリの雨が雪になると1メートルになるて こんなアホは死刑にしろ
540 :
グロリア(埼玉県) :2014/02/13(木) 18:11:44.14 ID:Y1ozywIL0
541 :
ニールキック(埼玉県) :2014/02/13(木) 18:11:59.39 ID:UFY0A0fN0
午後までふらんでくれー
やっぱ首都は雪の少ない関西に移した方がいいな
543 :
毒霧(内モンゴル自治区) :2014/02/13(木) 18:15:52.14 ID:7nNTYB1q0
森田さんは前回ほど降らないって言ってたよ?
>>543 じゃあ、物流止まって餓死者が出たら森田さんに責任をとってもらえばいいね。
545 :
エルボーバット(神奈川県) :2014/02/13(木) 18:22:09.20 ID:p6XVQpL10
森田さんは去年冷夏という気象庁の事前予報に対して今年は猛暑になるといっていた気象予報士
546 :
ニールキック(庭) :2014/02/13(木) 18:30:49.66 ID:CDo8QC/eP
そんなにつもんないだろ すぐ雨になるみたいだし
>>546 その「すぐに雨になる」という部分だけハズレるんじゃないか?
なんとなく、そんな気がしている
548 :
エルボーバット(神奈川県) :2014/02/13(木) 18:36:12.27 ID:p6XVQpL10
去年の年末から今年天気予報で雪が降るといって実際に横浜で降ったの先週だけw
先週大雪のなか出社。 今週雪または暴風雨のなか出社予定。 休日出勤なんて数えるほどしかしたこと無いのに、たまに必要があるとこれだよ。
550 :
ヒップアタック(東京都) :2014/02/13(木) 18:40:39.94 ID:e95qzG9d0
今天気予報で関東は5cm程度積もると言ってたけど 1,7mってどこの話?
551 :
ラダームーンサルト(埼玉県) :2014/02/13(木) 18:47:26.79 ID:n3HtvHUk0
テレ朝は酸ヶ湯が青森の一般的な降雪量みたいな報道はやめろ マジ困ってる 実家大丈夫?って聞かれまくり
552 :
エルボーバット(神奈川県) :2014/02/13(木) 18:55:36.94 ID:p6XVQpL10
nhkで関東の平野部で10cmの積雪といってる これはマジで積もるかな 先週はこの3倍ぐらい積もったが
553 :
チキンウィングフェースロック(やわらか銀行) :2014/02/13(木) 19:01:50.96 ID:L57HVBlB0
あほくさ
554 :
ダイビングフットスタンプ(東京都) :2014/02/13(木) 19:06:12.25 ID:UjkvP7UG0
555 :
ストマッククロー(新潟・東北) :2014/02/13(木) 19:06:41.45 ID:2lB89RmmO
前回の半分でいいから降ってくれ。 会社早く終わってしゃぶしゃぶ食べ放題行きたいんだ。
556 :
ダイビングフットスタンプ(東京都) :2014/02/13(木) 19:09:18.35 ID:UjkvP7UG0
557 :
ジャンピングパワーボム(東日本) :2014/02/13(木) 19:09:49.34 ID:7+lLSnReO
おんもでられない?
558 :
ジャンピングDDT(東日本) :2014/02/13(木) 19:17:00.08 ID:Hrx82i/d0
まみたん予報 23区、5センチ
559 :
フランケンシュタイナー(空) :2014/02/13(木) 19:17:20.60 ID:OiwDwYfAi
雨1mmアタリ雪1cmになるのか 思ってたより嵩増しされるんだな
560 :
エルボーバット(神奈川県) :2014/02/13(木) 19:18:51.46 ID:p6XVQpL10
>>556 土曜日の気温予想が高いので
すぐに解けそうだけど
夜にピークが来るらしい
今スーパー行ったらパンコーナーが全滅してたw みんな買い求めに来たんだろうなw
なんでパンを買うんだ?
>>560 >>556 20140208も、天文気象板では、
負けた雨厨が必死に、
「もうすぐっ、雨になる、すぐっ雨になる!と連呼していたが
大手町で27pに達するまで、細雪が、しんしんと降り続けたんじゃよww
>>560 >>556 20140208も、天文気象板では、
負けた雨厨が必死に、
「もうすぐっ、雨になる、すぐっ雨になる!と連呼していたが
大手町で27pに達するまで、細雪が、しんしんと降り続けたんじゃよww
565 :
ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 19:31:39.11 ID:HEDyIAsHO
先週も前日の品川区内は雪から雨に変わるはずが雪のまんまだったな
566 :
かかと落とし(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 19:32:09.95 ID:Y/hx7nhK0
俺の親父は小倉出身なんだけど 小学校あがるまで雪を見た事が無かったって言ってた 初めて雪を見た時は「綿菓子?」と思ったそうだ
お前らもう買い占めは済んだのか?w
>>463 雪かきしてる人に後から借りればいいんじゃない?
569 :
ビッグブーツ(群馬県) :2014/02/13(木) 19:40:04.88 ID:JBQLB0L70
コーラ500ol5本買ってきたけど中々うまいなコレ
松岡修造はよ戻ってこい
571 :
キチンシンク(東京都) :2014/02/13(木) 19:40:58.93 ID:5UzhSObR0
冬に100mm超えとかマジかよwww
>>487 大阪のたこ焼きは青のりじゃないかな……(笑)
河辺駅北口の駐輪場前、雪かきくらいやっとけよ
雨っぽいけどなあ
575 :
ストマッククロー(神奈川県) :2014/02/13(木) 19:46:52.71 ID:JLLZW5zE0
この2・3日、妙に寒い この状態なら雪だろう
576 :
フェイスクラッシャー(東京都) :2014/02/13(木) 19:48:26.89 ID:B8gJG5MH0
トンキンだけどさっきスーパーで白熊アイス全部買い占めてきたw 俺のすぐ後に白熊アイスコーナーに来たお婆さん呆然 ざまあwwww
577 :
アキレス腱固め(東京都) :2014/02/13(木) 19:54:35.58 ID:a/YV8AXG0
>>576 一方練乳を買い占め無限しろくまを試みる俺
がんばれ 生活弱者
579 :
ビッグブーツ(群馬県) :2014/02/13(木) 19:57:05.62 ID:JBQLB0L70
沖縄2人しかいねーんだな
子供のときは毎年、一週間くらい雪で陸の孤島になってた。 米と味噌と漬け物があれば余裕。
582 :
ウエスタンラリアット(兵庫県) :2014/02/13(木) 20:15:19.61 ID:vkSMxrMW0
温暖化詐欺
583 :
河津掛け(dion軍) :2014/02/13(木) 20:18:10.35 ID:+JmhUKqm0
どうりで寒くなってきた
584 :
腕ひしぎ十字固め(dion軍) :2014/02/13(木) 20:19:06.52 ID:OyWeK5Ca0
585 :
タイガースープレックス(東日本) :2014/02/13(木) 20:28:53.47 ID:MmdUNvOJ0
東京はママさんダンプが売ってなくて困る
586 :
レッドインク(千葉県【20:15 千葉県震度2】) :2014/02/13(木) 20:30:54.13 ID:ysFmgKeS0
>>585 パパさんダンプならけっこう走ってるんだけど、
雪じゃあんまり役に立たないな。
587 :
ラダームーンサルト(埼玉県) :2014/02/13(木) 20:33:11.12 ID:n3HtvHUk0
ミニスキーやりたいよ!ミニスキー!
588 :
サソリ固め(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 20:35:57.52 ID:cwBba9bQO
もういいよ〜
589 :
閃光妖術(北海道) :2014/02/13(木) 20:36:45.47 ID:RalwlbIT0
そろそろ買占めに行くか
591 :
フェイスクラッシャー(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 20:53:22.75 ID:cwBba9bQO
>>240 道路の端に明かに辺りと比べて超でかい雪の塊がある家の庭見たら
そいつんちの庭雪さっぱり無くてエエエって思ったよ
592 :
ハイキック(埼玉県) :2014/02/13(木) 20:54:57.66 ID:bghu7K0E0
あ・・・青梅
593 :
毒霧(千葉県) :2014/02/13(木) 20:59:31.66 ID:MimtDSmS0
もう雪かきしたくねぇ・・・ 腕と背中が痛くなるし
あさっての気温見たら11度だった。 先週の日曜より高いから前より溶けるの早いんじゃね
595 :
毒霧(秋田県) :2014/02/13(木) 21:03:15.88 ID:u0P0z2TC0
とりあえず ストーブでも買えよ(´ω`)
596 :
ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 21:36:07.89 ID:J7GyiliQ0
また【【【【【降る降る詐欺だろ?】】】】】 どーせ降らねーよw 命かけてやるよw もし明日東京に1粒でも雪降ったら切腹してやるよw もちろん生中継動画でなw 1粒でも雪降ったらこのスレで教えろw だからスレ保守しとけw
597 :
16文キック(東京都) :2014/02/13(木) 21:39:06.04 ID:WshKP2K70
明日は帰宅難民だな
598 :
急所攻撃(兵庫県) :2014/02/13(木) 21:40:35.28 ID:44rYRglk0
馬憐蛇印阻止だな おまえらの勝利だ
599 :
トラースキック(WiMAX) :2014/02/13(木) 21:40:55.47 ID:xfvMzQRp0
今日ホームセンターに行ったら シャベルがバカ売れしとったぞw
600 :
サソリ固め(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 21:44:53.73 ID:cwBba9bQO
明日明後日が休みで良かった! 武蔵野線使ってるんだが雪は100%運休になるのが腹立つ
601 :
トラースキック(埼玉県) :2014/02/13(木) 21:47:41.66 ID:QB+wsP3T0
>>600 むしろ走るなら情報下さいだよな 運休とかいいからわかってるし
ポテンシャルてなんやねん ふざけてんのかボケ
603 :
フロントネックロック(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 21:55:28.03 ID:tak4n9+gO
西武線最強
604 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 21:57:56.33 ID:NA57oIvf0
明日は血のバレンタイン
605 :
不知火(岐阜県) :2014/02/13(木) 22:04:12.04 ID:Mgpg5lOQ0
この気象予報士多治見在住やん
普段ならだまっているが、今回は言わせてもらう、 次の日青梅マラソンじゃんよ、どうすんだよ。
607 :
ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) :2014/02/13(木) 22:06:13.42 ID:aEVSpI4K0
608 :
膝靭帯固め(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 22:07:39.86 ID:3Q3y0RmoO
降るなら朝起きたときには積もっててくれ
土曜に一周忌で田舎行く予定、雪の中ケイで高速は死ぬだろ、 ガッツリ降れば断れるが雨混じりならどうかな、悩む
610 :
フランケンシュタイナー(神奈川県) :2014/02/13(木) 22:08:15.38 ID:iK2ZvPso0
明日の横浜吹雪マーク出てたけど大丈夫なのかい 頼むから京急止まるなよな
611 :
パロスペシャル(北海道) :2014/02/13(木) 22:09:18.78 ID:tGBlEVFt0
すぐ解けるなんてこたあない
612 :
ランサルセ(WiMAX) :2014/02/13(木) 22:10:14.17 ID:hmgfEWof0
京成電鉄最強
614 :
セントーン(石川県) :2014/02/13(木) 22:11:00.33 ID:AizOoHeS0
タンカーに詰めて南国の人に分けてやれカス!
615 :
フェイスクラッシャー(東京都) :2014/02/13(木) 22:11:18.21 ID:B8gJG5MH0
>>613 先日の雪で成田に行くのに20時間以上かかった俺に謝れ(´;ω;`)!!!
619 :
フォーク攻撃(東京都) :2014/02/13(木) 22:22:13.97 ID:4IHnpHIR0
土曜日も仕事なんだけど行けるのかねぇ
620 :
スリーパーホールド(catv?) :2014/02/13(木) 22:24:34.33 ID:yx/fSSTQ0
今年はイベント的に楽しんでるようだが、氷河期突入でこれから毎年どんどんシャレにならんくなって来るぜ。
先の話だが18日頃も怪しくなってきた
622 :
逆落とし(長崎県) :2014/02/13(木) 22:25:52.98 ID:KTxtMIPl0
623 :
カーフブランディング(福岡県) :2014/02/13(木) 22:26:58.99 ID:rGcPRmQj0
俺も雪だるま作りたいです
624 :
トラースキック(栃木県) :2014/02/13(木) 22:31:28.30 ID:PYGeQ6nD0
まーた降る降る詐欺かよ
625 :
ニーリフト(東京都) :2014/02/13(木) 22:31:30.88 ID:rso3yVRi0
>>613 京成とか万年Bクラスだろ。
雨で止まり、風で脱線し、台風で駅崩壊。
Aクラスは
京急>西武>東急(田都はいらない子)>JR山手(グモ以外は恐るるに足りず)
626 :
トラースキック(WiMAX) :2014/02/13(木) 22:37:33.87 ID:xfvMzQRp0
1.7mなんていくらなんでも積もらないだろうよ 北海道じゃないんだからよ
627 :
レインメーカー(家) :2014/02/13(木) 22:37:36.39 ID:xv3zOyib0
628 :
ジャンピングDDT(埼玉県) :2014/02/13(木) 22:39:14.17 ID:4Wxx/q520
>>386 雪かきの心得
持ち家の場合→俺がやらなきゃ誰がやる
. 賃貸の場合→俺がやらなきゃ誰かやる
バレンタインなんか雪で潰れてしまえ
630 :
ニーリフト(東京都) :2014/02/13(木) 22:42:27.60 ID:rso3yVRi0
>>628 一人暮らしの場合、アパートがほとんどだろ。
週末ホテル泊まって日曜の夜に帰宅でも問題ない。
631 :
ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 22:42:46.08 ID:jMBxrsBq0
千葉だけど外れの方だからか前回も全く降らなかった 去年は家から身動き取れんレベルで積もったのに
633 :
中年'sリフト(北海道) :2014/02/13(木) 22:45:54.50 ID:Xs52n5IdO
バレンタインデーのデート難民出そうだな でもどうせ泊まるだろうから性の6時間バレンタインバージョンになりそうだな
634 :
デンジャラスバックドロップ(栃木県) :2014/02/13(木) 22:46:58.48 ID:F4CmoQOF0
やべぇw フリーザ様が登場した時のような圧倒的な絶望感w
635 :
フェイスクラッシャー(東京都) :2014/02/13(木) 22:48:32.92 ID:B8gJG5MH0
雪道でわざとすっこけそうになって狙いの彼にギュッともたれかかる作戦 ←彼もこける
636 :
レインメーカー(家) :2014/02/13(木) 22:49:52.61 ID:xv3zOyib0
637 :
ビッグブーツ(群馬県) :2014/02/13(木) 22:51:02.78 ID:JBQLB0L70
着込んだら暑いんですけどwww
639 :
アイアンクロー(関東地方) :2014/02/13(木) 22:52:53.58 ID:swInRFo8O
シャベル業界のステマだしw
640 :
オリンピック予選スラム(北海道) :2014/02/13(木) 22:53:44.71 ID:R/PYbZBV0
そんなに降ったら埋もれてしまうな
641 :
バズソーキック(チベット自治区) :2014/02/13(木) 22:54:20.48 ID:1YR/ZlSg0
また2,3日車埋まるな・・今日買い出しいっとけばよかった
642 :
栓抜き攻撃(東京都) :2014/02/13(木) 22:54:35.05 ID:Osu8Xtri0
買いだめは明日午前中に済ませとくか・・
643 :
ハーフネルソンスープレックス(空) :2014/02/13(木) 22:59:07.04 ID:W3haPZzm0
寒いお
644 :
バックドロップ(大阪府) :2014/02/13(木) 22:59:40.73 ID:zEUIIKT50
はいはい、大阪は1cm
645 :
ツームストンパイルドライバー(埼玉県) :2014/02/13(木) 23:00:50.57 ID:QCz8U7l60
さすがに前回より積もるってことはないだろ?
646 :
ランサルセ(WiMAX) :2014/02/13(木) 23:01:13.04 ID:hmgfEWof0
コンビニはまだ開いてるぞ
嫌だなあ雪
648 :
ストマッククロー(神奈川県) :2014/02/13(木) 23:02:05.80 ID:0rANCVuk0
まさかと思ってたら、この寒さ。 これはあり得る。
649 :
河津掛け(dion軍) :2014/02/13(木) 23:03:32.21 ID:+JmhUKqm0
急に冷えてきたね
650 :
膝十字固め(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 23:04:52.47 ID:Jsz6KCpWO
いい加減スタッドレスにしろw雪降らない新潟市民を見習え
651 :
マスク剥ぎ(dion軍) :2014/02/13(木) 23:09:21.04 ID:I0KtEC1N0
闇の勢力が先週の人工降雪をごまかすためにまた雪を降らせるのか! って言い出しそうじゃね?
652 :
膝十字固め(東京都) :2014/02/13(木) 23:09:54.13 ID:0RRcQTxZ0
ぜんぶ雪のせいだ
653 :
レインメーカー(神奈川県) :2014/02/13(木) 23:09:54.82 ID:Erg/qLRC0
冷凍室の中身いっぱいでアイスが入らないからベランダに出しておこうと思うんだけど…大丈夫かな?
654 :
リバースパワースラム(東日本) :2014/02/13(木) 23:13:06.45 ID:lGJ6uR7Z0
>>653 ダメに決まってんだろw
冷凍庫は-19度くらいじゃねぇか?
655 :
トペ スイシーダ(四国地方) :2014/02/13(木) 23:15:17.43 ID:bGNJPj3z0
品薄が捗るな
なんで買い占めるの?馬鹿なの? コンビニくらい吹雪でもいけんだろ
そっか、ホワイトバレンタインになるのか
658 :
キングコングニードロップ(大阪府) :2014/02/13(木) 23:26:24.92 ID:DG40//L40
関東に降る雪を半分くらいこっちに分けてもらいたい
659 :
ブラディサンデー(神奈川県) :2014/02/13(木) 23:27:00.17 ID:X/wZ6Uva0
660 :
カーフブランディング(東京都) :2014/02/13(木) 23:27:03.29 ID:bCb+acfP0
661 :
サッカーボールキック(dion軍) :2014/02/13(木) 23:27:29.72 ID:DmMM9nVv0
東京都で30センチ振ったら、俺が敗北となるからやめてねww
662 :
オリンピック予選スラム(東京都) :2014/02/13(木) 23:28:16.07 ID:sq/v0v270
降る降る詐欺だな。死ねよゴミ野郎
663 :
ニールキック(東京都) :2014/02/13(木) 23:29:23.36 ID:EuzqFbTnP
おなか減ったんだけど非常食のカップめん食べてもいいの?
664 :
ランサルセ(WiMAX) :2014/02/13(木) 23:29:43.49 ID:hmgfEWof0
>>656 だったら吹雪く前に行った方が楽じゃんw
665 :
ビッグブーツ(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 23:30:03.17 ID:H4q8x4YZO
前は土日だったけど今回は平日だよ 最悪な事態になるで
俺の会社はホワイトだから、雪が降ったら電車が止まる前に強制帰宅させるけど (もちろん会社が強制帰宅させるので、1日分の給与は発生) 明日は年休消化日なので、俺はもちろん取得したんだぜ …年休取り損じゃねえか死ね 明日は半日くらいで帰れるだろ
667 :
リバースパワースラム(東日本) :2014/02/13(木) 23:31:24.67 ID:lGJ6uR7Z0
なんで関東地方そんなにウキウキしてるんだよw 雪掻きの心理的ダメージは1回目より2回目の方がデカイからな
カレーヌードル買占めてやったは
669 :
ニールキック(東京都) :2014/02/13(木) 23:40:12.50 ID:EuzqFbTnP
僕のシーフードヌードルが買い占められないか心配
>>668 漢ならシーフードヌードルだろうが、
チリトマトは女子供の食べるものだ、
でも好き
671 :
トラースキック(WiMAX) :2014/02/13(木) 23:42:08.31 ID:xfvMzQRp0
新商品のカップ麺は見かけるたびにお試しで2,3つ買うから、 台所のように山のように積んであるわ 50個はあると思う
672 :
足4の字固め(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 23:42:34.42 ID:XBADSNkR0
黒潮大蛇行の年は太平洋沿岸も大雪になると言われてるが、 これほどは珍しいなw
673 :
ニールキック(京都府) :2014/02/13(木) 23:42:42.55 ID:LFwdsilUP
トンキンに1.7メートル積もりますように1.7メートル積もりますように・・・
674 :
グロリア(埼玉県) :2014/02/13(木) 23:44:13.57 ID:Y1ozywIL0
その理屈で行くと、京都はキントか
675 :
ファイナルカット(関東・甲信越) :2014/02/13(木) 23:45:45.70 ID:hDm6X5oOO
徒歩通勤なので、電車が停まっても出社できちゃうのが嫌
676 :
ミドルキック(兵庫県) :2014/02/13(木) 23:47:02.09 ID:Lj9aBX1t0
関東の社畜はこれで休めるじゃん やったね
677 :
ボマイェ(家) :2014/02/13(木) 23:47:31.25 ID:BzRq84wE0
678 :
河津掛け(東日本) :2014/02/13(木) 23:49:33.85 ID:7A8IOBmJ0
>>547 先週の天気も予報より温度上がらなかったからな
上空の寒気とやらはちゃんといらっしゃるのか?
明日朝一でねぎらーめん買占めないと
681 :
ジャストフェイスロック(埼玉県) :2014/02/13(木) 23:52:52.74 ID:t+tFXscc0
さっきニュースで平野部積雪10センチって言ってた
98年と同じパターンかね あの時も連続で大雪だった
おい 外見てみろwww
684 :
フェイスクラッシャー(東京都) :2014/02/13(木) 23:55:06.00 ID:B8gJG5MH0
685 :
ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区) :2014/02/13(木) 23:55:53.64 ID:J7GyiliQ0
また【【【【【降る降る詐欺だろ?】】】】】 どーせ降らねーよw 命かけてやるよw もし明日東京に1粒でも雪降ったら切腹してやるよw もちろん生中継動画でなw 1粒でも雪降ったらこのスレで教えろw だからスレ保守しとけw
686 :
超竜ボム(大阪府) :2014/02/13(木) 23:58:53.56 ID:kvaOh9sn0
大阪はどうせまたしょぼいんだろ。 先週も予報では大袈裟な事を言っていたが 一日中ただの雨の日だったからな。 大阪は本州で最も積雪の可能性が低い所なんじゃないかと思う。
>>685 餃子焼いて皮が破けて「切腹しちゃった、てへっ」とか言い出すんじゃね〜だろうな!
ホワイトバレンタインデーとかカップルにとっては記念の日になるよな 泡吹いて死のう
689 :
断崖式ニードロップ(香川県) :2014/02/14(金) 00:05:59.73 ID:IasMJ1gI0
まーたひっくり返る車がわんさか出るのか これだから香川は・・・
次の日は休みだしカップルにとってはクリスマス並のイベントになるな 泡吹いて死のう
691 :
フルネルソンスープレックス(埼玉県) :2014/02/14(金) 00:10:38.43 ID:B9yNruQZ0
土曜仕事だけど開店休業になるな
>>666 そういうのって、どっかで振り替えるんじゃないの?
1時間程度ならともかく、半日も休業ってなれば。
693 :
超竜ボム(茸) :2014/02/14(金) 00:16:27.18 ID:j3+3mas7P
青梅線から中央線への直通は前もって中止しておくように
694 :
シューティングスタープレス(東京都) :2014/02/14(金) 00:17:14.07 ID:J1dkxu700
>>656 積もってからじゃ遅い
アパートの階段降りるのが大変
>>555 ただの雨で終わるので思う存分仕事に励んでください(^p^)
696 :
TEKKAMAKI(dion軍) :2014/02/14(金) 00:49:02.85 ID:6qXThcp30
煽ればいいってもんじゃない バカすぎだろ
697 :
ニーリフト(東京都) :2014/02/14(金) 00:55:19.45 ID:rMzQjwfd0
もう降るならはよ降れ。 その方がいろいろ捗るから。
>>692 勤務先は帰宅命令を出した場合はみなしで8h勤務扱いですがね
ちなみにインフルやノロになった場合も
感染防止のため、治ってから数日は出社禁止だけど
この間も無条件で1日8h勤務扱い。
ホワイトに勤務するって素晴らしいな
699 :
ネックハンギングツリー(dion軍) :2014/02/14(金) 01:47:01.47 ID:uUFJkH15P
先週深夜徘徊で5年分は楽しんだからもういいや 降るなら通勤の時間から警報だしてくれ
700 :
グロリア(神奈川県) :2014/02/14(金) 01:47:47.87 ID:xS5LR/Hi0
全然降る気配がしないんだが@横浜県
701 :
不知火(長屋) :2014/02/14(金) 01:51:11.77 ID:xGYC5Ze50
トンキンワロスwwwwwカントン滅亡か?wwww
702 :
ジャンピングエルボーアタック(東日本) :2014/02/14(金) 01:55:53.23 ID:i2S4A+th0
雪よりも風だよ ボロ家がいつ倒れないか、木が家に直撃しないか そっちの方が心配
703 :
スリーパーホールド(埼玉県) :2014/02/14(金) 01:59:22.52 ID:m7/d0Jo30
最近は責任逃れのために 考えうる限りの最悪値を言い立てる傾向があるから 全く信用出来ないんだよね。 いつも蓋を開けてみれば 「言われるほど大したことじゃなかった」 って話ばっかり。 まさに、大山鳴動して鼠一匹、だ。
704 :
超竜ボム(岡山県) :2014/02/14(金) 02:03:58.89 ID:WkoiDXiz0
我が家の構造がやばいことが先週の雪で分かった
705 :
ビッグブーツ(北海道) :2014/02/14(金) 02:13:07.66 ID:8X49WqZQ0
今週始めくらいまでは寒かったけど最近は暖かくなったわ 最大-1 最低-8
706 :
ダイビングエルボードロップ(東京都) :2014/02/14(金) 02:13:16.50 ID:T0o5nPiw0
屋根から雪落ちるときの衝撃も凄いのな 風呂場換気扇の屋外フードが物故割れたわ
横浜駅周辺雪降ってきた
708 :
ボマイェ(香川県) :2014/02/14(金) 03:32:10.25 ID:kZ/j4UEx0
やばい。めっちゃ降ってるやんwwww車の上とか真っ白wwww \(^ω^)/
709 :
フェイスロック(東京都) :2014/02/14(金) 03:39:28.96 ID:uv47HRwZ0
710 :
デンジャラスバックドロップ(神奈川県) :2014/02/14(金) 03:47:07.91 ID:0fx5ju5/0
また電車止まりまくるのか
712 :
ボマイェ(香川県) :2014/02/14(金) 03:55:18.74 ID:kZ/j4UEx0
>>709 ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
713 :
ネックハンギングツリー(庭) :2014/02/14(金) 03:56:08.45 ID:uhVcIig0P
寒い寒すぎる
715 :
フルネルソンスープレックス(関東・甲信越) :2014/02/14(金) 03:59:47.66 ID:n5l9rZFTO
アメッシュ見たらもう来てるやん!
1.7mてwww
717 :
カーフブランディング(東京都) :2014/02/14(金) 04:02:57.30 ID:ZV5ZWDT90
降ってない@新宿区
718 :
バックドロップホールド(やわらか銀行) :2014/02/14(金) 04:04:29.89 ID:g4lcj9ka0
大阪市内で 10cm積もれば本物と認めてやろう
719 :
ジャンピングエルボーアタック(東京都) :2014/02/14(金) 04:05:46.01 ID:Futpvpx70
チラチラ舞ってる
721 :
閃光妖術(北海道) :2014/02/14(金) 04:20:54.53 ID:LiL5bFee0
もう外がうっすらと白かった
>>723 雨しか降ってないのに積もってただと!?
726 :
フェイスクラッシャー(関東・甲信越) :2014/02/14(金) 04:48:52.74 ID:W9sFtLnNO
蔵王ちゃいますW
727 :
超竜ボム(岡山県) :2014/02/14(金) 04:51:42.91 ID:WkoiDXiz0
屋根が白くなりつつある 一日降られたらやばいかも
728 :
クロイツラス(catv?) :2014/02/14(金) 05:12:15.66 ID:XIwnvsFX0
降り始めた@東京江東区
730 :
閃光妖術(東京都) :2014/02/14(金) 05:28:37.62 ID:yrI/z6EZ0
>>36 命、ほら書けたよ。
って古典的なギャグは禁止だからね。
731 :
バックドロップ(群馬県) :2014/02/14(金) 05:57:48.23 ID:wp4xayHe0
あちゃーw
732 :
ネックハンギングツリー(SB-iPhone) :2014/02/14(金) 06:02:45.14 ID:1G8zYH+QP
東京もう降ってるな
733 :
ときめきメモリアル(静岡県) :2014/02/14(金) 06:03:38.24 ID:Mc5RRlnt0
ダーダー雨降ってんですけどー
734 :
断崖式ニードロップ(静岡県) :2014/02/14(金) 06:09:15.06 ID:PN/p8izm0
また新幹線遅れるのか?なんで先週と同じく大雪と出張被るんだよ。
735 :
不知火(関東地方) :2014/02/14(金) 06:11:31.64 ID:B142phx40
降っていない@栃木県南部
736 :
ネックハンギングツリー(庭) :2014/02/14(金) 06:11:53.12 ID:lsbbnYqZP
よく分からないから籠城戦に例えて説明してくれ。
737 :
断崖式ニードロップ(静岡県) :2014/02/14(金) 06:12:56.66 ID:PN/p8izm0
調べたらもう新大阪〜浜松間速度落として運行中かよ・・・もう支度して出るか。
738 :
アイアンフィンガーフロムヘル(長野県) :2014/02/14(金) 06:18:16.39 ID:2OFT8Xg20
灯油の買い置きしないと
739 :
ハイキック(四国地方) :2014/02/14(金) 06:23:03.88 ID:dG9h3eni0
オレも今日灯油買ってくる 缶詰と酒と肴もな 今宵は飲みながらソチ五輪見て、土曜日は籠城して夕方に出かける予定
740 :
河津落とし(新疆ウイグル自治区) :2014/02/14(金) 06:26:59.23 ID:8eFCyXdD0
雨が降って来た @世田谷 アメッシュ見たらもうすぐ完全に降雨地域に入る感じだな と思って外見たらもう雪が降ってたわw
うっすら積もってる
何も降ってない@埼玉南部
743 :
ビッグブーツ(関東・甲信越) :2014/02/14(金) 06:29:27.23 ID:1i9iWwseO
京成を止めよ
軽く積もってるな
745 :
サソリ固め(東京都) :2014/02/14(金) 06:40:22.06 ID:SiTnsL1j0
帰宅難民が生まれそうな降雪時間 どうせならこの時間積もっててくれないと仕事行かないと行けなくなるわ
746 :
河津落とし(新疆ウイグル自治区) :2014/02/14(金) 06:42:19.98 ID:8eFCyXdD0
帰宅難民以前に今日は突然お腹が痛くなったり風邪引いて熱出す奴が多そうだw
747 :
ボマイェ(千葉県) :2014/02/14(金) 06:42:21.69 ID:BE17JVGM0
748 :
TEKKAMAKI(神奈川県) :2014/02/14(金) 06:43:46.58 ID:KZijYbRP0
結局たいして降らず期待はずれになるのがお前ら雪の情けないところだ
げえええ雪降っとる@杉並 せっかく通勤自転車のタイヤ、ブロックからスリックに戻したのにw
750 :
ダイビングヘッドバット(東京都) :2014/02/14(金) 06:44:57.21 ID:pOPeFBVs0
既にしんしんと
751 :
キドクラッチ(関東・甲信越) :2014/02/14(金) 06:49:12.53 ID:hWnPEDeoO
うっすら降りだした@吉祥寺
752 :
不知火(関東・甲信越) :2014/02/14(金) 06:50:28.46 ID:rm6ZNZOF0
753 :
河津落とし(新疆ウイグル自治区) :2014/02/14(金) 06:51:17.78 ID:8eFCyXdD0
早くも屋根とか土部分が真っ白になっとるw 今日は1日家で仕事にして正解、この風景だけで出かける気にならんわ @世田谷
30cmコースin阿蘇 こら高尾山は腐海に沈むは
755 :
16文キック(東京都) :2014/02/14(金) 06:51:43.67 ID:gn/hrAPo0
うっすら降りだした@豪徳寺
756 :
スターダストプレス(WiMAX) :2014/02/14(金) 06:53:22.95 ID:M4PBP0hR0
757 :
ジャンピングDDT(千葉県) :2014/02/14(金) 06:54:41.27 ID:+u/iPYnu0
ワロワロホスピタルwwwwwwwwwwwwwwwwww
758 :
ダイビングエルボードロップ(WiMAX) :2014/02/14(金) 06:55:42.30 ID:yVewjtAq0
759 :
河津掛け(WiMAX) :2014/02/14(金) 06:56:09.31 ID:MkvhuSZ00
170 mm = 1.7 m なのか
760 :
ハイキック(新疆ウイグル自治区) :2014/02/14(金) 06:56:54.49 ID:AGjJpiUP0
>>728 36書いた本人だが、上等だよw
男に二言はねーよ。
お前こそ逃げるんじゃねーぞ?
761 :
ハイキック(新疆ウイグル自治区) :2014/02/14(金) 06:57:52.79 ID:AGjJpiUP0
>>730 36書いた本人だが、上等だよw
男に二言はねーよ。
お前こそ逃げるんじゃねーぞ?
20分前から粉雪降ってる@市川市
763 :
メンマ(北海道) :2014/02/14(金) 07:02:04.66 ID:6kb0VLISO
札幌は晴れてるよ〜o(^-^)o
764 :
河津落とし(新疆ウイグル自治区) :2014/02/14(金) 07:07:23.31 ID:8eFCyXdD0
歩道も白くなって来たよ @世田谷
765 :
イス攻撃(群馬県) :2014/02/14(金) 07:21:00.16 ID:MY7Nk1CK0
ゆーきやこんこ、あられやこんこ、ふってもふっても、まだふりやまぬ♪ いーぬはよろこび、にわかけまわり、ねーこはこたつでまーるくなるー♪
766 :
デンジャラスバックドロップ(東日本) :2014/02/14(金) 07:21:56.61 ID:2T5xGByf0
寒すぎたよ
767 :
バックドロップホールド(やわらか銀行) :2014/02/14(金) 07:23:05.26 ID:g4lcj9ka0
佐村河内気象予報士:「関東の大雪、最大で1.7m降る恐れ。前回の比じゃない」
768 :
ファルコンアロー(埼玉県) :2014/02/14(金) 07:23:35.86 ID:9PQ+Nc2w0
これに地震が重なったらと想像したらなんだかワクワクしてきた
769 :
男色ドライバー(群馬県) :2014/02/14(金) 07:26:14.53 ID:qHe2kw7f0
>>761 降ってほしくてあんなこと言ったんでしょ?
非日常が楽しいってことはわかるよ
770 :
デンジャラスバックドロップ(東日本) :2014/02/14(金) 07:26:44.81 ID:2T5xGByf0
1.7mが現実になるのか
771 :
フランケンシュタイナー(静岡県) :2014/02/14(金) 07:35:29.24 ID:5sofP4FB0
昨夜は雪の予報だったのに 今朝にはただの雨の予報に変わってた・・・ 降りそうも無い
772 :
ドラゴンスープレックス(WiMAX) :2014/02/14(金) 07:44:45.20 ID:IQVjYJSQ0
いつも駅前に座ってるホームレスのおばあちゃんが気になる どうやって生き抜いてるんだ、めっちゃ生命力あるやん
>>771 四国と名古屋で3cm 積雪 都心部でも強雪を観測中@NHK
おら、安全デマ厨は腹を切れ!
四国と名古屋で3cm 積雪 都心部でも強雪を観測中@NHK
おら、安全デマ厨は腹を切れ!
774 :
バックドロップホールド(やわらか銀行) :2014/02/14(金) 07:47:47.57 ID:g4lcj9ka0
o ゚ o ゚ ゚ o 。 ○<" ̄\ 。 o . ゚ 。 。 ゚.o |____) 。.゚ 。ヽ(´・ω・`)/ 。゚ o 大変な雪になってます 。 (::. )。 ゚. o
775 :
デンジャラスバックドロップ(東日本) :2014/02/14(金) 07:50:36.36 ID:2T5xGByf0
雪だるまをまた作らされるのか
フォークリフト+樹脂パレットでの除雪技能は先日の雪で完全習得したぜ
777 :
張り手(北海道) :2014/02/14(金) 07:53:39.43 ID:19H7ADQ6O
また面白い雪だるまに期待 てか関東の人は長靴はかないんだね グリップいいのに
778 :
マシンガンチョップ(愛知県) :2014/02/14(金) 07:54:44.83 ID:Jg/01qSW0
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
779 :
ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX) :2014/02/14(金) 07:55:34.50 ID:aB/HoBmn0
道路、駐車場の邪魔になるところに雪だるまをつくるな!
激しく積もれよ 白い景色は美しい
781 :
ムーンサルトプレス(dion軍) :2014/02/14(金) 07:55:40.18 ID:pYeS7Coa0
>>777 長靴最強だよな
その辺の雪山なら長靴で登ってるじいさんばあさん多いし
長靴も買ったしママさんダンプも買った
783 :
魔神風車固め(長屋) :2014/02/14(金) 07:56:54.43 ID:8PcNTv3h0
明日の朝まで大雪だってさ
784 :
リキラリアット(神奈川県) :2014/02/14(金) 07:58:22.38 ID:a7OTTYbA0
夕方頃には吹雪だっておwwwwwww凍死しないように気をつけろwwww
170mmで1.7m????????????????????
雨降った後とかわんねーアスファルトみて騒いでて恥ずかしくないのトンキン 必死に芝や草の上の雪映してるけどそこは積もってあまりまえwwwww
787 :
不知火(東日本) :2014/02/14(金) 08:00:14.46 ID:5MTyPMA80
789 :
マスク剥ぎ(東京都) :2014/02/14(金) 08:01:49.18 ID:TTU15r4i0
水っぽい雪が降ってる@新宿区
790 :
ジャストフェイスロック(東日本) :2014/02/14(金) 08:02:53.56 ID:da/cOk79O
ID:J7GyiliQ0 ID:AGjJpiUP0 切腹まだー?
791 :
ストマッククロー(関東地方) :2014/02/14(金) 08:05:47.70 ID:WVlbQqf9O
こなぁああああぁあゆきいぃぃいいいいい
トンキン土人脂肪で飯うま
どこの業界から金もらってんだよ。
794 :
ハイキック(四国地方) :2014/02/14(金) 08:29:50.96 ID:dG9h3eni0
ソチ五輪見る為に徹夜した奴が、この大雪の中運転して通勤してるだろうから、 貰い事故には気をつけたいな 渋滞中に居眠りしてクリープ現象でオカマ掘る奴、絶対いるだろうから あと、気休め程度かも知れんが緊急用にスプレー式タイヤチェーン詰んでる
795 :
ブラディサンデー(西日本) :2014/02/14(金) 08:36:12.87 ID:oLkKzgsZO
何で雪の時はコロッケコロッケ言わないの?
796 :
ファイヤーバードスプラッシュ(東日本) :2014/02/14(金) 08:37:24.32 ID:gcIYmnAM0
>>685 またって先週大雪だったのになにいってるのかわからん
797 :
逆落とし(dion軍) :2014/02/14(金) 08:38:02.20 ID:tzjKyT8h0
大雪の時は何がいい? カツ重か?
798 :
エメラルドフロウジョン(神奈川県) :2014/02/14(金) 08:38:34.13 ID:DTtVritH0
雨なんだが
799 :
ハーフネルソンスープレックス(東京都) :2014/02/14(金) 08:39:13.85 ID:VOZcj51b0
800 :
ファイヤーバードスプラッシュ(東日本) :2014/02/14(金) 08:39:18.87 ID:gcIYmnAM0
801 :
アトミックドロップ(埼玉県) :2014/02/14(金) 09:20:58.01 ID:OkQlaeoI0
802 :
ダイビングエルボードロップ(dion軍) :2014/02/14(金) 09:22:34.57 ID:zKDXJVNX0
今日仕事は仕事休んでもおkだよな?
今は降った端から溶けているな このままの勢いならいいんだが
804 :
スパイダージャーマン(東日本) :2014/02/14(金) 09:34:59.42 ID:T0o5nPiw0
雨まじり
805 :
ネックハンギングツリー(dion軍) :2014/02/14(金) 09:39:53.49 ID:3afXy6vnP
こんな日に烏龍茶2ケースとか頼んですまん クロネコの人頑張ってくれ
>>797 降り出す前か小降りの内にタネ仕込んでおでん
807 :
シャイニングウィザード(茨城県) :2014/02/14(金) 10:05:27.23 ID:D2YRa+8M0
上手く会社休めた ズル休みとはたぶん気づかれてない
期待してたのに全然、雪もないじゃん 雪国ってなんなんだよ!
809 :
魔神風車固め(長屋) :2014/02/14(金) 10:26:36.21 ID:8PcNTv3h0
今のとこ積もらない雪みたいだな
/彡⌒ ミ ||. (・ω・`| ||oと. U| || |(__)J| ||/彡 ̄ ガチャ ___ /| | ||. 彡⌒ ミ ||. (´・ω・| うわっ、さっむ。 ||oと. U| || |(__)J| ||/ ̄ ̄ ___ | | | | | o| | | | | 彡 ̄ ̄ パタン、
811 :
スパイダージャーマン(東日本) :2014/02/14(金) 10:33:53.97 ID:T0o5nPiw0
17cmはいきそう
812 :
ファイナルカット(関東・甲信越) :2014/02/14(金) 10:35:30.77 ID:f+4zFAVdO
深夜ならまだしも日中ならそんな積もらないよ
聞いてくれよ 寒くてメシを買いに行けないんだよ でもウチにカロリー源が砂糖すらねーんだ そして風邪でろくに動けねーんだ ピザ行っちゃうべき?
814 :
スパイダージャーマン(東日本) :2014/02/14(金) 10:45:11.54 ID:T0o5nPiw0
815 :
ニーリフト(東京都) :2014/02/14(金) 10:45:18.45 ID:UC5q+SYO0
ピザ駄目 店屋物がいい 金に余裕があるなら鍋焼きうどん ないならカレーそば
816 :
膝十字固め(北海道) :2014/02/14(金) 10:45:33.75 ID:iWO0OR3s0
817 :
テキサスクローバーホールド(京都府) :2014/02/14(金) 10:46:19.98 ID:hjC5Bwv40
>>814 エアコンが動かねーのに雪なんか食ったら死んじまうだろ
819 :
ニールキック(神奈川県) :2014/02/14(金) 10:53:22.57 ID:+dYq1IIm0
もう諦めて仕事しないで布団に入ってモンハンしてる
でも明日は雨なんでしょ?
821 :
ニールキック(神奈川県) :2014/02/14(金) 11:06:51.56 ID:V5vskVFR0
外、ビシャビシャーってなってる
824 :
ドラゴンスープレックス(東京都) :2014/02/14(金) 11:38:57.37 ID:Ujq27vfT0
積もらないけどすごい寒い
825 :
ネックハンギングツリー(東京都) :2014/02/14(金) 11:57:31.75 ID:aZqwKV5qP BE:1007312227-2BP(2)
今回は積もらなそうだな スコップ返品してくるは
>>813 おまいどこだ
新宿よりの中野区なら暇だから米と梅干持っていってやんよ
うどんがいいか?
827 :
ハイキック(新疆ウイグル自治区) :2014/02/14(金) 13:00:56.72 ID:AGjJpiUP0
>>790 いつ切腹するかは書いてないから、100年後に切腹するわw
乙w
828 :
ローリングソバット(千葉県) :2014/02/14(金) 13:02:35.86 ID:VYoqwwE00
829 :
セントーン(東日本) :2014/02/14(金) 13:04:57.12 ID:aQ/t51OK0
公務員だと事なかれ主義 民間だと煽り上等。 ちょうどいいのってむずかしいな。
830 :
超竜ボム(茸) :2014/02/14(金) 13:11:47.56 ID:OOqxFigfP
このまえ予報以上降っちゃったから大袈裟に言ってる
831 :
ファルコンアロー(東京都) :2014/02/14(金) 13:12:59.32 ID:ItBJq/9q0
ずっと降ってるけど全くつもらない
832 :
不知火(茨城県) :2014/02/14(金) 13:15:31.52 ID:S4ampogC0
気象予報士の免許剥奪の方向でよろ
>>826 方南町だ
ありがてえが気合でコンビニ行って来た
ありがとな
前回とは雪の質が違うよな 前のはボタボタって感じだったけど今回はパラパラ だから積もりにくい
>>834 逆じゃね
前回のは粉雪で温度が低かったからすぐ積もった
温度が高めの牡丹雪はあまり積もらない
更に言うなら粉雪でも地温が高ければ積もらないけど
836 :
オリンピック予選スラム(神奈川県) :2014/02/14(金) 13:23:37.86 ID:cwmjt/zw0
うん先週の雪はサラサラで水分が少ないから積もったと思う スキー場の雪みたいな質だったもん
スゴイ降り方してるが、ぜんぜん積もらないね。
今日の雪はベチャベチャしてるわ
839 :
テキサスクローバーホールド(埼玉県) :2014/02/14(金) 13:26:38.92 ID:qNc0vSxi0
積もるまでいかないのは気温が高いのかな
840 :
ジャンピングDDT(東日本) :2014/02/14(金) 13:27:05.90 ID:wibF8gTEO
841 :
レインメーカー(東京都) :2014/02/14(金) 13:27:58.31 ID:oefliFCb0
((( ´w` )))サムイー
上見ると凄い降ってるんだけど、下見るとアスファルトには積もらないね 土とかベンチの上には積もってるけど、数cmのまま積もり具合に変化が無い 水分の量が多いのかな?
843 :
膝靭帯固め(東京都) :2014/02/14(金) 13:31:54.12 ID:c96tOj3M0
屋根の上ってのは、温度が低いから積もるという訳か。 日があたってるから、解けそうなのに不思議なものだ。
844 :
ダイビングヘッドバット(家) :2014/02/14(金) 13:32:49.97 ID:xPfbrqVE0
夜中から大雨で全部雪が溶けるか氷になるか賭けだな 雪より氷が最悪
845 :
ビッグブーツ(関東・甲信越) :2014/02/14(金) 13:33:39.35 ID:hANkmlGDO
今夜から大雪だってよ
これで明日の最高気温14℃って異常だわ
847 :
カーフブランディング(神奈川県) :2014/02/14(金) 13:36:43.67 ID:REsiz3/l0
夜大雨なの??
848 :
河津落とし(東日本) :2014/02/14(金) 13:38:07.18 ID:irjeKFpU0
なんかめっちゃ冷え込んで来たんだが
>>833 !!!
冗談じゃあるめぇな?
自分も方南町だwwww
コンビニ行けたならよかった&風邪大事にな
ってか偶然ってあるんだな…スゲぇwww
850 :
ヒップアタック(埼玉県) :2014/02/14(金) 13:59:57.51 ID:LK1O+J2E0
さむい
凍ると体積増えるわな。10倍はべらぼうだが。
>>827 落ちがつまらない。ホントに切腹は困るが、もっと面白い落ちにしてほしかった。
おまえにはがっかりだ
853 :
ストマッククロー(関東地方) :2014/02/14(金) 14:10:17.39 ID:WVlbQqf9O
なんなの、このベチャ雪。まぢ肩すかしでつまんねぇ
854 :
魔神風車固め(家) :2014/02/14(金) 14:11:46.45 ID:LmIh2Gz40
>> まだそっち降ってんのか?
855 :
フォーク攻撃(dion軍) :2014/02/14(金) 14:13:07.41 ID:Pjg9lL/L0
昨日1.7mと見た時は震え上がったけど、たいしたことないじゃないのさ
856 :
エクスプロイダー(静岡県) :2014/02/14(金) 14:14:50.19 ID:/9vy9BdL0
静岡はいつまで経っても雨どまり…
下が湿ってて積もってなかったのについに雪の勢いが勝ってきたのか 道路が白くなってきた@杉並 先週の雪と違ってベチャベチャだから一夜過ぎたら凍結しまくるぞこれ。
1.7m積もったら首都機能は完全に麻痺だな
>857 雨が降りますので大丈夫でしょう。
>>857 今晩深夜から気温が急上昇する予報ですよ
よーし そろそろチョコ買いに行かなきゃwww(自分用orz)
帰ってきた 結構雪強くなってきたな これで後は野となれ山となれだ 電車が大変なことに成ろうと、成らなかろうと 仕事の鬼である誉れ高い社畜の私は会社を休むなんてことなく、ちゃんと会社行ってきたぜ、午前だけ これなら大丈夫、大丈夫、大した事ならない、という見込みやたら言ってるの見ると、 本音は、大丈夫(希望)、大丈夫(希望)、大した事成らない(願望)、って自分を安心させるために言ってるように見えてくるのだが
863 :
パロスペシャル(東京都) :2014/02/14(金) 14:37:04.09 ID:hZVnaod50
道路にも 積もってきた@たま
864 :
ハイキック(新疆ウイグル自治区) :2014/02/14(金) 14:44:50.64 ID:AGjJpiUP0
湿雪みたいだしこれは積もらないよ 前に積もったからって大袈裟に言うのはヤメレ
866 :
アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県) :2014/02/14(金) 14:49:57.08 ID:DYYb4sVg0
吹雪で煙突が詰まりやがった ストーブがマンガみたいに逆噴射しやがる このあとのニュースで 「岐阜県山奥の男性(30) 作業中に屋根から落ちて腰の骨を折る大けが」 が出たら俺だ ちょっと屋根の様子を見に行ってくる
867 :
ローリングソバット(千葉県) :2014/02/14(金) 14:54:56.15 ID:VYoqwwE00
明日の朝大雨だろ? ゆきかきしなくていいや
870 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) :2014/02/14(金) 15:11:09.81 ID:/Y85wuhC0
何か禿しくなってきてない?
871 :
パロスペシャル(新疆ウイグル自治区) :2014/02/14(金) 15:13:48.33 ID:++7YGKk40
夕方からがピークなんだよね。
872 :
頭突き(東京都) :2014/02/14(金) 15:15:02.21 ID:KKB0h4LP0
874 :
ハイキック(新疆ウイグル自治区) :2014/02/14(金) 15:19:13.64 ID:AGjJpiUP0
>>867 = ID:VYoqwwE00
×だんご ○断固 (だんこ)
勉強になったねW
あぼーんさせてもらうよw
911 返信: ローリングソバット(千葉県)[] 投稿日:2014/02/14(金) 13:14:54.15 ID:VYoqwwE00
>>883 冷凍食品に毒入れた阿部ちゃんは、薄給で金回りの悪いブラックに余分に流れた35億円を、金回りの良いクリーンな市場に取り返しただけの事。
こんな案件でも続けば、結果的には経済活性化に繋がるw
正義の阿部ちゃんミクスだ!だんご支持するぞ!
>>874 別に切腹しなくてもいいけどつまらない上にレベルの低い煽り
あぼーんはおまえじゃー
876 :
フロントネックロック(四国地方) :2014/02/14(金) 15:22:15.26 ID:DDymVqJL0
>>874 どうでもいいからおまえしねよ(´・ω・`)
877 :
中年'sリフト(千葉県) :2014/02/14(金) 15:27:51.12 ID:LR4sfFfD0
東京電力、電気使用量今冬最大
878 :
ハイキック(新疆ウイグル自治区) :2014/02/14(金) 15:29:55.86 ID:AGjJpiUP0
あぼーんがいるw 今回の雪は水っぽいなw こりゃあまり積もらないわ。
確かに降り始めはみぞれっぽかったけど、サラサラしてきた。気温も下がった感じ 歩道畑駐車場等は真っ白 車道はまだ多少は大丈夫。@埼玉南西 これ雨になるの? 明日から?夜から?
先日程ではないにしろ昼過ぎまでアレほどべちゃついてて どうしようもねぇな状態だったのが今は結構積もってきた@中野区 車が通る道路も既にシャーベットっぽい色になってきてる 帰宅組〜夜中ちょい過ぎくらいまでが一番大変そうだな
881 :
フォーク攻撃(dion軍) :2014/02/14(金) 15:34:56.00 ID:Pjg9lL/L0
前回の大雪の後の雪かきで全身筋肉痛&激しい腰痛になった もうあんなのはいやだよ 雨できれいに溶けてくれよ
>>879 昼過ぎ頃にTVの天気コーナーで観たところによると
ググッと気温あがってくる(=雨になる)のが3時ごろの予想だった
>>864 負け惜しみwwwwww
表にでて腹切り雪だるまでも作っとけ
>>866 詰まりが無事とれたら結婚するってホント?
>>827 切腹するとか書いてた人?
へ・た・れ ( ゚д゚)、ペッ
高田馬場で電車降りたら普通積もってたわ 帰れるかな…
>>885 あすまん
夜中過ぎの3時ごろからグッと気温上がるって言ってた
早ければ夜中過ぎくらいからだらけてくるのかな
890 :
河津落とし(やわらか銀行) :2014/02/14(金) 16:25:03.51 ID:rRcecR5K0
2014/02/14はたいした積もらないね
891 :
ファルコンアロー(東京都) :2014/02/14(金) 16:47:16.34 ID:ItBJq/9q0
郵便ポストにホワイトチョコレート入っていると思ったら雪の固まりだった
892 :
不知火(茨城県) :2014/02/14(金) 16:53:23.95 ID:S4ampogC0
この前より積もってるような ブリザードになってきたけど 雨で流れると思うと(´・ω・`)
その次は 雪かと思ったらテッシュで、 中には、へその緒付いたままの…
会社早上がり 今週楽勝だったwwwwwwwwww
先週と違ってぜんぜん積もらないわ これで完全に雨になったら先週降って残ってた分も全部溶けそう
茨城中央だが全然降らないな まあこれかららしいから、気は抜かないけど
雨は夜更け過ぎ以前に 雪へと変わるだろう
気温が下がってきたので急に積もりだしたね@台東区
900 :
ファルコンアロー(東京都) :2014/02/14(金) 17:23:44.10 ID:ItBJq/9q0
電車止まらなくて良かった
902 :
エルボードロップ(福島県) :2014/02/14(金) 17:35:13.59 ID:xk0XjYPQ0
アメッシュの画像がキモイことになってる!
904 :
ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX) :2014/02/14(金) 17:59:51.94 ID:vvSFWAPx0
先週の千葉は途中から雨になる予報が外れて大雪積もったからな まだ安心はできねーぞ
905 :
ラダームーンサルト(群馬県) :2014/02/14(金) 18:22:29.58 ID:I9aKUjdS0
マックの出前頼むか
906 :
ダイビングエルボードロップ(WiMAX) :2014/02/14(金) 18:24:01.94 ID:/mAmnRxX0
ああ、出掛けないといけないのに・・・・
907 :
キチンシンク(dion軍) :2014/02/14(金) 18:25:32.33 ID:3wMElxzd0
予報当たったなあ 前回より積もってるは
908 :
ハイキック(やわらか銀行) :2014/02/14(金) 18:26:51.03 ID:C7sfVi5U0
深夜に降水量20mm/hって書いてあんだけど、超豪雨ってこと?
都内だけど犬の散歩行ってきた 前回の大雪に比べて、今回は雪が水っぽい印象 ダウン着てたから途中で何回も雪払ったのにびしょびしょに濡れたわ 前回は払えば落ちたからそこまで濡れなかったのに
甲府は現時点で過去最高積雪量と同じらしい。
甲府だけ異常に降ってねえか?
>>909 気温が高いからな
もう少し気温が上がるとみぞれになる
913 :
ダイビングエルボードロップ(WiMAX) :2014/02/14(金) 18:32:48.91 ID:/mAmnRxX0
何じゃあこりゃあああ 目的地までたどり着けるのか どうなってしまうのだろうか・・・・
914 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) :2014/02/14(金) 18:33:28.62 ID:/Y85wuhC0
まだ降ってんの? 外が見られないから分からん
青梅で今20cm位かな あと160cm降るんだよな
916 :
ダイビングヘッドバット(家) :2014/02/14(金) 18:41:06.85 ID:xPfbrqVE0
東京明日雨なんだろ? なんか天気予報の数値がコロコロ変わるから予報じゃなくてあれじゃ天気結果だ
917 :
ミドルキック(東京都) :2014/02/14(金) 18:42:32.53 ID:hgu9cNjI0
このままの調子で降り続いて夜に冷えたら明日には完全に銀世界だな スキー板買ってこなくちゃ
ニュースによれば関東では、西東京〜甲府、神奈川がすごいみたいだな 茨城はほとんど降ってないし、栃木もさほど・・・ 千葉はどないだ?
ぐっと気温が上がるって、暴風になると言うから南風が入るって事?明日の最高気温が14℃なんだけど@東京
そういえば、スカイツリーから氷が落下!! ってニュースまだ見てないな・・・・・・・。
>>920 先週の雪の後に、警備員に「落雪にご注意ください」だかなんだかのフリップ持たせてるニュースはやってたよ
922 :
中年'sリフト(千葉県) :2014/02/14(金) 20:57:30.43 ID:LR4sfFfD0
甲府はガチでやばいらしい。過去の記録更新するらしいよ
923 :
かかと落とし(神奈川県) :2014/02/14(金) 20:59:25.20 ID:zcFkL+ch0
気象庁は 予言が外れたら ハゲろ
924 :
ビッグブーツ(神奈川県) :2014/02/14(金) 20:59:52.98 ID:gcDoKCyN0
暴風雪なんて始めてかも
925 :
ボマイェ(千葉県) :2014/02/14(金) 21:04:48.17 ID:BE17JVGM0
先週雪用の靴買っといてよかったわ 大活躍だわ
>>908 今回の雪降らせてる低気圧は小さめの台風が上陸すれすれで南岸を通過するようなもんだよ
明日は雪のち雨(最高11℃)だがこのまま猛吹雪が明夜まで降り続いて欲しい
928 :
中年'sリフト(千葉県) :2014/02/14(金) 22:27:50.05 ID:LR4sfFfD0
河口湖92cmだから、そこまで外してもいないな
929 :
グロリア(東日本) :2014/02/14(金) 22:31:04.87 ID:khra/eBuO
大竹グッジョブか?
雪降るとなぜか外が赤っぽく見えるのはなぜどうして
931 :
張り手(東京都) :2014/02/14(金) 23:18:00.53 ID:KIlwZH1q0
甲府76cm
932 :
河津掛け(東日本) :2014/02/14(金) 23:20:23.45 ID:13IMuoNo0
腹減った@江東区
933 :
レッドインク(東日本) :2014/02/14(金) 23:22:50.39 ID:Z9EuBKBo0
雨になるとか言ってたけど 靄掛かって見えるほど吹雪いてるがな
934 :
マシンガンチョップ(家) :2014/02/14(金) 23:30:27.70 ID:8yBlt6PF0
先週以上かも。マジヤバイ。
何かが轟いてるね
パンツ脱いだ
937 :
ヒップアタック(神奈川県) :2014/02/15(土) 00:08:38.25 ID:rFLu7nSR0
朝までに雨になるような気が全然しない
既に先週以上の状況になってるぞ
939 :
フェイスクラッシャー(埼玉県) :2014/02/15(土) 01:28:32.21 ID:zZLeCWA00
このまま明日も降り続けば楽しいのに
940 :
ヒップアタック(関東・甲信越) :2014/02/15(土) 01:31:23.97 ID:2B3LsvtyO
わーい もっと積もれー
941 :
ツームストンパイルドライバー(千葉県) :2014/02/15(土) 02:21:08.06 ID:FaPos80Y0
小雨しか降っていない市川に誰か気合を入れてくれ
942 :
ラ ケブラーダ(北海道) :2014/02/15(土) 02:36:26.82 ID:vFiAVARUO
大丈夫か? (´・ω・`)
943 :
TEKKAMAKI(山梨県) :2014/02/15(土) 02:41:29.65 ID:72eT38CI0
多分1mくらいあるわ オワタ
冗談かと思ってたけど半分当たりそうですね…(´・ω・`)
945 :
32文ロケット砲(dion軍) :2014/02/15(土) 02:44:35.86 ID:EPC/j99v0
雪が湿ってて重い 雪かきしんどいわ
946 :
キン肉バスター(東海地方) :2014/02/15(土) 02:46:26.79 ID:7N+nmdKmO
どう見ても温暖化の影響
外の会談が埋まって降りられなくなりそうな話だな
どうやって雪かきすればいいのやら スペースがないのよね
949 :
ファルコンアロー(関西・東海) :2014/02/15(土) 02:47:56.08 ID:bcuf4gxXO
トンキン終了のお知らせ
950 :
ドラゴンスクリュー(チベット自治区) :2014/02/15(土) 02:48:08.66 ID:deY0fF7y0
>>943 玄関だけでも雪かきしとけよw
東京だけどこっちでも30cmは降ってるわ
ドア開けるのギリギリだった
寝る前にドア開けてみた方がいいぞ マンションの通路も埋まってるから
952 :
ドラゴンスクリュー(チベット自治区) :2014/02/15(土) 02:49:22.71 ID:deY0fF7y0
>>947 うちの玄関の2,3段は完全に埋まってたから諦めたw
953 :
ファルコンアロー(関東・甲信越) :2014/02/15(土) 02:52:10.75 ID:H1HS8xLRO
マンションの通路まで雪が流れ込んできて、今本当に危機を感じだしたわ 23区内だけど、これ先週より明らかに積雪量あるんですけど、明日中央線大丈夫かな?
954 :
ネックハンギングツリー(東日本) :2014/02/15(土) 02:53:52.61 ID:E8DNwRVz0
屋根がやばい 明日の落雪でどうなるか
955 :
TEKKAMAKI(山梨県) :2014/02/15(土) 02:54:14.00 ID:72eT38CI0
>>950 アパートの階段の手摺より雪が優っていた
屋根雪アタック怖いな
>>953 朝一は無理じゃね?w
先週は日中に降ったから道路は車が通って溶かしてくれたけど
今回は完全に夜中に降ったから全部残ってるわ
昨日買い物しといてよかった
修造早く戻ってきてくれ…
958 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(家) :2014/02/15(土) 03:19:03.99 ID:HKKUwGHr0
959 :
ジャンピングエルボーアタック(静岡県) :2014/02/15(土) 04:02:23.87 ID:Vw1mbZMs0
雪なんかどこに積もってんの? 都市伝説じゃないの?
雪質とタイミングで前回をある意味越えたな。
携帯に入る気象警報が さっきからなりまくりwww 雨になって雪なくなる予報だったのにwww
(´・ω・`)昨日、ここで大竹さん馬鹿にしてた人は謝ろ?
963 :
中年'sリフト(静岡県) :2014/02/15(土) 05:03:30.65 ID:Bor1L+Wi0
>>959 さっき30分ほど山の方に走りに行ったら積もってたわ
それ見るまで俺もみんなで騙してるんだと思ってた
964 :
膝十字固め(やわらか銀行) :2014/02/15(土) 05:04:27.54 ID:xCFhfHky0
台風並みの 嵐 クル━━━━━━━━!!
足元は雪どっさりの、ここに来て普通に大粒の雨と来て、横殴りの風。 雨より雪が良かった。@杉並区
スレタイの1.7m → リアルで1.07m 降ったわ
1mも降ったんだからあながち間違いではないだろう。 大したことないと思ってたが、信じられない雪だったな。
968 :
ミッドナイトエクスプレス(千葉県) :2014/02/15(土) 07:55:11.87 ID:fNwMPiGK0
ポテンシャルって奴ですよ
969 :
ファイナルカット(神奈川県) :2014/02/15(土) 08:08:17.41 ID:yqxhdPqH0
雨降ってるが雪たいして溶けてないな。昼くらいには大分溶けるかな?
気温が高いからシャーベット状にはなるだろうが、溶けて流れはしないだろう 大型スコップとかで脇にどけとくのが吉 明日の朝は凍結するぞ
972 :
ツームストンパイルドライバー(愛知県) :2014/02/15(土) 08:24:04.86 ID:Cv3rHob/0
昨日停電したのにはあせったよ HDD6台稼動してたが無事だった
973 :
ショルダーアームブリーカー(山梨県) :2014/02/15(土) 08:25:30.65 ID:0tkx7gUd0
975 :
腕ひしぎ十字固め(長屋) :2014/02/15(土) 08:26:26.95 ID:pcDjZIr+0
昼過ぎに雨やむみたいだからやんだら雪かきしないとな‥
977 :
ダイビングヘッドバット(長野県) :2014/02/15(土) 08:33:24.55 ID:3NHagSja0
家から出られない 救出されるまで待つしかない
978 :
ファイナルカット(神奈川県) :2014/02/15(土) 08:36:12.48 ID:heekUOWr0
1.7mてアホかと思ったが山梨の状況見ると予報的中させたな
これ、溶けないだろ アイスバーーーーーーーーーーーーーーーンだろ
980 :
ドラゴンスリーパー(栃木県) :2014/02/15(土) 09:33:06.11 ID:B2sEQd7B0
気象制御兵器ガーーー
981 :
ジャンピングパワーボム(長野県) :2014/02/15(土) 09:37:05.32 ID:YbzQ7Cgm0
>>973 雪積もったとこに雨降ると、水含んでめっちゃ重くなるから
下手したら家つぶれるかもしれないぞ
朝起きたら犬小屋が埋まってた
降雪量と積雪量の違いが分からんやつが多いな
984 :
フェイスクラッシャー(埼玉県) :2014/02/15(土) 09:45:36.43 ID:zZLeCWA00
スケートリンクができあがりそうだな
なんか晴れてきたぞ
1.7mはオーバーだったが 甲府は1.2mほど積もったな
988 :
マシンガンチョップ(東京都) :2014/02/15(土) 10:56:19.47 ID:bE8AxT2g0
山梨県民生きてる〜? 1メートルオーバーwwww
989 :
ニーリフト(大阪府) :2014/02/15(土) 11:05:29.22 ID:ztP87/9U0
990 :
ジャストフェイスロック(家) :2014/02/15(土) 11:08:20.91 ID:pR0krXjl0
991 :
グロリア(東日本) :2014/02/15(土) 11:09:10.62 ID:jaze7ZPu0
まさか本当だったとはw
992 :
フルネルソンスープレックス(神奈川県) :2014/02/15(土) 11:28:20.40 ID:GZa8YnTa0
まだ前回の雪が残ってる所に降ったから累積の積雪が完全に前回超えたわ、 マジおわてる 雨に変わったのも深夜と言うよりも早朝の時間帯だったからな@かながわ
993 :
トペ スイシーダ(神奈川県) :2014/02/15(土) 11:32:07.63 ID:FwisMr0d0
今日全然すごくねーじゃねーか 嵐になるとか予報してたよな 完全に晴れてるんだが
なんやかんやで、こいつが正解だったな 森田さんと代われよwww
森田さんは雪が大嫌いなので雪の予報でも「霙」 1998年もそうだった。
996 :
キングコングラリアット(関東・甲信越) :2014/02/15(土) 11:48:08.72 ID:nojz1OrAO
997 :
リキラリアット(東京都) :2014/02/15(土) 11:50:45.34 ID:/L4EpH7W0
もう晴れてるやん!
998 :
アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) :2014/02/15(土) 11:56:44.31 ID:1B+LbipM0
この人大当たりだったね。 糞森田とは大違いだ!
999 :
ブラディサンデー(関東・甲信越) :2014/02/15(土) 12:05:40.28 ID:KhfdxWoFO
森田は責任とって俺んちの雪掻きしろよクソが
1000 :
バーニングハンマー(茸) :2014/02/15(土) 12:06:49.19 ID:LKnuJpwOP
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。