【画像あり】 「すべりやすい」の警戒標識はおかしい!! → 実際に検証した結果www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イス攻撃(岡山県)

「すべりやすい」の警戒標識について、やっと謎が解けました。もう有名な事だったらゴメンナサイ。
http://pbs.twimg.com/media/BgP-MwqCMAA3E_Y.png:large?.png

あの標識の一見不可解なタイヤ痕は、直線道路で車が左スピンを始め、
半回転するまでの前輪2つの軌跡と一致します。

https://twitter.com/yokkiren/status/433469484322402304
2 ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県):2014/02/12(水) 18:02:07.93 ID:zVnX7r3j0
1回転してまっすぐ向いてるなら問題ないな
3 バーニングハンマー(大阪府):2014/02/12(水) 18:02:16.02 ID:3ZvAsdW90
な。
4 ラダームーンサルト(東京都):2014/02/12(水) 18:02:27.66 ID:YrZec0zq0
5 ファイナルカット(神奈川県):2014/02/12(水) 18:03:40.76 ID:wjNPCQox0
滑ったら、滑った方にハンドル切るんだよ
6 スリーパーホールド(西日本):2014/02/12(水) 18:03:46.60 ID:SfGmFkzi0
「すべりやすい」
大阪人にとっては命に関わる問題だな
7 超竜ボム(関東・甲信越):2014/02/12(水) 18:04:10.93 ID:GChdFZXx0
スベってるじゃん岡山
8 ジャンピングパワーボム(東京都):2014/02/12(水) 18:04:55.26 ID:grecUy3Q0
まーた岡山か
9 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2014/02/12(水) 18:10:11.79 ID:9fjGi4Mg0
>>6
寧ろハードル下がって安心だろ
10 グロリア(千葉県):2014/02/12(水) 18:18:11.32 ID:9fP7wD6S0
>>5
嘘乙
11 ニールキック(SB-iPhone):2014/02/12(水) 18:25:29.69 ID:tm3IP18fP
岡山の見分け方は、スレタイに草生えてるか否か
12 ニールキック(庭):2014/02/12(水) 18:27:29.88 ID:r1jdG6wIP
タイヤ痕じゃねーよバカが
スリップしやすいよっていうイメージな
13 張り手(東日本):2014/02/12(水) 18:32:38.65 ID:/WLa3d5W0
>>5
スピンは防げるけど慣性で横滑りしてってぶつかるかな
14 カーフブランディング(やわらか銀行):2014/02/12(水) 18:33:09.59 ID:XIbM8mfV0
入試時期には禁句だな
15 ストマッククロー(愛知県):2014/02/12(水) 19:11:34.11 ID:DwBMYa310
スリップ注意の標識だと思ってた
16 エクスプロイダー(静岡県):2014/02/12(水) 19:33:34.74 ID:oWgYOiYA0
>>5
やったけど、お釣りもらって逆回転しだしたわwww
17 バックドロップホールド(茨城県)
>>1
ちょっと違うんじゃないかな?

車をよく見るとタイヤの両輪の間にでっぱりがある

これはFR車か四駆車の後ろのデフを表現している

つまり車は前方に進んでいる状態

だからバックで走行していた状態から180度スピンして

何事も無かったかのように前向きに走り去るところの絵だと思う