【衝撃】 うどんを茹でることすら『料理』にカウントするバカ女がいることが判明wwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イス攻撃(岡山県)

男女数人で話してる時に僕が
「スーパーで売ってるうどん(袋がぴっちりしてるやつ)って開けにくいよね」

って言ったら1人の女性が「あれ?料理する自慢?笑」と言ったので

その場が『あ、この人はうどん湯でることすら料理にカウントするんだ…』
という空気になってしまいなんかごめんねと思いました。

https://twitter.com/s_sh/status/433199099307773952
2 ドラゴンスリーパー(公衆):2014/02/12(水) 14:57:05.46 ID:2h0TSUi+0
料理するのが自慢になるのか
3 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 14:57:22.37 ID:ALgOcVMnP
わかるわかる
あとはパスタゆでることと、具なしインスタントラーメン作ること
4 中年'sリフト(庭):2014/02/12(水) 14:57:39.23 ID:8iJdlx0TP
いまどき電子レンジで暖めるのさえ料理になるからな
5 ミッドナイトエクスプレス(兵庫県):2014/02/12(水) 14:57:57.79 ID:4kHzYYrx0
焼きうどんは料理
6 ジャンピングカラテキック(埼玉県):2014/02/12(水) 14:58:12.53 ID:ExdAlE7J0
カップラーメン作るのも一仕事だし
7 ストマッククロー(愛知県):2014/02/12(水) 14:59:25.47 ID:DwBMYa310
つゆの方にめっちゃ拘ってる人かもしれないのに
8 チキンウィングフェースロック(愛知県):2014/02/12(水) 15:00:08.92 ID:EerdSltT0
女ってすげーつまらないことで見下し合戦してるよな
朝鮮人みたいなマインド
9 バーニングハンマー(チベット自治区):2014/02/12(水) 15:00:11.09 ID:rMIZ0zph0
金属バットで良心殴り殺したヤツは、カップヌードルも作れなかったて言うな。
そんな赤ちゃんが親殺しちゃダメだろw
10 ファルコンアロー(東京都):2014/02/12(水) 15:00:24.46 ID:HjaUMudY0
ポテチの袋開けるのさえ面倒くせぇ
最初から全開にしとけや
11 毒霧(東京都):2014/02/12(水) 15:01:15.74 ID:Bw3F+QZI0
友人の母親が得意料理と言って出してきた物がボンカレーだった
12 スリーパーホールド(奈良県):2014/02/12(水) 15:01:32.63 ID:Z9vOLbLN0
市販のチョコレートを溶かしてまずくして再形成するだけで手作りだもんな
13 かかと落とし(やわらか銀行):2014/02/12(水) 15:03:44.97 ID:IaD+UUnB0
出来合いを暖めるだけで料理、ヘルシオのメニュー選択してボタン押すだけで料理の
時代ですからw
14 ボ ラギノール(兵庫県):2014/02/12(水) 15:04:25.72 ID:bho02cfU0
出汁は料理に分類してもいいだろ
15 断崖式ニードロップ(東京都):2014/02/12(水) 15:04:53.34 ID:OZRiA4rF0
だから?
16 アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 15:05:41.23 ID:fcLacmZ00
>>8
ああいうマインドのない女っているのかね?
いないなら絶望する
17 ファルコンアロー(東京都):2014/02/12(水) 15:06:29.90 ID:HjaUMudY0
ご馳走ってのは賓客をもてなすために
自分で材料を狩り取ってくるから言うもので
その日に獲った鶴で吸い物作るのが定番

一人前に狩りも出来ないような奴には御馳走は作れないし
御馳走様とか言われる資格も無い
18 中年'sリフト(やわらか銀行):2014/02/12(水) 15:06:30.33 ID:i6KmpA9xP
卵かけごはん
19 パロスペシャル(九州地方):2014/02/12(水) 15:06:56.73 ID:JPCZ2iaJO
>男女数人で話してる時に僕が「スーパーで売ってるうどん(袋がぴっちりしてるやつ)って開けにくいよね」って言ったら


加ト吉(現テーブルマーク)の冷凍うどんだから、よくわからない
加ト吉の冷凍うどんかわいいよ加ト吉の冷凍うどんかわいい
20 ニールキック(SB-iPhone):2014/02/12(水) 15:07:09.00 ID:pi2WomngP
女が飯の準備について話すと料理自慢とかわけわかんないサゲ入れる人は多分カップ麺すら作った事もないんじゃないか?
うどんの袋開けるだけで料理()
21 タイガースープレックス(dion軍):2014/02/12(水) 15:07:26.76 ID:9g/b/h9d0
ご飯を炊くのも料理に入れるかどうか
今じゃ炊飯器のボタンひとつだしな
パン焼くのもボタンひとつ
22 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/12(水) 15:07:41.63 ID:b3OcaaTFO
COOKPAD見たらわかるけどミカンをかごに盛っただけで料理だと思ってる女すらいるこんな世の中
23 中年'sリフト(京都府):2014/02/12(水) 15:07:54.73 ID:ic5Zk+gI0
トマトに塩をふったら料理です
と偉い料理人が言ったらしい
24 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 15:08:34.46 ID:ALgOcVMnP
>>22
どれだよそれwwwww
25 ニールキック(茸):2014/02/12(水) 15:08:38.18 ID:OwJApzmsP
うどん茹でるのが料理とかいう以前に
その質問がありえない
26 スリーパーホールド(奈良県):2014/02/12(水) 15:10:43.86 ID:Z9vOLbLN0
>>20
とかなんとか思慮不足で変な見下し根性をツイッターでアピっちゃう人は、
うどんの汁や具、うどん入りの鍋とか作ったことないんだろなって思ってしまう

味無しのうどんでも飲んでろ状態!
27 ドラゴンスリーパー(愛知県):2014/02/12(水) 15:11:02.28 ID:HJ6fGbkB0
たまごかけご飯も料理にカウントするのかな
28 トペ スイシーダ(チベット自治区):2014/02/12(水) 15:11:32.84 ID:kAc97k9o0
29 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 15:12:28.71 ID:kOoIDo7VP
この人のツイートは面白いけど、どこまで本当でどこまで作りなのかがわからん
面白いからいいんだけどさ
30 シャイニングウィザード(大阪府):2014/02/12(水) 15:13:51.70 ID:B2aFQyuU0
女の料理できない自慢は正直イラッと来るな
31 ムーンサルトプレス(dion軍):2014/02/12(水) 15:14:02.94 ID:ReMN6eSO0
ここまで怒りの香川県きてない
32 サッカーボールキック(福島県):2014/02/12(水) 15:14:56.63 ID:qY8BXU9m0
>>28
クックパッドじゃなくてyahooレシピだったと思う
もうサービス終了しちゃったけど
みかん yahoo レシピで検索すると残骸はあるな
33 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/12(水) 15:15:20.36 ID:MJ6UHAV70
手抜き自慢する女がわからん
あれ時間をうまく使ってる自分アピールかな
34 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/12(水) 15:16:24.48 ID:MJ6UHAV70
>>30
ある
男も女もだけど未熟なことや技術がないことを自慢する意味がわからない
35 フォーク攻撃(徳島県):2014/02/12(水) 15:16:31.49 ID:vZDwbAQz0
湯で時間は結構大事だぞ
基本にしておそろかにしてはいけないことだよ
36 ジャンピングエルボーアタック(愛知県):2014/02/12(水) 15:18:26.72 ID:g2/LrIYL0
うどんの真価はどんなつゆを作るかで決まる
いりこ、もしくは鰹節でとった出汁に粗目、しょうゆ、酒
これらの配合で味が試される

つゆの素とか問題外だから
37 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2014/02/12(水) 15:18:49.27 ID:+jQW2Fyf0
>>16
デヴィ夫人が女同士格付けしあうのは当然の事っていってたし海外でもデフォっぽいな
38 シャイニングウィザード(禿):2014/02/12(水) 15:20:20.45 ID:5wAli6VGi
若い女の9割は料理下手くそ
あと塩加減がめちゃくちゃ
39 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 15:26:50.83 ID:bl11vj820
>>37
マジかよ。。
もうゲイに目覚めたほうがいいのか。。
40 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 15:27:39.02 ID:bl11vj820
>>30
>>34
すげーわかるww
なんだろうあれ
41 パロスペシャル(関東・甲信越):2014/02/12(水) 15:27:39.18 ID:rYKDSKlRO
そもそも料理は生きていく上で当たり前のことで自慢にすらなんねーよ
って言ってやれ
42 垂直落下式DDT(鳥取県):2014/02/12(水) 15:28:24.56 ID:Fh8tiv4q0
犬神家で女中さんの作った料理で美味しかったのは
なまたまご
43 パロスペシャル(関東・甲信越):2014/02/12(水) 15:29:53.86 ID:rYKDSKlRO
>>39
せめてニューハーフにしとけ
44 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 15:31:09.35 ID:bl11vj820
>>43
でもニューハーフって心は女なんだろう?
45 ニールキック(兵庫県):2014/02/12(水) 15:32:41.40 ID:SkX/qpbOP
>>43
あれはあれで変なプライド持ってるやつ多くね?
46 ファイナルカット(神奈川県):2014/02/12(水) 15:34:30.57 ID:wjNPCQox0
>>44
自己申告
47 ローリングソバット(大阪府):2014/02/12(水) 15:34:34.83 ID:wvX/fNnQ0
料理って難しいよなちょっと手の込んだもの作ると必ず失敗する
48 超竜ボム(広西チワン族自治区):2014/02/12(水) 15:35:21.08 ID:Lpt2dnRy0
そんな事言ったら焼肉屋で肉焼くのも料理かよ?
49 中年'sリフト(長野県):2014/02/12(水) 15:36:20.26 ID:fTuN6FKXP
ラーメンパスタを自炊って言うのはどうかと思うぜ
50 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/02/12(水) 15:36:48.89 ID:ni2u79Yf0
うどん上手に茹でるの結構むずかしいぞ
やったことないだろ
51 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/12(水) 15:37:37.84 ID:gsWLv8yLP
>>36
うるせーな味噌食ってろ
52 急所攻撃(京都府):2014/02/12(水) 15:38:02.19 ID:CYmUmrE+0
[ ::━◎]ノ その女はうどん県民なんやろ.
53 アルゼンチンバックブリーカー(西日本):2014/02/12(水) 15:39:06.33 ID:9BLv+n/w0
>>22
かぼちゃを床に投げつけて料理ってのも、COOKPADにはいるぞwww
54 フェイスロック(東京都):2014/02/12(水) 15:40:22.81 ID:v1RD46Dn0
料理にカウントするというより、これが自慢になるのかということの方が疑問だ

>>49
パスタはソース自分で作ってれば普通に自炊だと思うけど
55 チキンウィングフェースロック(愛知県):2014/02/12(水) 15:41:58.75 ID:EerdSltT0
>>50
料理ほとんどしないやつでも、うどん茹でたことないやつなんていないと思うぞ
それに>>1みたいな袋めんは既に茹でてあってコシもないから、湯で加減も糞もないわ
あれ誰が買ってるのか不思議
56 魔神風車固め(愛知県):2014/02/12(水) 15:42:21.43 ID:QeBlq6hh0
あれ?あれ?どうしちゃったんですか香川さん
57 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 15:43:23.04 ID:ALgOcVMnP
>>56
こりゃなにかあったな
58 エメラルドフロウジョン(兵庫県):2014/02/12(水) 15:45:34.87 ID:CHpJQ+C60
親が料理上手で、親が死んでもうまい飯食いたいからレシピ覚えた

そんな俺は残念ながら男
59 グロリア(千葉県):2014/02/12(水) 15:45:52.21 ID:WI4fZXfu0
そういう女が周りに居る自分を見直せ!!
60 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/02/12(水) 15:48:37.59 ID:FdFH5YrJ0
>>8
理系の女子大生にめつけとけ
男社会に入っていく研究女は男っぽい思考の奴が多い
うちのかみさんがその口なんだが同性の付き合いはバカバカしいと最低限しかしてないし、喧嘩しても論理的でファビョルようなことは今まで一度もない
61 ファルコンアロー(東京都):2014/02/12(水) 15:50:39.01 ID:HjaUMudY0
【悲報】香川消滅のお知らせ【ついに堪忍袋炸裂したか?】
62 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 15:51:29.55 ID:bl11vj820
>>60
マジかよ
すげーな

でもまったくそういうコネクションないわ
63 膝十字固め(神奈川県):2014/02/12(水) 15:54:39.18 ID:pWNz73sO0
料理なんて誰だってできる
64 ジャンピングエルボーアタック(愛知県):2014/02/12(水) 15:54:40.67 ID:g2/LrIYL0
>>51
なんだとてめえ!
渾身の味噌煮込みうどん食わせるぞ!
65 ニーリフト(埼玉県):2014/02/12(水) 15:55:02.94 ID:TMiM33T90
香川では茹でることは呼吸をすることと同義
66 ブラディサンデー(兵庫県):2014/02/12(水) 15:55:53.23 ID:A2QGH7mq0
>>55
あれでもやきうどんには都合が良い
67 ローリングソバット(神奈川県):2014/02/12(水) 15:56:09.06 ID:GbAYWcIR0
具材にこだわるならぎりぎり料理だろ。俺がやると素うどんだから違うんだろうけど。
68 ボマイェ(大阪府):2014/02/12(水) 15:56:12.89 ID:S5OcExdP0
>>55
あれはガチ底辺食だからな
前にホームレスみたいなおっさんが買い込んでるの見て何か納得してしまったわ
69 ジャンピングカラテキック(埼玉県):2014/02/12(水) 15:59:03.82 ID:ExdAlE7J0
>>60
実験する奴は料理も出来るしな
理想的じゃないか
70 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 16:01:16.53 ID:wuFd+56m0
>>55
給食のソフト麺うまかったよね!って言うヤツは聞いたことあるでしょ
71 中年'sリフト(東京都):2014/02/12(水) 16:01:58.97 ID:pWqDYAsqP
>>62
文系だけど完全に自分だわ
おかげで周囲の女とそりが合わずに苦労したが。
気付けば友人はみな理系だった
72 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/12(水) 16:02:17.04 ID:OWA+8j4o0
俺からすればにくじゃがすら料理とはいえない
料理というのはもっと崇高なものだ
73 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/12(水) 16:03:18.75 ID:b3OcaaTFO
>>37
そのあげくの平手打ち
74 毒霧(長屋):2014/02/12(水) 16:05:04.28 ID:X+IL95Ht0
ゆでたまま出汁もつけず具も入れずに食うつもりか
75 中年'sリフト(千葉県):2014/02/12(水) 16:06:39.09 ID:3WVZhR6bP
逆に『料理』から外す意味も分からんが
76 ニールキック(神奈川県):2014/02/12(水) 16:06:49.86 ID:pUlKDtAWP
料理ではなく自炊という
77 河津掛け(大阪府):2014/02/12(水) 16:08:12.98 ID:RMpKQ0Sz0
>>8
女ってみんなそうなんだ!
うちの母親が重篤なだけかと思い込んでた。

ちくしょうあの毒さっさと死なねーかな。
78 ジャンピングパワーボム(catv?):2014/02/12(水) 16:10:44.17 ID:jk/CBOKC0
「それ、自慢?」ってwww
79 ストレッチプラム(神奈川県):2014/02/12(水) 16:14:38.25 ID:MNcmj4QX0
ウンコくせーよ鬼女
80 ニールキック(大阪府):2014/02/12(水) 16:16:37.02 ID:KQtcz1vi0
>>12
それでも市販よりうれしいからおk
81 中年'sリフト(東京都):2014/02/12(水) 16:18:08.80 ID:pWqDYAsqP
>>80
テンパリングは結構めんどくさいぞ
温度管理しないとすぐダメになるから
クッキー焼くほうがよっぽど簡単
82 キチンシンク(東日本):2014/02/12(水) 16:23:42.67 ID:GabMDgXW0
チンしてから茹でるんだが
やり過ぎると全く出てこなくなる
83 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2014/02/12(水) 16:27:59.48 ID:51BM+9qq0
とはいえレンジをどんだけ使えるか?つうのも重要な料理技能だ
84 断崖式ニードロップ(関東地方):2014/02/12(水) 16:29:18.09 ID:Yu1zAk4IO
>>82
Σ(゚д゚;)レンジから?
85 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 16:29:58.57 ID:ALgOcVMnP
女と結婚しないで優秀なレンジと結婚したい
86 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 16:31:10.28 ID:bl11vj820
>>71
そうか。。
そもそも俺には理系の知り合いすらいない
みんな文系だ
理系ってどこに行ったら生息してるんだよ
87 かかと落とし(西日本):2014/02/12(水) 16:32:56.38 ID:ZIGP96VB0
野菜と肉を炒めるのも、料理にカウントするなよ。
88 張り手(チベット自治区):2014/02/12(水) 16:35:31.65 ID:Uo8T39i00
料理いわんな

調理
89 毒霧(兵庫県):2014/02/12(水) 16:36:40.69 ID:3cboUowm0
うどん県の見解まだ?
90 栓抜き攻撃(東京都):2014/02/12(水) 16:39:28.25 ID:BELQ5Y8W0
>>1
そもそも、あのうどんは「茹で済み」だ。
>>55
鍋の〆にいいんだよ。そのままぶち込んで、出汁を吸ってくれるからな。
91 アキレス腱固め(富山県):2014/02/12(水) 16:41:45.13 ID:EYlVa7US0
>>1
割と多々あるw
女だけじゃないよ
男も
92 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/12(水) 16:44:34.09 ID:tpIKB5Fy0
香川県にうどんを食いに行ったとき
「いくら美味いと言っても、所詮はうどんだから、たかが知れてるだろう」と思ってたら
びっくりするほど美味かった
麺そのものが、それだけで食っても美味い
長田in香の香という店なんだけど、あれは一体、何をどうしてるんだろう
93 ビッグブーツ(神奈川県):2014/02/12(水) 16:50:02.47 ID:X/jeNXmk0
からかっただけじゃねえの?
男同士ならそのくらいでしょ?みたいな
94 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 17:00:13.49 ID:ALgOcVMnP
>>92
へー1回食べてみたい
関東にはないのかね
http://flower.nihon-kankou.or.jp/contents/07sikoku/01zentsuji/img/p20.jpg
95 スターダストプレス(家):2014/02/12(水) 17:00:52.31 ID:C11MKQ3p0
変なやりとりだな
その後の会話も知りたい
96 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2014/02/12(水) 17:03:03.80 ID:e/O1z0RP0
冷凍麺は美味い
97 ジャンピングDDT(家):2014/02/12(水) 17:08:48.87 ID:A0x04a350
あ、この人は茹でるを漢字で書くと湯でるだと思ってるんだ…
98 ニールキック(庭):2014/02/12(水) 17:12:47.28 ID:bAGLDKF5P
釜玉うどん全否定
99 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/02/12(水) 17:23:59.46 ID:FdFH5YrJ0
>>62
研究職のように男社会にいる女探すんだ
運送みたいな一人好きで男が多い職場の女もつきやいやすい
間違っても保母看護婦等の女対立が強そうな職場の女には手を出すな
妻が云うにはママさん付き合いでの上下関係見てたら本質は妬みでしかないといっていた
巻き込まれるな
100 中年'sリフト(WiMAX):2014/02/12(水) 17:26:01.17 ID:VZVEwZnV0
>>1
この女性がいいたい「料理」ってのは会話の相手の男性がおもう「料理」と違う
なんか単なるコミュニケーション不足の勘違いってだけとしかとれないんだが
101 セントーン(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 17:33:06.75 ID:hPoQcdA00
俺はうどん茹でて具を乗せるだけの行為も料理にカウントしていいと思う
茹で加減や具のチョイス、具の調理方法、つゆの作り方で個性だいぶ出るじゃん
少なくとも自炊には入るよね
102 トペ スイシーダ(チベット自治区):2014/02/12(水) 17:33:26.30 ID:Lm/sE/Jb0
料理より先に味覚を鍛えろ
103 ストマッククロー(関東地方):2014/02/12(水) 17:33:27.27 ID:RMdJPPUkO
材料入れてチンコするだけで出来るんだから料理だろ
104 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 17:36:54.44 ID:bl11vj820
>>99
なるほどね
がんばってみるわ
105 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2014/02/12(水) 17:37:06.49 ID:gVdmbxl20
料理なんじゃね、そのまま食うのもアレだし
特に東日本で主流の乾麺のうどんは
106 セントーン(岡山県):2014/02/12(水) 17:37:57.46 ID:hsbmsnOc0
うどんはいりこ出汁 これ以外は認められない
107 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/02/12(水) 17:38:45.50 ID:k5MOoyKN0
> 「あれ?料理する自慢?笑」
このマンコ嫌い
108 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2014/02/12(水) 17:38:52.75 ID:gVdmbxl20
逆に料理をそんな大層なもんだと思ってる人の料理は食いたくない
109 タイガースープレックス(チベット自治区):2014/02/12(水) 17:40:36.59 ID:9WJaL9320
なんでもないようなことに「自慢?」と敵意むき出しにしてくる人いるよね

借りたブラックジャック読んでたら「自慢しやがって、見せびらかしやがって」
と絡んできたやつのこと思い出した
小学生時代の話
110 ニールキック(庭):2014/02/12(水) 17:41:36.14 ID:eli1YMKmP
ツイッターで呟いたことすら『ニュース』にカウントするバカがいることが判明wwwwwwwwww
111 頭突き(福島県):2014/02/12(水) 17:44:10.51 ID:CAGkDNNE0
>>22
豆腐にネギ載せた冷奴のレシピのせて「旦那が喜んでくれました♪」とかな
112 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 17:48:15.33 ID:ALgOcVMnP
>>109
あいつらどういう精神構造してるんだろうな
113 ニールキック(東京都):2014/02/12(水) 17:52:23.29 ID:pxYZuieKP
良く分からん。
うどんを粉から打たないと料理と認めないということか?
どんな料理上手でも、そこまでやる奴はなかなか居ないだろうに。

買ってきた麺を茹でて、具やツユをきちんと素材から作るなら
十分立派に料理してることになるだろう。
114 中年'sリフト(WiMAX):2014/02/12(水) 17:53:26.17 ID:VZVEwZnV0
>>112
レンジと「結婚」したいとおもう人の精神構造も知りたいな
115 タイガースープレックス(dion軍):2014/02/12(水) 18:05:19.43 ID:9g/b/h9d0
別スレで、チャパティって簡単で、小麦粉と塩と油と水まぜて練って焼くだけって話出てたけど
うどんは小麦粉と塩と水混ぜて練って切って茹でるだけ
そんな手間は変わらないんだよね
116 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/12(水) 18:25:23.03 ID:gsWLv8yLP
>>113
普段からいろいろ苦労してるでしょ。
117 キドクラッチ(香川県):2014/02/12(水) 18:51:28.25 ID:vn5ekIol0
うどんは 麺茹で3年 締め8年 打ちは一生だぞ
うどん茹でを舐めるなよ・・・
118 膝十字固め(関東・甲信越):2014/02/12(水) 18:54:37.49 ID:HlqPkHx8O
一人暮らしで調理器具が一切ない女に驚いた事はあったな。
119 ファルコンアロー(東京都):2014/02/12(水) 18:56:17.89 ID:HjaUMudY0
>>117
遅せーわ
120 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/02/12(水) 18:56:51.71 ID:sKdEz6kz0
女って麺類茹でるの下手くそだよね コシとか無視する
121 ニールキック(家):2014/02/12(水) 18:57:43.43 ID:3KKoNJWtP
うどん県なんて行ったら料理の達人だらけじゃん
122 超竜ボム(静岡県):2014/02/12(水) 18:57:56.22 ID:ssfm4kWZ0
まぁ男の料理出来るよアピールはうざいよな
次点で猫飼ってるよアピールもうざい
123 フライングニールキック(西日本):2014/02/12(水) 18:58:46.58 ID:JMYNLKjrO
>>111
それはまだ籠盛りみかんの方が料理と言えない
124 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/02/12(水) 19:15:15.87 ID:RctrjFfq0
>>39
まだ男とやったことないとかwww
料理上手で器用な男いるし急げよ
125 断崖式ニードロップ(栃木県):2014/02/12(水) 19:31:56.75 ID:CHR1Inxe0
まぁ「ご飯の上に刺身を乗せた」だけの寿司が
果たして料理と言えるかか?と言う議論は有る。
子供でも作れる訳だし。

映画『二郎は鮨の夢を見る』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=9h9H26X0O1I
126 断崖式ニードロップ(栃木県):2014/02/12(水) 19:36:35.25 ID:CHR1Inxe0
うどんは基本的に茹でるだけでしょう。
タレは自分で作る訳では無い。
それでも店で売れる。
http://neiburuan.seesaa.net/article/365177593.html
127 垂直落下式DDT(大阪府):2014/02/12(水) 19:37:06.42 ID:a8NKckXF0
そのうちカップ麺にお湯を注ぐことも『料理』にカウントされるはずだぜw
128 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/12(水) 19:49:53.99 ID:gsWLv8yLP
>>125
そんな議論ねえから。
『ご飯に刺身乗せただけwww』
本気で言ってんのは馬鹿と子供だけ。
129 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 20:20:25.16 ID:bl11vj820
>>125
クソワロタ
そんな議論ねーよww
栃木だけだろwwww
130 ニールキック(dion軍):2014/02/12(水) 20:42:38.43 ID:nL9Y/x7IP
これだから馬鹿男は…と思う瞬間 part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40179/1390240247/
131 フライングニールキック(東京都):2014/02/12(水) 22:05:09.99 ID:cJnpF2bG0
料理と呼んでいいのは、オムレツくらいからだろうね
132 ムーンサルトプレス(dion軍):2014/02/12(水) 22:06:45.42 ID:ReMN6eSO0
>>117でやっとうどん県さん登場か…待ちくたびれちまったぜ
133 クロスヒールホールド(東日本):2014/02/12(水) 22:15:16.59 ID:8qYfiQqUO
パスタも料理じゃないと思う
134 断崖式ニードロップ(栃木県):2014/02/12(水) 22:20:58.21 ID:CHR1Inxe0
小野二郎を出した皮肉を理解出来ない馬鹿が多いね。
「ご飯の上に刺身乗せて3万円」でも予約困難の大人気の
意味を理解出来ない韓国人。
135 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/12(水) 22:23:30.89 ID:gsWLv8yLP
>>133
ソースは料理だろ
136 栓抜き攻撃(中部地方):2014/02/12(水) 22:26:29.56 ID:tEYfu9lM0
やっぱり岡山
137 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/12(水) 22:26:45.88 ID:MJ6UHAV70
>>39
とりあえず両刀語るところから始めよう
138 スリーパーホールド(禿):2014/02/12(水) 22:29:17.98 ID:3MssSAJb0
最近お粥にはまってる
けど>1みたいな同僚にすげーバカにされる
お粥おいしいよお粥
139 ドラゴンスープレックス(北海道):2014/02/12(水) 22:33:31.34 ID:PNi2Mqcu0
うどんに生卵落として醤油かけたヤツを料理と称するヤツ
140 TEKKAMAKI(新潟県):2014/02/12(水) 22:34:54.76 ID:FmSSVoO50
おまえ本当のうどんの茹での難しさ
なめてんのか?
141 マシンガンチョップ(東京都):2014/02/12(水) 22:36:50.82 ID:bwNKFdPh0
うちの父ちゃんは西友で買ってきたコロッケをご飯の上にのせてソースかけたやつを
「コロッケ丼作ってやったから食え」といいます
142 リバースネックブリーカー(北海道):2014/02/12(水) 22:36:55.60 ID:uWCW3X7d0
うどんも打てない奴が料理を語るな
143 グロリア(神奈川県):2014/02/12(水) 22:40:13.67 ID:jsH3LpiB0
先週末の雪による
引きこもりを予期して、食材を大量に買い込んだ

パスタほどアレンジしがいのあるものはないと思った

ひき肉、鷹の爪、ピーマンと
パスタにペペロンチーノソースを絡めてあんなに
うまくできるとは

しかも調理時間15分
144 ジャーマンスープレックス(大阪府):2014/02/12(水) 23:58:54.50 ID:+OmOVcUu0
茹でた後何作るか分からんだろ
145 アキレス腱固め(神奈川県):2014/02/13(木) 00:01:40.63 ID:k5MOoyKN0
>>138
ふっくら炊けると美味しいな!
146 断崖式ニードロップ(東日本):2014/02/13(木) 00:05:50.41 ID:dgrEU5HU0
俺が作れる料理
トースト、ゆで卵、溶き卵、餅
ラーメン(お湯を入れるやつ)
うどん、そば(同じく)
スパゲティ(デュラムおばさん)
味噌汁(生味噌タイプ)
カレー(お湯で温めるやつ)
サラダ(カット済みのやつ)

大抵のものは作れるな、うん
147 ジャーマンスープレックス(大阪府):2014/02/13(木) 00:57:57.13 ID:6dV+ja+00
>>146
餅作れるのはすごいやん。
俺は切り餅買うで。
148 フライングニールキック(dion軍):2014/02/13(木) 00:58:59.66 ID:diaN5r6Q0
>>55
最近の茹で麺はうまくできてて、おいしいよ
149 ムーンサルトプレス(秋田県):2014/02/13(木) 01:04:18.85 ID:5pt+DgRw0
>>146
餅つき器洗うのめんどくさいよな。
150 ストマッククロー(埼玉県):2014/02/13(木) 01:43:34.72 ID:++zHQXs90
スーパーの袋入りのうどんを料理にカウントすることよりも
それを使う事を「自慢」と受け止める女性って…つまりそれすらした事無いってことだよな。
この女性はそれより更に下の赤いキツネが精一杯の料理なのか?
それすらもお湯の量とか温度とか時間とか間違えそうだが。
151 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/13(木) 01:45:36.88 ID:sv+raNL/P
>>150
料理できない・したことない
ってのが、すんごいコンプレックスなんじゃねえのかな?
それが邪魔して手を出すことすらできなくて、
そんな自分が嫌で恥ずかしくて被害妄想がムクムクと…
152 ウエスタンラリアット(東京都):2014/02/13(木) 01:47:35.15 ID:g3XvShRJ0
ヒガシマルのうどんつゆの素と加ト吉の冷凍うどんが手軽に手に入って
しかも一番美味しいという結論に達した。
153 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/13(木) 01:50:55.77 ID:zjqaEDN+0
料理と言えば料理だろ
ほうれん草をゆでる。この時点で料理化された
ほうれん草が誕生するように、
茹でられたうどんは、うどんという料理化された存在に変化しているはず
更にトッピングされる何かによって、うどんという料理化された現実に
直面し絶句することは言うまでもない
つまり、茹で始めた時に既に料理を始めた。ということなのだ
これはオソロシー現実。目をそらしてはいけない
154 ストマッククロー(埼玉県):2014/02/13(木) 02:01:27.20 ID:++zHQXs90
茹でるだけでもナメてる奴は沸騰もしてないお湯に大量にぶち込んで更に温度下げて
火が通る頃にはぶよぶよに伸びてる麺に仕上げてきたりするしな。
155 シャイニングウィザード(大阪府):2014/02/13(木) 04:59:40.38 ID:yiownflk0
ただ茹でるだけのブロッコリーが強敵だった
156 マシンガンチョップ(東京都):2014/02/13(木) 05:10:18.81 ID:Zm2b+h9p0
カンヅメを開けるのも料理だよな
157 タイガードライバー(チベット自治区):2014/02/13(木) 05:22:25.39 ID:6qVP4ejy0
自称料理上手が思いのほかヘタクソなのはよくある話
158 ときめきメモリアル(香川県):2014/02/13(木) 05:23:31.44 ID:lSY6ZR8w0
ボイル=料理だよ
159 ときめきメモリアル(香川県):2014/02/13(木) 05:24:44.44 ID:lSY6ZR8w0
大量のサツマイモとかかぼちゃを
皮が剥がれることなく茹でるの結構ムズいんだぜ
160 頭突き(大阪府):2014/02/13(木) 05:35:36.76 ID:FQcQgIoG0
うどんは料理じゃなかったのか
調理って言えばいいのかな
161 マシンガンチョップ(東京都):2014/02/13(木) 05:37:48.87 ID:Zm2b+h9p0
納豆をかき混ぜるのも料理だよな
サトウのごはんをレンジでチンするのも
162 リバースネックブリーカー(大阪府):2014/02/13(木) 05:40:14.54 ID:4AkmidW40
>>155
ブロッコリーは茹でるよりレンジ蒸し器でチンしたほうがうまいし栄養も流れないよ
163 ニーリフト(群馬県):2014/02/13(木) 05:40:40.58 ID:sltA4J0Z0
女の料理って観てるとイラつくのが
うどん茹でるのでも書いてある通りに
キッチリやるところ
164 張り手(dion軍):2014/02/13(木) 06:19:10.50 ID:o0i3Mw/w0
>>163
キッチリやる女はものすごく出来る女じゃん
ほとんどの女は出来もしないのに説明書も見ず、しかも余計な「隠し味」とか入れたがる
165 ストレッチプラム(家):2014/02/13(木) 06:19:44.41 ID:nWixB4CY0
女は汚い肉塊、二次元こそ至高
166 ニールキック(神奈川県):2014/02/13(木) 06:34:44.32 ID:W2KJXZymP
自炊は米炊いて惣菜買ったり炒め物どんぶり物パスタなど麺類
そんなもんで十分だけどな
一人暮らし長いのがそれすらやらんのには驚く
167 トラースキック(神奈川県):2014/02/13(木) 08:28:51.11 ID:wHInZmd80
調理と料理の違いは?
168 毒霧(東京都):2014/02/13(木) 08:36:21.13 ID:jWxX5F900
薬味のネギとか切るじゃん
169 フェイスロック(catv?):2014/02/13(木) 09:08:13.28 ID:E67KPv2h0
>>120
家の母親が正にそれ
延び延びの麺食べさせられるだけで苦痛だったから、自分で作る事にしてた
170 超竜ボム(東京都):2014/02/13(木) 09:22:04.20 ID:/R7P1vU40
>>167
料理=野球
調理=プロ野球
171 シューティングスタープレス(やわらか銀行)
>>55
カレーうどんとかうどんすきとか焼うどんにはこっちの方が断然いい