【起業ってホントに大変】 「飲食店は3年以内に70%の確率でつぶれる?」 その驚愕の理由とは…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミラノ作 どどんスズスロウン(家)

難しい飲食店の経営

アベノミクスで経済が回復傾向だ! 最高売上げだ! と騒いでいるのはこの世の中の3%の大企業の皆さんだけで、
中小企業に勤めるほとんどのサラリーマンは、相変わらずリストラの嵐に見舞われている状態。
リストラに遭っても再就職先を探すのも大変。そこで独立して起業するサラリーマンも増えている。

しかし現実は厳しい。経済産業省が発表した「中小企業白書」によれば、起業1年目の廃業率が40%、2年目が15%、3年目が10%。
つまり3年で約7割の会社が倒産してしまうことになる。さらに10年目の廃業率は93%。起業ってホントに大変なんです。

「ウチの近所にある飲食店なんか30年ぐらいやってるよ。たいして美味くもないし繁盛しているようには見えないけど……」と、
思う方も多いが、これにはカラクリがある。

まずひとつは家賃がかからない物件で営業しているということ。
例えば持ち家とかがそうだ。基本的に家賃は売り上げの10%くらいと考えておかないと、お店の切り盛りは難しいのだ。
もうひとつは家族経営であること。従業員が家族であるというケースだ。
どんなに売り上げが低くても時給を払わなくてはいけないことを考えると、これが家族だと融通が利くだろう。

この2点はお店を続けていくうえで、有利なポイントと言っていいのだ。

また、まとまった貯金がある状態でお店を出すということも大事だ。
借金状態でお店をオープンしてしまうと、金利含めた返済だけに追われてしまう。
お店の規模から開業計画を立てて、しっかりと自己資金を貯めてからチャレンジする事をお勧めします。
http://bucchinews.com/food/4115.html
2 ニーリフト(兵庫県):2014/02/11(火) 11:29:55.55 ID:j3KpB7haP
だから巨大チェーンばかりになったじゃん
そろそろちからめしみたいなチェーンも潰れだすしけっこう数字稼げるよね
3 オリンピック予選スラム(禿):2014/02/11(火) 11:30:00.39 ID:mHoFDSLa0
すでに100円ローソンがあるではないか
4 急所攻撃(やわらか銀行):2014/02/11(火) 11:34:02.70 ID:VxDzWCJD0
仙台でも結構入れ替わりが激しいけど
不思議と借金を背負って畳む人は少ない

要するに初回の客では無くて
常連で店回転できるかどうかが試されるのが3年と言うこと
それと起業家は初めから店舗の回転も前提に出店してる
5 イス攻撃(神奈川県):2014/02/11(火) 11:35:43.20 ID:tYFZcF2q0
どさんこラーメンとかガラガラなのに潰れないよね。
持ち家で家族経営には見えんのだが、、
6 栓抜き攻撃(チベット自治区):2014/02/11(火) 11:36:43.68 ID:W4+zd6+O0
ごめんね税込み108円
ローソンストア100
7 男色ドライバー(東京都):2014/02/11(火) 11:48:51.93 ID:blSAbqWgP
どんな業種も10年以内に9割以上倒産する。だから30年超えると老舗企業と呼ばれるくらい継続は大変。
青年実業家とか言ってブイブイ言わせてる若造もその殆どは破滅と共に終わるから溜飲を下げろ。
8 張り手(関西・北陸):2014/02/11(火) 11:49:13.39 ID:Tz9Bew3l0
コーヒー1杯180円のベローチェが成り立つ理由がわからん
バイトが数人いるし、家賃もかかるだろう
客の回転率悪いし
9 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2014/02/11(火) 11:53:42.15 ID:yUoWVmTU0
近所のアーケードのテナント代平均50万w
チェーン店しかもう商売できないしそれらも潰れる
10 キドクラッチ(岡山県):2014/02/11(火) 11:56:19.66 ID:WRJfjN1O0
ブイブイ言わせてる若造
11 ドラゴンスリーパー(新潟県):2014/02/11(火) 11:58:43.17 ID:wbdV8zq70
地代家賃が足かせになるし人件費もばかにならない
持ち家で家族営業が一番
12 フランケンシュタイナー(西日本):2014/02/11(火) 11:59:55.59 ID:wKeCXyFvO
でも100年以上だかの会社は世界一多いんだろ
13 ジャストフェイスロック(長野県):2014/02/11(火) 12:00:42.81 ID:UBBvXWhX0
くそ高いラーメン屋はそろそろボコボコ潰れてくと思う
14 張り手(東京都):2014/02/11(火) 12:04:27.87 ID:b8+9Y58t0
結局、うまいまずいとかじゃなくて愛想なんだよな
15 ファイヤーバードスプラッシュ(岩手県):2014/02/11(火) 12:05:38.15 ID:OyhU9ree0
目玉になる商品が無いから客が集まらないんじゃないの?
次郎だって旨くもないのに潰れないのはそういう理由だろ
16 エメラルドフロウジョン(東京都):2014/02/11(火) 12:06:12.99 ID:jl758eR40
旦那が小じゃれたカフェをやりたいようで、困ってる
お前腹出てんのに北欧風カフェじゃねーだろ、と思う
17 男色ドライバー(東京都):2014/02/11(火) 12:11:56.51 ID:blSAbqWgP
>>16
北欧バイキングだと思えばいい。
18 メンマ(愛媛県):2014/02/11(火) 12:24:37.77 ID:OabVvL0e0
まずひとつは家賃がかからない物件で営業しているということ。
例えば持ち家とかがそうだ。基本的に家賃は売り上げの10%くらいと考えておかないと、お店の切り盛りは難しいのだ。
もうひとつは家族経営であること。従業員が家族であるというケースだ。
どんなに売り上げが低くても時給を払わなくてはいけないことを考えると、これが家族だと融通が利くだろう。

ウチ(農業)みたいなパターンだな。
19 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/02/11(火) 12:48:04.87 ID:/XgCzg150
>>18
理屈は農業も同じ。

飲食店とか農業とか、産業としては成熟していて利益率が低く、
高級路線、高付加価値化が難しい業態では、
いかにコストを抑えるか、いかに自己資本で回すかがカギ。

金を借りる。
不動産を借りる。
他人の手を借りる。
ってのは、資金繰りが行き詰る最大原因。
20 ニーリフト(やわらか銀行):2014/02/11(火) 12:55:33.06 ID:XbGfs3OkP
そもそも3年で潰れる会社を会社と言っていいのか
21 魔神風車固め(千葉県):2014/02/11(火) 12:58:52.59 ID:fDAru0Fv0
店内も綺麗で味も美味しいところが潰れるとすごく悲しくなる
22 魔神風車固め(東京都):2014/02/11(火) 13:00:29.86 ID:hRR/v2KK0
ヤバそうな店は 店員の態度に表れてる
チェーン店だろうが個人商店だろうが同じ
23 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/11(火) 13:03:32.17 ID:+5kf4gPm0
実質金利が低く借金の負担が少ないインフレ社会になればまだマシになると思うんだけどね
24 ジャーマンスープレックス(福岡県):2014/02/11(火) 13:05:13.33 ID:hAR8stDf0
焼き鳥の持ち帰りができる店はめちゃくちゃ儲かるぞ
店先でちょろっと飲めるスペースありゃいいし
25 男色ドライバー(北陸地方):2014/02/11(火) 13:08:15.18 ID:hkplT6fTO
@持ち家か店舗なし
A店員なしか家族従業員
B借金なし

この三条件が揃えばお前らでも自営できるぞ
26 キングコングラリアット(愛知県):2014/02/11(火) 13:16:49.30 ID:NDldJxwr0
借金なしがいいとか言ってる人いるけど
それ必ずしも正解じゃないからな
借金出来ずに潰れる方が多いとおもうよ
銀行だけでなく親や親戚など融資者がいるかどうか重要
27 トラースキック(東京都):2014/02/11(火) 13:23:22.34 ID:12Te8MTc0
うちも零細企業だが家族経営だからなんとかなっている感じ。
昔は職人雇ってて繁盛してたんだが。
28 シャイニングウィザード(家):2014/02/11(火) 13:28:05.22 ID:xU5IvN1S0
その3年間で儲けて撤退してる場合もあるだろ
とうしても長くやってると売上落ちるし
29 ニーリフト(dion軍):2014/02/11(火) 13:30:10.30 ID:Kw7tFO2GP
>>24
長津田駅の日本一はいつも行列できてるなあ。
30 膝十字固め(関東・甲信越):2014/02/11(火) 13:33:05.39 ID:pBsTjAAzO
家賃がかからない
横浜の屋台とか
新橋の地名のないところか
31 ツームストンパイルドライバー(空):2014/02/11(火) 13:37:36.83 ID:WEpv8gpKi
税金はごまかせても家賃は誤魔化せないもんな
32 張り手(広西チワン族自治区):2014/02/11(火) 14:11:07.91 ID:2yoRvNN40
激盛りメニュー有る店は大概不味い
33 スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/11(火) 14:27:34.07 ID:ykpxG6DI0
医師免許持ってんのに、医者やらずに小さい飲食店やってる友達がいる
赤字続きで大変っていってたよ
34 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2014/02/11(火) 14:47:53.12 ID:B78k9F620
>>33
なんで医者やらんの、と思ったけど
そんな苦労しても飲食店やってるんだから好きなんだろうな
35 ヒップアタック(東京都):2014/02/11(火) 14:48:06.43 ID:GIC+f9vz0
>>33
酒飲みながら診察受けられる店にすればいいのに。消毒用アルコール割りとか。
36 男色ドライバー(東京都):2014/02/11(火) 14:58:27.85 ID:blSAbqWgP
>>34
流れで取ることになったけど実際は医者なんて怖くてできなかったんだろ。
37 ときめきメモリアル(福岡県):2014/02/11(火) 15:02:48.25 ID:P7P6DuM00
>>35
不純物入ってるからまずいよ
38 ラダームーンサルト(愛知県):2014/02/11(火) 15:04:51.37 ID:2lF1QFiR0
歯科とラーメン屋の兼業ならテレビで見たな
2時間営業だから趣味程度だろうけど
39 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/11(火) 15:13:07.13 ID:DQ4G4zgNO
企業の平均寿命21年だっけ?
うちももう良いか…
40 エクスプロイダー(東京都):2014/02/11(火) 15:18:39.94 ID:DbFA8Gg10
>>39
乳幼児の死亡率が高いだけだろ
41 エルボードロップ(長屋):2014/02/11(火) 15:19:35.24 ID:3tC1XKpH0
利子を払わなくていいのはホントに大事。

無借金経営だと、設備が老朽化した時に
余裕を持って入替えたり、経営の方向転換を考えられる。
42 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2014/02/11(火) 15:21:06.22 ID:CSa7NdM60
このパーセンテージって自己資金1000万から儲けられずにってことか
基本的に事業として成り立たないのに独立してるんじゃねーの
43 張り手(関東・甲信越):2014/02/11(火) 15:21:31.37 ID:FaQ9TlbK0
「なんでこんな不味くて高いのに客来ると思ったの?」ってレベルの店けっこうあるよな
ド素人の俺でも流行らないの分かるレベルだし、案の定一年持たずに閉店する
44 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2014/02/11(火) 15:25:29.95 ID:oHEdyB+90
>>7
ロールスロイス乗り回してるチブデブはいつくたばりますか?
45 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/02/11(火) 15:27:54.95 ID:ZljV0IaI0
てか、始めから借金を当てにするなよ。

開業しても最初は現金前払いしか相手にしてくれないし、リースなんて拒否られるし、
十分な自己資金は絶対に必要。
最初から従業員なんて雇うな。家族でできる範囲で開業しろ。
46 目潰し(東京都):2014/02/11(火) 15:31:41.80 ID:WO9hdv760
起業=飲食店ていつの時代の発想だよ
47 イス攻撃(埼玉県):2014/02/11(火) 15:56:43.37 ID:xOHOioLJ0
>>8
あれいつも助かってるけど本当心配になる値段設定だよな
あれが適正価格なのかもしれんけど
48 フェイスロック(愛知県):2014/02/11(火) 17:42:21.28 ID:6If1FiT20
>>25
屋台最強伝説だな
49 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/11(火) 18:19:40.17 ID:9mEZYdrt0
屋台は縄張り争いが大変らしいぞ。

一等地は古株が押さえてるからな。
50 ニーリフト(やわらか銀行):2014/02/11(火) 18:21:50.50 ID:1T9mWZ8lP
駅前の焼鳥屋、儲かってるのかな
店主の顔色の悪さが心配だ
51 ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区):2014/02/11(火) 18:26:13.63 ID:YEKDMrsJ0
きのうおにぎり屋に行ったら誰もいない
声をかけても返事もない
奥のトイレでじゃーじゃー水が流れる音だけしてる
50代のババが下痢してんだな
おれはさっと店から出ていきました
52 ローリングソバット(香川県):2014/02/11(火) 18:29:11.62 ID:m3DhR2r40
脱サラで起業した人にしたって2、3年は赤字だったって人もいっぱいいると思うけどな
53 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/11(火) 19:07:59.97 ID:9mEZYdrt0
>>52
その3年目までに軌道にのせて黒字化&安定化させないと終わるってことだろう。
54 ドラゴンスクリュー(東京都):2014/02/11(火) 19:09:23.89 ID:Vg7te84I0
>>51
みそ入のオニギリおいしいお(^^)
55 オリンピック予選スラム(愛知県):2014/02/11(火) 19:15:20.27 ID:BYyj/gtK0
>>46
南韓国は起業=飲食店 ってのが良くある。
理由:家で食ってるもんと店で食うもんのレベルが一緒だからww
56 キングコングニードロップ(東京都):2014/02/11(火) 19:18:52.32 ID:kcqvaYMG0
食い物屋起業って商売を上手にやろうってより俺の作った最強の○○を出す店!とか自己満でやってるだろ
そりゃ潰れる
57 ニーリフト(庭):2014/02/11(火) 19:19:30.78 ID:Z6sz3ciXP
>>54
どっちかつうと
本日、味噌汁サービス!

ではないか?
58 膝十字固め(広島県):2014/02/11(火) 19:20:16.07 ID:ffhUqyPF0
>>38
あれでよく体が持つもんだ
59 タイガードライバー(dion軍):2014/02/11(火) 19:21:28.90 ID:gMCepTBL0
ひかるに飲食は無理
60 メンマ(愛媛県):2014/02/11(火) 19:23:19.68 ID:OabVvL0e0
>>33
医者の方が医療ミスとか、へんなクレーマーとか面倒な世の中になってきたからなあ
激務だし。
61 シャイニングウィザード(福島県):2014/02/11(火) 19:33:37.09 ID:0mLs/HT/0
軽いノリで商売はじめる奴も多いだろうがテキトーな経営したら
税務調査で命取られるぞ
税務トラブルで個人事業主が自殺なんて当たり前にあるからな
62 エルボーバット(内モンゴル自治区):2014/02/11(火) 19:41:03.68 ID:7uTAUdbNO
利益出したいからといって麺や飯の量を減らした店はことごとく潰れてるから
63 ローリングソバット(WiMAX):2014/02/11(火) 19:45:56.47 ID:BJ1MLVuZ0
持ち店舗で家族経営じゃないと無理
64 男色ドライバー(やわらか銀行):2014/02/11(火) 19:47:55.98 ID:blSAbqWgP
>>62
味たいしたことなくても、量がすげえ店は繁盛してるよな。
毎日の飯でそこまで美味を求めてねえもんな。
65 ニールキック(東日本):2014/02/11(火) 19:49:53.92 ID:IuuRWyvA0
一番怖い客は幼稚園送り帰りの主婦たち
あいつらに気に入られたら100パー潰れる
66 キングコングニードロップ(家):2014/02/11(火) 19:51:54.44 ID:18dxbZeZ0
個人の中古ゲームショップってほぼ10年持たないんだが経営きついのか?
67 ニーリフト(東京都):2014/02/11(火) 19:55:20.37 ID:VbWJ5rAtP
>>66
アホしか商売しないからな中古ゲーム屋
68 ハイキック(西日本):2014/02/11(火) 19:56:26.05 ID:LdbCEsjMO
飯を食いに行く理由は美味い物を味わう為か腹を満たす為か人々のコミュニケーション取る為
美味くも無いし量も少ないしデートや呑み会や大事な席に使える訳でもないなら誰も行かない
潰れるのは当たり前
69 テキサスクローバーホールド(WiMAX):2014/02/11(火) 20:04:08.20 ID:QYVvDpBQ0
>>68
どこのマクドナルドの事言っているの?
70 ジャーマンスープレックス(岐阜県):2014/02/11(火) 20:11:34.58 ID:9DahKMat0
>>66
過去のレンタルビデオ屋に近い
ps2>3>4
ds>3ds
主要本体の交代になるだけで在庫の価値下がるんだから
入れ替わりのたびに零細は消える
71 ハイキック(西日本):2014/02/11(火) 20:14:08.42 ID:LdbCEsjMO
>>69
マクドナルドの事じゃないよ?一般の店の事
マクドナルドは>>68に付け加え安い商品売りまくって安いイメージ付けた後に値上げしてマクドナルドらしくないと思わせて客離れを誘発させたのに加え
安い商品で客単価を落としてるにも関わらずパソコン用電源だのwi-fiだの長く繋ぎ止める様なサービスして回転悪くさせたり
メニュー取っ払ってビギナー焦らせて「やりにくいなあ…もうやめとこう」なんて思わせたり
とまあ普通の潰れ方しないと思うわ
72 キチンシンク(滋賀県):2014/02/11(火) 20:15:26.72 ID:3HiPaIRo0
どんな店でも問題はテナント料だしな
73 マシンガンチョップ(dion軍):2014/02/11(火) 20:20:32.07 ID:JP0U+YP/0
貸し屋台業最強伝説
生かさず殺さずの賃貸料を徴収して様々な業種に貸す
74 ハイキック(dion軍):2014/02/11(火) 20:28:48.86 ID:i1HQe5Qy0
飲食店は関税で百姓にピンハネされるから潰れやすい。
75 ドラゴンスクリュー(大阪府):2014/02/11(火) 20:29:07.19 ID:90ZgrwXQ0
>>66
昔は中古ゲーム屋にゲーム売りに行くしか無かったけど今じゃヤフオクとかアマゾンとかあるからなあ。
間違いなく斜陽でそ。
76 レッドインク(大阪府):2014/02/11(火) 20:31:24.16 ID:ghw84Fxz0
参入障壁が低い業種は地獄への入り口やで
77 ハイキック(愛知県):2014/02/11(火) 20:56:54.93 ID:N9dS5IZl0
20代後半の頃、サーバ・ネットワーク関係の仕事で起業した
派遣SEだった頃の派遣先からそこそこ仕事ももらえてわりと
順風満帆だったけど、30代になったある日、突然燃え尽きて
自主廃業した。年収ももう少しで年収1000万に届こうかという
頃で自分でも原因がわからない
78 ダイビングヘッドバット(北海道):2014/02/11(火) 21:05:04.26 ID:UWK1Y7VF0
無借金+持ち家+家族経営でバーをやるのが最強じゃね?
居酒屋だとどうしても食品廃棄が出るけど、バーなら廃棄なんて出ないだろ?
バーで飲む酒なんて原価率低いから、一杯売れるだけで儲けはでかいし
79 閃光妖術(東京都):2014/02/11(火) 21:07:45.80 ID:33COG99M0
>>77
そこで安い従業員雇って
顎で仕事すればよかったのにな
80 ラ ケブラーダ(高知県):2014/02/11(火) 21:13:48.77 ID:wAH5VFr80
兼業農家で飲食業でもすればいいんじゃない
81 32文ロケット砲(滋賀県):2014/02/11(火) 21:27:06.33 ID:TOojUVFB0
喫茶店にコーヒー卸す方が安定している。
82 フライングニールキック(やわらか銀行):2014/02/11(火) 21:32:48.30 ID:siFqXhzn0
俺は10年で廃業した
頑張った方だと思う
83 ヒップアタック(神奈川県):2014/02/11(火) 21:34:43.10 ID:EFmeAsyP0
>>11
それ全部>1に書いてあるよ
84 ニーリフト(愛知県):2014/02/11(火) 21:48:52.34 ID:iWwfZHI6P
驚愕ってそれだれでも知ってるだろ
ガキの頃からある店はみんなそんなだし、それ以外は速攻潰れてる
85 稲妻レッグラリアット(catv?):2014/02/11(火) 21:51:14.17 ID:Iffd9Fmc0
俺は14年目、食うのがやっと
もう40過ぎた
結婚は諦めた
86 クロイツラス(東京都):2014/02/11(火) 21:55:50.44 ID:THs2kaxB0
地方で二郎パクリラーメン屋開店
これ最強
87 魔神風車固め(富山県):2014/02/11(火) 21:56:14.60 ID:ax5W5QuN0
>>80
会社の後輩の家族がケーキ屋やりながら兼業農家やってるわ
結構人気で小洒落たカフェ風の店なのに
入口で売ってるレンコンや里芋が何とも言えない味を出してる
88 雪崩式ブレーンバスター(長屋):2014/02/11(火) 22:21:11.01 ID:6+AOfgm80
中堅企業って潰れるより買収される率もかなりあるんじゃねえの?
89 男色ドライバー(東京都):2014/02/11(火) 22:25:43.22 ID:blSAbqWgP
買収は倒産じゃないからなぁ。
90 バックドロップ(WiMAX):2014/02/11(火) 22:28:22.01 ID:7cfSEzTA0
オレも8年で諦めたな。
売上は保ったけど、営業利益がガンガン落ちて、このままだと赤字になるってところで廃業した。
それなりに現金残せたから後悔はしてないが、今はバイト同然の単価でIT土方だし、
一生、給料が上がることはないだろう。種銭をマンションと株に分散して回しながら、生涯収入で帳尻合わせるつもり。

つーか全般的にスモールビジネスに厳しくなってると思うよ。
都市と地方の格差みたいな話があるけど、それは誤解でたんにスモールビジネスに厳しいから
結果、地方が疲弊してるだけだと思うわ。
都市部でも小さい資本は淘汰されるし、地方でも全国チェーンや大規模ショッピングモールはなんとかなってんじゃん。
例えば消費税だけど、流通を挟めば挟むほど最終的な価格が上がる。
原材料生産から販売まで自社内でできるなら、販売価格に占める消費税の割合は5%だけど、
原材料→生産→流通→販売って間に挟めば、その都度消費税を持ってかれて、当然それは最終的な価格に反映せざるを得ない。
91 ブラディサンデー(愛知県):2014/02/11(火) 22:47:47.88 ID:EC5WARCY0
>>90
実際に収める消費税は仕入と販売の差額(付加価値)に対して5%だから、それ(その都度もっていかれる)は思い込みだよ。
92 急所攻撃(四国地方):2014/02/11(火) 22:54:49.19 ID:AWMFr65V0
>>33 開業医の借金半端ねーしな 不景気直撃だろ
93 サッカーボールキック(禿):2014/02/11(火) 23:01:26.19 ID:sliPJBdWi
>>92
医者の開業って初期費用、億だからな
94 ドラゴンスープレックス(禿):2014/02/11(火) 23:01:50.28 ID:QVnxBqn80
飲んだり食べたりしないようなヤツが飲食店開くからなー

とりあえず、飲み屋開こうと思う地域の近隣50軒飲んでから考えろや、と
95 ジャンピングカラテキック(愛知県):2014/02/11(火) 23:05:29.72 ID:OcBR16O50
>>85
続いてるだけすごすぎ
96 キングコングニードロップ(愛媛県):2014/02/11(火) 23:05:40.82 ID:/ZjsfHL50
飽きられる前に店ロンダしてるヤツとかも多いだろ
97 フルネルソンスープレックス(愛知県):2014/02/11(火) 23:09:33.07 ID:0RXJRutG0
逆に考えると家賃なしなら誰でも成功するんだけどな
98 ドラゴンスープレックス(WiMAX):2014/02/11(火) 23:10:30.06 ID:OJa+RSvF0
飲み屋は最初の1ヶ月が以上に儲かって
2ヶ月目からは一気に売り上げ落ちて赤字化するってことで
できるだけ金かからずに人の興味を引きかつ、1ヶ月で採算取れる店を出店して
2ヶ月以内に撤退するってのを繰り返してる奴知ってるが
儲かってはいるけど異常に忙しそう
冷静に考えれば、常にオープニングイベントをこなしてるようなもんだから
忙しいに決まってるわ
99 アンクルホールド(石川県):2014/02/11(火) 23:11:04.50 ID:1OImb0u+0
弁当屋がオープンして最初はキャンペーン価格で売ったり、
半額券配ったりして客がいっぱい居たものの、時を経て定価になり、
そして案の定客足も途絶えて、いつもやつれた顔して応対してる奥さんがいて。
気が付けば店舗ごと売り出しとかになってた。
何というか、厳しい時代だ罠。
100 エクスプロイダー(茨城県):2014/02/11(火) 23:13:10.27 ID:xGEZyj+z0
東京には長いこと住んでいたが、田舎だと確実につぶれるような不味い店が
多いよね。
人が多いからうまくなくても客が来る。
101 キングコングニードロップ(愛媛県):2014/02/11(火) 23:13:28.42 ID:/ZjsfHL50
>>97
そこで考えられたのが屋台なんですけどね
102 キャプチュード(東京都):2014/02/11(火) 23:15:43.57 ID:lR0YGbk2I
>>101
ショバ代というものがあってだな
103 アトミックドロップ(石川県):2014/02/11(火) 23:15:51.14 ID:kFWCG6sC0
>>77
職人タイプだな
自分が全部やってちゃ事業は大きくならない
104 バズソーキック(WiMAX):2014/02/11(火) 23:44:49.44 ID:KQP261Yl0
ウチは自宅で商売してるからなんとか儲からないながらも10年以上続いた
だが、もうだめだ
消費増税で止めを刺されそう
105 ブラディサンデー(内モンゴル自治区):2014/02/11(火) 23:49:37.62 ID:hIFiqZY6O
だから不味い店がいつまでも潰れないのか(-_-;)
家族なら人件費ただだし持ち家なら家賃なし
ある程度資産があれば売り上げ少なくても
やっていける(-_-;)
106 TEKKAMAKI(滋賀県):2014/02/12(水) 02:18:48.70 ID:OCwGIZnG0
看板屋に聞いたが、新規飲食店が客の仕事は一ヶ月以内に現金で回収が原則だそうだ。
選挙絡みの仕事は投票日までの支払いが条件。
107 フェイスロック(東京都):2014/02/12(水) 02:20:11.35 ID:v1RD46Dn0
お前らもう確定申告の準備終わったか?
まだ何もしてなくて焦る
108 グロリア(埼玉県):2014/02/12(水) 02:23:02.37 ID:lMn2BFwx0
したいけど必要な手続きがわからん
手伝ってくれるところあるん?
109 アンクルホールド(千葉県):2014/02/12(水) 02:24:31.47 ID:VJx+i+Cl0
ウチ飲食起業して20年くらいだけど調子いいよ。
店舗は賃貸で立地最高。波に乗ってきた頃に泥棒に一回入られた。
やくざのいやがらせもあったよ。しかしああいうのはドラマの世界だけかとおもってたよw
門松やら変な絵とか売りに来るしw
110 ビッグブーツ(やわらか銀行):2014/02/12(水) 02:25:50.78 ID:enB+z6m20
倒産の理由
実際に金が底を尽きてどうしようもなく倒産
会社設立に一定の条件を満たすと補助金が出るからそれを貰ってとんずら
課税業者になりたくないので細々とやっていたが課税業者になってしまったため倒産
売り上げも少なく税金面で個人事業でやったほうが有利なので倒産
111 かかと落とし(愛知県):2014/02/12(水) 02:32:05.88 ID:CMYvN7210
>>5
確かに、どさんこラーメンがなぜ潰れないのかは最大の疑問だな

15年くらい前、どさんこラーメンで食べた冷やしラーメンが想像を絶するマズさで
リアルに吐き出した。あんなに不味い食い物には普通お目にかかれないレベル。
まぁ、どさんこラーメンは恐らくフランチャイズなんだろう。
フランチャイズ店がひっそりと潰れてはいるんだろうが、
チェーン本部がなぜか潰れない不思議。
それだけフランチャイズ事業の胴元ってのは美味しい汁だけ吸える立場ってことなのか。
112 ミドルキック(神奈川県):2014/02/12(水) 02:48:13.37 ID:5eSZkLsd0
味だなんだって言ってる奴がいるが結局立地が全てなんだよな
でも良立地は大手資本しか借りられない
個人で商売する時代はとっくに終わってるわ
113 カーフブランディング(大阪府):2014/02/12(水) 02:55:42.86 ID:xnTvHuPM0
白たい焼き屋は1年ももたずに全滅したでござる
114 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 03:53:58.84 ID:Eo6jG3Tq0
>>91
仕入れた物が全部きれいにはけるんならな。

世の中そんな机上の空論じゃ回ってないんだよ。
115 メンマ(茨城県):2014/02/12(水) 04:17:21.10 ID:Se+FzlIf0
知り合いのボンボンが親父の会社の税金対策&おこづかい目当てで起業しては廃業繰り返してるんだが
こういうのもカウントされてるのかな?
116 ニーリフト(公衆):2014/02/12(水) 05:34:03.19 ID:fYp38S4a0
飲食の商品単価は製造原価の3倍、家賃は日商3日分とかいうもんな。
そして夫婦で休まず稼いで年収600万で大成功の部類だし・・・、
117 バックドロップホールド(西日本):2014/02/12(水) 05:38:09.38 ID:jpOpDFhXO
一気に唐揚げ屋が開店しまくって日が経つごとに消えてった
118 張り手(WiMAX):2014/02/12(水) 14:31:51.72 ID:PVQbfaTW0
白いタイヤキ屋さんも一瞬で消えたな
119 ストマッククロー(愛知県):2014/02/12(水) 14:36:43.88 ID:DwBMYa310
よほど流行ってない限り貸店舗では家賃にほとんど持ってかれるわな
120 ボマイェ(愛知県):2014/02/12(水) 14:37:39.91 ID:QB6MlU1g0
自前の畑やハウスがあるのは強い
飲食店やるならキャベツ、レタスは自作がセオリー
121 アイアンクロー(埼玉県):2014/02/12(水) 14:41:35.54 ID:rhHfSOj30
飲食の難しいところってさ、同時に幾つもの事業を進行できない事だよな。
事業なんて10あっても、うまくいくのは1や2。
だから、実業家は、複数の事業を同時展開する。
でも、飲食で起業しちゃったらそれに手を取られて、他の事業なんか出来ないから博打だよね。
122 リバースパワースラム(大分県):2014/02/12(水) 15:20:28.79 ID:IiM3KCeS0
十年以上通ってた行きつけの焼肉屋が店じまい?してしまった
閉店の張り紙もなにもなく、店は暖簾仕舞った状態でそのまんま
店主のおっちゃんがいつかフラっと帰ってきてくれたらいいのになあと思いつつ
仕方ないから他の店を開拓中
123 バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 15:26:16.26 ID:Xmn7NJ3N0
飲食店だけは開店から三ヶ月間の売上で先行きを決めろってよく言うな
124 超竜ボム(関東・甲信越):2014/02/12(水) 15:26:55.74 ID:vR3CRQWU0
飲食に限ってはコンサル使うと使わないでかなり差が開くな
飲食業もなんだかんだでノウハウ商売
125 ジャストフェイスロック(京都府):2014/02/12(水) 15:30:37.18 ID:kqDcfuy60
副業で少しでもいいから家賃収入でもあると
長くやっていけるんだけどね。
126 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/02/12(水) 15:30:46.54 ID:cjWczC9P0
>>77
一緒に何かを成し遂げようとする仲間がいなかったんだろう
金以外何もない。そのことに気付いて燃え尽きた。
127 サソリ固め(福井県):2014/02/12(水) 16:25:02.98 ID:XAKMKNvz0
俺もやりたかったけど断念
家賃もさることながら、頼れるスタッフがいないと無理ゲー
嫁は大前提(売り上げ誤魔化すには身内が必須)
あとツーカーで薄給で必死に働いてくれる相棒

俺には絶望的に人脈がなかった
128 ビッグブーツ(禿):2014/02/12(水) 17:02:16.08 ID:TFvFY9G7i
1000円カットの店
よく潰れないな
129 ランサルセ(愛知県):2014/02/12(水) 17:11:13.07 ID:nEbtfByU0
流行りの食べ物を次々とサーフィンしていくところは割と成功してると思う
130 ニールキック(大阪府):2014/02/12(水) 17:26:41.36 ID:iSe4/fME0
ブラックなんだから潰れて結構 飲食で残るのはチェーンとミシュランだけでええわ
131 栓抜き攻撃(福岡県):2014/02/12(水) 17:30:03.73 ID:7ynQ2iiB0
親父一人で切り盛りしてるところは潰れんな
飯はいいんだが不衛生すぎて家族連れがまったくこない

結局常連の親父とリーマン連中しか残らなかったがやっていけてる
132 ミドルキック(神奈川県):2014/02/12(水) 18:49:54.09 ID:5eSZkLsd0
>>127
何で売上誤魔化すのが大前提なんだよw
133 魔神風車固め(福島県):2014/02/12(水) 19:25:49.31 ID:sM3ny5i80
実家でネット中心に受注製作系の仕事やってるけどマイペースでやれてすげーいい感じ

今時賃貸で在庫持った商売やるとか怖くてありえないんだが
134 サソリ固め(福井県):2014/02/12(水) 20:39:15.57 ID:XAKMKNvz0
>>132
まあ個人経営なら当たり前
たまに税務署来て超びびるw
とはいえ誤魔化した分以上持ってかれることはまずないのでやっぱやった方が断然お得
135 ニールキック(東京都):2014/02/12(水) 23:52:49.18 ID:q92O6/qeP
>>118
そういえば完全になくなったな・・白いたい焼き屋さん

ボクシングジムの跡地にたい焼き屋さんが出来てたけど、100均菓子屋に
変わってた
136 ドラゴンスリーパー(奈良県):2014/02/13(木) 00:00:02.33 ID:zdi90W8Q0
白いたい焼って旨くないしな
137 ファイナルカット(内モンゴル自治区):2014/02/13(木) 00:04:38.99 ID:Ib7nqe6gO
>>128
消費税あがるから1080円になるとかQBが
138 デンジャラスバックドロップ(愛知県):2014/02/13(木) 00:11:51.43 ID:VJrozf2A0
メロンパン専門ベーカリーや焼きドーナツ屋も見なくなったな
139 中年'sリフト(dion軍):2014/02/13(木) 00:21:56.81 ID:KSGpY7D80
石焼き芋屋を追いかけたのも
今や思い出に・・・
140 ラダームーンサルト(WiMAX):2014/02/13(木) 00:25:06.64 ID:NpxjMvX20
白いたい焼き メロンパンとかの元締めはたぶん同じ。
脱サラをゆめ見る奴とか解雇された期間工とかのなけなしの貯金をカッパぐ
141 フロントネックロック(東京都):2014/02/13(木) 00:34:15.87 ID:D/dkuXSi0
でっかい建物構えなくても、道端、家先、パラソルで自由に
商売できるようにすればいいんだよ。
フィリピンなんか実にいい感じだ。
日本は敷居が高すぎて、駅前展開の大手ショップだけが生き残る実につまらない
経済になってしまった。
142 張り手(大阪府):2014/02/13(木) 00:37:55.05 ID:K2DaM8Am0
米をコシヒカリとかにして大盛りにすれば流行る
143 ハーフネルソンスープレックス(茨城県):2014/02/13(木) 00:50:55.68 ID:0s3c6PPn0
親父の借金▲6000万という、マイナスからのスタートだったが
起業3年目で年商8億が見えてきた
1年目3億2千、2年目4億3千、3年目7億5千
年収も480万から今や2800万まで来たけど、税金でほぼ半分持ってかれるからバカバカしい
でも成功したという自覚というか自信が全然ない
いつも何か分からん焦燥感に苛まれてる
5年目まで生き残ってたら自信もつくのかなぁ
144 ナガタロックII(愛知県):2014/02/13(木) 00:55:12.22 ID:wJaw3pJF0
>>1
> 「ウチの近所にある飲食店なんか30年ぐらいやってるよ。たいして美味くもないし繁盛しているようには見えないけど……」と、
> 思う方も多いが、これにはカラクリがある。


つか、そっちはカラクリでもなんでもなくて、安易に調子のいい事考えてる起業馬鹿をうまい事乗せて、
一等地テナントで借金漬けにするテナントゴロの893お仕事っぷりのほうがカラクリ・・・
145 足4の字固め(四国地方):2014/02/13(木) 01:01:33.86 ID:fkNSyxPgO
>>143
よくわからんがこわいな……。
146 トペ コンヒーロ(神奈川県):2014/02/13(木) 06:30:20.86 ID:6gX5Kg3P0
繁華街でもない住宅地に鉢巻き締めて勢いで店構えてもね〜
当然 1年で閉店
147 アキレス腱固め(茨城県):2014/02/13(木) 06:31:06.10 ID:XvB4PjI70
とりあえず、自分のオリジナルに拘らずに、成功してるモデルの真似をするのが一番手っ取り早い成功の仕方だと思うわ。
なーんかないかなー。
148 ブラディサンデー(中部地方):2014/02/13(木) 06:36:01.41 ID:N6aXrR260
別に何年も続けていくことが商売として正しいかって言うとそうでもないだろ
消費者の好みも変わるし、ライバル店が出来たり土地が開発されたりすれば
立地条件だって変わる
初期投資を回収できたら、潰してまた一からやり直すのも有りだろ
149 トペ コンヒーロ(神奈川県):2014/02/13(木) 06:36:25.82 ID:6gX5Kg3P0
>>35
www なんという発想、おもろい
150 超竜ボム(埼玉県):2014/02/13(木) 06:39:03.28 ID:5zBgvQSM0
どう考えてもそこまで儲からないだろって奴で最近はマネロンなんじゃね?って奴が増えてる気がする
イメージだけで言うと武○ロードとか、それともなんかつながりあって金貸してくれるのかね
151 稲妻レッグラリアット(京都府):2014/02/13(木) 06:39:37.97 ID:tTljDA3y0
>>141
消費者保護優先だから不可能。
152 足4の字固め(大阪府):2014/02/13(木) 06:41:27.03 ID:n+Ilv3E+0
> もうひとつは家族経営であること。従業員が家族であるというケースだ。
> どんなに売り上げが低くても時給を払わなくてはいけないことを考えると、これが家族だと融通が利くだろう。

えっ、「従業員は家族みたいなもん」とか言ってる会社って結構あるんじゃない?w
「家族だから、当然融通が効くよな?」ってニュアンスでww
153 足4の字固め(大阪府):2014/02/13(木) 06:43:36.37 ID:n+Ilv3E+0
>>151
×消費者保護優先
◯利権保護優先
154 ファルコンアロー(関西・東海):2014/02/13(木) 06:43:47.50 ID:T+djYHdCO
そりゃ景気も変わるもの
155 サッカーボールキック(愛知県):2014/02/13(木) 06:54:23.92 ID:5Aosk9Yc0
家賃50万の一等地にセルフの飲食店できたけどあっという間に潰れてた
156 ニールキック(庭):2014/02/13(木) 07:02:28.36 ID:n9Qx2H5cP
いわゆる参入障壁がないから3割も持ってりゃ十分じゃね?
プロのガチンコ勝負で勝てるのはたいてい10人に1人ってのが俺の見方。
157 チキンウィングフェースロック(東日本):2014/02/13(木) 07:07:10.67 ID:g1sI7FO20
ホリエモンが企業の条件言ってただろ
調べてきた

・利益率の高い商売
・在庫を持たない商売
・定期的に一定額の収入が入ってくる商売
・資本ゼロあるいは小資本で始められる商売

中古ゲーム屋は2番で完全にアウトだな
158 レインメーカー(愛知県):2014/02/13(木) 07:18:33.37 ID:ovPQhVCU0
>>127
ブラック企業予備軍は卵のうちに駆除しないとな
159 ニールキック(庭):2014/02/13(木) 07:19:49.78 ID:n9Qx2H5cP
儲かるだけ考えてると仕事つまんないっしょ。
どうせほとんどつぶれるんだから、
やってる最中おもしろいが勝ちじゃね?
そのあとバイトに戻ってもしばらくはその夢見て生きてられると思う。
160 ニールキック(チベット自治区):2014/02/13(木) 07:20:19.51 ID:mLz+pfzEP
>>157
Amazonは当てはまらんな
161 ジャンピングエルボーアタック(長野県):2014/02/13(木) 07:27:49.05 ID:TZZyUm4B0
>>157
似顔絵屋ですね。分かります
162 チキンウィングフェースロック(東日本):2014/02/13(木) 09:01:05.93 ID:g1sI7FO20
http://toaru-sipro.com/?p=6837
説明資料を見てみると、営業利益率が4.1%と低いことが分かります。もっと言うと、直近は4.1%ですが、
それ以前は1%以下となっています。

小売りは元々利益率が低いです。更に、Eコマースの場合は路面店と異なり、広告を出稿しないと
お客様が来てくれません。しかし、利益率が低い場合は、お客様が「何度も何度もおとずれて、
購入してくれる」想定(LTV)を立てないと、広告出稿が出来ない計算となります(費用対効果が
合わない)。

実際、SHIPSやBEAMS等のアパレルセレクトショップを見ても、何割かの割合でオリジナルブランドを
入れてきています。あれは、おそらく利益率を高めるための施策でしょう。

ほとんどがオリジナルブランドで、生産国も人件費が安い中国を使っています。ここまでやって、
営業利益率1%。これはもう厳しいと言いざる負えない。(夢展望という意味ではなく、Eコマースが
難しいという意味)

運賃梱包費が、年間換算だと8億程度とかなりかかっております。広告宣伝費は年間換算で
6億程度使っているので、ここを抑えれば一時的に利益率を上げることは可能だと思いますが、
次期に売上が下がり、厳しくなってくると思われるので、なかなか出稿停止はできないでしょう。



ここの株買おうと思って調べたけど、返品が自腹(不良品でも)という致命的な欠点とそれ以外の
理由もあってとにかく評判悪かった
163 ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/02/13(木) 09:43:44.78 ID:5yB9WgP30
山口代表のポスターを貼るとご利益あるよ
164 ミッドナイトエクスプレス(兵庫県):2014/02/13(木) 09:45:31.08 ID:au6Vn2C90
昔から脱サラ5人に1人くらいしか成功しないと言うジャン
165 パロスペシャル(関東地方):2014/02/13(木) 09:51:04.82 ID:OhJu+6AUO
勤め人だけど年収570万あるからそれ以上は望まない

むしろ年収30万安くていいから休みを30日増やしてほしい
166 張り手(庭):2014/02/13(木) 09:51:34.08 ID:pw1XdFv3P
こんなところに開店してやってけるんか?
ってこっちが心配しちゃう店もあるしな。
167 毒霧(広西チワン族自治区):2014/02/13(木) 09:53:15.35 ID:PZsb4VFr0
>>152
その融通利く筈の家族経営で遅刻すら許されない現実w
168 ジャンピングエルボーアタック(東日本):2014/02/13(木) 09:55:19.82 ID:X1UIoQAY0
俺の店は15年もったけどもう死にそう
勤め人になれば良かったよ。。。
169 膝靭帯固め(関東・甲信越):2014/02/13(木) 10:09:10.88 ID:JIUVfz3MO
>>143
何の商売?
170 ファイナルカット(愛媛県):2014/02/13(木) 10:09:19.09 ID:G5myEPCA0
なんだかんだ言っても、けんはすごいんだな。
東京チカラメシも急降下してるし
171 バックドロップ(青森県):2014/02/13(木) 10:40:43.47 ID:76aSCMVX0
家賃がなぁ、
172 ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2014/02/13(木) 10:44:58.79 ID:Q0A0mzt90
たい焼き屋も見ないな
173 チェーン攻撃(東京都):2014/02/13(木) 11:52:54.22 ID:Hgi4rbiA0
たこ焼き屋は多いよな
174 バーニングハンマー(大分県):2014/02/13(木) 13:09:22.67 ID:CEbGOFdO0
通勤で使う道沿いに白いたいやき屋3軒あったがいつのまにか全部潰れてたなそーいや
175 ダイビングヘッドバット(滋賀県):2014/02/13(木) 15:06:31.43 ID:EjkKQUMc0
都会だと飲食店の入れ替わり早そうだな
176 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2014/02/13(木) 15:12:16.05 ID:IIp2Ca+B0
潰れてる定義ってなんだろう?
赤字撤退や倒産ばかりじゃないんじゃない?

投資金を回収して業態変更してたりしてるだけの店もあるだろうし。

うちの親戚は10店舗くらい経営してるけど、
フランチャイズでしょっちゅう変更してる。

カレー屋、居酒屋、焼き鳥屋、たこ焼き屋、ラーメン屋、うどん屋とか
でもそこそこ羽振りはいいけどな
177 急所攻撃(大阪府):2014/02/13(木) 15:21:08.94 ID:4ewoO1cB0
>>165
休みが取れて好きなことができてこそ
働く喜びがあるのは確か
毎日終電のような生活してたけど、そんなことで所得が増えてもね
178 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/13(木) 15:43:48.86 ID:QlxOyTqc0
コンシューマー相手は難しいな。

ヒットすることもあるけど、廃れるのが早過ぎる。
179 キン肉バスター(dion軍):2014/02/13(木) 16:17:55.69 ID:x4EGYMF60
飲食店は、1万円以上で売れる商品がないから、
スポンサーシステムを作った方がいい。
180 ニールキック(禿)
>>1
計算おかしくね?
1年目で40%、まあこれはいいとして、2年目は、「残った60%」の15%だから、0.6x0.15で9%、3年目は0.51x0.1で5.1%。
つまり、3年目の時点で潰れてる店舗は、一年目の開業店舗全体から見れば、54.1%じゃね?
まあ、半分以上潰れる訳だが、7割は盛り過ぎ。