【マジか?】 郵便局の転居届に、『NHK加入用紙』が付属してると話題、炎上wwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アンクルホールド(岡山県)

知らない方は気をつけてください。
郵便局の転居届 カーボンになっていますが 2枚目はなんとNHK加入用紙
http://pbs.twimg.com/media/BgCSiufCAAAmnEW.jpg:large?.jpg

知ってる方は剥がして使うみたいですけど。やり方があまりにも汚くてびっくりしました。

https://twitter.com/Klj1215/status/432506689674170368
2 ランサルセ(京都府):2014/02/11(火) 09:05:17.49 ID:PdFu0rWb0
スレタイ岡山余裕でした
3 ムーンサルトプレス(栃木県):2014/02/11(火) 09:06:00.76 ID:n1kz5RmP0
ありえねー。
4 バズソーキック(東京都):2014/02/11(火) 09:06:55.39 ID:7zfw/Ax/0
>>1
これどうすればいいんだ?w
転居届を出さないと郵便が前の住所に届くわけか。
転居届を出せばNHKにも加入・・・どうすれば回避できる?
5 ブラディサンデー(群馬県):2014/02/11(火) 09:07:59.26 ID:ztTJTeVN0
>>4
NHKの方を剥がせば良いだけ
つか、その前にインターネットでやれば良い
6 バズソーキック(東京都):2014/02/11(火) 09:08:30.72 ID:7zfw/Ax/0
>>5
サンクス
インターネットでも郵便の転居届って出せるの?
7 ニーリフト(SB-iPhone):2014/02/11(火) 09:09:18.80 ID:3mgbsIauP
>>4
NHKにはTVを処分したと解約手続きすればいいと思うんだけど
って、数年前の引越しの時は単なるハガキだったのに今は複写でこんな風になってるのか
引越し前に知って良かったわ
…TV無いけどw
8 イス攻撃(神奈川県):2014/02/11(火) 09:09:36.68 ID:tYFZcF2q0
これは訴えれば勝てるレベル
9 バズソーキック(東京都):2014/02/11(火) 09:09:46.00 ID:7zfw/Ax/0
>>7
解約手続きが面倒くさそう
10 ヒップアタック(東京都):2014/02/11(火) 09:10:23.69 ID:kgTRH7EI0
卑怯なやり方だな、さすがチャンコロ企業
11 クロイツラス(岩手県):2014/02/11(火) 09:10:48.02 ID:ELNkiY6G0
だからなんだよ、NHKに転居の連絡しなくて済んだと思って書いてやれよ。
これ批判してる奴はどんな貧困層だよ、それとも非国民か?
12 頭突き(千葉県):2014/02/11(火) 09:10:58.88 ID:FQmEugxV0
>>6
ここに書き込めるネット環境あるならその程度調べろよゆとり
13 スパイダージャーマン(WiMAX):2014/02/11(火) 09:13:12.60 ID:WFW52sVO0
この間出したけど全然気づかなかった。。
拒否するのめんどくせー
14 足4の字固め(やわらか銀行):2014/02/11(火) 09:13:43.40 ID:0mkGXCb40
郵便局とグルなのかよ
15 ブラディサンデー(群馬県):2014/02/11(火) 09:14:41.17 ID:ztTJTeVN0
>>6
http://www.post.japanpost.jp/service/tenkyo/
学生の頃はインターネットが無かったから>>1のやつを出したけど、その頃はNHKのは付いてなかった気がする
昨年末に東京から群馬に越してきたけど、その時は↑から申し込みしたよ
16 フロントネックロック(関西・東海):2014/02/11(火) 09:15:09.35 ID:JLlj9PjlO
これ無茶苦茶やね。
加入した覚えがないと主張しても、いやいやそもそも加入義務があるんですよって話になるわけね。

ただ、これで加入した契約は全部無効になるんやないかなあ?
NHKも危ない橋渡ってるんやないかと思うけど。
17 フェイスロック(愛知県):2014/02/11(火) 09:16:58.14 ID:6If1FiT20
これは悪質だな
なんでこんな悪徳商法が許されてるんだろ(´・ω・`)?
18 TEKKAMAKI(家):2014/02/11(火) 09:16:59.11 ID:59bTsKNW0
これ郵便局ぐるみの詐欺に近いな
この個人情報ピリピリしてる時代にこんだけモラルないとかアホなのか?
NHKは放送免許剥奪されてもおかしくないだろ
19 キャプチュード(東京都):2014/02/11(火) 09:18:09.35 ID:JbTBl1wA0
>>16
司法も抑えてるから問題なし
20 ブラディサンデー(群馬県):2014/02/11(火) 09:18:31.06 ID:ztTJTeVN0
なんかもうみんな忘れてる感があるし、そもそも知らない人もいそうだけど、NHKは国営だから権力は強大じゃないのかね
21 ハイキック(東京都):2014/02/11(火) 09:19:36.10 ID:GdWyF++F0
払え払え詐欺
22 男色ドライバー(禿):2014/02/11(火) 09:19:44.82 ID:h/Dm6yxw0
前に引っ越ししたときはいちいちNHKにも届け出して面倒だったの思い出した
23 フランケンシュタイナー(千葉県):2014/02/11(火) 09:19:50.90 ID:Boh3NpFX0
>>20
NHKは国営ではない
24 パロスペシャル(四国地方):2014/02/11(火) 09:20:00.93 ID:qZxTW4ea0
この前、委託の人間に受信料払うつもりは無いって
はっきり行ったら毎週のようにNHKの人間が来るんだが何故俺だけ
25 フェイスクラッシャー(中国地方):2014/02/11(火) 09:20:01.82 ID:6lpQz8qE0
まった古い様式の転居届引っ張りだして>>1
そんなん何年も前に廃棄してて今は使ってないわ馬鹿か
26 ラダームーンサルト(dion軍):2014/02/11(火) 09:20:37.68 ID:9vwgqN9g0
受信料を払わない詐欺の皆さんご苦労さん
27 ニーリフト(SB-iPhone):2014/02/11(火) 09:20:55.80 ID:iyP9OZq6P
>>11
NHKに受信料払う奴こそ非国民
28 グロリア(やわらか銀行):2014/02/11(火) 09:22:01.16 ID:T1xK0+yx0
これは加入用紙なのか?
29 チェーン攻撃(京都府):2014/02/11(火) 09:23:00.63 ID:hSAIZd3K0
これはあかんな
30 エメラルドフロウジョン(埼玉県):2014/02/11(火) 09:23:18.86 ID:DIk6eHH00
加入届けじゃなくて転居届けじゃねーか
こんなもん出しても加入されねーよ
マジで馬鹿じゃないの?
こんなもん話題にして
31 男色ドライバー(東京都):2014/02/11(火) 09:24:42.66 ID:I+k/OW+K0
ネットで郵便転送手続きしたけど、引っ越して10日くらいで集金ゴロツキが来た。
たまたまかね?
TV、PC、タブレットなどでTV見られれば視聴料が必要なんてほざいていたな。
ま、TVもPCも持ってきてなかったから家の中を見せてやったら残念そうにして帰って行ったわw
32 ジャストフェイスロック(東日本):2014/02/11(火) 09:24:47.93 ID:c72je0PIO
許可もなくむしり取ったカネで食う飯はうまいか?
33 かかと落とし(西日本):2014/02/11(火) 09:25:09.64 ID:Ceozj1En0
国営詐欺かよ
世も末だな
34 ニーリフト(庭):2014/02/11(火) 09:25:19.63 ID:Ml5tC6G4P BE:1480330229-2BP(1)

受信料払ってるが、チョンドラマ相変わらずなんで金損した気分
35 エメラルドフロウジョン(埼玉県):2014/02/11(火) 09:25:48.37 ID:DIk6eHH00
ツイッターで報告する奴も馬鹿
スレ立てる奴も馬鹿
画像見て加入届けじゃないとわからずここにレスしてる奴も馬鹿
ホント馬鹿しか居ない
クズが
36 腕ひしぎ十字固め(福岡県):2014/02/11(火) 09:26:02.72 ID:ga9l1W7k0
>>23
NHKって税金貰ってなかった?
国営じゃないなら税金要らんよね
違ってたらすまん
37 ドラゴンスクリュー(富山県):2014/02/11(火) 09:26:34.35 ID:XMPM7kf30
そもそも用紙がどうこう言う以前に、TVを持ってるんなら法律で決まってるんだから払えよ
払いたくないならTVを処分して携帯はiPhoneにしろ。そうすればNHKが来ても「うちTVないんで」で普通に追い返せるだろ。
38 ハイキック(東京都):2014/02/11(火) 09:27:39.18 ID:GdWyF++F0
>>30
じゃあ試しに出して、集金にこないか確認してくださる?
39 16文キック(東京都):2014/02/11(火) 09:28:08.66 ID:SnZ323vj0
NHK職員の高給には無口のニュー速だな
40 ボマイェ(岐阜県):2014/02/11(火) 09:29:00.10 ID:kU3JBtKm0

知らなかったの?
ばかだなぁ
41 サソリ固め(dion軍):2014/02/11(火) 09:29:45.06 ID:XsJsJdx20
これは拡散すべきだな
42 レインメーカー(福岡県):2014/02/11(火) 09:30:18.98 ID:wldiqWrY0
NHKってどこの放送局?

総合とEテレがあるあの局は、二言目には韓国韓国言うんで
韓国放送協会、KHKだもんな
43 垂直落下式DDT(catv?):2014/02/11(火) 09:31:26.11 ID:vnlRfEHA0
これって普通に詐欺で逮捕できる時案じゃないの?
44 エメラルドフロウジョン(埼玉県):2014/02/11(火) 09:31:31.32 ID:DIk6eHH00
>>38
来るわけないから試す価値なし
45 フランケンシュタイナー(千葉県):2014/02/11(火) 09:32:03.76 ID:Boh3NpFX0
>>36
国からは金出てねーよ
放送法
46 キャプチュード(東京都):2014/02/11(火) 09:32:24.91 ID:JbTBl1wA0
>>40
転居なんて滅多にないことだし知らない人が大半
リツイートされまくってるようだからこれを機に周知されることは良い事だろ?
47 バックドロップホールド(関東・甲信越):2014/02/11(火) 09:32:29.99 ID:khs9GexOO
2年位前に電気水道ガスなどの公共料金を
ゆうちょ銀行の口座引き落としにしたとき
NHKのカーボン紙も一緒だった。
今はどうか知らんが。
48 ローリングソバット(東京都):2014/02/11(火) 09:33:51.27 ID:F8+xRy4T0
マンソン住まいだけど

テレビ見ないからネットだけにしてるしねぇ
納得できないなら
使ってないテレビのアンテナ配線外して貰ってもいいですけど
と言ってやった。
49 フランケンシュタイナー(catv?):2014/02/11(火) 09:34:52.10 ID:esD3oJ0W0
家建てたら来たぞ。
店舗構えた時も来た。

ゴキブリかよ。
50 超竜ボム(熊本県):2014/02/11(火) 09:34:54.57 ID:tW6S22OW0
見てる癖にNHKに金払わない人って人格疑うわ
51 キャプチュード(東京都):2014/02/11(火) 09:34:59.57 ID:JbTBl1wA0
>>45
国営じゃないけど税金は投入されてるよ
52 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2014/02/11(火) 09:36:08.49 ID:nog0t9wx0
これ郵便局ぐるみの詐欺に近いな
この個人情報ピリピリしてる時代にこんだけモラルないとかアホなのか?
NHKは放送免許剥奪されてもおかしくないだろ
53 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2014/02/11(火) 09:36:09.25 ID:urqIkPlE0
転居届でもきちんとした説明が無いのは不快だな
キモいNHKに転居先を知られるのは嫌だ
うちテレビ無いし
54 キチンシンク(東日本):2014/02/11(火) 09:37:01.40 ID:mAjMlSVAO
立派なる詐欺だろ
55 ストマッククロー(九州地方):2014/02/11(火) 09:38:08.98 ID:Z8Tdle/4O
ふつうに、「会社の外部寮です」だの「テレビ自体がないです」、くらいの事実を言えよ
夜勤あけで日中に起こされたNHKの徴収員、ガチで死ねよ

若い世代なら、「テレビ自体がない」、ってもう当たり前だろうに
56 目潰し(やわらか銀行):2014/02/11(火) 09:38:40.62 ID:SHEL/pjg0
>>7
1年前に引越ししたけど、引越し後に知ったわw
NHK集金来たよ。テレビないからただ追い返したけど
57 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/11(火) 09:39:30.10 ID:EMyoh6830
>>24
契約してないと言うべきだった。てか、契約しちゃダメ。
58 シャイニングウィザード(東京都):2014/02/11(火) 09:40:04.47 ID:ESBHBP680
ネットで申し込んでもどうせNHKも同時契約になるんだろ。
意味ないよ。
59 ニーリフト(WiMAX):2014/02/11(火) 09:40:14.92 ID:arHgtyVgP
baiduかよ
60 毒霧(兵庫県):2014/02/11(火) 09:40:55.52 ID:CazhrWdN0
コレで二重払いさせられた。
口座引き落としの組み戻しをたのんだが、拒否られた。
以降、支払いを拒否。
二重取りされて、事後返金、謝罪なし。
名寄せのダブりチェックもしてない。
訴えるから、法人の住所、代表者の氏名聞いても答え無い。知らない。郵便番号も知らんかった。録音は、チェックもしてい無い。
会長が、マトモな人選なんで、支払い開始を検討するか、、、
61 キャプチュード(東京都):2014/02/11(火) 09:43:25.13 ID:JbTBl1wA0
>>50
この時間も無料でソチ五輪観てる輩が大勢居るよ
不公平だからスクランブル掛けるようNHKにお願いしてみれば?
62 16文キック(東京都):2014/02/11(火) 09:44:30.69 ID:SnZ323vj0
放送法67条によって、34億が国から国際放送交付金がでてる
選挙の放送にも1億3千万円くらいでてる
合計で35億円は国から支給されている

ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan25/pdf/siryou2.pdf
63 ニーリフト(宮崎県):2014/02/11(火) 09:45:13.07 ID:eKJSsS4ZP
徴収員はお前らと同じワープワで、連中に当たり散らしてもしょうがない。
そろそろ、「テレビジョン受信機はありません」ってステッカーでも作って配布
するようにするしかなかろう。
64 フランケンシュタイナー(千葉県):2014/02/11(火) 09:49:24.08 ID:Boh3NpFX0
>>51>>62
政見放送は政府が金出してるのは聞いたことあったけど国際放送にも交付金出てるのか
でも予算の一部が税金から出てる=国営だろってレスにはツッコまざるを得ないw
65 魔神風車固め(愛知県):2014/02/11(火) 09:49:46.54 ID:iRGRFKDW0
>>4
次の引っ越し先に来るのはいいけど実家に戻るのに二重に取られてyいた
66 チキンウィングフェースロック(空):2014/02/11(火) 09:51:45.19 ID:JzMidjOIi
半年前は付いてなかったな。もはや悪徳商法の詐欺集団
67 張り手(山形県):2014/02/11(火) 09:52:34.63 ID:aPYr/o2L0
>>60
うちも二重徴収されてた
文句言ったら謝罪なし返金なしで来なくなったけど…
次引っ越すことがあればまた面倒になると思うと憂鬱
68 エメラルドフロウジョン(東京都):2014/02/11(火) 09:55:07.24 ID:jl758eR40
前回は引越届けはネットでやったぞ
69 ナガタロックII(公衆):2014/02/11(火) 09:55:12.79 ID:eJ4oaAAn0
とりあえず地上波受信料は払ってるが
BSは受信できないテレビなのでと青いカードを抜いてきて見せて
衛星は契約していない。
70 チェーン攻撃(大阪府):2014/02/11(火) 09:55:54.01 ID:FSrlAbOT0
>>61
それが一番いい方法 あくまでも「民間企業」なんだからお金を払う人と払わない人とでは差別化をしないとけない
それと受信料で制作してる番組を有料で売りつけるのは良くない
先日ログホライズンのBDを見たが7000円とほかの「民間企業アニメ」と同じ価格だった
こういう場合受信料を払ってる人には手数料だけの1000円とかで売るのが当たり前だと思う
71 ハーフネルソンスープレックス(家):2014/02/11(火) 09:58:16.07 ID:uaDk5QVE0
「郵便事業株式会社」って書いてあるじゃねえか!
そんな会社はもうない
72 足4の字固め(やわらか銀行):2014/02/11(火) 09:58:41.43 ID:0mkGXCb40
とりあえず住所と転居は常にNHKに筒抜けだということ
73 ボ ラギノール(家):2014/02/11(火) 10:01:03.17 ID:tw96abd/0
あー!だからこの前来たのか!
めんどくさかった
74 閃光妖術(東日本):2014/02/11(火) 10:01:15.93 ID:Q8V3IA2h0
今さらじゃねぇ?
10年以上前からこの方式だよなぁ?
岡山くそつまんねー
75 フランケンシュタイナー(東京都):2014/02/11(火) 10:01:32.58 ID:GUI3MaGz0
>>11
10年NHKに受信料払うと25万以上だ
76 男色ドライバー(神奈川県):2014/02/11(火) 10:05:43.92 ID:HwyDW95QP BE:398242433-2BP(1130)

オートロック最強
77 毒霧(埼玉県):2014/02/11(火) 10:07:07.55 ID:HQ/uFoVu0
>>5
去年それやったら、NHKの人が来たよ
転居の情報は、漏れるみたいだね
4年前は、そんなことなかったのに
78 張り手(関東・甲信越):2014/02/11(火) 10:08:11.75 ID:+1wv7rLr0
情弱速報
79 16文キック(大阪府):2014/02/11(火) 10:09:14.63 ID:X+4N2WDU0
使ったコンドームをゴミ箱に捨てないでください
と社内に貼り紙してたNHKさん?
80 不知火(福岡県):2014/02/11(火) 10:15:48.48 ID:5ve7QTsn0
>>9
テレビ壊れたから解約するって電話したら解約の書類が送られてくるからそれを送るだけ
81 ジャンピングDDT(兵庫県):2014/02/11(火) 10:27:37.06 ID:a1HYKOz+0
郵便局をダシに使うところがえげつねーな
外せるからまだいいが、外せない強制式だったら糞だったな
82 ブラディサンデー(群馬県):2014/02/11(火) 10:27:42.35 ID:ztTJTeVN0
テレビはありません。パソコンはありますが、チューナーが付いていないのでテレビは観られません。何なら確かめますか?

俺はこれで回避してる
まぁ、実際にテレビは無いし、パソコンにチューナーも無いから嘘は言ってないんだが
83 クロスヒールホールド(dion軍):2014/02/11(火) 10:30:55.63 ID:Vo3a8kDC0
>>82
NHK「スマートホンか携帯をお持ちでしたら確認させてください。あ、ワンセグ視聴出来ますね。お支払いお願いします」
84 ボマイェ(青森県):2014/02/11(火) 10:31:27.10 ID:QEzBQpVT0
>>6
出来る
85 ニーリフト(庭):2014/02/11(火) 10:32:10.29 ID:/rFncxu6P
そもそもゆうちょ銀行使うとかないわw
おばあちゃんかよ
86 男色ドライバー(茸):2014/02/11(火) 10:34:12.07 ID:eDaPpYvqP
マジでスクランブルかけるか税金にしろって。
87 閃光妖術(東日本):2014/02/11(火) 10:35:06.94 ID:Q8V3IA2h0
>>83
未だにらくらくふぉんで死角なし
88 パロスペシャル(山陽地方):2014/02/11(火) 10:36:16.68 ID:4f71jTZJO
引っ越し屋もNHKとグルになってた。
89 急所攻撃(関西・北陸):2014/02/11(火) 10:40:27.23 ID:cC5J0zeqO
単純明快、論理明快、スクランブル方式
90 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2014/02/11(火) 10:41:14.55 ID:fICpzUTK0
国会で取り上げろようにお願いしました
91 足4の字固め(やわらか銀行):2014/02/11(火) 10:42:00.07 ID:/KegsgWT0
転居届け出して2ヶ月目
昨日、犬hkが来たった
カーボン用紙の件は気付いて外した筈だが
たまたまかな
あんな雪降ったのに良く来たな
92 ニールキック(東京都):2014/02/11(火) 10:42:09.47 ID:C5Ye1MmY0
フリーソフト入れると
百度IMEとかなんたらツールバーとか勝手に入っちゃうのと同じ手法だな
93 急所攻撃(神奈川県):2014/02/11(火) 10:42:49.61 ID:TaNzmC9e0
  
マジでデジタル放送なんだからスクランブル放送かけてほしいわ
  
94 キチンシンク(やわらか銀行):2014/02/11(火) 10:42:54.53 ID:sW7kpPEy0
NHK潰して国営放送作ろうぜ
95 フェイスロック(滋賀県):2014/02/11(火) 10:44:07.14 ID:x85sG68N0
これで加入の意思があった事にされるよ
NHKに加入した覚えがなくてもこうなる
96 男色ドライバー(家):2014/02/11(火) 10:44:19.22 ID:NFs4r+uaP
>>93
CD-Rみたいにテレビとかチューナーに含めるとか
住民税の中から出せばいいのに
97 スターダストプレス(チベット自治区):2014/02/11(火) 10:45:18.65 ID:6aXuggMZ0
NHKは殿様商売
98 毒霧(埼玉県):2014/02/11(火) 10:46:18.82 ID:HQ/uFoVu0
郵便の転送はやめて、転居前に関係ある人とか会社とかに住所を知らせればいいだけ
案外、転居届けをしない人もいるみたいで、前の入居者の郵便物が届くことがあったな
99 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2014/02/11(火) 10:50:13.35 ID:zlTwMoBZ0
郵便局ってNHKとグルになってるの?

もしそうなら郵便局にクレーム入れまくればいいだけじゃんw
100 タイガースープレックス(北海道):2014/02/11(火) 10:59:42.33 ID:aJ0VwFwF0
不動産屋とか電気屋、引越家も疑え
101 バックドロップホールド(神奈川県):2014/02/11(火) 11:01:28.30 ID:4ircWJC/0
民営化したのにNHKの片棒を担ぐのか
102 メンマ(岐阜県):2014/02/11(火) 11:01:47.01 ID:z/eUIvqL0
>>82
私と同じような経験してる人居るんだな。
あの言い方は本当に頭にくる。
今度来たら、カメラと録音用意してやろうと本気で思ったよ。













新聞屋よりは遙かにマシだったけどねw
103 クロイツラス(東日本):2014/02/11(火) 11:08:38.57 ID:3vBOxzLWO
たしか、さくらの頃も言われていたから、7年か?
104 ブラディサンデー(群馬県):2014/02/11(火) 11:12:55.47 ID:ztTJTeVN0
>>85
ゆうちょ銀行しか振り込んでくれない職場もあるんやで
前のバイト先がそうだった
105 キングコングラリアット(チベット自治区):2014/02/11(火) 11:13:54.70 ID:4u19g+rt0
こりゃネットで転居届けしても郵便屋から犬HKに情報流れようになってるだろうな
いままで転居すると速攻で新聞屋と犬HKがやって来るのが不思議だったが
そうかそうか糞郵便屋のしわざだったんかw氏ねwww
106 かかと落とし(関東・甲信越):2014/02/11(火) 11:16:10.66 ID:B/rrm0g7O
これは押し売りだろ
107 フロントネックロック(東海地方):2014/02/11(火) 11:16:16.56 ID:bl/altsHO
>>105
それって個人情報どうなるの
郵便局なんて個人情報の塊だろそんな事勝手にやられてたら溜まらんだろ
つまりないだろ
108 タイガースープレックス(北海道):2014/02/11(火) 11:19:26.36 ID:aJ0VwFwF0
Ahoo知恵遅れのsabotennetobasは自称賃貸オーナーで契約書書かないと入居させないとかwwwww
こいつ潰す方法ねーかな
109 チキンウィングフェースロック(宮城県):2014/02/11(火) 11:20:19.53 ID:YdaHXdTX0
今更感も有るがこういうのは何回でも話題にすべき
定期で立ててもいいな
春先とか特に
110 アキレス腱固め(岡山県):2014/02/11(火) 11:22:06.00 ID:U9q+DpBh0
汚い。
111 ニーリフト(dion軍):2014/02/11(火) 11:23:23.03 ID:LVxHJubGP
フリーソフトインストールするときにチェック外さないとマカフィーもインストールされるみたいな感じ
112 ダイビングエルボードロップ(長屋):2014/02/11(火) 11:33:18.71 ID:8gxM5ND50
>>105
昔から新聞屋とかが配達ついでにチェックしてて仲間の業者に情報流してるからな
113 栓抜き攻撃(福岡県):2014/02/11(火) 11:34:49.56 ID:vy22QTa60
こないだNHK来たから追い払った
インターホン越しにテレビは無いで帰るんだな
114 オリンピック予選スラム(埼玉県):2014/02/11(火) 11:37:49.17 ID:TpbO+aKv0
>>113
部屋に入れてテレビが無い、PCも携帯もテレビが見られないというのを見せればもう来ないよ。
115 テキサスクローバーホールド(神奈川県):2014/02/11(火) 11:39:05.32 ID:CcRMthLV0
NHKの方は住所変更届って書いてあるから
加入つまり契約とは関係ないんじゃないの?
NHK未加入者はこの情報を元にNHKが訪ねてきて契約を迫るってことはあるかもしれないけど
そこで契約断ればいいだけじゃないの
116 キャプチュード(神奈川県):2014/02/11(火) 11:40:23.49 ID:4UMtS7u10
国から予算が出ていて、国民からは鬼の取り立て。

二股に収益上げていて、国から予算は貰ってない、と集金人がほざいてたw
117 ラ ケブラーダ(大阪府):2014/02/11(火) 11:44:18.70 ID:qDmKdbge0
>>1
岡山が初めていい仕事したな
たいてい私のニュース板マターなのに
118 レッドインク(福岡県):2014/02/11(火) 11:45:20.75 ID:ElvN8vc40
今更になって騒いでるの?
大昔からそうじゃん。
119 ファイナルカット(家):2014/02/11(火) 11:48:54.09 ID:2yWSfUDs0
これっていつからこうなってるの?
いつも普通に転居届出して書いてた
120 ファイナルカット(家):2014/02/11(火) 11:49:23.87 ID:2yWSfUDs0
>>118
マジか!?今度からどうすりゃいいんだ
121 フロントネックロック(東海地方):2014/02/11(火) 12:04:54.96 ID:bl/altsHO
>>115
NHKに個人情報を渡すのが嫌
122 ジャンピングDDT(チベット自治区):2014/02/11(火) 12:12:36.44 ID:7w9FUo4C0
契約内容案って書いて渡せば済むのに
なんでみんなテレビないって嘘ついたりするの?
DQNなの?
123 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/02/11(火) 12:13:37.51 ID:dTUvl+fG0
>>121
そりゃそうだけど加入よりはマシだろ
書いちまった人もこれを元に加入ってことになるわけじゃないんだから
大げさに心配する必要はなさそうだな
124 ジャーマンスープレックス(dion軍):2014/02/11(火) 12:17:29.30 ID:C0gMMnrf0
>>123
個人情報渡ったらしつこく勧誘来るんだろ
面倒なことこの上ないからNHK自体にかかわりたくないってのは普通だと思うが
125 ニーリフト(SB-iPhone):2014/02/11(火) 12:28:40.57 ID:3msUp03fP
>>11
非国民で結構だから汚い真似はよしてくれよ仮にも天皇陛下の
臣民ならな、天皇陛下がなくよそんなこといってたら
126 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/02/11(火) 12:34:37.55 ID:Z/YxA5GL0
>>114 部屋に入れるなよ
警察だって令状無しには入れないのに
強姦魔に変身したらどうすんだよ
男好きの男もいるんだぞ
127 ニーリフト(芋):2014/02/11(火) 12:36:01.42 ID:HJm0HTQnP
NHK来てもガン無視してたら
郵便受けに契約書入れられてたんだけど
これも無視していいよな?

ウチのアパートが衛星見れる仕様らしくて
勝手に衛星契約にしてあるみたいだし

俺の部屋本当にテレビないから
そんなもん関係ねえよ!
128 フォーク攻撃(東京都):2014/02/11(火) 12:36:23.33 ID:DT83ZWbw0
>>119
昔はハガキだったじゃん、それが綴じ込み封筒っぽくなってからだよ
129 ジャストフェイスロック(家):2014/02/11(火) 12:40:57.57 ID:LDoRZCVl0
一人暮らししてたときにNHKの勧誘の人来たけど、ああじゃあ考えておきますって言ったらその後2度と来なかったな
130 雪崩式ブレーンバスター(dion軍):2014/02/11(火) 12:42:48.80 ID:pO+jGF850
うちの親父が最後の一人になったら払うらしいので
最後から2番目になったら払いますって言ったらもう来なくなったよ
131 毒霧(東日本):2014/02/11(火) 12:46:30.37 ID:am62XLiH0
>>35
わかりきった事を嬉々として書きこむ駄埼玉も馬鹿
クズの中のクズ
132 毒霧(東日本):2014/02/11(火) 12:49:12.00 ID:am62XLiH0
つかさー DMを一掃できるんだしさ 定期的に来るよなところや、友人関係者にはあらかじめ
挨拶がてら住所変わる旨連絡しときゃいいんじゃない?
133 超竜ボム(禿):2014/02/11(火) 12:50:21.79 ID:S+Hr5JSvi
今からNHK解約したいんだけど0120-151515にかけても繋がらない。
町田に住んでるが地元の支局じゃどこにかければいいの?
134 毒霧(静岡県):2014/02/11(火) 13:23:43.60 ID:oTzKh63h0
1回書くだけで手間が省けて便利じゃん
135 男色ドライバー(岡山県):2014/02/11(火) 13:53:21.12 ID:IfFd4B9gP
あれ
愛国者が会長になったんだから
こんなアコギな真似は辞めるべきなんじゃね?
なんでやめないの?教えて聖戦士様
136 ニーリフト(庭):2014/02/11(火) 14:04:24.17 ID:v9wEhAAhP
137 レインメーカー(千葉県):2014/02/11(火) 14:51:33.01 ID:7gbAl0KN0
うちの近くっつーても自転車で10分位のとこにNHKの放送局あったから直接出向いて解約したなぁ。面倒くさがらずにNHKの放送局に行けばすぐやってくれるよ。お試しあれ。
138 ストマッククロー(dion軍):2014/02/11(火) 15:44:08.76 ID:2R1hhdRq0
>>1のツイート見に行ったらデマらしいなw
139 アイアンクロー(東京都):2014/02/11(火) 16:06:42.07 ID:L4H/gJFj0
インターネットで転居届出しても引っ越して3日くらいでNHK来るよ
たぶん役所の保険適用課から漏れてる
140 キン肉バスター(千葉県):2014/02/11(火) 16:08:28.26 ID:VuXlUPZz0
わざわざ部屋に上げて確認させるとか、よくそんなこと出来るなw
NHKの連中を部屋に入れることも、携帯にワンセグが付いているか見せるのも、
法的にはそんなことする必要なんか全く無いからな。
何の権限も無い連中が、図に乗って家の中を見るのが当然だと思うようになるから、
そういう余計なことはこのスレ見てる他の人はやらないで欲しいな。
141 ランサルセ(やわらか銀行):2014/02/11(火) 16:11:20.37 ID:yOyKphJJ0
俺免除(^ム^)
142 ニールキック(岡山県):2014/02/11(火) 16:13:30.29 ID:dt+Olk6k0
>>35
おいクズ。焼きそばパソかってこいや
143 フェイスロック(関西・東海):2014/02/11(火) 16:46:23.96 ID:CZiQ5AbKO
<NHK>関連会社契約スタッフを窃盗容疑で逮捕 愛知
毎日新聞 [3/2 22:28]

愛知県警東署は2日、名古屋市東区、NHKプラネット中部支社契約スタッフ、尾上祐一容疑者(23)を窃盗の疑いで逮捕した。

東区内のマンションで、入居者の男性が玄関前に置いた衣装ケース2個などを盗んだとしている。防犯カメラで発覚した。「転居したばかりで、整理用のケースがほしかった」と供述しているという。
144 16文キック(大阪府):2014/02/11(火) 16:54:53.19 ID:NN/8rPW00
NHKから委託されている人なのかどうかを、判断する術がないんだけど、みんなどうやってるの?

NHKです。受信料ください。っつわれたらすぐ払うの?それほんとにNHKなの?って疑問に思うし証明を求めたことがあるけど、見たことがないカードを魅せつけられて、これです・・って。

いや、そんなカード見せられても本物なのかどうか判断出来ないし、どうすりゃいいの? 1度本人の前で通報したら即座にいなくなったんだけど。
145 ダイビングヘッドバット(埼玉県):2014/02/11(火) 16:57:06.84 ID:8zQpTHVU0
>>144
確かに。
偽者で振り込め詐欺の可能性があるわな
146 パロスペシャル(四国地方):2014/02/11(火) 18:16:08.37 ID:qZxTW4ea0
今日もくるだろな
鬱陶しい
147 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/02/11(火) 18:36:42.67 ID:NEFbzfR80
>>144
先ず警察を呼ぶ
148 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/11(火) 19:50:27.56 ID:m5d4WNFm0
これ見たことない
うちの方の郵便局に置いてあるのは普通に1枚の紙でできてて
郵便局用だけだけどな
何処に置いてあるの?
149 ボ ラギノール(西日本):2014/02/11(火) 19:53:52.96 ID:RgGUozhZ0
契約しなければ払う必要なし
150 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2014/02/11(火) 19:56:10.42 ID:kFUfRgZb0
これは怒りのデモ行進適用だな
151 ミッドナイトエクスプレス(関東地方):2014/02/11(火) 20:01:01.82 ID:XpuRGhwmO
契約人も基地外には関わりたくないので来たら超絶DQNになればいいのよ
152 バックドロップホールド(チベット自治区):2014/02/11(火) 20:33:09.18 ID:yK9nG+950
来月引っ越すから楽しみだw
153 エメラルドフロウジョン(大阪府):2014/02/11(火) 20:37:31.04 ID:sCbxWq7g0
NHKの放送受信契約業務で訪問したマンションで女性の体を無理やり触ったとして、
広島県警は25日、広島市中区小町の会社員、古田久弥容疑者(38)を強制わいせつ容疑で緊急逮捕した。
古田容疑者は「営業に行ったが、指一本触れていない」と否認している。
 安佐南署の発表によると、古田容疑者は24日午後8時ごろ、訪問先の広島市安佐南区のマンション一室で、
女性(18)の上半身や下半身を無理やり触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれている。
NHK広島放送局によると、受信料の契約・収納を委託している会社の社員という。
 同署によると、2人に面識はなく、24日に初めて女性宅を訪れたという。
25日に古田容疑者が再び女性の部屋を訪れたため、事前に通報を受けていた警察官が緊急逮捕した。
154 スターダストプレス(神奈川県):2014/02/11(火) 20:55:08.00 ID:8d2YgxmR0
NHKだけ映らないテレビを作って販売することってできないのかな
155 毒霧(東日本):2014/02/11(火) 20:56:07.56 ID:am62XLiH0
つーか、郵便局からすれば 払うのは当たり前で、このセットは合理的で
褒めらるべきなのに、なんで文句いわれるの?てかんじだろうね
まー払う気がない人は騙されない様に気を付けましょう
おれも15年ほど払ってないけど。死ぬまで見つかりませんようにw
156 チェーン攻撃(大阪府):2014/02/11(火) 21:04:56.98 ID:FSrlAbOT0
NHKの行為を違法とみなす判例でも出ないかな
とにかく世論の状況を見ず局内の潤いと金に執着する姿勢はどう見ても狂気に満ちてる
とりあえずトンスルドラマ1本なんぼで買ってるのか教えてくれ
157 ローリングソバット(WiMAX):2014/02/11(火) 21:05:30.54 ID:BJ1MLVuZ0
こええええwwwwwwww
158 スターダストプレス(東京都):2014/02/11(火) 21:42:07.91 ID:9DpKf7DG0
マジレスすると、NHK付と無の2種類の転居届けが存在する
159 TEKKAMAKI(東京都):2014/02/11(火) 22:02:18.92 ID:9FKATyTu0
受信料払ってないよ

反日番組、反日報道が盛んなNHKに金を渡すなんて、
それこそ非国民のすること
160 ジャンピングDDT(チベット自治区):2014/02/11(火) 22:28:58.78 ID:7w9FUo4C0
>>156
出ないよ
よく放送法の「契約しなければならない」ってのが
憲法の契約の自由に反してる、違憲だって言うやつがいるけど
それについても合理的に合憲である判断がもう出てる

NHKスレで良く書いてるんだけど、放送法って

・受像機持ってたら契約しなければならない
・NHKは受信料の変更には国会の承認が必要

ってあるだけだから、実は俺達に有利なんだぜ?
テレビ持ってない、なんて嘘つかなくても
161 リバースネックブリーカー(三重県)
>>71の言う通り、これ古いよな?
というか話題になったのって去年とかじゃなかったか。