安重根の伊藤博文暗殺のせいで日本統治になる前の朝鮮紙幣がオークションに
1 :
ドラゴンスリーパー(チベット自治区):
2 :
ボ ラギノール(東京都):2014/02/09(日) 15:04:06.34 ID:ez1ZO3ay0
ハングルじゃないのか
3 :
中年'sリフト(福岡県):2014/02/09(日) 15:04:15.60 ID:TC8UVc2+0
日本が難民キャンプみたいだった時代に大韓帝国は文明が進んでた証拠だな。
4 :
サソリ固め(埼玉県):2014/02/09(日) 15:04:44.23 ID:11ojNbLZ0
チョンのくせになかなか凝ってんな
>>1 >100年を超える紙幣があるとはすごい
100年ものの紙幣ってそんなに珍しくなくね
発行数がそもそも少なかったのか
6 :
ダイビングフットスタンプ(東日本):2014/02/09(日) 15:07:49.22 ID:DJ5jWV680
http://japanese.joins.com/article/762/175762.html 朝鮮時代末から大韓帝国時期に使われた「戸曹兌換券」の印刷原版が、62年ぶりに還収されて
3日韓国に戻ってきた。徳寿宮(トクスグン)に展示されていたが韓国戦争の混乱期だった1951年に
米国へと違法搬出されたものだ。戸曹兌換券は、近代的な貨幣制度を導入して新貨幣を発行する中で、
旧貨幣を回収するために高宗(コジョン)30年(1893年)に発行した交換票だ。50両・20両・10両・
5両など4種の原版がつくられ、この中で10両の原版が米軍によって流出した。実際は流通しては
いないが近代印刷術でつくった最初の紙幣原版の1つという点で、歴史的・文化的価値が相当高い
文化財と言える。
1866年丙寅洋擾(フランス艦隊が江華島を侵犯した事件)の時にフランス軍が外圭章閣(ウェキュ
ジャンガク)図書を略奪していったのを始め、日帝強制占領期間や韓国戦争などを経ながら数えきれ
ないほど多くの韓国の文化財・遺物が海外へと違法搬出された。このような状況は韓国だけでなく、
侵略と戦争の痛みを体験する多くの国で今でも起きる悲劇だ。
間違いなく、恥の文化がないなこの国
日本が略奪したんだからたくさん残ってるんじゃないの?
8 :
ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/09(日) 15:18:23.30 ID:4iSaQRca0
ハングルじゃないことがバレるんですけど大丈夫なんですかね?
見本
ハングルじゃない!?
なぜニカ?
11 :
エクスプロイダー(長屋):2014/02/09(日) 15:24:59.74 ID:zH0QqxNd0
>>2,10属国だからニダ
でもよく見ろハングルもあるじゃないか
盗まれたものニダ
返還するニダ
100年物トンスル
14 :
ブラディサンデー(福岡県):2014/02/09(日) 15:31:18.80 ID:023M2rlv0
スゲー高いな
数が少ないのか?
15 :
ジャストフェイスロック(北海道):2014/02/09(日) 15:41:16.29 ID:+CP9uhT00
韓国に紙と印刷する技術があったなんて
16 :
トペ スイシーダ(宮城県):2014/02/09(日) 15:42:32.30 ID:hNFPYwYg0
読めないニダ
17 :
タイガードライバー(大阪府):2014/02/09(日) 15:47:35.61 ID:LuyjqNGN0
>>1 こいつらハングルが少ししかないことに気付かないのか
18 :
足4の字固め(WiMAX):2014/02/09(日) 16:03:34.14 ID:sRr9fhVfP
日帝統治時代にハングルを根絶やしにされたニダ?
19 :
ナガタロックII(佐賀県):2014/02/09(日) 16:13:01.45 ID:L5IejtQw0
本当はロシアの暗殺で替え玉って説が濃厚じゃなかったっけ
21 :
ハイキック(禿):2014/02/09(日) 16:36:27.82 ID:VYUMCapt0
22 :
ニーリフト(東京都):2014/02/09(日) 16:41:37.19 ID:rZtYxQKM0
23 :
フランケンシュタイナー(四国地方):2014/02/09(日) 16:44:18.06 ID:U2t3CdHu0
>>21 あ〜、そりゃ怒るわ
統治後の朝鮮には、ウンコが似つかわしくないじゃないか
24 :
垂直落下式DDT(東京都):2014/02/09(日) 16:46:41.14 ID:ARFOUOXj0
d
25 :
張り手(北海道):2014/02/09(日) 16:54:49.41 ID:I+yWW7h90
>>6 >実際は流通してはいないが近代印刷術でつくった最初の紙幣原版の1つ
それ資本主義社会の紙幣じゃないから
またもや李氏朝鮮が土人国家だった事証明してどうするんだ
26 :
ブラディサンデー(福岡県):2014/02/09(日) 17:02:55.67 ID:023M2rlv0
ああ、使われてないのねw
27 :
ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 17:13:21.06 ID:hBHWsv+gP
府政国鮮朝大
大朝鮮てwww
ハングル使われてないし、
流通してないし、
朝鮮半島で作られたものかも疑わしいな
29 :
ジャンピングDDT(東京都):2014/02/09(日) 17:18:12.98 ID:/4R3KpNi0
うちのじいさんも戦前の金を保存してたらしいけどいつの間にかどっか行ったらしい
盗まれたのかな
30 :
断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2014/02/09(日) 17:19:28.97 ID:baqJadwV0
李朝時代に紙幣があったとは知らなかった
マジで流通してたの?記念通貨とかじゃないの?
あの時代奴らは物々交換がデフォだよね
31 :
テキサスクローバーホールド(チベット自治区):2014/02/09(日) 17:20:46.55 ID:AxN56Dzr0
100年前の紙幣が貴重とか
当時そんなに紙も印刷技術も無かったのか?
32 :
バズソーキック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 17:20:49.42 ID:i5au5mBg0
>>1 こんなもん、新橋や新宿の金券ショップに行けばゴロゴロ売ってるだろ
33 :
魔神風車固め(愛知県):2014/02/09(日) 17:25:35.06 ID:30lVp2ym0
あくまで漢字がメインでハングルは格下の扱いになってるけどいいのかw
ハングルないじゃんよ どう説明してくれんのよ
35 :
ファイナルカット(大阪府):2014/02/09(日) 17:33:03.63 ID:fdgh5pcj0
どうせ印刷は凸版かDNPが受けて刷ってたんだろ
貨幣制度とかあったんだ
37 :
ハイキック(禿):2014/02/09(日) 17:37:48.66 ID:VYUMCapt0
漢字命令とか中国に少量作ってもらってほとんど流通してなかったんだろこれ
38 :
ハイキック(禿):2014/02/09(日) 17:38:39.40 ID:VYUMCapt0
漢字メインとか中国に少量作ってもらってほとんど流通してなかったんだろこれ
www
40 :
ビッグブーツ(禿):2014/02/09(日) 17:44:30.77 ID:Qg56EBJ30
現在の通貨が紙くずだから?
41 :
目潰し(岐阜県):2014/02/09(日) 17:55:16.13 ID:2uPl4C9Z0
42 :
メンマ(兵庫県):2014/02/09(日) 18:25:37.12 ID:iVUxM9sY0
この券は10両と等価ですよーって
券面にわざわざ書かないとダメだったの?
43 :
オリンピック予選スラム(関東・甲信越):2014/02/09(日) 18:35:29.48 ID:U/baMc71O
原版かな?どうせ中央集権の弊害で即紙屑化した紙幣だろw
44 :
キドクラッチ(兵庫県):2014/02/09(日) 22:22:59.76 ID:AvIMWV1m0
45 :
ダイビングフットスタンプ(大阪府):2014/02/09(日) 22:27:32.28 ID:+44U9NZn0
見本とか漢字書いてるぞwwwwww
46 :
エルボードロップ(やわらか銀行):2014/02/09(日) 22:48:47.23 ID:JTTA9DCs0
ハングル使われてるね
なんて書かれてるんだろ?
47 :
ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 22:54:23.36 ID:HsaEOjm10
左上に思いっきり「見本」てスタンプが押してあるが、実際に流通してたのかこれ?
49 :
エルボードロップ(やわらか銀行):2014/02/09(日) 23:01:05.36 ID:JTTA9DCs0
50 :
超竜ボム(北海道):2014/02/09(日) 23:14:56.80 ID:sG6DswMX0
51 :
トペ スイシーダ(京都府):2014/02/10(月) 08:35:25.89 ID:Bf8UO8jV0
>>49 漢字なのにあいつら読めんのか?と思ったらそういう事ね
52 :
不知火(東京都):2014/02/10(月) 08:40:35.55 ID:YPEBZoKG0
あっちは石の巨大な貨幣じゃないの?
この地域でやり始めたのは日本が一番早いから
どうしても一円券に似通ってしまうのはしょうがないんだけど
この時代のって、どれも似たり寄ったりでつまんないよね
で、その一円券のコンセプトはちょっと1ドル券っぽいという
そんなオチ