「カリオストロの城」のスパゲティーが食べられる! アニメの食事を再現する「アニ飯屋」始動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドラゴンスリーパー(埼玉県)

プロジェクト第1弾として、開発メニューの企画展を2月11日から開催する。
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/07/news152.html
 日本のアニメ作品と「食」を中心としたプロジェクト「アニ飯屋‐ANIMESIA‐(あにめしあ)」を日本動画協会が始動する。
作中の食事を再現したメニューや作品の世界観をイメージしたメニューを「アニ飯」と称し、提携店やイベントなどで展開していく取り組みだ。

 その第1弾としてアニ飯の作品・レシピ展を、2月11日から16日まで「東京アニメセンター with あるあるCity」(東京・秋葉原)で行い、
現在開発しているアニ飯8品の写真やレシピ、開発ボードなどを公開する。題材となった作品とメニュー名は次の通り。

ガールズ&パンツァー:スパムおにぎり、戦車ケーキ
精霊の守り人:屋台のもつ煮込み丼、タンダの山菜汁
劇場版 魔法少女まどかマギカ [新編]叛逆の物語:杏子の行きつけのお店のラーメン
魔法の天使 クリィミーマミ:クレープお好み焼き
ルパン三世 カリオストロの城:ミートボールスパゲティー、ルパンが食べたプロシュートコットとサンダニエーレ産生ハム
ttp://animesia.jp/wp-content/uploads/2014/02/rupan_01.jpg
ttp://animesia.jp/wp-content/uploads/2014/02/rupan_02.jpg

 また会期中は、東京アニメセンターが入ったビル「秋葉原UDX」のレストラン街「AKIBAICHI」の提携店でアニ飯の一部メニューが食べられる。
注文した人は「アニ飯屋」限定の特製ランチョンマットがもらえる。

 提供が決定しているメニューは、イタリア料理店「chiocciol@ pizzeria」で食べられる「ミートボールスパゲティー」(2400円)と
「ルパンが食べたプロシュートコットとサンダニエーレ産生ハム」(2000円)。提供メニューの追加に関しては公式サイトで情報が公開される予定。

 今後アニ飯を提供する提携店は数店舗決まっており、こちらも公式サイトで公開されている。

ttp://animesia.jp/
2 フォーク攻撃(群馬県):2014/02/09(日) 01:26:17.21 ID:cHEM5oo20
高過ぎ
3 ハイキック(神奈川県):2014/02/09(日) 01:26:42.38 ID:hez91Boq0
兄貴?
4 ドラゴンスリーパー(岩手県):2014/02/09(日) 01:27:00.96 ID:RY+sIpwAP
スパゲティ食いたい
5 カーフブランディング(東京都):2014/02/09(日) 01:27:11.89 ID:4+ITBNp80
たけえええええwwwww
足元見てるな
6 バックドロップ(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:29:37.80 ID:YixIJwWW0
>ルパン三世 カリオストロの城:ミートボールスパゲティー、ルパンが食べたプロシュートコットとサンダニエーレ産生ハム
俺としてはカリオストロの城なら見張り時のカップ麺なんだよなぁ
7 クロスヒールホールド(WiMAX):2014/02/09(日) 01:29:41.24 ID:wciD1i6M0
次元と取り合って食うからうまいんだよ。
一人では美味しくない。
8 グロリア(千葉県):2014/02/09(日) 01:30:41.03 ID:KkNhh+C90
ワンピースの骨付き肉は?
9 ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2014/02/09(日) 01:35:31.69 ID:4RsuYGN60
↓海原雄山が
10 アイアンフィンガーフロムヘル(沖縄県):2014/02/09(日) 01:36:05.87 ID:t07DOZaz0
ティラノサウルスの肉はよ
11 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍):2014/02/09(日) 01:37:33.54 ID:GT92Q8u30
にしんのパイ
12 16文キック(大阪府):2014/02/09(日) 01:38:18.91 ID:Y6+tVm/w0
食った後に襲われる
13 リバースパワースラム(大阪府):2014/02/09(日) 01:38:35.87 ID:MUYbbGKP0
ハイジの暖炉でチーズ溶かしたやつなら食べてみたい
14 男色ドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 01:40:08.35 ID:HJNuZRQ90
★パインサラダ
クローディアが恋人フォッカーのために作ったサラダ。
http://www.macross.jp/macross30/images/news/120914_11.jpg
★柿崎のビフテキ
柿崎がこよなく愛したビフテキ(ビーフステーキの略)を再現した豪華な一品。
http://www.macross.jp/macross30/images/news/120914_13.jpg
15 ブラディサンデー(兵庫県):2014/02/09(日) 01:40:20.86 ID:KMi3QE3k0
自分で作ったほうが量も多いし安上がりだろ
16 エメラルドフロウジョン(内モンゴル自治区):2014/02/09(日) 01:40:33.49 ID:AdLBRO1iO
小池さんのラーm・・・いや、なんでもない
17 張り手(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 01:41:37.69 ID:xeA9ULwM0
18 チェーン攻撃(福岡県):2014/02/09(日) 01:41:43.66 ID:HHjnXCK90
パスタといえば紅の豚じゃないか?
19 キャプチュード(catv?):2014/02/09(日) 01:42:08.92 ID:fsUFX5DE0
柿崎が食い損ねたステーキ出ねーかな
20 グロリア(東日本):2014/02/09(日) 01:42:10.06 ID:h9QlP5l4O
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
21 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:42:23.52 ID:cQHwTsvp0
>>17
マンコスの肉か
22 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/09(日) 01:42:45.10 ID:StAfxpeM0
まんが肉はよ
23 キングコングニードロップ(福島県):2014/02/09(日) 01:43:14.30 ID:Pw2jicFQ0
ドーラが食べてた肉とロブスターを
24 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 01:43:48.87 ID:KWEyZ2810
>>1
>「ミートボールスパゲティー」(2400円)

原価いくらだよw
ぼったくり過ぎw

ミートボール60円 パスタ40円、ソース30円だろw
俺なら130円で作れるw
25 男色ドライバー(茨城県):2014/02/09(日) 01:44:47.19 ID:p/YHvKAx0
ギャートルズの骨付き肉は
26 アトミックドロップ(長野県):2014/02/09(日) 01:44:52.91 ID:YYTF/7WC0
もっと油でギトギトしたイメージがある
27 ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2014/02/09(日) 01:45:33.45 ID:N2ckniumO
ぼったくり
28 フェイスクラッシャー(dion軍):2014/02/09(日) 01:46:30.92 ID:C0qZBWpK0
我は飯屋
29 アキレス腱固め(石川県):2014/02/09(日) 01:46:44.49 ID:fjO8e4mF0
「特設空母安松丸物語」の海水で炊いたおにぎり・沢庵・軍用牛缶も出せよ
30 TEKKAMAKI(群馬県):2014/02/09(日) 01:49:58.84 ID:0mv/oXA00
キリコが飲むウドのコーヒー
31 ファイナルカット(新潟県):2014/02/09(日) 01:50:15.94 ID:HDpmc+WQ0
パスタはちゃんと手作りで二人前以上あるなら納得してもいいけど
レトルトで一人前ならテーブルひっくり返す
32 アイアンフィンガーフロムヘル(石川県):2014/02/09(日) 01:50:38.99 ID:cAcbKRh50
くっそたかwwww
33 オリンピック予選スラム(チベット自治区):2014/02/09(日) 01:51:33.54 ID:gKnKEVIM0
特製日の出カツ丼食える?
34 チェーン攻撃(東京都):2014/02/09(日) 01:51:57.66 ID:LdEe/7j90
ミートボールスパゲティ旨いよな
これを機に日本でも広まれば良いのに
35 張り手(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 01:51:58.54 ID:xeA9ULwM0
36 雪崩式ブレーンバスター(島根県):2014/02/09(日) 01:54:38.35 ID:tl70+ftS0
ミートボールスパはアメリカしかないよ
37 ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2014/02/09(日) 01:55:59.60 ID:4RsuYGN60
>>35
オウムライス
38 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:59:32.00 ID:LatEaVwl0
味は置いといて、見た目を再現すりゃ客は来るしな
アニメ関係ってこんな商売ばっかり
39 アキレス腱固め(石川県):2014/02/09(日) 02:02:24.64 ID:fjO8e4mF0
ゴッドファーザーでマフィアが「大人数用の賄い」でミートボール入りのトマトソースの何か作ってたな。
パスタに使ったのかどうかは不明だが。
40 張り手(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 02:08:06.65 ID:xeA9ULwM0
41 トラースキック(埼玉県):2014/02/09(日) 02:08:31.49 ID:Oe4V+92y0
カリオストロ伯爵がスプーンで食べるゆで卵
42 フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/09(日) 02:09:52.78 ID:Uw9ccR+H0
>「ミートボールスパゲティー」(2400円)

高いと思ったけど、画像見たらこれ2〜3人前くらいないか?
43 ハーフネルソンスープレックス(千葉県):2014/02/09(日) 02:12:16.03 ID:vlk0Ogah0
>>41
あれ見てエッグスタンド買ってもうた
44 キャプチュード(catv?):2014/02/09(日) 02:12:37.62 ID:fsUFX5DE0
バッカーノ!の不老不死になれる蜂蜜酒
(ただし偽名は使えなくなります)
45 ツームストンパイルドライバー(東京都):2014/02/09(日) 02:19:53.25 ID:1GCgdw2P0
チビ太のおでんとか再現簡単そうなモノは大概やり尽くしたんじゃね
46 足4の字固め(やわらか銀行):2014/02/09(日) 02:24:03.25 ID:u1v5qiERP
犬ハサの妹のカレーを再現してほしい
軽いスナックとしてVVVのショーコの変な組み合わせのお菓子とかも欲しいわ
47 ランサルセ(中国地方):2014/02/09(日) 02:28:37.14 ID:CtT14jjU0
48 エルボードロップ(大阪府):2014/02/09(日) 02:29:28.70 ID:p7bkX1kM0
あたしニンニクラーメンチャーシュー抜き
49 ミドルキック(家):2014/02/09(日) 02:30:54.60 ID:pSFNSvOq0
千と千尋で親父がむしゃむしゃ食ってたやつ
50 急所攻撃(やわらか銀行):2014/02/09(日) 02:31:45.83 ID:0FLmhu6l0
アニメのあの食事がリアルに食えるレストランとか、ヤクザ系アキバな資本が展開しててもおかしくないのに、なんで今までなかったんだろうな・・・
へんな風俗まがいの癒やし系コスプレ店とかよりこっちの方が受けるとおもうけど。
51 フロントネックロック(山梨県):2014/02/09(日) 02:32:03.45 ID:IiJ77OQX0
木で作った骨に餅とかハンバーグとか巻きつけて原始肉
あと小池さんのラーメンをどこまで説得力持たせるか
52 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/09(日) 02:32:23.14 ID:YQpXp33d0
たけえよカス。
〇〇プロジェクトとか話がデカくなるとこういうのはクソになる。利権も絡む。
つーかパンチョででけえの注文した方がカリ城っぽいの食えるだろ。ミートボールは載ってないが

力石が飲むのを拒否した白湯、赤毛のアンでマシュウがくれたチョコキャンディー、アムロが砂漠で食べてたパンと水、
みたいに安上がりなメニューにしろ

ちなみに俺が一番食べたいフィクションごはんはアニメじゃないけど、
マッドマックス2のジャイロキャプテンが食べてたドッグフード缶の残り
53 ジャストフェイスロック(滋賀県):2014/02/09(日) 02:33:18.85 ID:nyeBHQUu0
>>1
まずそう
54 稲妻レッグラリアット(公衆):2014/02/09(日) 02:41:46.02 ID:Oai7aB+w0
>>50
前になかったっけ?
ルパンのスパゲッチー前にも見たぞ
55 トラースキック(東日本):2014/02/09(日) 02:42:44.28 ID:EgKppr2w0
ど根性ガエルの宝ずしの握り寿司
56 TEKKAMAKI(福島県):2014/02/09(日) 02:44:25.15 ID:ZyuPXzJB0
名探偵ホームズのポリーが作ってたオープンサンドイッチ
ハクション大魔王のハンバーグ
57 クロスヒールホールド(神奈川県):2014/02/09(日) 02:44:29.07 ID:mzL5irk20
ジョジョ4部トニオの料理出るなら行きたい
58 ローリングソバット(静岡県):2014/02/09(日) 02:44:48.26 ID:oZyG19+r0
オリバが食ってたステーキ
ラピュタの目玉焼き乗せパン
59 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2014/02/09(日) 02:45:24.25 ID:L8HDhq+70
まんが肉
60 キャプチュード(catv?):2014/02/09(日) 02:47:59.90 ID:fsUFX5DE0
マンガ肉とかモンハンのこんがり肉とかは
、今やってるかは知らんがアキバのパセラで出してたような
61 エルボーバット(チベット自治区):2014/02/09(日) 02:48:06.62 ID:RRJu+bba0
うまそう!今、週末断食してんだよー!
62 セントーン(チベット自治区):2014/02/09(日) 02:51:06.33 ID:/8f3fMQ20
マンモスの肉、実際に食べたら硬くてマズイんだろうかな
63 ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 02:54:33.24 ID:aPmzK3FhP
何だこの値段わ。半年で潰れるだろ
64 足4の字固め(やわらか銀行):2014/02/09(日) 03:01:38.10 ID:u1v5qiERP
>>63
4人前だぞ
65 急所攻撃(やわらか銀行):2014/02/09(日) 03:04:21.49 ID:0FLmhu6l0
431 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/08(土) 13:31:31.03 ID:DYnvCcaHP [1/2]
こないだ俺が作ったカルボナーラとナポリタンの方が旨そう
http://i.imgur.com/akGqp05.jpg


普通に家で作ると一皿300円も掛からないんだよね・・・
66 ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/09(日) 03:04:24.87 ID:SuoMEAzX0
殆ど前置きが付いただけの普通の料理じゃないか
67 腕ひしぎ十字固め(関東地方):2014/02/09(日) 03:08:01.03 ID:Pfuox7JGO
下駄を履いた小学生が焼いたホルモン焼き食いてえなあ…
68 バーニングハンマー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 03:09:57.09 ID:iOjJ80XH0
>>17
マンコマークやん
69 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 03:10:58.06 ID:AvIMWV1m0
>>65
ナポリタンはともかくカルボナーラはゲロみたい。
ソース完全にダマになってる。
70 アイアンクロー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 03:13:14.27 ID:1JflVsWa0
>>65
これを何人で食べるんだろう
71 ボ ラギノール(愛知県):2014/02/09(日) 03:16:42.50 ID:TI20Cyoz0
ラピュタでパズーとシータが食べてた、食パンの上に目玉焼きが乗ってるのとか
魔女宅で出てくるミルク粥が食べたい
たまに自分で作って食べてるけど
ミルク粥は自分で作るときは米でやってるけど、たぶんアニメのはパンなんだろうな
パン屋だし
72 エルボードロップ(大阪府):2014/02/09(日) 03:20:17.77 ID:p7bkX1kM0
>>71
パンを指でちねって米粒みたいにしてな
73 クロイツラス(大阪府):2014/02/09(日) 03:23:31.55 ID:4tQi3Clx0
ここに行けばブラムのシャキサク食えるの?
74 ファルコンアロー(チベット自治区):2014/02/09(日) 03:28:10.86 ID:/gjDy30D0
ビッケの肉とトムとジェリーのチーズ頼む
75 ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/09(日) 03:28:36.19 ID:Ne8dUj8D0
パインサラダは???
あとキートンのプディング
76 ハーフネルソンスープレックス(千葉県):2014/02/09(日) 03:29:43.57 ID:vlk0Ogah0
ニシンのパイがないぞ
77 ファルコンアロー(dion軍):2014/02/09(日) 03:30:06.58 ID:/qD9VNpU0
オタクを騙すのが一番儲かる
78 ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/09(日) 03:30:54.55 ID:Ne8dUj8D0
>>48
ヤサイラーメンニンニク抜き
79 パロスペシャル(東京都):2014/02/09(日) 03:32:05.08 ID:xlaVsysh0
ドラえもんのどら焼きも頼む
80 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 03:33:33.37 ID:tvP++kPd0
ペリーヌ物語のスカンポのなんとか
81 ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/09(日) 03:33:33.69 ID:uAscSblP0
>>24
人件費は?
82 32文ロケット砲(東京都):2014/02/09(日) 03:36:36.03 ID:I8kbeTO80
>>76
わざわざ頼んだ全員が絶対「嫌いなのよね」って言うから
83 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/09(日) 03:42:40.92 ID:G8n8rig7O
絵本だけど、ぐりとぐらのパンケーキお願いします
84 キャプチュード(神奈川県):2014/02/09(日) 03:51:01.80 ID:ksWulRwp0
カリオストロでスパゲッティ食べるのは覚えてるけど
ハム食ってるのは覚えてないな。
怪我して寝込んだ時か?
85 ジャンピングカラテキック(WiMAX):2014/02/09(日) 03:52:11.96 ID:w+weP5Pa0
是非ともアニマルプラネット(旧)に出てた美味しそうなパンを再現してくださいな。
86 急所攻撃(やわらか銀行):2014/02/09(日) 03:55:20.17 ID:0FLmhu6l0
ニシンといえば缶詰だろ、ユミルの・・・
87 サソリ固め(静岡県):2014/02/09(日) 04:01:56.89 ID:0nqcajeU0
ラムちゃんの手料理を食べてみたい
88 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/02/09(日) 04:13:31.49 ID:BVmebP3N0
ジブリの食事シーンはどれも旨そう。
89 シューティングスタープレス(チベット自治区):2014/02/09(日) 04:18:41.25 ID:WbFb/4Xo0
こういうのが高めの値段設定なのは知ってるが
いくらなんでも2400円は高すぎだろ

その半分くらいが適正価格な気がするんだが
90 パロスペシャル(神奈川県):2014/02/09(日) 04:24:36.54 ID:dG6L3c0Y0
ハクション大魔王が食べていたのはどう見てもコロッケ
91 垂直落下式DDT(東海地方):2014/02/09(日) 04:27:11.75 ID:+44U9NZnO
こういう作中の小道具?でも使用許可が必要なのかな
タイトル出さないで「あの〇〇」とか「例の〇〇」って名前で出せば許可とか要らなさげ
92 ドラゴンスクリュー(埼玉県):2014/02/09(日) 04:27:51.51 ID:lqrsqoW20
>>88
そうとう気合いれている
千と千尋の神隠しのドキュメントで食事シーン動画担当が
相当ハヤオに怒られていた
93 稲妻レッグラリアット(公衆):2014/02/09(日) 04:29:41.72 ID:Oai7aB+w0
>>92
可哀想に(´・ω・`)
俺だったら「ボケ老人自分で書けや」って切れるな
94 パイルドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 04:30:42.94 ID:incRtz9LO
ハイジの直飲みできるヤギの乳
95 垂直落下式DDT(WiMAX):2014/02/09(日) 04:30:51.10 ID:mquuhLXi0
劇中のあのボリュームを再現するなら2,400円でも納得するけどなw
96 エルボードロップ(岐阜県):2014/02/09(日) 04:33:32.00 ID:NOYNy//Q0
>>95
あの半分も無いだろうな・・・
97 膝十字固め(関東・甲信越):2014/02/09(日) 04:39:25.11 ID:VPTjX5nRO
ギャートルズのマンモス肉はないの?
98 ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/09(日) 04:43:48.65 ID:uAscSblP0
これ、茹でたパスタにあえてるだけ?
ちゃんと炒めてるなら美味しいと思う
99 足4の字固め(やわらか銀行):2014/02/09(日) 04:44:41.36 ID:u1v5qiERP
ボリュームがわかりづらいな
タバコ箱でも手前においてほしい
100 ハイキック(WiMAX):2014/02/09(日) 04:53:45.46 ID:A903Q4dL0
ウインピーのハンバーガーなら支払いは火曜日でOKだね
101 ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2014/02/09(日) 05:02:45.92 ID:rfII/q3L0
たっか!
キャバクラでポッキー二千円と同じじゃねーか
102 ニーリフト(WiMAX):2014/02/09(日) 05:06:16.44 ID:0ai/12RZ0
この値段設定なら、千が食べたおにぎりも900円くらいする
103 閃光妖術(WiMAX):2014/02/09(日) 05:09:13.85 ID:cQHwTsvp0
アレってただの超大盛りなだけだろ
104 レッドインク(WiMAX):2014/02/09(日) 05:10:45.21 ID:LAF5LTbl0
>>101
にゃんこいで姉妹に食べたせたポッキー2000円
いいな
105 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2014/02/09(日) 05:11:32.43 ID:uONv1dEb0
再現とかいうほど現実離れしたモンじゃねえだろ・・・ってかほぼ普通のスパゲティーじゃねえか
バカバカしい
この低クオリティで商売っ気丸出しなのがムカツク
106 ドラゴンスリーパー(西日本):2014/02/09(日) 05:14:05.36 ID:5c9PuMp60
>99
スパゲティーはボリュームあるように見えて
実は小皿に盛ったカッペリーニだったりしてな
107 サッカーボールキック(大阪府):2014/02/09(日) 05:14:12.27 ID:BF79DsMo0
ミスター味っ子は美味そうに描いてたな
108 ドラゴンスリーパー(タイ):2014/02/09(日) 05:15:18.57 ID:ycAZjCFUP
もののけの雑炊のようなやつ食いたい
109 男色ドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 05:16:06.69 ID:17fxXSit0
ちゃんと許可取ったのか?
やり過ぎて版権ビジネスに進みそうでちょっと嫌かな。
110 ビッグブーツ(関東・甲信越):2014/02/09(日) 05:19:26.65 ID:eHha54VcO
ブラックカレーやれ
111 ニールキック(西日本):2014/02/09(日) 05:21:01.42 ID:ZPhXB8l2O
プラネテスのハチマキの母ちゃんが作ったトンカツ食いたい
112 ニーリフト(やわらか銀行):2014/02/09(日) 05:21:47.99 ID:Pun064+h0
某プロデューサー「風邪によく効くサムゲタンはまだニカ?」
113 フランケンシュタイナー(東京都):2014/02/09(日) 05:27:00.38 ID:WNaTf/yT0
ラーメンライスとビフテキ
114 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/02/09(日) 05:28:37.31 ID:Mv2OdtU40
>>87
事故ってリモコン戦争してほしい
115 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/02/09(日) 05:29:46.35 ID:4lJCKPAh0
昔不二家レストランにミートボールスパゲティあった
そればっか食ってたな
116 ニールキック(西日本):2014/02/09(日) 05:34:45.31 ID:ZPhXB8l2O
ジャンプ作品だけでもかなりいける

キン肉マン→牛丼
こち亀→寿司
花の慶次→慶次のまかない鍋
ぬらりひょんの孫→雪女のかき氷
シティハンター→海坊主のコーヒー
るろうに剣心→牛鍋
ジョジョ→トニオのイタリアン
ワンピース→みかん
北斗の拳→メチルアルコール
117 エルボードロップ(東京都):2014/02/09(日) 05:35:02.22 ID:y9tsBPmc0
>>42
4人前だってさ
118 パイルドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 05:51:09.87 ID:VFwK3kOvO
ぼった価格
119 男色ドライバー(内モンゴル自治区):2014/02/09(日) 05:54:21.12 ID:DxBTp7WT0
夢のマンガ肉が食える?
120 ニーリフト(高知県):2014/02/09(日) 05:55:58.87 ID:W6sU1coX0
日本昔話のおにぎりと
味の無さそうな雑炊が食べたい
121 TEKKAMAKI(静岡県):2014/02/09(日) 05:56:05.42 ID:2PtkAC6p0
作品名入れると権利的な何かで値段が高くなるのか?もっと安ければ売れるだろうに
122 ブラディサンデー(東京都):2014/02/09(日) 05:57:54.83 ID:pXqMzxCy0
試みは悪くない
123 フェイスロック(富山県):2014/02/09(日) 06:07:05.66 ID:mkt6QFSw0
欧風ギルドレストラン「ザ・グランヴァニア」ってとこに行ってみたい
124 32文ロケット砲(東京都):2014/02/09(日) 06:23:44.45 ID:I8kbeTO80
アニメ「美味しんぼ」のメニューやってみれ
125 トペ スイシーダ(catv?):2014/02/09(日) 06:32:35.16 ID:XjPRf7h50
>>116
目が〜 目が〜ってムスカごっこもできるな。
126 ハイキック(富山県):2014/02/09(日) 06:32:42.87 ID:Oge4LI+u0
サザエさんの卵割り機で割ったTKG
127 チキンウィングフェースロック(神奈川県):2014/02/09(日) 06:41:37.59 ID:ht6EjoiB0
スパゲ 3人前だったら安い
128 バズソーキック(東京都):2014/02/09(日) 06:42:53.27 ID:3R0QXqxg0
なんでこんなに高いかわかる人ー!
ぼったくりとか足元みてるとか以外でね

正解者は先生が褒めてあげます
129 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/02/09(日) 06:57:58.78 ID:BVmebP3N0
銀の匙のピザがいいな。たまごかけご飯とかベーコンとかフレッシュチーズとかも。
130 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2014/02/09(日) 07:00:07.06 ID:FI3537MO0
量が分からんな
普通の一人前だったらボッタクリレベルだけど
131 ラ ケブラーダ(大阪府):2014/02/09(日) 07:04:08.31 ID:qED8sHz/0
わんわん物語のイメージのほうが強いな<ミートボールスパゲティ
132 垂直落下式DDT(東京都):2014/02/09(日) 07:05:41.55 ID:OnZQ606I0
ミートボールスパといえばわんわん物語の方を思い出す
133 TEKKAMAKI(兵庫県):2014/02/09(日) 07:05:57.82 ID:5zmAhrQ00
じゃあ、どら焼きでいいや
134 フォーク攻撃(沖縄県):2014/02/09(日) 07:07:12.70 ID:L+MO1GE/0
こんな物店独自で開発できるだろ、わざわざ動画協会とやらにマージン払ってレシピ買う必要ないよね
135 クロスヒールホールド(長野県):2014/02/09(日) 07:09:30.47 ID:eq7/5Gli0
ギャートルズ肉
今までもいくつかあったけど、いまいちうまそうじゃないんだよなぁ
136 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県):2014/02/09(日) 07:12:06.71 ID:Xcx0A+eg0
サジタリウスのラザニア
999のビフテキと生卵割ったラーメン
わっちの桃の蜂蜜漬け
137 ブラディサンデー(広島県):2014/02/09(日) 07:13:59.53 ID:ifqAujmP0
ハイジのチーズパンくれ
138 スリーパーホールド(東日本):2014/02/09(日) 07:16:15.21 ID:TknCvb5G0
幼なじみが作った不味くて爆発する手料理食べたい
139 キャプチュード(関西・東海):2014/02/09(日) 07:19:05.22 ID:faUGpl/uO
小池さんのラーメンは?
140 ニーリフト(高知県):2014/02/09(日) 07:19:05.57 ID:W6sU1coX0
南風のナポリタン
141 デンジャラスバックドロップ(千葉県):2014/02/09(日) 07:20:08.79 ID:OrzoEjuq0
アニめしwwwww
142 レインメーカー(dion軍):2014/02/09(日) 07:22:54.46 ID:hmvNVYuB0
パンに目玉焼き乗っけるだけで
ラピュタ飯
143 サソリ固め(静岡県):2014/02/09(日) 07:23:18.74 ID:0nqcajeU0
サル酒
144 スターダストプレス(静岡県):2014/02/09(日) 07:24:00.70 ID:EsUXRLwo0
夕焼け番町のめしに納豆と味噌汁ぶっ掛けていっぺんに食うやつ
145 スターダストプレス(静岡県):2014/02/09(日) 07:25:12.10 ID:EsUXRLwo0
どかべんの岩木が大好きな山田の秋刀魚弁当
146 ジャンピングDDT(東日本):2014/02/09(日) 07:32:53.09 ID:wW/2bwX6O
因みに、ウチの近所のラーメン屋に「マンガ麺」と言うメニューがあった

店は1年持たなかった
147 膝靭帯固め(WiMAX):2014/02/09(日) 07:34:50.47 ID:THUTxJL70
>>1は嫌儲からパクるしか能のない害悪be
■be番号:288484 の履歴(埼玉、ウイグル自治区
http://kiki.mods.jp/be/stalker/288484/news/
 ↓パクらないで建てたスレ
中国人 「日本人って本当に可哀想だ。昔は原爆、今は原発事故の放射能汚染だなんて」
韓国人 「日本の魚、放射能汚染されてて怖い」
スペイン 「放射能だらけのジャップ国でオリンピックとか無理w」
アメリカ人 「日本は原爆投下に感謝すべき。落とされてなきゃロシアが北から来て韓国みたいになってた」★2
東京土人「15円50銭、言ってみろ!」朝鮮人「チュゴエン、コジッセン」東京土人「よし、コロス!」
【悲報】 加藤茶(70歳) ブログでスマホゲーの露骨なステマさせられるwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】 指原センターのAKB 「恋するフォーチュンクッキー」 大ブームに! B'zを超え1位! カラオケ1位独走!
【朗報】 フジテレビ 「AKB48ジャンケン大会」 生中継キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
【画像あり】 高橋みなみの猫耳ヘアーが可愛すぎてヤバイと話題にwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ニュージーランド首相の娘 ヌードで日本のhentai文化を世界に発信wwwwwwwwww
【悲報】 製作費80億円 映画ガッチャマン大コケ!! 初日から映画館ガラガラwwwwwwwww★2
【画像あり】 前田敦子 劣化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はだしのゲン単行本、売れ行き3倍増wwwww ネトウヨくやしいのうwwwww
【画像あり】 篠田麻里子(27歳処女) 能年玲奈(20)を公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 田中マー君 「え?叙々苑で良いんすか?」wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 ともちんこと板野友美の生歌が放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外人 「どうして日本のアニメ・漫画のキャラはみんな顔が白人なの?」
黒人 「どうして日本のアニメや漫画に黒人でないの?」
市川で殺された湯浅さんの顔写真を見た時のν速民の反応が予想通りで安心したwwwwwwwwwww
踏み切りで自殺を試みたジジイを無理矢理助けようとして死んだ40歳女性 行き遅れだったwwwwwww

嫌儲のパクリスレに喜んで書き込む旧速民が低知能すぎる…
まるで人の排泄物を食べる朝鮮人のようだ…
148 32文ロケット砲(東京都):2014/02/09(日) 07:36:41.89 ID:I8kbeTO80
制限時間5分のチャレンジメニュー

ドラえもんの栗まんじゅう
149 サッカーボールキック(和歌山県):2014/02/09(日) 07:40:22.25 ID:7ufTov+u0
>>14
完食しないと死亡する
150 ダブルニードロップ(愛知県):2014/02/09(日) 07:46:56.92 ID:ox3Hzjlq0
>>17
どこの部位なんだろか、、、
151 マシンガンチョップ(石川県):2014/02/09(日) 07:53:58.96 ID:+ulC7uZe0
高杉
馬鹿じゃねーの
152 稲妻レッグラリアット(山形県):2014/02/09(日) 07:57:06.45 ID:AIXFz6H+I
>>148
あかん・・・
153 超竜ボム(大阪府):2014/02/09(日) 07:59:48.64 ID:fECBRhk90
スレッガー中尉が食ってたハンバーガーと缶コーラの
セットはおいくらですか?
154 トペ コンヒーロ(埼玉県):2014/02/09(日) 08:01:25.17 ID:PreFJ1T40
シータの作ったカレーは?
155 リバースネックブリーカー(家):2014/02/09(日) 08:04:52.56 ID:Z+0sE4FW0
ルパンなら宮崎回のすき焼きだろ
156 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 08:04:53.90 ID:/Xu0w8LyP
ハクション大魔王の食ってたハンバーグがうまそうだったな。
当時クソガキだったおれはハンバーグというものがどんなものか
知らなかったよw
最近の作品だと満艦飾の母ちゃんが作るよくわからないものを切り刻んで
入れたコロッケが食いたい。
157 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2014/02/09(日) 08:05:40.52 ID:W9cIkzmk0
おいしそう
158 リバースネックブリーカー(東京都):2014/02/09(日) 08:07:20.44 ID:oRSSRQfR0
オタクの足元見てぼったくり過ぎなんだよ。ふざけてんのか
159 エメラルドフロウジョン(広島県):2014/02/09(日) 08:08:19.70 ID:j6ENABio0
ボッタクリしねよ
160 フォーク攻撃(関東・甲信越):2014/02/09(日) 08:09:17.13 ID:XYVa07WRO
あれはルパンと次元の食べ方が気持ちいいだけで
スパゲティ自体を美味しそうとは思わなかったな
161 シューティングスタープレス(東京都):2014/02/09(日) 08:16:26.84 ID:onzg8gPb0
ハウルがカルシファーでつくってたベーコンエッグは美味そうだったなw
162 パロスペシャル(三重県):2014/02/09(日) 08:16:50.25 ID:+Oeqhutd0
アニメとついた
だけでキモい
163 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 08:19:37.34 ID:hBHWsv+gP
http://animesia.jp/wp-content/uploads/2014/02/rupan_01.jpg

これは4人前。
通常は2人前で2400円。
写真の半分の量。
164 不知火(東海地方):2014/02/09(日) 08:21:48.16 ID:n0ftPL/wO
ギャートルズのマンモス肉は?
165名無しさん@涙目です。(WiMAX):2014/02/09(日) 08:22:03.91 ID:gMwlCWRs0
大抵この手の再現は、再現率が極めて低いので行きません。
ギャートルズの肉なんてひどかった。これじゃない感が凄くてね
166 ドラゴンスリーパー(千葉県):2014/02/09(日) 08:26:58.91 ID:bQ1T7yF20
167名無しさん@涙目です。(東京都):2014/02/09(日) 08:28:55.35 ID:ukZbzt+s0
>>7
レンタル次元(3000円)もご用意させていただきます
168 トペ スイシーダ(catv?):2014/02/09(日) 08:31:02.65 ID:pZMfKSfL0
ラムチョップのバーベキューが
今までで一番思ってるギャートルズの肉に近かった
山の中でやったのも良かったもかもしれないけど
169 頭突き(東京都):2014/02/09(日) 08:31:13.94 ID:ukZbzt+s0
>>156
満艦飾コロッケはリアル再現すると極太のミミズ風イモムシがはみ出す仕様となるがよろしいか
170 キドクラッチ(愛媛県):2014/02/09(日) 08:34:21.15 ID:PKmiISYb0
171 ジャーマンスープレックス(東日本):2014/02/09(日) 08:34:34.82 ID:4ajDU6moO
ほんとこれおいしそう
172 頭突き(愛知県):2014/02/09(日) 08:36:17.87 ID:khx1ZwZH0
173 キドクラッチ(愛媛県):2014/02/09(日) 08:36:40.29 ID:PKmiISYb0
174 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2014/02/09(日) 08:37:22.45 ID:FI3537MO0
>>172
これなんぞ
175 レインメーカー(dion軍):2014/02/09(日) 08:37:33.49 ID:hmvNVYuB0
人工サンマはまだ商品化されないのか
176 タイガードライバー(愛知県):2014/02/09(日) 08:38:17.30 ID:qqEiRBY10
>>163
だとしても1人1200円か。
高いわ。
700円だな、調理の簡単なパスタは。
177 ツームストンパイルドライバー(北海道):2014/02/09(日) 08:38:44.08 ID:WhaMC62w0
何か絵の状態だとウマそうだけど現物は不味そうだな
178 タイガードライバー(愛知県):2014/02/09(日) 08:39:08.45 ID:qqEiRBY10
>>174
ヤギの金タマ
179 ランサルセ(WiMAX):2014/02/09(日) 08:39:53.79 ID:eMueCOSu0
>>174
ハイジのやつですよ。
詳しくは銀魂100話付近を見るとわかります。
180 キドクラッチ(愛媛県):2014/02/09(日) 08:39:57.49 ID:PKmiISYb0
181 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/02/09(日) 08:40:19.36 ID:rsi1rxAD0
ケチャップで炒めたパスタにミートボール入れただけじゃん
1人前¥600が適正価格だろ
182 ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2014/02/09(日) 08:40:44.15 ID:qXfnkXxI0
たっか
183 ブラディサンデー(東京都):2014/02/09(日) 08:41:11.94 ID:/IQXCw+O0
味っ子の店なんかあったらいきたいのに
184 キドクラッチ(愛媛県):2014/02/09(日) 08:44:12.38 ID:PKmiISYb0
185 マスク剥ぎ(大阪府):2014/02/09(日) 08:45:09.16 ID:xhW09iTj0
>>183
実際に出来たら際物の店になるんだろうなw
186 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2014/02/09(日) 08:45:32.63 ID:8wJFOlCBP
>>55
梅さん手ぇ洗ってなさそう。
187 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2014/02/09(日) 08:45:41.66 ID:FI3537MO0
>>178,179d
どうやらヤギのチーズらしいな
188 ストレッチプラム(大阪府):2014/02/09(日) 08:49:08.34 ID:cALQXiD30
>>8
ドラゴンボールじゃないのか。ゆとりはそうなのか。
189 ムーンサルトプレス(WiMAX):2014/02/09(日) 08:49:15.86 ID:1UY5hh3w0
美味しんぼ料亭で海原雄山に意地悪言われたり
山岡との対決に遭遇したり
海原プレイで女将を呼んだりしてみたい・・・
190 16文キック(チベット自治区):2014/02/09(日) 08:49:31.18 ID:KFhye/nP0
マンガのメシって旨そうなのが1つもないだろ。
必要な画ヅラが食事じゃなく、かっ込む系しかないからな。
そんなもん誰がカネ出して食うんだよ。
191 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/09(日) 08:49:34.42 ID:pi7MjG9O0
もっと手頃な値段にしてからやれよ・・・一回だけ売れればいいのか
192 TEKKAMAKI(北陸地方):2014/02/09(日) 08:52:08.57 ID:x1UxVdS10
日本昔ばなしの囲炉裏にかかった雑炊だか味噌汁みたいなやつ
節子のドロップ
ドラえもんの未来のお菓子
ブラックジャックでピノコが作った玉子焼き
193 不知火(神奈川県):2014/02/09(日) 08:57:34.05 ID:ftgGbxmP0
> 「ミートボールスパゲティー」(2400円)

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
自分で安く作ったよ
194 トラースキック(神奈川県):2014/02/09(日) 08:59:19.31 ID:b/JYPjQx0
>>169
あれは巨大なウジ虫だと思ってる
195 チェーン攻撃(北海道):2014/02/09(日) 09:01:16.37 ID:k70VwJBc0
秋葉原UDXに入ってる店は高いんだよね
大して美味しくないし
食事するなら秋葉原じゃなくて、隣駅の浅草橋に行ったほうがいい
196 グロリア(宮城県):2014/02/09(日) 09:02:12.86 ID:yWTURQTw0
1stガンダムの難民が食ってた食料とか
「だったらこんなところで食べさせるな」
197 男色ドライバー(新潟・東北):2014/02/09(日) 09:04:44.97 ID:hOWDtnCm0
ギャートルズの肉
198 ジャンピングエルボーアタック(西日本):2014/02/09(日) 09:09:46.89 ID:gkoSwmQz0
ミスター味っ子に出てた、ええとアレだ、
肉で包んだプリン?が食べたいな。あと茶漬けうどん
199 ドラゴンスープレックス(神奈川県):2014/02/09(日) 09:15:07.21 ID:tUvAS8kL0
ミートボールスパゲッティは中途半端で全く駄目、やるなら最低限これ位やらないと

ttp://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e589969.html
200 フェイスロック(富山県):2014/02/09(日) 09:15:26.32 ID:mkt6QFSw0
>>156
ハンバーグと言えばタルるートが最高だった
201 ドラゴンスープレックス(神奈川県):2014/02/09(日) 09:21:02.05 ID:tUvAS8kL0
アニ飯の元祖はギャートルズのマンモス輪切り肉か日本昔ばなしの山盛りご飯だよな

http://i.imgur.com/zjtil0F.jpg
202 TEKKAMAKI(福岡県):2014/02/09(日) 09:23:40.90 ID:AsmwZu+k0
「カリオストロの城」に出てきたカップうどん(1000円)とかも出せよ。
203 雪崩式ブレーンバスター(関西・北陸):2014/02/09(日) 09:25:36.92 ID:NYPCuxsXO
マゼランパフェは
204 フライングニールキック(千葉県):2014/02/09(日) 09:26:40.92 ID:G3eEl2k00
ジャイアンシチューは無いの
205 ドラゴンスクリュー(東京都):2014/02/09(日) 09:26:55.95 ID:tRF5SGtz0
千と千尋に出てきた鶏みたいなやつとか半透明の袋みたいのは?
206 パイルドライバー(禿):2014/02/09(日) 09:27:07.57 ID:DzsTOMV10
味平ラーメンと味平カレーが食いたい
それとキッチンブルドッグの北村チーフ特製ドビソースな
207 タイガースープレックス(やわらか銀行):2014/02/09(日) 09:28:10.70 ID:1zuaXWJ50
>サンダニエーレ産生ハム
いきなり産地偽装ですか
208 河津落とし(dion軍):2014/02/09(日) 09:28:18.41 ID:TSUB1msN0
リアルは全然美味そうに見えない
209 パイルドライバー(兵庫県):2014/02/09(日) 09:28:31.29 ID:xN8k8SlX0
>>1
うわあ。
不味そう…。ちょっと酷いよ、これ。
210 ストマッククロー(静岡県):2014/02/09(日) 09:30:52.91 ID:0K8E7m+q0
ミートボールスパゲッティくらい自作できるだろ。
211 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 09:31:50.15 ID:Fhg+igHq0
ハクション大魔王の油で揚げたハンバーグ
212 足4の字固め(庭):2014/02/09(日) 09:35:03.17 ID:1BeHW2RyP
シャブスキー
213 スリーパーホールド(WiMAX):2014/02/09(日) 09:39:52.01 ID:beiyOwjz0
なんでDBのせんずくらいだせないの?
214 スパイダージャーマン(家):2014/02/09(日) 09:43:39.47 ID:m3tD97QG0
藤子Fミュージアムではアンキパンが食べられるよ
215 デンジャラスバックドロップ(家):2014/02/09(日) 09:45:15.77 ID:1ROLZN6W0
ラピュタの目玉焼き乗っけトーストは当時小学生だったおれには衝撃的で、すぐに真似したな
んで実際に美味い
216 ファルコンアロー(関西・東海):2014/02/09(日) 09:50:07.46 ID:81heOyPDO
伊賀のカバ丸の焼きそば
217 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 09:50:09.58 ID:usdiVNId0
遥かな光目指し 茨の道を行け 輝きある大きな 夢を掴むまで
秋山 決めてくれ 全力で闘え 勝利を呼び込む 風になれ すべてを越えろ 秋山翔吾
抑えるチャンス 物にするぞ この腕で 必ず掴むぞ
218 デンジャラスバックドロップ(家):2014/02/09(日) 09:53:48.00 ID:1ROLZN6W0
もののけ姫に出てくる、囲炉裏で温めてる粥のようなよくわからん変な汁ものも啜りたい
ジブリは何でも美味そうだよな

でも一番食べたいのは御坊家のお茶漬け
219 毒霧(東京都):2014/02/09(日) 09:53:51.22 ID:ZcuOc2N60
スヌーピーに出てくるルートビアは初めて飲んだ時不味いって思ったが
今じゃお気に入りだよ ルートビアフロート最高
220 腕ひしぎ十字固め(栃木県):2014/02/09(日) 09:55:23.23 ID:hgy3RZqJ0
>>214
ミートキューブは?
221 デンジャラスバックドロップ(家):2014/02/09(日) 09:56:55.30 ID:1ROLZN6W0
ポパイのスピナッチ缶もゴクリといってみたい
どれだけでも出てくるな

アニ飯屋って何で今まで無かったのって感じの目の付け所だわ
でも読み方は普通に「アニメシヤ」の方が遥かにいいだろ
222 スパイダージャーマン(家):2014/02/09(日) 09:58:12.12 ID:m3tD97QG0
>>220
ヘンリーおじさんよ
223 キングコングラリアット(宮城県):2014/02/09(日) 09:58:19.25 ID:9lFEGthO0
ムーミンのごはんも美味しそうに見える
木いちごのジャムとか乗せてパンケーキ食べたい
224 オリンピック予選スラム(東日本):2014/02/09(日) 10:01:34.15 ID:KJ3AhfSBO
>>211
それ、メンチカツじゃないのか?
225 男色ドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 10:02:39.61 ID:ir2q17XA0
飯屋とメシアかけてるのか、うまいな

さみーよ
キモヲタのセンスは鳥肌がたつ
226 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/02/09(日) 10:04:05.69 ID:6vBknZnl0
カリオストロスパゲティなら自分で作れるわ
227 パイルドライバー(兵庫県):2014/02/09(日) 10:05:24.57 ID:xN8k8SlX0
アニメの食事を再現してyoutubeでアップしてる人居るよね。
一人前の量など考えずに好きに作れる分、そっちのが出来が良い。
228 超竜ボム(埼玉県):2014/02/09(日) 10:09:21.81 ID:YM8cqR6Q0
>>50
一回来れば飽きる。
すぐに話のネタにもならなくなる。
その割りに、一般の飲食店より原価がかさむ。

だから、少し開けてまた忘れた頃に登場。
229 毒霧(空):2014/02/09(日) 10:11:05.09 ID:oraratdOi
>>20
俺は評価する
230 デンジャラスバックドロップ(家):2014/02/09(日) 10:13:35.95 ID:1ROLZN6W0
>>227
つべか。考えたな
漫画の料理再現してるブログしか知らなかった
231 ジャーマンスープレックス(東日本):2014/02/09(日) 10:14:34.13 ID:SYU5yYrzO
ちびくろサンボの虎だか何かが、グルグル廻ってるうちにバターになるの旨そうだったなあ。
232 頭突き(東京都):2014/02/09(日) 10:15:58.28 ID:ukZbzt+s0
>>221
まあアニメシ自体はケンタロウなんかが再現して本出してたからそこまでのインパクトはないが
提供する店というのは嬉しいな
値段さえまともなら行ってもいいと思えた
現状、メイドカフェのメイド料金をアニメ由来っていうブランド料金にすり替えただけの値段設定だからなあ
233 デンジャラスバックドロップ(家):2014/02/09(日) 10:19:54.52 ID:1ROLZN6W0
>>232
スパゲティ4人前2,400円は味が良いならそんな高くないと思うけどね
234 フライングニールキック(空):2014/02/09(日) 10:21:03.85 ID:pNaZ7Isn0
ギャートルズの猿酒
235 エルボードロップ(岐阜県):2014/02/09(日) 10:23:00.20 ID:NOYNy//Q0
>>233
それ2人前の値段らしいぞ?
236 アキレス腱固め(奈良県):2014/02/09(日) 10:24:53.40 ID:0GXmXpJ/0
>>226
この前のテレビ放映の時には自宅で作って食いながら観たぜ
237 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 10:25:09.83 ID:/Xu0w8LyP
>>224
元々はコロッケという設定で動画まで完成していたけど
いまどきの子供がコロッケ好きってのもなぁ、という事で
あれはハンバーグという設定に変更された。
だから劇中で油で揚げてるんだけどブツ自体はハンバーグ。
238 TEKKAMAKI(家):2014/02/09(日) 10:26:25.48 ID:N/0I5upo0
ハイジのトロットロのチーズ乗ったパンと干し肉みたいなのとホットミルクは?
239 テキサスクローバーホールド(catv?):2014/02/09(日) 10:27:40.33 ID:vkqXXcMD0
240円の間違いだろ?w
240 デンジャラスバックドロップ(家):2014/02/09(日) 10:28:04.46 ID:1ROLZN6W0
>>235
あ、間違えた
1人前1,200円だろ?そんなもんだと思うけどね
まあもうちょっと良い食材使ったパスタ食えるかなってくらいじゃね?

結論としてはミートボールにどんな肉使ってるかによるな
241 グロリア(宮城県):2014/02/09(日) 10:28:30.79 ID:yWTURQTw0
トムとジェリー等で出てくる穴あきチーズ
242 キドクラッチ(岩手県):2014/02/09(日) 10:29:34.65 ID:a3xk4yzw0
ガンダムのこれを出して欲しい
http://livedoor.blogimg.jp/gundam_matome/imgs/c/6/c6681c2e.jpg
243 ドラゴンスリーパー(WiMAX):2014/02/09(日) 10:30:29.02 ID:9rWaYC2+P
>>20
間黒男さんだw
244 キドクラッチ(神奈川県):2014/02/09(日) 10:36:30.50 ID:vdw0Jzr40
>>154
ボルシチぽくね?
ラピュタのドーラが食ってる肉と海老が食べたい
http://i.imgur.com/G1AczlK.jpg
245 ニールキック(dion軍):2014/02/09(日) 10:38:43.37 ID:pDPKhEfy0
叛逆の「杏子の行きつけのお店のラーメン」って風見野にあるって話の、キュゥべえの説明シーンで食べてたアレ?
 再現できるほど描写されてないんじゃ……
246 フライングニールキック(千葉県):2014/02/09(日) 10:39:30.96 ID:G3eEl2k00
このスパゲティの売り上げって一部が作者に行くんだろうか
作者としてお金もらえるのはモンキーパンチ?宮崎駿?
247 ファイナルカット(dion軍):2014/02/09(日) 10:41:16.41 ID:uG+WxrM10
ドラゴンボールの
ムカデとかシンバルの丸焼き
248 フェイスロック(山形県):2014/02/09(日) 10:43:55.78 ID:6qOZHAwb0
将太の寿司の真球に剥いたリンゴをくれ
249 男色ドライバー(関西・北陸):2014/02/09(日) 10:47:23.99 ID:j8N6qLtrO
野菜は?
250 ファルコンアロー(愛知県):2014/02/09(日) 10:59:17.37 ID:qRAitS4a0
>>206
ブラックカレーたびたい(´・ω・`)
251 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 11:00:16.43 ID:tDf6jbjXP
焼きたてジャぱんとか、至高の料理とか再現してくれ
252 チキンウィングフェースロック(埼玉県):2014/02/09(日) 11:07:52.40 ID:oZyG19+r0
>>244
ボルシチならもっと赤いだろ
ポトフじゃね
253 ハーフネルソンスープレックス(埼玉県):2014/02/09(日) 11:08:23.03 ID:fyYegwcK0
>>244
ってか私はシータを・・・・
254 デンジャラスバックドロップ(家):2014/02/09(日) 11:12:27.68 ID:1ROLZN6W0
あったこの人だ
http://luckyclover7.blog27.fc2.com/
すげえ
255 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 11:13:50.59 ID:f6UgSqRv0
パスタなら母を訪ねて三千里の初期に
マルコが作っていたシンプルなものがおいしそうだったな
256 シャイニングウィザード(埼玉県):2014/02/09(日) 11:15:31.49 ID:1OBLPMBl0
キンニクマンの牛丼
作者→なか卯
アニメ→吉野家
タイアップ→すき家

どこで食えばいいんだよ
257 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/09(日) 11:16:15.27 ID:6XeJ+q3b0
             |     な 客 ア こ
             |     ん に ニ ん
   ___zzzzzzzzzzzzz、       て 出 飯 な
 ノニニニニニニニニニ\     : す .と 物
/ニニニニニニニニニニニ\}ヽ :   い を
ニニニニニニニニニニニニニノ}    っ
ニニニニ/ ̄ ̄ <ニニニニニノ}     て
ニニニニ}xzzzz、    ≧‐┐二ノ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ニニニノ  二二\  ノ } | ̄
二二ニ| (_fウ_)   r==ミ|
  } }ノ`        fウ_)'
  〈          |  {
≧┬ヘ         〕  |
--/           __   ,
∧\   \      ` / __∧____
ニ∧. \  > ...__ イ/
ニニ∧  \    ∧-、/ ク た あ ア こ
ニニ:∧   \ } .∨   ズ だ り ニ れ
ニニニ∧__ノ\}/__/    で の ま 飯 は
ニニニ:∧ Vニニ/     す  せ で
ニニニニ∧ 〉ニ{    .!  ん は
ニニニニ∧{ニ::{        、
258 中年'sリフト(WiMAX):2014/02/09(日) 11:16:31.75 ID:MiC0bnUi0
259 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 11:16:46.91 ID:M1wTOFgt0
ナウシカの王蟲型オムレツ作ってるヤツがいたな。
さすがにあれは食う気がしなかった。
260 レッドインク(東京都):2014/02/09(日) 11:18:05.47 ID:Yo08JH+40
銀河鉄道999のラーメンライスなら近所の店でよく食う
261 ジャストフェイスロック(catv?):2014/02/09(日) 11:18:36.20 ID:G7zH1YEp0 BE:121313467-PLT(67130)

>>259
|゚Д゚)ノ トマト嫌いなの?
262 毒霧(茨城県):2014/02/09(日) 11:20:17.45 ID:NLvIQIzk0
>>256
作中でなか卵が出てきたのは一度だけ、歌は吉野家だし、
ロビンマスクが持ってきたのは養老の滝だし。
263 リキラリアット(東京都):2014/02/09(日) 11:21:42.20 ID:BC/YmKat0
最近のゆとりアニメのは再現しなくていい
誰もしらん
264 ドラゴンスリーパー(千葉県):2014/02/09(日) 11:23:49.78 ID:3EuU0TKc0
>>48
豚ヤサイ抜きニンニクマシマシ
265 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX):2014/02/09(日) 11:26:52.80 ID:v4WSWJBQ0
>>255
マルコが投げつけられたゴミ箱の中のステーキ
266 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2014/02/09(日) 11:29:06.40 ID:nyLQdt770
>>173
これは完全にロケーション効果だよな
267 足4の字固め(dion軍):2014/02/09(日) 11:29:37.24 ID:38GhgVZO0
ギャートルズの肉って
ケバブ屋にあるやつじゃんww
268 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2014/02/09(日) 11:30:12.54 ID:M5OsnP0C0
こんなのに2400円はwww
酷いボッタクリだ
この程度なら自分で作れるな
269 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/02/09(日) 11:36:07.07 ID:BVmebP3N0
ヤマト2199で異星人3人娘が食べてたパフェ
270 ニーリフト(愛知県):2014/02/09(日) 11:36:43.74 ID:mPXU4MPl0
ANIMESIAでは、ランバラルの「うまい水」で800円ぐらい取られそう
271 ナガタロックII(大阪府):2014/02/09(日) 11:38:17.90 ID:FYyrC1Io0
クララのお乳
272 栓抜き攻撃(家):2014/02/09(日) 11:41:15.47 ID:A/fzLYq/0
273 バックドロップホールド(東京都):2014/02/09(日) 11:44:46.61 ID:TSbbsaly0
北斗の拳のチョコレート。
274 ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 11:52:23.19 ID:LWplUraA0
写真でみるとコレジャナイ感が半端ないのはなんでかね
275 目潰し(大阪府):2014/02/09(日) 11:52:35.91 ID:6BFdyZM60
>>167
そこはレンタル不二子もセットだろ。
ちなみに本番ありで。
276 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 12:10:56.41 ID:hBHWsv+gP
>>220
籤付き(強制)だけど
277 ジャンピングエルボーアタック(公衆):2014/02/09(日) 12:16:11.11 ID:jQjYao2o0 BE:506165344-2BP(6013)

たけぇしwww
マズそうなんだけどwww
もっと艶やかじゃないとうまそうに見えないぞwww
278 フライングニールキック(dion軍):2014/02/09(日) 12:19:31.59 ID:4nUdhW8D0
279 ウエスタンラリアット(神奈川県):2014/02/09(日) 12:22:15.83 ID:NPK///TG0
>>163
出てきて、アニメとの量の落差にガッカリさせられるパターンか

ナポリタンにミートボール添えただけなら
2400円で四人前でも余裕で利益出そうだが
280 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2014/02/09(日) 12:23:27.13 ID:FI3537MO0
>>278
これ2006年なんだな
年取ったわー
281 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2014/02/09(日) 12:23:35.50 ID:ENgmqW9u0
>>274
玉ねぎとか野菜も入ってるだろうし、ソースもデミグラスや
ワインとかも入ってるんだろう、ミートボールも手作り感たっぷりの
ジューシーなやつと頭の中で補完していたのに
ただのケチャップ味のレトルトっぽいミートボール添えだから
282 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/09(日) 12:24:52.15 ID:6JF1SPGv0
「リオスカトロの城」のスパゲティーが食べられる!
283 セントーン(福岡県):2014/02/09(日) 12:25:17.90 ID:sbyswln/0
これ事故ったケンタロウが本で再現してたよな
284 フロントネックロック(北陸地方):2014/02/09(日) 12:27:43.72 ID:9uuJ3MtdO
スパゲッティ200g茹でてミートソースとミートボール入れるだけだろ
285 中年'sリフト(関西地方):2014/02/09(日) 12:32:37.39 ID:1udh0DLl0
カリ雄トロの汁
286 ヒップアタック(関西・東海):2014/02/09(日) 12:35:39.34 ID:03ZoBr1nO
ギャートルズの肉出して
287 フライングニールキック(東京都):2014/02/09(日) 12:36:31.39 ID:IiJ77OQX0
銀河鉄道999のビフテキはご飯が付かないのか・・・胸焼けしそう
288 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/09(日) 12:38:17.05 ID:6JF1SPGv0
>>282
スパゲッティ200g茹でて下痢便に似たミートソースとミートボール入れるだけ
289 膝十字固め(関西・東海):2014/02/09(日) 12:38:38.21 ID:MnoE+5hdO
ラピュタの目玉焼きトースト
ハウルの厚焼きベーコンエッグ
ポニョのハムラーメン
もののけ姫のジコ坊の味噌粥

ジブリだけでうまそうなのいっぱいあるな…
290 TEKKAMAKI(福岡県):2014/02/09(日) 12:41:15.39 ID:AsmwZu+k0
「耳をすませば」の鍋焼きうどんくらいならできるだろ。
291 ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県):2014/02/09(日) 12:42:51.36 ID:ux9tgPRy0
クラリスを食いたい。
292 グロリア(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 12:45:05.74 ID:6K5KiYeW0
伯爵が食べてた卵はないのか
293 ジャンピングカラテキック(静岡県):2014/02/09(日) 12:49:00.94 ID:gNtuNSFS0
こういうのいいなあ
俺が東京に住んでた頃はアニメがこんな風に商売にならなかったからなあ
ガンダムカフェとかも裏山
294 ムーンサルトプレス(WiMAX):2014/02/09(日) 12:50:22.92 ID:1UY5hh3w0
ミノタウルスの皿の・・・
295 メンマ(WiMAX【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度3】):2014/02/09(日) 12:51:37.46 ID:En1TNoUF0
「アニ飯」って今年の小ブームになりそう。
出版社もアニ飯レシピ本出しなよ。
確実に安打打てるよ。
食パンの耳だけに目玉焼き乗せて金メダルパンってのがあった
297 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2014/02/09(日) 12:56:46.75 ID:l5uQTBxm0
>>263
ああいう量産型の記憶にも残らないインスタントアニメは、インスタントラーメン以下の価値しかないからな。
298 ウエスタンラリアット(東京都):2014/02/09(日) 12:58:18.85 ID:kL7IfU0y0
>>83
俺が子供の頃、レストランやってた親父に絵本見せて
食べたいって言ったら作ってくれたわ
ふかふかして、ほんのり甘かった
299 フライングニールキック(神奈川県):2014/02/09(日) 13:07:05.08 ID:ogdvjV1/0
紅の豚のワイン

そこらへんのワインのラベル変えればok
300 閃光妖術(空):2014/02/09(日) 13:10:29.27 ID:XdZtgsqr0
ホワイトベースのクルーが飲んでたチューブ飲料と
スレッガーさんのハンバーガーを出して欲しいわ
301 河津掛け(東京都):2014/02/09(日) 13:25:09.49 ID:LxV9LiSz0
302 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 13:38:02.36 ID:f6UgSqRv0
>>265
すまん、それは覚えていない
303 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 13:39:09.89 ID:cQHwTsvp0
プラグが入ってるすき焼き。
304 サソリ固め(静岡県):2014/02/09(日) 13:40:22.10 ID:0nqcajeU0
伴宙太のハチノコ
305 ジャンピングエルボーアタック(家):2014/02/09(日) 13:41:51.58 ID:QKzIxZrT0
>>24
またお前か
向こうは商売してんだよ
306 ボマイェ(チベット自治区):2014/02/09(日) 13:43:31.06 ID:JpMccaBr0
100円の食材を1500円でオタに売りつける簡単なお仕事です
307 ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区):2014/02/09(日) 13:44:42.37 ID:kqAxXXa5O
カリオストロ伯爵の食べてた柔らかい卵
308 キングコングニードロップ(WiMAX):2014/02/09(日) 13:45:44.70 ID:9wQ58qwU0
>>305
しかしこの値段でこの見てくれと盛り付けじゃな・・・本当に腕磨いた料理人かどうか疑わしいレベルだぞこれ・・・まったく旨そうに見えない・・・
309 ジャストフェイスロック(埼玉県):2014/02/09(日) 13:46:02.79 ID:2EjdRsq10
ちびくろサンボの虎のホットケーキも頼むわ
310 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/02/09(日) 13:46:04.54 ID:BVmebP3N0
マンモス西のうどん。きつねうどんだったかも?
311 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/09(日) 13:46:49.77 ID:incRtz9LO
>>83
絵本でいいなら、宮沢賢治の注文の多い料理店でお願いします。
312 バズソーキック(愛知県):2014/02/09(日) 13:48:49.09 ID:bDdhCgPT0
ガンダムで出てきた、トレーに盛られた変な食事もできるの
313 ドラゴンスリーパー(兵庫県):2014/02/09(日) 13:50:19.50 ID:kwEokk4X0
ベーコンやバラ肉が押し固められたマンモスの肉は全く食いたいと思わないな
314 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/09(日) 13:50:38.33 ID:incRtz9LO
>>295
ワンピースのサンジの料理本なら売ってる
315 バズソーキック(神奈川県):2014/02/09(日) 13:50:54.17 ID:eu+SOfTn0
鯛の鯛
316 ジャンピングエルボーアタック(家):2014/02/09(日) 13:51:47.68 ID:QKzIxZrT0
ミートボールの上にナポリタンなの?
ナポリタンって日本のメニューだよね
317 トペ スイシーダ(神奈川県):2014/02/09(日) 13:52:26.16 ID:uFr48gk50
(´・ω・`)これが豚のメシね
318 ファイヤーバードスプラッシュ(関西・東海):2014/02/09(日) 13:53:50.18 ID:4daeUfShO
(´・ω・`)トマトソースに肉団子
319 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2014/02/09(日) 13:54:57.80 ID:ea49YfRG0
>>40
これと立喰師クレープのマミはどっちが先なん?
320 トラースキック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 13:55:06.94 ID:vR2xOkVB0
自分で作った方が安上がりだな
321 ダイビングエルボードロップ(新潟県):2014/02/09(日) 13:55:40.17 ID:b+JHLCg10
ジブリ飯
322 腕ひしぎ十字固め(北海道):2014/02/09(日) 13:57:22.84 ID:cFzeEixvO
ドーラが食べてた肉のかたまりとパズーとシータが地下で食べてた目玉焼きトースト
323 レッドインク(京都府):2014/02/09(日) 13:57:32.75 ID:9ugLY2g80
[ ::━◎]ノ 下のハムは全く見覚えが無いな大怪我して
        ボンレスハム丸ごと食ってたのは覚えてるが.
324 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 13:58:27.45 ID:cQHwTsvp0
コナンのプラスチックで作ったパンは、
トランス脂肪酸ってことだな。
325 トラースキック(山口県):2014/02/09(日) 13:59:43.06 ID:iVMuX6/e0
「プロージット」と叫んでグラスを床に叩きつけるのはおやめください
326 ジャーマンスープレックス(東日本):2014/02/09(日) 14:01:13.16 ID:DkDyZYIZ0
モンスリーが「本物の」紅茶を飲むところも良いシーンだったな
327 エルボードロップ(東京都):2014/02/09(日) 14:03:37.25 ID:WKpH4GpF0
漫画で悟空が天下一武道会後に貪り食ってたメシが旨そうだった
328 レッドインク(京都府):2014/02/09(日) 14:06:13.44 ID:9ugLY2g80
[ ::━◎]ノ 伯爵の卵の黄身だけ食べるときのあれ.
329 ジャンピングカラテキック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 14:22:33.64 ID:+QoxQMAv0
小池さんのラーメン
ハクション大魔王のハンバーグ
トニオさんのスタンド入りイタリア料理
あたりなら食べたい
330 超竜ボム(京都府):2014/02/09(日) 14:24:11.92 ID:ikIiWQfH0
キン肉マンの牛丼で十分
331 ボマイェ(鹿児島県):2014/02/09(日) 14:30:06.28 ID:fXy1cz8O0
おかゆライスが一番だな
332 クロスヒールホールド(福島県):2014/02/09(日) 14:39:36.05 ID:WeYEjlo+0
透明人間のイクラを食いたい
333 トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 14:42:24.41 ID:Ldey3yU00
パンチョでいいだろ
334 タイガードライバー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 14:54:36.00 ID:Uh5ORE2a0
>>68
評価するぜ
335 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 14:59:10.87 ID:f6UgSqRv0
>>68
それなぁ、いつ見てもでかい鰹のたたきにしか見えないんだ……
336 ダイビングフットスタンプ(茨城県):2014/02/09(日) 15:03:08.80 ID:r9sG7CWi0
これは素晴らしいアイディア
337 キングコングラリアット(dion軍):2014/02/09(日) 15:04:16.27 ID:wqBR8B/I0
ttp://animesia.jp/wp-content/uploads/2014/02/rupan_01.jpg

もっとボリュームあっただろ
338 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2014/02/09(日) 15:05:46.31 ID:R761AUZH0
値段高すぎィ
次元と食ってたから元から量多めだったけど、どう見てもぼっちお断りだなこりゃw
339 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 15:09:12.55 ID:FHTOXHCJP
340 ジャンピングエルボーアタック(家):2014/02/09(日) 15:16:16.81 ID:QKzIxZrT0
食べたら豚になります
341 バックドロップ(三重県):2014/02/09(日) 15:16:21.78 ID:p+FIeJIT0
いまいち食いたいメニューが無いなぁ
鬼太郎のたましいの天ぷらとか
ハクション大魔王の素のハンバーグとか
梅さんの寿司とかあったら食いたいけど
342 リバースパワースラム(福岡県):2014/02/09(日) 15:18:37.71 ID:XXddJubN0
>>339
マジで言ってんのか
343 トラースキック(家):2014/02/09(日) 15:24:27.15 ID:kKcU1w+P0
>>337
リアルに再現されると食欲失せたんだが…
344 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 15:24:38.46 ID:FHTOXHCJP
>>342
なんなのこれ
345 デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2014/02/09(日) 15:30:25.01 ID:8DTrWCxs0
>>343
つーか明らかにスパゲティが死んでる・・・見るからに茹ですぎか時間経ちすぎで、死んでるよこれ・・・
346 ときめきメモリアル(神奈川県):2014/02/09(日) 15:30:33.65 ID:rahulZq80
>>339
考えてみるとこれカニバリズムだよなぁ
元々人間なんだろ?あの家畜の豚たちは
食人を子供向けアニメで劇場でやるんだからなぁ
遠回しな表現なら観客は気にしないもんだよねぇ
宮崎駿はこういう所が狂人っぽくて怖いよな
348 リバースパワースラム(福岡県):2014/02/09(日) 15:38:12.32 ID:XXddJubN0
>>344
わかんねーよ。でも周りにあったの
のっぺらぼうの鳥みたいのとか
得体の知れないものばかりだったろ。
349 急所攻撃(やわらか銀行):2014/02/09(日) 15:41:09.73 ID:0FLmhu6l0
>>339
これなあ・・・、この鳥肉っぽいかたまりは何だかぬるンとしてて気色悪いんだよ・・・
歯ごたえも無いし味も恐らくあっさあり系だし、妙にぬるンとしててコンニャクみたいな食感だと思う。
350 ドラゴンスリーパー(兵庫県):2014/02/09(日) 15:42:48.11 ID:kwEokk4X0
漫画らしい料理と食い方だから面白いのに
レシピ本漫画の「ぜひ作ってみて下さい!」みたいなのを再現するのは
自分の想像する漫画飯とちょっと違う
351 TEKKAMAKI(埼玉県):2014/02/09(日) 15:43:50.80 ID:f4xyXgS60
ニセコイの小野寺の飯。
ペルソナ4の物体Xカレー。
352 キャプチュード(catv?):2014/02/09(日) 15:45:03.49 ID:fsUFX5DE0
ヴァンプ様のさっと一品は重宝したな
353 ムーンサルトプレス(WiMAX):2014/02/09(日) 15:45:51.45 ID:1UY5hh3w0
>>347
フェリーの自販機みたいに
割増料金なんだろうか・・・?
354 ドラゴンスクリュー(宮城県):2014/02/09(日) 15:47:47.18 ID:hcc22yQL0
卜部のよだれ
355 ファイヤーバードスプラッシュ(関西・東海):2014/02/09(日) 15:48:48.11 ID:4daeUfShO
(´・ω・`)肉団子入りパスタならカリオストロよりディズニーのわんわん物語
356 ブラディサンデー(北海道):2014/02/09(日) 15:56:36.40 ID:ezXJXc0GO
なんでクッキングパパの料理の話題は出てこないの?
あれこそ再現出来る料理なのに
357 16文キック(禿):2014/02/09(日) 16:00:54.38 ID:gtLWYdEQi
ワインをデスラーグラスで出してくれ
358 足4の字固め(WiMAX):2014/02/09(日) 16:01:28.39 ID:/tKdKunZ0
>>356
んなこと言ったら、中華一番だの、西洋骨董洋菓子店、味っ子、挙句には、OH!Myコンブまで取り上げないと行けない。
あくまで料理アニメではないアニメが対象でしょ。
359 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 16:02:55.78 ID:KWEyZ2810
>>81
かからないよ。
自分で自分の為に作るんだからw

>>305
こっちは自分の為に自炊するんだよw
360 ジャストフェイスロック(東日本):2014/02/09(日) 16:03:42.30 ID:XghFrjSAO
「ミートボールスパゲティー」(2400円)

ぼったくり過ぎワロタ
361 バックドロップ(三重県):2014/02/09(日) 16:05:45.83 ID:p+FIeJIT0
>>356
リアルに無い所が良いに決まってんだろ
味っ子の料理なら許す(光らなければ不可)
362 フェイスロック(西日本):2014/02/09(日) 16:06:40.70 ID:J0Tk3ARKO
アルムオンジが作ってたチーズ食いてぇ、w
363 TEKKAMAKI(福岡県):2014/02/09(日) 16:11:38.09 ID:AsmwZu+k0
>>356
料理漫画で作った料理を再現する、ってのと、
こう云う企画とは、コンセプトのまったく違うものだと思うよ。
364 キン肉バスター(やわらか銀行):2014/02/09(日) 16:11:38.10 ID:nXxmrPhB0
>>355
同意
ミートボールスパゲティと言えば「わんわん物語」のトランプとレディが
二匹で仲良く食うアレだよな
あっちの方が美味しそう
365 クロスヒールホールド(福島県):2014/02/09(日) 16:20:10.48 ID:WeYEjlo+0
普通にひき肉でミートソース作るより、肉団子を少し崩し気味にしてミートソース作るほうがおいしいことに気づいた
366 ファルコンアロー(愛知県):2014/02/09(日) 16:21:25.02 ID:qRAitS4a0
>>365
ミートソースにはマルシンハンバーグがいいよ
367 不知火(東京都):2014/02/09(日) 16:22:15.39 ID:CZtVtfmq0
宮崎アニメの食べ物ってグニョグニョしてて歯ごたえ無さそうで引っ張ると裂ける謎の物質だよな
正直まずそうなんだけどやたら旨そう旨そう言われてて
人前では言いにくい
368 チキンウィングフェースロック(長野県):2014/02/09(日) 16:22:44.09 ID:FHTOXHCJ0
死の翼アルバトロスすき焼きもやれよ
369 チキンウィングフェースロック(長野県):2014/02/09(日) 16:23:44.09 ID:FHTOXHCJ0
もちろんビール入りで
370 不知火(東京都):2014/02/09(日) 16:23:59.68 ID:CZtVtfmq0
>>366
マルシンは魚肉じゃなかったっけ

多分丸大ハムのチキンハンバーグを想像してると思う
オレンジのやつ
371 スパイダージャーマン(家):2014/02/09(日) 16:25:52.98 ID:m3tD97QG0
♪マールシン マールシン
ハンバーグ
ポッ

だろ
372 キングコングニードロップ(チベット自治区):2014/02/09(日) 16:25:58.08 ID:V/Vt9/w/0
たけぇよ
コンセプト生かすなら値段もうちっと考えろ
アニメ飯っていう夢から一気に現実に戻されるわ
373 キングコングラリアット(岐阜県):2014/02/09(日) 16:28:10.70 ID:F4j8Zd1n0
ギャラクシーエンジェルの何かの丸焼き
374 ときめきメモリアル(神奈川県):2014/02/09(日) 16:31:03.58 ID:rahulZq80
http://animesia.jp/wp-content/uploads/2014/02/rupan_01.jpg
高い割にはアニメと違って量が少ないな
375 カーフブランディング(大阪府):2014/02/09(日) 16:34:56.68 ID:Re7qBZ9b0
>>24
ミートボール一個じゃルパンのはなのれねーし、トマトソースもちゃんと作れよw
376 アトミックドロップ(埼玉県):2014/02/09(日) 16:35:20.19 ID:NXjtvKxy0
>>374
しかもこれ4人分(通常二人前2400円)だってさ
つまり4800円
377 エクスプロイダー(東日本):2014/02/09(日) 16:38:17.49 ID:gp+zxvtR0
銀英伝のフリカッセ食べてみたい
378 キチンシンク(やわらか銀行):2014/02/09(日) 16:41:47.59 ID:5Jehmvme0
カリをストローで吸う
379 エルボードロップ(岐阜県):2014/02/09(日) 16:46:15.66 ID:NOYNy//Q0
>>366
マルシンハンバーグはソース入ってない普通のハンバーグだぞ
それもしかしてイシイのハンバーグじゃねーか?
380 ボマイェ(鹿児島県):2014/02/09(日) 16:52:32.13 ID:fXy1cz8O0
ここまでスパゲッティモンスターへの言及なし
381 トラースキック(東日本):2014/02/09(日) 16:58:27.17 ID:EgKppr2w0
2kgぐらいのテンコ盛りだったら許す
あのシーンではテンコ盛りだったろ?
382 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 17:00:45.47 ID:tmwhEdjc0
ギャートルズのマンモーは?
383 ときめきメモリアル(神奈川県):2014/02/09(日) 17:04:21.52 ID:rahulZq80
>>376
え?マジで?
二、三人前だと思ってた
384 ドラゴンスリーパー(京都府):2014/02/09(日) 17:08:29.89 ID:pjVZYiFsP
叔母さんの作ったすいとんは・・・
385 河津落とし(dion軍):2014/02/09(日) 17:12:10.38 ID:TSUB1msN0
>>376
ふざけた値段だなw
386 リバースネックブリーカー(家):2014/02/09(日) 17:13:02.69 ID:Z+0sE4FW0
>>339は喰い方と喰ってるやつがキモいだけで料理はあんなもんだろ
夕方の下北沢なんてどこもあんな感じだ
387 ドラゴンスリーパー(京都府):2014/02/09(日) 17:13:48.21 ID:pjVZYiFsP
ハイジがフランクフルトで貯めてた白パンってのはパン屋さんでよく売られてたけど、
黒パンにチーズ、ミルクはヤギ乳だから多分実際は臭いがすごいんだろうな
ペーターがヤギの乳房を絞ってじかに飲んでたけどどんな味がするんだろう
388 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX):2014/02/09(日) 17:15:05.36 ID:v4WSWJBQ0
ジムシーのトカゲ
389 チェーン攻撃(東日本):2014/02/09(日) 17:15:59.35 ID:SUrJsydV0
見てないけど似てなさすぎ、量少な過ぎ、値段高すぎ
実際そんなとこだろ?
390 フェイスロック(dion軍):2014/02/09(日) 17:17:07.80 ID:VTl05zN90
クルルのカレーはよ
391 エクスプロイダー(内モンゴル自治区):2014/02/09(日) 17:19:10.93 ID:8fSjPRKKO
サジタリウスのラザニア
392 フェイスロック(dion軍):2014/02/09(日) 17:24:21.43 ID:VTl05zN90
節子のドロップも頼む
393 ヒップアタック(四国地方):2014/02/09(日) 17:25:20.39 ID:0x17kD5s0
今気づいたけど、カリオストロのミートスパって
重いっきり簡単に再現可能なんじゃ。。
394 ハイキック(dion軍):2014/02/09(日) 17:28:26.53 ID:jxCO9D540
カリオストロのミートスパより紅の豚の方が簡単だろ
395 不知火(山陽地方):2014/02/09(日) 17:28:28.08 ID:5/c9WsvcO
>>393余裕で家庭で出来るだろうね
しかも、1000円あれば大量に作れる
396 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 17:37:12.79 ID:Fhg+igHq0
>>392
復刻缶で売ってるぞ。
397 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 17:37:40.20 ID:/Xu0w8LyP
>>395
おれ今日の晩飯に作ろうと思ってるわw
材料買ってくる。
398 河津掛け(東京都):2014/02/09(日) 17:38:10.50 ID:LxV9LiSz0
ユリアンの入れたブランデー入り紅茶はないの?
399 トラースキック(東日本):2014/02/09(日) 17:41:17.26 ID:EgKppr2w0
縦長カップめん、イカの燻製、落花生の
銭形3点セットならスグ出来るな
400 キチンシンク(東日本):2014/02/09(日) 17:42:15.78 ID:hQfOnPZ0O
>>1
あれ?うまそーに見えないな、弁当に入ってるカピカピのナポリタンみたいだ
食卓とかも雰囲気出してちゃんとしてくれよ
401 サッカーボールキック(禿):2014/02/09(日) 17:43:10.30 ID:Lp6h2t5w0
>>234
酒は酒税法の関係で一番難易度高いだろうなw
402 トラースキック(家):2014/02/09(日) 17:45:24.31 ID:kKcU1w+P0
>>376
つまりぼっちは食うなと…
403 リバースパワースラム(大阪府):2014/02/09(日) 17:48:31.75 ID:MUYbbGKP0
サル酒飲んでみたい
404 サッカーボールキック(禿):2014/02/09(日) 17:49:35.35 ID:Lp6h2t5w0
>>395
キロ級の量だと一般家庭のコンロじゃ難しいな
普通のコンロだと500グラムくらいかが精一杯だよ
405 ヒップアタック(四国地方):2014/02/09(日) 17:49:46.74 ID:0x17kD5s0
>>402
1人で4人前食っちゃいけないなんて法律いつできたの?
406 マスク剥ぎ(富山県):2014/02/09(日) 17:52:37.66 ID:+lDcaBBV0
>>402
食う量を増やす方向で頑張るわ
407 リバースパワースラム(大阪府):2014/02/09(日) 17:54:31.37 ID:MUYbbGKP0
さるまたけ・・・はいいや
408 ジャンピングカラテキック(静岡県):2014/02/09(日) 17:55:31.32 ID:gNtuNSFS0
>>403
あれ猿が吐いたやつじゃねーの?
409 サッカーボールキック(禿):2014/02/09(日) 17:57:37.13 ID:Lp6h2t5w0
初代ガンダムで出てくるシャーとキシリアが飲んでるパピコみたいなの飲んでみたい
あとスレッガーが食べてたハンバーガーとか
410 ナガタロックII(兵庫県):2014/02/09(日) 18:02:00.24 ID:UxlXn8FU0
ポンキッキのパップラドンカルメを再現してくれ!!!!
411 アルゼンチンバックブリーカー(京都府):2014/02/09(日) 18:03:04.05 ID:quniK5dN0
土産話に食べるんだろうから、
一人前2000円くらいまでは許される範囲だろう

食べてみたい食事・・・

ゲド戦記のシチューかな
旅の世界の大賢者様が、握り匙でガッツ喰いする程の品
ゴローの解説入りで頼むわ
412 スリーパーホールド(西日本):2014/02/09(日) 18:03:29.58 ID:3Jk+XMR30
じゃりんこチエ: おばあはんと食べた屋台ラーメン

冬場にあんかけで熱々にして供すと良し。
413 目潰し(東京都):2014/02/09(日) 18:04:41.00 ID:t0crKRfs0
ラピュタのドーラが食らいついてた肉塊食いたい
414 クロスヒールホールド(福島県):2014/02/09(日) 18:09:55.88 ID:WeYEjlo+0
>>366
あらやだ、宅のミートボールは手作りですことよ
415 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 18:16:34.99 ID:/Xu0w8LyP
>>407
でもラーメンライスはむやみに美味そうだった
時々生卵入れてくれるんだよな
416 オリンピック予選スラム(チベット自治区):2014/02/09(日) 18:18:17.94 ID:JFfwslqK0
さすがにラピュタで坑道の中でじいさんとパズーとシータが食ってた
食パンの上に目玉焼き乗っけただけの料理はメニューにないよな?な?
417 ボ ラギノール(大阪府):2014/02/09(日) 18:25:32.05 ID:M5U1O6T30
>>412 いいな。あとはばくだん飲んでみたい。
418 ドラゴンスリーパー(京都府):2014/02/09(日) 18:27:43.09 ID:pjVZYiFsP
>>415
ああじゃあ上下の区別がつかないステーキとか
419 サッカーボールキック(禿):2014/02/09(日) 18:43:46.65 ID:Lp6h2t5w0
>>418
そこはビフテキだろ
420 急所攻撃(四国地方):2014/02/09(日) 18:44:56.19 ID:gHlRWPdMO
ククリちゃんの握ったおにぎりが食べたい。
421 急所攻撃(四国地方):2014/02/09(日) 18:49:35.96 ID:gHlRWPdMO
>>393
ルパンと次元の皿の上での空中戦が再現できるんなら認めよう。
この店の値段は、それにトライする権利込みだよな?
422 ツームストンパイルドライバー(京都府):2014/02/09(日) 19:02:25.71 ID:Iaheiry70
>>65
産廃じゃねーか
423 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 19:05:22.06 ID:KWEyZ2810
>>375
>ミートボール一個

原価いくらだよw
424 ダイビングエルボードロップ(家):2014/02/09(日) 19:10:47.84 ID:YhZ66Axf0
ベジータ初登場時に美味そうに食ってた異星人
425 河津掛け(東京都):2014/02/09(日) 19:12:34.72 ID:3ZqdmZ/60
凄えマズそう
大学生男子の自炊メニューじゃんw
426 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/09(日) 19:21:40.42 ID:6JF1SPGv0
>>183
醤油カレーが本当に美味しいのか食ってみたい
427 ドラゴンスリーパー(京都府):2014/02/09(日) 19:23:35.06 ID:pjVZYiFsP
>>419
そうだな当時の松本零士ふうにいうとビフテキw
999の鉄郎とメーテルが食べてたのもいいな
428 リバースパワースラム(奈良県):2014/02/09(日) 19:32:22.66 ID:ZgKLUx7E0
不味そうだな
429 ジャンピングエルボーアタック(家):2014/02/09(日) 19:33:08.06 ID:QKzIxZrT0
>>423
ミートボールはどうするんだ?
ひき肉から作るのか?
それとも石井のミートボールを
暖めるだけか?
430 足4の字固め(岡山県):2014/02/09(日) 19:37:05.39 ID:Do9WChiFP
500グラム100円のパスタと石井のミートボールで十分
300円もあれば6人前はできる
431 ドラゴンスリーパー(千葉県):2014/02/09(日) 19:44:57.33 ID:bQ1T7yF20
鼻田香作のブラックカレーが食いたい
432 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 19:45:27.07 ID:/Xu0w8LyP
http://i.imgur.com/zUzG2uW.jpg
作った
まあ味はミートソースにミートボール入れたものそのまんま
ミートボールも作ったけど出来合いのもので作ればもっと
簡単にできるだろう。
麺400グラムひき肉300グラム、ソースでしめて500円でドカ食い
野郎が腹いっぱい。
433 フェイスクラッシャー(dion軍):2014/02/09(日) 19:46:25.52 ID:hPZrLYZn0
食ったから寝るって
434 アトミックドロップ(埼玉県):2014/02/09(日) 19:47:01.21 ID:NXjtvKxy0
>>432
おおおお、すっごい美味しそう
435 ハイキック(dion軍):2014/02/09(日) 19:48:22.34 ID:jxCO9D540
>>432
美味そうだけど 美味そうなんだけど コレジャナイのは何故なんだろう?
436 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2014/02/09(日) 19:48:47.33 ID:FI3537MO0
>>432
カロリーすごそうだな 
437 ショルダーアームブリーカー(静岡県):2014/02/09(日) 19:48:52.41 ID:RB3/cTme0
ドーピングコンソメスープを是非
438 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 19:50:44.61 ID:/Xu0w8LyP
>>435
作っておいてなんだけどそうなんだよなー
もしかして劇中を再現するためには粉末ソース付きの
ママーのナポリタン使うべきなのかなw
439 急所攻撃(四国地方):2014/02/09(日) 19:50:53.19 ID:gHlRWPdMO
>>432
大分わかってるな。

実は そこそこの「まずそう感」が大事。

これを一気に食欲にまかせてすすりあげる。
あの芸によって、このスパゲッティは完成する。
440 ジャンピングエルボーアタック(家):2014/02/09(日) 19:51:10.45 ID:QKzIxZrT0
おれだったらミートボールの変わりにミニステーキで代用する
441 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 19:53:16.21 ID:/Xu0w8LyP
>>439
劇中のちょっともさっとした感じ、下町の居酒屋のおかみさんが作る
家庭料理の延長っぽさがまずそうでうまそうなんだよな。
442 ドラゴンスクリュー(WiMAX):2014/02/09(日) 19:55:34.97 ID:QedSn3rX0
昔話の山盛りご飯
シュタゲのまゆしいプティング
ベン・トーの蒲焼弁当
トニオのイタリアン
シンプソンズのダフビール
トムとジェリーの穴あきチーズ
カイジのビール+焼き鳥
八ワンダイバーのコーヒー牛乳
ギャートルズの猿酒
満艦飾家の謎肉
じゃりん子ちえのカルメラ
とあるのいちごおでん
ニャル子の謎肉
ハクション魔王のハンバーグ
四畳半神話大系の猫ラーメン
梅さんの寿司
21エモンの芋
カムイの謎雑炊
マミさんのケーキ
イカ娘のエビフライ
ペルソナの肉丼
443 ハイキック(dion軍):2014/02/09(日) 19:55:37.07 ID:jxCO9D540
まずさは違うが、凄く美味いってわけでもない
ふつうの家庭料理の特盛ミートボールスパが正解だと思う
444 ジャンピングエルボーアタック(家):2014/02/09(日) 19:55:37.85 ID:QKzIxZrT0
>>441
400Gって何人で食ったの?
445 イス攻撃(やわらか銀行):2014/02/09(日) 19:56:48.91 ID:G/3z6Rt00
>>412
カラメル食いたい
靖国のみたま祭りで屋台を一回見たきり
446 リバースパワースラム(奈良県):2014/02/09(日) 19:57:36.05 ID:ZgKLUx7E0
>「ミートボールスパゲティー」(2400円)


えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
447 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 19:59:40.56 ID:/Xu0w8LyP
>>444
一人でこっそり全部食いたかったが、子供2人に見つかって
かなりの麺とほとんどのミートボール持って行かれたw
448 ジャンピングエルボーアタック(家):2014/02/09(日) 20:01:37.70 ID:QKzIxZrT0
>>447
幸せだなw
>>432
住所特定した
450 ハイキック(dion軍):2014/02/09(日) 20:02:39.02 ID:jxCO9D540
>>447
それで子供達が美味しく食べたのなら満点パパだよ
451 TEKKAMAKI(福岡県):2014/02/09(日) 20:03:26.48 ID:AsmwZu+k0
>>420
わ、わきの下でおにぎりを!
452 超竜ボム(長野県):2014/02/09(日) 20:12:40.11 ID:3Yo6NiO60
ジャイアンシチュー食べたい
453 ジャンピングエルボーアタック(家):2014/02/09(日) 20:19:10.91 ID:QKzIxZrT0
スパゲティーなんか
本々外で食うと高いし
2人前、アニメ設定とかとの付加要素がつけばそんな値段になるんだろ

俺は絶対頼まないけど
454 ジャストフェイスロック(西日本):2014/02/09(日) 20:19:11.58 ID:eREVtjGR0
ウイッチクラフトワークスでほのかきゅんが食べそこなった変なパフェが食べたい
455 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/02/09(日) 20:22:57.06 ID:ejfBlqUE0
クソボッタクリもええところやな

まぁ基地外トンキンにはお似合いか
高い金出してまっずいエサ食わされるのは
456 ジャンピングエルボーアタック(家):2014/02/09(日) 20:26:35.77 ID:QKzIxZrT0
原材料で一番高いのは肉か
でもひき肉だろ
457 ジャストフェイスロック(京都府):2014/02/09(日) 20:27:39.39 ID:T4xZuc4/0
ミートボールのスパゲティで2400円はない。

ガンダムカフェとかの方が良心的だわ。
458 栓抜き攻撃(WiMAX):2014/02/09(日) 20:28:43.85 ID:qa6Wax7O0
ハイジに出てくるチーズとパン
459 ジャンピングエルボーアタック(家):2014/02/09(日) 20:32:35.92 ID:QKzIxZrT0
そもそもルパン三世ってくそつまらんだろ
モンキーパンチの漫画全てにいえるが
460 テキサスクローバーホールド(奈良県):2014/02/09(日) 20:34:04.00 ID:uEqoRQ6q0
ハイジに出てくるチーズとパンはいいが、日本人に合うチーズにして欲しい
本物の外国のチーズだと不味くて食えん
461 TEKKAMAKI(北陸地方):2014/02/09(日) 20:35:44.91 ID:x1UxVdS10
トムとジェリーに出てる喰い物全部
462 断崖式ニードロップ(群馬県):2014/02/09(日) 20:37:25.91 ID:FDe3/zqr0
普通にボッタクリじゃん
463 ラダームーンサルト(群馬県):2014/02/09(日) 20:39:12.91 ID:EwVMw/rS0
あしたのジョーの西が減量中に食べてたうどん屋のうどんが食いたい
464 フォーク攻撃(西日本):2014/02/09(日) 20:41:51.83 ID:jbif4+Et0
465 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 20:46:09.06 ID:Fhg+igHq0
>>463
勿論、鼻から出すんだよな。
466 ジャンピングエルボーアタック(家):2014/02/09(日) 20:46:29.11 ID:QKzIxZrT0
渋谷に開店した
女店員がため口で接客する料理屋はどうなったんだろ
3,4年前?
467 テキサスクローバーホールド(千葉県):2014/02/09(日) 20:52:36.49 ID:hj8V0MPK0
>>464
一番下なんかボリューム考えると2人ぐらいで喰うのが一番よさそうだ。

腹の減る画像が多いなしかしw
468 TEKKAMAKI(福岡県):2014/02/09(日) 21:05:48.24 ID:AsmwZu+k0
>>463
じゃあ俺、あのおでん屋のおでん。
469 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/09(日) 21:46:41.65 ID:YQpXp33d0
最近のクリエイターやその作品だとなかなかうまそう、と感じさせてくれる物がないな
描写自体はリアルになってるんだが
ガツガツ喰う演出が求められていないのか最近のアニメはうまそうに見えないな

食事してる時の人間って本性がむき出しになってるので、今どきのイケメン未満フツメン以上の
爽やかキャラや、萌え重視のキャラや、食わない俺、あたしマヂカッコいい。みたいな斜めキャラとは
相性が悪いのだろう

そういえばアキバの飲食店で働いてた事あるけど、アキバ系の奴らは本当にうまそうに食べてくれるし、
綺麗に始末してくれるので作る側からすると好印象なんだなこれが。
タチ悪いのはむしろ残しまくったり、喰い方が汚ねえ一般リア充やら女ども

「残飯処理大変なんだよ!つーか俺の作ったものがそんなにマズいのか?」
ってなるからな
470 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 22:19:57.68 ID:KWEyZ2810
>>423
原価いくらだよw
ぼったくり過ぎw

ひき肉は手間かかり過ぎw
イシイは高杉w
471 河津掛け(家):2014/02/09(日) 22:21:49.09 ID:zQA3Uc4q0
冥王星バーガーをひとつ
472 稲妻レッグラリアット(東日本):2014/02/09(日) 22:28:48.68 ID:VmmO2C8C0
>>188
ギャートルズじゃないのか。団塊ジュニアはそうなのか。
473 ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/02/09(日) 22:38:13.93 ID:701nyZjl0
474 キングコングラリアット(東日本):2014/02/09(日) 22:41:50.31 ID:OEW57HQrO
ジャイアンシチュー

ならぬ、かけるパウダーのほうが欲しいな
475 アキレス腱固め(東京都):2014/02/09(日) 22:46:49.03 ID:M9mSfUov0
マクロスで柿崎が食べ損ねた特大ステーキ。
476 足4の字固め(西日本):2014/02/09(日) 22:53:09.11 ID:zUhFOeI9P
ウメチカにあったで
477 シャイニングウィザード(東日本):2014/02/09(日) 23:22:43.11 ID:SeSswkRaO
>>331
第一ラウンドからいきなりおじやの方が野菜も食べられて体に良さそう

夫婦善哉みたいなサイズでソースカツ丼・デミカツ丼・
あんかけカツ丼・たれカツ丼の4種食べたい
四国某所のトンカツパフェはいらん
478 河津掛け(東京都):2014/02/09(日) 23:37:09.78 ID:LxV9LiSz0
トップをねらえのアンドロメダ焼きは?
479 ニールキック(新潟県):2014/02/09(日) 23:48:54.04 ID:9zJg91Fp0
ドラえもんのスパゲッティとピーナッツ
480 ドラゴンスープレックス(愛知県):2014/02/09(日) 23:49:24.27 ID:YaiH8qeU0
ヤジロベーが食ったシンバルの丸焼き
481 アイアンクロー(熊本県):2014/02/09(日) 23:52:27.88 ID:5imqq+4Y0
そんなことよりさ、隠し部屋とか侵入者を追い返すためのトラップとか
そういうのが観光できる古城とかないの?
隠し部屋くらいなら結構ありそうだけどな。
グラバー邸にも維新志士を匿うための部屋があったし、京都にもいくらでもあるだろう。
マジモンのトラップをみてえ、あれはフィクションの世界だけなのか
482 フォーク攻撃(西日本):2014/02/09(日) 23:52:44.76 ID:jbif4+Et0
483 ナガタロックII(京都府):2014/02/10(月) 00:19:18.02 ID:XMUOg1MUP
>>463
これおかしいだろ?器に入れたらいきなりつゆが沸いてでるんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=gE8drjT15Dk
1分35秒あたり
484 足4の字固め(九州地方):2014/02/10(月) 00:25:35.93 ID:pgSYw/yyO
アニメ飯なら

ハイジの黒パンとチーズが食いたひ。
485 エルボードロップ(dion軍):2014/02/10(月) 00:26:58.01 ID:HhYhg1nG0
味平の麻薬カレーが食いたい
486 断崖式ニードロップ(岡山県):2014/02/10(月) 01:32:32.50 ID:2X2sdU0IP
「千と千尋の神隠し」で千尋の両親が
豚になりながら食ってた中華料理が食いたい
487 タイガードライバー(群馬県):2014/02/10(月) 02:29:42.91 ID:kNhcOjrV0
>>452
セミの抜け殻の調達がネックだな
488 ニールキック(大阪府):2014/02/10(月) 02:43:42.25 ID:G41lUvSB0
ルパンであんなスパゲティうまそうと思ったことは無いな
一番うまそうなのは銭形が寒空の中食ってたカップ麺だろ
489 垂直落下式DDT(やわらか銀行):2014/02/10(月) 02:43:58.68 ID:kmgq37WN0
>>436
こういう食事はカロリーとか気にせず思いっきり食って、んでカロリーはあとで調整するんだよ。
一食毎もしくは一日毎にカロリーを規制する必要はない、二三日単位で考えれば良いのさ。
490 ファイヤーボールスプラッシュ(関西・東海):2014/02/10(月) 02:49:08.57 ID:oXg/8F27O
>>488 ありゃあどう見てもどん兵衛だろ
491 キン肉バスター(栃木県):2014/02/10(月) 02:58:21.20 ID:90e0eS8r0
「キテレツ大百科」で、ベンゾウさんがキテ家の食事におよばれした時に食ってた
緑色の沢庵の様なモノも再現してください・・・。
492 ナガタロックII(茸):2014/02/10(月) 03:58:54.56 ID:X1eFi7IJP
どちらかといったらワンワン物語?のスパゲティに似てる
493 ジャーマンスープレックス(dion軍):2014/02/10(月) 04:01:44.26 ID:XejfHHF50
宮崎嫌いだからカリ城も大嫌い
あれのドコがルパン三世として面白いのかが理解できない
もっとアダルトな悪役に徹したシナリオのほうがいい
494 エルボードロップ(兵庫県):2014/02/10(月) 04:02:24.43 ID:SZ4D2Jxj0
酒を注文すると猿顔のおっさんが口をモグモグしながら近づいてくる
495 ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/10(月) 04:54:29.82 ID:oZZNf+LS0
ディズニーにミートボールスパゲッティ出してるレストランあるよね
496 スリーパーホールド(東京都):2014/02/10(月) 05:03:50.82 ID:4AZMSA2Q0
鼻田香作のブラックカレー再現できたら行ってやるよ
497 ナガタロックII(庭):2014/02/10(月) 05:40:09.55 ID:AJYUmwlaP
1500円だったら怒る
とか思って見たら2400円って…アホかと馬鹿かと
498 断崖式ニードロップ(京都府):2014/02/10(月) 05:41:38.49 ID:kluDEFk20
>>492
あーそう言えばかなり似てるな。ディズニーに感化されたのか
499 トペ コンヒーロ(家):2014/02/10(月) 05:48:28.07 ID:N7ZAyXcR0
>>497
1人前は1200円だよ
少しは読めや
500 パロスペシャル(青森県):2014/02/10(月) 07:17:57.50 ID:ziXBgI840
アンパンマンの顔
501 ファルコンアロー(WiMAX):2014/02/10(月) 07:26:56.50 ID:N5hKHcr50
http://i.imgur.com/KlROXWy.jpg
スレチだけど、カリオストロのスパゲティのシーン見た時、明日に向かって撃てのこのシーン思い出した。
二人が最後取り囲まれる直前に飯食ってるところ。
料理はスパゲティじゃないみたいだけど、店の親父が「うちの看板料理です」と言って出していた。
502 ナガタロックII(庭):2014/02/10(月) 08:59:59.30 ID:UKUYT/kRP
>>347
この自販機って今でもあんのか?
温水プールのロビーでよくこのハンバーガー買ったわ〜懐い
503 ジャーマンスープレックス(dion軍):2014/02/10(月) 09:09:11.53 ID:IZB+f+U90
作るのが大変だとか入手困難だとか、そういうのは分かるけど
こんなミートボール転がしただけのスパゲッティがなんでこんなに高いの?
著作権料が高いってことなの?
504 デンジャラスバックドロップ(栃木県):2014/02/10(月) 09:09:25.46 ID:n0CuPlLC0
何年前のネタで商売しようとしてんだよ
進歩がねーな
505 パイルドライバー(dion軍):2014/02/10(月) 09:10:11.68 ID:6LeHafXq0
>>502
中身は独自だけど稼動しているところはあるよ

ttp://jihanki.michikusa.jp/
506 アトミックドロップ(神奈川県):2014/02/10(月) 11:39:51.64 ID:peOHk9ip0
ボロいなー
507 フェイスクラッシャー(山形県):2014/02/10(月) 12:18:35.49 ID:BnMM1pgv0
>>36
アメリカの母ちゃんが家で作るイメージしかないな
508 かかと落とし(千葉県):2014/02/10(月) 14:56:15.78 ID:hVAvxUMQ0
リピーターは無しと考えると、よほど宣伝効果がないとな
冷凍レトルト食品化してパッケージにすれば売れると思うよ
お店でサービスとして出すから駄目
509 エルボーバット(岐阜県):2014/02/10(月) 15:22:08.46 ID:3Qjl+xpb0
>>464
その1600円のヤツ!それが一番ルパンのスパゲッティーに近いイメージだな
510 かかと落とし(千葉県):2014/02/10(月) 15:37:03.26 ID:hVAvxUMQ0
お店でやるならおみやげを要しなきゃ駄目だな
お店限定のクラリスのフィギュアとかね
511 目潰し(愛知県):2014/02/10(月) 15:52:14.77 ID:J12y182I0
オタ向けなんだからもっとぼったくれよ
512 アトミックドロップ(福岡県):2014/02/10(月) 15:53:26.71 ID:GBhF3RFm0
以前自分で作ってみたけど案外コストかかるよ
パスタ3束くらい
ミートソース
ひき肉300g位 卵1個 パン粉適当に1カップくらい 塩コショウ
ひき肉卵パン粉塩コショウをボールに入れて手でこねてミートボール状にする
油を熱し素揚げ
パスタは茹でるかレンジで加熱しておく
茹でたパスタとミートソースを加熱したフライパンに投入
揚げたミートボールを投入してパスタにからめる

材料費だけでも700円位かかるよ 店で2000円とってもおかしくないやろ
513 フォーク攻撃(dion軍):2014/02/10(月) 17:57:40.58 ID:VIrSQlBK0
514 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/02/10(月) 19:14:25.45 ID:xK9YJbfF0
>>512
外食産業がミートボールから作るワケがない
業務用肉団子だよ
515 閃光妖術(やわらか銀行):2014/02/10(月) 19:18:36.05 ID:BvpTrCp90
小池さんのラーメン屋マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
516 ビッグブーツ(関東・甲信越):2014/02/10(月) 19:19:21.10 ID:tuJ6wKQXO
>>31
いや、そこはちゃぶ台ですべきだろ。
517 かかと落とし(千葉県):2014/02/10(月) 19:21:53.98 ID:hVAvxUMQ0
ラムちゃんが作った激辛の金平糖なんかどうかな?
518 アトミックドロップ(奈良県):2014/02/10(月) 19:23:35.28 ID:Rrxs3BdA0
>>173
シータと半分このオプションも込みなの?別料金?
519 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2014/02/10(月) 19:26:48.51 ID:z0n1KJgr0
520 アキレス腱固め(東京都):2014/02/10(月) 19:54:24.21 ID:NUOY4X/u0
>>501
おれも思ってた。これ参考にしてるよな。
521 スターダストプレス(愛知県):2014/02/10(月) 20:01:20.74 ID:6cywjfPE0
>>275
ルパンはいつもおあずけくらってるのに本番なんかあるわけねーだろ
522 スターダストプレス(愛知県):2014/02/10(月) 20:03:40.29 ID:6cywjfPE0
これスパゲッティ茹でてミートボール温めてそのまま掛けて和えれば出来上がりじゃんね
523 急所攻撃(奈良県):2014/02/10(月) 20:24:46.34 ID:tEPiwRIi0
アニメの飯ってリアルにすると旨そうに見えんな
524 フライングニールキック(西日本):2014/02/10(月) 21:04:44.43 ID:msKau3V/0
>>522
こんなもん家庭料理だからな
ミートボール作るところからして簡単なものよ
http://www.youtube.com/watch?v=QKjmdrMA2t8
http://www.youtube.com/watch?v=fXfI65WCSQU
525 キン肉バスター(チベット自治区):2014/02/10(月) 21:08:57.26 ID:b398rNrF0
2400円はねーわ
526 魔神風車固め(チベット自治区):2014/02/10(月) 21:09:44.68 ID:n/21D4Hv0
高ぇ
自宅で再現できるレベル
527 アイアンクロー(茨城県):2014/02/10(月) 21:17:52.71 ID:ApTf7sAQ0
>>1
あの映画のスパゲティが美味そうだというセンスが理解できない
むしろミートボールのスパゲティとか大味過ぎて不味そうだろ
528 キングコングラリアット(大阪府):2014/02/10(月) 21:20:05.81 ID:bZbalOk20
ミートボールスパゲティー」(2400円)
桁一つ間違えてないか?
529 河津掛け(dion軍):2014/02/10(月) 21:21:43.64 ID:iwEHxTHa0
5人前2400円っていうなら
ああ、って思うけど
530 ジャンピングDDT(東日本):2014/02/10(月) 21:21:47.48 ID:9PyMyDd4O
トムとジェリーで、ジェリーがよくかじっていた、
穴が開いた三角形のチーズ。

トムがよくつまみ食いしていた、七面鳥の丸焼き。


ええ年こいたオッサンになった今でも、1度でいいから食べてみたいと思うな。

どこにも売っていないのが残念だぜ。
531 バックドロップ(dion軍):2014/02/10(月) 21:23:54.88 ID:nPGZSboa0
>>524
2個目のあいつらのやつはハンバーグにしか見えんな
532 アイアンフィンガーフロムヘル(北陸地方):2014/02/10(月) 21:25:19.90 ID:ToeZ8+n/0
>>530
トムとジェリーなら糞分厚いサンドイッチとゼリーも喰いたい
533 アトミックドロップ(北海道):2014/02/10(月) 21:26:41.50 ID:avYdVMuq0
アニメのご飯だと、トトロでメイが食ってたおはぎと、ハイジと溶けたチーズかな。
534 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2014/02/10(月) 21:27:30.00 ID:t6iYNR990
このスレのせいで、スパゲティ食べたくなって食った
535 河津落とし(埼玉県):2014/02/10(月) 21:32:01.85 ID:jhRd4RoC0
まずそう
536 チキンウィングフェースロック(東日本):2014/02/10(月) 21:40:37.12 ID:A4gAr+gV0
フィレミニョンステーキをレアで
537 レインメーカー(福岡県):2014/02/10(月) 21:49:29.53 ID:bkqwm8yU0
538 バックドロップ(埼玉県):2014/02/10(月) 21:53:19.17 ID:95icovEf0
>>537
ニシンのパイってさ
そりゃ好きじゃないってのも分かるよ
あんな小骨だらけの魚をパイにするなんてさ
539 フライングニールキック(西日本):2014/02/10(月) 22:03:58.97 ID:msKau3V/0
>>583
冷たいように見えるけど
あの孫娘は婆ちゃんの気持ちを考えて
黙ってるんだよな・・・
540 アイアンフィンガーフロムヘル(福島県):2014/02/10(月) 22:14:25.84 ID:1qDbSpRf0
じゃりン子チエのホルモン串・カルメ焼き・ぜんざい・豚玉も美味しそう
541 雪崩式ブレーンバスター(東日本):2014/02/10(月) 22:18:23.35 ID:tvnsbOTh0
量は適度になってるね
値段は数倍になってるようだが・・・・?
542 チキンウィングフェースロック(東日本):2014/02/10(月) 22:23:06.22 ID:A4gAr+gV0
マンモス西「おっちゃんの料理は世界一や!!」
つまり、おっちゃんの謎のスープ>>>うどん
あのスープが再現できれば…!
543 ナガタロックII(茸):2014/02/10(月) 23:30:28.63 ID:Y0Zi1Rc3P
ルパンだと、次元がグリーンピースを炒ってる脇で
ゴエモンがどん兵衛の蓋を斬鉄剣で斬る。
→そこにルパン登場
というシークエンスが好き
544 サッカーボールキック(チベット自治区):2014/02/10(月) 23:32:23.01 ID:LlwJp8mN0
これ価格設定おかしいよね?
545 スターダストプレス(禿):2014/02/10(月) 23:35:30.37 ID:OOr9fEZgi
力石のリンゴはうまいだろうな
546 エルボーバット(奈良県):2014/02/10(月) 23:38:10.26 ID:yWM0Ew2I0
>>544
オタクは金持ってるからと思ってるんだろ
547 トペ スイシーダ(家):2014/02/11(火) 01:04:02.41 ID:rWfIM09L0
だから1人前1,200円だっつーの
それでも高過ぎるって言うなら何も返せないが
548 急所攻撃(東京都):2014/02/11(火) 02:29:54.26 ID:zPLIacyE0
鬱ごはんのペヤング
シチュエーション込みで
549 男色ドライバー(広西チワン族自治区):2014/02/11(火) 02:30:33.35 ID:m4p9rR4sP
ハイジの暖炉でチーズをトロ〜リとさせたのを黒パンに乗っけたヤツ食べたいな
あとアニメの名探偵ホームズが大口開けて食べたぶ厚いハンバーガーとハドソンさんの作ったキドニーパイ
550 ストマッククロー(大阪府):2014/02/11(火) 02:56:05.59 ID:C/y8WigN0
どうせ見た目だけなんだろ。
それすら完成度低いし。
551 張り手(千葉県):2014/02/11(火) 03:02:00.32 ID:n4leN1bu0
久しぶりに石井のミートボール食いたくなったなぁ
甘ったるいやつ
552 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2014/02/11(火) 03:14:55.50 ID:f/kQ4Ivv0
>>14
ビフテキはビーフステーキの略じゃないだろ
553 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2014/02/11(火) 05:10:34.28 ID:KV5w9VEF0
>>540
お好み焼き屋のおっちゃんの涙と鼻水入りのか?
554 キドクラッチ(千葉県):2014/02/11(火) 07:01:18.78 ID:399ESDRq0
ラムちゃん特製カレーは?
555 フライングニールキック(dion軍):2014/02/11(火) 07:05:36.76 ID:HuGSZoHh0
556 ショルダーアームブリーカー(静岡県):2014/02/11(火) 08:18:14.88 ID:B3BjScUU0
>>554
料理の中から宇宙戦争が出てくるやつだっけ?
557 オリンピック予選スラム(岐阜県):2014/02/11(火) 11:28:25.96 ID:XDAxduGk0
>>552
ビーフステーキの略だ
あくまでビーフのみでステーキを指す言葉ではないってだけだ
558 パロスペシャル(新潟県):2014/02/11(火) 11:36:35.87 ID:QQ+SjK580
>>557

beefsteak(英)がフランス語に入って
→bifteck(仏)
これがビフテキ(和)になったとされている
559 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2014/02/11(火) 15:37:10.86 ID:f/kQ4Ivv0
bifteck=ビフテキ=ステーキ
豚のビフテキを出されて、ビフテキと言えば牛だろと嘆いたり
当時から誤解されやすい言葉
560 ミドルキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/11(火) 15:41:10.09 ID:rsyTQab30
カリオストロ放送しろよ
561 男色ドライバー(禿):2014/02/11(火) 15:48:06.94 ID:DffvR/ASP
>>540
ホルモン美味そうだよな
実際食うとそうでもないんだけど
562 マシンガンチョップ(秋田県):2014/02/11(火) 15:50:40.80 ID:NTLkRIHP0
はじめ人間ギャートルズのマンモスの肉食いたいw
563 キングコングラリアット(東日本):2014/02/11(火) 15:55:07.80 ID:p7K68J25O
ミートボールスパゲッティ

100円ショップのパスタ105円

100円ショップのミートボール105円

100円ショップのミートソース105円
564 キチンシンク(大阪府):2014/02/11(火) 15:56:04.66 ID:PCepXYBx0
生ハムはやすいんじゃないのかw?
565 ニーリフト(兵庫県):2014/02/11(火) 15:58:37.71 ID:s22IrtJK0
市販の安い奴で作っても1000円以上はするだろ
パスタ4人分ミートソース1人分とかで作れば安くはなるだろうけど
566 男色ドライバー(チベット自治区):2014/02/11(火) 16:05:12.44 ID:VNuVjShUP
>>65
ヤニ臭い部屋で気持ち悪くて食えない
567 アイアンクロー(北海道):2014/02/11(火) 18:04:35.25 ID:bkSvHiQQ0
>>14
フィリピンバーで無理やり出されたフルーツ思い出した
2万円也
568 ドラゴンスクリュー(東日本):2014/02/11(火) 18:07:34.80 ID:IulHkMJt0
ナポリタンが基本になってるとしたら
ちょとお高め仕方ないね
あーでもナポリタンは日本発祥だったっけか
カリオストロ皇国にはありえんな
569 バックドロップ(神奈川県):2014/02/11(火) 21:31:41.93 ID:2gYn7ldD0
>>464
豚のえさ
570 毒霧(東日本)
味っ子の料理を実際作ったらしいがあまりおいしくなかったらしい