東京チカラめし 「助けて! 牛丼が売れないの! 44億円の大赤字 倒産秒読みwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドラゴンスリーパー(埼玉県)

三光Mフーズ <2762> [東証2] が2月7日大引け後(18:10)に決算を発表。
14年6月期第2四半期累計(7-12月)の最終損益(非連結)は30.9億円の赤字(前年同期は0.2億円の黒字)転落し、
従来の1億円の赤字予想からも赤字幅を拡大して着地。

併せて、通期の同損益を従来予想の0.2億円の黒字→44億円の赤字(前期は7.8億円の赤字)に下方修正し、
一転して赤字見通しとなった。赤字額は前期末の純資産を31.2%毀損する規模となった。

会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した1-6月期(下期)の最終損益は
13億円の赤字(前年同期は8億円の赤字)に赤字幅が拡大する見通しとなった。

直近3ヵ月の実績である10-12月期(2Q)の最終損益は25.6億円の赤字(前年同期は0.1億円の黒字)に転落し、
売上営業損益率は前年同期の2.3%→-20.1%に急悪化した。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000585-stkms-stocks

三光Mフーズ 特別損失の計上ならびに第2四半期業績予想との差異および通期業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140207003001.pdf

東京チカラめし
http://line01.info/wp-content/uploads/2012/01/2012-01-31_140225.jpg
2 膝靭帯固め(新潟県):2014/02/09(日) 01:23:23.73 ID:VyUng/DM0
中国人のバイト雇いすぎなんだよ
3 リバースネックブリーカー(東京都):2014/02/09(日) 01:23:40.38 ID:kghTayDD0
飯がやばい位まずかった
4 フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/09(日) 01:24:26.16 ID:Uw9ccR+H0
トンキンステマめし終了
5 ブラディサンデー(空):2014/02/09(日) 01:25:08.01 ID:/whGDGiy0
害食が赤出してどうすんだよ(´・ω・`)。
ブラックでレッドとか朝鮮人かよ(´・ω・`)。
6 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 01:25:57.60 ID:Qe3UoZ7S0
地道に伸ばしていけばよかったのに、ものすごい勢いで伸びて、あっという間に終わったな
拙速としか言いようが無い
7 目潰し(東日本):2014/02/09(日) 01:26:10.09 ID:LFJvET1B0
トンキンあぶらメシは飯を汚水油で炊いてるのかっていうくらい臭い
8 ニールキック(東京都):2014/02/09(日) 01:26:12.66 ID:Xd6x524a0
メニューの写真下手すぎ、食欲が湧かない
すき家、デニーズ見習えよ、写真上手いぞ
9 腕ひしぎ十字固め(埼玉県):2014/02/09(日) 01:26:32.57 ID:4D7u6m/e0
吉野家、松屋、すき家よりは遥かに旨いのに何でだろうね
ただ店構えてるだけで営業努力が足りないだけかな
10 リバースパワースラム(大阪府):2014/02/09(日) 01:26:51.22 ID:MUYbbGKP0
近所に出来たけど2ヶ月くらいで客飛んでたな
まあ入れ替わり早い立地の居抜きだから時間の問題だろう
11 ヒップアタック(WiMAX):2014/02/09(日) 01:27:05.34 ID:f/bo74ej0
食ってみたいけど駐車場完備の店舗が俺の行動範囲内に無い
12 パイルドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 01:27:24.14 ID:T4xZuc4/O
モノが相当によくなかったみたいだが
それはマァジャンクだからいいとしても
なんで定着するかどうかわからん内に
やたらめったらに店を建てるかねぇ
13 男色ドライバー(内モンゴル自治区):2014/02/09(日) 01:27:34.05 ID:TJAaHKgM0
助けてやりたいのは山々だが
さようなら
14 ジャンピングDDT(WiMAX):2014/02/09(日) 01:27:36.87 ID:2N5anaAl0
どの辺が元祖だったの?
15 バズソーキック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:27:42.18 ID:i5au5mBg0
宅配やればいいんだよ
余裕で黒字回復できる
16 男色ドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 01:27:49.00 ID:HJNuZRQ90
カレーの辛さが頭おかしいレベル
17 ジャストフェイスロック(大阪府):2014/02/09(日) 01:27:55.29 ID:yllp7Qha0
中国米なんか使わなけりゃよかったのに
18 チェーン攻撃(東京都):2014/02/09(日) 01:28:19.01 ID:LdEe/7j90
リアルで行った事のある人でもう一度行こうって人がいない
悪い話しか聞かない
19 TEKKAMAKI(長屋):2014/02/09(日) 01:28:33.68 ID:Ui1dCEA+0
昔から東京にいる人間はあんなもの食べない。
田舎から来たトンキンとやらが食ってるんだろう。
20 ビッグブーツ(埼玉県):2014/02/09(日) 01:29:14.47 ID:OwPyBPnN0
保谷駅前にできたと思ったら秒速で潰れた
一度は食ってみたかった
21 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/02/09(日) 01:29:16.80 ID:jtd1iPS30
定食のご飯お代わり無料だから食いまくったわ
22 ファイナルカット(東日本):2014/02/09(日) 01:29:34.16 ID:3an98Nd80
一回だけ行ったけど二度と行かない
あそこ行くぐらいなら吉野家かすき家に行く
23 ファイナルカット(東日本):2014/02/09(日) 01:29:57.53 ID:YrCe2aGT0
チカラめしって中国米使ってるって本当?
馬場と新宿駅のチカラめしつぶれたからやばいと思ってた。
系列の店ではバイトの制服は月5000円引かれるってマジなの?
24 フライングニールキック(内モンゴル自治区):2014/02/09(日) 01:30:12.75 ID:LX1oANuCO
やっぱり時代の徒花だったか
25 不知火(東海地方):2014/02/09(日) 01:30:32.16 ID:n0ftPL/wO
見た事ない。
26 キチンシンク(東京都):2014/02/09(日) 01:31:09.10 ID:98jx7gRJ0
後期は米を改善してたけど遅かったな
27 ファルコンアロー(内モンゴル自治区):2014/02/09(日) 01:31:13.62 ID:4J+HPXIiO
中国産米で終わった
28 足4の字固め(アメリカ合衆国):2014/02/09(日) 01:31:28.53 ID:lHVGB2wdP
お前ら絶賛してなかったっけ?
29 フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/09(日) 01:31:33.15 ID:Uw9ccR+H0
>>20
西武沿線受難なんだな、たしか石神井公園駅前のも速攻潰れてた
30 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 01:31:35.74 ID:XQ05q0J20
初期に興味本位で一回だけ食べてやめた
31 ナガタロックII(東京都):2014/02/09(日) 01:32:04.63 ID:WBf+JGdD0
調子に乗って店舗増やしすぎたやろ
32 ニーリフト(WiMAX):2014/02/09(日) 01:32:12.99 ID:nw7COlQ10
兎に角美味しくない。肉に味が無い飯を金出して食ったのは人生初だった。とにかく不味い。バイトは全員中国人で、店内は汚いし、飯は不味いで、絶対潰れるとおもう
33 ミドルキック(禿):2014/02/09(日) 01:32:13.73 ID:meHvGS++i
なんか、三ヶ月くらいで潰れた店なかったっけ
江古田か練馬のあたり
34 ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2014/02/09(日) 01:32:26.34 ID:fGmOqveEO
こことスタ丼はごはんのまずさがずば抜けている
それが失敗だった
しちゃいけないコストダウンもあるんだぜ
あといつのまにか卓上ソースが消えた
35 足4の字固め(WiMAX):2014/02/09(日) 01:32:30.15 ID:NWayfNbDP
あれだけクジラで嫌がらせされたら日本人は
アメリカさん牛肉なんか食う気にならんわな
食う気ならぬ空気読めないアメリカさんは商売下手やね
36 アルゼンチンバックブリーカー(家):2014/02/09(日) 01:32:34.54 ID:VcEZnly/0
37 目潰し(東日本):2014/02/09(日) 01:32:59.34 ID:LFJvET1B0
トンキンあぶらメシ美味いって言ってる奴は親を恨め
幼少期にマトモなメシ食わせてもらってない証拠
38 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/09(日) 01:33:46.21 ID:+D0kiGYl0
チカラめし
カレー=辛いだけ
牛丼=他店に比べて肉もコメもボリュームが少ない
唐揚げ=そこそこうまいが食い方を選ばせてくれない

店内の匂いは料理をするたびに焦げ臭く、オプションの種類はいいが
非応対効果が悪すぎる、ぶっちゃけまずいし
39 ビッグブーツ(空):2014/02/09(日) 01:33:47.93 ID:/LhlnjEe0
吉野家でキムチチゲ食ったけど辛すぎ
でもチカラ飯の野菜がほとんどの焼肉定食よりマシ
40 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 01:33:51.34 ID:bJHt/qWuP
初めて行ってみようかと思って今東京チカラめしのサイトに行ったら
いきなりチゲスープ焼き牛丼とかいう韓国料理を見せられて
二度と行くものかという気になった
41 エメラルドフロウジョン(関東・甲信越):2014/02/09(日) 01:34:18.67 ID:m/0qIXlGO
一時期たくさんステマされてたのにねw
42 フェイスクラッシャー(dion軍):2014/02/09(日) 01:35:08.37 ID:C9EclaNM0
開店したころはCP高いしいいと思ったけど、
最近は、黄ばんだ不味い飯、汚い店内、なんとなく自然と足が遠のいてる
43 ファイナルカット(関西・東海):2014/02/09(日) 01:35:19.33 ID:mFUylUVfO
東京チカラなし
44 ネックハンギングツリー(dion軍):2014/02/09(日) 01:35:27.06 ID:pI80Yhly0
時代を駆け抜けて行ったな
45 ハーフネルソンスープレックス(千葉県):2014/02/09(日) 01:35:30.98 ID:JpE5sjKL0
焼き牛丼はノーサンキューだけど、唐揚げ定食にはお世話になってる
46 ニールキック(東京都):2014/02/09(日) 01:35:56.89 ID:/4XlLqE20
pdf見ると売上が予想より16億少なくて、赤字が16億増えたと。
予想との売上との差異がまるっと営業損失になるわけがないんだが、何があったんだろう。
ただ売れなかったってだけじゃないな。
47 頭突き(茨城県):2014/02/09(日) 01:35:59.83 ID:nNhqAsJA0
原価が高そうだし、設備投資に金がかかってそう
もっとすき家みたいな乗せて終わりみたいにスタイルを変えろ
48 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2014/02/09(日) 01:36:00.67 ID:1cTJSvrN0
49 フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/09(日) 01:36:11.55 ID:Uw9ccR+H0
>>39
確かに
辛いもの好きな俺でも辛いと思ったくらいだからよっぽどだよ
50 河津落とし(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:36:22.54 ID:9Oj2qptW0
肉ぺらっぺら
油ギトギト
味が濃いだけ
店員が中国人

楽釜とかここの系列は苦手だな
51 チェーン攻撃(埼玉県):2014/02/09(日) 01:36:27.89 ID:c7vZgM+k0
http://www.skylark.co.jp/s_gusto/pdf/menu_tei.pdf
 
こっちの圧勝。もうどこも太刀打ち出来ないだろ
52 かかと落とし(東京都):2014/02/09(日) 01:36:32.98 ID:52gwrQpO0
>>20
おまえ!その表現!さては与沢翼だな!
53 マシンガンチョップ(神奈川県):2014/02/09(日) 01:36:43.31 ID:ZJFhKDCs0
単純に不味いからな
どうにもならんだろ
54 セントーン(チベット自治区):2014/02/09(日) 01:36:59.33 ID:/8f3fMQ20
出始めの頃に珍しさで数回行ったっきりだな
何度行っても店内が雑巾臭いんだもの
いくら安くてもね
55 男色ドライバー(茨城県):2014/02/09(日) 01:37:24.08 ID:p/YHvKAx0
これは風雪の漁夫だな
56 キャプチュード(WiMAX):2014/02/09(日) 01:37:29.30 ID:qk7nnC9V0
焼き牛丼とカレーだけ売ってればいいのにエビフライとか糞不味い麻婆なんかに風呂敷広げて
あげくにコスト削減でご飯を劣化させるとか、潰れて当然のことしかしてないだろwww

アホか
57 ブラディサンデー(家):2014/02/09(日) 01:37:32.22 ID:KTg+EFjp0
東京チカラ飯はカレー食うところだろ
58 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:37:37.49 ID:cQHwTsvp0
デフレ飯の代表だな。
安い不味い品質悪い。
59 アキレス腱固め(東京都):2014/02/09(日) 01:37:38.46 ID:CVf9MvDQ0
自転車操業で店広げるしかなくなっただけじゃねーか
60 ラ ケブラーダ(禿):2014/02/09(日) 01:37:48.41 ID:BW67UfTMi
東急○井町駅の並びにある店舗で食ったら数時間後ピーピー 以来二度とイカね
確かに米が臭かった
61 グロリア(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:37:54.93 ID:Bu43DFo90
2011年?のオープン当初だけだったな、うまかったの
62 河津落とし(東京都):2014/02/09(日) 01:37:56.65 ID:KDK7v1ye0
牛丼屋が多すぎなだけだろ
売れてないんじゃなくて供給過剰だって
63 閃光妖術(東日本):2014/02/09(日) 01:38:46.25 ID:YGUTIV6t0
肉が油でギトギト、味付けがアメリカンな感じでちょっとなぁ
日本人好みじゃない
64 リバースパワースラム(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:38:46.75 ID:2u0BGpRG0
あの米は何だ?
中国米か?あんなものは売り物にならん
65 マスク剥ぎ(WiMAX):2014/02/09(日) 01:39:26.15 ID:pdJw3ekP0
これ系の安いメシ屋でギリ食えるのは大戸屋まで
それ以下の値段になると罰ゲームでしかない
66 ミドルキック(禿):2014/02/09(日) 01:39:28.99 ID:meHvGS++i
どんな盆暗が経営してんだ、というレベル
67 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2014/02/09(日) 01:39:34.06 ID:ugtCBU9K0
ゴム食ってるみたいだったw
68 リバースネックブリーカー(東京都):2014/02/09(日) 01:39:35.38 ID:kghTayDD0
>>8
だな、最初からキワモノメニューが多い
地道にメニューを試行錯誤して欲しかった
69 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:39:54.05 ID:cQHwTsvp0
>>62
ここは不味いからだろ。

家庭やスーパーやコンビニおにぎりより
不味い米をなぜ外食で食わなあかんのかと。
70 ジャンピングカラテキック(東京都):2014/02/09(日) 01:40:15.35 ID:tfvvPfL40
米が死ぬほどまずかったよな(過去形)
71 ビッグブーツ(埼玉県):2014/02/09(日) 01:40:20.62 ID:OwPyBPnN0
>>29
>>33
長持ちしないなあw
72 ドラゴンスリーパー(家):2014/02/09(日) 01:40:30.40 ID:FTccAEgcP
普通にうまいよ俺の馬鹿舌じゃ
73 メンマ(埼玉県):2014/02/09(日) 01:40:37.64 ID:3qyEK4ZS0
1回だけ食ったが油が悪くて腹壊すかと思った
74 ジャンピングエルボーアタック(岐阜県):2014/02/09(日) 01:41:00.87 ID:PTewz05k0
最初はともかく今はくそ不味い
ぎとぎとで米はべちょべちょ
コストダウンしすぎたんだろ
これを旨いとかいってるやつは中国人だと思うわ
75 急所攻撃(中国・四国):2014/02/09(日) 01:41:35.53 ID:OOTu6llfO
>>58
正直なところデフレリーディングカンパニーの
牛丼屋とハンバーガー屋で一つづつ潰れて欲しいと思ってたから結果オーライだわ
予想した店と違ったけど
76 ミドルキック(東京都):2014/02/09(日) 01:42:16.41 ID:jiRUjy4c0
自転車操業でやるからだろwwww
77 キドクラッチ(家):2014/02/09(日) 01:42:45.77 ID:u7GLUNmg0
チカラめしは知らんが楽釜大宮東口南銀店は店内きったねーわ
肉うどんの肉を何度も鍋とお椀にべちゃべちゃ乗せたり戻したりしてて
一刻も早く潰れて欲しいと思った
78 かかと落とし(東京都):2014/02/09(日) 01:44:04.98 ID:52gwrQpO0
みんな最初がウマいって言うけど
味変わったの?

俺も1、2回目は美味しいと感じたんだが。

間隔あけてリトライするとマズく感じた。

変えたなら元に戻させば良いのに
79 ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県):2014/02/09(日) 01:44:51.10 ID:KUOZfViX0
俺の印象だと、
吉野家>すき家>松屋>チカラめし

下位二つはバイトの質が低すぎる
80 中年'sリフト(WiMAX):2014/02/09(日) 01:44:51.72 ID:r71Rxw0r0
一回食べてみたい
けど静岡県内に店舗あったっけ
81 フォーク攻撃(WiMAX):2014/02/09(日) 01:45:06.26 ID:FC2ly5lY0
ぽまえらインタァネッツの申し子が一回食ったもう食わねえって
食う前にリサーチして食うべきか食わないべきか
決定の上行動しろよw
82 ミドルキック(禿):2014/02/09(日) 01:45:39.84 ID:meHvGS++i
>>77
同じ系列だろ






野方にもあったけど、一年で潰れた
野方に牛丼太郎復活しろ
83 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 01:46:31.40 ID:KWEyZ2810
表から店内を覗いた経験あるんだけど、客層の悪さはガチ。
あいつら学歴調査したら、日大とか東洋とか大東文化大卒だよきっとw
84 ニールキック(埼玉県):2014/02/09(日) 01:46:34.00 ID:quFu1my40
最初、大絶賛されてたよな、焼き牛丼も、三光フーズも。

ステマだったのかな
85 キングコングラリアット(東京都):2014/02/09(日) 01:46:54.50 ID:x3KVtPga0
>>46
おそらく税金対策で儲かっても純利益が出ないように計画してたんだと思う
86 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/09(日) 01:47:29.83 ID:R2gHfxIF0
>>79
下位二つは米の質も相当にヤバい

こないだ松屋に入ったら、米がふくれてるのに硬いという
意味不明な状態になっていて吐きそうになった
すぐ出たけど
87 魔神風車固め(関西・北陸):2014/02/09(日) 01:47:30.44 ID:M8ycz4+fO
バイトがチャンコロだから行きません
88 ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2014/02/09(日) 01:47:48.61 ID:Q0KCZMOH0
>>79
すき家は深夜に外人の店員ひとりって店が良くあるけど
松屋ってそいつらより質が低いの?
89 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2014/02/09(日) 01:47:54.63 ID:8ES4qG0M0
チカラめしはつぶれていい
90 毒霧(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:48:01.42 ID:PuxiCBKh0
コメがまずいのが知れ渡ってる
国産の米にしてそれを宣伝しろ
それ以外倒産あるのみ
91 ビッグブーツ(空):2014/02/09(日) 01:48:04.74 ID:/LhlnjEe0
昼時の忙しい時間帯にテキパキ働けるやつはちょっと尊敬する
塾講師やっている俺にはない能力だ
92 足4の字固め(庭):2014/02/09(日) 01:48:23.54 ID:8pAZpfzgP
びっくりするくらい不味かったからな。。。
93 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/09(日) 01:48:32.64 ID:DLRCjO/70
「伝説のすた丼」チェーン
肉野菜ライスに肉がほとんど入ってないんだが・・・
あれでどうやってスタミナを付けろと。
94 ドラゴンスリーパー(茸):2014/02/09(日) 01:48:35.79 ID:Ad5HuwdKP
不味いし汚いし、店としての魅力が全くない
95 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 01:48:40.59 ID:PDk2j1T70
株を空売りするか
96 河津落とし(関東・甲信越):2014/02/09(日) 01:48:41.82 ID:RcV9LMHnO
ここの系列って居酒屋もやってなかった?
それも駄目やったんか?
97 膝十字固め(関西・東海):2014/02/09(日) 01:48:50.78 ID:haUBBm16O
味は好きだけど量が少ない。
98 チェーン攻撃(埼玉県):2014/02/09(日) 01:49:04.25 ID:c7vZgM+k0
>>86
松屋、そこまで酷くないだろ
99 足4の字固め(大阪府):2014/02/09(日) 01:49:43.46 ID:48wX2RrPP
並盛以外高すぎない?
買ってる人いるんかな
100 毒霧(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:50:18.41 ID:PuxiCBKh0
日に3食しかないのに
不味いの食いたくない
特にコメに対しては日本人は食いなれてるからシビアだと思う
101 頭突き(大阪府):2014/02/09(日) 01:50:42.96 ID:hja0cUNA0
一回行きたいんだけど大阪にあんまりない
わざわざ電車乗ってまで行くような店でもないしな
102 カーフブランディング(東京都):2014/02/09(日) 01:50:47.05 ID:4+ITBNp80
>>78
×変えた
○味が落ちた
103 キングコングラリアット(東京都):2014/02/09(日) 01:50:48.18 ID:x3KVtPga0
>>88
場所によるだろ
うちの近所の場合吉野家は常時外国人の店員しかいない
松屋・すき家で外人店員見たこと無い
104 ボ ラギノール(WiMAX):2014/02/09(日) 01:51:07.74 ID:e0hFhRfl0
大阪日本橋に意気揚々と乗り込んできたのに倒産とかないだろ
ええっ!!
105 ドラゴンスープレックス(神奈川県):2014/02/09(日) 01:51:17.45 ID:OwT+AwBc0
一気にお店増やしたよね
やり過ぎでしょ
106 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/09(日) 01:51:34.69 ID:DLRCjO/70
最近は「かつや」チェーンが良いわ。
とくにトン汁大盛り160円ってのが実にお得だ。
他も見習って欲しいもんだ。どうせクズみたいな野菜を使ってんだしさ。
107 不知火(東京都):2014/02/09(日) 01:51:53.46 ID:PLJsdNjQ0
>>77
楽釜は店に入るなりあるトレーのとこにゴキブリがいて以来行ってねえわ
新宿西口のとこ
108 フォーク攻撃(WiMAX):2014/02/09(日) 01:52:09.00 ID:FC2ly5lY0
>>104
ぽんばしのあの場所がことごとく続かない
109 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2014/02/09(日) 01:52:09.80 ID:WEnyt3GG0
>>96
居酒屋がダメダメだから他に手を広げた
110 マシンガンチョップ(愛知県):2014/02/09(日) 01:52:13.02 ID:HvLMOjLh0
東方見聞録も潰れるな
111 ファイナルカット(関西・東海):2014/02/09(日) 01:52:35.47 ID:mFUylUVfO
>>80
ないよ。愛知県岐阜県も辺境の地にしかない。
112 足4の字固め(大阪府):2014/02/09(日) 01:52:48.12 ID:48wX2RrPP
味は好き
他の牛丼に飽きても食える

ただ米が少ない、店内が汚いは本当やと思うわ…

ほんま汚い
113 閃光妖術(東日本):2014/02/09(日) 01:53:00.11 ID:YGUTIV6t0
近所の松屋は米は悪くないと思うがな
すた丼がひどい
米粒がみんな欠けてる
114 トラースキック(神奈川県):2014/02/09(日) 01:53:03.76 ID:b/JYPjQx0
こことゴーゴーカレーは一度しか利用しなかったな
ステマで流行らせても不味い食いもの屋は持たないね
115 男色ドライバー(茨城県):2014/02/09(日) 01:53:13.82 ID:p/YHvKAx0
誰か、飯食いに連れてってくれよ
一番近いコンビニまで3kmあるんだけど
116 ドラゴンスリーパー(dion軍):2014/02/09(日) 01:53:40.90 ID:l+omPcJkP
>>78
味落ちたよな
最初はおいしいと思ったけど急にまずくなった
117 ストマッククロー(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 01:53:44.52 ID:ofhDfdHb0
ステマめしやっと潰れるのか。長かったな。
118 チェーン攻撃(東京都):2014/02/09(日) 01:54:20.69 ID:LdEe/7j90
>>113
松屋が店舗によって米を変えてるとも炊き方変えてるとも思えないんだけど…
119 チェーン攻撃(埼玉県):2014/02/09(日) 01:54:23.54 ID:c7vZgM+k0
>>114
ゴーゴーは普通に旨いじゃん
 
月2でいくわ
120 ラ ケブラーダ(家):2014/02/09(日) 01:54:43.48 ID:dUbhzYy50
まずは野菜炒めを復活させる事から始めろ
121 ドラゴンスリーパー(東日本):2014/02/09(日) 01:54:44.71 ID:RY70bKEZ0
>>100
ホントその通りだわ
一日3回しかないイベントで50円100円にこだわってもな
不味い飯に当たったときは一日中気分が悪い
122 エルボーバット(東京都):2014/02/09(日) 01:54:56.05 ID:QFMGMksS0
米が致命的に不味い
明らかに味落とした
客飛ぶの当たり前
123 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/09(日) 01:55:15.68 ID:DLRCjO/70
>>113
米にツヤがないし、なんか臭いも変だよな。
で、「円高だから値上げ」とか言ってるけど、
数年前の1ドル120円時代はどうだったんだと。
あと、ホエー豚だか使ってますとアピールしてたのに
いつのまにか何も言わなくなった。
124 ジャーマンスープレックス(長野県):2014/02/09(日) 01:55:34.96 ID:7NswiAjF0
一時ステマで成功しても、実がないとこうなるんだな
125 キャプチュード(千葉県):2014/02/09(日) 01:55:35.72 ID:kTZvwkEI0
>>28
俺は食べたことないんだが
チカラめしスレを読むと、「初期は美味かった」が
「拡大期にまずくなり行かなくなった」という書き込みが多い
特に中国米が不評だな
拡大期に材料費ケチってまずくして、それで終わりだ
それ、吉野家の最初の倒産の時と同じだよ
126 河津落とし(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:55:39.81 ID:9Oj2qptW0
新宿西口辺りがここの系列店だらけで邪魔
127 エルボードロップ(大阪府):2014/02/09(日) 01:55:47.69 ID:p7bkX1kM0
店員が中国人な店は二度と行かない
いろいろ嫌な目に遭った
128 ファイナルカット(東日本):2014/02/09(日) 01:56:00.16 ID:YrCe2aGT0
バイトの制服は月5000円引かれるってマジなの?
129 ニールキック(東京都):2014/02/09(日) 01:56:09.82 ID:Buq0D6rR0
遅い・マズイ・店員が中国人しかいない
130 トペ スイシーダ(WiMAX):2014/02/09(日) 01:56:37.01 ID:G7xWZcrT0
シナチク雇ってんの?

潰れりゃいいじゃん
131 フランケンシュタイナー(WiMAX):2014/02/09(日) 01:56:50.69 ID:6ORiPpwr0
ドミナント戦略だかなんだかで、超密集地帯とかあるよな
やり過ぎだろってくらいに
132 ミドルキック(禿):2014/02/09(日) 01:57:55.01 ID:meHvGS++i
>>103
7年くらい前だが、中野北口の松屋に黒人の店員がいたな
133 32文ロケット砲(埼玉県):2014/02/09(日) 01:58:05.60 ID:SCVwcyFW0
だから中国産はやめろとあれほど…
134 ハイキック(大阪府):2014/02/09(日) 01:58:17.76 ID:7UP3rIMl0
一回行っておくかな
135 ストマッククロー(東京都):2014/02/09(日) 01:58:44.13 ID:Kde97KxC0
>>127
日本人だと、よほどの酷い奴以外は「評判悪くなったらヤバい」「潰れたらどうしよう」
と思ってそれなりに仕事するけど中国人は客が減ると「仕事が減って楽だ」と喜ぶらしい。
136 トラースキック(大阪府):2014/02/09(日) 01:58:45.67 ID:OqmsKl5g0
行ったこと無いけど大阪にもあったと思う
これが出店したとき夕方のニュースで取り上げてた
137 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2014/02/09(日) 01:59:33.34 ID:oRmDihyW0
一時、物凄く美味しいって評判になってたよね
東京に行ったら食べてみたいと思ってたんだが
なかなか出張の機会がないうちに勢い落ちてるという
138 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2014/02/09(日) 01:59:45.55 ID:gn274YLg0
単純に「美味しくない」
139 ニールキック(愛知県):2014/02/09(日) 01:59:51.74 ID:y6Ft2H9Q0
しかし何で急に叩かれるようになったんだ?w
他の牛丼屋に比べりゃ肉もしっかり入ってると思うんだが。
ネットで叩かれ始めてから急に業績落ちたよな、ここ。
140 男色ドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 02:00:24.20 ID:EnR0TXtq0
昔の吉野家みたいだ。根性で立ち直ってきたらデジャヴュ
141 ストマッククロー(東京都):2014/02/09(日) 02:00:25.78 ID:Kde97KxC0
>>134
ネタとして1度行くのはアリ。
俺は「え?これを食うの?俺が」と思い、食べたら食べたで体が痒くなったわ。
たぶん、ここより酷い店にはもう出会えないと思う。
142 ラ ケブラーダ(家):2014/02/09(日) 02:00:36.99 ID:dUbhzYy50
何軒か行ったけどどこも店員が駄目だな
創成期より味が落ちたのは本当だと思う
肉の見た目からして違う
143 ファルコンアロー(埼玉県):2014/02/09(日) 02:00:39.50 ID:cxk81Wre0
国産にしたリンガーハットはどうなったの
144 ファルコンアロー(栃木県):2014/02/09(日) 02:00:49.84 ID:Zg3sbOjM0
脂っこい
145 足4の字固め(大阪府):2014/02/09(日) 02:00:59.03 ID:48wX2RrPP
>>139
ここの強みが薄い
安くなく、早くなく、そこまで旨くない
146 トペ コンヒーロ(東京都):2014/02/09(日) 02:01:01.91 ID:mqq2NaBt0
何年か前に2chでも話題になってたから行ってみたけど
まずメシがボロボロというかザクザクでマズイ。一度で懲りたよ
147 アンクルホールド(東京都):2014/02/09(日) 02:01:09.99 ID:d3YLD4R80
拡大しすぎ
閉店の告知も閉店の張り紙もなく閉店
その辺の対応もおかしいと言われてたな
148 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2014/02/09(日) 02:01:19.24 ID:3Y9iJOSj0
外食で赤字?
しかもあんなマズイ米使ってるのに?
わけわかんねえ
149 フォーク攻撃(福岡県):2014/02/09(日) 02:01:30.46 ID:LB9/NJ7w0
中国米使ってるって時点でいかない
150 ミドルキック(禿):2014/02/09(日) 02:01:40.15 ID:meHvGS++i
>>106
かつやは残念ながら福島米だ
151 キングコングニードロップ(千葉県):2014/02/09(日) 02:01:53.34 ID:AZgQwJdQ0
注文してから出てくるのが遅いし油ギトギトで気持ち悪い
しかも中国産の米を使っていると聞いて二度と行かないと決めた
152 アイアンクロー(東京都):2014/02/09(日) 02:01:53.83 ID:/FuIaqv90
行ったことない
153 膝靭帯固め(関東・甲信越):2014/02/09(日) 02:02:01.37 ID:T4xZuc4/O
試そうと思えば機会は何度かあったんだが
お前らときたら不味い臭いの大合唱だもの
154 ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2014/02/09(日) 02:02:05.54 ID:N2ckniumO
倒産してもどこも買わないだろうな
155 ストマッククロー(東京都):2014/02/09(日) 02:02:30.57 ID:Kde97KxC0
>>143
ときどき行ってるよ。とくに文句はない。
でも辛系のは美味しいけど腹持ちが悪いね。
156 男色ドライバー(関西・東海):2014/02/09(日) 02:02:40.96 ID:BF2x/8p00
メニュー見ただけで胸焼けする
157 キャプチュード(WiMAX):2014/02/09(日) 02:02:54.69 ID:qk7nnC9V0
>>139
ご飯が臭いんだよ
たとえ話とかそういうのじゃなくて、マジでご飯が臭う
始めて食べた時はそうじゃなかった
158 サッカーボールキック(神奈川県):2014/02/09(日) 02:03:23.93 ID:ulLrGfka0
決算恒例 税金払いたくないから赤字コースですね
159 ストマッククロー(東京都):2014/02/09(日) 02:03:38.95 ID:Kde97KxC0
>>150
おいおい、福島の食材は1番検査が厳しいんだぜ
160 トペ コンヒーロ(神奈川県):2014/02/09(日) 02:04:06.78 ID:LdKsjf1m0
目の付け所はよかったんだから
少し高くてもいいから国産米とまともな肉使えばよかったのにね
161 不知火(埼玉県):2014/02/09(日) 02:04:07.90 ID:v1GXYqc20
中国米の中でも相当安いランクの米を使ってるんだろうな
肉も油ギトギトだし、当初の290円ならまだしも吉野家より高い330円じゃ行かないな

紙ナプキン設置してなくて、ボックスティッシュがどんと置いてあるだけなのもなあ
162 マシンガンチョップ(愛知県):2014/02/09(日) 02:04:47.83 ID:HvLMOjLh0
潰れるのかと思ったけどあと2年位は余裕だじゃねーか
163 リバースネックブリーカー(東京都):2014/02/09(日) 02:05:08.02 ID:kghTayDD0
牛丼以外の豊富な松屋か豚汁+サラダ180円のすき家だな
吉野家は米国牛だから脳スポンジが怖い
164 ランサルセ(奈良県):2014/02/09(日) 02:05:21.13 ID:Ecje9GiI0
屋号に東京ってついてる段階で興味無しだわ。
スレ読んでも不味そうだし
165 エルボーバット(埼玉県):2014/02/09(日) 02:06:00.03 ID:9r3HCipH0
店が汚い
166 膝靭帯固め(東京都):2014/02/09(日) 02:06:14.17 ID:Fb/YkT/K0
たまには食べたいが・・・
あくまでたまにだけだな
167 キングコングラリアット(チベット自治区):2014/02/09(日) 02:06:19.09 ID:9p+17bfi0
時間かかって金もかかってるんだろうけど
うまくないという
回転率めちゃわるそうだし俺でもつぶれるのは分かる
168 メンマ(dion軍):2014/02/09(日) 02:06:29.88 ID:NMp4tSCY0
>>12
店舗数少なかった頃は結構美味かったよ。
あちこち拡大しだした頃から材料調達失敗したのかコストカットしたのか知らんが
肉も米も別物ってぐらい質落ちた。
調理担当の店員の指導が追いつかなかったのか、回転早くするため調理方法
変えたのかもしれんけど
169 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2014/02/09(日) 02:06:32.50 ID:3Y9iJOSj0
>>153
いつからか米と肉の質が超絶悪くなったからな
俺は食えない訳じゃないが米がヤバイのは食えばわかる
170 キャプチュード(WiMAX):2014/02/09(日) 02:06:43.14 ID:qk7nnC9V0
>>165
サンボ舐めんな
171 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 02:06:43.93 ID:PDk2j1T70
空売りすれば儲かるの?誰か教えて!
172 フロントネックロック(大阪府):2014/02/09(日) 02:06:50.03 ID:MNvwAPko0
ここって拡大し続けないと死んじゃう病だろ
新規出店もないのに赤字で大丈夫なのか?
173 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 02:07:14.69 ID:X95Ybdl00
行ったことない(´・ω・`)
174 ダブルニードロップ(dion軍):2014/02/09(日) 02:08:44.67 ID:tkK/8HES0
飯屋で米がマズイと思ったのは初めての経験でしたまる
175 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 02:09:05.11 ID:MEHSluy00
新宿駅前に2,3店舗あるけど入ったことないな
176 アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県):2014/02/09(日) 02:09:31.76 ID:5s4KbchC0
クッソ不味いぞここ
食べたこと無いけど
177 ジャンピングカラテキック(家):2014/02/09(日) 02:09:45.08 ID:dJ5JRU/u0
カウンターから厨房丸見えなのに食欲なくすくらい汚いわ、
ドレッシングの容器がベトベトなのにどこにも紙ナプキン置いてないわで二度と来るまいと思った。
178 ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 02:09:47.02 ID:jxa9M8jJ0
店舗展開が急すぎたのか?
既存の牛丼と住み分け出来たと思うんだけどな
179 キャプチュード(千葉県):2014/02/09(日) 02:10:16.62 ID:kTZvwkEI0
>>172
拡大期の外食で急激な赤出したら
出資者説得してもっと金出させて、その間に収支改善しない限り潰れる
180 フォーク攻撃(愛媛県):2014/02/09(日) 02:10:54.72 ID:1piQVzu50
店の床がヌルヌルしてて気持ち悪い。
181 ネックハンギングツリー(福岡県):2014/02/09(日) 02:11:12.94 ID:RVpR/i2L0
味で客が寄ってきたのに
規模拡大のために味を落としちゃ世話ないな
182 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/09(日) 02:11:42.94 ID:yLOFZ+IW0
ここまで悪評(正当な評価だが)が広がったらもう無理だろうな
183 バーニングハンマー(WiMAX):2014/02/09(日) 02:12:52.09 ID:FEQfdmdg0
中国人バイトが多すぎて衛生面が心配
184 シューティングスタープレス(大阪府):2014/02/09(日) 02:12:52.63 ID:m3heORz80
提供に時間がかかるのに価格が他の牛丼屋並に安い

これだけで、詰んでるっしょ
提供時間を早くする工夫しない限り、他を削ることになってジリ貧
それなのに拡大が既定路線だったってんだから、救いようがない
185 フランケンシュタイナー(WiMAX):2014/02/09(日) 02:13:07.98 ID:6ORiPpwr0
冷めたのを出されたので作り直してもらったら、再び冷めたのが出てきて以来、一度も行ってない
メニューと料理の質に関しては店の方針だから文句は言わないが、従業員はしっかり教育すべき

冷めた物を出してクレーム入れられたのに再び冷めた物を出す店なんて無いだろ
186 フォーク攻撃(福岡県):2014/02/09(日) 02:13:56.65 ID:LB9/NJ7w0
外米を使っても、違和感を持たれなきゃいいんだよ。松屋みたいに。
松屋の飯は豪州米ってわかんないだろ。
ここの場合、明らかにまずいからな。
187 パロスペシャル(千葉県):2014/02/09(日) 02:14:40.51 ID:ebRxoRBO0
>>183
近所のチカラめし潰れて全員中国人のラーメン屋になってたんだけど
なんか中国と深い繋がりでもあるの?
188 男色ドライバー(関東・東海):2014/02/09(日) 02:14:52.57 ID:rWHqQkeD0
>>183
それあるよな
189 魔神風車固め(神奈川県):2014/02/09(日) 02:15:59.15 ID:wkfGZbwd0
潰れる前に一回行っておきたい
190 シューティングスタープレス(茨城県):2014/02/09(日) 02:16:13.69 ID:lkc1t5lC0
茨城にあるの?
191 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 02:16:24.71 ID:uzmnMQxjP
米が臭い
肉の温度がヌルいし脂臭い
店内がなんか小汚い
金もらっても2度と食いたくないレベル
ここに金貸してる銀行は食ったことあるのかな?
192 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/09(日) 02:17:25.82 ID:yLOFZ+IW0
>>187
中国人は不動産を買いあさってる。
ちなみに英仏だと中華料理屋の2割くらいは中国の工作員のたまり場と目されてる。
まあ日本進出の足がかりって奴だな。
193 ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 02:18:22.54 ID:yI7XmMmpP
八重洲のチカラめしでネズミが走ってるの
笑いながら放ったらかしにしてるの見て
二度と行かなくなった。店員が三国人なのは
他も同じだとは思うがどういう教育してるのかと
思ったわ
194 ニールキック(愛知県):2014/02/09(日) 02:18:52.69 ID:y6Ft2H9Q0
最初はけっこう2chでも持ち上げられてた記憶があるけどなw

やっぱ中国人バイトと中国米が悪いイメージ作ったのかね?w
飲食店ってつくづくイメージって大事だよな。
195 ファルコンアロー(dion軍):2014/02/09(日) 02:19:50.72 ID:/qD9VNpU0
分かりやすく言うとモスがマックになった
食品偽装レベルで品質が落ちた
196 ハイキック(関東・甲信越):2014/02/09(日) 02:20:45.64 ID:QHvkG8TDO
一度だけ食べたことがあるが
米がありえないくらい不味かった。
丼チェーン店で米が不味いのは致命的だろ…
197 エルボードロップ(大阪府):2014/02/09(日) 02:20:54.94 ID:p7bkX1kM0
>>135
あいつら見張ってないとすぐサボるし手を抜くんだよな
それも日本人が驚愕するレベルで手を抜く
あれが中国人思考というやつだろうか
あと、衛生観念が驚異的に欠けてる
落とした食材そのまま拾って使うわトイレ休憩やたら多いわしかも手を洗わないわ
俺が店長だったら絶対に雇わんわ
198 フォーク攻撃(WiMAX):2014/02/09(日) 02:21:47.19 ID:FC2ly5lY0
コンビニの空き店舗ちょと内装塗り替えて
外装は直接塗装などせず看板を並べてあるだけw
いつでも安く撤退できるように開店時から逃げる構えが
丸見えw
199 フロントネックロック(大阪府):2014/02/09(日) 02:23:34.04 ID:MNvwAPko0
>>197
育ってきた環境が違うから〜♪
200 河津掛け(dion軍):2014/02/09(日) 02:25:18.51 ID:rr1hXR3b0
店名が汗臭そうでイヤ
201 クロイツラス(神奈川県):2014/02/09(日) 02:25:35.85 ID:69gRPF3A0
絶望的に不味い支那米と支那店員の対応で二度と行く気がしなくなる。
店も衛生的に問題ありすぎ。
202 マスク剥ぎ(WiMAX):2014/02/09(日) 02:25:52.12 ID:pdJw3ekP0
昔コンビニでバイトしてたとき同僚に何人か中国人いたけど
トイレのあと手を洗ってるヤツは皆無だったなw
203 ファイナルカット(山口県):2014/02/09(日) 02:26:41.84 ID:DpEAqib10
ネタで八重洲のチカラめし食った。
味噌汁が薄いわ店内ベトベトできたねー。

隣のカレーは高橋のほうがマシ
204 ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 02:27:08.50 ID:yI7XmMmpP
店が中国人の衛生基準になってる
いたるところが黄ばんでて、客の目に付くところに
灰色になった雑巾があったり、床もテーブルもヌメヌメしてるし
飯食うところじゃない、公衆便所に入ったような気分になる
飯がうまいマズイ以前の問題
205 トラースキック(神奈川県):2014/02/09(日) 02:27:55.10 ID:b/JYPjQx0
>>119
あれは無理
同僚と昼行ったけど店出て開口一番「カレー喰いたかったんだけどw」
まああんたが食うのは文句ないよ
206 トペ スイシーダ(WiMAX):2014/02/09(日) 02:28:20.88 ID:G7xWZcrT0
>>197
そうやって
店を潰して
安く買い叩くんだろ?

いい加減に
こんな程度のやり口に気づけっての
207 ドラゴンスリーパー(三重県):2014/02/09(日) 02:28:32.06 ID:WzMLvvKM0
潰れろ
208 ファイヤーボールスプラッシュ(北海道):2014/02/09(日) 02:28:44.17 ID:XyHJQSRj0
出張時に喰おうと思ったら、把握してた2件が両方ともなくなってた
209 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2014/02/09(日) 02:28:49.47 ID:b8w5DhQ80
見事な一発屋だったなw
210 ローリングソバット(東京都):2014/02/09(日) 02:32:10.22 ID:My49ZhNH0
食ったことないけど
飯が臭いって言われてたよなあ
211 イス攻撃(WiMAX):2014/02/09(日) 02:32:25.51 ID:CLkLrg4Y0
店内が臭いんだよな。汗臭いというかカビ臭いというか。
あのすき家でも出すものはまずいけど
居抜きで買う物件はちゃんとチェックしてる。
212 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2014/02/09(日) 02:32:33.70 ID:17WkfFuN0
気持ち悪い中国人ばっかりの店舗で

農薬毒物満載の中国米に

正体不明な肉



誰が食うかよ

マラチオチン原液飲んだ方がましですよ
213 サッカーボールキック(dion軍):2014/02/09(日) 02:33:03.99 ID:VWosEmZQ0
無駄な店舗拡大と、マイナス要素しか無いイミフな中国米推し。
あとは散々書かれてるとおり、バイトの採用基準は日本人以外なのかってくらい
どの店行っても従業員が中国人な事。
特に八重洲はどんだけ客が居ても、ガン無視で大声の私語続けてるのが酷かったわ。
214 フロントネックロック(禿):2014/02/09(日) 02:33:30.64 ID:VMH5p+/mi
このスレ見ただけで行く気無くなるなw
そんなあれなのかw
215 ミドルキック(家):2014/02/09(日) 02:33:33.16 ID:W/VivpVM0
おいおい、大赤字って書いてりゃいいのに
「倒産」なんて出したら偽計業務妨害で>>1は逮捕されっぞw

いくらなんでも頭わるすぎだわw
216 バズソーキック(WiMAX):2014/02/09(日) 02:34:01.04 ID:E3bM87qU0
一時期やたら持ち上げるスレが立ってたのはやっぱりステマだったんだな
217 ドラゴンスリーパー(東日本):2014/02/09(日) 02:34:21.95 ID:RY70bKEZ0
>>186
ゴメン
松屋の米も普通にわかるよ
218 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2014/02/09(日) 02:34:27.30 ID:b8w5DhQ80
>>210
話題になった頃、一回だけ話の種に食べに行ったけど、
何が臭いのかよくわからないけどどこかが臭い。
濡れた犬のような臭いがどこかからするんだけど、発生源を特定できない。
不思議空間だった。
219 張り手(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 02:34:49.00 ID:xeA9ULwM0
だから名前変えろよw
そんな貧乏くさい名前の店に誰が入るんだよw
そんな看板の店に入っていく自分を想像しただけで赤面するぜ
220 毒霧(大阪府):2014/02/09(日) 02:35:05.35 ID:qo8a4UNs0
そんな店があったのか
今まで知らなかったわw
それにしても中国米叩いてる奴いるけど、安いチェーンなんて中国産どこも使ってるだろ
焼き鳥とかキムチなんかも食べてる奴大勢いるじゃまいか
それらはいいのか?
221 フロントネックロック(大阪府):2014/02/09(日) 02:35:34.54 ID:MNvwAPko0
>>216
一時期は本当にうまかったんだが、その一時期があまりにも短すぎた
222 ナガタロックII(愛媛県):2014/02/09(日) 02:35:39.72 ID:DazkaS4n0
通期予想(百万円)

売上高19,500
営業利益△2,400
経常利益△2,200
純利益△4,400



詰んでるやんwww
223 張り手(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 02:35:45.66 ID:xeA9ULwM0
コンビニの弁当の米は臭いけど
ああいう臭いがするのか?
224 ヒップアタック(埼玉県):2014/02/09(日) 02:35:59.61 ID:wU8ESY4J0
牛丼御三家があれだけ長年苦労してるのに勢いだけの一発屋が適うわけない
225 ブラディサンデー(家):2014/02/09(日) 02:36:07.24 ID:gPaknbZH0
たれが甘くてまずかった
普通の吉野家の牛丼の方がうまい
226 ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 02:37:09.64 ID:yI7XmMmpP
飯がうまいマズイ以前の問題
駅の公衆便所で飯食うような環境
店がありえないくらい汚い
227 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 02:38:56.88 ID:1qdqSF+cP
株はそんな下げてないね。週明けに爆下げすんのかな
228 イス攻撃(WiMAX):2014/02/09(日) 02:38:59.59 ID:CLkLrg4Y0
>>218
あれって居抜きの空調のせいかと思ってたけど全店共通なのか?
229 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2014/02/09(日) 02:39:51.79 ID:b8w5DhQ80
>>228
同じ店かも。
池袋西口のお店だよ。
230 超竜ボム(福岡県):2014/02/09(日) 02:39:54.50 ID:glvaIkk50
トンキンチカラごみ
231 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/09(日) 02:39:56.12 ID:R2gHfxIF0
>>98
いや、少なくとも最悪と言っていいレベルだった
先週、まったく別の場所で入ったらそこはまだマシだったから
店固有の問題かも知れないが
232 張り手(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 02:40:39.76 ID:xeA9ULwM0
ファミリーマートの弁当の米の臭さは酷いよな
米を洗ってないで炊いたような感じ
あんな感じだったら客は1回で懲りるだろw
チカラめしだしなw
233 フェイスロック(神奈川県):2014/02/09(日) 02:41:06.35 ID:RF4Aq8u40
歌手もお笑いも企業も一発屋ばかりだな
234 イス攻撃(WiMAX):2014/02/09(日) 02:41:28.40 ID:CLkLrg4Y0
>>222
営業利益がマイナスなんで不採算店閉鎖して特損
なんで来期からは営利はプラスになりますってことなんだろうけど
これで来期も営利赤字だったら継続企業の前提の疑義になりそう。
235 目潰し(家):2014/02/09(日) 02:41:28.46 ID:PcNOw3tK0
安くていいじゃん!
と思ったけど、質悪いのか
カス肉ばっかりだすすき家も潰れないかなー
236 キチンシンク(東京都):2014/02/09(日) 02:41:42.62 ID:98jx7gRJ0
近所の店舗は去年潰れたんだけど看板とか券売機が放置なんだよね
237 膝靭帯固め(東京都):2014/02/09(日) 02:41:53.68 ID:Fb/YkT/K0
>>229
西口のほうは確か潰れてた様な・・・
かつやの近くにあったヤツ?
238 河津落とし(やわらか銀行):2014/02/09(日) 02:42:09.97 ID:9Oj2qptW0
一発当てるのがどれだけ大変なことか!
239 イス攻撃(WiMAX):2014/02/09(日) 02:42:44.94 ID:CLkLrg4Y0
>>229
違う店だわw
俺行ったの蒲田だもんw
240 ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 02:43:15.80 ID:8hSWDHv8P
初期と比べると米が変わって味が落ちてたのか
初めの頃珍しくて1度いったきりだから知らなかったわ
241 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2014/02/09(日) 02:43:33.03 ID:b8w5DhQ80
>>237
そう、それそれ。
オープン当初の割引期間に食べに行った。
242 イス攻撃(空):2014/02/09(日) 02:44:05.58 ID:9lhal7uoi
>>1
カレー屋さん?
243 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2014/02/09(日) 02:44:11.58 ID:/dnpa7DQ0
結局、牛丼何杯分の赤字なんだよ?
244 エルボードロップ(大阪府):2014/02/09(日) 02:44:22.95 ID:p7bkX1kM0
>>206
なるほどwその手がw

いや、あいつらの場合あれはワザとじゃなくてデフォで普段からあんなもんだぞ
245 エルボードロップ(内モンゴル自治区):2014/02/09(日) 02:45:07.05 ID:CJWvHmrnO
中国米はあかんやろ
マックの中国鶏肉も大概だが
246 ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 02:46:10.83 ID:8hSWDHv8P
松屋の系列が始めたとんかつ屋は割とうまいよな
というか挙げたての揚げ物がまずい店は潰れた方がいいけども
247 魔神風車固め(埼玉県):2014/02/09(日) 02:48:00.81 ID:6wRDG1WH0
松屋も輸入米使ってるけどね、ミニマムなんちゃらって制度米ね、
どう表示をするのかなんども取材を申し入れたけど
拒否られっぱなし、店によって差異がでるんかな、、
248 フランケンシュタイナー(東京都):2014/02/09(日) 02:48:21.15 ID:XWRCMrPf0
すた丼ってどうなの?
249 ドラゴンスリーパー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 02:50:13.52 ID:cF2X+VphP
>>2
ほんとこれ
あと一気に店舗増やし過ぎて店員の教育がまったく出来てないからな
250 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/02/09(日) 02:50:50.27 ID:FhApVknm0
ものすごい勢いで店が無くなってるのはこのせいか
251 メンマ(東京都):2014/02/09(日) 02:50:59.76 ID:PeM7nSsg0
こんなメシ屋ができてたんだな。近くにあるようだから1回だけ
行って閉店するのを楽しむか
252 膝靭帯固め(東京都):2014/02/09(日) 02:51:05.33 ID:Fb/YkT/K0
>>248
にんにくが利きすぎてて素人は腹壊す
味はよい
253 フランケンシュタイナー(WiMAX):2014/02/09(日) 02:54:14.09 ID:6ORiPpwr0
>>252
ニンニク入り牛丼好きだから今度食べてみるわ
254 サソリ固め(千葉県):2014/02/09(日) 02:54:45.04 ID:2bnjmNXU0
自分自身のステマに引っかかって人気ないのに一気に拡大しちゃったか
255 バックドロップホールド(神奈川県):2014/02/09(日) 02:56:06.52 ID:HAgcnJU/0
油やばすぎて1回でギブ
256 パロスペシャル(三重県):2014/02/09(日) 02:56:07.45 ID:+Oeqhutd0
トンキンめしザマア!!
257 毒霧(神奈川県):2014/02/09(日) 02:56:30.76 ID:p09KZrk90
何というか2回行きたい味じゃなかった。
258 足4の字固め(京都府):2014/02/09(日) 02:57:07.07 ID:hcNEYdN70
東京くちから飯に見えた
259 セントーン(dion軍):2014/02/09(日) 02:57:42.56 ID:cnm4us+D0
280円の頃はよく食ったんだかな
値上げして2年位だっけ?その間一度も行ってないという
260 レッドインク(埼玉県):2014/02/09(日) 02:57:55.25 ID:MMT2d7ZI0
新宿にあるすた飯は美味しかった
261 張り手(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 02:57:56.99 ID:xeA9ULwM0
サイトでメニュー開くとPDFだった・・
262 スリーパーホールド(dion軍):2014/02/09(日) 02:58:31.54 ID:GYbJFO3k0
店が不衛生で、中国人バイトしか居ない時があるから怖くて入れない。あと肉少ないぞ。期待して入ったが、期待外れ過ぎた。もう倒産してもいいぞ。
263 ドラゴンスリーパー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 03:01:48.74 ID:cF2X+VphP
スレ読んでたら店員が全員中国人って俺のとこだけじゃなかったんだな
せめて店長くらいは日本人にしとけよw
264 魔神風車固め(埼玉県):2014/02/09(日) 03:03:17.13 ID:6wRDG1WH0
中国人使ってもいいけど言葉通じ無くて困ったことがある、、
御徒町の店、二階も飲食スペースの筈が従業員の住まいみたいになってる、、
265 ミドルキック(山口県):2014/02/09(日) 03:05:10.87 ID:hVzTOAJZ0
カロリーやばそう
こんなの食ってたら確実に死ぬわ
266 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/09(日) 03:07:31.45 ID:yLOFZ+IW0
>>248
値上げして「この値段でこれ?」な感じ。
あと、米が酷い。
267 張り手(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 03:09:26.13 ID:xeA9ULwM0
一回食ってみようと思ったが
店員が中国人ならやめた
268 キャプチュード(空):2014/02/09(日) 03:09:43.63 ID:4o7yYlHz0
去年食ったけど、味音痴の俺でさえ米の不味さがわかったわ。
米の旨味がない。
あと、店内が汚い。テーブルが油ギってヌルヌルしていたからな。
269 ドラゴンスリーパー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 03:09:53.77 ID:cF2X+VphP
米が糞マズイから持ち帰りで牛皿買ったんだがカリカリベーコンみたいなのが入ってて殺意が沸いた
それっきり行ってない
案の定今は貸し店舗になってる
270 アイアンクロー(dion軍):2014/02/09(日) 03:11:01.42 ID:0mv/oXA00
>>33
西武池袋の保谷の駅前もたしか半年もたなかったかと
271 スパイダージャーマン(dion軍):2014/02/09(日) 03:11:43.98 ID:Hw+5xBac0
不味いのが原因じゃね
松屋も不味いけどそれ以下だわ
272 ミドルキック(山口県):2014/02/09(日) 03:12:39.59 ID:hVzTOAJZ0
肉乗せただけなのに不味くするってすごいな
273 足4の字固め(大阪府):2014/02/09(日) 03:13:53.60 ID:3qyEK4ZSI
中華米はヤバイだろ。
274 サッカーボールキック(dion軍):2014/02/09(日) 03:14:07.52 ID:VWosEmZQ0
しかしなんでそこまで中国人を従業員にするのに拘るんだろうね、ここ
275 ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2014/02/09(日) 03:14:43.55 ID:eg7b6oHz0
ここの店やたら出店してる
276 リキラリアット(dion軍):2014/02/09(日) 03:15:10.61 ID:ju0htFzX0
>>60
伏字にする意味無いでしょ

そういや中板橋の店舗も気付いたら無くなってた
277 ランサルセ(東京都):2014/02/09(日) 03:16:01.56 ID:5p120GJJ0
気持ちいいぐらいに潰れていってる。あの出店ラッシュは凄かったのに。
278 フロントネックロック(大阪府):2014/02/09(日) 03:16:03.60 ID:MNvwAPko0
たぶん従業員マニュアルに掃除のカテゴリーがないわ
遅くまで店開けて掃除もせずに帰ってると思う
あと営業時間中に客席側のチェックもしてない
279 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/09(日) 03:16:39.22 ID:yLOFZ+IW0
>>274
コンビニだとローソンが酷い印象。
ダチによると、電子レンジの使い方を知らん店員が居たこともあるそうだ。

ちなみにローソンは中国に1万店舗出したいらしいが、それってヤオハンの二の舞だろと。
280 ジャストフェイスロック(WiMAX):2014/02/09(日) 03:18:12.87 ID:MDGv0gZJ0
>>279
中国には冗談抜きで土人がいるからな
水洗トイレの使い方分からなかったりする
281 腕ひしぎ十字固め(東日本):2014/02/09(日) 03:18:29.64 ID:qyoGHowe0
とりあえずスレタイが風雪呂布
282 ドラゴンスープレックス(千葉県):2014/02/09(日) 03:18:43.31 ID:2GOMgoan0
>>67
ほんこれ
283 チェーン攻撃(大阪府):2014/02/09(日) 03:19:23.87 ID:PkAMPCth0
出店して見かけの売り上げ上昇させないと
銀行が金貸さなくなって即終了だったんだろな
284 ストレッチプラム(埼玉県):2014/02/09(日) 03:19:36.37 ID:8l+F681h0
>>274
マネージャーなど幹部も中華系が沢山
285 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 03:19:47.02 ID:3xPJ72p00
関連のチェーン居酒屋も評判落としそうな勢いだな
286 男色ドライバー(東京都):2014/02/09(日) 03:21:13.92 ID:lmU89NRK0
カレー美味いって聞いたけど、どうなの?
287 ローリングソバット(東京都):2014/02/09(日) 03:24:13.55 ID:0WGMWh/t0
>>1
高級でなくてもそこそこの材料で、
舌がバカな客に向けた砂糖ドッサリの味付けを一切廃して
キチンとした味付けでやるなら毎日食いに行ってやるよ。

もうさ、「スーパーで鮮度のいい食材、いい肉買ってきて自分で作った方がぜんぜんうまい丼」を、
客に平然と売りつけるのをもうそろそろやめにしないと。
288 ドラゴンスリーパー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 03:26:56.61 ID:cF2X+VphP
>>274
社長が中華系なんじゃね
店の中で中国語でペチャクチャ雑談しまくってて腹立った
ちっとは黙って仕事しろよと
289 足4の字固め(dion軍):2014/02/09(日) 03:27:28.75 ID:k15MIkXa0
一度行った
お米がまずくて完食無理
でもココに行ってから
ほってもっとや日高屋のご飯をおいしく頂ける様になりました
290 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 03:28:04.26 ID:AvIMWV1m0
東京アブラめしだろ。
291 アンクルホールド(石川県):2014/02/09(日) 03:28:29.17 ID:UuRJo+WW0
東京に行った時に食ったけど、「飲食のスーパー玉出」と言うと言いすぎ
だが、似た印象を持ったわ。中国人が多いからなのかねえ
292 ストレッチプラム(埼玉県):2014/02/09(日) 03:28:47.99 ID:8l+F681h0
>>288
社長と会長は普通の日本人だよ
293 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/09(日) 03:29:48.37 ID:YvCnEkwP0
俺も、ここで散々宣伝してたから、1回行ってみたんだ
で、二度と行くまい、と思ったんだ
294 ドラゴンスリーパー(茸):2014/02/09(日) 03:29:51.93 ID:lQOATbiyP
センスがないもんw
295 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 03:30:05.32 ID:AvIMWV1m0
>>287
「スーパーで鮮度のいい食材、いい肉買ってきて自分で作った方がぜんぜんうまい丼」→×
「スーパーで普通の食材、普通の肉買ってきて自分で作った方がぜんぜんうまい丼」→○
296 スパイダージャーマン(dion軍):2014/02/09(日) 03:30:08.15 ID:Hw+5xBac0
料理下手なオカンが作ったみたいな味なんだよ
297 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/09(日) 03:30:13.85 ID:G8n8rig7O
米が中国産と聞いたので行ったことがない。
298 エルボードロップ(大阪府):2014/02/09(日) 03:30:24.91 ID:p7bkX1kM0
米が不味いせいで客離れが加速してるというのに改善する気は無いのだろうか?
それとも改善せずにこのまま潰れたいのだろうか?
299 急所攻撃(dion軍):2014/02/09(日) 03:31:14.42 ID:PTdIo6Ft0
ついこないだ近所にできたけど一瞬で潰れたぞ
300 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/09(日) 03:32:44.20 ID:yLOFZ+IW0
でもさ、不思議なのはそれなりにまだ客が居るってことだ。
よほどワイルドな胃袋と衛生観念の持ち主なんだろうか。
301 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2014/02/09(日) 03:34:42.32 ID:wmKoJm5gI
牛丼チェーンが1回で44億も赤字なら、もう終わってるだろ
消費税アップ目前だし

俺が銀行だったら貸し剥がしに走るレベルだわ
302 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 03:34:53.66 ID:SHKlo/jM0
米が中国米というのもあるけど
釜をきちんと洗っていないとご飯の中にできる
あの茶色いベトベト
あれをそのまま客に出すという神経が信じられない
うんこ色のベトベトがついているご飯を出す店なんて
先にも後にもチカラめししかないだろう
潰れて当然過ぎる、むしろ遅すぎる
303 ドラゴンスリーパー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 03:36:22.11 ID:cF2X+VphP
>>292
それ以下がほぼ中国人だとしたら米の味も店内の清潔さも従業員の質も改善されそうにないなw
304 ナガタロックII(東京都):2014/02/09(日) 03:36:41.66 ID://kH995p0
今都内ではとんでもない勢いで野郎ラーメンと入れ替わってる
今年に入ってだけでも俺が知ってる範囲で3軒野郎に変わった
305 バックドロップ(内モンゴル自治区):2014/02/09(日) 03:39:13.39 ID:5v/a6VDGO
ジャンクオブジャンクって感じで好きだけどなあのチープにも程がある味
ジャンクって言葉もチープって言葉も褒めてるわけじゃなく悪い意味で使ってるけど
料理としてのうまさは全く求めてなくて、たとえばアメリカの毒々しい色や合成っぽい味の菓子みたいな
ああいう普段食いは絶対したくないけどたまに食いたくなるようなゲテモノ的な品物
ただ唯一カレーの味は普通に好きかな悪い意味とかじゃなく
306 TEKKAMAKI(東京都):2014/02/09(日) 03:39:35.26 ID:xESACPJ50
店舗閉鎖の特損処理の赤字かほとんどだから即倒産はないと思う
307 カーフブランディング(大阪府):2014/02/09(日) 03:39:51.93 ID:4kMdAE3b0
近所に最近出来たけど全く車が停まってない
308 サッカーボールキック(dion軍):2014/02/09(日) 03:39:58.23 ID:VWosEmZQ0
ここの中国人バイトは余所と比べても特に質が低いのが目立つよね
309 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/09(日) 03:40:14.76 ID:yLOFZ+IW0
>>304
へえ、そうなのか。野郎ラーメンは秋葉原のしか知らんな。
ラーメンマニアな俺だが、混んでたりして入る気が起きない。
聞いた話じゃ食材が悪いそうだが…
310 アンクルホールド(東京都):2014/02/09(日) 03:41:48.05 ID:w3fJAoIq0
>>125
結局ゆとりだよね
311 ナガタロックII(東京都):2014/02/09(日) 03:42:47.79 ID://kH995p0
>>309
秋葉から徒歩圏内だと浅草橋と本郷三丁目に最近できたよ
味的には豚がスケールダウンした後の秋葉野郎と似たようなもん
312 ストレッチプラム(埼玉県):2014/02/09(日) 03:43:55.63 ID:8l+F681h0
三光マーケティングフーズがチカラめし復活のために行った改革

13年10月 アニメGJ部とコラボキャンペーン
      焼き牛丼を重箱に入れ替えポン酢とネギを付けた焼き牛重発売
13年11月 質向上の為店舗展開見直しで不採算店大量撤退
14年01月 映画スター・トレックとコラボキャンペーン
     うどん発売
     チゲスープ焼き牛丼発売
14年02月 店舗リニューアルし定食専門のチカラめしをオープン
313 バーニングハンマー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 03:44:32.79 ID:0mkaWSZ60
何回食いに行っても、あの自動販売機には慣れない
いつもどのボタン押したらいいのか?迷ってしまう
いつしか食いにいくのも面倒になって行かなくなった
314 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 03:46:06.79 ID:j2oxpVa1P
>>60
俺も大井町で腹下した!
315 トラースキック(東京都):2014/02/09(日) 03:46:08.81 ID:OWTRqDmL0
>>304
タイムリーやな
こないだ潰れたとこにさっそく来たわ@三軒茶屋
316 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/09(日) 03:48:24.66 ID:Cll55ntT0
.
当方、株主優待ねらいの庶民株トレーダーで、一時保有したことがあった
ネットでのあまりの悪評判で株を手放したが、どうやら正解であったようだ
中国産かどうか知らんが、味にうるさい日本人相手に
不味い米を使用しているということで、すでに終わっとる  (^o^)
317 メンマ(家):2014/02/09(日) 03:49:27.46 ID:03R8WYwl0
前は美味しかった。
久々行ったらご飯が驚くほど不味かった
318 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 03:50:10.24 ID:j2oxpVa1P
>>90
一応最近は「国産米使用」と、のぼりを出している
でももう一度付いたイメージは払拭でいないよ
米が不味かった悲しい思い出は脳裏に焼き付いて忘れられない
319 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 03:51:12.70 ID:SHKlo/jM0
なんつうか、心がないよ
この店舗は
320 超竜ボム(WiMAX):2014/02/09(日) 03:52:03.81 ID:TSUrn70N0
>>318
国産1%+中国産99%でも一応「国産米使用」だからなー
321 逆落とし(長屋):2014/02/09(日) 03:53:23.41 ID:WU/AyxSQ0
米まずいよなあ
ここの他にはすた丼がまずい
すた丼も数年前は普通の米だった気がするけど久しぶりに食ってびっくりした
天一よりまずい米を丼屋で出す度胸に感心するわ
322 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2014/02/09(日) 03:54:28.42 ID:LxNZN5ZE0
行こうか迷ってたけどお前らのレスみたら行く気なくなった
323 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 03:58:29.36 ID:SHKlo/jM0
うんこ色のベトベトがついている中国米に
どういう焼き方をしたのか青く変色している肉
改善しようとせず、年中、2ちゃんでステマしている社員
倒産するのは、最近にないほのぼのニュース
324 ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/09(日) 03:59:33.12 ID:YvCnEkwP0
>>322
一度くらい行っといてもいいとは思う
間違っても白とか明るい色の服は着て行くなよ
そこかしこが油だらけでシミになるから
325 バーニングハンマー(東京都):2014/02/09(日) 04:00:10.19 ID:5qajeeUu0
野郎ラーメンは二郎に入れない女性とかが来てそう
326 バーニングハンマー(東京都):2014/02/09(日) 04:00:22.54 ID:7nGYtE6k0
ここの株持ってるが。。。
東方見聞録もやばいな
楽釜うどんも明らかにまずくなった
327 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/09(日) 04:00:36.92 ID:yLOFZ+IW0
>>321
しかも値上げしてんだもん世話ねえわ。
ほんと、近所に食う店が少なくて困る。
328 シューティングスタープレス(やわらか銀行):2014/02/09(日) 04:01:22.60 ID:X3KqogCw0
俺が社長なら債権者に身ぐるみ剥がれてもいいように
今のうちに床下に札束を隠すわ。
329 バックドロップ(内モンゴル自治区):2014/02/09(日) 04:03:53.66 ID:5v/a6VDGO
>>322
まともな料理を求めてるなら絶対に行くべきじゃないな、1回食べてみようとすることすら無駄
逆にちょっとぐらいおかしな味でも楽しめる余裕があるならまぁ食ってみてもいいかもしれんけど
ちょっと上で家で作った方が云々、って話があったけど逆にあの味はどうやっても家じゃ作れないわ悪い意味で
330 閃光妖術(WiMAX):2014/02/09(日) 04:04:59.48 ID:cQHwTsvp0
豚丼売ればいいじゃん
331 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 04:05:24.31 ID:SHKlo/jM0
なんていうか
汚い下宿生が自分でつくったような味
332 フォーク攻撃(埼玉県):2014/02/09(日) 04:06:31.84 ID:VdhmwYAJ0
松屋の味噌汁に対抗して春雨スープ付けろよ
333 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/09(日) 04:07:10.80 ID:yLOFZ+IW0
それにしても、真面目にやれば客も増えて儲けられるのに、
なんであんな客に嫌がらせをして喜んでるようなバカな真似をするのだろう。
334 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 04:10:47.78 ID:SHKlo/jM0
ここの社長がテレビに出演したことあったが
過去の自分の苦労を武勇伝みたいに語ってるだけで
そのときの苦労があるから大成したと言わんばかり
周りの人の感謝とかそういうものは一切なし
絶対にすぐに潰れると思った
335 ナガタロックII(東京都):2014/02/09(日) 04:13:35.32 ID://kH995p0
味の流行り廃りってのもある
今は甘過ぎず味のしみていない肉が好まれてる
実際スーパー行っても今やタレに漬け込んだ焼肉用の肉なんて殆ど売ってない
定番の牛丼屋も実はタレは甘くないんだよな
しかしハムのように味のしみたキャンディーのように甘い謎肉を
機械からぼとっと落ちてくる不味い米で食らうとか
そらリピーターつかんよ
336 ハイキック(内モンゴル自治区):2014/02/09(日) 04:17:34.90 ID:H/S+zDqzO
ガッチリマンデー出てなかった?
337 ローリングソバット(家):2014/02/09(日) 04:17:35.74 ID:X/YVJMso0
>>274
交換プログラムで来てる中国人を雇うと補助金が出る仕組み
構図としては国から派遣されたアルバイトってことになる
338 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 04:21:08.93 ID:MGBsf5Gh0
出来たばかりの頃食ったら美味かったけど
どんどん質が落ちて行ったんだよな
普通美味くなるよう努力するだろうに何考えてるんだ
339 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/02/09(日) 04:21:09.22 ID:BVmebP3N0
麻婆丼が山椒が効いてて旨かったけど気がついたら消えてた。カレーはとにかく不味い。
340 エルボーバット(東京都):2014/02/09(日) 04:22:50.35 ID:AeNEHXwi0
まだ店舗が少なかったときはホントに旨かったのに
その後は急激にマズくなるわ値上げするわ元々店の中が脂ぎってるわで
行きたい要素が全く無くなっちゃったからな
そりゃ潰れますわ

まあ今は吉野家のが普通に旨いから何の問題もないよねwww
341 毒霧(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 04:23:25.52 ID:/+PvOopy0
宣伝の意味もあったんだろうが規模を広げ過ぎたなw

閑古鳥が鳴いてる店舗も多いから儲かってる店だけ残してどんどん縮小するしかないなw
342 アイアンクロー(兵庫県):2014/02/09(日) 04:24:40.49 ID:CTYzqJEY0
そういや最近ステマめしの話題聞かなくなったな
ステマやめたから売り上げが落ちたのか?
343 オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/09(日) 04:27:18.74 ID:yLOFZ+IW0
そう考えるとサイゼリアなんかは手堅いな。
「まあこんなもんじゃね?」って落としどころが上手いのか。

つーか、普通どのスレにも擁護コメントや愉快犯の書き込みがあるもんだが
ここまで全面的にダメ出しされるってのもスゲーよな。
344 男色ドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 04:33:49.64 ID:17fxXSit0
>>312

閉鎖店舗を改装してラーメン屋も始めてるじゃん。ステーキのけんがやってるのれん代え商法。
345 エルボーバット(東京都):2014/02/09(日) 04:35:37.10 ID:AeNEHXwi0
おいおい国産米になったのこのスレで今知ったわwww
まあ今さら国産米にされてもなあwww

ホントあれだわ
あんな不味い飯今まで生きてきて初めて食ったわw
あんなのを平気で出せる時点でもう何と言うかねwww
346 ファルコンアロー(dion軍):2014/02/09(日) 04:37:11.54 ID:/qD9VNpU0
>>337
味の勝負で勝てないから補助金ビジネスに乗り換えたということ?
347 フランケンシュタイナー(東京都):2014/02/09(日) 04:37:19.39 ID:WgQjSXm90
(´・ω・`)あんまり美味しくないお
348 ナガタロックII(神奈川県):2014/02/09(日) 04:39:01.31 ID:ssaVbWW+0
ノーマルな牛丼も始めたから設備投資で赤字膨らんだのもあるだろうな
349 垂直落下式DDT(東京都):2014/02/09(日) 04:40:18.00 ID:5/cl3W/a0
>>304
恵比寿も力飯→野郎麺だな。
しかし、恵比寿で野郎麺は無理だろうな。
350 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2014/02/09(日) 04:51:23.61 ID:W8YFisnR0
351 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2014/02/09(日) 04:51:42.99 ID:XuxzrUch0
>>331
ほんこれ。
牛丼なんか家で作った方が安くて美味い
って豪語する馬鹿な貧乏人が作ったような味。
352 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2014/02/09(日) 04:54:46.00 ID:o8OvA8ah0
>>3
正直全部マズイ
353 ファルコンアロー(神奈川県):2014/02/09(日) 04:58:16.74 ID:Kw2RsRes0
高い上に
態度が悪い上に
汚い上に
遅い上に
少ない上に
大して上手くない
354 超竜ボム(WiMAX):2014/02/09(日) 04:59:16.66 ID:TSUrn70N0
敗因は味だな
中国人店員の影響はここで言われてるほどではないだろう

近所のさくら水産はフロア全員中国人だがいつも混んでる
355 ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/09(日) 05:01:29.83 ID:SuoMEAzX0
少し前まで大人気って言ってなかったか?
まあ宣伝だったと言う事かね
356 バズソーキック(埼玉県):2014/02/09(日) 05:04:04.39 ID:G4Qrl8Ri0
店員の質がとにかく悪すぎる





不快
357 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 05:05:30.19 ID:SHKlo/jM0
マネーの虎に出ていたら
帰れ!と一括されるレベル
358 リキラリアット(埼玉県):2014/02/09(日) 05:06:05.12 ID:QRBAjxuF0
新興企業が陥りやすい落とし穴のパターンだよね
自転車操業で店舗数を異常に程に拡大すればいずれ倒産する
359 レッドインク(WiMAX):2014/02/09(日) 05:12:12.84 ID:LAF5LTbl0
なんの元祖なのかわからんうちに倒産か
360 リバースパワースラム(大阪府):2014/02/09(日) 05:12:56.88 ID:MUYbbGKP0
一回だけ焼き牛丼食べた事あるけど米そんなに不味くなかったけどなあ
普通の焼肉丼だけど480円は高いと思った
あと発信器渡すときひったくるようにされたのが気になったな
361 ダイビングヘッドバット(家):2014/02/09(日) 05:14:11.61 ID:CoQOqd5N0
出たばかりの頃はまあまあ旨かった
最近、久々に行ったらくそ不味くてびっくりした
362 ハイキック(WiMAX):2014/02/09(日) 05:15:23.20 ID:A903Q4dL0
最近出てきた会社なのに金額凄いな
社長はアホか?
363 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 05:15:25.91 ID:MGBsf5Gh0
国産米に戻っていたのか?
じゃあ今度また行ってみるか
最初の頃の味が復活しているのであれば
牛丼店の選択肢が一つ増えるからありがたい
364 ナガタロックII(香川県):2014/02/09(日) 05:16:21.10 ID:DESt3JdS0
店の名前はあえてB級狙いのわかりやすい名前だし最初の数店舗は
きれいでおいしかった。
あちこちのメディアでも取りあげられて、いい感じだったのにね。

そもそも三光自体がチェーン展開のノウハウ持ってるから、出店ペースが
早くても大丈夫かと思いきやホントどうしてこうなった。
365 サソリ固め(福岡県):2014/02/09(日) 05:18:24.79 ID:qKMUOTC50
上場後の高値で売り抜けて儲けるのが目的だったんやろな
366 ボマイェ(埼玉県):2014/02/09(日) 05:20:07.28 ID:tMFPLXD70
アベノミクスのせいだな
367 バーニングハンマー(静岡県):2014/02/09(日) 05:21:58.35 ID:RvGnxIKy0
すごいスピードで衰退してきたなこの会社
368 オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/02/09(日) 05:22:39.06 ID:ZEW0bpco0
株主えげつないから無くなるかもな
369 ダイビングヘッドバット(WiMAX):2014/02/09(日) 05:23:16.29 ID:FcQrYqTa0
ごはんが不味いと言うか、焼肉のせてる感じだから、ごはんが油だくになっちゃうんだと思う。あと焼肉だから店内が油臭くて、ベトベトなんだ。
370 リバースパワースラム(千葉県):2014/02/09(日) 05:23:18.51 ID:DlTTfElT0
臭い、まずい、汚い
371 エルボーバット(埼玉県):2014/02/09(日) 05:24:28.15 ID:RduhQKEMI
372 チェーン攻撃(東京都):2014/02/09(日) 05:25:27.13 ID:sX3DM+Yj0
中国米使ってる時点で肉さえなんの肉なのか恐くてもう
373 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 05:27:50.94 ID:MGBsf5Gh0
>>369
あの焼肉の油っぽさとガリの組み合わせが良いなと思っていたのに
どんどん不味くなっていって行かなくなってしまった
中国人の店員だとか店が汚いというイメージは俺にはないね
俺最初の頃しか行ってないから最近は知らないけど
374 チキンウィングフェースロック(東京都):2014/02/09(日) 05:29:05.45 ID:0K8E7m+q0
「チカラめし美味いっすよ」と後輩に言われ、食べに行ったら不味かった
あれを美味いと感じられる奴は親にゴミ食わされて育った奴だけだろう
375 セントーン(東京都):2014/02/09(日) 05:30:44.61 ID:BoIL3pLj0
牛丼の不味い上手いなんて、目糞鼻糞の世界だけど
東京チカラめしの焼き牛丼なんて

出てくるまでに、空いてるときでも5分
混んでたら最悪10分ちかくかかるからな 

昔は肉焼いてたけど、今は温風で調理してるから
アホみたいに時間がかかる
376 トペ コンヒーロ(栃木県):2014/02/09(日) 05:31:55.19 ID:43uPtjn80
脂っこくてしょっぱいクズ飯
377 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 05:32:23.92 ID:MGBsf5Gh0
>>375
今は調理法も違うの?マジか・・・
やっぱり行くのやめるか
いや一度行って再確認しておくか一応国産米らしいし・・・
378 男色ドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 05:38:40.65 ID:CX9izBIM0
築地だけは前のしらす丼屋に戻してくれ。
379 ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/09(日) 05:39:06.21 ID:SuoMEAzX0
それにしてもレイパーランチやステーキけん
みたいなキチガイ店が健在なのに倒産ピンチとかどんだけ不味いんだよって思うんだが
380 毒霧(東京都):2014/02/09(日) 05:40:26.59 ID:ZcuOc2N60
スタ丼で不味かったから 便乗店は食べなかったわ
お前らが米まずいって言ってたしな
381 フォーク攻撃(大阪府):2014/02/09(日) 05:40:27.12 ID:bFh+K4BR0
トンキン腐れめし
382 セントーン(東京都):2014/02/09(日) 05:41:11.38 ID:BoIL3pLj0
>>377
スチコン(スチームコンベクションオーブン)といって
材料に温風を吹きかける奴で
焼く場合、コック付きっきりで焼いてないと焦げたりするけど
スチコンは、肉入れとくと焼き上がって
しかも焦げにくい。

んでも焼くのは一瞬だけど、スチコンだと焼き上がるのに
鉄板の何倍も時間がかかる

チカラめしもそれに気がついて「煮牛丼」とか出してるけど
383 魔神風車固め(家):2014/02/09(日) 05:43:31.31 ID:fNOIJA+d0
「東京チカラめしの凋落」というタイトルで論文が書けそうなぐらい興味深い現象だったな
牛丼チェーン3店が停滞しているときに彗星のごとく味の違いをひっさげて登場

しかし実際のお店に行ってみると・・急な繁盛のため店がまったく回せていない状態
1年ほど前に吉祥寺店に行ったんだが、食い終わって空いた席の空いたお皿が下げれていないこと20分以上
そんな席が10席以上、こんな光景、他の牛丼チェーン店で見たことない

皿も下げれてないから箸とか紅ショウガ?とかのコーナーがメチャクチャ汚い
出てきた商品まで汚く見えた

期待していた味もそれほどではなく、ただただ衛生面の劣悪さだけが印象に残り
二度と行かないと強く思ったわ

そんな感じなのに出店攻勢、おそらく他の店舗もそんな感じだったのだろう
他からも多くの悪評が聞こえてくるのに時間はかからなかったな
384 エクスプロイダー(大阪府):2014/02/09(日) 05:47:00.33 ID:w0vUBWuV0
大阪に来たから行ったけれど普通だった
てんやは使える
385 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 05:49:23.31 ID:MGBsf5Gh0
>>382
調理法が違うと味相当変わりそうだもんな・・・
あの最初の頃の味は戻ってこないのかもしかして
386 バズソーキック(WiMAX):2014/02/09(日) 05:52:23.83 ID:jBa+/BLi0
調理法変わってたのか
温かくないのを出されたのはこれが原因なのか

根本的にダメになってたとか、もうダメだな
387 男色ドライバー(東京都):2014/02/09(日) 05:53:22.73 ID:evaHIQ610
店閉めまくってんのね
違う業態は考えてなかったのか
388 セントーン(東京都):2014/02/09(日) 05:55:04.52 ID:BoIL3pLj0
注文されてからスチコンに入れてたら時間がかかるから
作り置きした肉なんだろうけど、今度は肉が固くなりやすいよな
中国人ベトナム人バイトばっかだから
スチコンじゃないと大量出店出来なかっただろうし
389 シューティングスタープレス(群馬県):2014/02/09(日) 05:55:26.03 ID:9IR7jzWA0
あんな黄色く変質した臭い飯で通用すると思ってんのかよ
さっさと潰れて消えてほしい
390 ストレッチプラム(千葉県):2014/02/09(日) 05:56:06.64 ID:98NuDjwI0
会社名が「三光」だったのがいけないんじゃね?
まともな日本人なら絶対こんなの社名にしないよ
391 ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/09(日) 05:58:45.70 ID:SuoMEAzX0
>>388
なるほど企業としては当然だが
シナ人バイト使ってしかもその機械で人件費削減して当然手が回らなく味やサービスも落ちるじゃこうなるな
極端に行き過ぎたかこの会社
392 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2014/02/09(日) 06:00:28.68 ID:FI3537MO0
近所のもいつまにか開店してすぐに閉店してた
いったい何だったのか
393 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/09(日) 06:00:49.39 ID:IyH3MX3L0
支那が関係してんのか
そりゃ行きたくないですわ
394 ウエスタンラリアット(東京都):2014/02/09(日) 06:01:06.29 ID:mZctWSV+0
>>2
中国の米を使っているから中国人を採用しているんだろ?
395 オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/02/09(日) 06:01:56.45 ID:ZEW0bpco0
>>391
教育できなかったんだべ
396 セントーン(京都府):2014/02/09(日) 06:02:29.24 ID:UCP0/arl0
東京の名前がいやどす
397 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/09(日) 06:02:56.33 ID:IyH3MX3L0
中国の農作物って貧困国の人でも食べないイメージあるわ
398 トラースキック(山口県):2014/02/09(日) 06:03:00.00 ID:pX9XoqmK0
うまいかまずいかなんか知らん
クソスレ乱立がうざかったから
潰れるまでたたく
さっさと潰れろシナ米シナバイトゴキブリアブラメシ屋
399 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 06:03:38.70 ID:A0OkycitP
ちょっと出店のペースが以上だったからなあここ
元々あった魅力をチェーンに普及できなかったんだろ
400 キングコングラリアット(禿):2014/02/09(日) 06:04:22.97 ID:fBTq0gWQ0
まじかかなり好きなのに、ここで赤字だと外食産業自体がかなり厳しいのがわかる
401 ドラゴンスリーパー(愛知県):2014/02/09(日) 06:05:06.69 ID:adJlmDEAP
>>42
黄ばんだマズイ飯って‥
客が飛んで、保温状態が長時間続いた飯を出してるんだな
そら臭いしマズイだろうよ
402 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/09(日) 06:06:28.68 ID:IyH3MX3L0
>>401
なにそれ、夏場とか食べたくない
403 イス攻撃(東京都):2014/02/09(日) 06:06:58.25 ID:xiUFAYw20
スゲー不味いけどどうやったらあんな不味く作れるんだよ
404 ドラゴンスリーパー(茸):2014/02/09(日) 06:08:12.98 ID:scXZzSP3P
不味い
405 不知火(東海地方):2014/02/09(日) 06:09:24.26 ID:n0ftPL/wO
近くには無いのに潰れるとかww
406 タイガードライバー(東京都):2014/02/09(日) 06:21:47.13 ID:j660/lLO0
とにかく汚い店
ドレッシングとか入れる容器もベットベト
地元の店はもう半年以上前からシャッター降りてるわ
貼り紙もなんもない
407 キングコングニードロップ(東京都):2014/02/09(日) 06:23:27.49 ID:n26QtCMv0
近所にあるけどオープンキッチンっていうの?汚い床が丸見えで食欲無くなる
408 ドラゴンスリーパー(dion軍):2014/02/09(日) 06:24:47.80 ID:U0w/jYLS0
>>20
江古田の店も閉まったみたい
409 メンマ(dion軍):2014/02/09(日) 06:26:58.60 ID:NMp4tSCY0
>>383
吉野家が嫌ならこなければいいとかトップが言って
バッシングすごかった時期で実際に売り上げ吉野家だけ
一人負けみたいな時期で、牛丼屋の選択し減ってた時期に
登場したってのも大きかったと思う

店舗数少なかったけど、わざわざ2駅前で途中で降りて
食ってくぐらい気に入ってたんだがなぁ 最初は。
あちこち出店増えて 夏過ぎた後ぐらいから、もう材料の質低下が
目に見えて判って 悪印象で固定されてしまって
未だに二度と入りたいと思わない店となってる
410 ドラゴンスリーパー(茸):2014/02/09(日) 06:27:08.14 ID:scXZzSP3P
高田馬場に2軒あった
まだあるのかな
411 32文ロケット砲(チベット自治区):2014/02/09(日) 06:27:10.24 ID:AoCVs/gF0
>>2
これが気持ち悪いのでもう全く行かないわ
412 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2014/02/09(日) 06:38:02.17 ID:JeABSEGOP
松屋に焼き牛丼あるからな・・・
413 ミドルキック(奈良県):2014/02/09(日) 06:38:06.94 ID:Kzzpfgzm0
糞不味い焼肉丼を牛丼だと言い張るな!
414 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2014/02/09(日) 06:39:53.17 ID:JeABSEGOP
油メシなんだよな
415 テキサスクローバーホールド(埼玉県):2014/02/09(日) 06:42:44.67 ID:FDMdabIN0
食った事ないけど、そんな不味い不味い言われてるのを見て、一遍食いたくなってきた。
416 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 06:49:28.96 ID:MmikXHmIP
うちの駅にもあったが潰れた
今は野郎ラーメンになってるがここも怪しいんだよな
417 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 06:52:15.10 ID:A0OkycitP
>>416
知らんかったが、怪しいなあこいつw
http://doda.jp/guide/tetsugaku/56.html
418 魔神風車固め(東京都):2014/02/09(日) 06:52:29.07 ID:nomQehAQ0
中国米はヤバイ。
しかも堂々と店内に高々と宣言書。
誰が行くかよ。
419 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2014/02/09(日) 06:57:06.00 ID:6+uDBbGnP
平塚店、二回行って二回ともヌルいのが出てきて見切った。
値段が値段だから、旨い物は期待してないけど、せめて斜向かいの松屋くらいのクオリティは出そうよ…
420 オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/02/09(日) 06:58:49.61 ID:ZEW0bpco0
>>419
)一回でやめろよ
421 リバースネックブリーカー(大阪府):2014/02/09(日) 06:58:59.24 ID:Wj4yDZv/0
チカラメシって名前がもう汚い
汗とか入ってそう
422 ストマッククロー(東京都):2014/02/09(日) 06:58:59.33 ID:aHuPgoi70
店員のレベルが低いよ
半端にキッチン内でくっちゃべってんじゃねーよ
声が丸聞こえで不快
423 パイルドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 07:00:09.30 ID:ks02GinVO
汚い
臭い
不味い
店員無愛想
二度といくことはないだろ
424 ドラゴンスープレックス(岐阜県):2014/02/09(日) 07:00:25.69 ID:FXAq/nxy0
中国推しの末路か
425 急所攻撃(dion軍):2014/02/09(日) 07:04:58.58 ID:OMnASXB00
初期は確かに美味しかったよ
突然米が異常に不味くなって次に肉の味がおかしくなった
食べ物屋は普通の感覚なら一度不味いもの出されたら二度と行かなくなる
426 テキサスクローバーホールド(東日本):2014/02/09(日) 07:08:27.82 ID:fTIZpUlw0
牛丼やバーガーて昼休みに仕方なく利用する店だよな
俺はいつもガラガラのココイチを利用するけど
427 ファルコンアロー(栃木県):2014/02/09(日) 07:09:07.36 ID:Zg3sbOjM0
なんでコメあんなにまずくなったんや
428 栓抜き攻撃(奈良県):2014/02/09(日) 07:15:14.18 ID:0GzUdO1B0
行ったことないけど店の床が油でベトベトで米が不味いんだろ?
429 ローリングソバット(WiMAX):2014/02/09(日) 07:15:20.18 ID:kYQ53mwL0
近所にできたので試しに行ったら30分ぐらい待たされたから二度と行かないわ
430 バズソーキック(茨城県):2014/02/09(日) 07:17:50.96 ID:TStPh+Aq0
外食で勝ってるとこなんてあるの?
増税きたらもうつみだろ
431 不知火(東海地方):2014/02/09(日) 07:22:33.51 ID:n0ftPL/wO
そもそも店がない。
432 フロントネックロック(東京都):2014/02/09(日) 07:26:00.20 ID:SG6EuWV50
433 ニールキック(福岡県):2014/02/09(日) 07:26:09.54 ID:L5D3pmS10
牛丼が美味いと思ったことが無い
434 ファルコンアロー(東京都):2014/02/09(日) 07:27:09.15 ID:YhTIW2wz0
ここのオーナー中国人か
435 パイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 07:30:32.80 ID:rNLsOqIq0
中国本土でなら成功したかもしれないが
日本人は舌が肥えてるかな

そら潰れるわw
436 ニールキック(埼玉県):2014/02/09(日) 07:31:33.28 ID:sm0dshvg0
>>2
中国人店員のせいかはわからんけど
牛丼出てくるのに20分待たされた
437 ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 07:34:41.85 ID:WDhHJnlZP
米と肉の油と店員の質が良くなかった
438 TEKKAMAKI(大阪府):2014/02/09(日) 07:34:49.76 ID:Ok0EEjdu0
その昔、吉野家が乾燥肉使って材料費ケチって低迷していった経緯と似てるな・・・

吉野家はその後、会社更生法適用で事実上の倒産まで落ちぶれたけど
439 パイルドライバー(長野県):2014/02/09(日) 07:36:11.63 ID:YPCUkknz0
既に興味はどこに買収されるか(´・ω・`)
440 パイルドライバー(滋賀県):2014/02/09(日) 07:36:56.12 ID:RI/D/j710
メニューから見直して、刑務所メシで売り出したら
売れるんじゃね?

一般人は刑務所のメシなんて食えないから、食ってみたいと
思う人っているから需要あるだろうよ。
441 膝靭帯固め(WiMAX):2014/02/09(日) 07:37:05.05 ID:THUTxJL70
>>1は嫌儲からパクるしか能のない害悪be
■be番号:288484 の履歴(埼玉、ウイグル自治区
http://kiki.mods.jp/be/stalker/288484/news/
 ↓パクらないで建てたスレ
中国人 「日本人って本当に可哀想だ。昔は原爆、今は原発事故の放射能汚染だなんて」
韓国人 「日本の魚、放射能汚染されてて怖い」
スペイン 「放射能だらけのジャップ国でオリンピックとか無理w」
アメリカ人 「日本は原爆投下に感謝すべき。落とされてなきゃロシアが北から来て韓国みたいになってた」★2
東京土人「15円50銭、言ってみろ!」朝鮮人「チュゴエン、コジッセン」東京土人「よし、コロス!」
【悲報】 加藤茶(70歳) ブログでスマホゲーの露骨なステマさせられるwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】 指原センターのAKB 「恋するフォーチュンクッキー」 大ブームに! B'zを超え1位! カラオケ1位独走!
【朗報】 フジテレビ 「AKB48ジャンケン大会」 生中継キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
【画像あり】 高橋みなみの猫耳ヘアーが可愛すぎてヤバイと話題にwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ニュージーランド首相の娘 ヌードで日本のhentai文化を世界に発信wwwwwwwwww
【悲報】 製作費80億円 映画ガッチャマン大コケ!! 初日から映画館ガラガラwwwwwwwww★2
【画像あり】 前田敦子 劣化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はだしのゲン単行本、売れ行き3倍増wwwww ネトウヨくやしいのうwwwww
【画像あり】 篠田麻里子(27歳処女) 能年玲奈(20)を公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 田中マー君 「え?叙々苑で良いんすか?」wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 ともちんこと板野友美の生歌が放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外人 「どうして日本のアニメ・漫画のキャラはみんな顔が白人なの?」
黒人 「どうして日本のアニメや漫画に黒人でないの?」
市川で殺された湯浅さんの顔写真を見た時のν速民の反応が予想通りで安心したwwwwwwwwwww
踏み切りで自殺を試みたジジイを無理矢理助けようとして死んだ40歳女性 行き遅れだったwwwwwww

嫌儲のパクリスレに喜んで書き込む旧速民が低知能すぎる…
まるで人の排泄物を食べる朝鮮人のようだ…
442 サッカーボールキック(和歌山県):2014/02/09(日) 07:37:57.36 ID:7ufTov+u0
>>88
前、食券を買って10分しても店員が来なかった。
443 ファイナルカット(山梨県):2014/02/09(日) 07:44:13.37 ID:ubbmmEKU0
店舗数ってそれほど多いわけじゃないんだな。それで44億円の赤字ってすごい。
444 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/09(日) 07:45:07.63 ID:24Scy05l0
店舗によって味がかなり違う気がする。
瑞江の店舗で始めた時に、まあまあ美味いかな?と思って、ある日違う店舗で食べたらしょっぱ過ぎで食えなかったよ。
その店で味付け間違えてないかと店員に話しかけたら、無視されたので二度といかない。
445 魔神風車固め(東京都):2014/02/09(日) 07:49:11.76 ID:Go4hfRJD0
米が異様にまずいんだよなあ
446 ハイキック(奈良県):2014/02/09(日) 07:50:34.32 ID:6PzeTSpF0
どうも「東京」ってついてると排ガスとかセシウムの印象が強くて敬遠してしまう
食べ物屋にこれはまずいっしょ
447 TEKKAMAKI(大阪府):2014/02/09(日) 07:50:47.03 ID:Ok0EEjdu0
>>443
6月決算で昨年度も赤字

儲かってないのに今期も拡大路線続けて、昨年末あたりにようやく不採算店のてこ入れ・・・ 時すでにおすしや
448 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2014/02/09(日) 07:55:28.80 ID:XuxzrUch0
焼き牛丼のアイデア自体は悪くない。
飯のまずさと店舗の拡大に人的資源が追いつかない結果だな。
店を衛生的に保つとか日本人にしか無理な芸当。
449 グロリア(東日本):2014/02/09(日) 07:55:31.80 ID:+CEhEqfEO
調理で味が変わるから従業員が重要なんだが
中華従業員とかでなぁ
450 チェーン攻撃(やわらか銀行):2014/02/09(日) 08:08:33.60 ID:lc9s+jfw0
安いけどさあ、でてくんのすげーおそいしかなりまずいからなあ 2回目がないわ
451 ウエスタンラリアット(神奈川県):2014/02/09(日) 08:10:31.13 ID:AcsR9Ni+0
そんなにまずいんか
出来たてに一度行って美味いもまずいも感想なかったが出てくるのがとにかく遅かった
452 ハイキック(チベット自治区):2014/02/09(日) 08:13:03.04 ID:FrNvlfjD0
そんな名前の店聞いたことねーよ
453 ラダームーンサルト(滋賀県):2014/02/09(日) 08:13:36.33 ID:qnZYQAJM0
トンキンの飯屋は高い不味いで良いとこないから当然
454 パイルドライバー(滋賀県):2014/02/09(日) 08:13:58.65 ID:RI/D/j710
米がまずいって言う書き込みが凄く多いところ見ると
一時期大流行した事故米とか使ってるのかね?

米よりも炊き方が悪くてまずいという事なのだろうか?
455 ボ ラギノール(東京都):2014/02/09(日) 08:14:28.13 ID:ez1ZO3ay0
近所にねーし豚のえさなんだろ?
456 足4の字固め(やわらか銀行):2014/02/09(日) 08:15:58.72 ID:rUdOpKhgP
近所のチカラめしは見える場所に松屋と吉野家とすき屋が在りましたが一番先につぶれたのはチカラめしだった
457 河津落とし(大阪府):2014/02/09(日) 08:16:26.19 ID:pQPxXVYF0
最初から大したもんじゃなかったのに、単に飽きたんだろ。
ステマに踊らされて、情報を有難がって食べてたけど、慣れてきたら、これ不味くね?ってなった。味覚つぶれてる奴にありがちだからな。
458 足4の字固め(やわらか銀行):2014/02/09(日) 08:17:37.03 ID:rUdOpKhgP
>>430
3年前はサイゼリヤが勝ち組って言われてたな
459 ミドルキック(奈良県):2014/02/09(日) 08:18:26.90 ID:Kzzpfgzm0
肉を焼いて安物の油ぎった焼肉のタレをかけただけの丼ぶりだ
タレが臭くて不味い
460 頭突き(家):2014/02/09(日) 08:18:37.25 ID:clohx+iG0
半年くらい前に、北浦和駅前で食ったわ

味が濃すぎて途中で食べるのやめた。

よくあんなの出せるよなwww

作った人は自分で食べて美味しいかマズイかチョット考えればいいのに。

ちなみに、北浦和駅前の店はとっくに潰れた模様
461 32文ロケット砲(神奈川県):2014/02/09(日) 08:18:51.33 ID:mCOPI34I0
店に入る間もなく撤退していったからなぁ
462 不知火(東海地方):2014/02/09(日) 08:19:44.29 ID:n0ftPL/wO
そうだ!!こうしよう。
パンに肉を挟んで、レタスやトマトを一緒に挟んだのを出す。
463名無しさん@涙目です。(禿):2014/02/09(日) 08:21:32.62 ID:8R95ABiWi
pdf見たが、この売上の落とし方はひどいな。
店舗の閉鎖、事業規模縮小も金融機関の指導っぽいね。
これで二期連続の赤字は間違いない状態だし、来期が勝負か。

6月決算みたいだから、7〜9月の第一Qで黒字化の見込みがたたないとマジでアウトっぽいな。
464 パイルドライバー(滋賀県):2014/02/09(日) 08:21:40.84 ID:RI/D/j710
44億円の赤字には店舗開店と閉店の費用も含まれてるんだろうね
465 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 08:21:49.36 ID:+urOPyi10
ここはバカ舌でもわかるレベルの米のマズさがヤバイ。
それに反してネットでは美味いという評判がやたら多くて、それを否定する意見もやたら多くて、ステマってのが早い段階で周知されたからなぁ。
もう無理でしょ。
466名無しさん@涙目です。(関西・東海):2014/02/09(日) 08:22:27.09 ID:IfAg2uqcO
>>462
それだけじゃ寂しいから細切りしたじゃがいも揚げでも添えとけ
467 フライングニールキック(兵庫県):2014/02/09(日) 08:22:51.15 ID:IMdPark+0
大手含めたラーメン屋が四回入れ替わってるテナントに入ってたな。案の定、東京チカラめしも閑古鳥。
468 ミドルキック(奈良県):2014/02/09(日) 08:23:35.23 ID:Kzzpfgzm0
東京だけに東京チカラめしがあったときは
ニュー速で東京チカラめしのステマが異様だった

東京チカラめしが全国展開して、トンキンの舌がおかしいと結論でたな

トンキンは米が不味くなったと言い訳してるが
米はおろか肉もタレも全部不味いだろ
469 ファルコンアロー(北海道):2014/02/09(日) 08:24:48.77 ID:N3VYQE8A0
初期は味を美味しくして店を増やすもちろん原価は高い
ある程度増えた時に原価をさげて利益を増やしていままでの投資分を
回収するんだけどこのさじ加減がものすごく難しいんだよね・・・
470 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 08:25:32.26 ID:hBHWsv+gP
店内がなんか臭いんだよ。
突貫工事で変な薬品使いまくってんじゃねえの?
471 ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 08:25:54.11 ID:WDhHJnlZP
他の牛丼チェーンがいかにちゃんとやってるかが分かった
472名無しさん@涙目です。(愛知県):2014/02/09(日) 08:26:21.76 ID:qqEiRBY10
近所にあるけど平日夜なんか誰も居ない。
一度行ったが、ご飯不味い。超不味い。
不味い。
二度と行かない。
473 バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 08:27:29.02 ID:5KTL+NlV0
名前に反して量少なかった
たいして美味くもないし、もうこないかなって思ったわ
それにしても見通し甘すぎるな
0.2からマイナス44ってアホか
474名無しさん@涙目です。(東京都):2014/02/09(日) 08:28:55.78 ID:Wl5k+X900
>>2
全くだよ
湯呑や食器が高確率で汚いし
中韓のツラ見た瞬間そっと出るよ

人が集まらなきゃ潰せばいいのに
475 タイガースープレックス(やわらか銀行):2014/02/09(日) 08:29:03.93 ID:1zuaXWJ50
マズイし、なにより少ないバイトで店まわしてるからだろうけど店内が汚い
客が食い終わったものがずっと放置されてた
476 毒霧(関西・北陸):2014/02/09(日) 08:29:26.08 ID:Fmx7reyoO
焼いてるってうまそうなのに飯がまずいのか、それじゃダメだわ
477 ラダームーンサルト(WiMAX):2014/02/09(日) 08:30:35.18 ID:01PZJGEr0
三光Mフーズってチカラめしのヒットの前は、虫の息といっていいぐらい経営行き詰ってただろ。元に戻っただけ。経営苦しかったから、一発逆転を狙って大量に店をだしちゃったんだろ。
478名無しさん@涙目です。(やわらか銀行):2014/02/09(日) 08:30:40.96 ID:aAQ/VMiY0
>>468
鹿の糞でも食ってろバカ
479 パイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 08:30:56.50 ID:rNLsOqIq0
中国人て基本掃除しないよなw
480 エルボードロップ(やわらか銀行):2014/02/09(日) 08:32:03.31 ID:JTTA9DCs0
>>1
意外と高いんだな
好きやなら280円だろ?
481 リキラリアット(大阪府):2014/02/09(日) 08:32:32.88 ID:csEiqHDh0
量と美味さに見合った料金設定ではない。高いわ
482 バズソーキック(東京都):2014/02/09(日) 08:33:17.46 ID:M1ALmfb00
繰り返し行こうと思わないんだよな
レモン水も嫌
483 アンクルホールド(東京都):2014/02/09(日) 08:33:45.41 ID:M03gTwr50
都心であの値段でやっていけるわけない
吉野家でさえ悲鳴あげてるのに
484 河津落とし(大阪府):2014/02/09(日) 08:34:14.71 ID:pQPxXVYF0
ジャンクフードが旨いのは、ジャンクフードを食べてる自分に酔ってるだけだからな。程よく酔わせてくれるもんじゃなきゃ食えたもんじゃない。
もともと豚の餌を珍しさで食べる味覚馬鹿の奴を集客して受けちゃたもんだから、事業拡大したら味覚馬鹿の閾値超えて飽和しちゃったんだろ?
485 TEKKAMAKI(やわらか銀行):2014/02/09(日) 08:35:07.02 ID:abJhMTFW0
静岡から新宿西口のマップカメラに用があったので行った時に食べた。

これじゃ仕方ないね・・・
486 リキラリアット(千葉県):2014/02/09(日) 08:37:24.79 ID:/BUlHufq0
どうしたらこんなマズイご飯になるのかってくらいマズイ。
飯炊いて保温で3日目突入ってレベル。客に食わせるもんじゃない。
487 垂直落下式DDT(福岡県):2014/02/09(日) 08:37:57.15 ID:0DrwmxuJ0
一時期異常に持ち上げられてたのにな
やっぱりあれはただの広告費を使った宣伝だったのか
488 ジャンピングエルボーアタック(長野県):2014/02/09(日) 08:40:23.01 ID:l9ZxsBlg0
youtubeとかニコ動とかがあかんねや
489 不知火(東海地方):2014/02/09(日) 08:41:05.15 ID:n0ftPL/wO
名古屋に無いか調べたら、江南にあった。
http://m.tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23050402/dtlmap/?_tabelog_session_id=3109b271410a2405959f1410827f81a3

電話が携帯ってwww
490 ナガタロックII(大阪府):2014/02/09(日) 08:41:29.49 ID:Qujgz+3R0
似たようなのが松屋や吉野家にあるけど
まさかとは思うがチカラめし対策なのかあれ
491 垂直落下式DDT(埼玉県):2014/02/09(日) 08:42:36.06 ID:ggA7lIMN0
ここに関しちゃ不味いとしか言いようが無い
焼き牛丼が一番マシなのがまた
492 バズソーキック(東京都):2014/02/09(日) 08:42:38.47 ID:lC0OCgzb0
ご飯にタレ付き牛肉のっけただけの丼飯など
もはや人間の食べ物じゃない
餌だよ 餌
文化的人間なら栄養のバランスの取れた食事を
考えるべき
493 エルボーバット(WiMAX):2014/02/09(日) 08:44:05.24 ID:L/3yBk7O0
チカラめしブームの時に株価7万で株買って、半年に一回3000円の優待もらってたが、最近ヤバそうな空気感じ始めたので先月95000円で売った。正解だった
494 TEKKAMAKI(東京都):2014/02/09(日) 08:45:04.98 ID:8mKOLGYH0
ここはとにかく米がまずい。
もう二度と行く気がしない。
あとさくら水産な、ここのご飯も不味すぎ。
改善しようと思わないのか?
495 リキラリアット(千葉県):2014/02/09(日) 08:45:42.27 ID:/BUlHufq0
焼き牛丼って安く仕入れた傷みそうな肉を火で焼いて誤魔化してるんじゃないの。
味的にも衛生的にもそんな印象。
496 タイガードライバー(愛知県):2014/02/09(日) 08:46:01.51 ID:qqEiRBY10
>>489
潰れかけてる。誰も居ない。
岐阜にもあるよ。何故かちょっと客いる。
497 河津掛け(神奈川県):2014/02/09(日) 08:47:43.03 ID:+hjLrZrW0
米はまずい。やよい軒見習え。
498 フォーク攻撃(関東・甲信越):2014/02/09(日) 08:47:55.58 ID:tGr14QX7O
肉はまあいいんだけど、油がタレ代わりになってるのはどうなん?
カレーつけてもらっても油&カレー飯になるしw
499 TEKKAMAKI(東京都):2014/02/09(日) 08:48:43.72 ID:8mKOLGYH0
>>497
やよい軒も当たり外れが大きいけどな。
あれはバイトの腕次第なのだろうか。
500 腕ひしぎ十字固め(千葉県):2014/02/09(日) 08:49:40.33 ID:50k0+Smj0
唐揚げの肉がピンク色で食うのをやめた店か
501 パロスペシャル(家):2014/02/09(日) 08:52:37.41 ID:JgSBRVDr0
近くに無いので食べたことないんだが、米はどうマズイの?
パサパサ?
502 スパイダージャーマン(埼玉県):2014/02/09(日) 08:52:57.06 ID:nEGCUb4x0
>>493
(*^-^)/\(^-^*)ナカマ
503 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 08:54:03.45 ID:1MiEU2X80
店員の質が酷かったな
食べ終わったのにいつまでも食器下げないし
チケット制なのに注文忘れられたりとか
504 足4の字固め(福岡県):2014/02/09(日) 08:57:41.80 ID:9WfcOyge0
材料良いやつにして値段上げれば良いのにな
505 タイガードライバー(愛知県):2014/02/09(日) 08:58:12.27 ID:qqEiRBY10
>>501
ちょっと長い中国産日本米。
水が悪い上にコシヒカリ変種でパッサパサを増粘剤の米粉でくっつけてる感じ。
外食産業で最低レベルの不味さ。
初めて食べて、2口食って残して帰った。
506 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 08:59:40.81 ID:cQHwTsvp0
>>504
余力はないだろうな。
このブランド自体が終了だろ。
507 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 09:00:39.30 ID:/ESdJx5FO
安かろうまずかろうやめようよ
大量廃棄してるんでしょ?
508 パイルドライバー(滋賀県):2014/02/09(日) 09:02:39.98 ID:RI/D/j710
近所の豚丼屋はミニで600円弱。普通の頼むと980円位する
旨いからいつもご飯時は満員

地方でも旨ければこんな値段でも客は来るのだがなー
509 エメラルドフロウジョン(内モンゴル自治区):2014/02/09(日) 09:03:07.44 ID:Ep5U4pYXO
がっちりマンデーだかでドヤ顔の社長を見たんだがもう傾いてるのか
510 ビッグブーツ(兵庫県):2014/02/09(日) 09:04:27.13 ID:f2+6r9ts0
一時期凄い話題になってたよな。
もうダメになったのか
511 ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2014/02/09(日) 09:04:50.63 ID:N82tmXxt0
味云々の前に回転率が悪すぎる。待ってまで食べたいとは思わないし
512 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 09:04:53.79 ID:pdvJXjUKP
>>503
おまぬけさんが集まるところなのかな(´・ω・`)
513 エクスプロイダー(家):2014/02/09(日) 09:05:57.45 ID:FUo9kCFI0
普通の牛丼無いの?
ゲテモノばっかじゃそりゃ誰も食わんわな
514 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 09:10:35.27 ID:HuYgdMkeO
焼き牛丼もしくは似たもの 今はどこの牛丼チェーンでも食えるからな
新しいメニュー開発しなかったのが まずかったな
515 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 09:10:41.02 ID:cQHwTsvp0
>>510
デフレ飯は政府推奨だったしな。
しかし中国産、韓国産でイオンやマクドナルドは
ブランド力が低下しただけだった。
516 張り手(空):2014/02/09(日) 09:12:27.74 ID:tum70ZNii
>>378
ガハハ分かるわかる、築地で昔は
しらす丼ランチは月に何べんも食べてたわ
517 キチンシンク(東京都):2014/02/09(日) 09:13:17.70 ID:VQnmfd/O0
馬場のも潰れてなんか変な店つくってたな
俺のなんとかだったっけな
518 男色ドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 09:14:02.05 ID:LLqZBqc10
名前からして下品だし。
東京人用の食べ物みたいだし。
入ったこともないわ。
519 雪崩式ブレーンバスター(群馬県):2014/02/09(日) 09:14:48.88 ID:W9sl/6Xh0
カレーに味噌汁を付ける田舎者の発想が大嫌い
カレーに味噌汁が合うわけねーだろ
このド田舎者が
誰が行くか
520 パロスペシャル(家):2014/02/09(日) 09:16:33.33 ID:JgSBRVDr0
>>505
なるほど。どれだけマズイか潰れる前に一度食べてみたいな。
521 雪崩式ブレーンバスター(群馬県):2014/02/09(日) 09:16:57.70 ID:W9sl/6Xh0
カレーに味噌汁を付ける田舎者の発想が大嫌い
カレーに味噌汁が合うわけねーだろ
寿司にスープが合うか?
西日本のド田舎者の発想丸出し
店名からして「東京○○」とか田舎者の劣等感丸出しなんだよ
522 イス攻撃(大阪府):2014/02/09(日) 09:17:31.26 ID:rBi1qq5L0
トンキンに美味いものなしwww
523 ドラゴンスリーパー(dion軍):2014/02/09(日) 09:19:44.81 ID:XL0dPRw9P
一度食ってみたいと思ってたけど、看板だけで営業してない店ばっかりだよな?
524 ニールキック(千葉県):2014/02/09(日) 09:19:45.55 ID:g2+F7VNu0
ガッチリマンデーでて、倒産てはじめてのパティーン?
525 キングコングニードロップ(東京都):2014/02/09(日) 09:20:19.44 ID:zkA7Tx/Y0
チカラめし
すた丼

ここは中国米だろ?日本人は騙されないよ。
526 アイアンクロー(東京都):2014/02/09(日) 09:20:47.99 ID:25f+PuQr0
>>2
ほんとこれ

中国人安すぎwww人件費うまうまwwwwこれでかつるwwwwww
みたいに使ってるんだろうけどさあ

品質低下、サービスの質低下、なんか店が汚い、近寄りたくない、日本人に不快感を与える、
→はい大幅赤字転落

経営者はバカなのかな?
こうなるってなんでわからないの?
まあ経営者も純粋な日本人じゃないのかね
日本人の雇用も増やさないで、日本人に粗悪品なモノ売りつけようとしても
うまくいきませんよ
527 ジャストフェイスロック(家):2014/02/09(日) 09:20:58.93 ID:dQufzmZr0
>>489
マジだったw
528 エルボーバット(チベット自治区):2014/02/09(日) 09:23:07.89 ID:Rzq3BpJb0
>>521
松屋のカレーに味噌汁ついてくるけど
うまいぞ
カレー食った後に味噌の大豆が妙に美味しい
529 ローリングソバット(神奈川県):2014/02/09(日) 09:24:31.72 ID:BDp8nggS0
初期は値段にしては旨かったんだよ

急速な拡大

店員の教育行き届かず(店汚い・サービス遅い・中国人)→客離れる

食材の質を落とす→客離れる

値段上げて質を多少戻す→客離れる

もうだめだ←イマココ
530 河津落とし(大阪府):2014/02/09(日) 09:24:47.53 ID:pQPxXVYF0
>>526
バイト屋が中国人にバイト先盗られたような発言するなよ…
531 パイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 09:24:51.21 ID:rNLsOqIq0
結局安かろう不味かろうでは
一時的には売れてもすぐに赤字になるんだよな

客は豚じゃないから
532 エルボーバット(チベット自治区):2014/02/09(日) 09:26:53.65 ID:JPqMroro0
ゴキブリ民族使ってたのか
533 キドクラッチ(東日本):2014/02/09(日) 09:30:36.65 ID:1BtK0ygp0
はあ、もう終わったか…
やっぱムリに店増やしすぎたわな。
534 ドラゴンスリーパー(dion軍):2014/02/09(日) 09:30:52.72 ID:VfBMW9SXP
物珍しさで買ってもらえてたけど
リピートしたいって思えないような味だったんだろ
535 パイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 09:32:30.16 ID:rNLsOqIq0
よく店舗増やしすぎたから赤字というが
それは採算がとれない地域に出店した店だけが赤字の場合であって


もともと黒字であった既存店まで赤字なら
原因はべつのところにあるとおもうよw
536 ファルコンアロー(関西・東海):2014/02/09(日) 09:33:21.23 ID:Ja2VfS+yO
中国米を食えるか!
537 クロスヒールホールド(青森県):2014/02/09(日) 09:34:33.34 ID:YnxO4wOa0
このメニューで人来ると思える時点失敗だろ
538 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 09:35:04.18 ID:usdiVNId0
>>154
汗をかいて 涙を流し 挫けずに 頑張ってみろよ そしたら明日への答えが 見えてくるだろう
バットに夢をのせ  放つその打球で ツバメを勝利へ 導け慎吾
煌け尊き光 際立つ勝負勘 度胸据えて 臨めこの瞬間に
539 レッドインク(千葉県):2014/02/09(日) 09:35:48.66 ID:1VUbwV7q0
>>3でおわってた
540 エルボーバット(東京都):2014/02/09(日) 09:36:47.70 ID:1BxYNXO60
先週初めてここ行った
チーズ牛丼のチゲスープセットとやらにしたらやたら来ない
他の客は来てんのに俺だけこない
俺より後に頼んだ客が食べ終わった頃やっと運ばれて来たメニューはカレーとチゲスープセット
カレーにチゲってどういう神経だよアホかとあの糞チョン店員が二度と行かんわ
541 パイルドライバー(禿):2014/02/09(日) 09:37:57.20 ID:DzsTOMV10
フランチャイズ制だからロイヤリティ分が値段に上乗せされるもんな
他所と同じ土俵に上がったら原価の安い食材使わねえと無理だもん
542 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2014/02/09(日) 09:38:01.65 ID:eWZiRlRQ0
ドレッシングのキャップが無くなったまま放置されてるから
振ることも出来ないで油の部分しか出てこないんだよな
あれは凄いわ
543 スパイダージャーマン(空):2014/02/09(日) 09:38:08.73 ID:vcxI0BSG0
>>535
まさか偽装□産による
FC□欺、
ビデオ安■王が有名だけど。
544 魔神風車固め(チベット自治区):2014/02/09(日) 09:43:36.48 ID:41gR9bIR0
吉野家厨「ゼンショーシネ!」
545 バズソーキック(関東・甲信越):2014/02/09(日) 09:44:17.85 ID:6ptk5+lSO
別に好んで中国人使ってるんじゃなくて、中国人しか来ないんだよ
東京はバイト先が大杉
546 キドクラッチ(東日本):2014/02/09(日) 09:46:21.12 ID:1BtK0ygp0
>>535
すべての店舗で赤字なんかね。
ともかく店舗数で圧倒してから値上げしてウマーとかって使い古された戦略を
考えてたから赤字とかないよな。

とするとそもそもの計算が間違ってたってことか。
547 TEKKAMAKI(大阪府):2014/02/09(日) 09:47:33.69 ID:Ok0EEjdu0
見切り発射でどんどん店舗増やしたから統制が行き届かずに愚だ愚だ

がっちりマンデーで社長が「こんな店舗はダメですね〜」とか偉そうに語ってたのにな
548 バックドロップ(関東・甲信越):2014/02/09(日) 09:51:10.09 ID:9SAJMRqZO
丼を持ったら油でギトギトだった時があったわ。
食器ぐらいちゃんと洗えよ。
549 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2014/02/09(日) 09:52:39.19 ID:ECKATa3t0
おいおい、関西に出て来る前に終わるなよ。
550 TEKKAMAKI(埼玉県):2014/02/09(日) 09:52:44.68 ID:f4xyXgS60
油っこすぎて、とても食えたもんじゃない。
551 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 09:52:49.96 ID:usdiVNId0
ぶつけろ熱意 無限の可能性 流した汗力に変える 志天高く
ファンと掴むぞ日本一 行くぞ守道 突き進め
夢乗せて 放て鋭い一打 打て 銀次 勝利のために
552 バックドロップ(チベット自治区):2014/02/09(日) 09:54:20.56 ID:8tvz7YQM0
ともかく店舗を増やしてFC契約を増やす商法だから
ある程度の規模まででかくなればあとは潰れても問題ないんじゃない
553 リキラリアット(大阪府):2014/02/09(日) 09:54:35.32 ID:csEiqHDh0
554 ドラゴンスリーパー(芋):2014/02/09(日) 09:54:36.87 ID:1gmp3jUMP
従業員教育が全然ダメだここ。
店舗汚いし、例えば客がピッチャーの水とか生姜とか無いんで声掛けても、
そこしか補充しないとか(パッとみれば他も空なのわかる)
牛丼自体は嫌いじゃなかったけど、なんか不潔感あって行かなくなった。
マニュアルマニュアル言うけど、やっぱ大手有名飲食のマニュアル教育って
大したものなんだな、と、ここ見て改めて思った。
555 中年'sリフト(東京都):2014/02/09(日) 09:55:42.13 ID:cWYZ1CLu0
すげえ勢いで増えて
すげえ勢いで潰れてるな
556 キングコングニードロップ(東京都):2014/02/09(日) 09:56:08.66 ID:zkA7Tx/Y0
>>521
西日本だってカレーに味噌汁つけんわww
557 ニールキック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 09:56:33.83 ID:cQHwTsvp0
力めし「油と味付けで原材料にコストかけなくても
安くおいしくいただけます」

経済記者「すばらしい!」

こんな感じだったんやで。
558 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/09(日) 09:57:00.85 ID:24Scy05l0
西大島の店舗も味付け濃すぎだった、店員に話しかけても無視されたし。
案の定潰れてたよ西大島の店舗
559 男色ドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 09:57:18.69 ID:ir2q17XA0
>>9
味覚音痴が食について語るなよ
560 ジャンピングパワーボム(東日本):2014/02/09(日) 09:57:28.86 ID:W0LFPww80
キモチワルいくらいの必死なステマだったよなぁ
561 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 09:57:39.10 ID:Ro7hTkOD0
イケイケで急拡大しすぎだったなw(過去形) 
店長や調理、接客やっちゃいけないレベルの人間が
オペレーションぐちゃぐちゃになりながらテンパってるんだもん。
いくら安くても20分とか待たされたら、客は二度と来ないよ。
562 ドラゴンスリーパー(千葉県):2014/02/09(日) 09:58:54.40 ID:bHFQ90Ny0
北習志野なんて、券売機置いたまま潰れて、まるで夜逃げw
563 キチンシンク(田舎おでん):2014/02/09(日) 09:59:39.66 ID:hpaeNdhC0
近くに店がない。
564 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2014/02/09(日) 09:59:57.82 ID:ECKATa3t0
>>553
本当だ。
梅田周辺だと定期があるから気楽に行けるんだけどなあ。
565 リキラリアット(神奈川県):2014/02/09(日) 10:00:39.21 ID:/Vo+VChz0
一度行ってみるかと思っているうちに潰れてた
マズかったんだろうなあ
566 ローリングソバット(WiMAX):2014/02/09(日) 10:01:08.30 ID:nwJZ0pF60
近所にできたから2回ほど行ったけど美味しくなかった
案の定数カ月で閉店してた
567 足4の字固め(WiMAX):2014/02/09(日) 10:01:43.98 ID:3YCHQ9o2P
飯出るのは遅いくせに出店スピードは馬鹿みたいに早いからな
足下が疎か
568 ツームストンパイルドライバー(家):2014/02/09(日) 10:02:17.03 ID:oOks5FOe0
違法駐車がなくなるので早く倒産して欲しい。
569 キドクラッチ(東日本):2014/02/09(日) 10:03:35.12 ID:1BtK0ygp0
うん、早く出てくるのはまず第一だよね。
ああいう店舗に望むのは早い安いで味はその次なんでないの?
それは俺だけなのかな。
570 パイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 10:04:15.67 ID:rNLsOqIq0
>>553
チゲスープ焼き牛丼なんか出しても
在日しかこないだろ…

いや在日でも来ないかw
571 サッカーボールキック(福井県):2014/02/09(日) 10:05:51.88 ID:TnfMB2FU0
外食産業の経営って無能ばっかりだな
572 ファイヤーボールスプラッシュ(岐阜県):2014/02/09(日) 10:08:33.41 ID:goZrDxXU0
ノーマルなのが無い時点で味を辛くして味覚をごまかしてるのが丸わかり
573 ドラゴンスリーパー(広島県):2014/02/09(日) 10:11:23.84 ID:ZTU/0IZiP
東京チカラめしは出てくるのに時間がかかり過ぎなんだよ。
三光の優待券も使えないしクソだ。
574 エルボードロップ(滋賀県):2014/02/09(日) 10:12:25.93 ID:pIW2tQjB0
東京って、名前についてるだけで、なんかマズそう
関東人の味覚にはついていけないし
575 キドクラッチ(東日本):2014/02/09(日) 10:13:42.59 ID:1BtK0ygp0
>>573
くさった鮒食べる滋賀作にはわからんかもしれんがね。


とか書いてみる。ごめん。近江牛も鴨鍋も大好き。
576 超竜ボム(埼玉県):2014/02/09(日) 10:14:52.14 ID:YM8cqR6Q0
>>511
昼飯時に空いてるので、ラッキー!と入ると注文した物が出てくるのが12時40分頃…
577 トペ スイシーダ(東京都):2014/02/09(日) 10:17:13.43 ID:0RFvTJf80
ちょっともてはやされて急激に拡大展開するやつって、なんか銀行に騙されてるだろ?
578 スリーパーホールド(東日本):2014/02/09(日) 10:18:28.28 ID:TknCvb5G0
うちの街にできたと思ったら一瞬で閉店した
579 雪崩式ブレーンバスター(関東地方):2014/02/09(日) 10:18:32.45 ID:zzsXdmS4O
>>575
(´・ω・`)何でソレを広島に言うのさ?
580 キャプチュード(チベット自治区):2014/02/09(日) 10:18:33.88 ID:AwlGz0ck0
米が米と思えないくらいのシロモノだった 肉も美味しくない
581 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 10:19:20.30 ID:/saC6s9/P
油っこくて二回目行く気になれなかった。
582 ジャーマンスープレックス(和歌山県):2014/02/09(日) 10:20:38.52 ID:kUzt0ZwU0
吉野屋、松屋でも苦労してんのに
東京チカラめしってwww
583 イス攻撃(茨城県):2014/02/09(日) 10:21:44.87 ID:e6fPwIVt0
出店攻勢で一気に知名度を上げて牛問家チェーンの一角に食い込もうって感じだったんだろうなw
「今大人気!」「今話題!」「破竹の勢い!」「店舗数○○を突破!」ってw
584 ドラゴンスリーパー(大阪府):2014/02/09(日) 10:22:31.91 ID:H1bH6ZcTP
トンキン弁はオカマ言葉w
585 ブラディサンデー(埼玉県):2014/02/09(日) 10:22:44.78 ID:5nonjZdO0
ピーク時に大手に売り払い損ねたな
586 ジャストフェイスロック(千葉県):2014/02/09(日) 10:23:30.83 ID:Xtxvh3Tx0
社名がキメエ。以上。
587 ローリングソバット(やわらか銀行):2014/02/09(日) 10:26:34.87 ID:qSR/4Xht0
仙台にも早く来い、そう思ってた時期が一瞬だけありました
一年半前くらいか?w
588 ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/09(日) 10:27:30.72 ID:SuoMEAzX0
>>584
大変だなあ対立煽りのシナチョンズの仕事は
ここで働いた方が良いんじゃでおまんがな?
589 フロントネックロック(東京都):2014/02/09(日) 10:28:01.63 ID:SG6EuWV50
他の地域に進出したんだけど
そこの人に東京のご当地料理なんでしょ?って言われた
590 パロスペシャル(三重県):2014/02/09(日) 10:29:40.82 ID:+Oeqhutd0
トンキン ちからがでちゃう
ちからがでちゃう
ちからがでちゃうよ〜wwwwwwwwwwwwww
591 魔神風車固め(家):2014/02/09(日) 10:31:34.68 ID:fNOIJA+d0
まあ、ほんと酷かったからなw

初来店で店員間で仲が悪いのが丸わかり

ホールが配膳、食器下げが全然回っていないのに
調理担当の奥にいる奴らが手が空いてるのに手伝いもせずしらんぷり

ホールの子が客から一人怒られてて可哀想だったよ
二度と行かないと誓うに十分だったね
592 膝十字固め(愛知県):2014/02/09(日) 10:34:40.95 ID:tqXQjFBW0
クズ肉とクズ米をDQN向けの濃い味付けで誤魔化してるだけだし
593 不知火(東京都):2014/02/09(日) 10:35:49.60 ID:8UT39V8X0
有名になる前と比べて劇的にまずくなったよな
594 ドラゴンスクリュー(新潟県):2014/02/09(日) 10:36:25.00 ID:3LqyMXeS0
2ちゃんでもステマが酷かったもんな。
595 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2014/02/09(日) 10:37:04.95 ID:ljXNWpgxP BE:2302425784-2BP(2)

チカラめしが出来た当初は美味しかったのに 急に質が落ちたよね
都度 焼いてる筈なのに肉ぬるいし
596 ヒップアタック(dion軍):2014/02/09(日) 10:39:59.18 ID:2M3B7IZC0
280円から330円になったときに味が一気に落ちたな
597 シャイニングウィザード(埼玉県):2014/02/09(日) 10:40:02.47 ID:1OBLPMBl0
力飯はせめてミックスベジタブル程度でいいから一緒にいためてくれればなあ…
肉だけとか生姜漬あっても胃にくるから無理
598 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2014/02/09(日) 10:40:06.27 ID:s3KL5Ihr0
マーボー定食ったわ。
まぁ、普通。
マーボー食いたかったから行っただけ。
他の店はマーボーやってないんだよな。
日高屋とかなんでやらないんだろ?
599 サソリ固め(空):2014/02/09(日) 10:40:10.25 ID://wx16qk0
初期は肉が厚かったし、炭火焼だったはず。
気づいたら食べ放題で使うような薄くて安い肉、米は農薬風味
600 ときめきメモリアル(チベット自治区):2014/02/09(日) 10:40:30.31 ID:5Ukwl+GP0
現金あるし、秒読みってことはないだろ。
牛丼屋の分の清算はボチボチ進んでる。

問題はその後、居酒屋のほうだな。
居酒屋じり貧だから牛丼に手を出したわけで
601 男色ドライバー(埼玉県):2014/02/09(日) 10:41:23.99 ID:OOSgNMF20
大手牛丼チェーンで最悪の松屋よりさらに酷い
602 ムーンサルトプレス(埼玉県):2014/02/09(日) 10:42:02.17 ID:aRd+xILj0
まずいもんね
603 ドラゴンスリーパー(WiMAX):2014/02/09(日) 10:44:31.53 ID:Rq1Eo8c7P
油っぽくて濃い味付けの肉は安っぽさも感じたが俺は好きだった
しかしごはんが致命的にマズかった
604 サソリ固め(空):2014/02/09(日) 10:45:08.21 ID://wx16qk0
松屋は牛丼の汁がかかっても
うまい飯にこだわって
きらら397使うほどだったのに

中国産w
ケツに火がついたのか定食米食べ放題になってもねぇ
曜日変わり100円サイドメニューとかもう必死w
しかもそれ頼むと全然出てこねえw

そんな半年ぶりに行った感想。
605 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 10:45:21.75 ID:hBHWsv+gP
>>598
麻婆ならチンマー屋かぎょうざの満洲
606 ジャストフェイスロック(東日本):2014/02/09(日) 10:45:25.34 ID:LtQ/wxEKO
糞丼は基本的に食べない主義だ
607 タイガードライバー(WiMAX):2014/02/09(日) 10:45:31.59 ID:Vt9MQeod0
床がベットベト
608 ミドルキック(奈良県):2014/02/09(日) 10:45:33.71 ID:Kzzpfgzm0
>>414
油メシって聞くとゴキブリをイメージしてしまうよ           カサカサ   カサカサ
609 ムーンサルトプレス(埼玉県):2014/02/09(日) 10:45:51.63 ID:MmrgqIsH0
吉野家の牛すき鍋に人気が集中しているからね
チカラ飯はもう終了だね
610 アンクルホールド(東京都):2014/02/09(日) 10:46:05.46 ID:tmSmzOZ30
44億の赤字で倒産しないとかおかしいだろw
ちょっと潰れる前に食べに行くか
611 ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 10:46:26.70 ID:yI7XmMmpP
ゴムみたいに噛みきれない肉
パッサパサの味がなく臭い飯
洗ってないヌメッとした丼ぶり
テーブルや床もヌメヌメ
たまにネズミが走ってる
キャップの取れたドレッシングの容器
店内に響く中国語
目の前には灰色になった雑巾
中国でしかありえんぞこんな飲食店
612 シャイニングウィザード(埼玉県):2014/02/09(日) 10:47:05.62 ID:1OBLPMBl0
>>598
当たり外れがデカイらしいが最近増えまくってるチャイニーズの台湾料理店マーボーすげえうまかったぞ
613 フロントネックロック(大阪府):2014/02/09(日) 10:49:13.89 ID:MNvwAPko0
一個も擁護コメントがないw
社員はどうした?
日本語書けないのか?
614 アンクルホールド(愛知県):2014/02/09(日) 10:49:39.63 ID:ZzX6HZX20
一回ぐらい食ってみたかったけど叶わないまま潰れそうだな
615 フライングニールキック(千葉県):2014/02/09(日) 10:50:04.88 ID:G3eEl2k00
>>603
ああいうギットギトの肉はたまに食べたくなることはあるな
ただ、白米のマズさは致命的だよなあ
どれだけクズ米使うとあれだけマズいごはんになるんだっていう
616 ジャストフェイスロック(dion軍):2014/02/09(日) 10:50:15.59 ID:J6isp23Z0
ビール頼んだら缶と冷やしたグラスもってきたんだけど
そのグラスが糞きたなかったの
できたねーよ、変えてくれます?って言ったら
お湯で洗ってびしゃびしゃなグラスもって来てくれて中国人だなーって思ったわ
てかグラスこれ一つしかないのかよ!
 
米については店内に中国米使用!
てでっかく張ってある

隠せよw
617 サソリ固め(禿):2014/02/09(日) 10:51:06.13 ID:7oWVY5F7i
ここけっこううまいよ。
618 男色ドライバー(関西・東海):2014/02/09(日) 10:51:17.87 ID:l71AFhON0
あやにゃん起用した吉野家大勝利!
619 ローリングソバット(dion軍):2014/02/09(日) 10:51:20.96 ID:7Cy4bO1J0
コメが不味すぎる
日本で外食やるのにコメがまずいのは論外だろ
620 膝靭帯固め(チベット自治区):2014/02/09(日) 10:51:51.35 ID:zlBZ2cGY0
大阪の日本橋にあるけど、なぜあそこにあるかな。
近鉄日本橋駅から来ても難波の方から来ても
信号を渡らないといけないわけで吉野屋の後だけど
場所的によくないと思うわ。そのせいで行ったないわ

だってなか卯が信号を渡る前にあるんだし普通そっち行くだろ
621 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 10:51:56.80 ID:hBHWsv+gP
ランチタイム後に行ったんだが、
ランチタイムで在庫の唐揚げが尽きたのか、
俺の頼んだ唐揚げ出てくるのが異常に遅くて、やっと出てきて齧り付いたら中がまだ冷たかった。
622 フォーク攻撃(空):2014/02/09(日) 10:54:01.07 ID:RsSOUl+P0
店入ったら誰もいなかった
店員すらいなかったので俺は食券を持って途方にくれた
623 エルボードロップ(東京都):2014/02/09(日) 10:54:18.27 ID:WKpH4GpF0
ファミレスでバイトしていた頃、支那産の米を洗米したが
いくら研いでも米糠が無くならない
安さを売りにしている外食では、そういう質の悪い米を食わされているってことだ
624 テキサスクローバーホールド(山口県):2014/02/09(日) 10:54:32.67 ID:FVFJA5or0
肉の感じはいいが米が
あれはどこ産だよ
625 チキンウィングフェースロック(宮城県):2014/02/09(日) 10:55:26.24 ID:l4DFHU520
ランチ難民の地域に店を出せって風のお告げがあった
626 ダイビングフットスタンプ(福岡県):2014/02/09(日) 10:59:38.94 ID:nfJT7jHr0
一時期というか半年〜1年間くらい
異常なペースでニュー即に東京チカラめしスレ立ってたよな
このスレみてメシウマ感が半端無い
627 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2014/02/09(日) 10:59:44.89 ID:17WkfFuN0
>>571
バカの原田を筆頭に
628 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2014/02/09(日) 11:03:06.34 ID:17WkfFuN0
>>613
擁護する気も起きない糞会社だってことだろ

バカ息子はセクハラで有名とかいう話だし。
事実化どうか知らないけどw
629 ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2014/02/09(日) 11:06:48.81 ID:cXfZVX45P
米がムリ
店員がムリ
630 ファイナルカット(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 11:07:56.43 ID:03VSXqvm0
お前ら米がまずいって言うけど一度食ったら肉がアブラまみれでぺらぺらで硬くて最悪にまずかったぞ
631 ファルコンアロー(愛知県):2014/02/09(日) 11:09:10.49 ID:qRAitS4a0
バイトが大声の中国語でおしゃべりばかりしていて感じ悪いよな、店内汚いし
632 ドラゴンスリーパー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 11:09:17.41 ID:cF2X+VphP
上の方で書いてあったけど調理法変わってたのかよ
俺のカリカリベーコンみたいな牛皿はそのせいだったのか
633 メンマ(東京都):2014/02/09(日) 11:10:06.76 ID:ZJwZ/B5Y0
店が不潔すぎると行った奴が怒っていた
634 TEKKAMAKI(大阪府):2014/02/09(日) 11:10:52.79 ID:Ok0EEjdu0
三光マーケティングフーズ・・・ 株主の60%が親族で占められている

つまりいくら失敗があっても誰も意見出来んという事だ
635 頭突き(catv?):2014/02/09(日) 11:13:12.10 ID:1pURyS6o0
お客を無視して利益に走り、無理な店舗急増の末路だな

株どうしよう。。。
636 キチンシンク(埼玉県):2014/02/09(日) 11:14:29.95 ID:jGDbFxgA0
結局一度も行ってねーな
637 毒霧(空):2014/02/09(日) 11:16:36.61 ID:1lpr1o3y0
>>619
プラスチックの粒みたいな米だな。
これにオーダーミスの作り置きの冷めた「焼き牛丼」が出て来たら最悪だ。
638 毒霧(空):2014/02/09(日) 11:18:50.60 ID:1lpr1o3y0
>>621
お兄さんも、そういう嫌な思いをしたんだね。
作り置きをしていますな。
安いから作り置きは認めるが、冷めた物は出すなよ。レンジで暖めてから出せよ。
639 バズソーキック(家):2014/02/09(日) 11:19:01.97 ID:Jdealpgr0
中国米使ってるんだろ
そりゃ潰れるって
640 キチンシンク(西日本):2014/02/09(日) 11:21:49.72 ID:dYJF2vxP0
メニュー見る限りヘルシーさがまったく感じられない
ガッツリ系なのかも知れないがどうなんかな?
641 TEKKAMAKI(dion軍):2014/02/09(日) 11:22:22.80 ID:8t9E+Rou0
1度怖いもの見たさで食べたが、学園祭の出店レベルでいろいろひどかった。
642 ジャンピングカラテキック(東京都):2014/02/09(日) 11:23:29.59 ID:mTnfZyr70
あぶらぎとぎとの飯が出てきた
清潔感が感じられない
来るのが遅い
643 ジャンピングカラテキック(東京都):2014/02/09(日) 11:24:20.53 ID:tfvvPfL40
うちの近所の松屋は米まともだけどなあ。
吉野家の方がダメ。すき家もいまいち。
牛丼は米が口にあえばとりあえずok
644 キャプチュード(チベット自治区):2014/02/09(日) 11:25:34.67 ID:AwlGz0ck0
安けりゃいいや、って信条だったけど
ここのは度が過ぎた やっぱある程度は質も大事
645 足4の字固め(dion軍):2014/02/09(日) 11:26:20.01 ID:38GhgVZO0
急激に店舗増やしたじゃん。
で、急激に撤退したじゃん。

もうそういうことなんだと思うwww
646 ランサルセ(チベット自治区):2014/02/09(日) 11:26:41.74 ID:2LM2IlKs0
マジレスするとできたばかりの時と今では本当に別物
店のラーメンとカップラーメンくらいの差がある
できた当時は焼肉屋の肉だったが今では本当に不味い
647 キャプチュード(チベット自治区):2014/02/09(日) 11:31:49.94 ID:AwlGz0ck0
>>640
ガッツリってほど量も無い気がする・・・
つうかあんな不味いものガッツリ食いたくない


松屋は米は比較的マシだと思う
特に毎年やってる「新米フェア」の時はマジで美味いと思う
648 アキレス腱固め(神奈川県):2014/02/09(日) 11:32:19.66 ID:RZvVrmH/0
カサカサのベチャ米、全体的にヌルい、焼きなのに肉ヌメッ、化学的な味付け、中国産、
サラダパサパサ
食欲をそそらない事務所風照明、
無駄にガランとした店内、やたらうるさい券売機
中国人バイト
農薬がついてそなレモン水、
不潔な食器、床

以上を直したほうがいいですね。
649 ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 11:35:41.81 ID:do2ylL8G0
店舗作りすぎだろ
650 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 11:37:39.69 ID:Ro7hTkOD0
>>648
ここだけじゃないけと
あの饒舌な券売機はイラっとくるなw
651 チキンウィングフェースロック(宮城県):2014/02/09(日) 11:37:57.67 ID:l4DFHU520
田舎のメニューはラーメンどんぶり定食なんでもありで
都市部は売れ筋に絞って勝負しろって風が言ってた
652 河津落とし(catv?):2014/02/09(日) 11:39:57.11 ID:6rTD77Ik0
く さ い

以上
653 ヒップアタック(dion軍):2014/02/09(日) 11:42:35.64 ID:2M3B7IZC0
店に入ったら油の腐った臭いがして吐きそうになった
654 ドラゴンスリーパー(茸):2014/02/09(日) 11:42:41.94 ID:Ez8JKkH9P
>>9
655 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 11:42:44.48 ID:zlNR5jpy0
すっごい不味い中国米と謎の肉
そして中国人と朝鮮人しか居ない店員

二回行く理由が何処にもなかった
656 張り手(神奈川県):2014/02/09(日) 11:44:44.14 ID:p3fHr0XC0
そんな店あることも知らなかった
657 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2014/02/09(日) 11:47:21.87 ID:s3KL5Ihr0
>>605
>>612
んー、なんつーかワンコインでマーボーが食えたってとこで行っただけなんだ。
そういや、満州って行ったことないや。
近所に無いもんで。
台湾料理屋はたしかにうまい。
亀戸でふらっと入った店は当たりだった。
しかし、札が一枚消えるのは微妙。

ほんと、我ながら貧乏クセエな。
658 ランサルセ(広島県):2014/02/09(日) 11:48:17.10 ID:lmYB6Wvu0
聞いたこともねぇ、潰れりゃいいよw
659 かかと落とし(埼玉県):2014/02/09(日) 11:48:40.20 ID:BJGdGV2z0
東京人のステマでしたねwww
660 足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 11:50:02.43 ID:T0HdKIvGP
バイトに中国人が多すぎる
ただでさえ油が多く出て不潔になるんだから中国人の基準で掃除したら日本人客は寄り付かなくなる
661 ファルコンアロー(埼玉県):2014/02/09(日) 11:50:08.70 ID:DS5bE+8G0
ここに行って初めて安い肉は焼くより煮る方が美味しくなると悟ったね
662 毒霧(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 11:50:45.50 ID:/+PvOopy0
俺はそんなに嫌いじゃないよw

ただ、急激な店舗の増加に人材を含めて品質を保てなくなった感は強い
663 リバースネックブリーカー(埼玉県):2014/02/09(日) 11:52:22.95 ID:z3RddycZ0
松屋が最強すぎてどうしようもない
664 ジャンピングカラテキック(愛知県):2014/02/09(日) 11:52:37.90 ID:Yi/tO0ZI0
東京チカラめしって不味そうな名前の店だな
さっさと潰れた方がいい店の名前が不愉快
665 毒霧(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 11:53:37.64 ID:/+PvOopy0
同じ様に急展開で大成功したココイチなんかは、高いだのなんだかんだ言われても店を増やして劣化することが無かった。
666 リバースネックブリーカー(埼玉県):2014/02/09(日) 11:53:41.14 ID:z3RddycZ0
吉野家もスイカでさっと買える券売機付けないとそのうち潰れる
667 ランサルセ(広島県):2014/02/09(日) 11:55:32.84 ID:lmYB6Wvu0
マクドとコラボして豚の餌対決すりゃいいだろw
668 ニールキック(チベット自治区):2014/02/09(日) 11:55:54.58 ID:zwgQxHNz0
一度も食べたことがない。
669 ドラゴンスリーパー(家):2014/02/09(日) 11:56:51.87 ID:AD428+HJP
ココは本体の居酒屋の方も糞だからな
そしてそこの社員が他の居酒屋スレを荒らしてるしなw

チカラめしはアホみたいに一気に店舗増やし過ぎたのが敗因
社員教育どころかバイト教育すら出来てない店ばっか
安かろう悪かろうの見本店みたいなトコばっかだった
670 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 11:59:41.68 ID:r8SZcFtM0
まずいし接客糞だし
、リピーターとかありえない
671 河津落とし(東京都):2014/02/09(日) 11:59:49.63 ID:4gGc10Nj0
チカラめしは近くに出来たときに一度行って二度はないなと思ってそれ以来行ってない。
すた丼は10年以上前に何回か行ったが、今の経営者でチェーン店化してから一度行って、それ以来行ってない。

3大牛丼チェーン店より酷いとどうしようもないな。
672 ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 12:00:27.01 ID:YUvefuxiP
サイゼリヤの安定感よ
673 チェーン攻撃(やわらか銀行):2014/02/09(日) 12:00:27.95 ID:ff3v521a0
店の名前がありえないくらいにダサすぎ
だいたいこういう外食チェーンなんか
客を客と思ってないだろうが
まじでカネを運ぶ機械
だから平気で残飯みたいなメシを出す
かなしいねデフレニッポン
674 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 12:00:38.89 ID:FHTOXHCJP
カレーだけはキッチン南海みたいでうまい
カレー以外は全部糞まずい
675 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/02/09(日) 12:02:01.29 ID:BVmebP3N0
騙されるなよ。カレーがいちばん不味い。
676 カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/09(日) 12:03:12.55 ID:l6j6Yxj50
客が一番求めているのは衛生だ
677 エルボーバット(神奈川県):2014/02/09(日) 12:03:28.67 ID:f56qaDO90
ついにオワコンか、次はゆでたろうがやり玉にあがるだろうな
678 チェーン攻撃(愛知県):2014/02/09(日) 12:03:51.56 ID:FT8FhFLG0
ここはちょっとまえのステマがひどかった
679 サッカーボールキック(福井県):2014/02/09(日) 12:04:09.51 ID:TnfMB2FU0
東京って高い、汚い、臭いってイメージしかないからな
それを店名に使う時点で終わってるわ
680 トペ コンヒーロ(神奈川県):2014/02/09(日) 12:04:47.48 ID:LdKsjf1m0
>>669
そもそも指導教育してない

定期的な臨店指導を不要
http://biz-journal.jp/2012/12/post_1126_2.html
681 スターダストプレス(チベット自治区):2014/02/09(日) 12:05:04.71 ID:rmZcKFE50
行った事無いけどここまでボロクソに叩かれるって相当だな
682 フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/09(日) 12:05:34.62 ID:Uw9ccR+H0
一部の極端な意見を除いてほとんどが正論のスレ
中の人はここのレス見て改善できるところは徹底して改善したらどう?
もしかしたら奇跡的に生き残れるかもよ
683 エルボードロップ(広島県):2014/02/09(日) 12:05:51.75 ID:aNGRJ/C20
>>1
なんだよこのメニューはよ、なんでもかんでも味噌汁付けりゃいいってもんじゃねーだろアホか
684 中年'sリフト(新潟県):2014/02/09(日) 12:06:52.47 ID:FuZhY+6m0
もう牛丼チェーンなんて要らないから倒産しても買って続けてくれるところないだろうなぁ
685 フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/09(日) 12:07:40.98 ID:Uw9ccR+H0
>>677
ゆで太郎はここ数年郊外出店にシフトして、バンバン新しい店出来てるよ
なぜかミニストップの跡地というパターンが多い
686 アトミックドロップ(西日本):2014/02/09(日) 12:07:57.57 ID:Q81d5pKp0
関西下町の食堂の方が全然おいしいよ。
こんなものを食わされるトンキンが悲惨だなw
687 ヒップアタック(dion軍):2014/02/09(日) 12:09:15.10 ID:2M3B7IZC0
東京って時点でダメだよ
東京ミュウミュウしかり、
東京レイヴンズしかり
688 エルボーバット(神奈川県):2014/02/09(日) 12:09:38.23 ID:f56qaDO90
>>685
そうなんだ。空き店舗再利用のがコスト安いもんね
689 TEKKAMAKI(大阪府):2014/02/09(日) 12:09:59.90 ID:Ok0EEjdu0
>>682
周りにイエスマンしか居ないらしい

使える人材ほど辞めていくようだ・・・ 2代目ボンボン社長が相当に使えないから、詰んでます
690 スターダストプレス(WiMAX):2014/02/09(日) 12:10:01.79 ID:+12dYFV90
とにかく店内が油っぽいイメージしかない。衛生面にヤバいだろあれ。
691 エルボードロップ(広島県):2014/02/09(日) 12:10:56.66 ID:aNGRJ/C20
>>687
東京アンダーグラウンド
692 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/09(日) 12:11:34.69 ID:6JF1SPGv0
東京ヒカラめし
693 男色ドライバー(北陸地方):2014/02/09(日) 12:13:04.45 ID:yMjeIsXoO
東京ってつけても今時の田舎者は評価上がらないよ
もう大して憧れてないから
694 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2014/02/09(日) 12:13:56.91 ID:qH0Ft9Vz0
写真美味そうだけど駄目なのか
695 かかと落とし(大阪府):2014/02/09(日) 12:16:40.46 ID:InlvaLfc0
名前が悪い
トンキンがついてると不衛生なイメージ
696 バーニングハンマー(愛知県):2014/02/09(日) 12:17:20.25 ID:LC+2C35G0
>>686
このへん(愛知県)でもメニューに木の葉丼があるような庶民派の定食屋は
安くてうまいな。そういうところはだいたい関西出身のおっさんがやってる
697 毒霧(東京都):2014/02/09(日) 12:17:43.09 ID:BHF5FbV90
汚い、臭い、まずい
2度と行かないだろう
698 トラースキック(埼玉県):2014/02/09(日) 12:19:54.83 ID:UG+MsiCX0
とにかくここは飯がまずい
人生でこんなにまずい飯を食ったことがないくらいまずい
うまくはないが普通に食えるすきやとすら比べられないレベルでまずい
699 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 12:19:57.62 ID:FHTOXHCJP
>>675
ここの麻婆食う味障が何言ってんだ
700 ときめきメモリアル(チベット自治区):2014/02/09(日) 12:20:54.37 ID:5Ukwl+GP0
>>665
最初から味を売りにしなかったからな
あそこは60点をキープし続けてる

チカラめしはまずくなっていった(らしい)からな
一回しか行ったことないから知らんがこのスレでもそういう証言がある
701 ラ ケブラーダ(dion軍):2014/02/09(日) 12:20:59.18 ID:l/EbaoGU0 BE:4695424496-2BP(0)

吉野家
松屋
すき家
なか卯

東京チカラめし

屋号が長過ぎる
702 イス攻撃(大阪府):2014/02/09(日) 12:23:12.69 ID:rBi1qq5L0
香港とマカオに行った時、あちこちに大阪街とか大阪屋とかの食い物屋がいっぱいあって驚いたわ。
703 中年'sリフト(関西地方):2014/02/09(日) 12:24:02.56 ID:1udh0DLl0
エビフライって外食産業ではぼったの象徴だよな
一匹100円とかそんなレベル
写真がマジなら4匹で140円って安すぎじゃね?
利益あがってるか謎
704 かかと落とし(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 12:24:10.66 ID:UsG6L9wK0
>>554
王将元社長 「辞めてった社員から恨みを買って頃されるくらい厳しく教育せなアカンで!」
705 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 12:26:17.39 ID:8gbBng3g0
一般家庭ではコシヒカリやササニシキ、あきたこまちなど美味しいコメを食ってるのに
外食行ったら一般家庭より質が落ちるコメ出されたら一発でアウトだろ
味覚障害でも気が付くレベル
706 ドラゴンスリーパー(兵庫県):2014/02/09(日) 12:26:47.14 ID:IfB6rNOiP
一時的なブーム作れただけなのに調子乗って展開するからこうなるんだろうな
何度も食えるものじゃないだろ
707 ラ ケブラーダ(dion軍):2014/02/09(日) 12:27:26.37 ID:l/EbaoGU0 BE:2608569656-2BP(0)

>>703
はなまるうどんの唐揚げ1個100円のほうがひどいわ。
708 フライングニールキック(dion軍):2014/02/09(日) 12:29:05.50 ID:4nUdhW8D0
>>1
はじめてメニューを見た、ガーリンクうんたらはうまそう
でも中国米だから行かない
709 かかと落とし(大阪府):2014/02/09(日) 12:29:06.74 ID:InlvaLfc0
牛丼みたいな簡単な料理でまずくなるのがわからない
くず肉なのかな
710 スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/02/09(日) 12:29:55.22 ID:DHrFca7w0
だってマズイもん
711 ミドルキック(東京都):2014/02/09(日) 12:29:55.13 ID:jiRUjy4c0
>>704
有言実行ってやつかw
712 ラ ケブラーダ(dion軍):2014/02/09(日) 12:29:55.41 ID:l/EbaoGU0 BE:1217333227-2BP(0)

つかな、かなり前から問題点が指摘されてるのに、何の改善もせずに出店攻勢してるのか?

経営者が無能すぎるだろ。
713 河津掛け(WiMAX):2014/02/09(日) 12:32:10.52 ID:V3r5IX0F0
一回だけ行って食って怒りに震えた
それ以降行ってない
まずいものを提供されるのも食い物の恨みのうちだよね
714 イス攻撃(dion軍):2014/02/09(日) 12:33:43.79 ID:vVOmuL8K0
チカラめしも楽釜もまずい
月の蔵は行ったことないけどどうなの
715 ドラゴンスリーパー(WiMAX):2014/02/09(日) 12:33:49.29 ID:0++6I0IjP
見かけたことはあるけど入ったことはないな
716 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2014/02/09(日) 12:34:11.32 ID:FGevhIMZP
券売機で券買って椅子に座っても中国人スタッフは券を取りにこない。
そもそも前の人が食べた丼も下げない。
どの客も券を手に持ってオロオロしながら席に座ってるのはあり得んだろ。
松屋とは天と地の差があるな。
717 ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2014/02/09(日) 12:34:16.06 ID:cZNz7mci0
メニュー頼んでから出てくるの遅いし、店は汚いから行く気はしない。
718 チェーン攻撃(家):2014/02/09(日) 12:34:49.14 ID:2KmSjJN10
初期の頃食いに行ったが
肉はペラペラで固くて、味はついてない、で
何がうまいのかと思った
案の定こういう結果か
719 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/09(日) 12:36:18.64 ID:flTbPXCkO
うまいけど、急速にふやしすぎ。経営者がバカだった。それだけ
720 頭突き(家):2014/02/09(日) 12:37:11.71 ID:clohx+iG0
店内汚いし、ギトギトドンブリ誰がリピートしたいと思ふ?
721 腕ひしぎ十字固め(奈良県):2014/02/09(日) 12:37:12.41 ID:3bi0LkTG0
食った後、何時間も経ってるのにゲップが出てチカラめし臭かった
722 膝靭帯固め(大阪府):2014/02/09(日) 12:37:32.72 ID:32OXcZ0s0
初めて聞いたわ〜
723 腕ひしぎ十字固め(奈良県):2014/02/09(日) 12:38:31.88 ID:3bi0LkTG0
>>707
ピザなら同じぐらいの肉の量で200円から250円だぜ
724 ドラゴンスリーパー(千葉県):2014/02/09(日) 12:38:33.66 ID:bHFQ90Ny0
鶯谷チカラめしに名前変えたら元気が出そう
725 ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 12:38:34.16 ID:LWplUraA0
>>8
バカだからそこもケチってるんだよ
バカだから
726 キチンシンク(東京都):2014/02/09(日) 12:38:38.09 ID:98jx7gRJ0
>>433
確かに
丼物でも最下位だと思うわ
727 腕ひしぎ十字固め(奈良県):2014/02/09(日) 12:40:20.40 ID:3bi0LkTG0
>>726
牛丼うまいよ!
上位にくるくらいだ
でないとここまで牛丼チェーンが大きくならない
728 ファルコンアロー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 12:42:06.64 ID:q4E6qd8q0
米が最悪
変色してて見た目からして食う気が失せる
肉のチビた切れ端と焦げた野菜カスの肉野菜炒め
1度行っただけで2度と行く気が失せた
729 パロスペシャル(東日本):2014/02/09(日) 12:43:10.10 ID:3wv9nvM70
大阪の日本橋店に2回行ったが美味かったぞ
大阪と東京で味が違うのかな?
730 魔神風車固め(家):2014/02/09(日) 12:45:12.70 ID:fNOIJA+d0
冗談抜きで保健所が衛生検査に入るレベルの汚さだよ
チェーン店でこんな店があるなんて信じられないわ

マジで行かないことをおすすめする
731 トラースキック(千葉県):2014/02/09(日) 12:46:08.72 ID:J/ZSDaYK0
>>562
あれはひどいよな。
券売機もそうだが、「改装のため休業します」の貼り紙の横に
「テナント募集」の貼り紙がある体たらく。

このけじめのなさ、チカラめしってチョン系って噂をきいたことがあるけど、本当なのかな・・?
732 クロイツラス(東京都):2014/02/09(日) 12:49:06.22 ID:bUBlHUUo0
すさまじい勢いで潰れてるよな
733 メンマ(家【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度3】):2014/02/09(日) 12:50:48.84 ID:4A/t7odE0
>>29

ファーストフード天国の秋津はまだ生きている
何年か前に最寄り駅周辺に出店してきたが
2ヶ月後には客ガラガラだった
>>727
無論個人の好みな

値段を考えなければ、カツ丼、親子丼、天丼、中華丼、麻婆丼、カレー丼、うな丼、海鮮丼の方が旨い、牛丼は美味しいと感じた事がない
736 頭突き(家):2014/02/09(日) 12:55:19.62 ID:clohx+iG0
店によって品質が違うのか!

社員教育、品質管理がマトモに出来てないのがバレバレwww

店を2倍にすれば売り上げも利益も2倍になると思ってるバカ経営者丸出しだな。
737 クロイツラス(東京都):2014/02/09(日) 12:57:36.95 ID:bUBlHUUo0
>>735
牛丼の良さは、とにかくスピードだよ

提供がすさまじく速い
これに尽きる
738 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 12:58:28.51 ID:3Lvp/pnx0
結局さコロちゃんコロッケみたいな
単なるフランチャイズ商法だったってわけだな
739 レインメーカー(兵庫県):2014/02/09(日) 12:59:22.22 ID:yG45g0cU0
まじ、一度も逝った事がない
こんなもん、喰うのは競馬に行くような連中の餌だろ
740 リバースネックブリーカー(秋田県):2014/02/09(日) 12:59:39.18 ID:VmMTleRA0
>>51
あーいいっすねー
741 タイガースープレックス(長屋):2014/02/09(日) 13:01:23.15 ID:odaE7T+p0
>>731
気に入らないとなんでもチョン系なんだなw
742 ニールキック(家):2014/02/09(日) 13:02:15.97 ID:u9lijmZk0
掲示板でうまいと書きまくったりして
実態とかけ離れたことするという、
ソニーみたいな売り方してるからな
743 頭突き(家):2014/02/09(日) 13:02:24.90 ID:clohx+iG0
>>731
北浦和もそんな感じだわwww
744 キチンシンク(東京都):2014/02/09(日) 13:02:56.75 ID:98jx7gRJ0
中国人バイトのせいみたいに言ってるが潰れた近所の店舗は日本人二人で皿もロクに下げずに厨房でくっちゃべってたぞ
745 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/09(日) 13:04:43.56 ID:Rig1sAAt0
大阪十三の東京チカラめしはベニア板貼って潰れてるけど、できたの最近だろ?
いい加減、看板外したほうがいいだろ?潰れた店舗は。
746 ニールキック(家):2014/02/09(日) 13:05:29.08 ID:u9lijmZk0
松屋の隣に店作ってたけどあっさり改装中になった
747 ニールキック(家):2014/02/09(日) 13:08:01.69 ID:u9lijmZk0
すた丼も最近までいい勢いだったけど米のまずさで伸びが悪くなったな
748 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2014/02/09(日) 13:08:28.70 ID:s3KL5Ihr0
>>714
まずは三杯飲んでよっばらうこと。
つまみの味なんてわからなくなる。
749 ブラディサンデー(埼玉県):2014/02/09(日) 13:08:39.60 ID:7mJau15y0
提供に時間かかりすぎなのと、香ばしい調味料に頼りすぎ
750 フランケンシュタイナー(東京都):2014/02/09(日) 13:10:33.52 ID:DlTTfElT0
あんな米普通の日本人は食えないって
751 ローリングソバット(東京都):2014/02/09(日) 13:13:08.13 ID:wkK/i/Yo0
おれは20分近く待たされた。
15分ほど待たされたおっさんは大きな声でマジギレしてたけど、中国人の店員は申し訳なさそうな態度すら見せなかった。
また別のおっさんは丼に虫が入っていたので取り替えてくれと言ったら、中国人の店員は虫がいるところだけちょっとつまんで捨てて、そのまま持ってきた。もちろん、申し訳なさそうな態度は無かった。
潰れて当然だわ。
752 16文キック(岐阜県):2014/02/09(日) 13:13:26.94 ID:s3djRJJm0
一時期2chでステマしまくってたよな
753 ドラゴンスリーパー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 13:17:51.60 ID:cF2X+VphP
ここまで擁護の少ない店も珍しいな
同じく糞マズイすき家でももっと擁護レスがあるのになw
754 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2014/02/09(日) 13:18:42.60 ID:s3KL5Ihr0
すき家も米がひどかったわ。
割れ米ばっかりで見てあぜん。
店員に文句言ったって単なるいちゃもんとしか思われんし
安い飯屋でしかたねーなと思ってモソモソ食った。
米の旨い不味いは気にしないたちだけど、あれは無い。
割れ米って家畜飼料か工業用だぞ。

家では麦飯食ってる。
だから味には無頓着。
でも炊くときは土鍋とガス。
炊き上がりが電気とは格段に違う。
そんな炊き方は外食には求めない。
これだと料理屋になっちまうな。
755 トペ コンヒーロ(神奈川県):2014/02/09(日) 13:21:21.34 ID:LdKsjf1m0
>>744
俺がいったところもそうだったよ
入店して食券かってるの見てるのに
カウンター座っても雑談し続けて呼ぶまでこなかった

で出てきたものが不味いんじゃ二度と行くかってなるのは当たり前だよな
756 フランケンシュタイナー(東京都):2014/02/09(日) 13:22:05.81 ID:DlTTfElT0
すき家の方が全然マシだよ
チカラ飯で食ったことないだろ?
米が黄ばんでるんだぞwww
不味いっていうか臭くて食えない
757 ダイビングヘッドバット(dion軍):2014/02/09(日) 13:22:28.03 ID:hQqxetp/0
米の部分が不味いし臭い時点で終了
758 栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/09(日) 13:25:32.50 ID:wdPCaiCI0
それより東京の立ち食いそば(うどん)の不味さが半端ない。
おまけに愛想悪いし。
東京は安飲食店の場合まだまだ中国レベルだな。
759 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2014/02/09(日) 13:32:14.87 ID:s3KL5Ihr0
>>758
スーパーの惣菜や安い店は不味いよ。
家で食うほうが美味しいって思うように調整してると思う。
じゃないと家で作る人が機嫌悪くなるし近ごろはそれを真剣に悩む奴までいる。
味噌汁の出汁をとることしない人ばっかりだもん。
760 バックドロップ(やわらか銀行):2014/02/09(日) 13:33:18.01 ID:YixIJwWW0
>>2
ケンコーのチェーン店も店員がほとんど中国人だな。
流石にホールは日本人がやってるけどオープンキッチンから聞こえてくる会話は全部中国語だったわ
761 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/09(日) 13:34:43.07 ID:L91Rvm360
似たようなの大阪で食ったけど
丸一日胸焼けがした
762 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 13:35:42.06 ID:u7K6TYBbP
結局うちの地元には出来ないまま倒産か
一回ぐらい食って見たかったな
763 足4の字固め(WiMAX):2014/02/09(日) 13:38:19.03 ID:SPA9frWi0
ちからめし程度で44億の赤字とか本当に潰れるだろ
764 マシンガンチョップ(dion軍):2014/02/09(日) 13:41:01.40 ID:uOby4bCe0
丼もの屋なのに中国産クズ米を出す時点で終わってるわな
あんなまずくて臭い米は後にも先にも食ったことない
765 フランケンシュタイナー(東京都):2014/02/09(日) 13:41:31.20 ID:DlTTfElT0
中国人は近くのコンビニとか飯屋とかいっぱいいるけどみんな真面目
バイト先だった店にも中国人いたけど真面目だった
もちろん 注文間違われてムカついた事もあったけど
バイトは日本人より真面目に働いてると感じるけどな

ここで言われてる中国人の店員同士が喋ってて接客しないっていうのはちょっと信じられないかな
766 ストレッチプラム(岡山県):2014/02/09(日) 13:42:13.79 ID:NuL2+3aa0
東京まで食いに行ったけど、糞不味かったわ
767 チェーン攻撃(東京都):2014/02/09(日) 13:43:14.51 ID:LdEe/7j90
>>765
お前以外全員が反中国の工作員なんじゃねwww
768 パイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 13:43:25.85 ID:rNLsOqIq0
中国人は一人だと裏でサボる
中国人は複数いると会話してるケンカしてるか
どっちかだ
769 アンクルホールド(WiMAX):2014/02/09(日) 13:43:27.23 ID:BUuTNFGi0
どっかの山奥から連れて来たような中国娘が接客も教わらずに対応してるから最悪だわ。とにかく乱暴で家畜に餌をやってるようにしか見えないから食欲が失せる。
770 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 13:46:18.50 ID:u7K6TYBbP
六本木の吉野家で客も店員も全員外人だった時は
あまりのアウェー感に店出ようか悩んだけどな
771 フランケンシュタイナー(東京都):2014/02/09(日) 13:46:29.43 ID:DlTTfElT0
>>767
そーだよな 俺は見たことないもん
中国人は最悪だと思うけど 日本で真面目に働いてる中国人は偉いと思う
そーゆー人を嘘で陥れるなんて人間のすることじゃない
772 フロントネックロック(関西・北陸):2014/02/09(日) 13:46:29.93 ID:A6DPFp/gO
原価の安い牛丼でよくそんな赤字出せたな。
やっぱり計画なしに出店したからか?
773 クロスヒールホールド(三重県):2014/02/09(日) 13:46:59.67 ID:VMZp6ZZi0
>>769 南京力飯の出来上がりだな
774 リキラリアット(WiMAX):2014/02/09(日) 13:47:25.11 ID:+EdKguGe0
床が滑って危ないのなんとかせいや
餃子の王将もや
775 キン肉バスター(東京都):2014/02/09(日) 13:47:30.30 ID:Us/z4jqn0
最初(オープン当時)は、まだ米が今ほどまずくなかった。
途中から、死ぬほど米がまずくなった。
776 チェーン攻撃(東京都):2014/02/09(日) 13:47:44.43 ID:LdEe/7j90
>>771
きもい
777 カーフブランディング(東京都):2014/02/09(日) 13:49:08.37 ID:SMYByPEZ0
致命的に米がまずかった気がする
778 バズソーキック(神奈川県):2014/02/09(日) 13:49:43.82 ID:eu+SOfTn0
東京くさいめし
779 ネックハンギングツリー(東日本):2014/02/09(日) 13:50:12.87 ID:J673U9iG0
出店計画が明らかにおかしかったからなあ
他にも飲食チェーン持ってるようだが、1ブランドでここまで変な運営してたら
他にぶら下がってる所も恐がって逃げるだろう
つまりこの本社は遠からずヤバイ事になるわ
780 ファルコンアロー(徳島県):2014/02/09(日) 13:50:36.62 ID:gwRyzXf50
ステマ企業の末路である
781 栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/09(日) 13:50:57.70 ID:wdPCaiCI0
中国人は生活のため、銭のためだけに一所懸命働く。
そもそもあの国は生きていくだけで精一杯、馬鹿多い人口にまみれている。
相手への気持ちや思いやりのような一銭にもならないことは必要ないんだよ。
782 スターダストプレス(茨城県):2014/02/09(日) 13:51:04.25 ID:gWNkMCbE0
ステマめしの最期
783 不知火(東京都):2014/02/09(日) 13:51:56.64 ID:CZtVtfmq0
流行り始めの最初にいった店は日本人店員で普通の牛丼屋っぽい店内。
出てくるのが遅かったけどジャンクな焼肉丼て感じで悪くなかった。

数週あけて見かけた別の店に行った時は明らかに中国人だらけで
コップも食器も若干くすんでてもうこの店舗には来ないと思った。
出てきたものもタレがかかってるか分からんくらいのアブラ飯で不味かった。

で、またしばらくして最初に行った店にいったら見事に中国人だらけ。
テーブルもなんか汚いしコップも汚いし、アブラ飯が出てきた。

なんで最初の状態を維持できなかたの・・・
784 目潰し(東京都):2014/02/09(日) 13:53:06.71 ID:IPrJH6Vi0
初めの頃行って、値段の割には結構うまいと思ったんだが
最近はひどかったのかね
785 ビッグブーツ(大阪府):2014/02/09(日) 13:56:36.95 ID:bx5vbvVu0
飛ぶ鳥を落す勢いだったのに
拡げ過ぎちゃったか
買収コースやな
786 キドクラッチ(東京都):2014/02/09(日) 13:56:41.48 ID:tam9VEdm0
初めのころに行ったけど不味かったから二度と行ってない。
787 ローリングソバット(東京都):2014/02/09(日) 13:56:52.19 ID:esJ3vGOY0
これがあるところは景観が悪くなってるから早く潰れて
788 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/02/09(日) 13:58:01.67 ID:MGt88FFL0
カレーに味噌汁・・・ないな
789 男色ドライバー(神奈川県):2014/02/09(日) 13:58:11.16 ID:7V291QWS0
牛丼っていうよりセブイレの牛カルビ弁当と似てるよな
セブイレの方が美味しいけど
790 エルボーバット(東京都):2014/02/09(日) 13:58:30.77 ID:AeNEHXwi0
なんか知らないけど最初は旨かったのに値上げするたびにどんどん不味くなっていったからな

値上げするたびに不味くなるってどんな罰ゲームだよw
791 キチンシンク(東京都):2014/02/09(日) 13:59:34.44 ID:98jx7gRJ0
>>765
コンビニバイトは最初言葉も伝わらない感じでこんなのに接客やらせて大丈夫かいな?と思ってて
1ヶ月後位に行ったらそのバイトが全然そつが無くおでんの名前も全部伝わってフイタ
792 バズソーキック(三重県):2014/02/09(日) 13:59:39.19 ID:4MPDYKFX0
以前大阪に遊びに行く前に、自作PC板の日本橋スレ覗いたら
ネタのように東京チカラめしの名前挙がってた

店の前通ったとき客はよく入ってたけど
たぶん不味いんだろうなーと思ってスルーしたわ
793 ファイヤーバードスプラッシュ(関西・東海):2014/02/09(日) 13:59:45.23 ID:4daeUfShO
トンキンステマ飯食ったことないや
794 ドラゴンスープレックス(神奈川県):2014/02/09(日) 13:59:46.47 ID:8EXC1cP80
これ普通の牛丼ないの?
際物だけじゃ客来るなってもんだろ
795 ファルコンアロー(愛知県):2014/02/09(日) 13:59:48.83 ID:qRAitS4a0
>値上げするたびに不味くなる

吉野家が一回潰れたときがまさにそうだったなw
796 ネックハンギングツリー(東日本):2014/02/09(日) 14:01:40.46 ID:J673U9iG0
>>787
不思議だよな
基本吉野家と同じ色使いなのに、看板のでかさと文字デザインの癖の強さで下品さが際立ってた
797 アキレス腱固め(静岡県):2014/02/09(日) 14:02:07.11 ID:63Jlo/lM0
食ったこと無いが、飯が絶望的に不味いみたいだな。
飲食や衛生、サービスの感覚が日本人とは異なる中国人従業員の接客対応。
油まみれの飯、提供時間も遅いじゃ、日本でうまくいくわけないわな。
798 頭突き(東京都):2014/02/09(日) 14:03:38.81 ID:+0QyZ4cf0
持ち帰り頼んだとき、丼と大きさの合うフタが無かったのか
違った大きさのフタを押し付けて、そのまま誤魔化すように渡してきやがったから指摘したら
「エ、ナゼオカシイカ」とか真顔で言ってやがった。

その後何を言ったか具体的に覚えてないけど、日本ではありえねーよゴミクズとか、余計なこと言ったかも。

あれからチカラめしには行ってない
799 キチンシンク(愛知県):2014/02/09(日) 14:03:58.89 ID:ROubfONS0
トンキンって屋号からしてきもい。
800 セントーン(東京都):2014/02/09(日) 14:04:42.92 ID:HdIOlBTr0
油飯
801 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/09(日) 14:05:27.02 ID:6JF1SPGv0
東京ダカラめし
802 バズソーキック(三重県):2014/02/09(日) 14:06:13.89 ID:4MPDYKFX0
>>620
ターゲットはPC自作er・・・ないかw
803 マスク剥ぎ(千葉県):2014/02/09(日) 14:08:00.01 ID:lk1iQC+W0
店が汚くて臭い
804 ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2014/02/09(日) 14:08:19.15 ID:cXfZVX45P
最初行った時は
30分くらい待たされた。
でも、そこそこウマくて
こりゃ流行るなぁ〜なんて思ったけど
2年ぶりくらいに行ったら
触るモノ全て!全てがニチャニチャで
米がキバんでた…
805 フェイスクラッシャー(東京都):2014/02/09(日) 14:11:06.97 ID:Uw9ccR+H0
トンキンチカラめし
トンキンばな菜
トンキンタワー
トンキン靴流通センター
トンキンスカパラダイスオーケストラ
トンキン事変
トンキンエスムジカ

トンキンと名の付くものはみんなイマイチでダサい不思議
806 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/02/09(日) 14:12:40.74 ID:BVmebP3N0
不味いのは確かだけど、食ったことがない人間がそれを言うのは人としてどうかと思う。
807 レッドインク(京都府):2014/02/09(日) 14:13:40.77 ID:9ugLY2g80
[ ::━◎]ノ 近所には無いな.
808 不知火(東海地方):2014/02/09(日) 14:16:06.53 ID:n0ftPL/wO
>>806
2ちゃんねるでネガティブな評価の信頼度は結構高い。
逆は全く信用出来ないけど
809 TEKKAMAKI(長屋):2014/02/09(日) 14:16:42.15 ID:Ui1dCEA+0
ほんと田舎から出てきたトンキンは最悪だわ
810 エルボードロップ(神奈川県):2014/02/09(日) 14:17:20.54 ID:3vhh17J20
大船 普通の牛丼のほうが断然うまいと思った。

店舗は、既にないようだ
811 ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 14:18:20.76 ID:yI7XmMmpP
何度も書かれてるけど
昔は美味かった記憶があるんだよ
吉野家が豚丼しか出してなかったくらいの時代かな?
2005年とかそれくらいか?そのときは
牛丼って普通は煮てボロボロになったのばっかだから
焼いた牛丼ってってのが珍しかったし
肉も厚くて、それなりに美味かった
それがゴムみたいな感触のペラペラな肉になって
公衆便所みたいな汚い店内にワカメすらない味噌汁に
なってどうしてこうなったって感じだよ
812 ハイキック(福岡県):2014/02/09(日) 14:18:26.64 ID:vW8PkBrJ0
最初からの状態で売ってれば今頃、吉野家レベルまで持って桁のにねえ
813 ネックハンギングツリー(東日本):2014/02/09(日) 14:20:54.85 ID:J673U9iG0
2011〜12年に急速に無茶な店舗展開したけど、あの時の担当部長が狂ってたんだと思うわ
まあ社長も狂ってたのかも知れんけどね、あの頃テレビにもよく出てたしな
814 カーフブランディング(やわらか銀行):2014/02/09(日) 14:22:28.41 ID:y2VY8DG80
店内の床がワザと油撒いたんじゃないかってくらいベタベタする
815 キドクラッチ(神奈川県):2014/02/09(日) 14:23:03.82 ID:ZdP3YHQ90
>>760
マスコミも同じなんじゃないの?
816 ストレッチプラム(dion軍):2014/02/09(日) 14:23:46.86 ID:zGwyoSPH0
まだ米を中国米にしてるの?
米がまず過ぎて行って無いんだけど
817 頭突き(東京都):2014/02/09(日) 14:24:37.92 ID:QkLTbcSG0
外国人店員が感じ悪いというかメシが不味くなるというか
818 エクスプロイダー(dion軍):2014/02/09(日) 14:25:03.67 ID:edEY5wBy0
全く売れてないのに店舗増やし過ぎ
819 ドラゴンスリーパー(大阪府):2014/02/09(日) 14:26:21.68 ID:H1bH6ZcTP
トンキンヒトモドキ
820 ファルコンアロー(愛知県):2014/02/09(日) 14:26:22.70 ID:qRAitS4a0
>>813
担当がどうこというより、居酒屋の数字が悲惨で金が必要だけど、銀行から資金調達するには好調だったチカラめしの出店名目で融資をうけるしかなかった
自転車操業と紙一重が自転車操業になり、銀行から縮小を求められているのが現状
821 フランケンシュタイナー(東京都):2014/02/09(日) 14:26:51.38 ID:DlTTfElT0
>>817
大した金も出さないのに接客レベルなんて求めるんじゃねーよ
822 毒霧(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 14:28:24.19 ID:/+PvOopy0
>>818
まったく売れて無かったらこれほどの店舗はできないよw

確実に支持された事があったからここまで伸びたのは確かな事だよw
823 栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/09(日) 14:29:15.71 ID:wdPCaiCI0
24時間営業だったとこが、深夜閉鎖して営業時間短縮しだした頃にはもう末期だったんだよね。
824 かかと落とし(家):2014/02/09(日) 14:30:59.92 ID:Jp8eK9qk0
店舗によって味がばらつきすぎ
よく行く店は繁華街のど真ん中にあるから客はいるし、店員も日本人だし、味も安定してる
中国米止めたっぽいから吉野家、松屋よりは個人的には好き
825 垂直落下式DDT(神奈川県):2014/02/09(日) 14:31:00.19 ID:vWaaqZqU0
>>436
川崎駅のいくつかのチカラめしも同じだわ
流石に牛丼と違ってオーダー来てから焼く手前あるから多少時間かかるのは仕方ないが
いくらなんでも20分はかかりすぎだわ
826 ネックハンギングツリー(東日本):2014/02/09(日) 14:31:18.17 ID:J673U9iG0
>>820
儲かったのは什器屋内装屋だけって感じなんだが
その担当部長だか重役だかが、その手の発注先と裏でつながってたりしたら面白い
827 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/02/09(日) 14:33:38.26 ID:QDgIJTyE0
中国人の従業員は個人的には評価
接客を中国語や英語ですればいいのに…

日本語をなくせば復活できると思う
828 ダイビングフットスタンプ(奈良県):2014/02/09(日) 14:34:37.24 ID:aBdOaYzm0
>>822
FCだから売れてなくても、やりたがる人(経営者)がいれば、店舗は増えるよ
829 頭突き(千葉県):2014/02/09(日) 14:35:07.69 ID:sUWNoTi60
ご飯がまずい、臭いって言ってる人がいるけど、俺もそう思った。

これね、中国産米とかって問題じゃなくて「古米」をかなりの分量混ぜてると思う。

古米を食べたことがある人は分ると思うけど、米の粒をよーく見ると崩れていて
まともな米の形が少ないはず。古い米は構造が弱くなって、研ぐ段階で崩れやすい
んじゃないかな。

俺は古米が入っていると思って、早急に止めるようにリクエストの投書をしたんだが
結局改善しなかったみたいだ。

体に悪く、クソまずい米を消費者に食わせてる段階でこの企業はオワコンである。
830 キングコングラリアット(チベット自治区):2014/02/09(日) 14:36:59.32 ID:Wk4rVOmX0
焼き肉定食が本当に酷かった
鉄皿に全く火が通ってない大量のモヤシ。その上に小さいに肉が数切れ乗ってるだけ。
さらに生野菜が付いてくる。
上層部の人間は試食すらしてないのが解る。
831 キチンシンク(WiMAX):2014/02/09(日) 14:37:14.63 ID:26DM3x460
麻婆豆腐の味付けはうまいんだが米がまずかった
832 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 14:39:48.57 ID:dABBRhZG0
>>827
グローバル時代なんだから、ガラ語なんて使用禁止にして
公用語は中国と英語にすべきなんだよね
833 ファルコンアロー(愛知県):2014/02/09(日) 14:41:56.48 ID:qRAitS4a0
>>826
親族が株の多くを握ってるんだから、つながってないってことは無いはず
といっても上場企業でも下請けと経営陣が繋がってるとこは普通に多いから、露骨じゃなければ、まあ普通のことだと思う
834 毒霧(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 14:43:56.62 ID:/+PvOopy0
>>828
FCといえば外食だとラーメン花月、ホットモット、バーガーキング、小僧寿しなどがメジャーだが・・・

花月は、急激な店舗展開にも関わらず、品質を結構保ってる感じだなw

FCの場合、問われるのは、本社の管理能力だからねw
835 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2014/02/09(日) 14:44:15.29 ID:Z53lXwWh0
>>1
本当に倒産しそうな会社であるほど、
「倒産する」って書くと訴えられるぞ。

うちの近所にもできたが一瞬で潰れた。店舗改装中とか書いてあったのに。
他と一緒で最近なんとか製麺って店に変わったけどガラガラでもう
営業時間の短縮やりだした。仕事帰りに消えねえ。。。

まあ大赤字といってもグループ全体でカバーすればすぐには倒産しないだろうね。
あくまで牛丼は一部門だし。
優待株を買いまくってたけどここだけはなんか買う気にならなかったわ。
5万円代まで落ちて優待継続してたら買ってもいいかも。
836 ドラゴンスリーパー(大阪府):2014/02/09(日) 14:44:47.32 ID:H1bH6ZcTP
セシウムまみれトンキン
837 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/09(日) 14:45:33.90 ID:Rig1sAAt0
ハンバーグが激不味かった。何だよ?あれ? モノ売るってレベルじゃねーぞ!
838 栓抜き攻撃(東京都):2014/02/09(日) 14:47:01.32 ID:GEGoRtS50
出てくるのが遅い

舐めてんのかね・・・。

それとも既存のすき家と吉野家と一緒にするのが駄目なのだろうか・・。

乞食じゃあるまいし、メシにそんなに待てないんだよ・・・。

3分とかかかるぞ!

乞食でもそこまで待てないのでは。

3分あれば、3レスはつけれ。
839 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/02/09(日) 14:47:44.45 ID:QDgIJTyE0
>>832
そのとおり
学校でも日本語を禁止にして小学校から英語・中国語で授業すればいい

日本が停滞している理由は英語能力
840 キングコングニードロップ(東京都):2014/02/09(日) 14:48:19.03 ID:+jN9S3oz0
中国産米をやめたら食べに行ってもいい
841 ファルコンアロー(愛知県):2014/02/09(日) 14:48:38.76 ID:qRAitS4a0
>>834
花月って250店舗くらいだっけ
怪しい新興宗教がバックなのに不思議と順調に店増やしてるよね
842 不知火(東海地方):2014/02/09(日) 14:51:34.87 ID:n0ftPL/wO
次に潰れる外食店を予想しようず。
843 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2014/02/09(日) 14:53:28.44 ID:fCLVMbH+0
TBSラジオでのステマが酷かった
アレで避けたリーマンは多い
844 ハイキック(神奈川県):2014/02/09(日) 14:55:51.93 ID:TxOup9aL0
接客態度は大目に見るが店内が絶望的に汚ないのがダメ
845 毒霧(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 14:57:27.51 ID:/+PvOopy0
>>841
まぁ品質管理がちゃんとできているのと期間限定の様々な企画が客を飽きさせないという所だろうねw

勝因は、こういう事だと思うよw

ラーメンそのもの味は60点でも、オプションで自分の好みに味付けを変えられることによって
60点を80点ぐらいに変えられる事が大きい。そもそも、ラーメンという分野は、好みの細分化が激しく
万民受けするラーメンというのは作りにくいんだが、オプション調整で平均点を上げるやり方は上手かったと思う
846 ハーフネルソンスープレックス(神奈川県):2014/02/09(日) 14:57:41.62 ID:3YUEZytg0
なんで味を落とした?
一度まずい思いしたら半数は来ないだろ
二度まずかったらリピーターはいなくなる
847 ネックハンギングツリー(東日本):2014/02/09(日) 15:01:30.01 ID:J673U9iG0
>>846
なんという金言w
ネタのようだけどホントそう
848 ジャンピングカラテキック(奈良県):2014/02/09(日) 15:09:50.69 ID:yMyWximx0
米を不味くするのは出来てもタレを不味くするのは、まずないと思う
あの胸焼けしそうな油だらけの臭いタレが不味いんだよ
849 ネックハンギングツリー(東日本):2014/02/09(日) 15:13:55.67 ID:J673U9iG0
冷凍肉を解凍もせずにそのまま焼き器に入れてるのは見えたんだが、
あんなパッサパサの肉が脂まみれで出てくるのはおかしいだろ?
たぶん焼く前に練りわさびみたいなチューブ入りラードかなんか塗ってから焼いてると思うよ
でないとあんなにベタベタの脂の味しかしない肉のような炭にはならない
850 セントーン(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 15:13:58.55 ID:4u7EgElT0
チゲにキムチか
まあそうだろうなw
851 バーニングハンマー(catv?):2014/02/09(日) 15:14:35.01 ID:nfHVpBZc0
そういえば一昨年くらいから行ってないな…
852 ファルコンアロー(愛知県):2014/02/09(日) 15:18:40.47 ID:qRAitS4a0
>>849
冷凍前に油まみれにしてるんだよ、日持ちも良くなるし、油に調味料も溶け込ませてある
853 ネックハンギングツリー(東日本):2014/02/09(日) 15:23:17.11 ID:J673U9iG0
やはりそうか
あれは肉の体裁をした得体の知れない何かでしかなかった
肉の味はほぼ無く、脂の味しかしなかったし、時にその脂が多すぎて加熱過多でもあるから口の中を火傷した
そんな物が食えるかってのが正直なところとしてある
これは体に悪いって脳が指令して拒む感じまでいってた
854 バーニングハンマー(dion軍):2014/02/09(日) 15:25:56.65 ID:nd4q4OR50
焼き肉定食は美味いと思うがなぁ
855 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2014/02/09(日) 15:27:35.70 ID:9lZvdDn1P
あんなの有り難がって食べてた奴は異常
856 キン肉バスター(東京都):2014/02/09(日) 15:33:00.86 ID:+bkO8wDjI
こないだまで偉そうに経営戦略語ってたのにクソワロタ
857 河津落とし(東京都):2014/02/09(日) 15:35:34.14 ID:Itr0wAfp0
まずい、臭い、汚い
行く理由がない
858 ドラゴンスリーパー(岐阜県):2014/02/09(日) 15:36:54.81 ID:Z2U3jEF+P
いまなら松屋で卵+おしんこうが+80円やで
859 セントーン(東京都):2014/02/09(日) 15:37:24.98 ID:BoIL3pLj0
>>849
いや油なんか塗らなくてもスチコンに入れたら
肉の脂身が溶けて油まみれになるよ

鉄板焼きだとほどほどに油が抜けるから
焼く為に鉄板に油引くけど

スチコン(熱風調理器)だと油が貯まり放題だから
肉は脂ギッシュになる
860 ラダームーンサルト(東京都):2014/02/09(日) 15:38:00.15 ID:s5lG0lyI0
一度だけ食ったけどリピートはしなかったな
861 エメラルドフロウジョン(奈良県):2014/02/09(日) 15:39:17.99 ID:68aygjj/0
初期との味の変わり様とステマがここで言われてるように本当なら
銀行から金引っ張れるだけ引っ張るための戦略かと疑ってしまうわ
フランチャイズなら尚更潰れた時のダメージ少ないしな
862 オリンピック予選スラム(チベット自治区):2014/02/09(日) 15:40:19.47 ID:89AcnSzv0
>>860
俺も
味の無いバラ肉を薄く切ってタレまみれにしてるだけだからゴム食ってるみたいで
二度と食いたくないと思ったよ

それ考えると、もう100年になる吉野家は偉大だ
863 オリンピック予選スラム(チベット自治区):2014/02/09(日) 15:41:23.45 ID:89AcnSzv0
>>861
それ読むとバルチックカレーを思い出すな
新橋にまだあるっけ?
864 膝十字固め(やわらか銀行):2014/02/09(日) 15:42:33.87 ID:8L3NWJYq0
焼肉定食たのんだらタッパーに肉とキャベツ入れたのをレンジでチンした糞不味いものが出てきた
二度と行かねえ
865 フロントネックロック(東京都):2014/02/09(日) 15:43:10.64 ID:rUs/pigD0
若者が多い時代、24-5年前にこの雰囲気なら一人勝ちだったろうな
残念ながら時代が違う
866 セントーン(東京都):2014/02/09(日) 15:44:02.68 ID:BoIL3pLj0
http://tabelog.com/osaka/A2703/A270302/27071073/dtlrvwlst/5040167/17928260/
東京チカラめしで使ってるスチコン(温風調理器)の写真ね

温風調理器は、バイトが付きっきりで肉を調理してなくても
入れとけば焼き上がって、しかも温風調理だから肉が焦げない。
調理するバイトの数を減らす事が出来るが
スチコンの中に肉の油が蓄積されるから、こまめに掃除しないと
酸化した油がスチコンの中を充満する。

東京チカラめしの店内が油臭いのはスチコンのせい
867 ネックハンギングツリー(東日本):2014/02/09(日) 15:44:42.72 ID:J673U9iG0
>>859
おまえはスチコン屋なのか?w
チカラめしはスチコンじゃない、だから提供状態がバラバラ
焦げたのも食ったことあるしさ
注文後に焼くってのは本当(繁華街ランチタイム等の超繁忙時は別)
868 フェイスロック(チベット自治区):2014/02/09(日) 15:44:58.19 ID:5JCAxOCH0
日本で店員が中国語で会話してる外食なんか誰がいくんだよ?
中国語で悪口言ってるかも知れないし、落ちたもの入れて笑ってるかも知れない。
外食やるなら、客にそんなこと思わせないようにしろよ。
まあ東京ちから飯には二度と行かないがな。
869 セントーン(東京都):2014/02/09(日) 15:45:33.16 ID:BoIL3pLj0
870 ネックハンギングツリー(東日本):2014/02/09(日) 15:47:01.19 ID:J673U9iG0
>>869
大阪のFC店舗がどうだか知らんが、近所にあった店もそれじゃなかった
871 セントーン(東京都):2014/02/09(日) 15:48:25.39 ID:BoIL3pLj0
>>867
スチコン1号2号と書いてるの読めるよね
小さな店だと2号まで繁華街だと4号機くらいまであって
焼きトレーに肉突っ込んでスチコンに入れて終わり
872 セントーン(東京都):2014/02/09(日) 15:50:56.26 ID:BoIL3pLj0
>>870
往生際が悪いなあんたw

東京チカラめし スチコンで検索してみい
初期に出来た店には鉄板もあるけど
大量出店で中国人アルバイトでも調理できる
スチームコンベクションオーブンに入れ替えて
それが売りだったんだから
873 トラースキック(東京都):2014/02/09(日) 15:56:35.70 ID:3y1BgwX+0
凄い勢いでテンポ拡大して閉店していったな
874 バーニングハンマー(catv?):2014/02/09(日) 15:58:48.08 ID:nfHVpBZc0
三大チェーンに喧嘩売って殴り込みかけて、
このざまかよ…
875 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 16:01:40.02 ID:KWEyZ2810
表から店内を覗いた経験あるんだけど、客層の悪さはガチ。
冴えないリーマンと古事記しかいねーw
876 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 16:03:37.74 ID:AvIMWV1m0
>>806
ラーメン屋もそうだけど、この手の糞不味い、油をよく使う店って周辺、入り口がすでに古びた油臭いんだよ。
食用の動物性の油だから腐敗臭と入り混じった感じでものすごく臭い。
食ったことない人間でも店の前通るとわかる。
877 ドラゴンスリーパー(dion軍):2014/02/09(日) 16:05:39.37 ID:l+omPcJkP
一日1200万の赤字ってこと?
878 膝十字固め(大阪府):2014/02/09(日) 16:07:00.89 ID:mH6F+LfT0
行ったことありませんが。
米は早急に国内産に変えるべき。
879 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2014/02/09(日) 16:07:05.54 ID:yxJaiAPwO
ワイはすた丼派
880 ジャーマンスープレックス(東日本):2014/02/09(日) 16:08:32.84 ID:RhAYe2Nu0
焼き牛めしとか
レトルトだったんだろなぁー
881 雪崩式ブレーンバスター(関東地方):2014/02/09(日) 16:09:14.61 ID:+OeqhutdO
最初やたらとステマで盛り上がってたけど、
初めから私はチカラ飯は糞マズだって言い続けていました!

閉店ラッシュだそうですねw
882 チキンウィングフェースロック(埼玉県):2014/02/09(日) 16:13:30.73 ID:oZyG19+r0
1回食ったら2度と行く気が起きない味じゃあ
自ずと潰れるわな
883 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/09(日) 16:16:11.40 ID:5UgvtYti0
最初に何でこんなとこステマしたんだ
とことんお前らはカスだな
884 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/02/09(日) 16:17:00.78 ID:X4dX6Flo0
中国米でしょ?食うわけない。
885 ドラゴンスリーパー(大阪府):2014/02/09(日) 16:17:27.56 ID:H1bH6ZcTP
日本のヨハネストンキン
886 ニールキック(千葉県):2014/02/09(日) 16:19:44.39 ID:pg+1gnG50
三光マーケティングの時点で
安かろうまずかろうと思う。
飯田橋と神田が閉まってよかった。
飯田橋跡地はまたラーメン屋だが。
887 キングコングラリアット(チベット自治区):2014/02/09(日) 16:23:04.96 ID:Wk4rVOmX0
>>854
本気で言ってるのならキチガイ
888 ラ ケブラーダ(大阪府):2014/02/09(日) 16:26:58.85 ID:s/9T8fPg0
2回行ったら、2回ともやたら冷めたやつヤツでてきたんだか
889 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/09(日) 16:31:15.32 ID:5UgvtYti0
>>886
別に安くもなかったやん

あそこラーメン屋になんの?
もういいって・・
890 ニールキック(千葉県):2014/02/09(日) 16:46:04.47 ID:pg+1gnG50
>>889
2月下旬オープンだ。
富士見界隈は
ラーメン屋と焼鳥屋と
立ち飲みバルしかできんな。
891 頭突き(家):2014/02/09(日) 16:48:49.53 ID:clohx+iG0
>>860
だよな、、、
892 イス攻撃(神奈川県):2014/02/09(日) 16:57:15.63 ID:jeuqQRqM0
牛丼屋はもうこれ以上いらんよ
まだカレー専門チェーンにしたほうが売れただろうに
893 毒霧(宮崎県):2014/02/09(日) 16:57:42.42 ID:TD6cK8ok0
米が中国産なんでしょ
そりゃ来ないわ
河川の70%、地下水の90%が汚染されてる国で作った食物食うなんて自殺行為だよ
894 クロイツラス(東京都):2014/02/09(日) 16:58:01.27 ID:bUBlHUUo0
TPPで米が開放されても日本人は食べないと思う

不味いジャポニカ米でも受け入れられないのに
アメリカの安い米ってジャポニカ米でさえないから
895 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/09(日) 16:58:21.01 ID:5UgvtYti0
>>890
トン
全くだ・・

それにしてもあの魚タリアンとかいう店はしぶといな
速攻潰れると思ってたのに
896 断崖式ニードロップ(関東・甲信越):2014/02/09(日) 17:00:32.70 ID:iMQxapD4O
PM2.5米か…怖すぎるわな

マックのがまだマシに思える
897 男色ドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 17:01:47.64 ID:CX9izBIM0
>>886

難癖着けて支払い遅らせる&値切られる。

あそこは最悪だと近所のおじさんが言ってたわ。
898 ランサルセ(東京都):2014/02/09(日) 17:08:14.67 ID:csIVOpFJ0
最初新宿に出来た時は米も普通だったし、肉の盛りも良かった気がする。中国人の接客は酷かったが。
こないだもう1年振り以上に入ってみたらもう酷かった。値上げしてるのに肉の盛りは少なく、明らかに網の
掃除いい加減だろうと思う焦げのついた油まみれの肉と不味い米。
店内も油でつるつるになってるわで、変わってないのは中華のやる気ない接客。
これはダメになるのは確実だと思ったら案の定…店舗拡大ばっかりじゃなく味と接客と清潔さという初心に帰れよ。
899 ニールキック(千葉県):2014/02/09(日) 17:09:55.95 ID:pg+1gnG50
>>897
なるほどな。

かつやを運営してるとこ
(新潟のホームセンターだっけ?)
の店が増えると便利なんだが、
天丼屋も牛すじ丼屋も
なかなか出店しない
900 ネックハンギングツリー(埼玉県):2014/02/09(日) 17:10:11.32 ID:GXgzJhgr0
うまいと思うけど。
油多くて箸が滑って食いづらいぐらいか
901 リバースパワースラム(千葉県):2014/02/09(日) 17:10:33.22 ID:sLvY2NDP0
店がホームレス臭いんだよ
902 セントーン(WiMAX):2014/02/09(日) 17:15:28.20 ID:BX9APXLW0
焼き牛丼なんかスーパーで牛バラスライス買ってきて
焼肉のたれで焼いて載せれば出来るじゃん
それも好きなだけ肉を増量できるし
こんなもん外食で食うなら他の店に行くわ
安いとかそんなことは論外
903 断崖式ニードロップ(群馬県):2014/02/09(日) 17:24:53.06 ID:WmNv507Y0
むかーし
コンビニが普及はじめたころはコンビニでも牛丼売ってたよね
子供の頃たまに食べた記憶がある
904 サソリ固め(埼玉県):2014/02/09(日) 17:26:16.08 ID:VkqXG/m70
豚の餌
905 河津落とし(東京都):2014/02/09(日) 17:27:19.58 ID:68EjyWz80
一度も食わないままなくなってしまいそう
906 サソリ固め(埼玉県):2014/02/09(日) 17:27:36.24 ID:VkqXG/m70
中国人の店員が何を言ってるか理解できない
おい、そこの店員! つば、飛ばすな!
907 フェイスロック(catv?):2014/02/09(日) 17:30:51.17 ID:I7rJOCuF0
>>905
だよな
一回ぐらい行ってみようかと思ってたけど潰れるのか
908 アキレス腱固め(神奈川県):2014/02/09(日) 17:31:13.74 ID:iG8SOG/o0
チカラメシを出店しまくってるのを居酒屋事業の売上が減ったから
飲食店の常道のスクラップアンドビルドをしているとかいってる記事があってビビったよね
業績不振だから事業を大きくするって普通じゃねーだろ
909 フロントネックロック(愛知県):2014/02/09(日) 17:36:09.58 ID:MK+zrHtb0
店の中きったねーからな
二度と行かない
飯以前の問題
910 ハイキック(群馬県):2014/02/09(日) 17:36:09.46 ID:GxJeD2qA0
一回食ったけどもういいかなって感じだった
つか店も食いもんもなんか汚え!ってのが前面に出過ぎてた
911 バックドロップ(四国地方):2014/02/09(日) 17:37:28.34 ID:BUqOOVBn0
こことラーメン二郎は同じもんと思ってたがな。
912 垂直落下式DDT(東京都):2014/02/09(日) 17:37:57.13 ID:fmFjgahr0
ずいぶん前だけど二回行ったな
一回行ってもう二度と行くまいと思ったが
何かの間違いだったかもと思って二度目で再確認してやめた
913 ニールキック(家):2014/02/09(日) 17:44:43.41 ID:u9lijmZk0
まあ、いいときはあったんだ
その頃に戻れ
914 断崖式ニードロップ(WiMAX):2014/02/09(日) 17:45:10.66 ID:A0gNQDpq0
>>39

同意だな。辛すぎ

昼飯に食うレベルの辛さじゃない
吉野家トチ狂ったのかな
915 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/02/09(日) 17:51:09.88 ID:QDgIJTyE0
中国米がイヤとかお前らどんだけグルメなんだよ
TPPになれば中国米など外国のものに馴れる必要がある

これじゃあ日本のグローバル化は進展しない
916 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/02/09(日) 17:53:21.32 ID:QDgIJTyE0
>>914
それほど辛くはないよ
世界標準の味になれよう
917 ドラゴンスリーパー(東日本):2014/02/09(日) 17:59:14.38 ID:fdgzw+rZP
うまかったけど近所にできたのは中国人店員ばかり使うから
臭かった。トイレの芳香剤の匂いが店内に充満してた。すぐ閉店したよ
918 サソリ固め(東日本):2014/02/09(日) 18:02:57.19 ID:2dIvbXaHO
最初は確かに目新しかったし、値段もそこそこ、悪くはなかったんだよ

質を維持どころか改悪していくんじゃ、こうなるわな
919 超竜ボム(福岡県):2014/02/09(日) 18:04:20.09 ID:glvaIkk50
>>916
味覚障害はすっこんでろ
920 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 18:05:48.25 ID:7r6qVJpTP
こっそり値上げするわ不味くなるわそりゃ客離れるわ
921 アルゼンチンバックブリーカー(京都府):2014/02/09(日) 18:05:56.79 ID:quniK5dN0
大阪十三店
昨秋、明日行こうと思ってチラシ貰って帰って
翌日見たら閉店してたわ
922 スリーパーホールド(東京都):2014/02/09(日) 18:12:18.58 ID:MMwG27ZU0
最初に食べたときは、満足感あったんだけどな。
いつのまにかコメが美味しくなくなった。
923 足4の字固め(やわらか銀行):2014/02/09(日) 18:14:45.35 ID:9gViHBDuP
>>2
インド料理屋でネパール人とかバングラ人が働いてるのはよくあるし、
むしろ本格的だなぁとすら錯覚してしまうが、
中国人が料理持ってくると中華料理ですら不味く感じるのは本当に不思議だ。
924 頭突き(家):2014/02/09(日) 18:17:14.84 ID:clohx+iG0
このスレすげ〜勢いで伸びるな

おまいらよっぽど、思う所があったんだな。

淘汰は自然の摂理じゃな
925 フロントネックロック(東京都):2014/02/09(日) 18:20:41.09 ID:SG6EuWV50
926 超竜ボム(福岡県):2014/02/09(日) 18:21:18.63 ID:glvaIkk50
>>925
残飯?
927 ストレッチプラム(東日本):2014/02/09(日) 18:21:52.95 ID:x8Jj4LYC0
店舗増やし過ぎだな。ちょうど良い店舗数まで減らすのはいい。
928 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 18:22:56.24 ID:+2U/WK52P
店員質悪いし店汚いしテーブル拭かないしもう行かない
929 TEKKAMAKI(神奈川県):2014/02/09(日) 18:23:05.04 ID:NqsYnF1O0
東京チカラめしなんて店舗すら見たことないわ
930 オリンピック予選スラム(埼玉県):2014/02/09(日) 18:23:59.81 ID:awws11d00
>>611
薄切りになったせいで、もう紙か駄菓子のすり身のシートみたいだぜ
931 クロスヒールホールド(WiMAX):2014/02/09(日) 18:24:02.73 ID:/ZpCPxwg0
・店が汚い
・店員が三国人


これを改善するだけで相当に化けるだろうに、そしてそれは散々指摘されてきたことだろうに
何で実践しないの?できないの?じゃあ無理だ
932 エメラルドフロウジョン(奈良県):2014/02/09(日) 18:24:28.27 ID:68aygjj/0
>>925
始めて見たがこれは酷い

いや、酷いを通り越してる…
933 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/02/09(日) 18:27:58.95 ID:6CzjQC040
初めて行ったとき、塩ネギ牛丼喰ったらネギが臭くてマズすぎた。
それ以降二度と行かなかったらあっさり店が無くなった@世田谷某所
934 ジャンピングパワーボム(dion軍):2014/02/09(日) 18:29:05.11 ID:K0pEILui0
一回だけ行ったけど味云々以前にとにかく遅い
大阪にもいつの間にか店舗増えてるけどどうなることやら
最近進出してきたてんやとかは増えて欲しいけど
あと王将とかぶるけど日高屋も欲しい
935 逆落とし(東日本):2014/02/09(日) 18:30:24.75 ID:TURG4u1+0
>>771
中国人は人じゃないぞ?
斜め読みか何かか?
936 エルボーバット(やわらか銀行):2014/02/09(日) 18:30:47.68 ID:n0XcUhtb0
280円で食えてた最初の頃はおとくなチェーン店がでてきたと思ってたんだが、
値上げ+飯がまずくなったでいかなくなった。定食のごはんおかわり自由で
たまに寄るけどそれだけ。
937 ヒップアタック(dion軍):2014/02/09(日) 18:31:41.68 ID:2M3B7IZC0
>>925
この肉の下にさらに黄色くてまずいご飯があるからな
もう人の食い物じゃない
938 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/02/09(日) 18:33:13.22 ID:xBWbXzjh0
トンキンなんて付けてる時点でこけるの確定してるのに(笑)
939 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 18:33:28.42 ID:sdPaiLncP
物珍しくて数回食べて飽きたよ
店が汚いしギトギトなんだもん
入る気しない

結局牛丼は吉野家だし
焼き肉みたいなの食べたかったら他にいくらでもあるから
940 フェイスロック(東日本):2014/02/09(日) 18:34:43.23 ID:MzisLqdf0
>>925
えーっとこれはイカスミソースをかけたのか?
941 キン肉バスター(西日本):2014/02/09(日) 18:34:58.25 ID:I4bXJBqk0
近所の店は閉店しちゃった
942 ヒップアタック(埼玉県):2014/02/09(日) 18:35:21.77 ID:qUUsl49L0
チカラ無しwwww
943 フロントネックロック(東京都):2014/02/09(日) 18:35:22.42 ID:SG6EuWV50
944 膝十字固め(関東・甲信越):2014/02/09(日) 18:36:20.05 ID:1CXa1syrO
見たこと無いよ。
でも>>931ならいく気失せるけど。
945 ジャストフェイスロック(西日本):2014/02/09(日) 18:36:59.53 ID:eREVtjGR0
税リーグなんかもそうなんだけど
新店新店新チーム新チームって感じで外増しを続けると
増やせなくなった時点で一気に駄目になるんだよ
パイは大して変わらないのに参加する人間が増えたら食い合うのは当然だろ
946 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/09(日) 18:37:51.03 ID:sdPaiLncP
肉巻きおにぎりのにくまき本舗なくなった方がショックだったな
何気に食べてたから
947 エクスプロイダー(埼玉県):2014/02/09(日) 18:39:16.23 ID:wj1zIJna0
外食で不味いといったら、

ステーキガスト様をおいては議論できないだろう。
948 チェーン攻撃(東京都):2014/02/09(日) 18:41:04.48 ID:LdEe/7j90
従業員の意識が低い店はノロが怖い
949 ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2014/02/09(日) 18:41:43.98 ID:1AU9XCu90
そっかー。北浦和店の閉店はこれだったんだw
950 目潰し(東日本):2014/02/09(日) 18:42:36.34 ID:LFJvET1B0
閉店しても現状復帰しない理由はなにかあるの?
下品な看板が目について仕方がない
951 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 18:43:24.14 ID:hBHWsv+gP
>>925
これなぁに?
ぱっと見、炭+網焼きの地鶏みたいな見た目だけどよく見ると全然違う。
すっげーなこのギットリ具合は…
952 フロントネックロック(東京都):2014/02/09(日) 18:43:37.41 ID:SG6EuWV50
953 膝靭帯固め(やわらか銀行):2014/02/09(日) 18:45:39.48 ID:Y+uPudox0
外食で不味いといったらステーキけん
954 フランケンシュタイナー(関西地方):2014/02/09(日) 18:45:55.72 ID:YfkIWyu20
>>2
最初の頃、中国人がいかがわしい店始めたなぁ、って思ってたわ。
955 ジャーマンスープレックス(catv?):2014/02/09(日) 18:47:18.79 ID:FF2ExBA70
御徒町で解凍中の肉の上に洗物乗せてるの見てから行かなくなったな。
956 メンマ(家):2014/02/09(日) 18:51:04.60 ID:4A/t7odE0
出てくるまで遅いんだよね、ここ。
957 フランケンシュタイナー(関西地方):2014/02/09(日) 18:52:28.21 ID:YfkIWyu20
>>765
かなり昔に池袋の店に行った時に、中国人同士ででかい顔してしゃべってたな。
その時は、その中の親玉が経営者かと思ってたわ。
まさかチェーン店とは思わなかった。

中国人は中国でも仕事しない奴が多いよ。
月給制だとサラリーマン根性丸出しだわ。
958 男色ドライバー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 18:53:37.39 ID:2Ewk036q0
俺が困るから頑張ってくれ
ココイチのユルいカレーを食うくらいならここのカレーを食べるわ
959 ミドルキック(東京都):2014/02/09(日) 18:54:55.55 ID:toLVEjrA0
近場にあれば行ってやるけども無えな
960 ジャンピングカラテキック(神奈川県):2014/02/09(日) 18:56:17.01 ID:ooSASFqc0
牛丼は松屋がいいわ
961 キチンシンク(WiMAX):2014/02/09(日) 18:57:58.38 ID:GVGZhonL0
米が黄色いって聞いたけど本当?
962 フランケンシュタイナー(関西地方):2014/02/09(日) 19:02:12.66 ID:YfkIWyu20
>>961
油で。。。
963 垂直落下式DDT(東京都):2014/02/09(日) 19:03:33.40 ID:JML1ki200
そのうち行こうと思ってたら閉店してた
964 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 19:03:52.01 ID:tmwhEdjc0
株価操作だけが目的でステマしてた会社なの?
965 河津落とし(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 19:07:44.25 ID:PDedKJum0
>>961
マジで黄色い。今日八重洲口に近い店でマーボー定食を食ってきたけど、米が本当においしくない。毒っぽい味を感じる。
966 チキンウィングフェースロック(埼玉県):2014/02/09(日) 19:08:08.78 ID:oZyG19+r0
>>961
汚染された水で作った中国米だからね
967 ストレッチプラム(中国地方):2014/02/09(日) 19:08:50.43 ID:LbuGpd7C0
からあげの定食頼んだらマヨネーズがなかった
二度と行かない
968 フランケンシュタイナー(関西地方):2014/02/09(日) 19:11:30.09 ID:YfkIWyu20
からあげにマヨネーズ???
カナダ人かよ。
969 チキンウィングフェースロック(宮城県):2014/02/09(日) 19:12:49.95 ID:l4DFHU520
松屋の塩カルビは美味かった
970 マシンガンチョップ(神奈川県):2014/02/09(日) 19:15:28.36 ID:gRxjnmYc0
「東京チカラめし」
「豚野郎」

ステマに騙されて1回だけ行ってみたけど
どっちもクソまずかった
971 不知火(東海地方):2014/02/09(日) 19:18:19.87 ID:n0ftPL/wO
>>925
うんこ丼?
972 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/09(日) 19:25:27.38 ID:jUDw9e0R0
チーズ牛丼ってないわー
食いたくねえ
973 クロイツラス(東京都):2014/02/09(日) 19:29:09.60 ID:bUBlHUUo0
チカラメシの後、野郎ラーメンが開店することが多いけど、系列会社なの?
974 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2014/02/09(日) 19:31:56.11 ID:FI3537MO0
完走しそうとかw おまいら結構ここ好きだったんだな
975 エルボードロップ(千葉県):2014/02/09(日) 19:32:16.91 ID:kPIoq9zK0
近所の店舗はらんぷ亭からチカラめしに変わったがあっという間に潰れた
らんぷ亭も微妙だったが、比べると遙かにマシだったわ
あと、潰れても看板とか撤去しないのはいかがなものかね
976 バックドロップホールド(家):2014/02/09(日) 19:35:14.99 ID:2kP91Y+F0
>>969
塩ダレ系は誰がやっても無難に決まるが
今やってるすき屋の塩ダレ野菜丼も普通に美味い
977 ツームストンパイルドライバー(新潟県):2014/02/09(日) 19:35:49.34 ID:g/QsYps00
肉の味はすき家とかよりは良かったぞ

痴呆民だから珍しさで補正かかったかな…
978 バズソーキック(三重県):2014/02/09(日) 19:37:12.42 ID:4MPDYKFX0
>>892
カレーは香辛料が入らないから無理だよ
囲いこみされてる
979 キドクラッチ(東京都):2014/02/09(日) 19:38:05.56 ID:PUM3ItFj0
どっちのチカラ飯行こうかな状態の密集が意味不明
吉野家だってそんな近距離にないだろ
980 サソリ固め(東京都):2014/02/09(日) 19:38:57.83 ID:kOBtxbnO0
下赤塚駅前(改札口を出て1秒)に店が出てたけど
客が5人以上いることが無かった

案の定、半年経たずに潰れてたwww
981 かかと落とし(家):2014/02/09(日) 19:39:28.32 ID:Jp8eK9qk0
>>943
そのレベルなら普通に食べる
925はちょっと酷すぎ
982 ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2014/02/09(日) 19:39:57.48 ID:JJMLY5GV0
大阪の日本橋では
アホみたいに行列できてたぞ
983 河津落とし(大阪府):2014/02/09(日) 19:40:28.36 ID:pQPxXVYF0
>>982
いつの話だ
984 チェーン攻撃(東京都):2014/02/09(日) 19:41:32.88 ID:Xzieua0q0
お客の目の前で生ごみ処理とかした手も洗わずに調理してるんじゃ駄目だわな
それでクレーム入れてもなかなか謝んないし
985 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 19:41:37.39 ID:ge/zQ+WLP
この前スカイツリー見に行ったついでに近くで初めて食ったがうまかったよ。
986 足4の字固め(大阪府):2014/02/09(日) 19:41:50.59 ID:cBnEPQBkP
>>982
あそこに並んでる連中ホント頭おかしいよね
987 マシンガンチョップ(宮城県):2014/02/09(日) 19:43:52.27 ID:iSe5RhND0
痴呆民だから、物珍しくて行ったけど、出てきたどんぶり鉢にアブラべとべとついてて嫌だった。
988 アキレス腱固め(神奈川県):2014/02/09(日) 19:51:19.20 ID:S5zMvtkv0
米がアレだからなぁ
989 不知火(東海地方):2014/02/09(日) 19:52:46.57 ID:n0ftPL/wO
怖いもの見たさに行きたい。
名古屋にはないけど
990 不知火(やわらか銀行):2014/02/09(日) 19:54:16.45 ID:Cu8Nw2K80
米がマズイってのは致命的でしょ。
肉がそこそこでも米が旨ければOkレベルとも思う。
991 ラダームーンサルト(群馬県):2014/02/09(日) 20:10:52.92 ID:EwVMw/rS0
脂ギトギト、味はまあウマイ
接客最悪
食器返却口がいっぱいで置けない
店内が客でいっぱいでウザい
オーダーが多分めちゃくちゃ
経営センスねーよ、あの店
吉野家に教えてもらえや
992 ラ ケブラーダ(広島県):2014/02/09(日) 20:18:05.55 ID:X/oAYFw40
広島店はものめずらしさから
未だに客が入ってる
993 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2014/02/09(日) 20:19:43.30 ID:UVGdQ2Ad0
まだ食ってないんだからオレが食うまでもってくれ。
994 セントーン(WiMAX):2014/02/09(日) 20:30:39.77 ID:BX9APXLW0
>>991
接客も何もカウンターから食いもん出すだけじゃん
何を期待してるんだ?
995 フロントネックロック(東京都):2014/02/09(日) 20:42:48.39 ID:SG6EuWV50
996 閃光妖術(東京都):2014/02/09(日) 20:52:01.80 ID:q2vj+tnB0
>>994
従業員同士で怒鳴りあい
黒ずんだ器
ギトギトのカウンター
997 ドラゴンスクリュー(兵庫県):2014/02/09(日) 20:53:11.33 ID:Cfv9XF1v0
肉も国産、米も国産で旨いなら牛丼800円くらい出すわ
998 ドラゴンスリーパー(千葉県):2014/02/09(日) 20:55:58.46 ID:bHFQ90Ny0
ステーキけんも結構潰れてるけど、大丈夫なのか?
999 セントーン(WiMAX):2014/02/09(日) 20:58:29.72 ID:BX9APXLW0
>>998
チンピラが経営する店は潰れていいよ
1000 不知火(東海地方):2014/02/09(日) 21:03:00.56 ID:n0ftPL/wO
1000でも特に何も起きない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。