巨人・宮崎キャンプが消滅の危機… 宮崎市「助けて!20億円の経済効果が無くなっちゃうよ(泣)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ランサルセ(家)

2014年シーズンの開幕に向けて、プロ野球12球団の春季キャンプが2月1日から一斉にスタートした。

その中でもひと際注目を集めているのは、球団OBの松井秀喜氏が臨時コーチとして参加中の巨人・宮崎キャンプ。
多くのファンが押し寄せ、メディアにも連日のように取り上げられていることで宮崎市にとっては経済効果の面でも大きなプラスとなっている。

ところが、同市関係者はニンマリしてばかりもいられないという。
実は、この宮崎キャンプが消滅の危機に瀕しているからだ。巨人の球団関係者は声を潜めながら、こう打ち明けた。

「巨人は近い将来、沖縄へキャンプ地を完全移行したい希望を抱いている。
宮崎は南国とはいえ『霧島おろし』と呼ばれる冷風が吹き、気温よりも体感温度が低い。
対照的に沖縄は2月でも十分に温暖。暖かければケガをする危険性も少なくなる。
だからスタッフや選手ら現場のチーム関係者は『沖縄一本でキャンプをやりたい』と口をそろえているのです」

2011年から巨人は春季キャンプを宮崎だけではなく、約2週間ずつの2段階制にして沖縄でも行うようになった。
それまで50年続いていた約1カ月の宮崎キャンプの日程を削減して「撤退」をにおわせたことで、
宮崎県の県庁幹部や宮崎市の関係者が大きく動揺し始めている。
(略)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1402/06/news019.html
巨人の宮崎キャンプは地元経済を潤す
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1402/06/do_miyazaki02.jpg
2 ストマッククロー(群馬県):2014/02/07(金) 10:24:40.93 ID:XRI4gk5E0
そもそも、宮崎キャンプが始まった当時の沖縄はアメリカだったからな
3 カーフブランディング(茨城県):2014/02/07(金) 10:25:09.51 ID:w3tB/lzO0
シーガイアに韓国カルトの拠点ってまじ?
4 バックドロップ(チベット自治区):2014/02/07(金) 10:27:23.51 ID:T1+bY5ns0
アホか
なんでも合理化に走って義理を欠くようなことするから読者が離れるんだよ
5 チキンウィングフェースロック(栃木県):2014/02/07(金) 10:27:56.17 ID:joHQU9st0
韓国のチームを誘致すればいいよ(鼻ほじりながら
6 雪崩式ブレーンバスター(千葉県):2014/02/07(金) 10:28:31.24 ID:DbNFqc+pP
みんなウィンブレにネックウォーマーですげえ寒そうだもんな
7 アルゼンチンバックブリーカー(四国地方):2014/02/07(金) 10:29:17.98 ID:0ngIhJJv0
高知と同じ運命
8 ドラゴンスープレックス(茸):2014/02/07(金) 10:48:28.29 ID:YVv8M8VYP
>>5
あんま報道されないけど韓国のチームも沖縄なんだよなぁ
は?あんなとこで?みたいな町営野球場とかでひっそりキャンプしてる
9 ドラゴンスープレックス(WiMAX):2014/02/07(金) 11:07:44.64 ID:85wfX23/P
お前らはそうやって地方を見捨てとけばいいよ。
アメリがが見捨てた国がテロリストのスクツになったように、地方が
シナチョンのスクツになるんだからな。
10 サソリ固め(東日本):2014/02/07(金) 11:11:11.51 ID:dtK51TcW0
阿蘇霧島が全力出せばホッカホカだろ
11 キングコングラリアット(WiMAX):2014/02/07(金) 11:19:24.05 ID:tcUbaT4f0
霧島おろしに 颯爽と 蒼天翔ける 日輪の 
12 足4の字固め(関東・甲信越):2014/02/07(金) 11:19:43.00 ID:wrnYg52O0
何も対策してこなかった前ハゲ知事が悪い
13 腕ひしぎ十字固め(鹿児島県):2014/02/07(金) 11:21:00.21 ID:XtJYLQSC0
2,3年前は雪が降ったな
14 フェイスロック(関東・甲信越):2014/02/07(金) 11:22:31.53 ID:WSfcDdahO
>>9
既になってますが
15 ストマッククロー(群馬県):2014/02/07(金) 11:23:47.45 ID:XRI4gk5E0
宮崎行ったことあるけど何も無いよ
マジで
驚くぜ
こんなところより沖縄の方が良いよ
16 サッカーボールキック(千葉県):2014/02/07(金) 12:18:50.64 ID:moCwBmT50
また野球が税金ムダ使いしてるよ
17 雪崩式ブレーンバスター(茸):2014/02/07(金) 12:22:44.69 ID:NIqh/LT3P
>>16
巨人なら経済効果あるからいい
他のチームやJリーグのキャンプ呼ぶのは税金の無駄
18 ファルコンアロー(西日本):2014/02/07(金) 12:26:43.76 ID:jgRfnH4OO
宮崎の女は可愛いのにな。腹黒いけど。
19 ファイヤーバードスプラッシュ(禿):2014/02/07(金) 12:33:20.22 ID:hdCs7jh0i
巨人は沖縄でバカンスしたいんだろな
20 ドラゴンスープレックス(WiMAX):2014/02/07(金) 13:02:42.72 ID:85wfX23/P
>>12
こうやって知名度が落ちればハゲの再登板もありうるw
21 キン肉バスター(佐賀県):2014/02/07(金) 13:20:29.06 ID:cLdHndAB0
ワザワザ寒い宮崎にきて練習するより暖房の効いた東京ドームで練習すればいいだろ
22 エルボーバット(大阪府):2014/02/07(金) 14:31:52.58 ID:J4w0DlNc0
>>4
でも気温て外せん条件じゃないか?
23 カーフブランディング(空):2014/02/07(金) 14:34:17.12 ID:VGVtH38O0
昔グアムとかやってなかったけ?
24 ドラゴンスクリュー(沖縄県):2014/02/07(金) 14:37:17.31 ID:wCQQ/WPa0
沖縄がいいぞ
今でも半袖短パンで汗だくだぞ
普通に泳げる暑さだ
25 ドラゴンスープレックス(WiMAX):2014/02/07(金) 17:08:21.12 ID:85wfX23/P
沖縄はいたるところにオスプレイが落ちてくるから危ないよw
26 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2014/02/07(金) 17:10:56.64 ID:EV/4fTAl0
>>23
バブルの頃って全球団が海外行ってたような
27 超竜ボム(福岡県):2014/02/07(金) 17:18:45.46 ID:NqzxVn1/0
実況板とかでもニュースで野球のキャンプ情報が始まると非難轟々
試合ならともかく練習の情報なんていらねーよとか

年々キャンプで賑わうとか無くなってくるかもね結局はただの練習なんだし
28 タイガードライバー(北海道):2014/02/07(金) 18:07:40.16 ID:lvSrPvV00
沖縄の負担軽減のためにプロ野球のキャンプ反対
少なくとも県外移転を求める
29 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/02/07(金) 19:00:54.63 ID:yqVLWvdy0
昔はグアムでやってたやん
30 男色ドライバー(関東地方):2014/02/07(金) 19:20:01.60 ID:8d0XVwTfO
ソフトバンクだけで十分だろ。近い福岡からたくさん来るし。
31 目潰し(静岡県):2014/02/07(金) 19:23:00.17 ID:tWzjUVVH0
サッカーに支援したことがナベツネ様の逆鱗に触れたんですね
32 キン肉バスター(神奈川県):2014/02/07(金) 19:28:21.99 ID:Pem8ALTt0
>>21
東京ドームをそんなもったいない使い方するかよw
その間どんだけ赤字になるんだよw
33 ドラゴンスクリュー(宮崎県):2014/02/07(金) 19:30:18.54 ID:3/s7+Jot0
宮崎の人間が言ったとは思えない言葉…
霧島おろしって何ね?
あんなとこから下りる風があるかて!
鰐塚おろしならあるか知らんけど
>沖縄へキャンプ地を完全移行したい希望を抱いている
はみんな感付いてるけど
巨人が使う施設のためにウン億円とか定期的にお金使ってるんですよね
サンマリン球場とかオープン戦のために作ったようなものだろうし
34 エルボーバット(沖縄県):2014/02/07(金) 19:33:24.63 ID:cWVx1gXu0
ソフバンが沖縄に来ることは絶対にないから
宮崎はソフバン一本に絞ったほうがイイと思うわ。
35 膝十字固め(内モンゴル自治区):2014/02/07(金) 19:34:46.15 ID:f/1D1HZcO
宮崎はどげんもこげんもならん
36 アキレス腱固め(北海道):2014/02/07(金) 19:35:44.33 ID:fVMM21I80
韓国球団が来るから大丈夫
韓国メディアとファンも大挙押し寄せて韓国の町に早変わり
37 ときめきメモリアル(沖縄県):2014/02/07(金) 19:38:01.81 ID:iPmFWJKu0
今の時期の沖縄って雨が多いからキャンプ地としてはどうなんだろう?というのが正直なところなんだが
それでもみんなキャンプにやって来るねえ
ぶっちゃけ不思議でならない
38 エルボードロップ(愛知県):2014/02/07(金) 19:40:29.59 ID:AYMTVj+30
松井が来て大フィーバしてるって聞いたが
39 不知火(北海道):2014/02/07(金) 19:42:00.43 ID:EFHwV+dyO
20億もあるんだ
40 エルボーバット(沖縄県):2014/02/07(金) 19:44:39.01 ID:cWVx1gXu0
本格的に屋外で練習する気は無いだろ。
実戦練習は3月に入ってからだし。
41 ドラゴンスクリュー(宮崎県):2014/02/07(金) 19:51:41.63 ID:3/s7+Jot0
松井が臨時コーチでやってるとこを一目見ようと県内外から
ソフトバンクや広島や西武やヤクルトも来てるから皆見に来てください
Jリーグや韓国の球団も
42 チェーン攻撃(熊本県):2014/02/07(金) 21:04:51.56 ID:LSHeQRso0
>>30
近くないだろ
熊本からだって遠いなあって思うのに
43 足4の字固め(チベット自治区):2014/02/07(金) 23:47:19.90 ID:VAAKwHdb0
乗馬とか空手を野球選手がしたっていうのをニュースで流す必要はあるの?
44 閃光妖術(岡山県):2014/02/08(土) 00:12:04.52 ID:hBZ44ekbP
沖縄温かいからカープも移動した方がいいと思うが
なぜに宮崎
45 エルボードロップ(茨城県):2014/02/08(土) 00:22:34.93 ID:SYISmofu0
九州はアジアに一番近いんだし、移民を積極的に受け入れろよ。
46 ドラゴンスクリュー(WiMAX):2014/02/08(土) 08:36:37.08 ID:esRzhZlSP
>>33
いまはあまり使わんけど、むかし内陸からの冷たい風をそう呼んでた>霧島おろし
47 栓抜き攻撃(dion軍)
六甲おろしの阪神は四番候補の助っ人が来日出来ない悲しい現実

最下位待ったなし