米国務省ラッセル次官補!「米国は東シナ海に立場を取らない」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
75 ウエスタンラリアット(静岡県):2014/02/06(木) 15:42:51.30 ID:y5qmLkCE0
「世界の警察」とか言ってるから勘違いするのであって
実際は「世界のセコム」なんだよ

チンピラ強盗には睨みが効くけど、本格的な武装強盗が襲ってきたら
「セコムは死んでも戦って守れ」とは言えないだろ
結局、セコムの警備員が逃亡した後に自分で戦う力が必要ってことだ
76 断崖式ニードロップ(禿):2014/02/06(木) 15:44:42.66 ID:NJd3NGMW0
>>42
金になる場合だけ警察気取りしたいんだろ
77 ナガタロックII(東京都):2014/02/06(木) 15:51:32.02 ID:/G7HS27E0
米軍への思いやり予算 毎年1800億円 + 沖縄への補助金3000億円

なんの意味もなかったんだよ
バカらしい
まぁーリベートもらってる議員がたんまりいるんだろうね
78 張り手(福岡県):2014/02/06(木) 15:51:42.79 ID:8cg6GnUM0
これがアメリカの正体、いざとなったらアメリカは守らない
これは誰もが分かってた事、もう世界の国々は全て独自で核と大陸間弾道ミサイルを持つ
これによって真の世界平和が訪れる、結局脅し合う事でしか人類は平和を保てない生き物
79 トペ コンヒーロ(家):2014/02/06(木) 15:53:14.64 ID:DWFRsfAQ0
小豆沢紀子←いつも思うんだけどコイツ誰?
80 かかと落とし(新疆ウイグル自治区):2014/02/06(木) 16:07:32.59 ID:dAexv5nb0
アメリカはモンロー主義、欧州情勢への不干渉が
ナチスの台頭とナチスドイツの侵略につながった事を
思い出すべきだ。はっきり言うが日本に中国をおさえる
力はないんだ。
81 チェーン攻撃(dion軍):2014/02/06(木) 16:11:51.25 ID:xJHYupe/0
じゃあ沖縄の海兵隊は何のためにいるんだよ
もう出ていけよw
82 オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区):2014/02/06(木) 16:22:41.41 ID:xAa5ypRS0
九州までは中国様のものだからしょうがないな
83 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2014/02/06(木) 16:23:02.05 ID:DZ2W3TD50
中国覇権始まったな
84 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2014/02/06(木) 16:26:20.27 ID:RiF2Ljb70
数年後、『米国は尖閣問題に立場を取らない
沖縄からも撤退することを表明し
日米同盟を破棄することを決めた』
85 トラースキック(庭):2014/02/06(木) 16:28:17.48 ID:cJTyaYOWP
全く頼りにならないな。自分の身は自分で守るしかないという訳か。
86 目潰し(兵庫県):2014/02/06(木) 16:28:26.81 ID:PRsoynAr0
中国の願望か
87 TEKKAMAKI(東京都):2014/02/06(木) 16:32:57.35 ID:rcR13h+I0
ヒント : オフショアコントロール
88 ナガタロックII(東京都):2014/02/06(木) 16:33:19.74 ID:/G7HS27E0
>>81 と当たり前の事も言えない日本の政治家の存在意義を教えて下さい
89 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2014/02/06(木) 16:36:42.68 ID:DZ2W3TD50
埋蔵金は目立つところに置いてあったな
在日米軍を退去させてしまえばいい
90 スパイダージャーマン(千葉県):2014/02/06(木) 16:38:21.98 ID:jUmBZlcS0
ハワイだけちょこっと寄って、米本土に何もしなかった旧海軍軍部の甘さが
・・・「アイ・シャル・リターン」の流行語を流行らる原因になった。。。
91 ナガタロックII(東京都):2014/02/06(木) 16:43:30.15 ID:/G7HS27E0
>>90
たしかに
92 トラースキック(東京都):2014/02/06(木) 16:50:35.41 ID:viWNIOXVP
戦争に巻き込まれたくないんだろうが、こういう態度を取ると中国をつけあがらせて本当に戦争になるぞ

そして、戦争が始まったら結局アメリカは参戦せざるを得ない
93 16文キック(北海道):2014/02/06(木) 16:54:53.40 ID:LHhbIaO+0
下っ端の言うことだから、アテにならない。
みんな言っていることが違うんだよな。
これも、除雪車みたいな人の見解に過ぎないよ。
オバマがどうするのか、どうしたいのかを表明するまで待て。
94 トラースキック(dion軍):2014/02/06(木) 17:20:59.16 ID:gU2q3QGGP
>>37
逆だろw
シナがアメリカに喧嘩売れば、大量の国債がゴミになるんだぜ?
95 バーニングハンマー(大阪府):2014/02/06(木) 17:24:06.18 ID:qLy4Xdid0
中華帝国に屈しろということですね
96 魔神風車固め(鹿児島県):2014/02/06(木) 17:27:07.85 ID:EMzic8Oj0
つまり中国は好きにしろってことだな
97 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2014/02/06(木) 17:29:29.10 ID:ypN+8kpB0
でも日本が完全に制圧したらすごい勢いでしゃしゃり出てきそうw
98 ナガタロックII(東京都):2014/02/06(木) 17:34:13.77 ID:/G7HS27E0
>>97
ものすごいあるある
99 チェーン攻撃(埼玉県):2014/02/06(木) 17:37:30.89 ID:u/hbixb70
米国務次官補「中国の挑発増加を懸念」 東・南シナ海
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0600X_W4A200C1EB1000/

「尖閣、前例ないほど危険」 米高官、中国に懸念伝達
http://www.asahi.com/articles/ASG262VS0G26UHBI006.html

米国務次官補:領有権巡り対中批判…「地域の緊張高めた」
http://mainichi.jp/select/news/20140206k0000e030182000c.html



ニュアンスが全然違うね(´・ω・`)
100 グロリア(家):2014/02/06(木) 17:39:08.46 ID:qIguSISo0
なんかどんどんアメリカがしょぼくなってくるな
もう中国様の犬になれよ
世界の警察なんてもう無理だろ
101 ナガタロックII(東京都):2014/02/06(木) 17:41:28.28 ID:/G7HS27E0
>>100
もともと世界の警察なんてなかったんだよ
結局はどの国も自国の国益のために動いているわけだし
102 チェーン攻撃(埼玉県):2014/02/06(木) 17:45:11.80 ID:u/hbixb70
日本の報道だとどれもこれもアメリカが中国を強く非難したと報道してる
>>1は中国経由の情報だけど、さてどちらが正しいのか
103 ニーリフト(東日本):2014/02/06(木) 17:55:28.05 ID:3Y3Y9xCN0
バートランド
104 レッドインク(やわらか銀行):2014/02/06(木) 17:56:59.32 ID:p5NwWG+z0
アメポチ困惑w
105 チェーン攻撃(埼玉県):2014/02/06(木) 18:00:19.86 ID:u/hbixb70
要は「韓国のことは好きだけど、K-POPのゴリ押しってスゲーうぜーよね。日本に来るなよ三流芸能」と誰かが言ったとして
「韓国のことは好き」と言った部分だけを強調したのが中国の記事ってことだね
106 ダブルニードロップ(静岡県):2014/02/06(木) 18:22:58.66 ID:gdJ1Xizk0
個別に対中戦略練っても埒あかねぇ状況なんだろうし
ASEAN軍設立に向けて動くべき時
107 ファルコンアロー(関東・甲信越):2014/02/06(木) 18:33:19.47 ID:vPp90ZQqO
みんなで核作るしかないな
108 ジャストフェイスロック(東京都):2014/02/06(木) 18:35:35.89 ID:X9hbi0nn0
地球なんて、ほっときゃ中国人だらけになるだろうに
なんで焦って今から手を出してるのかね
109 チェーン攻撃(埼玉県):2014/02/06(木) 18:37:19.28 ID:u/hbixb70
ほっときゃインド人だらけになるよ
中国はすでに少子化始まってる
110 閃光妖術(茨城県):2014/02/06(木) 18:37:28.44 ID:0LdF1Ed30
やっぱ戦いは数だったよ、兄貴
111 膝十字固め(WiMAX):2014/02/06(木) 18:39:23.87 ID:RR4Inns00
なんだ中国メディアかよ
112 かかと落とし(静岡県):2014/02/06(木) 18:41:40.20 ID:tcvpAV7V0
富国強兵!大日本帝国万歳!

ただし、昔みたいに馬鹿なやり方だとまた負けるから、ちゃんと効率良くやれよ
113 トラースキック(チベット自治区):2014/02/06(木) 18:43:32.25 ID:MjYXfpLi0
アメリカのヤフー記事だと、
競争している主権争いに対しては首を突っ込むつもりはないが
昨今の中国の強引な主張に関しては、中国、それってどーなのよ?・・・って感じだな

まぁ、
「お前ら中立を保て、中立を破ったらどーなるか知らんぞ。中国、お前もだ」
って感じじゃね?

US vents criticism of Chinese maritime claims
http://news.yahoo.com/us-vents-criticism-chinese-maritime-claims-205636171.html
114 ローリングソバット(東京都):2014/02/06(木) 18:47:06.04 ID:0LJaD+s30
「船旅の目途にしてたから自国領」が通用しないからって最低な国だ
115 閃光妖術(関東・東海):2014/02/06(木) 18:54:45.47 ID:T3iuVHA6O
最近アメリカのアホっぷりを見せつけられてるから、信用できん
116 フェイスロック(兵庫県):2014/02/06(木) 18:57:51.63 ID:uikLsbrn0
中国のニュースサイト・編集翻訳小豆沢

おわり
117 アンクルホールド(禿):2014/02/06(木) 18:58:59.48 ID:3URGbNhi0
クロンボ大統領はやっぱりあかんな
118 ダイビングヘッドバット(福岡県):2014/02/06(木) 19:00:43.57 ID:KHUJBcqG0
アメコ臭い売っぱらおう
119 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/02/06(木) 19:16:10.80 ID:fIXEuMDf0
日中両国とか言われてもね
中国が一方的に侵略仕掛けてきてるから
日本はなにも悪くなく迷惑を被ってるだけ
自衛しようとすることに文句をつけられる謂れはない
120 オリンピック予選スラム(茨城県):2014/02/06(木) 20:44:57.31 ID:EJdxhWB60
>>109
あいつらなら老人数億殺して社会をリフレッシュとか余裕でやるから侮れない
121 ビッグブーツ(愛知県):2014/02/06(木) 20:54:56.81 ID:KySkkkeB0
日本が右傾化 軍国主義化してるって警戒してるアメリカ人もいるみたいね

手癖の悪い隣人を警戒して戸締り強化しただけで右傾化認定ってどうよ
アメリカ人はきっと手癖の悪い隣人いたら、証拠もなしに襲撃して打ち殺す癖に
122 不知火(千葉県):2014/02/06(木) 20:56:39.48 ID:2rB6c9Sy0
また中国経済新聞か
ここのスレ立てると金でも貰えるの?
123 トラースキック(チベット自治区):2014/02/06(木) 21:00:49.56 ID:NXuouIsmP
>>121
向こうの掲示板を見て言ってるのなら
奴ら、在米中・韓国人だから・・・
124 フライングニールキック(dion軍)
こういうニュースには、
日本発
中国発
米国発
のソースを一緒に出せよ、出せないなら立てるな。
情報の精査が必要