三菱地所、鹿島に損失請求へ 高級物件に配管がない→開けまくり→倒壊の危険→某掲示板の告発で発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
340 膝十字固め(東京都):2014/02/05(水) 03:12:11.99 ID:TG0A3YUJ0
全ての根源は設計か
341 ラ ケブラーダ(福井県):2014/02/05(水) 07:34:08.21 ID:J53s1q4B0
>>13
同じ日本人をだまして→日本人とは限らない
342 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2014/02/05(水) 07:42:10.01 ID:QszZx9gE0
終わった終わった
日本の土建屋、建築屋はこんなもん
何が伝統の云々だよ
糞会社
糞組織
糞頭

ゴミためのような東京
欠陥と隠蔽のゴミ

三菱鹿島野村三井飛島清水長谷工他ぜーんぶ

告発、写メ撮、投稿、いつか世に出る写真のストック

もうおしまい
343 クロスヒールホールド(大阪府):2014/02/05(水) 08:31:22.96 ID:WclrHHVK0
>342 50Fタワーマンション(←絶賛販売中)の柱を破壊した○中も忘れないですください。
344 急所攻撃(兵庫県):2014/02/05(水) 08:44:19.59 ID:C5OWCX0+P
>>325
号室だけいれろよ
345 急所攻撃(兵庫県):2014/02/05(水) 08:46:14.92 ID:C5OWCX0+P
>>292
下請けはバイトもいるだろ
346 急所攻撃(兵庫県):2014/02/05(水) 08:47:09.69 ID:C5OWCX0+P
大島てるに載るのか
347 河津落とし(神奈川県):2014/02/05(水) 08:50:05.63 ID:VNRbNl0M0
>>82
でも関電工はさらにそれを下請けに出すんじゃん
348 キチンシンク(WiMAX):2014/02/05(水) 08:50:50.53 ID:cGYNWiAi0
コアで鉄筋切ったくらいで倒壊するわけねーだろ
349 河津落とし(チベット自治区):2014/02/05(水) 09:00:08.58 ID:Mx40wtBk0
青田買いしか消費者には選択肢がないマンソン販売業界のしきたりも癌だな
クラシックカーディーラーみたいに買い手が難癖つけて値切れるような世界じゃなきゃ
職人だっていいモノ作ろうなんて気にはなれないだろ
350 河津落とし(神奈川県):2014/02/05(水) 09:00:58.82 ID:VNRbNl0M0
三菱地所設計がやってるんだから、損失額を全額鹿島に押し付けるわけにも
いかないんだろ

地所・鹿島・関電工でどれだけ負担するかいろいろ交渉してそう
351 ファイヤーバードスプラッシュ(新潟県):2014/02/05(水) 09:08:21.16 ID:03GXttQx0
工期もなく、下請けにまともな施工図を描かせる金もやらないとこうなる。
針の鉄筋(主筋)を切るのは拙い。

実際マンションなんて柱間のスパンが短いし壁もあるから震度5程度で壊れるはずがない。

姉歯のマンションだって震度5で倒れると言われたが、大震災でビクともしていない。
352 ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2014/02/05(水) 09:39:08.32 ID:WbyJbqpw0
>>326
南沢はフェロモン出てないから使いやすいぞ目がきれいだし
その意味で桜庭は普通のカワイイだからな
353 トペ スイシーダ(埼玉県):2014/02/05(水) 09:39:40.89 ID:iGkb/qIkP
>>4
> マンション掲示板による、契約者説明会(1/25 26開催)の話を総合
> 契約者説明会で三菱地所レジデンス側は以下について説明している
>
> 「配管等を設置していなかった」(報道されている部分)
> 「コア抜き(コンクリート穴あけ)をした」
> 「その際筋を切った」
> 「鹿島の調査で震度5で倒壊するとわかった」


あのマンション6階建てなのに震度5で倒壊の危険とか、どんだけだよwww


あと億ションとか言ってるけど、土地価格の折半が購入者の乗っかってるだけで
実際のマンションはそんなに良くないな。
354 トペ スイシーダ(埼玉県):2014/02/05(水) 09:41:28.85 ID:iGkb/qIkP
>>351
原付バイクはなぜ30km/h出るのかという理屈と同じだ阿呆。
355 雪崩式ブレーンバスター(dion軍):2014/02/05(水) 09:49:54.97 ID:7ZCj88Wn0
三菱地所って厳しいというか、うるさいというか
孫請けの鉄工所に検査に来てあれこれダメだしして作り直し命じる厳しい(イヤミな、下請けにとっては嫌いな)管理で有名だったから
この事件聞いてへーって感じだったな
三菱地所でもどこでも会社というより担当によるところもあるんだろうな
356 パイルドライバー(長屋):2014/02/05(水) 09:50:14.94 ID:Fo5Fl+690
昔なら下請けのやったことにもある程度責任を感じたんだろうけど
今は三菱も被害者みたいな感覚でいるよ

ネットの騒ぎがなければ、調査しましょう→大丈夫でした(感謝してね)みたいな流れだったはず
357 トペ スイシーダ(SB-iPhone):2014/02/05(水) 12:07:24.42 ID:duqLfKHcP
ヒューザーのときより
サラッと報道してるのが不思議だ、、、
何が違うんだ?金払ってないからノーカンてか?
358 ファイヤーバードスプラッシュ(新潟県):2014/02/05(水) 12:14:22.08 ID:03GXttQx0
>>354
喩えが深遠で何言ってるのか分からない。
直接言ってみて。
359 アキレス腱固め(大阪府):2014/02/05(水) 12:15:03.66 ID:LYvEQP5R0
鹿島

全て現場責任者が勝手に(キリ
360 ファイヤーバードスプラッシュ(新潟県):2014/02/05(水) 12:18:03.01 ID:03GXttQx0
>>357
力が違う。三菱というブランドの力。
三菱の不祥事は報道されないものだよ。
361 パイルドライバー(内モンゴル自治区):2014/02/05(水) 12:21:36.45 ID:h/5x67kZO
>>360
三菱自動車

他に複数同じような手抜きがあれば大問題になってる
単発だとこのくらい
362 サッカーボールキック(茨城県):2014/02/05(水) 12:46:20.43 ID:FDY+jjy00
直下型の地震だと震度4ぐらいで倒壊か?
363 逆落とし(静岡県):2014/02/05(水) 12:50:04.71 ID:0+Ppx/7C0
3年後とかに発覚したら面白かったのにw
それか倒壊してからとか!
364 ファイヤーバードスプラッシュ(新潟県):2014/02/05(水) 12:54:20.70 ID:03GXttQx0
告発した奴がいて、顧客が騒いだから問題になったけど、
黙ってればわからないし、地震で壊れもしない。
365 フランケンシュタイナー(埼玉県):2014/02/05(水) 12:54:32.17 ID:xLz2YD1d0
バイトとかが見つけて、ネットに書き込んだんじゃないか?
結構、おかしな建築があるもんだからね。
窓の高さが一定じゃないとか、場所がおかしいとか。
カビが生えてどうしようもない部屋とか。
見えない窓の上に穴ぼこが出来てたり。
現場の空気を読めないバイトとかが、話題にしたのかもって空想。
366 ブラディサンデー(新潟・東北):2014/02/05(水) 12:56:26.76 ID:oSWtFGfSO
>>361
トヨタや日産のほうがCM入れてくれるからな
367 パイルドライバー(関東・甲信越):2014/02/05(水) 12:58:03.67 ID:ySygLJyZO
三菱地所を見に行こ〜
欠陥ないか見に行こ〜
368 バズソーキック(東京都):2014/02/05(水) 17:23:36.40 ID:FjWHlIv80
空飛ぶマンションで小説化します
369 ランサルセ(新疆ウイグル自治区):2014/02/05(水) 20:28:57.93 ID:/Au1ubV20
鉄の骨の続編か
370 閃光妖術(やわらか銀行):2014/02/06(木) 02:54:01.50 ID:atSz5Dmt0
>>357
テレビ局に金払ってる
【悲報】「明日、ママがいない」とうとうスポンサーCMがゼロで、ACと番宣オンリーになる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391609600/l50
CM流して無いだけで金は払い続けている
【社会】日テレ「明日ママ」 スポンサー全社がCM見合わせ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390825424/
371 ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2014/02/06(木) 05:25:35.22 ID:n5qc5Rgo0
なんでトンキンの会社はここまで不誠実なの?
やっぱり不正しても在トンマスゴミが隠ぺいしてくれるから?
鹿島建設とか今回だけじゃなく、手抜き工事の常連らしいなw
372 マスク剥ぎ(東京都):2014/02/06(木) 05:43:23.27 ID:EjLO6zsX0
三菱地所の建築系はでかい顔できなくなったな
373 閃光妖術(東京都):2014/02/06(木) 05:51:19.64 ID:cWWdxQAg0
役所の調査は入るのか。告発したんでしょ
374 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/02/06(木) 06:48:43.64 ID:TyMzsdd80
よくわかrんけど600箇所って図面書いた人が悪いんでしょ
375 ドラゴンスクリュー(茨城県):2014/02/06(木) 07:53:22.41 ID:27TvMHV60
鹿島アントラーズは住金鹿島アントラーズになります
376 フェイスロック(チベット自治区):2014/02/06(木) 08:02:16.54 ID:HpOk33Bg0
地図に残る仕事…
377 閃光妖術(茨城県):2014/02/06(木) 08:13:35.11 ID:0LdF1Ed30
マンションで信用できるのは長谷川工務店だけって事か
378 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2014/02/06(木) 08:17:24.55 ID:QzwnXuuE0
ここがグランで近所の広尾羽沢澤が普通のパークハウスなのが良くわからない
379 カーフブランディング(茨城県):2014/02/06(木) 08:17:25.12 ID:ha/pj5bg0
氷山の一角だろ?X線検査しまくったら、賠償金取り放題じゃないのか?
380 フェイスロック(チベット自治区):2014/02/06(木) 09:46:53.51 ID:HpOk33Bg0
深沢ハ・・
381 超竜ボム(和歌山県):2014/02/06(木) 10:51:28.45 ID:RYd5JOdN0
>>108
現場で怪我されたら保険の掛け金増えるしねー
382 フェイスロック(チベット自治区):2014/02/06(木) 11:50:25.71 ID:HpOk33Bg0
>>377
だからー
深沢ハ・・
383 ミドルキック(dion軍):2014/02/06(木) 11:52:38.45 ID:SuMPK02f0
建物の外側に配管付ければ万事解決じゃないの。
その程度なら安くしたところで1割引き程度だし。
384 パイルドライバー(dion軍):2014/02/06(木) 11:56:58.72 ID:5HvFvqQd0
>>377
長谷工も大概だろ、だんどりと良さと手回しだけは、素早いが・・
385 ファルコンアロー(滋賀県):2014/02/06(木) 12:40:16.77 ID:9sfvx5fo0
グランフロント大阪の物件でも、収納スペースのはずが剥き出しの配管が走ってたとかでてたよね。
386 ラダームーンサルト(神奈川県):2014/02/06(木) 12:56:06.32 ID:khquQVDW0
元凶は図面だよな
387 ムーンサルトプレス(静岡県):2014/02/06(木) 15:32:53.73 ID:n6bAZdD+0
震度5でも倒壊するという話もあれば、強度は全く問題無いという話も聞く
どっちが本当なの?
388 クロイツラス(埼玉県):2014/02/06(木) 17:35:35.21 ID:io7QLdT20
三菱地所を見に行こう〜 コア抜きマンション見に行こう〜
389 ニールキック(福岡県)