なんで(東京都)の話題を振ると(神奈川県)が出てくるの?別に(神奈川県)の話題は無いが
1 :
セントーン(秋田県):
東京の最大の政治ニュースが合計年齢148歳の2人の年金受給者が下した隠居生活から復帰するという決断だというのは、奇妙に思えるかもしれない。
しかし、そのうちの1人は小泉純一郎氏なのだ。
2001〜06年に首相を務めた小泉氏は実に稀有な存在だった。そう、支持率が高いうちに退任した、カリスマ性を備えた日本のリーダーだ。そして今、
小泉氏が戻ってきて、世界最大にして最も裕福なメガロポリスを運営しようと競うレースに影響を与えようとしている。
首相在任中に「ライオンハート」としてよく知られていた小泉氏は、その才能を全く失っていない。表舞台を離れて何年も経った後、昨年秋、
自身が率いた与党・自民党の原発推進政策に対抗するために再びその姿を現した。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39813
(秋田県)
(秋田県)
(秋田県)
3 :
ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2014/01/31(金) 17:37:37.89 ID:d1IwZOEd0
はい
アフィったらすぐ刺す
関係が深いからって考えられるよね・・・
6 :
目潰し(神奈川県):2014/01/31(金) 17:40:29.63 ID:ptPeMzlZ0
またカッぺがクソスレ立ててんのか
町田のせい
8 :
セントーン(神奈川県):2014/01/31(金) 17:42:02.26 ID:Hlo1w7tA0
よんだ?
9 :
ファルコンアロー(神奈川県):2014/01/31(金) 17:47:43.00 ID:FjcqpOzF0
なんか文句あるのか?秋田
10 :
レッドインク(関西・東海):2014/01/31(金) 17:49:25.98 ID:j4ObS5SO0
川崎市は東京の足立区とか練馬区より都会で東京との結び付きが強い
11 :
ジャンピングパワーボム(滋賀県):2014/01/31(金) 17:50:13.34 ID:+vbzT5DK0
前に「東京って言うほど大した事ないぜ」みたいなレスしたら何故か神奈川県がファビョってた
12 :
リバースパワースラム(京都府):2014/01/31(金) 17:50:54.19 ID:2fU4khj70
秋田をバカにするなあああああああああああ
13 :
チキンウィングフェースロック(家):2014/01/31(金) 17:51:52.12 ID:o2BAt/sMP
>>10 練馬産まれのオレは一度も練馬区を都会と思ったことはないな
子供の頃は空地ばっかだったのになぁ
今じゃマンションや一軒家が乱立してしまった
14 :
ときめきメモリアル(東京都):2014/01/31(金) 17:52:35.08 ID:YqJamAHv0
たしかにたしかに
15 :
フランケンシュタイナー(神奈川県):2014/01/31(金) 17:52:59.07 ID:mvmdkJaz0
16 :
シューティングスタープレス(四国地方):2014/01/31(金) 17:53:54.50 ID:a404V4qw0
金持ちを対象にしたスレにも
貧乏人が必ず寄って来る
17 :
トペ コンヒーロ(神奈川県):2014/01/31(金) 17:55:21.12 ID:gjYbAW6E0
まぁ、住まいが神奈川でも職場は都内という奴が結構多いからな
結びつきがあるんだろ
18 :
リバースネックブリーカー(家):2014/01/31(金) 17:56:00.01 ID:KH54tP+G0
黒岩みたいなのを知事に選んだのに
なぜ都知事選をディスれるのか
19 :
ストマッククロー(神奈川県):2014/01/31(金) 17:57:23.16 ID:C6weUFMn0
神奈川とかどこの田舎だよw
20 :
ニールキック(関東・甲信越):2014/01/31(金) 18:01:26.37 ID:UFA845WKO
町田の話題は仕方ないだろ!
21 :
ナガタロックII(内モンゴル自治区):2014/01/31(金) 18:02:44.98 ID:3mNQ/XYtO
神奈川、千葉、兵庫はすくつ
こういう話題に入っていけません
千葉と神奈川は昔から東京に近いことが自慢
24 :
栓抜き攻撃(WiMAX):2014/01/31(金) 18:10:26.53 ID:4kyjrF420
神奈川なんか田舎じゃん
都会なのは横浜の一部だけ
25 :
チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2014/01/31(金) 18:11:23.08 ID:ioS23PfdP
それ全部町田市民だから
26 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/01/31(金) 18:12:43.46 ID:ixAHXO/I0
町田だと神奈川表示になるんだっけか
27 :
フランケンシュタイナー(神奈川県):2014/01/31(金) 18:15:15.80 ID:dodYz+Ac0
秋田のカスだと思った
28 :
デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2014/01/31(金) 18:16:39.83 ID:WLwcTORP0
は?用賀在住ですけど(涙目
29 :
スパイダージャーマン(禿):2014/01/31(金) 18:17:05.20 ID:+t0nksv8i
神奈川県警を排出した、修羅の国・神奈川
30 :
アイアンクロー(千葉県):2014/01/31(金) 18:17:40.17 ID:VWWe7m950
ここで秋田県がわざわざ出てくる筈無いから、秋田旅行中の東京人かも知れない
違いない
ベット土人
神奈川とは同じ首都圏だから仲間なんだよ
秋田とは違う感じ
33 :
キングコングラリアット(東京都):2014/01/31(金) 18:18:32.21 ID:24G9zM3X0
・通勤圏の横浜か川崎の人が多数だから
・もともと東京にいたから
34 :
フォーク攻撃(関東地方):2014/01/31(金) 18:18:47.72 ID:j2s8uGg7O
この秋田の東京コンプレックスは何なの?
35 :
毒霧(東京都):2014/01/31(金) 18:20:43.38 ID:/b6Vzwz70
>>26 酷いところだと、町田市なのに電話番号は044で
110に電話すると神奈川の管轄につながるので警視庁に電話してくれと言われる。
20年前の話だけど。
神奈川とか糞田舎じゃねーかよww
鎌倉で幕府でも開いとけカッペ共wwwww
千葉と神奈川は昔から東京に近いことだけが自慢
38 :
バズソーキック(関西・東海):2014/01/31(金) 18:28:04.35 ID:K75KBD4SO
>>36 首都圏の対立を狙う関西人乙
東京と神奈川は仲良しだから
40 :
ニールキック(関西・東海):2014/01/31(金) 18:40:41.60 ID:4DLl6FbsO
神奈川のほうが真面目な人間が多い気がする
41 :
ファルコンアロー(WiMAX):2014/01/31(金) 18:45:14.25 ID:6BIuwQ8v0
>>1 ジャイアンといつもいるスネ夫みたいなものさ
42 :
ジャンピングパワーボム(滋賀県):2014/01/31(金) 18:46:51.49 ID:+vbzT5DK0
>>15 のび太の癖にジャイアン様の悪口を言うなってかww
43 :
ストレッチプラム(公衆):2014/01/31(金) 18:46:55.87 ID:cSxUaNmO0
町田は神奈川だからな
川崎・横浜辺りはまさに東京のベッドタウンだし、東京で働いてる奴が多いからな
東京に憧れがあるお上りさんばっかりだから、東京を侮辱されると気に喰わないんだろう
昔から神奈川に住んでるやつなら東京がバッシングされたところで、ああ、そう。ぐらいなもんだよ
えっ?俺は普通にトンキンのことをトンキンって呼んでるけど?
46 :
ニールキック(福岡県):2014/01/31(金) 18:54:16.11 ID:OSxJsvtM0
遠おくの他県から見たかんじ
神奈川 そこそこ教養ありそう
千葉 ヤサグレ田舎
埼玉 普通に田舎
てな感じ
47 :
不知火(神奈川県):2014/01/31(金) 18:54:55.70 ID:N4jF/YkH0
>>44 横浜のど真ん中出身だけど東京侮辱されても何とも思わないけどな
侮辱されて発狂してる神奈川はどこ出身でどこ在住なのか興味あるわ
48 :
ダブルニードロップ(東京都):2014/01/31(金) 18:55:43.85 ID:8x9GzUiM0
神奈川県(笑)
49 :
ジャンピングパワーボム(滋賀県):2014/01/31(金) 18:58:44.88 ID:+vbzT5DK0
>>46 埼玉が一番東京のベットなイメージだわ
昔渋谷でナウでヤングぶってたのもほとんど埼玉人って話しだし
50 :
アイアンクロー(神奈川県):2014/01/31(金) 18:59:07.28 ID:X+UZi1qH0
大阪の話をしてると兵庫が出てくるのと同じ
51 :
ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2014/01/31(金) 19:02:28.16 ID:SiBlRatkO
横浜県はトンキンの腰巾着だからね(´・ω・`)
52 :
アキレス腱固め(兵庫県):2014/01/31(金) 19:05:53.32 ID:MKj0MHPA0
五輪で東京がホームレスやなんかを西日本に送ってくるんじゃないかと危惧している
神奈川が東京のゴミ溜めになってくれれば問題なし
53 :
キャプチュード(神奈川県):2014/01/31(金) 19:07:06.35 ID:tE/THqgD0
東京と神奈川は仲良しなのにバカがこういう煽りスレを立てるんだよ
54 :
アイアンクロー(神奈川県):2014/01/31(金) 19:08:03.16 ID:X+UZi1qH0
>>52 既に東京のホームレスが流れて川崎あたりに来てます(´・ω・`)
55 :
ハイキック(東京都):2014/01/31(金) 19:08:18.73 ID:vQxWjvms0
もう多摩川の橋全部落とそう
56 :
リバースパワースラム(京都府):2014/01/31(金) 19:09:15.45 ID:Jc1wG+oG0
>>50 www面白い関係図だなw
神奈川→東京
兵庫→大阪
徳島→香川
とか他にもありそうだな
2chやらなきゃ神奈川なんて一生知らないか意識しないままだったろうな
59 :
ハイキック(東京都):2014/01/31(金) 19:12:34.98 ID:vQxWjvms0
東京で海に行くというとだいたい湘南だよね
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額
*1東京区 174,539,013 13川崎市 **3,640,662
*2大阪市 *47,300,506 14新潟市 **3,571,967
*3名古屋 *30,257,325 15静岡市 **3,338,298
*4福岡市 *13,912,548 16北九州 **3,069,052
*5横浜市 **9,788,249 17浜松市 **2,904,445
*6札幌市 **8,799,871 18高松市 **2,850,765
*7仙台市 **8,191,165 19岡山市 **2,839,418
*8広島市 **7,696,680 20宇都宮 **2,835,926
*9神戸市 **5,861,796 21金沢市 **2,786,901
10京都市 **5,569,026 22鹿児島 **2,536,515
11埼玉市 **4,734,146 23前橋市 **2,382,462
12千葉市 **3,721,095 24熊本市 **2,274,323
61 :
ローリングソバット(神奈川県):2014/01/31(金) 19:15:59.33 ID:Znu5faL90
>>1 秋田ってやっぱり陰湿だなw
東京と神奈川は比較的仲がいいんだよ 共通点も多いし
そうやって地域分断工作をするんでないw
62 :
シューティングスタープレス(WiMAX):2014/01/31(金) 19:18:08.09 ID:4LE7CgUE0
>>2のレス見るまで2ちゃんで秋田県についてレスしてるの見たことないはw
呼ばれた、そんな気がした。
64 :
ファルコンアロー(滋賀県):2014/01/31(金) 19:21:20.32 ID:U2AzAVy20
滋賀>>>東京
65 :
ローリングソバット(関東・甲信越):2014/01/31(金) 19:22:22.29 ID:Gsd/ZDb7O
>>1 秋田かよ カッペw
自殺方法でも考えとけ カッペww
インフラ含めて東京と神奈川だけでなんとか成り立つ
67 :
チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2014/01/31(金) 19:23:41.80 ID:KaoZa5w+P
東京なのに緑の丸から外れるとなんとなく首都圏住みと言えない自分がいる
68 :
垂直落下式DDT(dion軍):2014/01/31(金) 19:23:47.94 ID:PRgmlAdo0
>>46 神奈川千葉埼玉の3県だけでも京阪神経済圏のGDPを上回ってるし、そこを田舎と言ったら東京以外全部田舎になる
69 :
ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/01/31(金) 19:24:35.39 ID:pVLag1SK0
横浜市だが東京都と表示される
逆もあるんじゃないの
70 :
エルボードロップ(チベット自治区):2014/01/31(金) 19:27:13.01 ID:6f7LoU600
昼間東京で働いて夜神奈川で寝る奴が多いからな
ある時は東京人ある時は神奈川人という意識がある
ソースは俺様
71 :
ローリングソバット(神奈川県):2014/01/31(金) 19:27:22.47 ID:Znu5faL90
>>69 神奈川県だけど、この前まで埼玉県と出てたしなw
72 :
リバースパワースラム(やわらか銀行):2014/01/31(金) 19:31:53.30 ID:of+TmK9tP
なんかく高校生くらいのイジメで出てきそうなスレタイだな
神奈川に勤めてても県外からの通いはぼぼ東京人
言うほど神奈川側がベッドタウンじゃない気がする
>>61 そうなの?別に嫌いとかいう意味ではなく神奈川と仲いいと思ったことはないが…
プチ旅行に行く場所ってイメージ
75 :
ハイキック(東京都):2014/01/31(金) 19:41:32.52 ID:vQxWjvms0
温泉旅館というとまず第一に箱根だしさ
76 :
ラダームーンサルト(東京都):2014/01/31(金) 19:42:03.70 ID:KWxHISRo0
神奈川のほうがしゃれおつなイメージ
生まれも育ちも豊島区池袋(東長崎)のど田舎です。
仕事で神奈川(横浜)にいます。
秋田県ワロタ
インターネット出来るんだ
79 :
TEKKAMAKI(大阪府):2014/01/31(金) 19:44:05.63 ID:iLQ5kP8s0
神奈川より千葉のほうが都会のイメージがある
80 :
閃光妖術(関東地方):2014/01/31(金) 19:50:40.94 ID:8x63i2sqO
>>74 俺は仲いいよ 都内の友達も結構いるし
まあ職場が都内で大学も都内だったというのもあるけど
81 :
目潰し(東京都):2014/01/31(金) 19:54:30.74 ID:p2rz+phf0
東京生まれ東京育ちだけど、他の道府県に煽られてもなんとも思わないな
ただの僻み嫉妬にしか聞こえん
82 :
ローリングソバット(神奈川県):2014/01/31(金) 20:01:44.94 ID:Znu5faL90
>>74 まぁ、俺の周りではね
うちなんか世田谷にも近いし、友人も神奈川よりも都内の奴のほうが多いしな
83 :
TEKKAMAKI(大阪府):2014/01/31(金) 20:04:15.64 ID:iLQ5kP8s0
大阪が1番だと思ってる
ライバルはいないウザいのは京都
>>80>>82 そうか、生まれも育ちも職場も大学も東京だけど、埼玉県民がちょこちょこいるだけで神奈川県民はそういやあまり周囲にいないや
たまたまかな
友達に多いと親近感沸くのかもね
85 :
ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):2014/01/31(金) 20:23:03.38 ID:Q/5PeZpR0
くだらね
日本のどこどこが偉いだとか劣ってるとか視野が狭いんだよ
神奈川(笑)
87 :
バックドロップホールド(内モンゴル自治区):2014/01/31(金) 20:37:06.07 ID:bqkH1FlaO
起業して成功し家も品川渋谷太田世田谷などに建て
永く住んでるのに熱い横浜出身アピールしてウザがられてる経営者何人か知ってる
川崎や相模原アピールする人はほぼいないのに
88 :
メンマ(新疆ウイグル自治区):2014/01/31(金) 21:02:26.19 ID:SH072QpI0
ぷ
89 :
ランサルセ(東京都):2014/01/31(金) 21:04:04.21 ID:Q3VzB5vr0
神奈川とだったら併合したい
90 :
クロスヒールホールド(埼玉県):2014/01/31(金) 21:05:11.89 ID:TCOc2sH70
大阪や京都は格下
92 :
ウエスタンラリアット(神奈川県):2014/01/31(金) 21:36:24.42 ID:oMSJX6e00
>>89 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
93 :
ドラゴンスリーパー(禿):2014/01/31(金) 21:43:11.79 ID:8CbAjfFa0
せやな
>>4 シャープに振り抜け古城 華麗に巧みに豪快に 頼りにしてるぜ 男古城決勝打
ここで一発 ○○ ここで一発 ○○ ライトへレフトへホームラン それ行けそれ行け それ行け○○
飛ばせ今浪 グラウンド狭し走り回れ 今お前の力で チャンスを呼び込め
恵まれた力 輝いた日から 内海 哲也 さぁ走り出せ
シャープな打撃魅せろ 闘志燃やせ 右へ左へ飛ばせ狙い定めて 輝け 羽ばたけ 野本圭
君よこの歌と 君よこの声に 今共鳴起こせ
96 :
シャイニングウィザード(大阪府):2014/01/31(金) 22:15:01.20 ID:OpWGIE2d0
まあなんか大阪の話で東京を叩いてる愛媛がいた
最前線の町田が横幅350メートルしかないらしいからな
>>11 トンキンって馬鹿にするとなぜか東京のやつが怒らず
神奈川、埼玉、千葉当たりの東京周辺のやつらがなぜかおこるんだよな
なんなんだろあれ?
99 :
ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/01/31(金) 23:27:34.66 ID:a8zbUAMT0
セシウムまみれトンキン
101 :
フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/01/31(金) 23:57:55.59 ID:swPu0puY0
武蔵国vs五畿内の戦いか。
あれ近江国??
102 :
グロリア(東京都):2014/02/01(土) 02:08:08.09 ID:u/w1Jccf0
神奈川とは一蓮托生だから
103 :
頭突き(東京都):2014/02/01(土) 02:16:51.06 ID:EIM05aU20
都民としては心強い限り
104 :
ウエスタンラリアット(東京都):2014/02/01(土) 02:19:13.77 ID:ADjIQfyH0
神奈川って東京よりむしろ洗練されている面あるからね
105 :
フェイスクラッシャー(滋賀県):2014/02/01(土) 09:36:31.39 ID:LWSo47KS0
106 :
フルネルソンスープレックス(神奈川県):2014/02/01(土) 09:56:12.16 ID:/TMXa0j40
>>11 一応都民だけどSo-netにプロバイダー変えたらなぜか神奈川表示になった
俺みたいのがいたんじゃね?
107 :
ツームストンパイルドライバー(東京都):2014/02/01(土) 10:57:50.16 ID:aHYLsws1P
>>15 神奈川県は他県をバカにするイメージ
他の県が他人をバカにするのって大阪が東京をバカにするくらいしかないのに
>>107 埼玉と千葉の壮絶な煽りあい知らないのかよお前
109 :
ニールキック(神奈川県):2014/02/01(土) 15:26:44.36 ID:pEr7HZ3B0
>>107 神奈川なんてただのでかい田舎
横浜に夢持ってきたやつが喚いてるだけだから
110 :
目潰し(禿):2014/02/01(土) 15:47:24.67 ID:Vq8WzTaci
人口2位だから?
神奈川じゃなくても千葉は多少プライドあるけど埼玉は...
111 :
ボマイェ(西日本):2014/02/01(土) 15:47:38.27 ID:BzR1nOyf0
ただの東京コンプだろ
112 :
パロスペシャル(禿):2014/02/01(土) 15:50:11.85 ID:/nqWilcCi
東京に
千葉、埼玉、神奈川どれをお供に闘う?って聞きたい
113 :
ダイビングフットスタンプ(京都府):2014/02/01(土) 15:53:01.98 ID:oroET5lL0
これ系のスレでたまにくる(群馬県)の異常性に比べたら
神奈川なんかはまだまともだよ、県警以外は
>>112 神奈川と組んで名古屋あたり攻めにかかったら裏切りで負けるで東京
115 :
ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/01(土) 17:57:19.00 ID:v8y8qlJ/0
>>111 神奈川出身者は東京より神奈川のほうが良い、と思っている
ソースは俺のみ
>>23 >>37 神奈川県民は郷土愛が地味にかなり強い
神奈川自体にプライドを持っている
東京は普通に日常の生活圏だし東京を分けて考える事も別にない
勿論大阪のような東京に対するコンプレックスも敵意もない
秋田は東京にどんだけ粘着してんの?いいかげんキモいわ
日本の事が気になってしょうがないどっかの半島の民族とそっくりだな
>>1 別にいいんじゃね?
神奈川から都内に通って一日の大半を東京で過ごす人は大勢いるし
秋田には全く無関係なのになんでいちいち気にすんの?気味が悪い
119 :
バーニングハンマー(神奈川県):2014/02/02(日) 05:42:27.30 ID:DKFJHfeI0
職場や大学が都内の人が大勢いるから
>>36 2chだとこいつみたいにやたら見下してくる東京の奴がいるけど何なの?
こっちは東京だ神奈川だと別に意識してないよ
自意識過剰なんじゃないの?と毎回思う
121 :
パロスペシャル(東京都):2014/02/02(日) 08:34:56.19 ID:cifK4OjA0
埼玉も一緒じゃないのか?
むしろ横浜市民の方が横浜大好きなイメージ。
千葉は知らん。
122 :
テキサスクローバーホールド(茸):2014/02/02(日) 08:40:37.77 ID:pO3g2R0OP
神奈川より横浜だけどな
あいつら横浜>都心>23区>神奈川>埼玉、千葉≒都下くらいの感覚でいやがる
124 :
テキサスクローバーホールド(茸):2014/02/02(日) 08:47:05.88 ID:pO3g2R0OP
125 :
リバースパワースラム(神奈川県):2014/02/02(日) 09:12:54.88 ID:FlDeUx+l0
>>124 そうやってみんなの輪に入れない性格なんとかした方がいいぞw
>>13 都会ではないけど田舎ってほどでもない
本当の田舎を見てくればわかる
JRの東北線とか高崎線に乗って30分ぐらいすれば本当の田舎が見えてくる
127 :
テキサスクローバーホールド(茸):2014/02/02(日) 10:33:06.75 ID:pO3g2R0OP
128 :
バックドロップホールド(埼玉県):2014/02/02(日) 10:41:42.85 ID:ykmDmtnQ0
埼玉は池袋にしか言及しないよ!
129 :
シューティングスタープレス(catv?):2014/02/02(日) 10:43:53.80 ID:alqqyQQg0
小泉が最多得票数だったらどうしよう
埼玉にとって神奈川はなんでも揃っている羨ましい存在。千葉は観光では100%
勝てないのに、GDPとかではなぜか上。千葉はなんだかんだで煽りあってるけど
結構遊びに行く場所。神奈川自体は魅力的だが、その前の東京がw
力はあるけど特徴といえば、力押しできる観光地がないのが埼玉の特徴。
関東ではどこ比べても観光地ではどこにも勝てる気せんwつ〜か全国でワースト窺えるw
ただイベント会場はある。イベントがいろいろあるからそこで稼いでる感じ。
入間航空祭、秩父祭り、川越祭り、鴻巣の花火、さいたまスーパーアリーナ、埼スタ。
田舎なんだけどほどよい田舎が埼玉だと思う。
ダサイタマ(埼玉)チバラギ(千葉茨城)グンマー(群馬)
同じ関東なのにそんなあだ名すら付けてもらえない空気みたいな県の気持ちが分かりますか?
>>131 あだ名にもよるが「ダサイタマ」は辛いでwあだ名なら、グンマーとかチバラギの方が
まだマシや。千葉には「ウンチバ」「ケチバ」もあるけどw
チバラギっていうけど栃木も含まれとるで。「チバラキ」なら千葉茨城だけどね。
サイタマなんか他にも「クサイタマ」「ムサイタマ」「ウルサイタマ」とかなw
神奈川も一応「バカナガワ」があるw坂むちゃくちゃ多いから「サカナガワ」もいいかもw
>>132 サーフィンっすよ!
これから湘南に行ってくるべ
トンキンヒトモドキ
137 :
サソリ固め(東京都):2014/02/02(日) 22:40:53.73 ID:ONvWBIz80
東横とか小田急による連続性というか一体感みたいなものはあるよな
>>120 上京してきた田舎者に多い
元々東京で生まれ育った奴は意外とコダワリがない
139 :
パロスペシャル(東京都):2014/02/02(日) 23:55:49.56 ID:cifK4OjA0
>>138 東京生まれ東京育ちは、はなから勝ってると思ってる。
地方出身者は、自分たちと同じだと思っている。
そして神奈川県民は、何故か地方を見下している。
東京で生まれ育ったけどそれを勝ち組と感じたこともない
地方出身者はいくらでもいるし見下すこともない
ただそうやって見下したがる人間って劣等感持って生きてるんだと思うね
ど田舎なら中高生時代にセクロスできたはず!!!
>>139 別に見下してないけどな
つーか勝ってると思ってんの?
よく分からん感覚だなw