【悲報】 買ったはずの蔵書が消える! 電子書籍、企業撤退相次ぐ どうしてこうなった…
1 :
チェーン攻撃(埼玉県):
2 :
イス攻撃(宮城県):2014/01/30(木) 22:22:06.44 ID:apGUX1Z80
本屋が1冊仕入れて、スキャナでPDFにして売れば儲かるんじゃない。
本屋が自炊代行すればいいんでないの?
図書館の電子書籍化はよ
5 :
ストレッチプラム(WiMAX):2014/01/30(木) 22:30:49.18 ID:pmfUddMy0
印刷業界のネガキャンが必死すぎてもうあわれとしか言えないw
とりあえずアマゾンとか大きいとこで買っとけよw
6 :
ストレッチプラム(WiMAX):2014/01/30(木) 22:32:26.79 ID:pmfUddMy0
日本では国会図書館が元データを保証するのが確実なんだがなあ
やらねーだろうなあ
7 :
バックドロップ(中部地方):2014/01/30(木) 22:33:58.27 ID:x3deZ7jJ0
電子貸本屋ならそれはそれでいいだろ
娯楽本ならどうせ読み直すことなんかほとんどないだろ
閲覧権やから
しかしポンタで還元とかお得やな
9 :
ナガタロックII(関東・甲信越):2014/01/30(木) 22:36:57.03 ID:Ad2Esi9lO
色々探せば、PDF や djvu で落ちているのをわざわざ印刷している
一冊、2万くらいだと厳しい
10 :
アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX):2014/01/30(木) 22:38:00.58 ID:Mj/tB6OK0
ソニーのリブリエで痛い目に遭ったのでテキストデータの小説をiPadで読むだけになった。
11 :
マシンガンチョップ(埼玉県):2014/01/30(木) 22:38:21.40 ID:os61VB2Q0
ほとんど同額で立ち読みする権利だけを買ったようなもんだな
閉店したら一切読めなくなりますってか
やっぱ電子書籍はくそですわ
新聞とか雑誌くらいははやりそうだけど
13 :
エルボーバット(WiMAX):2014/01/30(木) 22:40:51.19 ID:MWHfs4Sr0
ぶっちゃけ
AmazonとiTunes以外で電子書籍なんて買うつもりもない。買い切りでないのならその辺の場末の無名電子書籍屋なんて最初から利用するつもりもない。
特に日本企業のサービスは全て消え失せろとすら思ってる。こういうこと平然とすぐにやって撤退するからな。
14 :
毒霧(東日本):2014/01/30(木) 22:41:43.07 ID:cnlI5yhb0
ID:pmfUddMy0
図書館がやればいいのに
16 :
垂直落下式DDT(神奈川県):2014/01/30(木) 22:46:12.94 ID:cENQBxZQ0
場所とる百科事典とかは
そこそこ高い電子辞書で我慢する
17 :
栓抜き攻撃(チベット自治区):2014/01/30(木) 22:47:03.85 ID:tEM52vJx0
kindle一択
18 :
イス攻撃(静岡県):2014/01/30(木) 22:47:50.87 ID:DcpnNE4k0
アプリも消えるよね
19 :
リバースネックブリーカー(京都府):2014/01/30(木) 22:49:17.12 ID:qnQFH1iBP
>>4 文化庁と紀伊國屋書店が組んで実験をしていたね。国会図書館の画像データ(保存を
旨としたもので読みにくい)を読みやすく加工して無料配信していた。可読性を上げ
るという印刷出版の本来の役割を電子書籍で再現していて面白かった。元画像をブラ
ウザで読むぶんには無料だが、あれならお金を出して買ってもよい。「読みやすさ」
を買うわけだ。
著作権が消滅していない書籍に関してはにんともかんとも(´・ω・`)
20 :
ビッグブーツ(兵庫県):2014/01/30(木) 22:49:46.21 ID:UkS/Jc270
普通にiTunes storeみたいに出来ないの?
21 :
アイアンクロー(大阪府):2014/01/30(木) 22:50:21.72 ID:y3WW+9/Q0
ファイルの変換ソフトか、キャプチャしてPDFにするソフトがフリーであればいいのに。
連続キャプチャの有料ソフトは、ステマくさいサイト大絶賛しているけど、詐欺ソフトって
書き込みも見るし・・・
22 :
オリンピック予選スラム(石川県):2014/01/30(木) 22:50:26.19 ID:zaLeDbmT0
ダウンロード型じゃないの?
クラウド型なの?電子書籍って
んなもん 最初から自分のモノになるんじゃないってわかってただろw
サーバー上のモノを読む権利を買ってるだけでさ。
24 :
エクスプロイダー(愛媛県):2014/01/30(木) 22:50:42.74 ID:ANUzkDZ+0
jpgで保存するのが一番だな
25 :
リバースネックブリーカー(京都府):2014/01/30(木) 22:51:24.34 ID:KktVe+PA0
そんなんゲームで散々体験したわw物理的にも壊れたらもう見れないからな
26 :
フェイスロック(福岡県):2014/01/30(木) 22:52:25.02 ID:D+feTY4g0
これがある限り電子書籍には任せられないんだよな。
>>1は嫌儲からパクるしか能のない害悪be
■be番号:288484 の履歴(埼玉、ウイグル自治区
http://kiki.mods.jp/be/stalker/288484/news/ ↓パクらないで建てたスレ
中国人 「日本人って本当に可哀想だ。昔は原爆、今は原発事故の放射能汚染だなんて」
韓国人 「日本の魚、放射能汚染されてて怖い」
スペイン 「放射能だらけのジャップ国でオリンピックとか無理w」
アメリカ人 「日本は原爆投下に感謝すべき。落とされてなきゃロシアが北から来て韓国みたいになってた」★2
東京土人「15円50銭、言ってみろ!」朝鮮人「チュゴエン、コジッセン」東京土人「よし、コロス!」
【悲報】 加藤茶(70歳) ブログでスマホゲーの露骨なステマさせられるwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】 指原センターのAKB 「恋するフォーチュンクッキー」 大ブームに! B'zを超え1位! カラオケ1位独走!
【朗報】 フジテレビ 「AKB48ジャンケン大会」 生中継キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
【画像あり】 高橋みなみの猫耳ヘアーが可愛すぎてヤバイと話題にwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ニュージーランド首相の娘 ヌードで日本のhentai文化を世界に発信wwwwwwwwww
【悲報】 製作費80億円 映画ガッチャマン大コケ!! 初日から映画館ガラガラwwwwwwwww★2
【画像あり】 前田敦子 劣化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はだしのゲン単行本、売れ行き3倍増wwwww ネトウヨくやしいのうwwwww
【画像あり】 篠田麻里子(27歳処女) 能年玲奈(20)を公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 田中マー君 「え?叙々苑で良いんすか?」wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 ともちんこと板野友美の生歌が放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外人 「どうして日本のアニメ・漫画のキャラはみんな顔が白人なの?」
黒人 「どうして日本のアニメや漫画に黒人でないの?」
市川で殺された湯浅さんの顔写真を見た時のν速民の反応が予想通りで安心したwwwwwwwwwww
踏み切りで自殺を試みたジジイを無理矢理助けようとして死んだ40歳女性 行き遅れだったwwwwwww
嫌儲のパクリスレに喜んで書き込む旧速民が低知能すぎる…
まるで人の排泄物を食べる朝鮮人のようだ…
28 :
リバースネックブリーカー(京都府):2014/01/30(木) 22:53:50.38 ID:qnQFH1iBP
>>22 サーバが消えて認証ができなくなると端末の本にアクセスできないんじゃないかな。
まあ現物の本も本棚に入りきらなくなったら売ってるしそこら辺は割り切ってる
30 :
リバースネックブリーカー(愛知県):2014/01/30(木) 22:54:42.45 ID:1uLpnsSZ0
著作権に無茶苦茶うるさい音楽データーは手元に残り
比較的緩い書籍は残らないなんてな
31 :
ストレッチプラム(WiMAX):2014/01/30(木) 22:55:14.48 ID:pmfUddMy0
タブレット1つに何百冊も入れておける便利さには代えられねーがな
32 :
河津落とし(福岡県):2014/01/30(木) 22:55:52.63 ID:nU3JAZKC0
>>29 この場合、店の閉店で本棚の本全部持っていかれるようなもんだぞ
33 :
ハイキック(西日本):2014/01/30(木) 22:56:19.16 ID:NxehxOYEO
本は紙が一番いいよ
34 :
ストレッチプラム(WiMAX):2014/01/30(木) 22:57:58.92 ID:pmfUddMy0
アマゾンくらいになればたとえアマゾンが潰れても別の会社が引き継ぐだろ
>>1 Googleのサーバーで運用すれば良いじゃん
36 :
アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2014/01/30(木) 22:59:14.76 ID:xsqAoJe60
ローソンは良かったなあ
金払ってマンガ読めて全額ポンタで返金
1ポンタ=3円相当だから儲かりまくり
37 :
シャイニングウィザード(WiMAX):2014/01/30(木) 22:59:52.44 ID:thWBu4tr0
>>20 馬鹿だから出来ないんだよ。
日本企業だからね。
kindleにしとけ
kindleですら配信終了とかやりだしたらautoだ
39 :
リバースネックブリーカー(京都府):2014/01/30(木) 23:00:42.07 ID:qnQFH1iBP
>>31 その便利さを買っているわけだからね。印刷という大量複製技術も、そもそもは写本
をわざわざ読みに行かなくても済むという便利さを追求した結果なんだし。
40 :
チェーン攻撃(東京都):2014/01/30(木) 23:02:11.98 ID:plf6ea+VP
要するに電子貸本だよな
そう考えると高いわ
ブックオフで100円で買って自炊屋さんに頼むのが、一番良いってことだな
42 :
バックドロップ(dion軍):2014/01/30(木) 23:04:09.74 ID:wGxWh+qU0
大多数の人はこういう事態を予測してたんじゃないか
43 :
フェイスロック(福岡県):2014/01/30(木) 23:04:17.50 ID:D+feTY4g0
>>40 貸本と違うのは、購入代金はまるごと払うところだな。
44 :
サッカーボールキック(三重県):2014/01/30(木) 23:06:25.62 ID:f7+c96Co0
アカウントをいくつか作ってポイントキャンペーンで何冊か貰ったから
それが何らかのポイントになって返ってくればありがたいわ
45 :
バズソーキック(三重県):2014/01/30(木) 23:06:38.59 ID:u3CsymRn0
知ってた
46 :
中年'sリフト(東京都):2014/01/30(木) 23:06:41.59 ID:+mD6tseB0
Kindle以外を選ぶとこうなっちゃうんだよ
47 :
フェイスロック(福岡県):2014/01/30(木) 23:07:51.83 ID:D+feTY4g0
>>42 今までにだって電子ブック的なものがいくつもできては消えて行ったからな。
電子書籍ならいいけどDMMが撤退して
エロ動画が見れなくなったら発狂する奴いそうw
49 :
雪崩式ブレーンバスター(鳥取県):2014/01/30(木) 23:09:34.20 ID:nxqpEjHg0
50 :
雪崩式ブレーンバスター(鳥取県):2014/01/30(木) 23:10:05.93 ID:nxqpEjHg0
51 :
エルボーバット(埼玉県):2014/01/30(木) 23:10:48.80 ID:KvQOeT2l0
どうせデータは端末にあってオン認証がいるとかってんだろ
お前らならクラックして書籍データ吸出しとかしてそうだよね
52 :
不知火(大阪府):2014/01/30(木) 23:12:43.30 ID:irVfsk6s0
目が更に悪くなりそうと思ったので
53 :
アイアンクロー(栃木県):2014/01/30(木) 23:12:51.16 ID:0XMlu9SL0
そもそも最初からPDFで販売する形式にしとけばよかっただけなのに、無駄にログインなりセキュリティなりを考えるからこんなことになる
普通に有償PDFを配布したら違法なんだから、それを取り締まればよかっただけ
日本人はいつもそう、無駄に穴を塞ごうとして不便になって普及せず、結局撤退。結局企業も利用者も誰も得しない
もうちょっと損して得取れとか、無視できる程度の問題なら無視するとかしとけと
54 :
フェイスロック(福岡県):2014/01/30(木) 23:12:54.02 ID:D+feTY4g0
pdfで売ってくれるんなら電子書籍の導入も視野に入れていい。
今の形態ではとても移る気にはならん。
56 :
トペ スイシーダ(家):2014/01/30(木) 23:17:22.65 ID:m/LZVAWE0
EPWINGで出してくれ
57 :
アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県):2014/01/30(木) 23:18:40.12 ID:7Z4dO/cx0
買った時点で全ページのスクショとっておけばええんやな
サーバ管理の時点で読み捨て用しか普通買わないだろ。永遠にサービスが
続くわけないんだし。保存用なら紙か自炊に限る。
59 :
ストレッチプラム(WiMAX):2014/01/30(木) 23:21:45.16 ID:pmfUddMy0
紙の本も燃えたりなくしたりするリスクはあるがなw
60 :
ジャンピングDDT(やわらか銀行):2014/01/30(木) 23:22:12.86 ID:VUEZzsMv0
簡単にDRM外せるようになればいい
61 :
シャイニングウィザード(東京都):2014/01/30(木) 23:22:25.68 ID:/19g1M7N0
自炊書庫だから問題ない
63 :
ランサルセ(WiMAX):2014/01/30(木) 23:22:53.53 ID:EW7KBS+H0
64 :
デンジャラスバックドロップ(西日本):2014/01/30(木) 23:23:10.12 ID:H1Y8wO3U0
閉店以前に権力者が気に入らないとなった途端に電子焚書が可能で、
しかも既に何度もされているという現実
怖い話やで
65 :
頭突き(西日本):2014/01/30(木) 23:25:16.53 ID:aJM8hpt00
とんだ落とし穴やで
66 :
急所攻撃(静岡県):2014/01/30(木) 23:25:20.99 ID:5otoUKm20
んなもん、最初から分かってただろ
こんなんで今頃騒ぐのは情弱だけだ
67 :
リバースネックブリーカー(京都府):2014/01/30(木) 23:25:24.96 ID:qnQFH1iBP
まあ少なくとも日本の現状では、消えて困る本はほとんどないと言って差し支えない。
本屋や近所の図書館にない本は電子書籍にもない。絶版書や少部数の学術書のコレク
ションが消えたらショックだろうが、そういうのはそもそも電子化されていない。
英語圏では大昔のパルプフィクションなんかのコレクションが大量に電子化されてい
て、日本からでも気軽に買って読めるから非常に重宝している。日本でたとえばポケ
ミスとかサンリオ文庫あたりがずらりと電子書籍として揃っていて、これが配信業者
の都合である日突然読めなくなったら、あるいは立ち直れないかも^^
68 :
栓抜き攻撃(岐阜県):2014/01/30(木) 23:25:47.61 ID:lG0vSLbd0
やっぱ自炊っすよ
DRMも後のOSだと外しにくいしな。
自炊が最強
71 :
フェイスロック(福岡県):2014/01/30(木) 23:26:57.18 ID:D+feTY4g0
>>64 そのリスクもあるな。
どんな発禁本・回収本でも、紙の書籍なら
「もう買っちゃったもーん」で手元に置いておけるけど、
サーバー握られてる電子書籍では丸消えだ。
72 :
垂直落下式DDT(家):2014/01/30(木) 23:28:13.01 ID:qeCFRhFv0
出版社の俺はまだ死なずに済みそうだな
73 :
ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2014/01/30(木) 23:32:07.00 ID:UbwiW7wr0
やっぱりな
恐れていたことが現実になったわ
前にネトゲでサービス終了で課金アイテム全滅で全部パー
と同じになるんじゃね???
って心配してたんだよ
全くそのとおりになったな
koboは核安で端末バラ撒きやってて何とかなりそうだけど、ソニーは生き残れるのかな?
75 :
ダブルニードロップ(福岡県):2014/01/30(木) 23:37:19.45 ID:WRFtFj8f0
ソニーは意地で続けそうな気がするわ
統一規格でもあればね。
規格乱立で得をするのはamazonかも。
あそこが一番強い。
電子書籍万歳とか言ってた連中どうすんだろうな
ずっと言われてたじゃねーか・・・自分の物にならねーから電子書籍なんて問題だらけだと・・・
絶対こうなると思ってたから買ってねーわ
もしこの問題が解決したらカラー版のドラゴンボールとジョジョをコンプする
80 :
マシンガンチョップ(愛知県):2014/01/30(木) 23:46:16.24 ID:7Flxc3mh0
著作権どうのこうの言ってめんどくせーことやってるからだアホが
死にさらせ
81 :
バックドロップホールド(富山県):2014/01/30(木) 23:46:56.50 ID:AGRhAAi70
82 :
雪崩式ブレーンバスター(三重県):2014/01/30(木) 23:49:05.28 ID:hDxGZhPU0
どう考えても紙のほうが優れてるからな
まさに情弱専用
ITは新しさを売りに自転車操業しないとやっていけないだけ
83 :
トペ スイシーダ(やわらか銀行):2014/01/30(木) 23:50:11.55 ID:OGGB6+3q0
紙が安心する。
お金だってデータよりニコニコ現金が
1番だろ。
書店流通と絶縁する気じゃないと無理だわな
85 :
アイアンクロー(公衆):2014/01/30(木) 23:51:51.70 ID:0StRbLeU0
マジかよ現金ぽんたにできたなら1万くらい買えば良かった
86 :
ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2014/01/30(木) 23:52:23.15 ID:UbwiW7wr0
そうそう
データなんて信用出来ん
ITリテラシーが高い人ほど実感してるはず
俺なんてカードは10枚は持ってるけどネットショッピングするし
ローン組んだことない
車も2台 ニコニコ現金払いだ
購入額相当分をローソンで買い物できるんなら得なんじゃねーの
無料で長期レンタルしたようなもんやん?
88 :
ハーフネルソンスープレックス(埼玉県):2014/01/30(木) 23:52:46.73 ID:/SPn+1YQ0
本棚狭くなって来たから購入検討してたのにこれだ
89 :
ストレッチプラム(WiMAX):2014/01/30(木) 23:53:16.38 ID:pmfUddMy0
お前らはどこまでも20世紀のままだなw
90 :
不知火(大阪府):2014/01/30(木) 23:53:48.59 ID:NCr3Bc1C0
「何故普及しないのか?(キリッ」
WAROTA
91 :
リバースネックブリーカー(京都府):2014/01/30(木) 23:54:46.56 ID:qnQFH1iBP
>>80 著作権はけっこうどうにでもなるんだよ。問題は編集とプリプレスにかかる巨額の経
費の回収だね。原稿がよくてもここにカネをかけないとまともな本にならない。この
板でも話題になった山田悠介の本みたいなのが大量生産されてしまう。ああいうのは
ああいうので、原稿も編集もダメダメなぶん、広告にカネをかけないととてもじゃな
いが世に出せないわけだ。
92 :
腕ひしぎ十字固め(香川県):2014/01/30(木) 23:55:03.44 ID:Y7V6lrgr0
文字ならKindle紙が便利なんで…。
eBOOKJapanで結構買い物してたけど、ここはまだ大丈夫だよね?
93 :
かかと落とし(北海道):2014/01/30(木) 23:56:00.68 ID:f0eOZOvq0
貸本のくせにクソ高いのどうにかしろよ
なんで紙媒体と変わらない値段なんだよ
糞が
94 :
ランサルセ(WiMAX):2014/01/30(木) 23:57:06.98 ID:EW7KBS+H0
>>92 基本、AmazonとiTunes Books以外はダメだと覚えておいたほうがいいよ。特に日本企業のサービスは論外。金をドブに捨ててるようなもの。
95 :
腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2014/01/30(木) 23:57:16.18 ID:AvGmIRaV0
本は
紙じゃないと読む気がせん
96 :
キングコングラリアット(愛知県):2014/01/31(金) 00:01:43.03 ID:tB01fphC0
10年もしたらamazon潰れるからkindle資産はゴミになるな
それ考えると電子書籍も微妙だわ
実家にじいさんが残した大量の古書見るとやっぱ現物最強だよ
97 :
トペ コンヒーロ(西日本):2014/01/31(金) 00:02:07.84 ID:H1Y8wO3U0
電子焚書を最初にやったのはamazonなんだよね
98 :
エメラルドフロウジョン(山口県):2014/01/31(金) 00:02:43.25 ID:I4duXJ+Z0
おっさんになって気づいたことは
有名な本は買わんでいいってこと
図書館でいつでも借りられる
99 :
ハイキック(埼玉県):2014/01/31(金) 00:02:59.90 ID:/SPn+1YQ0
自炊最強か
めんどくせえ
ずっと取っておくようなのは本を買うべき。
大体の本はそんな価値がないからどうでもいい。
101 :
ニーリフト(WiMAX):2014/01/31(金) 00:04:59.32 ID:ze9iR8kw0
>>96 お前の会社の方が潰れる可能性は高いよ馬鹿が
102 :
チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2014/01/31(金) 00:05:26.02 ID:49ettdqnP
>>3 なるほど
ズボンの裾上げサービス的に
「当店でお買い上げの本については電子化サービス致します」なんて
103 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/01/31(金) 00:06:40.07 ID:l1xWhjiA0
当面大丈夫なのは、Amazon、ソニー、楽天、紀伊国屋ぐらいまでやわ。
どうしてもそこでなければという事情でも無い限り、キワモノには手を出さんに限る。
ローソンなんかやってたこと自体知らん奴が大多数やし、
潰れて困る人が殆どおらんうちにさっさと撤退を決めたのは、
むしろ良心的な判断といえる。
何か問題あんの?
最初っからそういう契約でしょwww
105 :
閃光妖術(三重県):2014/01/31(金) 00:08:29.28 ID:H29vz53L0
たとえば、食堂のサンプルについて
樹脂で職人が手作業で作った実物大のものと
デジタルサイネージで液晶画面で表示してるのと
どっちが美味そうに見えるか、って考えたら
書籍は紙媒体というのは猿でも分かるだろう。電子書籍は真の情弱向けと言えよう
107 :
ダイビングフットスタンプ(空):2014/01/31(金) 00:10:50.52 ID:YC0auXEji
Kindleサービスが終わるのと俺の部屋が悲鳴をあげて手放す可能性なら後者の方が可能性高いからKindleでいいや
108 :
ビッグブーツ(四国地方):2014/01/31(金) 00:12:19.28 ID:32xNC0RV0
購入者にPDFとかでデータ渡せよ
どうせアマゾンKindleとアップルしか残らないし、それ以外で買うやつは馬鹿
111 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/01/31(金) 00:21:12.50 ID:l1xWhjiA0
>>74-75 知ってるかも知れんけど、ソニーは最初こ事業をGoogleと一緒にやるつもりだった。
結局、ソニーが先行でスタートして、Googleがそれを追いかけるという形になってしまったんだけど、
現状、ソニーは専用端末はKindleなんかより遥かにいいもの作ってるのにシェアが打ち止めで、
Googleに至っては著作権で揉めたというのはあるにせよ「やる気あんのか?」ってレベルで今日に至っている。
手を取り直せばいいと思うんだけどね。
112 :
不知火(群馬県):2014/01/31(金) 00:22:26.64 ID:feeytBkR0
最初はキンタマファイヤーとか言われてたのにいつの間にか偉くなったもんだなkindle
113 :
エクスプロイダー(WiMAX):2014/01/31(金) 00:24:36.82 ID:lhrdUX9U0
>>109 そゆこと。もう最初から勝負着いてる。
>>111 ソニーはどうか知らんが、Google Playは実にイマイチだな。
114 :
アイアンクロー(catv?):2014/01/31(金) 00:28:53.51 ID:Dql49xyt0
PCだけでも辛いのに目が痛くなりそう
例えばHDDVDとBDの時なんかもそうだったけど変に新しい規格の商品が登場した時は
すぐに飛びつかず必ず様子見する主義だからこの手の被害には滅多に合わないな。
人柱の皆さんにはいつも本当に感謝しています。
116 :
アキレス腱固め(やわらか銀行):2014/01/31(金) 00:31:49.31 ID:a3Evzli+0
被害?なにもないでしょ?
117 :
フェイスクラッシャー(東京都):2014/01/31(金) 00:32:06.33 ID:VaLxMQsr0
エロマンガをkindleで購入したいけど、
LOみたいに規制されそうだからなぁ……
早く、zipで売れよ
118 :
ストマッククロー(栃木県):2014/01/31(金) 00:34:54.63 ID:nbtbMV+q0
>>75 ソニーは既に前科ありだぞwwww
PSP用電子書籍がサービス終了になってる こちらは一応ダウンロードしたデータはその機械でそのまま読めるけど再ダウンロードも出来なければ、他の端末へも移せない
そしてローソンのような補償もなかった、はっきり言って最低最悪な対応
119 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/01/31(金) 00:35:10.48 ID:l1xWhjiA0
>>114 字の本を読むならE-Ink端末だよ。もう液晶には戻れんよ。
回し者みたいで申し訳ないけど、ソニーのReaderか楽天のkobo買いなはれ。
物は地味にええ。悪いこと言わん。
マンガは読まんので分からんのだが、
サンプル版を読む限り、6インチの電子ペーパーでは苦しいし、
7インチの液晶でも苦しい。10インチ以上で横に見開きで読んだほうがいいと思う。
ただ、字の本は専用端末に限るで。軽いから肩も凝らん。
120 :
魔神風車固め(宮城県):2014/01/31(金) 00:36:23.02 ID:WZ+kaLQ60
AdobeはCS2シリーズ用のアクチベーションサーバ止めたとき
オンライン認証なしで起動可能にするシリアル番号を公開してたけど
電子書籍もそういうふうにできないもんかね
ありがちな黒船
しゃあない、安いから
はなっから相手にしてませんでした。
124 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/01/31(金) 00:39:09.85 ID:l1xWhjiA0
>>118 リブリエのことか?
最初から「電子貸本」を謳ってるサービスだったんだけどな。
1年ほど前まで楽天がやってたのも同じ。
どちらも、今やってる事業とは全く違うものだから。
125 :
断崖式ニードロップ(家):2014/01/31(金) 00:40:02.34 ID:D7WqI1RJ0
制作側だけどアマゾン一人勝ちは勘弁してくれ
リジェクト理由を開示してくれないと修正が出来んのだが
126 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/01/31(金) 00:44:32.18 ID:l1xWhjiA0
>>125 Amazonが最大手として君臨することはハナから決まってるようなもんだけど、
Amazonだけが生き残って他に何も残らないという事態にはならないから安心していいよ。
まぁ、ある程度の淘汰はあるだろうけど、市場の規模からいって独占は絶対に出来ない。
リアル本屋でもそうでしょ。都市部の大型店舗が増えたからといって、
紀伊国屋以外の本屋が全滅するかといえば、そんなことはあり得ない。
127 :
フェイスクラッシャー(東京都):2014/01/31(金) 00:47:53.41 ID:VaLxMQsr0
amazon方式に対抗するならzipで売れよ
県内外から進出の大型書店が増えて戦国時代した結果、ちっさい本屋が全滅、
そこへさらにブックオフの侵略と出版不況により大型店も半減、老舗の小規模古本屋全滅、
そして大型書店が撤退したり店舗縮小したらブコフも次々と死亡、
生き延びたのは老舗の堅実な大型書店と、ツタヤと、古着からエロまで何でもありの中古屋であったとさ。
129 :
パロスペシャル(奈良県):2014/01/31(金) 00:53:31.55 ID:xkrrrtrh0
著作権ビジネスは正規に銭はらって買った客が割食うンだよ
いつもそう
130 :
ニールキック(京都府):2014/01/31(金) 00:55:48.23 ID:PJ5EWuFz0
コピーされるの前提でzipで売れよ
音楽が何とかなってるんだしいけるだろ
131 :
ストレッチプラム(大阪府):2014/01/31(金) 00:56:36.26 ID:5fbO468I0
画面をデジカメで撮ったらいいんじゃないの
ローソンで使えるポイントを貰ってもな。
現金で返せよ。
>>130 音楽はライブやグッズで稼ぐビジネスモデルが有るからそういう真似もできるけど、書籍じゃ無理だから厳しくするしかないのよ
134 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/01/31(金) 01:04:51.14 ID:l1xWhjiA0
>>130 DRMを掛けずに売ってるスタンドは数あるんだけど、
結局DRMを掛けてるスタンドの方が売れている。
DRMうんぬんは、実は多くの消費者にとって、
それほど重要なことではないんだと思うよ。
電子書籍ってタブレットとかの端末にダウンロードするもんじゃないの?
でもコピーとかはできないだろうから容量増えたらこまるだろうけど
どうなってんの?
>>134 要は消費者にとって便利かが一番重要なんだよね
137 :
ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2014/01/31(金) 01:11:30.02 ID:ovCbQDIE0
>>134 ガラケー時代の音楽配信も繁盛してたもんな
138 :
ストレッチプラム(埼玉県):2014/01/31(金) 01:12:18.07 ID:6uhwXLXM0
一度読んだ本を読み返すことなんてまず無いよね
50年待って、青空文庫で読めよ
140 :
ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/01/31(金) 01:22:03.19 ID:l1xWhjiA0
>>135 基本的にはクラウドサービス。
AmazonなりSonyなりが用意してあるサーバーから、
自分の購入した本を、予め登録してある端末(もしくはアプリ)にダウンロードして読む。
ローカルでどれだけのデータを保持できるかという部分が各社まちまちで、
Amazonの場合は端末のストレージ容量以上は持ち出せないが、
ソニーや楽天はSDカードに取り込んで持ち出せる。
でもまぁ、実際問題、その日に読む本は1冊だし、
読み終わったときの予備とか考えても5冊も持ち歩けば十分だから、
信用できるクラウドと、制限にかからない回線を用意できるなら、
SDカードとかはどうでもいいと思ってる。
あと、所謂「自炊」する人や、青空文庫とかを自分でepub変換したりする人は、
そのデータの取り扱いも考慮したほうがいい。kindleの場合は、
自分で作ったデータをAmazonのクラウドに置かないと読めない。容量5GB。
マンガとかだとあっという間に使い切ってしまう。
回し者みたいで申し訳ないが、Amazonのサービスは言うほど大したことが無いので、
自炊派や青空派にはSDカードが使える他社端末を勧めたい。
pdfでDLできるものでなければ買わない
142 :
エクスプロイダー(禿):2014/01/31(金) 01:31:34.24 ID:aBeGD59vi
え?
電子書籍ってpdfみたいにダウンロードしたら認証要らないんじゃないのかよ
なら普及するはずもねーな
143 :
バズソーキック(チベット自治区):2014/01/31(金) 01:33:02.43 ID:zg0mAJ4i0
普及させたくねーんだよ
144 :
マスク剥ぎ(大阪府):2014/01/31(金) 01:34:26.67 ID:rmwzslvF0
紙最強伝説
クラウドサービスになってから カスラックがウザいので音楽系をダウンロードするの止めた
携帯かわるたびに聞けなくなるのは、ネットやPCがチンプンカンプンな俺には、もはや害悪
着メロの自作や耳コピできた頃のメロディが職人個人や携帯自体の味わいがあってワクワクしてたのに
あの頃に戻せ
146 :
チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2014/01/31(金) 02:30:41.29 ID:KaoZa5w+P
無料の電子書籍しか読んだ事ないから別にいいやw
147 :
リバースパワースラム(兵庫県):2014/01/31(金) 02:44:32.56 ID:Gy+BeHJPP
印刷屋無視して、出版社が電子書籍だせよ
148 :
河津掛け(佐賀県):2014/01/31(金) 02:50:33.36 ID:wBQZXUwO0
何故普及しないのかとか言ってる間に本が消滅してた
149 :
河津掛け(福岡県):2014/01/31(金) 03:05:12.00 ID:Dj9D7i6V0
>>147 出版社は流通に首根っこ押さえられてるから好き勝手出来ないw
150 :
リキラリアット(東京都):2014/01/31(金) 03:10:33.50 ID:beEpGr+W0
なんでローカルじゃねえの?馬鹿なの?
zipじゃダメなの
152 :
足4の字固め(愛知県):2014/01/31(金) 03:20:01.21 ID:a7ianosJ0
>>129 毎度客の信用失う様な
こんな馬鹿な商売やってるから斜陽化しちゃうんだよな
153 :
ジャンピングDDT(東日本):2014/01/31(金) 03:21:06.26 ID:BadauzNd0
訴えろよ
これだからクラウドは・・・
155 :
ミッドナイトエクスプレス(家):2014/01/31(金) 03:27:17.49 ID:TCKwnplr0
>>140 それって画像データなの?
テキストデータなら未翻訳の海外小説とか買ってまとめて翻訳ソフトに放り込んで読もうとか考えてたんだけど無理なの?
156 :
超竜ボム(神奈川県):2014/01/31(金) 03:33:03.16 ID:BaMZ9Jyb0
電子書籍なんか読むのあり得ない
落としたら
157 :
断崖式ニードロップ(千葉県):2014/01/31(金) 03:52:10.29 ID:93LxyN0P0
こんなアホな仕様でよく使う気になったな
158 :
シューティングスタープレス(愛知県):2014/01/31(金) 03:58:37.49 ID:ux6G/yPl0
>>149 既存の出版社以外が電子書籍専業出版社を起せばいいだけだが
その手の業者がいっぱい出来ては潰れていく現実を考えれば
電子書籍だけの需要の底はかなり浅いと言わざるを得ない
159 :
リバースネックブリーカー(兵庫県):2014/01/31(金) 04:05:41.30 ID:AV4EknDQ0
そりゃ普及せんわ
本を買ったときから、配信企業の経営の心配せにゃならんのか
うっはーめんどくせえ
161 :
バズソーキック(西日本):2014/01/31(金) 04:30:21.36 ID:ftxMQ5er0
日本じゃ無理。ムリムリムリムリカタツムリよ!
サービス終了までの時限レンタル商品にしちゃ高すぎるだろ
163 :
イス攻撃(栃木県):2014/01/31(金) 04:41:03.39 ID:Vj2QguqQ0
紙なら100年持つしな。
164 :
河津落とし(公衆):2014/01/31(金) 04:44:17.68 ID:t7KtylzJ0
出版元が紙の書籍を売るときにダウンロード権も一緒につけて売ればいいのに。
ダウンロードする会社の選択は読者におまかせとか、
そういう同じ業態の仲間として協調していけよ。
最悪、ダウンロードした電子書籍屋が逃げても、紙の本だけは残るし。
165 :
バズソーキック(西日本):2014/01/31(金) 04:47:08.10 ID:ftxMQ5er0
こういう一件を見るだけでも、消費者のことは一切考えられてないのがわかる。
本で読む方がいろいろ捗る
167 :
ナガタロックII(dion軍):2014/01/31(金) 05:15:57.54 ID:KoaDq9520
電気付けずに布団の中で読書は最高だぜ
紙じゃ絶対できない
168 :
オリンピック予選スラム(東京都):2014/01/31(金) 05:29:52.27 ID:J9SmfSr30
>>134 素人のツッコミで悪いが
DRMを掛けずに売ってる方が売れてないのはコピーされて拡散されているからで
「売る側」にとっては大変なんじゃないの?
169 :
チキンウィングフェースロック(東京都):2014/01/31(金) 05:30:23.55 ID:WCWXEqorP
電子書籍と呼ぶから勘違いする奴が出てくる
電子読書権と呼称するのが正しい
170 :
ダイビングエルボードロップ(禿):2014/01/31(金) 05:33:51.11 ID:dYTBRowCi
それって結局
レンタルなんじゃないの。
もっと安くしないと、相応じゃない。
171 :
アキレス腱固め(大阪府):2014/01/31(金) 05:35:31.44 ID:EaO5xwLa0
契約上のことはともかく、サービス撤退で見れなくなってしまったら
常識的に考えたら今までの購入代金は返金すべきでは無いか?
紙の本は手元に残るというのに電子書籍がこんなザマではもう普及は見込めないだろう
172 :
バックドロップホールド(禿):2014/01/31(金) 05:37:12.71 ID:YPcIwt9/0
情報商材のイメージしか無いからどうでもいい
173 :
チキンウィングフェースロック(東京都):2014/01/31(金) 05:40:51.43 ID:WCWXEqorP
>>171 読んでないけど、免責条項くらいあるだろう
1回読めればOK、保存不要、格安、って条件なら購入してもいいわ
雑誌なんかだと必要なとこだけスクショで保存しとけばいいし
>>171 クラウドの電子本視聴サービスなら返金もありかも知れんが
既存の電子本ってダウンロード方式だろ
ならばメーカーが撤退して潰れても
そのコボなりキンドルなりの視聴ハードとダウンロードした
電子本コンテンツは手元に残るんだから(あくまで再ダウンロードが
不可になっただけ)紙の本と状況は同じなんじゃないの?
175 :
ボマイェ(群馬県):2014/01/31(金) 05:49:15.20 ID:S2PPRY6+0
むしろニコニコ書籍で買ったロリエロ漫画が消せなくて困ってるんだが
176 :
サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2014/01/31(金) 05:59:03.86 ID:Op6mdVh90
結局サブスクリプションってことなんだな
時代遅れ情弱紙業界は滅べ。今だにMO入稿とかバカ。
178 :
膝十字固め(宮城県):2014/01/31(金) 06:38:07.81 ID:O3h5flXq0
179 :
シューティングスタープレス(東日本):2014/01/31(金) 06:45:34.31 ID:dVlqP++n0
まあこうなるわな
180 :
テキサスクローバーホールド(東京都):2014/01/31(金) 06:47:11.83 ID:u2qi6xyG0
だからKindleかiBookで出せよ
181 :
レインメーカー(大阪府):2014/01/31(金) 06:52:25.14 ID:ACzgBLuA0
楽天なら大丈夫とか言ってる奴は大丈夫か?w
楽天はKobo開始のためにそれまで続けてた電子書籍事業をあっさりサービス終了させた前科持ちだぞw
しかもKoboに引継ぎもしないクソ対応で完全に蔵書()が無駄に。
koboも突然「新電子書籍事業開始するから終了ね。あ、引継ぎはなしな」ってことになっても別に不思議はない
182 :
メンマ(WiMAX):2014/01/31(金) 06:54:59.58 ID:umkNAkoZ0
また国内が利権でグダグダしてるうちに外国のアマゾンとかに全部持って行かれるパターンだな
音楽配信とかから何も学んでない
183 :
ナガタロックII(関東・甲信越):2014/01/31(金) 06:57:25.22 ID:NH74VDXdO
楽天と出版社の馬鹿のせい
184 :
メンマ(WiMAX):2014/01/31(金) 06:59:11.38 ID:umkNAkoZ0
嫁やカーチャンに勝手に捨てられない分、紙よりずっと安全だろ
紀伊国屋と角川とAmazonとApple
この4社生き残ればいいや
>>1 電子書籍は販売会社がサービスを提供する間だけの読む権利だけなのに
現物の本を購入するのとほぼ同額なんておかしいんだよな
187 :
フランケンシュタイナー(埼玉県):2014/01/31(金) 07:10:05.20 ID:Z37v7B6x0
騙された皆さん! 消費者庁もしくは簡易裁判所へGO!
大手が副業で始めたようなサービスは早晩こうなるのは知ってたよ
結局、生き死にかけてギリギリまで事業を維持しようとするとするのは
アマゾン以外いないから
あまり詳しくないけど、pdfのダウンロード方式の場合でも
ファイル自体にロックかけて、閲覧のたびに供給元への
オンライン認証が必要になるタイプが今は多いんじゃなかったか
190 :
アキレス腱固め(西日本):2014/01/31(金) 07:13:41.36 ID:60KILZuC0
電子書籍の怖いのはコレだよな
しかも本と値段が変わらないっていう・・・印刷代とはなんだったのか
191 :
テキサスクローバーホールド(東京都):2014/01/31(金) 07:14:30.00 ID:u2qi6xyG0
普通にJPGで配ってくれ
192 :
クロスヒールホールド(静岡県):2014/01/31(金) 07:34:24.33 ID:4Gu3Lj1y0
>>189 いつエロ小説を読んでるか常に把握されてるのか…
193 :
ツームストンパイルドライバー(禿):2014/01/31(金) 07:36:43.05 ID:lF9zCz+wi
>>192 いつどこで誰がどんなときにどのくらいの頻度で
とかデータ取られてるだろうねぇ
194 :
メンマ(WiMAX):2014/01/31(金) 07:38:56.98 ID:umkNAkoZ0
>>189 どこのサイト使ってんだよ
普通オフラインでも読めるだろ
もうマンガミーヤでええやん
196 :
テキサスクローバーホールド(東京都):2014/01/31(金) 07:47:22.00 ID:u2qi6xyG0
そういえば昔自分でがんばってスキャンして漫画読み放題にしてたサイトの人どうなったんだろう
>>1 そんな契約ばっかりだから
つぶれまくるし
なかなかデジタル移行できないんだよ
しかも高いし
198 :
ストマッククロー(北海道):2014/01/31(金) 07:51:50.30 ID:bbkHt0oT0
iPhoneのアプリだって、開発元が更新をやめてしまって、iOS7にアップデートしてくれなくて使えないものが沢山あるからな。
ある程度覚悟しないと。
199 :
チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2014/01/31(金) 07:54:44.49 ID:T2TPDLnE0
電子書籍で、自宅にいながらマンガ喫茶状態は
いつ来るんだよwwwwwww
200 :
ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2014/01/31(金) 07:55:55.02 ID:8eZj4m2P0
hdd壊れてもおじゃんだしな
もしそんな目に遭ったら買った物は違法downloadしてしまうかもしれない
201 :
クロスヒールホールド(静岡県):2014/01/31(金) 08:27:48.00 ID:4Gu3Lj1y0
>>200 キーがあれば再ダウンロードできるんじゃないの?
次の電子書籍元年までお待ちください
つーか、この業界は何回改元してんだよってぐらい騒ぐ→ポシャるを繰り返してんだか
>>147 角川文庫はそれやってる
あんまり流行ってないがあれはサービス辞めないと思う
ある意味一番安心かも
206 :
ミッドナイトエクスプレス(家):2014/01/31(金) 09:48:35.97 ID:TCKwnplr0
>>204 意地で始めたUMDが今どうなっているか
207 :
クロスヒールホールド(静岡県):2014/01/31(金) 10:16:38.48 ID:4Gu3Lj1y0
1千冊の自炊とかやってられない。DATA量も凄い、
209 :
ダブルニードロップ(WiMAX):2014/01/31(金) 10:48:17.43 ID:D8uMWCsz0
>>202 むしろ当たり前だろ
kindkeだってアカウントあれば何度でもダウンロードはできるだろ
210 :
ダブルニードロップ(WiMAX):2014/01/31(金) 10:48:50.96 ID:D8uMWCsz0
kindleなw
211 :
アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越):2014/01/31(金) 10:56:33.71 ID:Nfed+jFdO
キンドル1択だろ。書籍数は増やして欲しいけどね。
212 :
雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/01/31(金) 10:57:11.11 ID:++iJz6L60
撤退相次ぐなら、日本じゃ
要はまだ需要が全然ないんだろ
213 :
ダブルニードロップ(WiMAX):2014/01/31(金) 11:00:35.71 ID:D8uMWCsz0
>>202 中小のサイトでは買ったら一定期間しかダウンロードできないとこもたしかにあるけどな
214 :
チキンウィングフェースロック(兵庫県):2014/01/31(金) 11:06:03.40 ID:L3Yj6AZkP
ポンタのは異例の対応だよな
楽天は前科として酷かったかな
流通コストも低い貸本のくせに定価っておかしいよね
>>212 需要はあるはずなんだが、権利関係のゴタゴタで品揃えが悪いので売れてない
216 :
バックドロップ(三重県):2014/01/31(金) 11:12:44.63 ID:4fDtm0D/0
漫画とか今すぐにでも電子書籍に移行したいが向こうの都合で読めなくなったり焚書されるような糞媒体では集めたく無いんだよな…
結果割れJPEGが一番捗るっていう…
>>3 自炊代行屋さんってグレーから黒になったんじゃなかったっけ?
218 :
ダブルニードロップ(WiMAX):2014/01/31(金) 11:18:00.66 ID:D8uMWCsz0
>>216 だからkindleとか大きいとこで買えと
紙の本より2割くらいは安いぞ
電子コミックだとカバー裏や表紙の小ネタが省略されてるのが殆どなのなんとかして欲しい
解像度も低すぎでボケボケだし、これで同じ金とんなよと
220 :
バックドロップ(三重県):2014/01/31(金) 11:19:19.06 ID:4fDtm0D/0
>>218 Amazonは白豚企業だから表現規制が一気に来そう
221 :
リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2014/01/31(金) 11:20:40.91 ID:ujnVqdSR0
楽天は前科もさることながら、「騒いでるのは少数派ですよ」とか社長がいっちゃうような企業だろ。
絶対に楽天じゃ電書は買わん。
クレームつけても少数派扱いされて対応しないのが見え見えだし。
222 :
パイルドライバー(家):2014/01/31(金) 11:22:28.27 ID:czrz46Hl0
一方的な都合で情報消される条項なんてあったら
こんなの買う奴なんてほとんどいないだろう
特アの違法配信にみんな持っていかれるわ
業界として発展は見込めないね
223 :
ダブルニードロップ(WiMAX):2014/01/31(金) 11:22:31.25 ID:D8uMWCsz0
>>220 どんだけ心配性なんだよw まず使ってみろと
最近は紙では絶版のが電子書籍で復刻されてるマンガとかもあるぞ
225 :
ダブルニードロップ(WiMAX):2014/01/31(金) 11:26:10.05 ID:D8uMWCsz0
そんなに心配なら家の本が火事で焼ける心配もした方がいいんじゃないかw
家が焼けても電子書籍はまたダウンロードして読めるぞ
kindleとか読んでる最中にスキャンしてデータ保存できないの?
227 :
バックドロップ(三重県):2014/01/31(金) 11:46:59.28 ID:4fDtm0D/0
>>223 この間の角川70%OFFとかで既に持ってるのを何冊か買って見て便利だとは思ったけど、解像度も割れ以下だしそういう心配もあるしでフルプライスの買って本格的に移行する気にはなれんわ
基地外白人企業は綺麗事いう圧力団体にすぐ屈するからな
228 :
目潰し(愛媛県):2014/01/31(金) 11:52:15.10 ID:dN0eCq8W0
>>224 じゃあなんでコミックLO売ってないの?
229 :
チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2014/01/31(金) 11:53:24.46 ID:MvLkiUwnP
230 :
フォーク攻撃(千葉県):2014/01/31(金) 11:54:22.97 ID:q+tBXmqF0
クラウドってそう言う物じゃん
だから映画とかはリッピングするんだし
保存なら分かるけどダウンロードじぁねぇ
まぁそもそも書籍なんか紙媒体の方が都合の良い事
が多すぎで電子媒体の物を買う気がしないが
231 :
ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区):2014/01/31(金) 11:58:01.37 ID:BObvcDWc0
楽天のなんちゃらはどうなの?
だいじょうぶっぽい?
>>206 あんな非効率なもの辞めて当然じゃん
VITAが出るまで続いてたほうが驚きだわ
233 :
バックドロップ(三重県):2014/01/31(金) 11:59:37.34 ID:4fDtm0D/0
紙媒体は部屋圧迫するしその質量で家が潰れたり人が死んだりするから全部とっておくわけにはいかないのがネックだわ
積んだら下の方の取り出すの面倒臭くて結局読まなくなるしその辺の検索性は電子書籍の方が圧倒的に高いだから便利だってのは俺が一番知ってんだよ
234 :
ストマッククロー(北海道):2014/01/31(金) 12:00:46.38 ID:097Q23G30
最初から見え透いてたので一切手出してない
ファイルを開くたびに認証要求されるゴミコンテンツも同様
235 :
チキンウィングフェースロック(埼玉県):2014/01/31(金) 12:09:02.10 ID:aWOD4AKgP
これ、全文読むと結論がおかしい。
「やっぱ紙最高」という紙新聞のステマ。
ざまぁw
237 :
ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2014/01/31(金) 12:11:24.50 ID:vxhki4aH0
ダウンロード形式にすりゃいいんじゃないの
238 :
バックドロップ(三重県):2014/01/31(金) 12:14:59.56 ID:4fDtm0D/0
汎用性の高いフォーマットでコピーフリーでシリアル番号でも付けて流出させた奴特定出来るようにしときゃ良いんだよ
音楽ではやってんのになんで本だと出来ないんだよ舐めてんだろ
239 :
タイガースープレックス(愛知県):2014/01/31(金) 12:16:35.90 ID:Sah9RYUp0
別にレンタルでいいからもっと安くしてくれ
240 :
かかと落とし(愛知県):2014/01/31(金) 12:17:17.15 ID:dXaiuWqO0
ダウンロード形式じゃないのに驚いた
オンデマンドなら月額いくらで何でも読めるようにすべきだろう
242 :
不知火(東京都):2014/01/31(金) 12:18:22.15 ID:CVSpdlR40
まだ電子書籍は過渡期でいろいろな問題山積だけど
紙媒体は衰退するだけ
運ぶ手間、場所を取る、整理が大変
243 :
ダブルニードロップ(WiMAX):2014/01/31(金) 12:21:49.35 ID:D8uMWCsz0
244 :
アトミックドロップ(禿):2014/01/31(金) 12:22:43.85 ID:lkuyiv/Zi
読み捨てなら一冊百円だな
それぞれ出版社や作家の囲い込みかけたけど、
出版社はどこで売ってもいいわけだし。
jpgさいつよ
247 :
チェーン攻撃(兵庫県):2014/01/31(金) 12:35:33.40 ID:TvY4Y5C70
小説なんかは昔は古本屋で買って読んで売ってって家に貯めなかったけどな
昆虫図鑑とかそういう類は永久保存として家に置いとくけど
248 :
ストマッククロー(北海道):2014/01/31(金) 12:43:37.78 ID:097Q23G30
何故VHSがベータを駆逐できたのかわかってない阿呆がまだ多いようだな
249 :
レッドインク(茨城県):2014/01/31(金) 12:50:27.11 ID:kbcBfEx/0
アマゾンにした理由はまさにこれ
漫画喫茶も電子化してほしいけど、モニターだと疲れるからタブレットで寝ながら読みたい
企業がいつまでも鯖にデーター管理するわけはなく、これは当たり前でしょ。
読む前に、コレクトする意味での電子書籍なら
自炊するしか方法は無い。
たかが漫画1000冊、小説500冊程度だろ、自炊できる。
後はHDD2台にメイン、サブとわけて管理すればいい。
クラウド型だったのか…
回線使えないところでページめくれねーって事?
>>242 電子書籍の利便性向上・各種問題解決が進めばそうなるだろうな
そちらが進まなければ紙媒体の衰退はまだまだ後の話
電子書籍は長時間読むと目が疲れる
青空形式のtxtが一番ええわ
OSにも依存しないし、最悪メモ帳でも読める
百歩譲ってPDFだ
>>256 データの所有元にはtxtなりdocなり文字情報があるだろ
258 :
アイアンクロー(香川県):2014/01/31(金) 15:10:21.29 ID:zN5E1Y/T0
>>228 去年か一昨年前に、キチガイ営利目的のババアがロリコン排除とかで尼に凸したからでしょ。
結構、ネットで話題になったはずだけど
打った側の都合で、買った物がなくなるとか鬼畜過ぎ笑た
260 :
断崖式ニードロップ(WiMAX):2014/01/31(金) 15:37:52.54 ID:VrMprr2X0
>>175 困る理由がわからん
お前自分で買ったもの人にいちいち公表してんのか?
261 :
チキンウィングフェースロック(茸):2014/01/31(金) 15:48:12.86 ID:Mq8rLw0kP
キノッピーは泥のPDFがネック
262 :
セントーン(福岡県):2014/01/31(金) 15:58:00.81 ID:DhJBv5k50
青空形式のtxtをプリントアウトしてファイリングしてから読んでいる俺には、
電子書籍はとてもムリだろうな。
無くなるのはいいが金額下げろよ
本屋で買うのと同じ値段で電子媒体販売して、あげく消えるとか詐欺かよ
KindleはPC/Mac版が日本のアカウントに対応してないから全然ダメ
265 :
シューティングスタープレス(大阪府):2014/01/31(金) 16:56:50.20 ID:ndtRQ1WT0
いまんところイメージ含めて信頼できそうな「気がする」のは紀伊国屋かな
もちろん「気のせい」の可能性もあるが
餅は餅屋、本は本屋
ちょっと前にストアリニューアルでゴタゴタしてたが、根本に関しては「はい撤退、もう読めません」なことはないだろうと
尼とかappleはつぶれはしないだろうがちょっとでも利益にかげりが出たら簡単に撤退しそうだし
楽天は前科あるし
一番いいのはやっぱ「どの本屋で買ってもどのクライアントでも読める」状態にしてもらうことなんだけどね
購入の有無確認・コピー防止は技術的には電子透かしとやらで可能らしいじゃん
266 :
リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2014/01/31(金) 17:38:05.56 ID:ujnVqdSR0
紀伊なんて、版元とイチャイチャしてユーザーのことなんて考えてない業界の権化じゃないの?
彼らなんかに任せてたら一向に使い勝手もよくならんし、価格変動も起こらない気がしてならない。
267 :
ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2014/01/31(金) 17:43:07.06 ID:6MtH+5m50
詐欺かよw
1ページずつ画面保存じゃダメなん?
よく知らんが
269 :
セントーン(catv?):2014/01/31(金) 19:39:20.76 ID:MGHTjGph0
そんなに長い事保存しておきたい本は電子書籍で買わないから問題無い
ハリウッドスターだったと思うけど、電子書籍を大量に購入して
自分が死んだら子供にやろうとしたんだけど、電子書籍は他人に
譲渡できない契約だから涙目になったというのを何かで読んだぞ。
そんなんだから割れが蔓延るんだよ