【速報】 米国政府 「靖国不参拝を日本に求めたというのはWSJの捏造」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トペ コンヒーロ(愛知県)

首相の靖国不参拝に「保証求めた」との米紙報道は「不正確」 米国務省

米国務省のサキ報道官は27日の記者会見で、米政府が日本政府に対し、靖国神社を安倍晋三首相が
再び参拝しないとの保証を非公式に求めているとの米紙報道について、「不正確だ」と否定した。
ウォールストリート・ジャーナル(電子版)が23日に報じたもの。

2014/1/28
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140128/amr14012811150003-n1.htm

<問題の記事>
U.S. Seeks Abe Assurance He Won't Visit War Shrine

WASHINGTON?U.S. officials say they are seeking assurances from Japan that Prime Minister Shinzo Abe
won't repeat a visit to a war shrine that angered China and South Korea and will ask Mr. Abe to consider
reaffirming Tokyo's previous formal apologies over World War II in a bid to ease tensions in East Asia.

By YUKA HAYASHI
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304402204579339710521565876.html?dsk=y#articleTabs%3Denglisharticle

なお、WSJ記者は YUKA HAYASHI 氏
>Yuka Hayashi氏 がどういう人物なのかは不明。
>本名はハヤシ(林)氏ではなく、リン(林)氏かも知れず、国籍が日本かも不明。
詳細
http://ksuzuki.iza.ne.jp/blog/entry/2822835/
米国務省GJ
3 フェイスロック(WiMAX):2014/01/28(火) 11:40:52.48 ID:gXbV3fDb0
やっと大人しくなりやがったか
FB凸Tw凸も無駄ではなかったようだな
4 目潰し(東京都):2014/01/28(火) 11:40:54.80 ID:MfoU/JXt0
恥ずかし過ぎる情報戦
5 カーフブランディング(大阪府):2014/01/28(火) 11:41:09.84 ID:Gb0nfhI30
何とかホンダって奴の通名じゃないの?
6 テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 11:42:15.56 ID:uYEr0pBk0
不正確ってなんだよ、求めたのか 求めてないのかの二択だろ(w
7 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 11:42:24.41 ID:f2syXZVC0
もし、仮にあったとしても「要請した」なんて言わないよ。それは立派な内政干渉だからね。仮に要請されてもまた参拝すれば良い。お前らだってアーリントン墓地に参拝してるだろ。
8 断崖式ニードロップ(山梨県):2014/01/28(火) 11:43:04.89 ID:xBzJ4ILt0
林由佳,wsjでぐぐるとご尊顔が拝めるぞ。
9 ランサルセ(愛媛県):2014/01/28(火) 11:43:05.29 ID:ftYYXrbMP
なぜか日本在住の日本人が書いた記事だったんだよな
10 ダブルニードロップ(大阪府):2014/01/28(火) 11:43:34.34 ID:zSMFaxCt0
日本からのYoso Guyの反発にオバマもニガ笑い
11 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/01/28(火) 11:45:25.07 ID:R99sAEHjP
捏造情報を必死に拡散してたブサヨ死ねよ
12 閃光妖術(チベット自治区):2014/01/28(火) 11:45:36.97 ID:zS1ozsHW0
不正確(たしかに求めたけど記事とはニュアンス違うし!)
13 リバースネックブリーカー(関東・甲信越):2014/01/28(火) 11:46:34.70 ID:O+qqCi/s0
日米ジャーナリストで捏造連携するからな
14 フライングニールキック(宮崎県):2014/01/28(火) 11:46:38.67 ID:ZaTXORwT0
こういう情報戦ってどれだけ冷静になれるかだからな
スレタイみて脊髄反射みたいに噛み付く連中が現実に沸き出したら負けそうだな
15 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2014/01/28(火) 11:47:53.17 ID:2/ZtneU+0
捏造好きだよなぁ〜、、、左翼報道はw
16 シューティングスタープレス(京都府):2014/01/28(火) 11:48:37.03 ID:kDnKlKz90
捏造wwwwww
17 パロスペシャル(長屋):2014/01/28(火) 11:49:13.63 ID:o22cS4fQ0
>Yuka Hayashi氏 がどういう人物なのかは不明。
>本名はハヤシ(林)氏ではなく、リン(林)氏かも知れず、国籍が日本かも不明。

ゆかりん?
18 クロスヒールホールド(福井県):2014/01/28(火) 11:50:13.69 ID:50vE6Ywq0
不正確ってなんだよ!白人様はYESかNOなんだろ曖昧なのうぜーんだろはっきりせーや
19 ファイナルカット(WiMAX):2014/01/28(火) 11:50:24.63 ID:Cq9p22p30
それならまぁ許してやってもいい。
20 パイルドライバー(愛知県):2014/01/28(火) 11:51:00.68 ID:tbbkwpmS0
捏造とかゴミ以下だな
21 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 11:51:18.84 ID:P6A8y+MiP
在日発狂
22 トペ コンヒーロ(愛知県):2014/01/28(火) 11:51:56.09 ID:6IKSrRfQ0
>>9
日本人かどうかは分からないが、なんだか日本への憎悪を煽る記事ばっかりらしい

>筆者はウォールストリート・ジャーナル日本担当の女性記者 Yuka Hayashi氏だが、「これが正しい」と信念を持って
>書いたのであれば、英語版と日本語版で変える必要はなく、内容を変えているのは日本への悪意に他な らない。  
>英FT紙が米ウォールストリート・ジャーナルを読んで書いたことは十分に考えられ、正にYUKA HAYASHI氏の術中に嵌った感じ。
>YUKA HAYASHI氏は他にも悪意に満ちた記事を米国に発信し続けているようだ。

http://ksuzuki.iza.ne.jp/blog/entry/2822835/
23 バックドロップホールド(WiMAX):2014/01/28(火) 11:52:37.05 ID:FrRP3u380
国籍不明www
24 かかと落とし(東京都):2014/01/28(火) 11:53:35.27 ID:KF4HX4OL0
WSJの偏向報道はここ数年鼻につく
25 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/01/28(火) 11:54:04.07 ID:pPCAByED0
http://i.imgur.com/FyLnsyo.jpg

立派なエラを持った
朝鮮ヒトモドキですな
26 ストマッククロー(東京都):2014/01/28(火) 11:54:29.68 ID:alaW1hCv0
火消ししても、日本人のアメリカ嫌いが増えただけ
27 頭突き(神奈川県):2014/01/28(火) 11:55:10.60 ID:LbKLkAUB0
在日朝鮮人じゃねえの?
28 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/01/28(火) 11:55:42.49 ID:pPCAByED0
>>26
いやあ、工作するシナチョンが益々嫌いになっただけです
29 膝十字固め(兵庫県):2014/01/28(火) 11:55:51.01 ID:K17QKqov0
こういうので短絡的にアメリカ批判やってる奴はメディアの思う壺なんだよな
30 バーニングハンマー(東京都):2014/01/28(火) 11:57:31.00 ID:Hf23MR9r0
31 ナガタロックII(関東・甲信越):2014/01/28(火) 11:57:45.54 ID:cv3rKqWHO
修正記事は発表されないんだろ?
32 ウエスタンラリアット(WiMAX):2014/01/28(火) 11:57:54.71 ID:cI7SKbad0
>非公式な保証を求めているというのは不正確だ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140128/amr14012811150003-n1.htm


公に保証しろということか…怖い
33 毒霧(埼玉県):2014/01/28(火) 11:58:40.48 ID:Zq38CsTv0
典型的捏造左翼w
34 グロリア(家):2014/01/28(火) 11:59:52.56 ID:cDJi5LXD0
>>26
アメリカっていうか、アメの民主党はヤバいんだなと悟った
35 16文キック(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:00:39.60 ID:l5q5Z4OP0
東条ら戦争をいつまでも終結しなかった連中は日本人が弾劾すべきだった
戦争を煽ったマスコミは自身に類が及ぶのを危惧して、これを無視した
マスコミが戦争を煽ったのを反省したのはずっと後のこと

連合軍が落とした原爆は非人道兵器だが、もっと戦争が続いていたら国民の被害ももっと大きなものだった
天皇陛下のご英断がなければ、国民を人質にして東条たちは戦争を続けた

戦争を始めたのは良しとしよう、ただし一億総玉砕に邁進したことは許さない
だから、東条達が祀られた時から、靖国へは天皇陛下も行かれなくなった
36 バーニングハンマー(東京都):2014/01/28(火) 12:02:28.63 ID:Hf23MR9r0
>>35
すべきだったっていうけど、GHQにそれをさせてもらえなかったんだが
37 逆落とし(新潟・東北):2014/01/28(火) 12:04:06.71 ID:irI4RzIKO
けど、参拝してもいいよなんて言えない立場w
38 ランサルセ(神奈川県):2014/01/28(火) 12:06:51.81 ID:banLq5xBP
なんだ生やしか
売国で有名じゃん
39 16文キック(神奈川県):2014/01/28(火) 12:07:10.45 ID:WY0Ywh6o0
>>35
決めつけすぎ 陛下の行動には独断はない
政治問題を避ける宮内庁の判断だよ
40 膝十字固め(チベット自治区):2014/01/28(火) 12:08:54.87 ID:wyuGrk3T0
中国しか引用報道してなかった支那
41 ジャンピングカラテキック(禿):2014/01/28(火) 12:09:43.27 ID:VsMPLKcDi
不正確ってことは似たようなことは言ってるな

死ねよクロンボ
42 膝十字固め(東京都):2014/01/28(火) 12:13:20.71 ID:4bvt+wAt0
ヤバイ資本入ってるのか
43 ランサルセ(愛媛県):2014/01/28(火) 12:13:36.66 ID:ftYYXrbMP
>>37
「もう靖国参拝にはとやかく言わない」ってのがアメリカの意向だったろ

【米国】米高官「靖国参拝これ以上コメントない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390639994/

それと同時にWSJのこの記事が出たからどっちだよって話になってたんだよ
で、WSJのほうはこうやって完全に否定されたわけだ
44 ドラゴンスープレックス(関東・甲信越):2014/01/28(火) 12:13:44.32 ID:+4IwoU/+O
知ってた
45 ランサルセ(茸):2014/01/28(火) 12:13:46.11 ID:UVrH4DEnP
wsj自体が微妙と思ってたらその通りだったのか
nytといい、韓国系に記事書かせるのはちょと考えた方がいいんじゃねーの?
46 リバースパワースラム(福岡県):2014/01/28(火) 12:15:00.79 ID:M6d3cpdy0
反対してる事には変わりない。
47 河津掛け(東京都):2014/01/28(火) 12:15:16.83 ID:YyR7vy9U0
>>1
Yuka Hayashi@TokyoWoods
https://twitter.com/TokyoWoods

この人のツイート共産党員だろ
48 レインメーカー(大阪府):2014/01/28(火) 12:16:40.93 ID:Racwvwp00
>>1
USJと勘違いして意味わからん勝ったww
49 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/01/28(火) 12:17:26.20 ID:pPCAByED0
>>46
よう白丁
50 ランサルセ(dion軍):2014/01/28(火) 12:17:28.70 ID:+vIcvoEUP
アカの基本は捏造報道による国民の洗脳だから
51 アンクルホールド(WiMAX):2014/01/28(火) 12:18:20.19 ID:INVeBSxJ0
なんでこういうことする新聞社にペナルティがないの?
52 レインメーカー(大阪府):2014/01/28(火) 12:18:21.61 ID:Racwvwp00
>>1
非公式であっても求めたと言うのは不正確な報道だ。
日本はよくわかっているよな?www

てこったろ。
53 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/01/28(火) 12:24:35.41 ID:pPCAByED0
>>52
シナチョンが日米を分断させたいとよくわかったよ
54 アキレス腱固め(千葉県):2014/01/28(火) 12:25:38.55 ID:KDypfxH/0
チョォォォォォォォォォォオォォォォオォォォォオッォオォオォォォォォォォッォォォンンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 キャプチュード(愛知県):2014/01/28(火) 12:25:58.74 ID:zuklx+mX0
>>34
ジャパンバッシングの歴史はアメリカの民主党の歴史
56 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 12:26:17.98 ID:R99sAEHjP
ホラ吹いてまで自分の思い通りにしようとするブサヨ
そりゃ嫌われるよね
57 トペ コンヒーロ(愛知県):2014/01/28(火) 12:28:58.13 ID:6IKSrRfQ0
>>29
日本としてはアメリカ叩きなんてやりたくないからな。
ていうか、右も左もマスコミに入社したり投稿したりしてプロパガンダするのをやめてほしいわ。
俺らは真実が欲しいだけなんだが。

こういうことされると、ぶっちゃけもう報道官の1次ソースしか読む価値がなくなるからな。
58 16文キック(神奈川県):2014/01/28(火) 12:28:59.55 ID:WY0Ywh6o0
堀潤のヤバい嫁さんかと思ったら、あっちは朝日新聞だった
59 ジャンピングエルボーアタック(北海道):2014/01/28(火) 12:28:59.84 ID:m7gvaj/L0
不正確である。公式に厳命した。とかじゃないだろうな
60 不知火(catv?):2014/01/28(火) 12:32:43.77 ID:5jzGPZ0M0
チョンとかジャップが増えたけど2chの中の人がν速にテコ入れしてるの?
61 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2014/01/28(火) 12:34:17.12 ID:1wtYT5T60
>>51
同意。下手したら外交問題だし
両国の国益損失は計り知れない
意図的にこんな捏造記事書いたなら解雇すべき
徹底的に調査してもらいたいもの
62 アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:41:04.48 ID:ewoRM5/h0
クッソワロタw
63 ランサルセ(SB-iPhone):2014/01/28(火) 12:41:26.21 ID:XWLe/XBgP
ほらちゃんと声上げたら向こうも考慮するようになる
黙ってたら言われる一方
64 リバースネックブリーカー(関東・甲信越):2014/01/28(火) 12:45:00.45 ID:a1mjLxXe0
また、バカチョンの仕業か
65 ツームストンパイルドライバー(愛知県):2014/01/28(火) 12:46:24.94 ID:cC8OYBuM0
なんで中韓ってマスゴミに入り込むのが上手いんた?
66 マシンガンチョップ(京都府):2014/01/28(火) 12:49:44.35 ID:u4cGDIFL0
不正確って大筋ではそのとうりだが、細部が違うって意味じゃねw
翻訳の都合かもしれんが・・・
67 腕ひしぎ十字固め(京都府):2014/01/28(火) 12:51:56.65 ID:s3sNvgRA0
捏造でいくら貰ったんだ
68 ニールキック(大阪府):2014/01/28(火) 12:55:39.13 ID:NGl1ioF40
>>65
新聞読んでる奴ならわかると思うが、韓国は韓国観光の広告を各新聞の夕刊に頻繁にでっかく載せてる。
日本でやってるくらいだから、当然アメリカの主要紙にもやってるだろう。

逆に日本はクールジャパンとかいって100億も使って電通使って無意味なことしてるだけ。
はっきり言って韓国が上手いのではなく日本がバカ。
69 腕ひしぎ十字固め(岩手県):2014/01/28(火) 12:59:18.60 ID:HCC/s5eD0
チョンがアメリカまで陥れようとしてますよ
クロンボもなめられてるねぇwwwww
70 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2014/01/28(火) 13:00:47.17 ID:r6NVuy1pP
いずれにしろオバマ政権には不信感しかねえよ
駐日大使のBBA黙らせろ
71 ドラゴンスクリュー(西日本):2014/01/28(火) 13:06:19.08 ID:wjfMFD06O
ハヤシ…あっ(察し
72 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 13:08:00.27 ID:iICfspRi0
またシナチョンの反日工作かよ
73 バックドロップ(関東・甲信越):2014/01/28(火) 13:08:16.87 ID:coESy644O
まぁオバマに期待することはもうないよ
民主党はダメだ
アメリカの鳩山由紀夫と真剣に話しても無駄だろ
74 16文キック(神奈川県):2014/01/28(火) 13:14:26.44 ID:WY0Ywh6o0
>>65
リベラル系の弱点である、「弱者に優しい自分ステキやん」を突くから

徹底して被害者や弱者の側に立つ発想の持ち主、出自等々をアピった履歴書と面接

そうすると、リベラル系面接者は、目の前の「弱者救済」の誘惑に勝てなくて、コロッと行く
75 ジャーマンスープレックス(兵庫県):2014/01/28(火) 13:30:50.74 ID:V9YBNh+j0
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンかと思った
76 栓抜き攻撃(dion軍):2014/01/28(火) 13:32:20.36 ID:POIuOezz0
>>63
沈黙=相手の言い分を認める ことになるからな
俺らはやっとそれを学習できた
団塊の連中は未だに昭和脳のままだが
77 ファルコンアロー(大阪府):2014/01/28(火) 13:35:25.64 ID:e46loF5Y0
そもそもその記事チャイナネットだっただろ
知ってたよ
78 ラダームーンサルト(西日本):2014/01/28(火) 13:35:49.67 ID:glOBp02D0
USA!USA!
79 膝靭帯固め(四国地方):2014/01/28(火) 13:38:03.54 ID:4osIU/9L0
>>30
クズそうな顔したババアだ
80 逆落とし(中国地方):2014/01/28(火) 13:38:52.21 ID:2DAx6jtj0
まーた嘘ついたんか
嘘つきは泥棒の始まりって爺さんや婆さんに習わなかったのか
81 フェイスロック(大阪府):2014/01/28(火) 13:40:47.52 ID:0T3a5i/D0
ブサヨ涙目「失望したって言ったからウソで被せたのに〜」
82 栓抜き攻撃(東京都):2014/01/28(火) 13:42:45.58 ID:XQAUAiPY0
>>1
オバマうぜーなー
何様なのかな
早く辞めねえかな
83 垂直落下式DDT(やわらか銀行):2014/01/28(火) 13:46:16.92 ID:FXqiAODe0
>>5
DJホンダか?
84 ランサルセ(京都府):2014/01/28(火) 13:48:31.69 ID:53ZGafrJ0
酷いな。結構深刻やぞ偽情報を平気で流すとか
85 エメラルドフロウジョン(埼玉県):2014/01/28(火) 13:48:41.11 ID:QHQeZ0tz0
当たり障りのないことしか言わない国務省が不正確(inaccurate)と言うのは、かなり異例なんだが。


http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2014/01/220685.htm#JAPAN

QUESTION: The Wall Street Journal last Thursday said that U.S. officials were seeking assurances from Japan that Prime Minister – Yasukuni – will not make a repeat visit to the shrine.
And they’re also calling on the Japanese to refrain from further comment and actions that might fuel tensions in East Asia.
And I’m wondering why the U.S. Government would take that approach. Was the disappointment comment earlier not enough?

MS. PSAKI: Well, thank you for your question.
We have expressed, as you noted, disappointment in the past, several weeks ago.
Our position hasn’t changed.
The report in The Wall Street Journal is inaccurate.
We have always said we want Japan and its neighbors to deal with sensitive issues constructively and through dialogue, but it is inaccurate that we are seeking private assurances.
86 サソリ固め(チベット自治区):2014/01/28(火) 13:53:05.85 ID:t40oMEEB0
アメリカと日本の離間工作が露呈されてしまったって感じですかね(´・ω・`)
87 ランサルセ(愛媛県):2014/01/28(火) 14:10:23.97 ID:ftYYXrbMP
>>85
明言してるな
「日本とその隣国には繊細な問題については対話を続けろって言ってるだけで、もう靖国に行くななんて言ってねえよ」
88 ダイビングヘッドバット(WiMAX):2014/01/28(火) 14:22:23.57 ID:6hqw0AB4P
>>30
>なぜ日本の政治は安定しないのか

テメーみたいな問題児がかき回すからだよ、頭悪いな
89 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 14:27:40.87 ID:UKVwSM+fP
さすがマスゴミw
戦中から全然変わってねえwwww
90 シャイニングウィザード(西日本):2014/01/28(火) 14:30:14.55 ID:YwdqMKT90
こういう捏造によって国の信用が著しく毀損された場合は
どんどん損害賠償の対象にすべきだと思うけど。
じゃないと書いたもん勝ちになってしまう。
91 フォーク攻撃(神奈川県):2014/01/28(火) 14:32:46.50 ID:WLn/ZkKd0
でも後日やっぱり参拝するなって改めて言うのがアメリカ
92 エメラルドフロウジョン(埼玉県):2014/01/28(火) 14:36:57.85 ID:QHQeZ0tz0
>>91
というでっち上げ記事をまた書くのが林由佳さん
93 中年'sリフト(埼玉県):2014/01/28(火) 14:41:04.63 ID:soUsYP8U0
確認いれたら嘘でした。。と
94 バックドロップホールド(関東・甲信越):2014/01/28(火) 14:52:52.76 ID:83IeQna0O
アメリカもマスコミに掻き回されてるのか?
95 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 14:53:18.74 ID:Vcj4BPJv0
>>90
だな

こういうのは、公的な機関が
いちいち抗議を入れないと駄目だろ
96 膝十字固め(兵庫県):2014/01/28(火) 14:55:38.47 ID:/bqBhyRv0
WSJはどこの誰かもわからん奴の記事を載せんの?
97 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 14:56:52.14 ID:mTrJaPNv0
WSJの林でっちあげ由佳か
覚えとこう
98 稲妻レッグラリアット(埼玉県):2014/01/28(火) 14:57:58.22 ID:2e2PzxiZ0
記事は誤りだと言わず、記事は不正確だといってる時点で、
そのような内容のことは言ったんだろ
話をニュアンスや解釈の問題に誤魔化す常套手段
99 ショルダーアームブリーカー(長野県):2014/01/28(火) 15:05:55.67 ID:XY1yAywt0
YUKA RIN
世界一ブサヨだよ!
100 腕ひしぎ十字固め(公衆):2014/01/28(火) 15:20:16.78 ID:+SFrzvac0
正確にはどうなんだよ
101 キャプチュード(愛知県):2014/01/28(火) 15:21:44.71 ID:zuklx+mX0
>>100
「仲良くしてね」以外は言えないよ、って。
102 エメラルドフロウジョン(埼玉県):2014/01/28(火) 15:26:12.36 ID:QHQeZ0tz0
>>98

inaccurate

音節in・ac・cu・rate 発音記号/ìnˈækjʊrət←/


【形容詞】

不正確な,ずさんな,誤った.
103 垂直落下式DDT(埼玉県):2014/01/28(火) 15:36:38.77 ID:h5463JJ00
捏造wwwwww
何でチョンてこんなクソ民族なのかね
104 エメラルドフロウジョン(埼玉県):2014/01/28(火) 15:51:39.49 ID:QHQeZ0tz0
>>98

林由佳記者「靖国不参拝を日本に求めたんでしょう?」
サキ報道官「いや、それは不正確っス」
林由佳記者「隠さなくてもいいですよ。再び参拝しないとの保証を非公式に求めているんでしょう?」
サキ報道官「いや、だからそれは不正確っス」
林由佳記者「"不正確"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?!靖国不参拝を求めたんでしょう!?」
サキ報道官「だから、不正確って言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
105 ボ ラギノール(大阪府):2014/01/28(火) 16:11:03.26 ID:qExbeZ400
ニューヨークタイムズに続いてウォールストリートジャーナルもチョン汚染されてるのか?

ま、日本も新聞は左翼まみれだからな
106 ラ ケブラーダ(愛知県):2014/01/28(火) 16:19:31.89 ID:NrGd6j5e0
靖国参拝はヒトラーの墓参りだからなw
それを平気でやった安倍チョンはクソだな
107 マシンガンチョップ(大阪府):2014/01/28(火) 18:02:09.02 ID:kEHuS4d50
ウォール・ストリート・ジャーナル紙で反日記事を書きまくる二人の女性記者の隠された素性が、
実は日本国籍を取得した在日コリアンであると示唆する情報誌『選択』の告発記事。
もっとも、WSJは彼女らの素性を知りながらうまく“活用”しているのだろうが。
     ↓

『選択』 2014年01月号
米有力紙で「反日報道」が続々
日本を貶める「異様」な記事
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-3215.php
WSJ日本版の小野由美子編集長は、林記者を「辛口」と評しているが、まったく見当違いだ。林記者は、
コリアリアルタイムというブログコーナーの記者も書いている。その中の「韓国財務相のタブレットへの
忠誠心」(12年10月13日)という記事で、同記者は同相が米アップル製のタブレット端末iPadを持って
いることに驚き、「国の誇りであるサムスン製を使わなくてよいのか」と指摘し、「買い換える」と改めさせ
たのだという。“ナショナリズム自慢”としかとれない、意味不明な記事だ。
 本稿の「Why」を書こう。「(発行元の)ダウ・ジョーンズ社の営業体制は日本と韓国で共通部分があり、
韓国人もいて関係は濃い」(事情通)という。それ自体に問題はない。だが「韓国のナショナリズムに
毒された、日本名を名乗る日本国籍を持つ人々の存在」と「日本への甚大な影響」について、WSJが
無頓着で事態を甘くみているということだ。

反日偏向報道の流通経路を解く
http://lite.blogos.com/article/76872/?axis=&p=2
108 スパイダージャーマン(大阪府):2014/01/28(火) 18:26:07.91 ID:3pVm7OpW0
アメリカの朝日
109 リバースネックブリーカー(茨城県):2014/01/28(火) 18:28:19.82 ID:Lsj2BTX40
嫌なら買うな
110 ダイビングヘッドバット(茸):2014/01/28(火) 18:35:34.63 ID:qnn5RBPLP
必死のいいわけ
111 ランサルセ(愛媛県):2014/01/28(火) 18:46:30.79 ID:ftYYXrbMP
この問題ではアメリカは始めから一貫して
We have always said we want Japan and its neighbors to deal with sensitive issues constructively and through dialogue
というテンプレ的な事しか言ってない 日本の反発にびびって表現を弱めたとかでもなく始めからこれしか言ってない
というか靖国に限らず日本周辺のいざこざについては毎回このテンプレ回答をしてる
今回のは、日米を分断したい勢力が捏造を交えて「アメリカが靖国参拝を批判!」って騒ぎ立てただけってのが真相だな
112 ダイビングヘッドバット(家):2014/01/28(火) 18:50:13.21 ID:r6NVuy1pP
謝罪か切腹か獄門まだー?
113 ダイビングヘッドバット(茸):2014/01/28(火) 18:50:18.65 ID:qnn5RBPLP
>>111
アメポチさん必死だな
114 ハイキック(公衆):2014/01/28(火) 19:21:49.67 ID:lWWS5Pay0
小浜の方がグダグダなのに
115 エメラルドフロウジョン(埼玉県):2014/01/28(火) 20:27:11.98 ID:QHQeZ0tz0
>>116

どちらかというと、林由佳がポチのように尻尾ふってすり寄ったけど、サキちゃんに蹴飛ばされたという感じ。
116 目潰し(東京都)
ハヤシユカを探せ