「チックショー!」のコウメ太夫 現在の月収60万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)

 「チックショー!」の一言でブレークした一発屋芸人、コウメ太夫(41)が27日に放
送された日本テレビ系「有吉ゼミSP」に出演。副業として始めたアパート経営が順調で、
お笑いタレントとしての営業での収入を合わせると、月額約60万円の収入があることを明
かした。

 コウメ太夫(当時は小梅太夫)は、芸者をイメージした女形のスタイルで、不幸ネタを歌
にして披露し、最後に「チックショー!」と叫ぶ芸風で、約9年前にブレークした。この日
の番組では、人気絶頂時は月400万円の収入があり、「毎月350万円ぐらい貯金してい
た」と告白。貯めたお金でアパートを一棟(約5000万円)購入したことなどが明かされ
た。

 バブル人気は2年間ほど続いたが、その後人気は急降下。08年ごろからは露出が激減し
、芸能界から“消えた”状態となっている。

 現在は絶頂時に購入したアパート全6室の家賃収入が月35万4000円。「営業とかを
合わせると60万円ぐらい」と副業に助けられ、意外な稼ぎっぷりであることが判明した。

 コウメは07年2月に作家の泉美木蘭と結婚したが、09年に離婚。最近ではテレビ番組
に出演し、「『チキショー!』でブレーク後)一発屋になってから大変ですよ。金の切れ目
が縁の切れ目で2009年に離婚しました」などとぼやいていた。

デイリースポーツ 1月27日(月)22時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000064-dal-ent
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140127-00000064-dal-000-3-view.jpg
2 栓抜き攻撃(岡山県):2014/01/27(月) 23:26:33.72 ID:LnA+tYfu0
バグ太さんこれのどこがニュースですか
3 フェイスクラッシャー(WiMAX):2014/01/27(月) 23:26:41.01 ID:sbY4/0FP0
アパートの維持費と原価償却は
4 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2014/01/27(月) 23:26:53.03 ID:vsdMONxX0
誰? 永井一郎と何か関係あんの?
5 ストレッチプラム(愛知県):2014/01/27(月) 23:27:52.21 ID:MBp77ZmQ0
月60万とか稼ぎすぎだろ。半分よこせ
6 サッカーボールキック(東京都):2014/01/27(月) 23:28:31.68 ID:aTbU3DKk0
一発当てればデカイんだな
7 ダブルニードロップ(宮城県):2014/01/27(月) 23:28:31.67 ID:KPfUfsct0
家賃収入貯めとかないと修繕できないやろ
8 ドラゴンスープレックス(群馬県):2014/01/27(月) 23:28:52.19 ID:0SFNPHon0
チックショーだかチキショーだかどっちだよw
9 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/01/27(月) 23:29:13.80 ID:MCIHjkqz0
コウメはダンスやってるからな
10 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 23:29:57.95 ID:rClSCnqoP
>>3
減価償却が収入額になんの関係があるの??
11 逆落とし(愛知県):2014/01/27(月) 23:30:21.85 ID:94q6dRDe0
高額所得者だな
12 クロイツラス(中国地方):2014/01/27(月) 23:31:16.34 ID:SSmG3xde0
月収400万のうち350万貯蓄してたなら、先輩後輩の付き合いや遊びはしなかったんだろうな
長く芸能界にいるつもりもなかったんだろう
13 ラダームーンサルト(京都府):2014/01/27(月) 23:32:05.94 ID:Tzf6vIH00
知らない
14 スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/01/27(月) 23:32:07.79 ID:NqevUsMb0
キモい。
15 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 23:32:22.10 ID:Nnxqun0d0
アパートは年数経ってくると大変に・・・
16 セントーン(東京都):2014/01/27(月) 23:32:53.36 ID:rORPaTLX0
ブレイクした時貯めといて投資用不動産買うとはなかなか堅実だ
17 ダイビングフットスタンプ(大阪府):2014/01/27(月) 23:33:20.30 ID:X33yvH6PP
芸にすら無ってない。
18 男色ドライバー(長野県):2014/01/27(月) 23:33:46.92 ID:HPhYJ96T0
税金対策で買ったんだろ
勝ち組やな
19 ジャンピングカラテキック(大阪府):2014/01/27(月) 23:33:59.58 ID:Wz7bxWG+0
月収60万なら凄いな。
年収で720万やん
20 ダブルニードロップ(宮城県):2014/01/27(月) 23:34:42.43 ID:KPfUfsct0
>>11
700万だと俺と変わんないぞ
つーかこっから税金だろ
ただの庶民じゃないか
まぁ貧乏ではないけど
21 マスク剥ぎ(WiMAX):2014/01/27(月) 23:34:43.19 ID:G4EefI3W0
外人が住み始めたらもうアウトだろ
アパート経営はリスクでかいわ
22 エルボードロップ(四国地方):2014/01/27(月) 23:34:47.70 ID:WZWmqT/a0
儲けた金で豪遊したりせず、しっかり資産形成に充てたのが正解だったな
まあでも堅実な芸人ってのも正直どうかと思うとこもあるけど
23 ハイキック(東京都):2014/01/27(月) 23:34:57.56 ID:leknOX+f0
俺の最高がそんなもんだよマジ凹むわ
24 リキラリアット(関西・北陸):2014/01/27(月) 23:35:01.03 ID:eNr4M4uv0
自分が一発屋だとわかってたんだろうな
賢い
25 中年'sリフト(四国地方):2014/01/27(月) 23:35:09.83 ID:kpk5W6bY0
9年前だと
26 バックドロップホールド(大阪府):2014/01/27(月) 23:36:08.61 ID:D9IBALgD0
一発屋は勝ち組だな
27 ニーリフト(滋賀県):2014/01/27(月) 23:36:26.71 ID:Dhhu8hwm0
28 サソリ固め(福岡県):2014/01/27(月) 23:37:05.52 ID:uKJ3P9hn0
小梅太夫のちくしょー一週間は笑える。
http://m.youtube.com/watch?v=mTp3yeWI6lE
29 閃光妖術(千葉県):2014/01/27(月) 23:37:24.97 ID:4/6rX/bU0
その5000万ってアパート経営だけで生きてるうちに回収出来んのかな…
てか子供いんのか?一発屋のくせに素顔晒さないな
30 男色ドライバー(東京都):2014/01/27(月) 23:37:42.91 ID:M/GD8JwQ0
アメリカのマイケルジャクソンのモノマネ大会に出てるんでしょ
31 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 23:38:17.62 ID:Nnxqun0d0
          ド  ブ
                  ●
       .......,,,,,,('""'),,,,,,,..../
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
32 ラ ケブラーダ(WiMAX):2014/01/27(月) 23:38:30.89 ID:AtPzvFO30
成功者
33 バックドロップ(やわらか銀行):2014/01/27(月) 23:38:41.95 ID:4WtfDInR0
アパート経営なんて、儲からないぞ。
よほど条件が良い物件じゃないと、空室ばかりなんてのがザラだし。
古くなれば修繕費がかさむし。

必要経費と税金考えたら、やらないほうがマシ。
34 エクスプロイダー(奈良県):2014/01/27(月) 23:39:08.86 ID:4WtfDInR0
>貯めたお金でアパートを一棟(約5000万円)購入したことなどが明かされた。
>現在は絶頂時に購入したアパート全6室の家賃収入が月35万4000円。

生活保護受給者を下回るようなゴミアパートでも
月6万強も家賃取るのか
35 ジャンピングカラテキック(大阪府):2014/01/27(月) 23:39:15.62 ID:Wz7bxWG+0
>>29
2007年に一人産んでる
素顔は検索すれば出てくる
36 ジャンピングエルボーアタック(東日本):2014/01/27(月) 23:39:47.18 ID:h5KXp/U70
こいつレベルで年収4000万って、他の売れてる芸人どれくらいもらってるんだろう。
37 リバースパワースラム(家):2014/01/27(月) 23:40:08.16 ID:VoyNy0w00
5000万で一棟買える?
38 ニールキック(東京都):2014/01/27(月) 23:40:42.47 ID:vFWdi9iA0
>>27
相模原でこんなんやってたのか
39 キングコングラリアット(埼玉県):2014/01/27(月) 23:41:46.71 ID:PGdMroBD0
つか売上高と営業利益は別物。
単純に売上高で出してるけど、アパートの経費を考えると
普通のサラリーマンよりもちょい上くらいの生活だよ。
40 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2014/01/27(月) 23:42:15.80 ID:PIxlVSMp0
はたして不動産現物を買う必要があったのか
REITとかじゃアカンもんなの? 詳しい人解説よろ
41 セントーン(東京都):2014/01/27(月) 23:43:56.17 ID:rORPaTLX0
>>37
埼玉とかなら買えるだろうね
42 アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県):2014/01/27(月) 23:43:59.28 ID:EJCarADC0
レオパレス並みのアパートなのかな
43 ローリングソバット(東海地方):2014/01/27(月) 23:44:40.15 ID:H34KDm+RO
瀬戸市のApan363で営業してた
44 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 23:45:06.20 ID:Nnxqun0d0
まだ営業やってんだ
45 ニーリフト(神奈川県):2014/01/27(月) 23:46:10.24 ID:xJF+uGJd0
時計とか車買わないでアパート買うとか堅実すぎだなw
一発屋芸人と自覚して飯の種を購入しとく辺りは流石だ
46 16文キック(北海道):2014/01/27(月) 23:47:13.93 ID:mWfew1AC0
堅実過ぎるだろ
芸人に向いてないな
47 セントーン(東京都):2014/01/27(月) 23:47:48.43 ID:rORPaTLX0
>>27
うまい
48 ときめきメモリアル(チベット自治区):2014/01/27(月) 23:48:36.31 ID:sp2JKk/q0
収益と費用がこちゃこちゃしとるぞ
49 栓抜き攻撃(東京都):2014/01/27(月) 23:50:12.63 ID:olG0Vt+x0
5000万のアパートを買ってお笑いの収入と家賃収入を合わせて60万とか少なすぎだろw アホか?
50 セントーン(東京都):2014/01/27(月) 23:51:18.28 ID:rORPaTLX0
>>49
利回り10%あれば良い方だからまあそんなもんかと
51 ファイヤーボールスプラッシュ(栃木県):2014/01/27(月) 23:51:26.03 ID:TvjNKCM60
よくテレビに出てた頃は、「出たらチャンネル変える芸人」の一人だった、
あとはギター侍とかもう中学生とか
52 エルボードロップ(東京都):2014/01/27(月) 23:55:26.21 ID:dsZ1SduS0
面白くねーな
一発当てて破産するまでが芸人だろ
53 ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県):2014/01/27(月) 23:55:43.89 ID:mHSIcnue0
>>27
こんなダンスできるなら講師とかでもいけるんじゃね
54 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/01/27(月) 23:57:09.29 ID:hHMy8JkR0
元嫁ってこども置いて出てったんだよな確か
55 フランケンシュタイナー(愛知県):2014/01/27(月) 23:58:29.94 ID:sDtSDrkB0
9年前だと多おおおおおっl
56 エクスプロイダー(千葉県):2014/01/27(月) 23:59:09.05 ID:5lc9D52K0
サラリーマンじゃ無いんだから
月60万は少ないな。
57 ジャンピングDDT(東京都):2014/01/28(火) 00:05:09.30 ID:EYP4HzDp0
5000万で株買ってた方がよかったんじゃない?
58 足4の字固め(東京都):2014/01/28(火) 00:05:57.45 ID:FmA7u8to0
結論: 不動産>>>>>>>>>>>>女
59 チキンウィングフェースロック(宮城県):2014/01/28(火) 00:07:25.84 ID:hEFqbfel0
何より驚いたのがブレークしてたのが9年前って事なんだが
60 ショルダーアームブリーカー(西日本):2014/01/28(火) 00:08:42.66 ID:QGGoH5XU0
あの時なにが面白いのか分からん芸人がテレビに出まくってたな
ギター侍とかこの人とか
61 アンクルホールド(西日本):2014/01/28(火) 00:09:15.77 ID:hA4GNz/U0
>>57
シングルファーザーで一人で子供育ててるから堅実な道選んだんだろうな
62 ランサルセ(芋):2014/01/28(火) 00:11:09.77 ID:x2dFnimmP
アパート購入費用だけでも元とるのに12年かかるんだな
6室ずっと入ってることはないし経費もかかるから
アパート経営で儲かるのは20年たってからってのもホントだろな
63 中年'sリフト(千葉県):2014/01/28(火) 00:14:40.55 ID:ED+3hwct0
>>27
すげー!
64 ダイビングヘッドバット(タイ):2014/01/28(火) 00:22:41.43 ID:uGA92MSXP
>>19
年を考えると普通だよ。
退職金も無いし福利厚生も無いから。
65 ダイビングヘッドバット(家):2014/01/28(火) 00:27:55.67 ID:D4Vf0b/+P
アパート経営最初の10年くらいは誰でもうまく行くんだよ
新築には人が入るからな
築20年くらい経ってからが本番

まあローンじゃないなら平気だけどな
66 リバースネックブリーカー(関西・東海):2014/01/28(火) 00:40:02.58 ID:G0D8O3760
最初のビル(マンション)を担保に銀行から借り入れて
1棟から2棟…と無限ループで安泰だろ
神戸かどっかの公務員もマンション経営が年収5000位あって副業認定されてた
最初の1棟の物件さえ間違いなければ無限ループだわ
67 フランケンシュタイナー(東京都):2014/01/28(火) 00:44:35.95 ID:n5f9qUBd0
> 古くなれば修繕費がかさむし。
経営したことないだろ?
新築だろうが、中古だろうが家賃収入から
返済分だけでなく、修繕分も積み立てておく
そこから利益を考えるんだ
68 キングコングラリアット(WiMAX):2014/01/28(火) 00:45:15.33 ID:rzYxst3J0
>>8年ごろからは露出が激減し、芸能界から“消えた”状態となっている。

だからテレビに出ないから「消えた」ってのはどんだけテレビからの上から目線なんだよ
ライブには出てるだろ
69 リバースネックブリーカー(関東地方):2014/01/28(火) 00:46:13.10 ID:oXi9+cXw0
>>59
マジか
70 レインメーカー(家):2014/01/28(火) 00:47:24.84 ID:N90UreXF0
てか、不動産屋に中古投資物件売ってるけど、
売るってことは儲からないからじゃないの?
金の成る木なら売ろうなんて思わなくね?

新築なんかめちゃくちゃ高いし無理だし。
71 チェーン攻撃(宮城県):2014/01/28(火) 00:50:18.21 ID:NpSeBMqt0
>>70
相続対策だーって言って老人がいる土地持ちが建てるんだよな
そしてその物件がど田舎なんかに建ってて結局手放すんだ
72 キドクラッチ(群馬県):2014/01/28(火) 00:53:09.63 ID:qNIlnErG0
でも離婚しちゃったんだろ
73 ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/01/28(火) 00:54:05.44 ID:YQ2lTkck0
>>27
これ素人のレベルじゃねえぞw
74 キン肉バスター(北海道):2014/01/28(火) 00:55:21.33 ID:kuVK1Pc+0
鉄拳のバッタモンとしても出回ってる
75 ビッグブーツ(東日本):2014/01/28(火) 01:00:26.82 ID:+Mu5dUe20
ドブAA
76 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/01/28(火) 01:06:53.82 ID:HlJ/IT3R0
          ド  ブ
                  ●
       .......,,,,,,('""'),,,,,,,..../
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
77 シャイニングウィザード(福岡県):2014/01/28(火) 01:10:18.86 ID:5gnJ45tg0
こういうのって家賃収入35万だけど
アパート5000万で購入と買わなかった場合とどっちがお徳?
78 ジャーマンスープレックス(dion軍):2014/01/28(火) 01:12:25.86 ID:n20PbqTv0
ペンペケペンペン
79 ニールキック(神奈川県):2014/01/28(火) 01:13:43.29 ID:aXRGcCZB0
6部屋で5000万円ってことは都心からそんなに離れていないエリアで新築かな?
二棟目買うならローンだろうけど、芸人って審査厳しそうだな
80 ジャンピングカラテキック(東京都):2014/01/28(火) 01:47:51.61 ID:2Dd6Ajlr0
豪遊せず貯金しといたのは正解だったな
81 超竜ボム(奈良県):2014/01/28(火) 04:55:50.03 ID:A3t5ezPn0
こういう話を聞くとアパート買いたくなるわ
82 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2014/01/28(火) 05:01:48.76 ID:9zz1sg4Q0
5000万投資して、毎月35万って回収微妙じゃない?
アパートも劣化するし
83 腕ひしぎ十字固め(禿):2014/01/28(火) 05:04:48.86 ID:OD/dY8Iui
小梅のブレイクダンスの才能って昔からあったのか?
かなりの高レベルだよな。
とても、そんなタイプに見えなかったが?
わからんもんだ
84 イス攻撃(東京都):2014/01/28(火) 05:09:30.77 ID:tgbEDWzcI
>>83
昔から
85 ミッドナイトエクスプレス(兵庫県):2014/01/28(火) 05:13:05.45 ID:3+n1aeke0
アパートに5000万出すなら金融商品買ったほうがマシだな
86 バーニングハンマー(千葉県):2014/01/28(火) 07:57:28.64 ID:aMJvRteJ0
>>39
不労所得でサラリーマンより上ってすごくね?
87 クロイツラス(神奈川県):2014/01/28(火) 07:58:40.01 ID:pjouybp+0
>>2
88 フルネルソンスープレックス(佐賀県):2014/01/28(火) 08:01:00.73 ID:IRqFBjLJ0
一発屋という名の新規雇用枠だからな
89 ニールキック(関西・東海):2014/01/28(火) 08:03:15.64 ID:K/XCOpk9O
>>79
借金ないならアパート担保に入れれば余裕
90 トラースキック(関東・甲信越):2014/01/28(火) 08:04:22.29 ID:ZY3byBYOO
番組見てたけど、ブレーク時は毎月350万貯金してて推定貯金額8500万、アパート一棟購入5000万。
勝ち組な方だろ
91 スターダストプレス(埼玉県):2014/01/28(火) 08:05:53.73 ID:MDI+h6cJ0
じゃあ日々テレビに出ている人らってとんでもなく
稼いでるのな
92 足4の字固め(大分県):2014/01/28(火) 08:06:15.86 ID:YW7C85we0
アパート経営は経費に計上出来る項目が少ないから
課税所得が大きくなんるのが難点なんだよな。
93 ダイビングヘッドバット(福岡県):2014/01/28(火) 09:18:35.20 ID:XQhH4HcUP
ほう、堅実なんだな
芸能人はちょっと売れたからといっていい気にならずにこの人を見習うように
94 サッカーボールキック(愛媛県):2014/01/28(火) 09:47:02.49 ID:X5YTYWvw0
偏差値の低い高校に進学したら
先生が猿でした
チックショー!
95 エルボーバット(新潟県):2014/01/28(火) 09:55:11.12 ID:9I0AYrb00
アパート経営も建物古くなってくると結構カネかかるんでしょ
96 ニーリフト(岡山県):2014/01/28(火) 09:59:07.50 ID:6Mt8npgF0
木造アパートは20年で水道管ボロボロで
総取り換えだよ
97 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/01/28(火) 10:02:34.77 ID:PyHzHNrOP
5000万って、元取れるもんなのか?
98 河津掛け(WiMAX):2014/01/28(火) 10:02:52.78 ID:khFnRy0z0
この人全然知らない・・・
99 断崖式ニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 10:03:03.22 ID:JDq2mPxb0
消えて数年なんかの番組で海の家のアルバイトして
共演者に説教垂れられて落ち込んでたな
100 サッカーボールキック(愛媛県):2014/01/28(火) 10:06:12.67 ID:X5YTYWvw0
>>28
笑えるというより死ねる
101 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/01/28(火) 10:09:26.46 ID:PyHzHNrOP
>>28
この異常な瞬きはまさか…
チック症…とか…??
102 ドラゴンスープレックス(鳥取県):2014/01/28(火) 10:10:20.13 ID:jfaYqmoA0
入居が途切れると税金やら修繕費が痛いんだろうな
103 32文ロケット砲(長野県):2014/01/28(火) 10:10:23.23 ID:8eOaAZql0
アパート経営て修繕費きつそうだよなあ
104 ボ ラギノール(滋賀県):2014/01/28(火) 10:14:31.99 ID:8OsOWFdC0
多分モット少ないよ
105 ダイビングヘッドバット(大阪府):2014/01/28(火) 10:18:12.20 ID:i1NdGr8o0
>>96
普通、塩ビの配管

借り主がいて水が流れていれば劣化しない。
106 エルボードロップ(西日本):2014/01/28(火) 10:36:11.53 ID:SXmpi+VP0
有吉と同じタイプ何だな
107 イス攻撃(福井県):2014/01/28(火) 11:02:54.09 ID:VVoiDEfU0
>>72
離婚しちゃったのかぁ。
一時期はクズ同然だったもんな。
108 膝靭帯固め(福岡県):2014/01/28(火) 11:05:34.63 ID:5lzDOKjp0
マンション経営は維持費とか経費が大変だろ。
経費抜きで算出してんのか?
109 マスク剥ぎ(埼玉県):2014/01/28(火) 11:08:42.23 ID:VeZmhBM90
>>29
テレビでおもっくそ素顔晒してたやん
110 スリーパーホールド(兵庫県):2014/01/28(火) 11:15:19.70 ID:3xEwoNNL0
スッキリ!!に出てた マイケルジャクソンのモノマネ……上手いじゃん
111 パイルドライバー(WiMAX):2014/01/28(火) 11:16:38.37 ID:5R9B4pfZ0
何かのテレビで見たけど息子の親権取ってるのか一緒に暮らしてて
自炊でカレーとか作って食わせたりしてた
本人たちはあまり綺麗じゃないとこに住んでた
芸はあまり面白くないけど何か憎めないんだよねこの人
112 ストレッチプラム(愛媛県):2014/01/28(火) 11:17:13.18 ID:CoYn6H1L0
いろんな意味でぐう畜
113 デンジャラスバックドロップ(西日本):2014/01/28(火) 11:54:13.51 ID:JA3U6PQ7O
生活出来てるならいいじゃない
114 かかと落とし(東京都):2014/01/28(火) 12:08:12.54 ID:KF4HX4OL0
小梅太夫は面白かった
今はお笑い番組自体もうみないな
115 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2014/01/28(火) 12:11:07.09 ID:8JAnq6DbP
えらいじゃん
いい気になって贅沢しまくったムーディ勝山とは大違いだな
116 稲妻レッグラリアット(埼玉県):2014/01/28(火) 12:14:01.79 ID:oH1az3fE0
えらいね
たしか子供いるしいい選択
117 リキラリアット(神奈川県):2014/01/28(火) 12:41:40.38 ID:Gb8DB8CL0
売れなくなったから離婚する奴って嫌な女だな
芸人の嫁になる覚悟がない
118 フルネルソンスープレックス(静岡県):2014/01/28(火) 13:07:07.37 ID:gAYZRTjB0
>>12
芸人にしてはマシなアタマしてたんだね
119 栓抜き攻撃(東京都):2014/01/28(火) 13:09:25.00 ID:yKMbgXf30
>>79
5000万なら埼玉辺りの一棟アパートの中古じゃない?
120 リバースネックブリーカー(関東・甲信越):2014/01/28(火) 13:44:44.95 ID:7JQkl4u+O
>>79
数年前テレビで紹介してたけどちっちゃい中古のアパートだった
どっちかっていうとボロ
そもそも5000万で首都圏に新築は買えないだろ
121 ストレッチプラム(禿):2014/01/28(火) 14:04:10.83 ID:a3ncl59Pi
一発当てると落ちぶれてもサラリーマンくらいの収入は一回の営業で取れるからな
122 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/01/28(火) 16:38:20.49 ID:PyHzHNrOP
>>121
何言ってんだコイツ
123 かかと落とし(dion軍):2014/01/28(火) 16:43:34.55 ID:waHi5FPl0
ほとんど一発屋だもんな
その一発の収入をどう使うかで決まるな
124 ランサルセ(芋):2014/01/28(火) 16:50:16.89 ID:x2dFnimmP
才能ないの自分でわかってたってことだからなあ
125 ミドルキック(西日本):2014/01/28(火) 16:57:12.66 ID:pJU4Fe/V0
5000万のアパートたてて家賃で回収できるんだろうか?

約12年間で5000万になるけど
その他費用を1割の500万としたら
大体14年で満額回収みたいなかんじかな
126 ミドルキック(西日本)
古くなれば安くなるし
空室のときもあるかもしれないから
おおざっぱで20-25年で回収か

なかなかきついな
定期的にお金がはいるとはいえ